
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして。いつも勉強させてもらってます。みんなすごいですね!
いろいろ迷った挙句NV−GX7買っちゃいました。結構いいですよ。(自己満足の世界ですが・・・)K's電器で110000円(三脚+バッグ+テープ3本)もちろん5年保証です。お店の方もすごい親切でした。
結構使い安いですよ。
0点


2002/04/07 00:24(1年以上前)
はじめまして。そろそろデジタル(DV)かな、と、私も、1年くらい掲示板で勉強してGX-7を買おうとしているものです。(デジカメも持ってません。)早速、本日、購入と意気込み、こOま、やOだ、他まわりましたが、対応にがっかりしました。どこも、ベテラン風?店員でしたが、展示品はどこにもなく、そんなのでたの、パナはこれに力入れてないとか、GS5の方がいい・・・価格も驚くことなくサービスも出来ないとのこと。明日、地元Ks、某カメラで、仕切り直しです。ちなみにどこのお店でしょうか?うらやましいですよ
書込番号:642839
0点


2002/04/09 09:33(1年以上前)
私もいーろいろ迷った挙句、昨日NV−GX7を買いました。いいジャン!!さんの情報を地元のK's電器に持ってって、元気のいい30代の店員さんに相談してみたら、「仕方ない、それでやりましょう!」と言ってくれました。三脚とバッグは既にあったので、その代わりにテープを増やしてもらいました。「NV−GS5Kに付けてた(メーカーオリジナル)1脚が1本くらい残ってたかなぁ」と言って一生懸命探してくれましたが、残念ながらありませんでした。最後に同店オリジナルのティッシュBOX5箱も奥から出してきてくれました(花粉症の私にはこれも嬉しい)。なんと言っても店員さんの対応が良く、「K's電器」の見方が変わりました。本機の方は目下練習中で明日の入学式に間に合わせます。
書込番号:647038
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2000 +(ACCKIT-D9)


ついにSony がTRV900の後続機DCR-TRV950発表しました!。発売は6月10日で光学手ぶれ補正はアクティブレンズ方式、107万画素CCD3枚の3CCDで、水平解像度530本、まあ詳しく知りたい方は下記URLでどうぞ!。
待っていた甲斐がありました!・・・
0点

TRV950で検索すると、638289や638310で結構詳しく議論されてますよ。
書込番号:641525
0点



2002/04/07 08:18(1年以上前)
ひろきさん、こんにちは。
検索もせずに書き込んでしまって・・・情報有難うございました。
今回のTRV950は、皆さんの評価は散々で購入意思をなくしました(笑)。
パナソニックでこのたび業務用の新型DVカメラ・レコーダー「AG-DVX100」が発表になり、そちらの国内販売を待つことにします(笑)。
これはなんと撮影フレームが映画のコマと同じ24/fpsにも、普通の30/fpsにも記録可能で、大型のものは開発されていましたが、このクラスでは始めての商品です。
スペックも41万画素1/3インチの3CCDで、パナソニック得意の1/2画素ずらしをしていると思われます。
最低被写体照度も3ルックスで、モノクロの大型ビューファーと3.5インチ・カラー液晶を持ち、大型ビューファインダーが見易そうです。
それに機械式のズーム・フォーカス・アイリスでマニアルの操作が使える本格派です。
また2枚のNDフイルターがPD150/VX2000と同じに内臓され、搭載されているレンズが 32.5 〜 325 の10倍(35mm 変換) のワイド側のもので、重くて画質低下するワイコンが不要になるのは大歓迎です。
総重量もバッテリー込みのオペレションモードで、2.0 kgです。
ただし、発売はアメリカ先行で今年の9月。日本では今のところ未定だそうですが、2003年の春には発売されると思われます。
価格はSony PD150 との対抗上、同価格か若干低めに設定するでしょう(これは希望・・笑)
下のURL参照してください。
http://www.panasonic.co.jp/bsd/sales_o/dvworld/dvworld.html
http://www.panasonic.co.jp/bsd/sales_o/dvworld/html/ag-dvx100.html
http://www.panasonic.co.jp/bsd/sales_o/wallpaper/wall_dvx100.jpg
書込番号:643358
0点



ビデオカメラ > シャープ > VL-MX1 +(VR-KTX1)

2002/04/04 12:30(1年以上前)
>これって・・・買いでしょうか?
意味が・・・よくわかんないです。
価格?性能?
具体的に質問しましょう。
書込番号:637935
0点


2002/04/09 18:53(1年以上前)
買いましたよ。ヨドバシカメラで99,800円。
ところが再生時にモザイク模様のノイズが出て、初期不良で交換してもらいました。おわびにバッグとテープをもらって、店の対応は良かったです。ちょっと大きくて重いですが、今のところ満足してます。
書込番号:647658
0点





FV200買いました。FV30にしようかとも考えたけど、価格差と機能差(実質的に22倍ズームと18倍ズームの差)を考えて結局こっちにしました。
価格はK's電気で62000円。一声でこの価格だったので交渉すれば60000円ぐらいにはなるかな?。
0点


2002/04/02 02:09(1年以上前)
YAっちゃんさん、ちなみに何店でしょうか?また、この金額で購入した時は、三脚等がサービスでつきましたか?家の近くのK's電気で交渉したいので教えて下さい。お願いします。
書込番号:633599
0点



2002/04/04 12:29(1年以上前)
千葉の市原店でした。バッグとテープ付きです。三脚は既に数本持っているので交渉もしませんでした。
書込番号:637933
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
