ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

マイク端子

2002/01/21 01:33(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > GR-DV3000 +(VU-V3000KIT)

この機種って,外部のマイク端子がないですよね。みなさんあまり気にならないのかな。(独り言)

書込番号:483507

ナイスクチコミ!0


返信する
月曜日さん

2002/01/21 01:37(1年以上前)


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/21 01:38(1年以上前)

http://www.jvc-victor.co.jp/products/movie/GR-DV3000.html#Anchor-11481
あるように見えますけれど(^^;

書込番号:483521

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/21 01:39(1年以上前)

あれ(^^;;

書込番号:483523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/01/21 02:51(1年以上前)

月曜日さんと idealさんは 仲良しさん? 笑

書込番号:483624

ナイスクチコミ!0


スレ主 七味さん

2002/01/24 00:26(1年以上前)

無いですよね

書込番号:489411

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/24 00:48(1年以上前)

上のリンクにはありますけど...

書込番号:489463

ナイスクチコミ!0


スレ主 七味さん

2002/01/25 10:35(1年以上前)

エーどこに書いてあるんですか,外付けマイクの入力端子ですよ。

書込番号:491766

ナイスクチコミ!0


ユングフラウさん

2002/01/25 12:33(1年以上前)

idealさんたちのhttpを表示したら入出力端子欄にMIC端子と入っていた。
が、Netscapeで文字コードセットが「日本語(Shift_JIS)」となっていたので、
「日本語(自動選択)」にしたら、MIC端子の文字が消えてしまった。
再度「日本語(Shift_JIS)」としたが、表示されない。これってどういう事?
端子はあるのかな?(これで七味さんは困っているのですね)

書込番号:491892

ナイスクチコミ!0


スレ主 七味さん

2002/01/25 15:39(1年以上前)

購入の基準にマイクの外部入力端子があることを入れていて,カタログを見るとこの機種にはないことが分かっていたので,みなさんは気にならないのかなと独り言を言ったんですよ。そしたらあるという話もあって,リンクを見ても書いてないし
オプションでズームマイクもあるようだけれども,アクセサリーシューを利用した専用だし,

と言うわけで,本当はどうなのかな?とマイクの外部入力端子がない場合は気にならないのかなと。

書込番号:492120

ナイスクチコミ!0


記録係さん

2002/01/25 17:44(1年以上前)

外部のマイク端子、欲しかったなあ。
記録係をやっている私としては、音響からラインインで音声を採りたかったけど、ちょっと無理みたいですね。
うまい方法があったら教えてください!

書込番号:492256

ナイスクチコミ!0


スレ主 七味さん

2002/01/25 18:30(1年以上前)

違う機種を買ってしまったんで,他人事なんだけれども
この機種の検討中には,アクセサリーシューを利用した外部マイクを
分解してそこから入力端子を作ろうかなと考えていました。
出来ると思うんですけれどもね

書込番号:492312

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/26 02:05(1年以上前)

あれ、消えてる。先日は確かに「MIC端子」があったのですが(^^;

書込番号:493183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新古品を購入

2002/01/17 14:02(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV30 +(ACCKIT-QMM7)

来月出産、4月の娘の入園にあたり、TRV30+キットを購入しようとオークションを追っていましたが、タイミングを逃してしまい、日にちもないので価格com記載の秋葉原のお店で新古品を119800円(税別)で購入しました。新品未開封で保証書は別の店のスタンプが押してありましたが、日付は未記入の状態で動作確認もOKでした。まーお得に購入できたので満足しています。今も同じ金額で新古品あるみたいです。

書込番号:476661

ナイスクチコミ!0


返信する
buzさん

2002/01/17 22:47(1年以上前)

119800円とは又お安いですね、私も入園準備で買わされました、色々レンズ等付けたので税込みで16万ほど掛かってしまいましたがPC-120kitから考えると安かったです、しかしオッちゃん古いカタログみてて、付属品だと1時間しか撮れないと言ってたけど、帰って開けたらチャンと2時間もの70の電池付いていたのでダブってしまいましたが、1個では足りないので特に不満をありません。しかし、SONYのコンバーターは便利です、それだけで価値あります、今までのは古くて出力しか対応してなかった物ですから。

書込番号:477421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2002/01/16 20:16(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > IXY DV +(AK-410)

このページに書き込んでおられるみなさん、こんにちは。こちらのページを参考にさせていただいて、初めてのDVカメラ(IXY DV)をいろいろと納得して購入することが出来ました。特にカタチとボタンの配置が私の手には操作しやすく、本当に小さいで手軽で便利です。
昨日、東京の上新電機・鶴川店で、AK-410のキット込みで89,800円(税別・ポイント5%)でした。展示品であれば昨日(1/15)の夜の段階であと1台残っていました。まだ在庫を持っているところが放出したようです。

書込番号:475330

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2002/01/16 23:47(1年以上前)

安いですね。私が昨年9月末に買ったときは、本体12万+中型バッテリ9千円
ぐらいでした。手軽に使えるので、デジカメ並みに扱っています。先ほども
ウチの3歳児が猫のマネ(後ろ足で顔を掻く)していたので「記録」しました。
なお、関西などACが60Hz圏で、室内で広角側で撮影されるなら、シャッター
スピードを 1/60秒にすると結構良くなります。(手ぶれ補正は効きません)

書込番号:475824

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/05/02 23:40(1年以上前)

訂正です。

1/60秒どころか、1/30秒でも、一応手ぶれ補正が効きます(^^)

書込番号:690176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

panaから小型DVカム

2002/01/14 12:17(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 ソニ爺さん

パナソニックから小型のDVカム発売されます。
まだ、モニター募集中ですが、
http://www.sense.panasonic.co.jp/shop/ncpo/monitor49/index.html
で。

書込番号:472098

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2002/01/14 13:34(1年以上前)

数日前に見て、本体約470gと、PC9(本体約490g)より少し軽い、小型機として
若干期待していますが、35mmフィルム相当焦点距離も、CCDサイズも書いて
無かったのが気になりました。今もそのまま見たいですね。
>ズーム F1.8(F=3.15〜31.5mm)
1/4型で比較的に広角のFV2では 4.1〜49.2mm(35mm換算:約38.6mm〜463mm)
ですので、1/4型ならワイコン要らずの嬉しい程の広角になりますが、それとも
1/4型よりも小さいCCDを採用?
(その他)最低照度 12ルクス  カラーナイトビューモード時:1ルクス

ちなみに、電子式手ぶれ補正で68万画素までが同様で 1/6型の IP7は、
f=2.3〜23mm(35mm換算44〜440mm)最低被写体照度15ルクスなので、
NV-GS5Kは、1/6型CCDでは無いようですね。 (1/5型かも・・・?)

書込番号:472230

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2002/01/14 14:43(1年以上前)

★【↑上の「472230」に誤りがありましたので訂正します】★
※FV2の画角と比べてしまい、誤りにつながりました。FV2はCCDの
大部分を有効活用できるCCDであり、電子式手ぶれ補正のようにCCD
の半分程度しか使っていないモノと比べると、焦点距離が大きく変わります。
CCDの大きさや35mm相当焦点距離の記載が無いので勘ぐり過ぎました。

−−−−−−−−−−−訂正後−−−−−−−−−−−−−−−−−−
数日前に見て、本体約470gと、PC9(本体約490g)より少し軽い、小型機として
若干期待していますが、35mmフィルム相当焦点距離も、CCDサイズも書いて
無かったのが気になりました。今もそのまま見たいですね。
>ズーム F1.8(F=3.15〜31.5mm)
同等CCDと思われる PC9では、3.3〜33mm(35mm換算:約42mm〜420mm)
ですので、おそらく1/4型と思われ、35mm換算:約40mm〜400mmと思われます。
(その他)最低照度 12ルクス  カラーナイトビューモード時:1ルクス

書込番号:472341

ナイスクチコミ!0


雨あられさん

2002/01/14 16:33(1年以上前)

横型の小型機ということで期待したのですが、同社の往年のモデルNV-C5に比べるといろいろな部分が気になります。
まだ現物を見てないのでスペックで語るしかないのですが、NV-C5の横幅47mmというサイズはすごく携帯性に優れていたのに、今回は幅も広くSONYのハンディカムのような形(そういえばなんとなく昔のTRV5に似ている?)で、最低照度も9ルクスから12ルクスへとダウン、液晶の画素数も少なく広視野角タイプではないようですね。ズームも15倍から10倍にスペックダウンか(10倍でも充分ですけどね)、などなど・・・。
値段から見て普及機としての位置付けでしょうから一概には比べられませんが、高性能路線は3CCDに任せて、性能はある程度妥協して価格を下げてみました、って感じなのかなぁ?
本当はNV-C2やC5の手の中サイズでアナログ入力だけ付けてくれたら嬉しかったのに。(^^;
それでも有効画素34万画素など、ある程度の性能は確保しているようなので、値段次第では充分魅力的だと思います。皆さんはどう感じられるでしょうか?
それよりパナソニックは開閉しにくいカセット蓋なんとかしてくれぃ。

書込番号:472499

ナイスクチコミ!0


雨あられさん

2002/01/15 22:53(1年以上前)

加筆です。今見たらタンタンのHPでは\84,800で予約しているようですね。10万以上するかと思ったのですが。
ということは、NV-DS88Kの後継機ということになるのでしょうか?
だとするとスペックがおとなしいのは仕方がないとしても、このサイズ・重量・性能でこの値段なら懐事情を気にしなくてはいけないファミリー用として低価格機の中で一番のオススメになるかもしれませんね。
私も欲しくなってしまいました。(^^;
あとはパナセンスの価格が気になるところです。もしかしたらタンタンの値段より高くなってしまうのかもしれませんね。

書込番号:473962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

春なったら

2002/01/13 16:50(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 春になったらさん

カタログの春号には、新機種が載ってるかな?

書込番号:470403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ギトギトの大阪弁で称賛すると(^^;

2002/01/12 18:54(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-VX2000 +(ACCKIT-D9)

スレ主 狭小画素化反対ですがさん

「CCD」と「VX2000」の事を「あきんど」が馴染み客へ説明している場面にして
みました(読みにくいです)。( )内は「読み」、[ ]内は「意味」を示します。

大阪弁風にしてみましたが、ネイティブな大阪弁ではありません。「死語」も
含まれており、40歳未満で下記のような話し方をする人は、まず居ないでしょう。
助詞など、口語ではかなり省略されていて、文章にすると読みにくいです。

標準語に直すと結構キツイ内容でも大阪弁「風」なら、かなり軟化されてます。
ニュアンスがわかれば、いいのですが(^^;

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「高画質(こぉがしつ)で暗(くらぁ)い所(とこ)にも強いビデオかめぇらぁ」でっか。
ほんなら、ウチとこであつこぉてる「ぶいぃえっくすぅ・にせぇん[VX2000]」は、
どうでっしゃろか。ほんま、ごっつう宜しおまっせぇ〜。ガタイもデッカイ
でっさかい、安ぅうはありまへんけどぉ、皆はんがよう買(こ)うてはるような、
チャチなんとは、ちゃいまっせ。これぇ、しぃしーでぇー[CCD]ちゅう[と言う]、
かめぇらぁの、目ぇみたいなモンでっけど、なんとぉ、3つも有りまんねん。
すりぃーしぃしーでぇー[3CCD]ちゅい[と言い]ますねん。普通は1つしかありま
へんけど、ホンマは3つ要りまんにゃ[ますのですよ]。お客はんは、ええモン
買(こ)うてくれはる思うんで、言(ゆ)いますけどぉ、しぃしーでぇーが1つのンは、
あっ、これ、大きい声(こえぇ)では言えまへんけどなぉ、サギみたいなモンでんねん。
なんでかちゅうたら[何故かと言ったら]、お客はん、アタマ痛とうなりはったら
[痛くなられては]あきまへんので、詳しゅう[詳しく]は言いまへんけどぉ、まぁ、
悪ぅに言(ゆ)うたら、水増しみたいなモンでんねん。

そンでも、すりぃーしぃしーでぇー[3CCD]ちゅうても[と言っても]、も一つのん
[イマイチのモノ]有りまんねん。最近のんで、めっちゃちんまい[物凄く小さい]
しぃしーでぇー[CCD]使こぉてるんが有りまっけど、無理しぃ過ぎて
すりぃーしぃしーでぇー[3CCD]のええとこ、ナンボか のぉなっとるんですわ
[無くなっています]。しぃしーでぇー[CCD]が1つのんは もっとでっけど。

しぃしーでぇー[CCD]ちゅうんは[と言うのは]、トンボの目ぇみたいに ちぃちゃい
(小さい)ちぃちゃい目ぇがあって、それ「画素」っちゅぅいまんねん[と言うのです]。
何十万,何百万も集まっとるんでっけど、あんまりちぃちゃかったら あきまへんのや。

そんでぇ、どないアカンか言(ゆ)うたらでんなぁ、財布がちんまいのんとおんなじ
でんねん。レンズからぎょぅーさん[たくさん]、光を画素に送ったろ、財布に金、
突っんだろ思て してますんやけど[がんばっているのですけど]、財布、ちいちゃ
かったら、入るんが少ないでんがな。入りきれへん分は捨ててまんねんでぇ、ほんま
もったい無いでっしゃろぉ?

最近のン、どんだけ 画素、ちぃちゃなったか言(ゆ)うたらでんなぁ、昔のンとか、
ぶいぃえっくすぅ・にせぇん[VX2000]やったら、財布に 50マンくらい入りまし
てンけど、今いっちゃん[一番]ちんまいのンは、7マンくらいしかはいりまへんねん。
えぇ、お客はん、そんなに入れてへんてぇ?(笑) いや、そしたらでんなぁ、月給や
思てもうたらどーでっ」しゃろ。偉いはんで50マンもうとったお人が、7マンしか
貰えまへんねんでぇ。リストラされたみたいで悲惨でっしゃろ?(苦笑)

財布ちぃちゃかったら、まだアカンことありまんねんでぇ。レンズはでんなぁ、
画素に光、財布に金をでんなぁ、クソてーねぇー[丁寧]に手渡し しとるんと
ちゃいまっから[しているのでありませんので]、初詣の賽銭箱に金、放(ほ)り込む
[投げ込む]ようなモンですわ。そんならやねぇ、財布がちぃちゃい ちぃちゃいん
やったら、飛んでった[飛んで来た]金、チットしか[少ししか]受け取れまへんねん。

そやさかい、明るいとこ撮るんやったら、ぎょーさん金、飛んで来(き)よるんと
[来ているのと]おんなじやから、財布ちぃそうてもナンボか入りまっけど、
暗いとこで撮るんやったら、どケチしか来(け)ぇーへんお宮さん[神社]とおんなじ
ですわ。少(すく)のぉーて 少のぉーて、もぉ、お先真っ暗でんねん。
しぃしーでぇー[CCD]の画素、ちぃちゃ過ぎたらアカンのん、こンで[これで]よう
わかってもらえた思いますわ。

要(よお)するにでっけど、光をぎょぅーさん集められへんかったら、あきまへん、
画素っちゅう財布は、大きゅう無いとあきまへんねんのや。

こン[この]「ぶいぃえっくすぅ・にせぇん[VX2000]」でおましたら、大きいぃて
良(え)えのん使(つこ)うてますねんで。どないでっか。30万円でっけど、税込み
299,970円にしときますぅ。ほんなら、お釣も「30まんえん」でっさかい(豪笑)。
↑この場面はオオムカシの「お約束」(^_^; やはり「オチ」が・・・。

−−−−−−−−−−−−訳語補足−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
でっか[ですか] ほんなら[それなら] ごっつう[凄く(播州弁かも?)]
でっさかい[ですので] おまっせ[です(?)よ、御座(おま)すよ=ございますよ]
〜してはる[〜していらっしゃる] チャチ[安物、貧相]
来(き)よるんと[来ているのと] おましたら[ございましたら]

−−−−−−−−−−−−あとがき−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私は神戸弁75%+播州弁25%くらいなので、上記のような感じの ネイティブな大阪弁は
話せませんし、普段は聞くことも無く、正確ではないために、大阪弁「風」として
います。年始に「神戸新聞・夕刊」で関西弁のコラムがあり、その影響もあって書いて
みました(^^; PS.ジャストシステムが「関西弁ATOK」出したようです

書込番号:468500

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/01/12 21:37(1年以上前)

2月に発売のATOK15は関西弁が標準(?)なので、
この文章を書くのも楽になるでしょう(笑)

ゴミレスでしつれー。

書込番号:468767

ナイスクチコミ!0


ソニ爺さん

2002/01/12 22:45(1年以上前)

あては京都どすけど 微妙に関西弁はちがいますわ。
と、言うようなスレになりますが、大阪の船場弁?ですなあ。
又、河内弁にすると全然違うし 関西弁は一言では言えないどす。

書込番号:468918

ナイスクチコミ!0


スレ主 狭小画素化反対ですがさん

2002/01/12 22:49(1年以上前)

レスありがとうございます(^o^) ギトギトの大阪弁を初めて書きましたが、
神戸系でも苦労しました。語彙を雰囲気に応じて割り当てるのがスゴク困難で、
ATOK関西弁の実力がどの程度か気になります。期間限定とかあれば試して
見たいですね。あ、↑上の内容自体は真面目なんですけどね。画素を「財布」で
語るのは、大阪人でないと雰囲気でないでしょう?
非関西系にどう受け取られるか、気にはなります。

書込番号:468928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2002/01/14 00:15(1年以上前)

すんません。単なる感想ですが・・読みにくい!!
山陰地方の私としては。
どなたか翻訳文書き込みしていただけませんか。
(20年前に同級生が大阪に就職して半年で、
妙におかしい関西弁で帰郷してからなんか
ミニアレルギーなんです。)

書込番号:471232

ナイスクチコミ!0


スレ主 狭小画素化反対ですがさん

2002/01/14 03:10(1年以上前)

ご希望?にお答えして、標準語?にしてみました。

なお、「【訳者注:」を読み飛ばしてもらった方が読みやすいです。

(原文の訂正:(誤)「突っんだろ」→(正)「突っ込んだろ」)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「高画質で暗い所にも強いビデオカメラ」ですか?
それでは、こちらで扱っております「VX2000」は、いかがでしょうか? 本当に、
とっても良いものですよ。大きさも(性能重視の為に)大きいので、安くはありませんが、

【訳者注:原文では大きいという欠点を高級だからと言えているが、直訳は困難】

皆さんがよく買っていらっしゃるような、おもちゃのようなものとは違うのですよ。

【訳者注:原文を直訳すると、ここまで嫌味になります】

これは、CCDと言う、ビデオカメラの「目」に相当するところが、なんと3つもあるの
ですよ! 3CCDと言います。普通は1つしかありませんが、本当は3つ要るのですよ。
お客さんは、良いモノを買っていただけると思うので言いますが、CCDが1つものは、
あっ、これ、大きい声では言え無いのですけどね(苦笑)、サギみたいなモノなんです。

何故かと言うとですね、失礼ですが、かなり難しい話しですので、お客さんが、
考えすぎて悩まれましたらいけませんので、詳しくは申しませんが、まぁ、悪く言えば
水増しみたいなモノなんですよ。

【訳者注:大阪弁で、さらっと言える事を直訳するとかなり失礼になるので、表現変更】

そうは言いましても、3CCDと言っても、イマイチのモノが有るんですよ。最近のモノで、
物凄く小さいCCDを使っているモノが有るのですが、無理し過ぎて 3CCDの長所がいくつか
無くなっているんです。CCDが1つタイプは、もっと良くなくなっているのです。

【訳者注:直訳すると比較対照をものすごくケナしている様に感じてしまう!】

CCDと言うのは、トンボの複眼のように、とても小さい目があって、それを「画素」と言う
んです。何十万,何百万も集まっているのですけど、あまりにも小さいとダメなんです。

それでですね、どのようにダメなのかと言いますとですね、財布が小さいのと同じなんです。

【訳者注:近畿で金銭系への喩え話は大きな問題では無いが、他所では出にくい?】

レンズからたくさんの光を画素に送ろうと、つまり、財布にお金を突っんでやろうと、
(レンズは)がんばっているのですけど、財布が小さいと入る金額が少なくなりますよね。
財布に入りきれない分は捨てしまうんですよ、本当に。もったい無いと思いませんか?

【訳者注:標準語?にすると、ゼニネタは、まるで守銭奴のように感じてしまう!!】

最近の機種で、どれだけ画素が小さくなったかと言いますとですね、昔の機種とか VX2000
でしたら、財布に 50万円くらい入りましたが、今一番小さいのは、7万円くらいしか
入らないんですよ。えっ、お客さん、そんなに(財布に)入れて無いですって?(笑) いや、
それでしたら、例えば月給だと思っていただいたらどうでしょう? 役職者で、50万円
貰っていた人が、7万円しか貰え無いんですよ! リストラされたみたいで悲惨ですよね?
(苦笑)

(画素という)財布が小さいと、まだダメな事があるんです。レンズはですね、画素に光を、
つまり財布にお金をですね、すごく丁寧に手渡ししているわけではありませんので、
初詣の賽銭箱に、お賽銭を投げ込むような感じなんですよ。そうするとですね、財布が
とても小さいとですね、飛んで来たお金を、ほんとに少ししか受け取れ無いんですよ。

【訳者注:標準語?でこういう会話?自体が成り立つのか、雰囲気的に違和感有り!!】

そういうわけですから、明るいところで撮るのでしたら、たくさんのお金が飛んで来るのと
同じなので、財布が小さくてもいくらかは入るのですけど、暗いところで撮るのでしたら、
どケチしか来ないような神社と同じですね(笑)。(賽銭が)少なくって少なくって、もう、
神社の経営、お先真っ暗って感じですね(笑)。CCDの画素が小さ過ぎたらダメな事、これで
よくわかってもらえたと思いますね。

【訳者注:漫才的なノリが全く無いので、単なる意味不明の文章でしかない】

要するにですが、光をたくさん集められなかったら、ダメです。
画素という財布は、大きく無いとダメなんです。

このVX2000でしたら、大きくて良いモノを使っていますよ、いかがですか?

【訳者注:漫才的なノリが全く無いので、客は引いてしまうしか無いであろう】

(以下略。標準語では全く雰囲気が出ないノリですから)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・・・大阪弁「風」では、漫才のノリで構成できる内容が、標準語?にすると、何と
クソ面白く無い内容になります(^^;

書込番号:471631

ナイスクチコミ!0


スレ主 狭小画素化反対ですがさん

2002/01/14 03:15(1年以上前)

↑結構キツイ、「普通の人」には嫌味な内容になってしまいました。
大阪弁「風」で無ければ出せない雰囲気も相当死んでしまいました(^^;
直訳では文意がまずくなるので、余分に説明を加える必要もあります。
雰囲気や自分の感情を伝える言語としては、「大阪弁」というのはなかなか
大した言語かも知れませんね、通じれば(^_^;


ソニ爺 さん、京都のお方と言うことですが、確かに関西弁は多種多様ですね。
旧藩の数以上に「言語」があります。「大阪の船場弁?ですなあ。」とは、
恐れ入ります。確かに船場弁?を想定しました。丁稚からの叩き上げの中流
程度の(昔懐かしい)「あきんど」をイメージしました。(落語家でこのような
話し方する人もイメージしました)大阪で船場と言えば、一定レベル以上の
商人がいたためにハイソな雰囲気があるらしく、多くの漫才で耳にするような
中流以下の大阪弁と違って、言い回しなどが大変です。

神戸は平清盛の福原京遷都で多少京都の言葉が入り、明治以降に全国からの
「移民」で栄えた為、大阪に近い割には、京都的なやわらかさと標準語的な
イントネーションの薄さがあり、地域差はあっても京阪神の中では少し異質な
感じの「言語」と思っています。

書込番号:471637

ナイスクチコミ!0


修羅さん

2002/01/14 04:05(1年以上前)

何弁でもいいけど、
他地域の人が、他の地域の言葉を使おうとするのはイヤですね、
不自然すぎて。

書込番号:471688

ナイスクチコミ!0


スレ主 狭小画素化反対ですがさん

2002/01/14 13:58(1年以上前)

>不自然すぎて
年始の「サザエさん」で、大阪からマスオさんの親類が来る話しがあり、
あまりに茶化してくれたので、マジに夫婦でキレました。上記「原文」なんか
ぜんぜん足元にも及ばないくらいで、悪意すら感じましたね(怒)
※「原文」に気に障った方いらっしゃったらお許しください。

標準語を関西「訛り」でしゃべると嘲笑されるケースは少なくないですが、
非関西系人が一生懸命「関西弁」を使うとき、多少キモイと思いながらも
嘲笑までする事は前者に比べると少ないように思います。「他地域」に居ると
この「受け入れ」に対する意識の差が結構気になった時期もありました(^_^)

書込番号:472275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る