ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DGOセンサー

2020/04/29 22:05(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:9783件 動画で花火を撮ろう 

https://www.youtube.com/watch?v=SH45KEIZEd0

DGOセンサーとかいう謎の技術
確かに逆光にめちゃ強いように見える
DPAFみたいにコンシューマにもおりてくるかな?

書込番号:23369409

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアに気づかず

2020/04/17 17:59(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION

クチコミ投稿数:62件 OSMO ACTIONのオーナーOSMO ACTIONの満足度5

3月25日に新しいファームウエアが出ていたのに全然気が付きませんでした。たまたまアプリを開いたらアップデートのお知らせが。

・ ライブ配信機能を追加。(DJI Mimo v1.2.20 以降が必要)
・ 撮影中、高速移動時のブレ補正を最適化。
だそうです。

V01.08.00.10が新しいバージョンです。

書込番号:23344168

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Max ユーザーの皆さん

2020/04/03 02:50(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > MAX CHDHZ-201-FW

クチコミ投稿数:2571件 エスプレッソSEVENツイッター 

本機をお持ちの多くの方は動画撮影・編集を目的としていらっしゃるのでしょうが…

たまには、静止画撮影〜ネット公開 というのも良いのでは無いでしょうか。

下記サイトを見ると、海外の方のMaxに依る作例が多数見つかり
THETA Z1 中心の私も大変参考になります。


https://www.flickr.com/photos/tags/gopromax
切り出しかリトルプラネット加工が多いですが
全天球(エクイレクタングラー)も幾つかありますね。


https://kuula.co/explore/gopro
これはサイトの性格上、全天球(エクイレクタングラー)だらけですが
特に不動産屋さんが頑張ってる感じがします。


どちらのサイトも無料でアカウント作れますので
日本発の面白い投稿期待してます!(投稿した方は是非価格コムにもリンク張って広めてください)

書込番号:23318766

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

出荷開始

2020/03/30 12:07(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R 1インチ版

クチコミ投稿数:39件

28日から出荷開始していたようです。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1243737.html

ツインエディション購入しましたが、1インチエディションの評価がよければ1インチモジュールを追加購入しようか検討中です。
手に入れた方、使用した方いましたら、是非感想教えて下さい。

書込番号:23313121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2020/03/30 12:18(1年以上前)

360じゃないけでど、私は1インチのアイフォンがほしい♪

書込番号:23313142

ナイスクチコミ!3


Mac Leeさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件 Mac Leeの50歩100歩 

2020/04/03 13:55(1年以上前)

3/31着のメールは来ましたが、未だ届かず

書込番号:23319286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2020/04/03 15:26(1年以上前)

>Mac Leeさん
なんとももどかしいですね…
到着されましたら、是非使用感など教えて下さい。

書込番号:23319369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mac Leeさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件 Mac Leeの50歩100歩 

2020/04/06 16:21(1年以上前)

ようやく本日届きました!
嬉しいことに遅延のお詫びにバッテリーが1つ入っていました!今日は夜勤なので、帰ったら開封していこうと思いますが、コロナの影響で、しばらくは外での撮影は無理そうなのが残念です。

書込番号:23324531

ナイスクチコミ!2


Mac Leeさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件 Mac Leeの50歩100歩 

2020/04/09 21:36(1年以上前)

昨日試し撮りをしました。GoPro Hero7と比較して、画角や手振れ補正は同等です。想像通り暗所には強くて、そう言った環境だとGoProでは太刀打ち出来ないほどの差があります。いままでのアクションカメラとは、一線を超えたカメラですね。操作性はダメですが、画質重視なら買いだと思います。

書込番号:23330087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2020/04/10 18:34(1年以上前)

>Mac Leeさん
投稿ありがとうございます。
やはり目玉は暗所撮影ですか、とても魅力的です。
外で使える日を待ちわびながら、モジュールの購入を検討したいと思います。

書込番号:23331399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

購入報告が無いですね

2020/03/22 21:59(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-X1500

発売から三日間我慢しましたが「届きました!!」みたいな書き込みが無いのでスレを立ち上げてしまいました。

今どきビデオカメラを買う人が少ないのか、この機種を買う人はこの場所など興味が無いのか・・・。

GX10の悪夢が蘇る・・・・

書込番号:23300069

ナイスクチコミ!5


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2020/03/22 23:26(1年以上前)

高いから…だけだと思います。

書込番号:23300232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:668件

2020/03/23 09:53(1年以上前)

>杜甫甫さん

価格がネックとは思っていませんでした。
たしかAX100の時も20万円弱で購入したような。

内容的に12.3万円程度が妥当なのですかね?

書込番号:23300716

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29226件Goodアンサー獲得:1532件

2020/03/23 12:36(1年以上前)

業務機または業務機に近い機種で
掲示板へのカキコミは、もう過去のものになったかも知れません。

ピークは「VX2000」。

その一般向けグレードダウン機の「TRV900」までは件数こそ少ないながらも存在感がありましたが、業務機または業務機に近い用途なのに低感度多画素化してしまった「TRV950」が登場した段階で「TRV900級のグレードと価格帯」は絶滅同然になりました(^^;

その価格帯で現存する家庭用機は AX100/700になりますが、実質絶滅した価格帯に「なっただけ」であって、「かつてのTRV900級のグレードと価格帯」はとっくに絶滅したように思います。

大型カメラ店とか大型量販店で AX700を売っていても、このスレの機種は「存在そのものを知られていない」ケースが殆どかと思いますので、ますますカキコミされる可能性は少ないでしょう(^^;

書込番号:23300931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件

2020/03/23 13:34(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

わかりやすく、ありがとうございます。

>ピークは「VX2000」

あこがれていました。

TRV900ではないですが似たようなパナの3CCDビデオカメラを使っていました。
かなり高かったような20万円??

ここの常連の方も何名か興味があるようなことを言っていましたが購入には
いたってないのかな

書込番号:23301030

ナイスクチコミ!1


PPtsnさん
クチコミ投稿数:12件

2020/03/23 21:21(1年以上前)

この機種をハンドルユニットと併せて梅田のヨドバシで予約して20日に受け取りました。

当分の間、撮影で使用する予定もレビュー投稿する考えもなく

提供できる情報がないので購入報告もしていませんでした。

この機種自体は民生機でありながら、バッテリーとチャージャーは業務機扱いという

理解に苦しむ仕様です。その為ヨドバシでは取り寄せも不可です。

そもそもヨドバシの店員の話では民生機でありながら家電量販店での取り扱い自体

色々とあったそうで、だったらCanonみたいにすればって思いましたが

Panaとしてはそこまでするつもりはないが、安売り店に流れてこの機種の価値を下げたくない

って思いがあるのかなぁって勝手に想像しています。

ちなみにこの機種は中身は全くの業務機で購入した感想は満足です。







書込番号:23301695

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:668件

2020/03/24 11:04(1年以上前)

>PPtsnさん

レスありがとうございます。

PPtsnさんXF400もお持ちですよね。

又、 HC-X1500で撮影されたらXF400との画質の違いを
簡単な感想で結構ですので頂けたらありがたいです。

書込番号:23302556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2020/03/25 17:52(1年以上前)

新しいビデオカメラ好きの you tuber さんが投稿してくれるのを待ちましょう。ソニー製なんかだと速いんだけどね。
コムの場合は、あまり期待しない方が良いかもです。気長に待ちましょう。

書込番号:23304758

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29226件Goodアンサー獲得:1532件

2020/03/25 19:09(1年以上前)

あと、

>発売から三日間我慢しましたが

少なくとも3ヶ月ぐらい待たないとダメかも(^^;

書込番号:23304893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2020/03/26 12:19(1年以上前)

X2000の投稿がユーチューブにかなり出ていますね。参考にはなるでしょう。ズームの威力はなかなかという印象です。AX700は足元にも及ばないという印象です。倍も違うからね。

書込番号:23306049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:23件

2020/03/29 08:53(1年以上前)

X1500ではないですが、X2000購入しました。コロナ騒動の真っ只中、まだまともに稼働できる状態でもないですが、1時間ほど外に持ち出してフルオートで風景を撮ってみましたが、色乗りも良く、フォーカシングも速く、全体として良くまとまっている、という印象です。ズームはさすがに凄いですね。イメージセンサーがかなり小さいので、暗所でどの程度のノイズが乗ってくるのか、のちほど試してみたいと思います。

ただ、GH5のEVFに慣れてしまっている自分は、X2000のEVFは小さくて、視力が低下している自分的にはかなり見にくいです。屋外ではLCDが良く見えずEVFに頼る局面があると思われますが、表示される文字も極小なので、この点は難儀しそうです。SonyのAX100やZ90も所有してますが、EVFに関してはそれらの機種の方がはるかに見やすいですね。

書込番号:23310748

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:668件

2020/03/31 07:18(1年以上前)

>ココアの父さん

貴重なレスありがとうございます。

EVFが見にくいと言うのはかなり残念です(>_<)
私はほとんどEVFで撮影するのでAX100より見にくいと言うのは残念過ぎでした。

書込番号:23314375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2020/04/09 09:10(1年以上前)

AG-XXXXだと業務用というのは理解できるけどHC-という型番だとどう見ても民生用でしょうに。ソニーのAX700のほうが良心的だと感じるのはなぜでしょうね。次期モデルは、X1500の迎撃モデルでしょうか ???

ソニーの場合、VX2000以降はFX1(センサー感度の差はありましたがHDVとの差は埋められないものでした)がピークでこの革命的な形が基本で他の業務用シリーズや他社の類似した形になってゆきましたね。液晶モニターの位置や畳み方は、苦労した跡がうかがえるものが多かったですね。(FX1 Z1Jの液モニはフレキシブルケーブルではないので断線は、まずはないと思います。銭が掛かっています)

書込番号:23328987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

プロ使用にはあと少し!

2020/03/16 21:26(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > AG-UX90

クチコミ投稿数:6件

バックアップ記録モードがあればいいんだけど、パナってこのあたり、カメラマンにヒアリングしているんかなあ。
SONY、JVCにはあるんだけどね!

書込番号:23288602

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る