
このページのスレッド一覧(全7294スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年5月27日 21:03 |
![]() |
0 | 2 | 2001年5月24日 12:34 |
![]() |
0 | 3 | 2001年5月25日 12:18 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月22日 17:44 |
![]() |
0 | 2 | 2001年5月21日 16:48 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月20日 07:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)


わたしもPC5の後継機を期待していたのですが、スペックがあまり
良くないですよね、せいぜいバッテリーの持ちくらいかな、
パソコン関連は少しは使いやすくなったらしいけど、
基本性能がほとんど変化無し・・・4月でもだせたでしょう。
0点


2001/05/24 11:52(1年以上前)
それに、値段高すぎます。
最初だけで下がるんですかね?
書込番号:174427
0点


2001/05/24 12:34(1年以上前)
全く同感です。
今、購入の検討をしているので、これでPC5が値下がりしてくれれば個人的にはありがたいです。
候補が1つ減ったという感じです。
書込番号:174447
0点



ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX2000 +(VW-PMX20)


どうもMr.Blueです。
皆様貴重なご意見ありがとうございました!
話はずれますが、わたくし本日非常に怒っております!
原因はSONYでございます!
so503iが不良品だったとは!
むぅぅぅ!
SONYはもう信用しないぞぉ!
0点


2001/05/23 00:43(1年以上前)
ここは、ビデオカメラについての情報ペ−ジですよ。
書込番号:173347
0点


2001/05/23 07:01(1年以上前)
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0105/22/sony_cdma.html
こっちに比べればマシなので我慢するしかないのでは?
使えなくはならないのですから....
書込番号:173488
0点


2001/05/25 12:18(1年以上前)
ソニー製品を買わなければ被害は出ません。
書込番号:175287
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-TRV620K


TRV-620kをつかってダビングしてみたのですが、さすがデジタルだけあって
LPモードでもきれいに録画することができました。使い道がふえました。
カメラの撮影もLPで十分だと思います。
0点



ビデオカメラ > SONY > DCR-PC9 +(ACCKIT-QMM5)
今日家電店を歩いていたら、SONYのPC9がもう発売されていてビックリ!!
6月10日頃の発売だと思っていたけど。
以前からPC5の後継機が早く出ないかなと、楽しみにしていたので!
0点


2001/05/20 22:08(1年以上前)
PC9もう出ていたのですか?
それって、展示用で予約販売用に展示していたのではないでしょうか?
確かに、発売日が6月10日になっているので、
販売時期が早くなったとしても6月上旬だと思いますが・・・
真相はどうなんでしょうかね。
書込番号:171623
0点


2001/05/21 16:48(1年以上前)
昨日、札幌のヨドバシカメラでも置いてありました。
もう、買えるそうですよ。
書込番号:172136
0点



ビデオカメラ > パナソニック > NV-MX3000 +(VW-PMX30)


MX2000と3000で迷っていたのですが
このページの下のほうにあったリンクをたどったら
双方の画像を撮り比べたページがありました。
すごくわかりやすいページでした。
まさに「百聞は一見にしかず」でした。
屋外では3000のほうが透明感があり圧倒的にきれいです。
暗いところでも3000がきれいです。
このあたりは「好みによる」というよりも
明らかに3000のほうが良い感じです。
室内では3000のほうがやや緑っぽくなり2000のほうが自然ですが
ホワイトで調整できそうです。
以上のことから僕は3000の購入を決めました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
