
このページのスレッド一覧(全5224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年9月7日 22:32 |
![]() |
0 | 4 | 2002年9月15日 02:43 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月6日 13:33 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月5日 17:57 |
![]() |
0 | 5 | 2002年9月10日 00:36 |
![]() |
0 | 4 | 2002年11月8日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)


本日、ヤマダ電機で購入しました。
キット込みで税抜き¥112,000でした。
800円だけなんとか値引きに応じてくれたので、この値段になりました。
最初はかたくなに拒んでいたのですが、横でキャノンの制服をきたバイトのお姉さんが112,000にできますよ〜と、あっけらかんと言い放ち、店員さんは顔がひきつっていました。
おまけは、三脚とケースでした。
要らないから他のものをつけてくれと頼みましたが、応じてくれませんでした。
それから、このお姉さんはカタログの間違い?にも気づき、アクセサリーキットの写真に充電器らしきものが写っていますが、実際はついていません。というか、充電は本体を通してやる方式です。
人によると思いますが、不便に感じる人もいるかもしれませんね。
長時間撮影の際は、あらかじめ充電済のバッテリーを2個以上持っていったほうがいいのかもしれません。
撮りながら、一方で充電というのができませんので。
0点


2002/09/07 18:53(1年以上前)
今日、わたしもヤマダ電機で買いました。本体、キット、三脚、ケースに無理を言ってテープ2本組をサービスしてもらいました。税込み117,600円です。まだ、展示前でしたが、在庫2個のみでした。価格.comより随分安いので、お買い得だったかなと思っています。
探しているひとは、ヤマダ電機に行ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:929970
0点


2002/09/07 19:53(1年以上前)
前略、36歳でこのアイコンは哀しい…
ヤマダ電機ですが、その店舗は昨日開店した
磯○店とか横○賀店でしょうか?
ポイントはどういう扱いなのでしょうか?
情報をお願します。
書込番号:930063
0点


2002/09/07 20:13(1年以上前)
またぞうさん。私は南○徳の店で購入しました。下のほうにも情報があり、店によって多少ばらつきがあるようですが、どこも安くしているようですね。
急ぎでなければ、お近くのヤマダに行ってみてはいかがでしょうか?
現金値引きか、ポイント還元か選べるようですが、あまり利用しない店なのでポイント還元なしで購入しました。
書込番号:930092
0点


2002/09/07 22:32(1年以上前)
きょろたさん。早々の情報有り難うございました。
さっそく明日『戦いに』行ってきます!
書込番号:930369
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV50 +(ACCKIT-QMM5)


TRV50買いました。
・TRV50
・ACCKIT-QMM5
・NP-QM71
・LGS-CG3(バッグ)
・三脚
・テープ x2(Panasonic製)
これだけで \125,000(税込)でした。
愛知県三河地区のカメラ屋で買ったので、
近くにお住まいでTRV50を購入予定の方、
探してみてください。
ちなみに101Kは \125,000(税込)でした。
0点



2002/09/07 08:20(1年以上前)
誤:ちなみに101Kは \125,000(税込)でした。
正:ちなみに101Kは \120,000(税込)でした。
書込番号:929099
0点


2002/09/11 13:28(1年以上前)
ズバリそこは何処ですか?
書込番号:936942
0点


2002/09/11 22:07(1年以上前)
三河人です。マジで場所知りたいです。
書込番号:937770
0点



2002/09/15 02:43(1年以上前)
中京カメラってトコです。ご存じですか?
9/20までがセール期間だったような気がするし、
店舗によって値段に差があるみたいだから、
いくつかまわってみるのが良いかも知れない。
書込番号:944035
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)


K○s(ケ○ズ)電気で今日買ってきました。
89800円が現品限りで84800円になっていて
「もう、安くならない?」と聞いたら83000円になりました。
アクセサリーキットとバックとテープ1巻ついてました。
今日から皆様の仲間入りです。来月の子供の運動会で初撮りの予定です。
0点



ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX5000 +(VW-PMX50)


最近MX3000を買ったものです(MX5000の板に失礼します)。
MX5000の静止画の良さは捨てがたくさんざん迷いましたが、画質の点と
破格値(とてもここには書けません)で購入できたこともあって
MX3000にしました。実際比較してみますと、やはりMX3000のほうが
動画はいいようですね。あとMX5000より幾分軽いのもいいです。
家庭用のビデオカメラでここまで撮れるのかと感動してます。
1台でどうしても動画と静止画を兼用したいのであればMX5000しか選択は
ないのかもしれませんが、静止画はデジカメで撮ればいいという人には
MX3000のほうがおすすめかもしれません(色が赤めに出やすくやや派手な
発色の傾向があり、マニュアルでホワイトバランス補正等をしたくなる等の
問題もありますので、フルオートで撮れればよいという方にはMX5000のほうが
お勧めかもしれません)。MX3000はみなさんおっしゃるように名機だと思います。
最近のメガピクセル機の低照度における画質にうんざりしていた自分としては
MX3000という、ある意味古き良き時代の名機を格安で手に入れられてラッキーでした。
で、朗報です。MX5000の板で恐縮なのですが(3000のほうにも書き込んでありますが)
展示品のMX3000(キット込み)が2台、大阪なんばの○ックカメラで
以下の値段で売られていました(9月3日閉店直前確認)。
1階フロア:129800円(ポイント還元付き)。
3階フロア:121800円(ポイント還元付き)。
それぞれさらに10%のポイント還元がついて、さらに5%で5年の
延長保証にも入れるようですので、ある意味すごくお買い得だと思います。
キズは多少ありましたが、1階のものに関しては一応動作は問題
なさそうでした。3階のものはショーケースの中でしたので動作等は確認できませんでした。
この値段はほとんどラストチャンスかも?ほしい方はお早めに!!!
0点


2002/09/05 17:57(1年以上前)
関係者?
書込番号:926660
0点



ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX5000 +(VW-PMX50)


2年間程高性能ビデオカメラ(300万画素クラス)が出るのを待ってMX5000に決めました。
watakentaさん書き込みを参考にして昨日ついに東海地区のコジマ電機で購入しました!税込み138,600円(税引き132.000円)に三脚+バック+テ―プ5本を付けて貰いました。安くで良いものが買えて喜んでいます、watakentaさん有難う御座いました!先ほどまでカメラを触っていてMX5000は本当に良いと実感しました、これからも教えて貰いたい事が有ると思うので皆さん宜しくお願いします。
0点


2002/09/07 14:33(1年以上前)
RAM-おやじさんこんにちは。
今日、有松(愛知県)のコジマに購入しに行ったら、キットなしで138,000円と言われました。
東海地区のコジマ全店を調べても、RAM-おやじさんの値段で売った形跡はなしとのこと。
掲示板は信用できないからと、キツイ一言。
確かに匿名掲示板の中の話ですが、そこの店員は全く聞く耳持たずで嫌な感じ。
店によって、店員によって、店のイメージって随分変わりますね。
書込番号:929585
0点



2002/09/08 01:49(1年以上前)
watakentaさんの書き込みをプリントして見せれば大丈夫だと思います!
書込番号:930779
0点



2002/09/08 02:05(1年以上前)
それでもだめならRAM-おやじにメ―ル下さい。
書込番号:930797
0点


2002/09/08 14:08(1年以上前)
返信有難うございます。
watakentaさんとRAM-おやじさんの書き込みをメモ帳に書き写して持って行って店員に見せたんですけど、
「インターネットの書き込みなんて信用できない。」「コジマの社員が客寄せの為に、いい加減なこと書き込んだんじゃないですか。」
等と言うだけで、全く相手にされませんでした。
買う気満々でお店に出かけていったのでガッカリ。別に皆さんの書き込み以上の値引きを期待した訳ではなく、近くの値段であれば納得しようかなっと思っていたので、更に残念でした。
もう、価格.COM出ているお店(通販)で購入しようかな?
書込番号:931529
0点


2002/09/10 00:36(1年以上前)
kakaku.comに載っていた秋葉原のお店に直接行って購入してきました。店頭価格より大分安かったみたいですが、kakaku.comの価格そのままで、特にオマケもありませんでした。
簡単に試し撮りしましたが、とても満足しています。どなたかもおっしゃっていましたがコストパフォーマンスはかなり高いのではないでしょうか?
書込番号:934400
0点



ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)





2002/09/04 19:06(1年以上前)
追伸です
1つ前の情報とはこのスレッドの2つ前の
[911971]MX3000買いました
です。
書込番号:925345
0点


2002/09/13 00:19(1年以上前)
カタログからついに消えましたね。
書込番号:939864
0点


2002/09/19 22:51(1年以上前)
青葉台(神奈川)のコジマに新品在庫(3台)があるみたいですね。
値段は¥138,000(本体)&¥22,000(キット)だそうで
ポイントは付かないようです。
本体は1ヶ月前には1個しかなかったので最近入荷したんでしょうが
その時よりも¥20,000くらい安くなっていたのでビックリです。
書込番号:953453
0点


2002/11/08 00:15(1年以上前)
これは
書込番号:1052002
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
