
このページのスレッド一覧(全5223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年3月9日 22:04 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月1日 22:14 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月11日 20:39 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月27日 23:47 |
![]() |
0 | 1 | 2002年3月15日 17:10 |
![]() |
0 | 8 | 2002年2月27日 06:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ビデオカメラ本体ではないのですが,周辺必需品情報です.
昨日,ヨドバシカメラ(横浜駅前店)で,
ハクバのカーボン三脚(HG-604MX, HG-603MX)が19,800円
で販売されていました. 即,衝動買いしてしまいましたが,
素晴らしい使い勝手です.
実勢価格の半値以下ですね.(メーカ在庫処分??)
0点


2002/03/09 21:59(1年以上前)
(本題とは全く関係ないのですが)
HPを拝見させていただきましたが、とても綺麗な天体写真ですね。
「地震と潮汐力」のところは特に興味深かったです。というのも、阪神大震災に遭い、実家の屋根も崩壊したので屋根にブルーシートを被せないといけなかったのですが、大きな余震があると危ないので、直感的に潮汐力を思い出し
(何せ、震源は海岸部ですから)、バラバラになったパソコンセットを震災3日後に繋ぎなおしてNIFTYにて「TIDE」という潮汐計算ソフトを検索・入手しました。余震は月や太陽が出ている時の方が発生の可能性が多いような感じもある程度見受けられたので、満潮と干潮の間の時間に屋根に登ることにしました。(そのとき、震度3の余震に遭いましたが(^^;)
さて、その後「最大余震」の恐怖は続いていましたが、NIFTYの「震災ニュース」?に震災の年の3月ごろ、東大地震研究所が阪神大震災と潮汐力の関連をその年の地震学会で発表する、との意味のニュースがあり、気を良くし、その年の大きな潮汐力を「TIDE」によって調べました。
すると、5月と9月に大きな潮汐力が発生する事が予測され、予想日より数日ハズレましたが、震度5クラスでしたか、「確かに大きな余震が発生」しました。
その後、「PISCO」のHPも時々見ています。鳥取地震の発生前、「異常に大気イオンの変動が安定していた」ので気持ち悪いな、と思っていたら大地震でした。
※ついてながら、台風や豪雨などの大きなエネルギー放出を伴う気象変動のあるとき、地震が発生しているケースが無いように思うのですが、統計的に調査しているようなところは無いでしょうか?
尚、こちらでは大部分が「震災便乗犯罪」という二次災害には遭いませんでしたが、首都圏では、(人格を疑われるので言いたくはありませんが)都市構造の差異により防犯対策が重要になる可能性が高いと思います(石原知事の例の発言ほどの危機感は実際には必要無いとしても、最悪に備える準備は必要です)。富士や東海など、万が一の発生時にはライフラインと食料調達と共に、速やかに防犯対策を執ることをお奨めします。
以上、関係の無い話しばかりで失礼しました。震災は昔の事になっていきますが、体験した事は、大半の人がまるで最近の事のように話せる程であるのも事実です。
書込番号:584724
0点


2002/03/09 22:03(1年以上前)
↑「防犯対策」といっても極端なレベルのものではありません。自治会レベルで出来る限りの集団パトロールをする、等の意味です。個人レベルではほとんど意味がありませんので。
書込番号:584734
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)


日本橋のカメラのナニワで、IXY DV2を買ってきました。
3/1から下取りセールをやってるみたいで、今まで使ってた
ビデオカメラを下取りに出して、かなり安く買えました。
壊れて使えないビデオカメラでも、10,000円で
下取ってくれるそうです。
0点



2002/03/01 09:49(1年以上前)
書き忘れましたが、どうしても早く欲しかったので、
昨日、特別に下取りしてもらいました。
柔軟な対応でよかった。
書込番号:567530
0点


2002/03/01 22:14(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。
(関係ないですが、↑のハンドルネームが気にいってしまいました(^^;)
書込番号:568586
0点



ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

2002/02/28 22:20(1年以上前)
135,000円が、今のところ価格.COMの最安値の様です。ということは
まだまだ、安くなるのかな?
書込番号:566671
0点


2002/04/11 20:39(1年以上前)
そうですか?
書込番号:651353
0点





楽天市場のでじこん!楽天市場店でマクセルのメディアが¥2180?です。その上にキャンペーン期間中で送料無料!!絶対ゲットです。でも、既に書き込み済みだったらゴメンなさい。
0点





ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)


新製品が出ていっきに価格が下がった!
DCR-TRV30+(ACCKIT-QMM7)のセットがなんと
税込み ¥98000ほんと新製品の影響ってここまで
あるのかなーって感じです。
TRV30かTRV50かで選択を迷っていましたが、価格で
TRV30に決め、購入しました。
お店の名前は 『アズマチュウ』変わった名前ですが、
本当に安く、当然新品で保証ありです。
0点


2002/02/26 03:01(1年以上前)
『アズマチュウ』ってどこですか?詳しい場所を教えてもらえませんか?
書込番号:561199
0点


2002/02/26 10:14(1年以上前)
通販もできるんですか、教えて下さい。
書込番号:561464
0点


2002/02/26 15:54(1年以上前)


2002/02/26 15:58(1年以上前)
訂正:吾妻中→吾妻忠
書込番号:561882
0点


2002/02/26 22:12(1年以上前)
めちゃくちゃ安いですね!ぜひ教えて下さい!京都で安売りさん!!
書込番号:562541
0点


2002/02/26 23:35(1年以上前)
『アズマチュウ』について
住所は京都市中京区押小路間之町角
株式会社 カメラの吾妻忠商会
TEL 075−241−1897
詳しくは直接問い合わせてみて下さい
書込番号:562778
0点


2002/02/27 06:37(1年以上前)
限定2台限り、完売でした。
また来年に期待します。
書込番号:563333
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
