ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

NV−MX3000製造中止?

2001/08/29 23:43(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 hiroblueさん

メーカー系の営業の方からNV−MX3000製造中止という話を聞きました。新機種に変わるということですがどんなふうになるんでしょうか?

書込番号:270518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/08/30 07:35(1年以上前)

そのままメーカー営業の方に口を割らせて下さい。
意外と知っているのは供給パーツ下請け会社の人かな?

書込番号:270793

ナイスクチコミ!0


デルタ16さん

2001/08/30 13:16(1年以上前)

えーもう生産中止??
3CCDの最高級機種は普通3年くらい、はロングセラーなのだが、どうせひてだろう?

書込番号:271034

ナイスクチコミ!0


京都さん

2001/09/08 10:21(1年以上前)

製造中止なの? へえー 早いね
メーカーが、MX2000とMX2500に戦力を傾けてるのじゃないかなー
主力商品といことで 推測ですが・・・

書込番号:281473

ナイスクチコミ!0


オスマンさん

2001/09/21 20:27(1年以上前)

多分売れないんだろうね。
ただでさえハイエンドクラスはそんなに売れないのに、
売れ筋価格帯で3CCDを作ったものだから、追い討ちを
かけてしまったものと見られる。
ソニーもTRV900は打ち切りで、後継機種は予定無し。
次は、VX3000となる?
やはり中途半端な機種でありました。

書込番号:298160

ナイスクチコミ!0


MX-erさん

2001/09/22 00:19(1年以上前)

>ソニーもTRV900は打ち切りで、後継機種は予定無し。

ほんとなんでしょうか?

書込番号:298448

ナイスクチコミ!0


オスマンさん

2001/09/22 23:58(1年以上前)

>ソニーもTRV900は打ち切りで、後継機種は予定無し。

ソニーの営業マンの話し。
からかわれたのかもしれないなあ。

書込番号:299582

ナイスクチコミ!0


ティー・ケイさん

2001/12/21 18:55(1年以上前)

私が三年前に東南アジアへ行った観光地で白人のおばさんがNV−DJ100のレンズ部をもりあげた(OISレンズ付き)デザインのNV−??200なる機種をつかっているのをみたことがあります。約2年後NV−MX3000が発売されてこれだと直ぐにわかりました!結構古いデザイン?
私は当時DJ-100を買ったばかりの頃ですよ!某メーカーPさんどうして日本より早くOISレンズ付き3CCD機を発売するのでしょうか、みなさんは、どう感じられますか?で、製造中止、実は工場の在庫整理?
現在外国のデパートの電気器具売り場では、MX300として販売されています!

書込番号:433125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VW-VBD55バッテリー

2001/08/29 23:41(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2000 +(VW-PMX20)

スレ主 よしこちゃんさん

パナソニックお客さま相談室に聞いたら、VW-VBD55バッテリーはNV-MX2500
とMX1000用専用とのことでした。したがって、MX2000には使用できません。
安くなってきた、MX2000を買おう思っていたのに。なんで??
やっとソニーに対抗できる物が出てきたのに残念!!
何とかならないの。

書込番号:270508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:361件

2001/08/30 00:51(1年以上前)

パナソニックの良いところにバッテリーの容量は違っても形状が同じで現機種すべてが共通に使えることだったのですが・・・
カタログ上では小さいVBD21はMX2000やMX3000には使えないような表記になっていますが実際には使えますし、もしVBD55がMX2000に使えないならMX2000側に凹、VBD55側に凸をわざわざ余分に付けたということになります。強度の問題でつけたのでしょうか。使えるような気がするのですが・・・。違ったらごめんなさい。

書込番号:270613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2001/08/30 01:12(1年以上前)

すいません訂正です。
(誤)MX2000側の凹→(正)MX2500やMX1000側に凹

書込番号:270642

ナイスクチコミ!0


一ユーザーさん

2002/01/20 01:17(1年以上前)

VW-VBD55 バッテリーは、MX2000 に使えます。
ただし、本体を改造することが必要です(簡単)。

バッテリー取り付け部の下には、ストラップ取り付け金具がついている。
これがでっぱっているので、邪魔をして、サイズが大きい VW-VBD55 が装
着できないのです。これを、ペンチ等で外側にひん曲げると(金属で出来ている)、VW-VBD55 が装着できます。

書込番号:481330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2002/01/21 19:08(1年以上前)

一ユーザー さん おお。そういう理由で使えなかったのですか・・・
納得しました。ありがとうございます。

しかし、ひ、ひん曲げる・・・
シールすら剥がせない私にとっては恐ろしい技ですね。

書込番号:484569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

まだでないの?

2001/08/28 13:17(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV900 +(ACCKIT-D9)

スレ主 デルタ16さん

後継機種はいつ発売?

書込番号:268591

ナイスクチコミ!0


返信する
It's@名無しさんさん

2001/09/22 20:01(1年以上前)

結局どうなんだろう?
http://www.global-dvc.org/detail.asp?item=144

書込番号:299247

ナイスクチコミ!0


キリンモードさん

2001/09/23 20:03(1年以上前)

予測していた型名(TRV1000か920)で、1000で投入だと、
期待が持てそうですね。パナの3000が3500?で投入されると、
また、悩みそう。

書込番号:300417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

談合?

2001/08/28 00:43(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > PV130 +(AK-540)

スレ主 山田屋さん

この価格設定って何?まるで談合?

書込番号:268083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうですか?

2001/08/27 20:14(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > PV130 +(AK-540)

スレ主 デルタ16さん

PV130を買った方にお聞きしたいのですが、画質はどうですか?
ソニーPC110よりよさそうですか?

書込番号:267679

ナイスクチコミ!0


返信する
aoi1さん

2001/09/09 21:04(1年以上前)

ほとんど同じですね。あえて言うならPV130の方が僅かに
上だと思います。画質は同じなので、携帯性、操作性、バッテリ、
機能面で気に入った方を買いましょう。あとデザインもね。

書込番号:283491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVCAM

2001/08/27 02:57(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)

スレ主 デルタ16さん

質問です。DVCAMのテープはどこで売っていますか?
又、DVカメラで使用しても、問題ありませんか??

書込番号:267027

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る