
このページのスレッド一覧(全5225スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年3月23日 00:10 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月22日 03:03 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月19日 12:45 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月27日 17:16 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月26日 00:04 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月18日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > CANON > IXY DV M +(AK-550)


DV-Mを買いたいのですが、KIT付で安いところ有りますかぁ〜(^0^)
今で安いのは、ヤ○ダ電気の118800円で5年保証の17%還元です。
いろんな情報お待ちしています。
0点


2003/03/22 09:57(1年以上前)
私もDV-Mの購入を検討しています。但し、兄弟も購入を検討しているので、2台まとめての購入で交渉中ですが、KIT付の価格で11万円ジャストの提示を八千代○センより受けています。ネット購入も検討していますが、購入経験がなく、本当に大丈夫だろうかと心配しています。(古臭い人間なので・・・)
店舗での購入と、ネットでの購入と、それぞれメリットデメリットがあると思いますが、皆さんはどのように考え方を整理されていますか?教えて下さい。
書込番号:1416338
0点


2003/03/22 09:59(1年以上前)
すいません。女性の顔になっていました。「私も購入を検討中」は男性です。
書込番号:1416343
0点


2003/03/22 11:03(1年以上前)
埼玉県にしかない「でんきち」。電気店ですよ。
10月に購入した際は、本体99,800円 KIT16,000円でした。
1〜2週間前の「でんきち」のチラシには、本体89,800円と
ありましたよ。現金払いですけどね。
他店では〜%還元とありますが、その分を現金でまけてもらええる
ように交渉すると、OKの場合もあります。
頑張って(^O^)
書込番号:1416488
0点



2003/03/22 13:50(1年以上前)
まもぱぱです。いろいろ情報有難うございました。
現金でやすーく買いたいですよね。や○だは5年保証キット込み118800円
でポイント17%と言う事は、約二万安くなって実質10万ですが
ポイントなしで10万で買いたいですね‐今から更に研究いたします。
良い情報が有りましたらまた書き込みします。
書込番号:1416978
0点


2003/03/22 17:30(1年以上前)
早速ですが、とうとう悩んだ末、ネットで購入しました。2台まとめての購入ですが、何と1台あたり94,200円(税別)となりました。無事に到着し、使用してみるまでは不安はありますが、問題なければ店頭で11万円のところが、▲15,000円程度となります。(保証期間は1年ですが) ネットは凄い。
書込番号:1417540
0点

ここの最安店より1000円お得ですね、ネットで値引きできるとは
知りませんでした、凄いですね。
高いときに購入した物としては複雑な心境ですけど(笑)
小型でサイズを気にせず使えますので使い勝っては良いですね。
基本的な操作は片手で出来ますので便利です、他機種も一緒で
しょうけど(^^;
書込番号:1418233
0点


2003/03/23 00:10(1年以上前)
私も本日、ヤ○ダ電気で本体のみ98800円ポイント22%還元プラス2000ポイントサービスまでは交渉しました。実質23736円引きです。これにキットを20000円で購入しても約95000円程度になります。ちょうどビデオの調子が悪いので明日にでも購入を考えています。
書込番号:1418839
0点





今日キャノンFV30を買いにいってきました。
秋葉原サトームセンは今なら税抜き¥59800 5年保証&消費税込み¥65000位でしたよ!テープとバックもつけてくれた。ただし、ソフマップの並びのサトームセン(3F)じゃないとだめです!みなさんも買うなら今!!
0点

今日見たドンキホーテの広告でFV40が4万円台だったような
すみません家に帰ったらもう一度見てみます
書込番号:1414383
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)


先日、kakaku.comを見て、PC虎屋というところでIP7、買いましたけど、
お店で中を確認したところ、モロに開封品ですね。
(箱の開けやすさ/説明書のテープ開封済/発砲布包みの荒れ)
恐らく、展示されていた物の中でも、ショウケースの中に入っていた物か、
客が返品した物です。
もし客が返品した物とするならば、理由としては、
液晶が左下、右下、かすかに暗いですね。
それが返品されて流れてきた物だと考察しました。
これからIP7を購入しようと考えている方、
この時期、IP7は都内ではもうそういった「流れ」しか扱いはなかなか無いと思います。
電話やネット上では、知っているくせに店の人間は一切そのような事情を言わないので、
さも新品ですのごとく売ろうとしますのでご注意を。
(それでも私は買いましたが)
ただ、保証はしっかりとしているので、そのような商品を購入した場合は直ぐに、
納得のいかない部分は無償修理に出す事をお勧めします。
それから購入の再、代金を支払う前に、内容を確認する事をお勧めします。
それとこれは予想ですが、ソニーがこの手の商品を生産完了とする裏には、
このIP7に変わるHDレコーディングタイプの物がリリースされると私は推測します。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV22K


先ほど近くのヤマダ電気で22Kを購入。
88,800円でポイント25%付けてくれました。(実質66,600円)
三脚、キャリングバッグもサービス。
他の量販店でもこれぐらいかな?
0点


2003/03/21 09:04(1年以上前)
はじめまして。
昨日近くのコジマで見てきたのですが、79,800円が他店対抗なしでの価格と言われました。
「ポイント付加に対抗するのは正直厳しいんですが・・・」
とのことですが、参考までにどちらの店舗で購入されたか教えていただけますか?
実際に店頭で現物を見て「これだー!!」と思い、あとはできるだけ安く購入したいと思っていますので、よろしくお願いします。
書込番号:1412995
0点


2003/03/21 11:31(1年以上前)
はじめまして。
昨日TRV22Kのオレンジを買ってきました。
オレンジの色がもうちょっと渋かったらなぁと思いましたが、最初っからオレンジと決めていたので、ま、いいかと。
コジマとヤマダ電機が併設しているところで、両方聞いたのですが、
ヤマダ電機では88,800円でポイント20%&バックサービス
コジマでは約80,000円でバック、テープ一本とクリーニングテープがサービスだったかな?
ここらへんはお二人の前記の価格と大差ないかな。
結局ヤマダ電機で買いました。
ポイント5%で五年保証をつけて消費税込み93,240円(ポイント13,320)でした。
ビデオはバッテリーやテープなど付随する買い物が多いと思ったので、ポイントをうまく使えるだろうと判断してのことです。
(pam104さんのポイントプラス5%と三脚がうらやましいです)
で、その場で三脚とテープ五本をポイントで買おうとしたんですが、
ポイント使用は翌日からという事でしたので、昨日は本体だけ買って、
また別の日に三脚とテープを買いに行くことにしました。
panaの50Kは三脚も付いてたんですけどね。
決め手はUSBとタッチパネルでした。
panaの方はジョグダイヤルが押しにくかったのと、USBが別売なのがマイナスでした。サイズはpanaのほうが小さいと言っても、僕には22Kのサイズで十分です。
あとはバッテリーの大きさの違いで、これはpanaの方がひとまわり小さいですが、僕は気にしませんでした。
50Kと22Kで悩んでる方の参考になれば。
書込番号:1413249
0点


2003/03/22 00:28(1年以上前)
本日購入しました。
近所のコ○マで72700円!
値札84800円から更に値下げと書いてあったので
「いくら?」と聞いたら一声でした。
三脚とキャリングバッグ(両方とも社外品)とテープ3本も付きました。
社外品だと気づいたのがウチ帰ってきてからだった…
気づいてたら「要らないからもっとひいて」って言ってたのに。
書込番号:1415495
0点


2003/03/22 19:03(1年以上前)
rikupapaさん近所ってドコですか?私も買おうと思っているのですが、「どこそこの何店では72700円で買ったって言ってましたよ!」っていいたいで〜す。
書込番号:1417783
0点


2003/03/22 21:56(1年以上前)
先ほどコジマで72,800円で購入してきました。
近くのヤマダで88,800円の18%のポイントだったのですが、
レンズは取り寄せになるって言うので、ポイントの使い道があまりない
と判断してコジマで交渉して上記の値段になりました。(バッグ・三脚付き)
表示金額よりもだいぶ安くなったので、満足です。
pam104さんの25%のポイントには及びませんが、大阪のはずれではこんなものかと・・・。
結局ブルーを買ったのですが、お店での売れ行きはシルバーが好調だそうです。
書込番号:1418282
0点


2003/03/27 17:16(1年以上前)
はじめまし。
本とpam104さん羨ましい!!
私は南大阪ですが、関西ではないのですよね?
少しでも安い方がいいので…
もう少し待とうか迷っています。決算時期だから今月中がいいのかな?
書込番号:1433652
0点



ビデオカメラ > CANON > IXY DV 2 +(AK-420)


日曜日に狭山市のカルフールにて本体¥57000(税別)
キット¥12800(税別)にて購入しました。
在庫はまだ数台あるとのことでしたので、探していらっしゃる方
いかがですか?
0点


2003/03/26 00:04(1年以上前)
(亀レスで失礼します)
すでに売り切れていると思いますが、今のところ最安値のようですね。
たぶん処分価格だと思いますので、特別の安さでしょうか(^^;
書込番号:1428937
0点





子供誕生にあわせDVカメラ購入を検討。数店舗まわってジョーシンにてシャープVL−Z75買いました。このZ75。通常はZ7と5なんですがジョーシンオリジナル型式で本来黒色のグリップ部を本体同色に塗り、Z7の機能・基本アクセサリープラス、ズームマイク・32MSDカード付属で・・・税別89500円!付属品を考えるとお得な気が・・・ちなみに3月9日決算期の事でした。
0点


2003/03/17 21:34(1年以上前)
ジョーシンさんのWeb販売では、VZ-L7が\118,000 ポイント11,151、VZ-L5が\89,800 ポイント8,487なので、随分お安く買えたのですね。<br>
動画しか使わないないので、VZ-L7の69万画素はいらないと思いつつも、全身ホワイトボディが捨てがたく、VZ-L5とどちらにするか悩んでいます。<br>
よしマロさんが購入されたのは、愛知県ですよね?<br>
関東のジョーシンでも\89,800なら、即買いなのですが...<br>
うーん、迷います。
書込番号:1402825
0点


2003/03/17 21:36(1年以上前)
申し訳ありません。不要なタグを書いてしまいました。
尚、上記の私の文中のVZ-L7はVZ-L75の事です。失礼致しました。
書込番号:1402833
0点


2003/03/18 00:47(1年以上前)
群馬のジョーシンで閉店セールやっていて私は「79800円」でVL−Z75買いました。展示品でしたが、発売から間もないので新品同様でマイクは付いているし、SDカードも付いているし、ツートンではないしとても満足しています。
ジョーシンで買うのでしたら5年保証に5%の金額で入れるので入った方がお得だと思います。(落下や盗難の場合は保証されませんが・・・。)
書込番号:1403791
0点


2003/03/18 23:16(1年以上前)
さきさきでーすさん、情報ありがとうございます。
良い買い物をされましたね。
私もジョーシンの最寄り店(つるかわ店)に、近いうちに見に行こうと思います。
また、何かあれば書き込みします。
書込番号:1406399
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
