
このページのスレッド一覧(全5224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2015年12月27日 00:18 |
![]() |
5 | 5 | 2015年12月23日 05:19 |
![]() |
3 | 5 | 2015年12月16日 20:15 |
![]() |
5 | 2 | 2015年12月18日 14:44 |
![]() |
6 | 3 | 2015年12月7日 20:24 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年11月30日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


事前に疑問点を質問し、納得した上で本日購入しました。
返答して頂いた方には本当に感謝しています。
ケーズデンキにて、57132円(税込・液晶保護フィルム付き)で購入しました。
ネットでの購入も検討しましたが、長期保障が無料で付いているケーズデンキに軍配が上がりました。
店員の方の対応も良く、値引きもかなりお勉強してくれたので大満足です。
いずれ追加バッテリー・レンズフィルターを購入予定ですが
外形49mmの社外(ケンコー等)のレンズフィルターは取り付け出来ないでしょうか?(純正はNDフィルターもセットで結構高価なので・・・)
何方か社外のフィルターを取り付けている方、返答宜しくお願いします。
0点

こんばんは
この機種使っていませんが、社外フィルターは全く問題ないですよ。
今はG20に安かったハクバのレンズ保護使ってますけど、marumiのEXUS LENS PROTECTにしようとか考えています。
一眼の時はマルミ使ってたんですけどね。
書込番号:19436783
0点

>スペシャルビームさん
返答有難う御座いました。
問題なさそうですね!ネジ込みの巻き数とかが微妙に違うのかと思いました。
それにしても今のビデオカメラの進化は凄いですね!
一眼レンズ同様フィルターが付くとは・・・
書込番号:19436894
0点

フィルターレンズは、少なくとも8mmビデオやVHS-Cの頃から対応していますし、
昔は1/3型どころか1/2型でズーム比数倍〜十倍以上でしたので、いまのデジイチ用交換レンズのフィルター径ぐらいのものが普通にありました。
書込番号:19437217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ケーズデンキにてW870Mと三脚、ケース、保護シートの四点セット61,000円で購入しました!
田舎の割には安く買えたかと思います!
書込番号:19414865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安い!いい買い物しましたねぇ。こちらのケーズデンキではバッグのみ付いて68000円でした。展示処分品でも66000円でした。この機種はもう生産しないで来年早々に新製品が出そうですね。今が底値なんでしょうか?
書込番号:19421400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

20日に兵庫県のケーズで粘ってみましたが、4点セット税込64000円、単品税込60000円でした。量販では底値に近いんじゃないでしょうか。
書込番号:19423091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レシートを見たら本体価格が57,200円で合計61,300円でした(笑)勘違いして300円安くしてました。すいません。
他三点もAmazonで価格を調べてみると合計で1,000円以上もケーズの方が安くなっていて得した気分です!!
12月から1月くらいが底値かなと思いますが、あまり引っ張り過ぎると在庫がなくなるおそれがあるので、私は早めに決断しました。
ヤマダ電気でも下取りありの価格ですが、バック、三脚の三点で実質59,800円(税別、3,000ポイント)更に現金値引きとチラシに載っていたのでそれを引き合いに出しました。
下取りに出すビデオカメラがないので、まずはケーズで値段を聞いて63,000円以下ならヤマダには行かずにケーズで買おうと決めてケーズに行きました。
最初の一声では税込70,000円だったので上記のことを踏まえて交渉しました。交渉と言っても5分もかかってないと思いますが。
長々と書いてすいません。
書込番号:19424610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

税込価格でしょうか?税別価格でしょうか?
書込番号:19426392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

税込価格です。
四点セットで税込61,300円でした。
書込番号:19427264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > コダック > PIXPRO SP360 4K
ヤフーショッピングの「カメラのキタムラ」にて
【あすつく】 コダック PIXPRO アクションカメラ SP360 4K 57,830円(-Tポイント8,670ポイント+α)
ストアポイント 2,890ポイント
Yahoo!プレミアム会員特典 2,312ポイント
アプリ限定ポイント3倍 1,156ポイント
全員まいにち!ポイント5倍 2,312ポイント
他にも買い物をすると、ポイント限界の10,000ポイント近くまで可能な感じです。
本日購入したら「クロネコヤマト」で即日発送されました。
1点

>whitebearhさん
届きました?12時までに注文すれば明日届くってありますが、そこで購入された方の商品レビューに「あすつく?明日着かないよ」って書いてあったのでw
YahooのTポイント還元が一番の狙い目ですもんね。13日のときより1倍少ないですけど明日15日も狙い目です。
・カメラのキタムラのストアポイント5倍 57,830円(税込)全国送料無料
http://store.shopping.yahoo.co.jp/emedama/4978877208965.html
毎日5倍なんでしょうかね?ここんところずっと5倍のままです。
・「全員まいにちポイント5倍」の4倍(20日まで)
http://topics.shopping.yahoo.co.jp/promotion/year_end/
・「Yahoo!ショッピングアプリTポイント3倍」の2倍
http://topics.shopping.yahoo.co.jp/general/points/apps3/
そして明日は「5のつく日は5倍」の4倍
http://topics.shopping.yahoo.co.jp/campaign/points/pointx5/
で15倍です!!!。
さらに、「Yahooプレミアム会員限定5倍」の4倍や「Yahooカードで支払い3倍」の2倍で最大21倍。
それぞれエントリー必要なものもありますので忘れずに!あとカートに入れるんはPCでもいいですが、最後の購入はスマホ、タブレットなどの「Yahoo!ショッピングアプリ」で必ず購入してください3倍分減ります。
日頃Yahoo!ショッピングをよくされる方にはおすすめですよね。でも期間固定ポイントってYahooとLOHACOでしか使えない、獲得日がそれぞれのキャンペーンでバラバラで有効期限が2,3週間程度でかなり短いので、獲得しても数百円とかだと使いずらいです。私はLOHACOでビールなどの重い物など日用品買う事が多いです。1,900円(またはポイント)分買えば送料無料ですし5のつく日狙いでまたポイントもらってます(全額ポイントで買ってもポイントは同じようにもらえる)。足りない分は仕方なく普通に支払いますが・・・これってYahooの戦略にはまってるんでしょうね(^^;。ついヘルメットとか買っちゃってます。
それから各キャンペーンの獲得ポイントには上限があって、最大限ポイント獲得できるのは当月12万5千円までです。
「全員まいにちポイント5倍」「Yahoo!ショッピングアプリTポイント3倍」の条件に”ご購入月(購入日じゃなくって”月”)の獲得上限5,000ポイントまで”とあるので、
「全員まいにちポイント5倍」と「Yahoo!プレミアム会員」は購入金額12万5千円
「Yahoo!ショッピングアプリTポイント3倍」は25万円
で上限ですのでクリスマスプレゼント(自分への?)買いすぎても当月で上限に達してしまうことも。
「5のつく日は5倍」当日の獲得上限5,000ポイントなので1日の買い物が12万5千円にならなければ大丈夫。
Yahooショッピングでポイントを貯めたい方は一度下記ページをご確認ください。
Yahoo!ショッピング ポイントキャンペーン:よくある質問ページ
http://topics.shopping.yahoo.co.jp/campaign/points/tpoint/faq/
お近くの量販店での値引きやポイント還元を確認してみて、そのあとこちらを検討してみてください。明日1日で(^^;。
まぁ、THETA Sのように売り切れってことはないでしょうし。12月初旬にYahoo!ジョーシン店で在庫なくて4,5日待ったぐらいです。
たまにYahoo!ジョーシン店のストアポイントが10倍になることもあるので毎日チェックしてたらタイミング合うかも。
下の「掲載ストア限定ポイントキャンペーン エントリーで最大10倍!」でさらに9倍となりますが、不定期にジョーシンストアがこのキャンペーンに含まれることあります。
http://topics.shopping.yahoo.co.jp/promotion/limited_store/m/detail.html
最後に、購入された方はバッテリー1個が必ずもらえるキャンペーンを忘れずに!
https://www.maspro.co.jp/products/pixpro/winter_campaign_2015/
今回SP360 4Kを買う上でかなりYahooポイント情報を探したのでまとめましたw。2台目に挑戦〜
書込番号:19404604
1点

バッテリー、届きました。
4000円弱の品がタダで貰えるとはマスプロも太っ腹ですねー。
360度動画コンテンストは、何か面白い撮影できないか思案中。(・ω・;)
書込番号:19407025
0点

>yaaam22-22さん
ポイントの詳しい説明有難うございます!
ポイント加算の際には、マウントアダプター類を追加注文しようと考えています。
商品は無事届きました。期日指定をしていたので12時までの注文で、翌日【あすつく】着(東京23区)かどうかは検証できませんでした。香川県?からの出荷でしたので、一部地域では翌日厳しそうですね。
クロネコヤマトの追跡では翌日の昼には埼玉の作業店を通過していたので、東京23区内なら翌日夜着は大丈夫そうですね。
この時期ですから、どうしても早く手に入れたい方は、実店舗のほうが確実ですね。
※ちょっと、あの商品レビュは可哀想な気が・・・
そして、早速教えていただいた「バッテリープレゼント」にも申し込みしました!
>やすゆーさん
も届いているようなので楽しみに気長に待ってみます。
書込番号:19407107
0点

>やすゆーさん
バッテリーちゃんと届いたんですねぇ。思ったよりは早いですね。私、申込みこれからですw。
お!?360度動画コンテスト検討されてるんですね。ぜひ両耳マウント試してみてくださいw。
私も実はヘルメットマウントを検討中です。ヘルメットマウントとはいってもバイクのようなやつじゃなくって工事用ヘルメットw。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bousaikeikaku/ls12356.html
自分ができるだけ映像にはいらずに歩きながら撮ろうとヘルメットの前後につけてみてどうかな〜考え中です。すでにそのヘルメット買っちゃいましたからあとは実行あるのみw。ヘルメット黒でカメラも黒なら溶け込んで目立たなくて、カメラも目線に近くなるからいいでしょ?ww。それかぶって人の多いところ歩いてみようかとwww。こういうのって勢いですよねっw
>whitebearhさん
無事届いたようでよかったですね。今度の土日とか撮影楽しみですね。
あの商品レビューは欲しい日に届かなかった悲しい思い(何撮ろう〜どんな風に撮ったら面白いのかなぁ〜ああ明日の休日が楽しみ)がこめられていると解釈してます。それから、Yahooの期間固定ポイントはバラバラな日に有効で勝つ期間が短いので使いずらいですよね。私は期間限定ポイントは3000円ぐらい今日はLOHACOでビールとコーヒー粉とチョコいろいろ買いました。ついつい買っちゃてポイント超えまくりですけどね(^^;。今日はポイント15倍だからいいか〜って完全にYahooの罠?にはまってます。
で、どうですか?自作ヘルメットマウントw。ポイントでどうですか?安いですよ〜って私、まだ取り付け方法考えてないんですけどね・・・。
ぜひやすゆーさんのようにコンテストに出してみてうまくいけばもう1台4K手に入るかもですよ。応募数少ないだろうから狙い目ですよwww。お二人で最優秀賞と優秀賞とっちゃってください。
念のためにコンテストリンクも貼っときますね
https://www.maspro.co.jp/products/pixpro/movie_contest_2015/
タイトル、動画のコンセプト って短い文さえ書けば応募できますから気軽ですよ〜
書込番号:19407254
1点

>whitebearhさん
いろいろなポイントがあるんですね!
私はJALのマイレージを集めているので、JALのHPからカメラのキタムラHPに入り注文しました。
ポイントたまるとうれしいですよね。失効しないうちに使いましょう。
>やすゆーさん
私もバッテリー届きました。申込書にはレシートを付けなければいけないのに、間違えて保証書を送ってしまいましたが、無事届きました。
保証書を付けたんで届くか分からず、アマゾンで【ロワジャパン社名明記のPSEマーク付】【2個セット】 ¥ 1,198 で購入してしまったので、今はバッテリー4個です。ロワジャパンの物もしっかり使用できました。バッテリーケースに入っていました。これはうれしい。マスプロ製はケースなしだったので、持ち運びにはロワジャパン製が良いですね。電池寿命に関してのテストはまだですが。
>yaaam22-22さん
ヘルメット2個付けのアイデアいいですね。2個ないとできないのでうらやましいです。
さて購入したはいいけど問題は何をどう撮るかですね。
SP360は映像も色々な出し方があるので編集でも悩みそうです。
タイムラプス機能があるので挑戦したいですね。
書込番号:19410141
0点



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-N1
現在最安1店舗のみ15800円ですが店舗で予備バッテリー込みで17800円でしたので早速注文しました。
12/13から500円引きクーポンありましたが、それまでに売り切れてしまっては元も子もないと思いポチりました。
在庫処分ですよね多分
そのうち他店でも下げそうですが、、、
書込番号:19397272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

jvcは毎年12/20過ぎ頃にNEWモデルが発売されます。
そろそろですね。
書込番号:19397310 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入間もないですが、上スレの通り初期不良でした。しかも本体は初期ロットと見受けられます。在庫処分ですね。
書込番号:19415246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ビデオカメラ > GoPro > HERO4 session CHDHS-101-JP
元値45,144円からすると安いですね。海外公式サイトのクリスマスセールで27,710円+送料1000円
shop.gopro.com/hero4/hero4-session/CHDHS-101.html
書込番号:19380350 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

国内でも12月10日から3万円前後に値下げされる様ですよ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151207_733973.html
タジマモーターコーポレーション GoPro事業部は、小型アクションカメラ「HERO4 Session」(CHDHS-101-JP)を12月10日から値下げ、現在の41,800円から30,000円前後に変更すると発表した。約11,800円の値下げとなる。
書込番号:19384196
3点

1番高い時に買ったので悲し過ぎます…
でも憎めない愛いヤツ
WGSと組み合わせて大活躍です!
書込番号:19384348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに発売当初に購入された方にとってはこの仕打ちは。。。
徐々に仕切値が下がり販売価格が落ち着くならわかりますが
発売から4か月少々で定価が半額近くというと当初の価格設定は適正だったのと勘繰ってしまいます
他社から魅力的なアクションカムも充実してきた今では
トレンドリーダーとして君臨してきたgoproであっても当初ほどの強気姿勢では難しくなってきたのでしょうか
既に市場も飽和してきたのか ここへの書き込みも極端に少なくなっていますし
何か新しい提案がないと30000円ですら高いと感じてしまいます
もっとも記録される描写は なかなか優れモノだと思うだけに
次機種のアプローチが気になるところです
書込番号:19384956
0点





クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
