
このページのスレッド一覧(全5225スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 5 | 2012年7月14日 09:36 |
![]() |
4 | 0 | 2012年6月29日 13:28 |
![]() |
3 | 1 | 2012年6月29日 09:15 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年7月4日 14:40 |
![]() |
2 | 0 | 2012年6月23日 23:59 |
![]() |
3 | 3 | 2012年6月23日 13:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-V590
価格.comの最安店のイートレンドさんで、本日 予備バッテリー(BN-VG212)1個付きで34,800円です。もうすぐ子供が生まれるので、ビクターのE265かソニーのCX270Vの購入を検討していましたが、内蔵メモリーも64GBと2倍になるし、デザインはこちらの方がスッキリしていて、性能もこちらの機種の方が良いと思ったので、購入しました。近所のデンキ屋の店頭で、嫁さんにもこの機種を持たせてみましたが色合いもピンクで気にいったようです。店頭ではポイント値引き後で安くても44000円くらいですので、かなりお得だったと思っています。
6点

ずっと気になっていたので、私もイートレンドさんで予備バッテリー付きの
ブラックを購入しちゃいました〜w34800円です!
miniDV機からの買い替えです。このデザインと、決して悪くは無い性能で決めました。
ちなみに、近所の家電量販店では店頭表示価格は62800円程でした。
書込番号:14746810
1点

シルビアPS13さんへ。実は私も10数年前に買ったminiDV機からの買い替えです。お互い良い買い物ができて良かったですね。イ−トレンドさんは対応も早いみたいで、昨日夕方には発送完了連絡がありました。到着するのが楽しみです。
書込番号:14747637
1点

ピンクしか残っていませんでしたが当方も本日手元に届きました。
ラブ200Xさんのクチコミ大変ありがたかったです。
書込番号:14802945
1点

mksk1568さんのお役に立てて良かったです。お互い良い買い物ができましたね。
ところで私は、予備のバッテリーが付いてきたので、1回の充電時間が3時間かかることと、
バッテリーを2本同時に充電したいこともあると思いましたので、他の充電方法はないものか調べたところ、Amazonで「CASIOカシオ NP-110対応互換充電器」というものを見つけて、900円(送料込み)と格安でしたので購入しました。 CASIO純正品ではありませんが、VictorのバッテリーVG212とCASIOのNP-110は同じ製品のようですので、使用してみましたが、問題なく充電できました。コンセント直差しができるタイプですので、わざわざビデオカメラにバッテリーを入れなくても充電できます。もしよろしければ参考にしてください。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89-CASIO%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AA-NP-110%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E4%BA%92%E6%8F%9B%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8/dp/B005PRTHRA/ref=wl_it_dp_o_pC_S_nC?ie=UTF8&colid=1005D767EW61A&coliid=I2HUJQ43TXH698
書込番号:14803428
2点

>ラブ200Xさん
充電器の紹介ありがとうございます。
早速購入させていただきました。
これで、重電の手間が楽になります。
書込番号:14804767
1点



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E265
http://www.e-trend.co.jp/camera/150/1577/product_628515.html
白と黒のみで保証は一年ですが普通に買うより安いですよ。
まだ在庫はあるようです。
大型バッテリーとSDHCカードを入れても4万円です。
2点

情報ありがとうございます。
ナイトセールの価格は、夜の内に下記込まナイト・・・(?)
書込番号:14739062
1点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V
皆さんのアドバイスで、590に決めました。
最新の安価情報あれば、アドバイスお願いいたします。
やはり、池袋、新宿エリアが安いんでしょうか!?
書込番号:14733511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よく話が出るところでは、池袋のビックカメラが最安値情報が多いですね。
競合店が多いから価格交渉しやすいのかもしれません。
書込番号:14733698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

都内量販店で
45500円、ポイント10%なら買いでしょうか?
書込番号:14744182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新しく、スレ立ててますが45000円、15%で購入しました。5%は5年保証に使い、実質40500円&ケースおまけ付きです。
いい買い物しました(^-^)
書込番号:14762129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ590V
今週末、ジョーシンWebにて、プレミアム会員ですと1000円引きクーポンと合わて
50300円で、私の場合、誕生日クーポン500円があったので49800円(スマホで買うと
2%ポイント還元あり)となりこれは、買いだなぁっと思ったのですが、以前ケーズ
でアクセサリーキット込みで57000円との書き込みもあったので、実機を確認する意
味も含めて、近くのケーズに行ってきました。
初め店員さんの提示価格は58000円くらいでしたが、ジョーシンWebの内容で掛け合い
最終 50000円(5年保証)で折り合いがつき、購入いたしました。
ちなみにアクセサリーキット込みは、62000円くらいで、店員さんも57000円の価格コ
ムの内容は知っていて、それはうちでは無理ですと、きっぱり言われました。
ジョーシンWebで買うつもりだったので交渉もさほど力を入れずに臨んだのですが
まさか、web情報で対抗いただけると思ってなくすこし驚きました。
いずれにしても、良い買い物ができました。
2点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V
都内YAMADAで買いました。
生まれたばかりの子供を撮りたくて、代用していたα55の動画機能ではなく専用機が欲しくなり、調査がてらぶらっと寄ったのですが、思いのほかいい条件だったので、珍しく持ち金もあったこともあり購入しちゃいました。
最後までPJと迷いましたが、リモコンとプロジェクターを駆使して使っている自分を想像できなかったので、割り切ってCXにしました。
ポイント18% 5年保証付 現金払 53,000円 でした。
おまけはありませんでしたが、もしかしたら言えば何かもらえたかも。
ご参考までに。
3点

もしよろしければ、どちらの店舗か教えていただけると助かります。
ちなみに、20日水曜に府中のYAMADAで交渉したところ、47,520円でポイント2%が限界、
と言われました。18%もついて、5年保証も、となると大分差がありますね。
こちらの情報を知っていればよかった、残念。今週末こちらの情報をもって、違うYAMADAに
行ってみます。
書込番号:14709911
0点

>tanaotakioさん
失礼しました。肝心の店舗名を書き忘れました。
池袋の総本店です。いつの間にか売り場が1階の奥へ移動してました。
確か表示価格が55,000円の10%で5年保証付の札が付いてました。
となりのPJ590は保証無しだったのを覚えてます。キャンペーンだったのかもしれません。
余談ですが、先週購入したあと妻の実家へ寄った際、うっかり忘れて置いてきてしまいました(悲)。本当に手にするのは来週かも・・・。
書込番号:14710415
0点

なむなむおさん
情報ありがとうございます。
早速、今日南砂にあるYAMADAに行きますので、交渉してみます。
書込番号:14715125
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
