
このページのスレッド一覧(全5225スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年5月24日 11:03 |
![]() |
0 | 6 | 2003年5月24日 23:29 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月19日 03:09 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月18日 23:03 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月27日 13:14 |
![]() |
0 | 6 | 2003年5月16日 13:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




近所のチェーンでSONYの microMVの IP7がキット込みで\49,800
でした。上位機種も\69,800になっていましたが 処分のようですか
次期の新しいmicroMVモデルは出るのでしょうか?
0点


2003/05/20 19:38(1年以上前)
それは判りかねますが、安いですね。
でも私は買わないでしょうが・・・
書込番号:1594245
0点

TRV22程度の画質だったら購入しても良いかと思います。多くは
期待しませんけど、?
書込番号:1594608
0点


2003/05/20 21:59(1年以上前)
IP7は、1/6型68万画素補色CCDですが、それでも宜しいですか?
(1/6型41万画素の3CCDでの感想はいかがだったでしょうか)
また、TVに写して見ると、電気店にしてはちょっと暗い場合なら、最近のSONY機と比べてS/Nが気になるかもしれません。
前にも書きましたが、画像処理部分でのノイズリダクション回路の質が、超々小型機ゆえに制限があるのかもしれません。そしてMPEG2TS12Mbpsですけど(^^;
書込番号:1594681
0点


2003/05/24 18:24(1年以上前)
今日行ってみましたら canon DV2がキット込みで \59,800でした
購入したのは fujiのSilvi F2.8でした。こっちはなかなか白とび
しませんしワイコンもいりません。(笑)〜〜〜
書込番号:1605129
0点


2003/05/24 23:29(1年以上前)
ハンドル名はそれで宜しいのでしょうか(^^;
老婆心ながら、ちょっと心配です(^^;
書込番号:1606113
0点





今日、奈良県桜井市のマ○ヤデンキで、NV−GS70Kを購入しました。(^_^)
購入機種に悩み迷走しましたが、なんとか購入に至りました。
みなさんには沢山のアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。(m_m)
購入価格は、
NV-GS70K本体 + 追加バッテリーVWVBD140 + 三脚 + キャリングバック + ナショナル60分ビデオテープ5本(AYDVM60DB5) + SDカード(32M) + 5年保証(明らかに落として壊した時や、水に沈めてしまった時以外なら、ヘッダやモーターの故障も含む)
消費税込み 13万円。(税込みが嬉しい。)
で、以前見積もりを貰っていたのですが、これに加え、USBカードリーダー(MCR-SD)、IEEE1394ケーブル(DVケーブル) 4ピン-6ピンを付けて貰いました。
価格は同価格で、クレジットカードで購入しました。
店が家から近く、故障時すぐに持って行け安心だし、カードのポイントも付いて満足のいく買い物となりました。(^_^)
そして何より嬉しいのが、店員の対応がものすごく良かった事です。
やはり店員の対応が良いというのは気持ちが良いですね。(^_^)
この店で一つ残念だったのは、現品が店に置いておらず、取り寄せなければいけなかった事です。
店に入荷するまで3日程かかるそうです。
それ以外はお薦めの店なので、この近辺に住んでいる方で購入を考えている方は一見の価値有りです。(^_^)
0点







GS50K本体と防水パックのセットになっているものが、出てきていますが相場価格は幾らになりますか?パナセンスは11800円でした。http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP01/WP0140.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=2151&PRODUCT%3C%3Eprd_id=3612291&bmUID=1053044103981
皆さんの情報を教えてください。
大阪のヤマダ電機では、店頭表示価格たしか114800円にポイントが10%でした。値引き交渉はしていません。
0点



2003/05/16 09:24(1年以上前)
すいません!!上記パナセンス価格間違いました。118000円です。
訂正します。
書込番号:1581179
0点


2003/05/27 13:14(1年以上前)
私は、NV-GS50KorDCR-TRV22Kで、どちらにしようか迷っています。
決め手は、防水グッズ(ハウジング)と使い勝手です。
このNV−GS50AWは、NV-GS50KとVW-SPGG50を2つ買うのと全く同じ
ですよね。やはり、別々に買うより安くなるんでしょうか?
書込番号:1614198
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC101K




2003/05/13 23:10(1年以上前)
ここ価格.comの最安価格(現時点で77000円)と比べればわかるでしょう。
ちなみに、バッグは何でも応用が利くし、三脚はちょっと探せば1000円以下で買えます。
書込番号:1574971
0点



2003/05/14 13:28(1年以上前)
ちなみには在庫なしが多いから聞いてみただけですけど、77000円で買えるところあったら教えてください。友達もほしがっていたから。ちなみに1000で買える三脚はどこで売ってる?
書込番号:1576236
0点


2003/05/14 21:52(1年以上前)
「お得ですヨカッタネ」って言われなかったからってさ。
書込番号:1577327
0点


2003/05/15 00:08(1年以上前)
確かに77000円の店は現時点では在庫が無いようですね。
ただ、『5/16頃入荷予定』とありますが・・・
また、2番目に安い店は77500円ですが、こちらは在庫ありです。
安い三脚は自分の足で探しましょう。
書込番号:1577786
0点


2003/05/16 08:32(1年以上前)
俺が買った時よりはお買い得だね。ビデオカメラとかは初期不良
があるとちょっとやっかいだから、通販はちょっと俺はやだな〜
昨日、家の近くのお店を見てきたら、まだ、9万8千円?ぐらいで
売っていたからね。俺は9万8円円ぐらいで買ったけどね。
けど、三脚とバックはついていたよ
書込番号:1581116
0点


2003/05/16 13:45(1年以上前)
下のほうに書きましたけど新宿のさくらやで89800円の20%還元でした。
kakaku.comの情報では新機種のPC105Kは既に95800円になってますね。
いったいビデオカメラの価格ってどこまで下がるのでしょうか?
書込番号:1581613
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
