
このページのスレッド一覧(全5224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年5月16日 02:22 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月14日 20:52 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月14日 20:05 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月17日 13:23 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月14日 10:51 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月13日 11:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)


昨日MX3000を買おうと
秋葉原を久しぶりに歩いていたら
第一家電で大処分をやっていて
展示品現品限りでMX3000が15万で売っていました
本体のみでした
またインターネットで探し回った挙句にやっと安く手に入るところが
見つかり昨日の夜に代引きで注文しました
待ち遠しいです!やっとMX3000を手にすることが出来ます
ちなみに値段は14万5千円でKIT込です
0点


2002/05/16 01:08(1年以上前)
MX5000も発表になっているのに
おかしいくらいに高いです。
がんばってください(´д`;;)
書込番号:715360
0点


2002/05/16 02:22(1年以上前)
アリPaPaさん MX3000御購入おめでとうございます。
どちらで御購入されましたか?
私も探しているので、できたらお教えください。
ヒントでも良いので。
書込番号:715515
0点





NV−GX7Kを購入しました。そこで予備のバッテリー(VW−VBD33)も購入しようと思っているのですが、どこか安く売っているところを
ご存じないでしょうか?どこかここは安い!っというところがありましたら
お教え頂けたらと思います。皆様宜しくお願いします。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV18K


少し前ですが(4月24日)、横浜市のワットマンで税別75600円で購入しました。キャンペーン中で三脚、ソフトケース、テープ2本つき。しかも、ここは5年保証をウリにしてるので即決でした。店頭価格はたしか95800円だったかな? 交渉は、拍子抜けするくらいあっさり。 まず、ソフマップのWEBちらしで84800円だったことを告げると、即「じゃ、84000円で」となり、「でも、ヤマダ電機に持ってけば、他店ちらしより10%引きだよね」と言うと、またまたあっさり「こちらになります」と75600円を提示。 ご常連の「カキコミスト」のように詳しくないので、よくわかりませんが、結構ラッキーな部類なんでしょうか。
0点


2002/05/14 20:05(1年以上前)
絶対安い買い物です。私もそんな価格だったら即決したいな。
埼玉なので近所にワットマンが無い(;´Д`)。東松山にあるみたいだけど
かなり自宅から遠いし。単品\75,000は新宿でも購入可能ですが、5年保証なんて付いてないし。(・∀・)イィ!!と思います。横浜でも行ってみるかな。何店かしら?
三脚はSONY純正ですか?そう言えば急にヨドバシあたりも値段下げてきましたが
もう新製品の時期なのですかね。(;´Д`)3月に出たばかりなのに。
ま、当たり前なのかな今の時代。
書込番号:712984
0点



ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)


秋葉原のソフトのほぼ真向かいにあるサトームセン二階のビデオカメラコーナーで
スノーレインジャケット(MX3000用はもちろんパナソニックの各機種)が
1000円で売っていましたよ。衝動的に買ってしまいました。自分には使う機会
はあんまりないと思いますが安かったので買ってしまいました。
在庫はいくらかありましたよ。
0点


2002/05/16 04:01(1年以上前)
秋葉原のソフト真向かいのサトームセンって・・?
何号店でしょうか、教えてください。
書込番号:715593
0点



2002/05/17 13:23(1年以上前)
中央通り店二階です。「ソフト」の真向かいです。
書込番号:717807
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)


昨日、○'sデンキでDV2を購入しました。
別に、このサイトの値段を言って交渉したのではないのですが、
キット込み 104800(税別)で、Pana 60分テープを2本つけてもらいました。
DV3の発売が控えているために、こんなに安く売ってくれたのかどうか?
私にとって、かなりお買い得でした。最後の原色フィルタの機種かもしれないですし。
ちなみに、私は茨木県在中で、県南の店舗で購入しました。
他県に比べて、本社(本店)に近いから安いのかな?
Yama○aさんとのお値段で交渉したのも、安くなった原因かも。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
