
このページのスレッド一覧(全5225スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年2月6日 18:47 |
![]() |
0 | 4 | 2011年2月6日 23:58 |
![]() |
4 | 2 | 2011年2月7日 03:58 |
![]() |
1 | 1 | 2011年2月5日 12:26 |
![]() |
0 | 0 | 2011年2月3日 15:08 |
![]() |
1 | 0 | 2011年2月2日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ケーズデンキ浜松本店で特価39800円だったところ口コミのケーズデンキ京都本店で31800円を伝え36500円に値下げしてもらいました。
35000円まで粘りたかったですが妻が満足してたのであまり粘りませんでした。
参考程度にどうぞ。
0点



>小島さんは29800円で激安
ならば今が狙い目でしょうね。
書込番号:12614500
0点

どこのコジマでしょうか。できれば店舗名も書かれると役立つかもしれませんよ。それにしても激安間違いないでしょう。
書込番号:12615234
0点

近くのキタムラ42000円でした・・・・。
よろしければどこのコジマか教えていただけますか??
書込番号:12617322
0点



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V
パナソニックの業務用3Dカメラを持っている人でもステレオベースの自由が利くCX550Vをメインに使っている3Dカメラマンも多く、私も以前から価格動向を見ていて6万円台になったら買おうと思っていたのですが、後継機が出てから最安値が上がってしまい、オークションでも高値誘導されているようで、展示品の場合も平均落札額が結構高いですね。
先日ビクターの3Dカメラ「TD1」のテスト撮影映像が公開されたのを見て、やはり私にはステレオベースが物足りなかったので、CX550Vの程度の良いものが無くなる前にと思い、急遽、この過去スレを見てヨドバシ川崎アウトレット店まで行って@63,800円/ポイント10%で2台買ってきました。
で、気になったのは、展示品のほとんどがタッチパネルのよく触られる部分のコーティングが剥げていて、その部分だけが外光に反射して他の箇所と見え方が少し違ってしまうこと。
写りや操作には影響ないみたいですが、結構目立つ感じでした。
定員さんが丁寧に在庫を全部出してきて、私はその中からコーティング剥げのないものを2台選んで買ってきましたが、オークションなどで現物を見ないで手に入れる場合は、出品者にその点を確認して、酷い場合は返品できるような条件で落札した方が良いと思いました。
ま、オークションでは確認や返品条件付けは難しいかもしれませんが...
コーティング剥げが気になる人は新品を、展示品の場合は現物を確認できるショップで買った方が良いと思います。
4点

ソニーのカメラは液晶のコーティングが弱いという話は電気店では有名なようです。
NEXやαでも同じ事を確認しています。
ソニーは液晶カバーを標準添付したらいいと思うのですが。
そういえばこの前、ビックカメラで展示品のコーティングが見事に剥げてる物が5万いくらかで出てましたが安いのでしょうかね?
書込番号:12616669
0点

さすがに出だしからギラギラてかってるというのもねぇ…
神経質な方にはオススメできませんね。
まあいずれ製品自体が陳腐化して、あまり気にならないようになってくるのかも知れませんが……
書込番号:12617855
0点



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-MS210
210と比べDVDライターとの接続が出来ないのと赤のみになりますが、
http://joshinweb.jp/camera/1386/4975769383458.html
プラチナステージの人のみになりますが、15800です。
0点



昨日キタムラで展示品1品限り¥34800で販売していました。
店員さんに交渉で「価格落とすか何かアクセサリーおまけしていただけません?」
「買って帰りたいのでがんばってみてください」とお願いしたところ
お付けできるアクセサリーがありませんとのことで¥30100でとのことでしたので
展示品ではありますが購入しました。
さっそく使用してみましたが気になる点は
@バッテリー充電が本体からしかできない(別売アクセサリー買えばよいのですが)
Aちょっと手の大きい方だとズーミングのレバーが扱いにくいかな?
上記以外はこの価格で機能、映り、音質ともに満足です。
手ぶれ補正はやはりハンディーカムといったところ抜群ですね。
価格や機能から行くと買いですね。
新型が出ますので展示品や在庫分が結構な割引で出ると思います。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



