ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5225スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入

2003/03/14 23:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > CCD-TRV106K

スレ主 東淀川のかっぱっぱさん

皆様、こんにちは。我が家で使用の8年前に購入したソニーのTR3(Hi8)が故障の為、同じくHi8を購入しました。(今までの録画テープ再生可能にしました。)価格コムで価格調査をして日本橋に行きましたが、最安値の40500円を目指し、各店聞きまくりましたが、新製品って事で値引きは厳しかったです。しかし、ジョーシンが「40500円なら即決する」と言ったら、一考された後「40500円でOK」の返事を頂き、購入に至りました。(表示価格は49800円)
まだ使用してませんが、家に帰ってから気が付いた点を。
@付属品にストラップがない。Aレンズキャップが手で開け閉め。B説明書が再生紙で安っぽい。CTV接続端子が3ピンではなく音声出力1ピンしかない。D全体的に本体が安っぽい。ってところでしょうか?
@は恐らくこれから初めて買う人はDVを購入されると思います。この機種をお求めの方は今までHi8を使用してた方が故障して購入される人が大半だと思うので付いてないんでしょう。Aは解ってた事ですが、ちょっと使い勝手悪いです。Cは再生の際、モノラルしか出ないんでしょうか?まだ未確認です。
でも使用感は良く、各部の使い方も簡単です。これで40000円台のビデオカメラですから、さして不満は言えないでしょうね〜。

書込番号:1392968

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 東淀川のかっぱっぱさん

2003/03/16 16:52(1年以上前)

追加で言いたい事あります。初め価格交渉にビックカメラ・難波店に行きました。で「他店よりも1円でも高い場合は係員へ」って書いてるから、店員さんに「幾ら引いてくれる?」って聞いたら、「新製品なのでこれ以上は無理です。ポイント還元で勘弁してください」と言われ、全く相手にしてくれませんでした。でも、ジョーシンは違います。ちゃんと値引き交渉に応じてくれました。私は言いたい。値引き出来ないんなら「他店よりも1円でも・・・」って広告出すな!と言いたいです。もうこれからビックカメラでは買い物しません。みなさん、ビックカメラで・難波店では値段交渉は無理と考えた方がいいですよ。まだヨドバシカメラ・梅田店の方が融通効きます。(昔・値引き交渉して引いて貰った)。もう絶対行きません。ビックカメラ・難波店!

書込番号:1398565

ナイスクチコミ!0


まるぱぱさん

2003/03/22 01:53(1年以上前)

「他店よりも・・」と書かれているので、「xxxがいくらだった」とハッキリ言えば必ずとは言えませんが対応してくれると思います。交渉はヨドバシも全く応じてくれないことが多々あります。そんなときは自分の交渉能力がまだ甘いと感じます。いろいろ手を考えてみてはどうでしょうか?そのときの店員の対応でお店の評価もできますし・・・・。

書込番号:1415793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安かった。

2003/03/13 12:30(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV33K

スレ主 マサBB33さん

見るだけのつもりで立ち寄ったのですが、都内電気店で値切ってみたら86000円。即購入してしまいました。

書込番号:1388342

ナイスクチコミ!0


返信する
あにょさん

2003/03/13 18:37(1年以上前)

やっぱり都内は安いお店が多そうですね。東北の地ではそんな値段は厳しいかも…。

私は来月海外旅行に行くので、フンパツしてビデオを買おうと思っています。
今のところ、最有力候補は33Kで、いつも使っているのでヨドバシでの購入を考えています。
現在11万円弱で売られているようなんですが、ネットで9万円以下の情報を見るとやはり悩んでしまいます。
「他店のチラシを持っていけば相談に応じる」っていう感じですが、ネット上の値段は交渉の材料になるんでしょうか?
なにか上手な交渉術?をご教授していただきたいのですが…。

書込番号:1389139

ナイスクチコミ!0


かばっちさん

2003/03/16 13:24(1年以上前)

ネット上の値段は「問題外」ですね。
「それならネットで買ってください。」とでも言われるのがオチです。
やはり他店との交渉した価格を材料にするしかありませんね。
私は九州の田舎に住んでいますが、今日の半日で4店舗回って最安価格「89800円+三脚・バッグ・テープ4巻セット」が目いっぱいでした。119800円から3万値切れましたが・・。
田舎では、これぐらいが限界なのが悲しいです。

書込番号:1398005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

変な買い物情報 関東のみ

2003/03/12 17:30(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件

先週の金、土曜に カメラきむらのチェーンでフォトフェスタが
ありました。有楽町の交通会館で 初日が午後2時半から、2日目が
午前10時からです。
メインはカメラで銀塩とデジカメですが SONY,CANON、松下等も
出ていて はっきり言えば即売会です。毎年 3月と9月にあります
関東地方の地方都市の方でカメラのキムラがある方はそのお店から
2日目のバスの送迎があると思います。ビール、お茶菓子付きで無料です。
あまりカタログに載っているようなものは激安ではありませんが
タイムサービスや処分品、雑貨は8割り9割り引きもありますし
各種イベントもありますので 特に地方都市の方はお薦めします。
私の場合はバッテリー、三脚、フィルムテープ、フィルター、
バック等を購入してます。今回もリチウムイオン電池を19ケ
購入して17ケ使えました。一つ古いタイプで販売店がメーカーに
返せなかったものです。こんなのばかりですので金額はあまり大きく
なりませんが量だけはいつも多いのがこの頃です。

いつもお世話になっているので多少宣伝させてもらいました。
ビデオカメラ本体は高いです。たらーっ
それから 行っても安くなかったというクレームは受け付け
られませんので予めお詫びしておきます。 運です。

関東以外の方 ご容赦
競争が激しくなるのであまり書きたくありませんが・・・

書込番号:1385953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/03/12 22:18(1年以上前)

http://www.kimura-camera.co.jp/

書込番号:1386864

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件

2003/03/12 23:34(1年以上前)

URLを紹介していただきました、

それから買い物を沢山すると乗ってきたバスにその商品を載せて
くれますのでいくら買い物をしても大丈夫です。
それから残念ながらお弁当は出ません。

今回は 手さげをいくつもあったのですが 地元のお店に帰ってきたら
知らないお子様が一つ 黙って持って行ってしまい困りましたが
無事 親が届けてくれました。ホッ 金額は大した事は無かったのですが
再取得価格は7-8倍掛かるので焦りました。

書込番号:1387214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あと何台あるのか・・・

2003/03/10 23:22(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > FV30 KIT

スレ主 公務点さん

今日、FV30 KIT買いました。
ヤ○ダ電機札幌清△店で、¥68,800+ポイント26%でした。
まだあるべか?

書込番号:1381092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

僕も買いました

2003/03/09 22:06(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-IP7 +(ACCKIT-MF50)

スレ主 Lt.FOXさん

静岡県浜松市のイトーヨーカドーで、キット付78000円(税抜)。もしかしたら、他の店舗でも・・・・

書込番号:1377803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

我慢できずに買っちゃいました

2003/03/08 15:12(1年以上前)


ビデオカメラ > 日立 > DZ-MV350

スレ主 柴っちさん

ジョー○と消費税込のポッキリ価格を売りにしている家電量販店で競合しました。
結果、後者で105,300円(税込み)+5年の延長保障(購入価格の3%の3,150円)の計108,450円で購入。別途ポイント2%有り(2,100円分)。
サービスでDVD-RAMを付けてもらいました。
ジョー○もRAMサービス付で延長保証(こちらは購入価格の5%)+消費税で110,000円ちょうどの条件提示でしたが、こちらはその代わり通常付くポイントはなしでした。
現金ベースでの差額は1,550円でしたが、ポイント(これでもう1枚RAMを購入しました)及び延長保障の内容で後者での購入に決定しました。
延長保障の内容がジョー○は5年間で補償額の減額はないが適用されるのが自然故障のみ、購入店は最大5年目で購入価格の50%の保障となりますが、落下や盗難でも保障してくれるとのことですので持ち歩く頻度の高いムービーには後者の方が適していると判断しました。
ただしサービスで付けてもらったRAMは本機の紹介用DVDとセットで梱包されていましたので、ひょっとして販促グッズとして要求しなくても付いてくるのかもしれません。
最後に購入機種ですが、通常のDMV350と色違いのDZ-M5000V5です(ジョー○のHPに出ているのと同じモデルです。でもこれってジョー○専用モデルじゃなかったけ?)

書込番号:1373134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/03/11 01:02(1年以上前)

RAMディスクが、カートリッジからワンタッチでオープンできるのは
良かった。

この機種を触ってみたら、ズームのボタンが小さかったです。

書込番号:1381467

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング