
このページのスレッド一覧(全5225スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年1月19日 00:20 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月11日 22:57 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月5日 14:35 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月5日 15:16 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月4日 16:41 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月3日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今までソニーのCCD−CR1(ルビー)を愛用していましたが、子供の行事が多くなり、光学3倍ズームでは限界となり、ついに御徒町のディスカウントショップで税込み65800円で買いました。
実際に使用した感想として、とてもコンパクトで画質も良く、とても満足
しています。
あまり見かけませんでしたがソニーのCCD−CR1も30分しか録画でき
ませんでしたがHi8でコンパクトで重宝ちました。
0点


2003/01/17 00:45(1年以上前)
CCD−CR1さんにお尋ねです。当方もそのディスカウントショップ(○○屋!?)で購入を検討しています。サービスと保証面はいかがでしたでしょうか。近所のY電器では76800円10%還元で絶対に負けないって言ってます。ただポイント5%で5年保証は魅力なんですけどね。税込11千円違うと考えてしまって・・・。よろしかったら教えてください。
書込番号:1222756
0点


2003/01/17 23:53(1年以上前)
保証についてですが残念ながらメーカーの一年保証のみでした。
長期保証を考えたら、ビックかヤマダだと思います。
価格は税込みなので○○屋が安いと思いますよ。
書込番号:1225023
0点


2003/01/18 12:47(1年以上前)
情報ありがとうございます。あとはメーカー保証切れ後4年間故障がないことを祈るってことですね。今日Yの違う店に行ってみます。5年保証・税コミコミ7万くらいなら即購入しようかと思っています。(無理かなあ)
書込番号:1226177
0点


2003/01/19 00:20(1年以上前)
ついに買いました!2番目に近いYでちらし価格75800円で15%還元(先週より千円ダウン&還元率5%アップ)のところさらに千円負けてもらいました。先週よりトータル5千円引きならと思いました。(○○屋にはかないませんが)早速撮ってみましたが、テレビで見た動画は思いのほかきれいで初心者には大満足!!ただ静止画は、腕が悪いのかちょっと暗めでぼやけて見えました。これはデジカメを別途買ったほうがいいかもというのが感想です。それと、店員の話ですが、後継機は縦型だといってました。機能的には変わらないがこれよりは値段が高めとのことでした。どこまで本当かわかりません。
書込番号:1228093
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


神奈川県内にある「ワットマン」で67800円!しかも5年間保証付!さんざんTRV27と迷いましたが、値段と機能でTRV18にしました。 さぁこれから子供を沢山撮影して、PCで編集のお勉強をしますか
0点



ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX5000 +(VW-PMX50)


三重県四日市市のF○マートで、MX5000を税込12万6千円弱で買いました。初めての購入で、しかもビデオカメラについては全くの素人なので、このサイトを参考にさせていただきました。ありがとうございます。
家電量販店がやっている○年保障といったものはありませんが、アクセサリーキットと三脚、カメラケースもついていたので、まずまずの買い物だったと思います。
0点



ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30
昨日1/3、また難波シティーのカメラのキタムラに行きました。
パナソニックSD512、まだ¥29800の限定がありました。
今回は買いませんでした。早い者勝ちです。
今回は、過去のレスでフジのバッテリNP-60を買いに行きました。
パナのバッテリは900mAhしかなく、フジは1035mAhです。
付属はなぜか、1000mAhなのに...不思議です。
フジのNP-60の価格は、¥4000(税別)でした(ほかの店では¥4250)。
D-snapにも使えますのでご安心を。
0点

難波シティー店がんばってますね。
大阪に住んでたらスグ行けるんだけどなぁ。
書込番号:1191002
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)


本日大泉にあるYA〇〇DAに行ってきました。
以前より気に入っているIP7をこの掲示板情報で7万円台購入しようと意気込んで行ったのですが、「いいとこ10万円でです。それ以上の値引きは原価割れ!」話になりませんでした。
どなたかどの店舗で安く買えるか?
また、それ以外でも安く売っているお店をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


近くの店には自由に使える展示機や詳しい説明のできる店員さんが少ない田舎に住んでいます。だから、この掲示板はとても参考になります。
さて、正月のエイ○ンの折込広告で18Kが、69800円で10%ポイント割引。しかも、さらに値引きますの文字が。さっそく出かけていって交渉してみると63000円で10%ポイント割引+三脚+バックとのこと。かなり安かったのでさっそく購入しました。
以前から狙っていましたが、いかんせん田舎に住んでいるので、秋葉原や日本橋などとは、1万円以上の差がありました。(田舎は生活するには都会よりいいところだと思っていますが・・)
最近、近くにエイ○ンができて、○'S電気もできました。おかげで、少しは安くなって来たのですが、まだまだ、都会の値段とはかなりの開きがありました。価格保証もしていますがあくまでも近くの店が対象の話なので、あまり意味がありませんでした。ところが正月早々のお年玉価格。かなりうれしい!
現在、パナのMX2000を使用中です。晴れた日の日中は、最高にきれいですが、暗いところでの撮影に不満があったので18Kの購入に踏み切りました。あと、スポーツパックなどアクセサリーが安いのも魅力です。本体が安いので他に予算が回せます。子どもの野球の試合などで1台は全体を、もう1台はアップで撮影して、後で編集なんて事もしてみたいと思います。さあ、これからバンバンとって、また、報告します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
