ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385366件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

パナの新型発表なし???

2017/01/05 09:11(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:5376件   

CES2017でGH5の発表はありましたが
ビデオカメラの発表はなかったようです。

自分が見つけられないだけであって欲しい…。

パナが出さないようならいよいよビデオカメラの衰退が加速するような予感。
1年後か2年後かあるいはもっと先か、4K/60Pが実現可能になったら出してくるのでしょうが
それまでは何とも寂しい限りです。

あとは、ソニーの発表を待つのみ。

書込番号:20540704

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2017/01/05 10:44(1年以上前)

ソニーのHPでAX100が終了モデルと同じ様に並びが後ろになっていますので、
今回はモデルチェンジがありそうです。
パナは廉価モデルの発表もないので、発表が遅れてるだけだと思いますが。

書込番号:20540873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件   

2017/01/05 21:49(1年以上前)

ソニーもビデオカメラの新型発表がなかったようですね。

発表が遅れているだけならいいですが、
あまり遅れすぎると
卒業(卒園)、入学(入園)の絶好の販売機会を逃すことになりそうです。

今年は盛り上がりませんね。
残念。

書込番号:20542424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件   

2017/01/05 22:01(1年以上前)

キヤノンからはエントリークラスHF R8○○シリーズがでましたね。

書込番号:20542480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2017/01/05 22:44(1年以上前)

これほどビデオカメラが寂しいCESは無かったような・・・
もうビデオカメラ自体がニッチなカテゴリーになりつつあるんでしょうね。。。 ^^;

書込番号:20542661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:47件

2017/01/05 23:13(1年以上前)

FDR-AX40を買ったものの、4K/30pのカクカク感に堪えられずに、結局、1080/60pで撮影している者です。

そうなると、「あれ?撮像素子の大きいRX100(初代)の方がいいんじゃね?」となって、レンズのズーム比の大きさ以外にはFDR-AX40のメリットが全くないような…。

ビデオカメラの新機種を出すなら、このあたりの不満を解消できる機種を出して欲しいです。中途半端な機種はいらない!

書込番号:20542769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:47件

2017/01/05 23:28(1年以上前)

ついでに:

せめてFDR-AX40のメリットを(無理矢理)だそうと思って、100Mbpsで撮影してますが、そのファイルをNASに置いて、ソニーのメディアプレーヤー BDP-S6700で再生しようとすると、BDP-S6700の有線LANは100Mbpsなのでハード的に無理。無線LANならギリギリいけるけど、シールド性能の高いラックに入れたら無線はダメ。

ましてや、4K撮影したファイルは、「このフォーマットには対応していません」というエラーメッセージが出る始末です。(たとえ対応していても、100MbpsではNGなのは1080/60pと同様)

せめて、「全部ソニーの最新機種でそろえれば安心ですよ」というようにして欲しいです。

OPPOでも買ってみるかな…。

書込番号:20542832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件   

2017/01/07 11:51(1年以上前)

レスありがとうございます。

パナもソニーもなかったので、
楽観的に考えれば4K/60Pが実現できるまで待っている、
(しかももうすぐ実現できる目処が立っている)
何か新しい規格の策定を待っている
などが考えられなくもないですが、

悲観的に考えれば
儲からないからモデルチェンジは2,3年に1回で十分じゃ、と判断した。

と、予想されますが、
発売されなかった理由はやっぱり後者でしょうね。

小寺さんのCESリポートが出れば、
ビデオカメラに関して何か情報があるのではと思い待っているのですが
なかなかアップされません。

書込番号:20546926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件   

2017/01/07 12:04(1年以上前)

>ななつさやさん

家電製品の多くがいまだに100Mbpsにとどまっていることが、自分も不満タラタラです。
PC系を使うか、USB HDDなどを手動で持ち運ぶか、DIGAに取り込むか、
例外的に1000Mbpsに対応している製品を探すがぐらいですが、
もうちょっとスマートにできるようにして欲しいです。ソニーさん。

液晶テレビのフラッグシップZ9Dシリーズも100Mbpsって…。

書込番号:20546971

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:237件

2017/01/07 12:47(1年以上前)

>なぜかSDさん

記録レートってそんなに大事ですかね、やはりカメラ部の性能の方が支配的だと思います。
カメラ部の性能って 映るか映らないかぐらいの違いがあると思います。特に画素の質は
記録レートと関係があまり無いように思います

やはり売れていないのか
特にソニーの問題だらけのファームウェアの出来やボタンが有っても取説に説明が無かったり
あるいは電話サポートに電話しても答えられない現状は相当人員を削っているように
思います。個人的には新製品がもし出なくてもそれはそれでソニーの良心かもしれないと
思います。出たら出たでまた 広義のソフトウエアの質は期待できないでしょう。

旧来のスタイルのビデオカメラは間氷期ではなくモロ氷河期でしょう。
縄文時代初期は温暖化で海進が進んだが後期は寒冷化で海退になったのを
思い出しまた。後期は人口も減りました。
panaのGH5やAG-UX180に匹敵する製品をソニーは出せるのでしょうか?

書込番号:20547108

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2017/01/07 13:47(1年以上前)

>W_Melon_2さん

たぶん、致命的な(従業員や役員への)減点主義が蔓延しているのかも?

表ではいろいろアピールをしても、
裏というか雇用不安の上では【失敗を過度に恐れなればならない、既にソニーで無いソニー】なのかも?

表向きの進化と進歩が幾つか挙げれば、
あとはコスト削減が本尊になっていたり(^^;


文化的な魅力とは、その多くは無駄なのですが、単なる無駄では無いことは少なくともクロマニヨン人の頃から明らか。
ユーザーサポートまで手を抜くということは、
趣味性に関わるところもスカスカかと。
(ユーザーで画質や画調など調整できるところが少ないし)


カメラが事務機としてのコピー機に近づくほど魅力が無くなっていきます。
思い入れの薄いビデオカメラばっかりなら、魅力が無くなっていくことに…?

書込番号:20547275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件   

2017/01/07 15:44(1年以上前)

>W_Melon_2さん

>記録レートってそんなに大事ですかね、やはりカメラ部の性能の方が支配的だと思います。

それは仰る通りかと思います。

ただ、今回は運用面の話なので。

総合家電メーカーで100Mbps記録できるカメラを売ってんなら、
その保存再生方法をきちんと整備してくれてもいいのにという話です。
UHD BDプレーヤの発表がありましたが、それでどうにかなるのかもしれません。

個人的にはGigabit LAN搭載のPS4Proで何とかして欲しいと思っています。

平井社長がHDR対応カメラについて言及していますが
カムコーダーという言葉はどこにも出てきません。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1038049.html
http://www.phileweb.com/interview/article/201701/06/425.html

ソニー(たぶんパナも)にとって、もはや重要な製品ではなくなっているのでしょうね。

書込番号:20547544

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:237件

2017/01/07 16:53(1年以上前)

>なぜかSDさん

>総合家電メーカーで100Mbps記録できるカメラを売ってんなら、
>その保存再生方法をきちんと整備してくれてもいいのにという話です。

きっともう売れないからそんな細かいサポートはしない、出来ないという事なのでしょう。
メーカーとしては集中と排除なのでしょう。ビデオカメラは当然後者で・・・・・

>ありがとう、世界さん

先日 ある番組でソニーの株主が3割以上といっていたので調べたら56%とか
外資の株主は短期の利益を求めるそうですから夢を求めるビデオカメラは
お気に召さないのでしょう。せちがらい世界で グローバル化するとこうなります

書込番号:20547698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2017/01/07 23:07(1年以上前)

スチルカメラへシフトさせようとしているのだろうか?(*_*)

書込番号:20548903

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件Goodアンサー獲得:237件

2017/01/08 10:42(1年以上前)

× >先日 ある番組でソニーの株主が3割以上といっていたので調べたら56%とか
○  先日 ある番組でソニーの外資の株主が3割以上といっていたので調べたら56%とか

書込番号:20549905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:118件

2017/01/20 21:06(1年以上前)

パナの新型に期待したいのは技術デモで公表されていた1モーター3軸制御スタビライザーである3Dアクチュエータを実装したモデルです。

https://youtu.be/qP_Z0lhQ6RI

デモではOSMO MobileやZ1-Smooth-IIのようなスマホ用スタビライザーで実装済の被写体をトラッキングする機能も披露されています。

ソニーが空間手ぶれ補正を進化させ通常の手ぶれ補正とは別次元の機能を実装している今、1日も早い投入を期待したいのですが。
小型化は難しいのでしょうが通常のハンディタイプのビデオカメラだけでなくウェアラブルカメラにも是非、早期に実装して欲しいものです。

書込番号:20586944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

別売りの広角レンズ

2017/01/05 05:36(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX980M

スレ主 wachi1322さん
クチコミ投稿数:29件
機種不明
機種不明
機種不明

純正の広角レンズが高いので安いレンズ買って、仕事先で撮ってみました。タンクから12mくらいで撮影。
当方撮影の知識は皆無ですが風景とかできれば広い範囲が欲しかったですので。
ピントのずれとか映像周辺の影(けられ?)は自分には感じられません。


以下蛇足ですが、ムービーとしては8ミリカメラ以来、デジカメでは普通のHD動画画質機種以来の購入だったので
画質は隔世の感があります。自分のスマホでは扱いずらく動画撮る事はありませんでしたので。
車載しても看板の小さめの文字も割とハッキリ映っていて嬉しいですね。

あと4KTVで表示したPC画面を撮ってみました。
作業画面は映像が暗くなってしまいますが補正すれば見れない事も無いかも。小さい文字も一応読めました。
画面はしの小さい文字は多少ボケるようですが一応読めました。
4Kでの作業画面の動画でのキャプチャが重いなら使えない事も無い・・かも。
動画写真ものはかなり綺麗に見えました。

書込番号:20540454

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

JVC新型

2016/12/27 14:00(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:5376件   

いつも通りのタフボディ、長時間内蔵バッテリーが特徴のモデルでした。

WiFi内蔵のトップモデルRX670、WiFiなしのR470,
http://www3.jvckenwood.com/press/2016/gz-rx670_gz-r470.html

防水防塵なしのF270
http://www3.jvckenwood.com/press/2016/gz-f270.html

今回の新しい点は、Y字グリップベルトとストラップがついたこと
それとカラバリぐらいでしょうかね。

個人的には、
相変わらずのエントリークラスの撮像素子、望遠寄りの焦点距離という
残念な性能のままなのがどうかと思いますが
唯一の防水ビデオカメラとして頑張って欲しいところではあります。

書込番号:20518095

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10589件Goodアンサー獲得:691件

2016/12/27 18:11(1年以上前)

これはこれで独自路線。わが道をゆく ! なのだから、行く先敵なしですわな。 

書込番号:20518506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件   

2016/12/27 18:34(1年以上前)

>行く先敵なしですわな。

現状ではそうなんですけれど、
ソニーやパナが出してきたら爆死するでしょうから、
このままでいいとは思えないんですよね。

まあ、ソニーもパナもアクションカムの売り上げに響くようなことは避けるはずなので
しばらくは防水ビデオカメラを両社とも発売するようなことはないでしょうけれど。

ということも読んだ上でのJVCの商品展開ということなんでしょうね。

書込番号:20518551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

残念

2016/12/25 01:43(1年以上前)


ビデオカメラ > リコー > RICOH WG-M1

クチコミ投稿数:245件

以前から狙っていた商品ですが、年末でやや値あがり気味になったので
12月20日の最安値、税込み16,063円 で注文しました

12月22日に入荷した旨のメールが入り、その時点で最安値が12800円に変わっていました
価格が変わるのかと思いましたが、注文時の価格で決済になりました。
アマゾンでは、発送前だと安くなると価格変更になったので期待したのですが
本来の注文通りの決済でした。

12月24日に配送され、テスト中ですが、充電がマイクロUSBですが、他の充電器では電圧不足のようです。

30秒操作をしないと液晶が消えるのですが、常時点灯に切替できないのは不便ですね。

書込番号:20511943

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

CES2017のConference予定

2016/12/19 19:06(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:5376件   

新型ビデオカメラ発表があるはずのConferenceです。

パナが1月4日午前10時(日本時間5日の午前3時)
http://www.ces.tech/Media/Press-Events-Schedule/2017/MEDIA-DAY-2-Panasonic-News-Conference.aspx

ソニーが1月4日午後5時(日本時間5日の午前10時)
http://www.ces.tech/Media/Press-Events-Schedule/2017/MEDIA-DAY-2-Sony-News-Conference-INVITATION-ONLY.aspx

さて、どんな新型カメラが登場するでしょう。

ソニーには4K/60Pに対応したAX100後継機を期待したいです。
あの筐体に収めるのは難しそうですからズームを10倍ぐらいに抑えて何とかならないものか。
AX55ラインはマイナーチェンジでしょうか。
真面目にFHDの中級機もお願いしたいところです。

パナは今までとは違う上級新型機を期待。
WXF990ラインは中級機で残せばいいんじゃないでしょうか。
でも、GH5が先かな。
だとすると変わり映えしない??

書込番号:20497306

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

PS4Proで4K動画再生できず…みたい

2016/12/19 18:55(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:5376件   

ビデオカメラで撮影した4K動画の話です。

事前にできないだろうなとは思いつつもPS4ProでAX55で撮影した4K動画が再生できるか試してみましたが
再生できませんでした。
FHDのXAVC S動画は再生できるものの、音声が対応していませんと出て、これもダメ。
AVCHDは大丈夫なんでしょう、たぶん(やってないけど)。

ゲーム機だからと言われればその通りなので文句も言えませんが
PS3という素晴らしいメディアプレーヤーを開発、発売したソニーなので期待していたのですが…。

パナと差別化できるチャンスなのになぁ。

ソニーのデジカメ勢でlog収録したものをHDR機能で自動伸張して表示できたりすれば
面白いと思うんですけれどねぇ。

BDレコもさっぱりですし。

FMP-X7は生産完了なので、あとはUHD BDプレーヤーがどうなるかですが
ビデオカメラ本体では頑張っているソニーだけれど、保存再生に関してはイマイチですかね。

4Kブラビアで再生できますけれど
再生保存できる機器が別途あった方が良いと思うんですけれど。

PC使えばいいじゃん、ということに落ち着くのでしょうかね。

書込番号:20497274

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2016/12/20 08:51(1年以上前)

PlayStation4proのところの書き込みで4K再生できるようなことを見ましたが実際のところ駄目なんですね。

何か出力設定で見れるなんてことがあればいいんですけど見れたよっていう情報がない。
ビットレートを60にしてもみれないんですかね?

UHD-BDは対応してないしホームムービー4K再生できないんじゃPlayStation3のままでいいかな

来春BRAVIA X8500購入予定なのでハードディスク繋げて4K再生するか二台あるDIGAでビデオカメラ用とテレビ番組用と役割分担させるか。

書込番号:20498816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2016/12/20 10:01(1年以上前)

>なぜかSDさん

ps4にメディアプレーヤー機能(アプリ)が追加されていたことを最近知り(汗)、proじゃなく今更ながら安くなった新型の方のps4を先日買いました。
bdリモコンなど、写真や動画の再生機として使う私にはps3の方が断然使い勝手が良いですね。(ps4にはアプコン機能もない?)
あと、ps4は編集されたjpeg画像は認識されないものが多くて、結局ps3しか使っていません。。。

書込番号:20498947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2016/12/20 10:41(1年以上前)

ちなみにBDP-S6500も使っていましたが、こちらもPS3にはかないませんでした。
ホームビデオなどの短いシーンの集まりでは、シーン間で都度ブラックアウト停止して観れたもんじゃなかったです。
ソニーストアの人に聞いてみましたが、PS3のハード性能(セルのこと?)はS6500やレコーダーなどのものとは比べ物にならないくらい優秀だと言っていました。
PS4のハード性能でPS3のソフト機能を持たせてくれると最強メディアプレーヤーになるはずなんですけど、なんでそうしないのか疑問です・・・

書込番号:20499011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2016/12/20 11:29(1年以上前)

お二方なら↓の書き込み多分知ってると思いますがスレ主さんの19件目でPlayStation4プロで取り込み再生可能だとソニーから回答もらっているようです

http://s.kakaku.com/bbs/K0000906668/SortID=20475072/Page=1/

でも実際のところ再生できないようだし、なんでだろ。

書込番号:20499100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件   

2016/12/20 12:06(1年以上前)

>チャピレさん

4Kは60Mbpsのビットレートで試しましたがダメでした。

PS4Proクチコミの書き込みも知っていましたが、あらためて読んでみると
「本体若しくはNASNEに転送し」と書いてありますね。
USBにカードリーダー経由でやっていたのでそこがまずかったのかもしれません。
今晩、再チャレンジしてみます。
でも、本体取り込みなんてあったかな…。

>ふくしやさん

ほとんど下調べをせずに買ってしまいまして、正直後悔しています(^^;)。

PS3で当たり前にできることがいろいろできません。
一番ビックリしたのがCD再生機能がないことです。

今後のファームアップでメディアプレーヤーの機能を充実してほしいものですね。
ここで騒げば何か変わるかもw。

書込番号:20499174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2016/12/20 12:14(1年以上前)

最近のソニーの客相の回答はあてにならないんですよね・・・
私もPS4の導入に関してソニーにいくつか質問しましたが、かなり間違った回答をされました。
内容の間違いだけでなく、早とちりや、勝手な思い込みによる回答もあったり(笑)、そんなミスが多いように思います。
回答をもらっても疑問に思うことがいくつもあったので、実際に実機で試してもらったり、詳しい人に再確認してもらったところ、何度も訂正されました。
さきほどは出来ると申しましたがやはり駄目でしたとか、逆に出来ましたとか。
設定などによっても条件は変わるので、やはり実機で動作確認しないと信用できませんよね、こうした内容は。

書込番号:20499188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2016/12/20 12:27(1年以上前)

なぜかSDさん

>USBにカードリーダー経由でやっていたのでそこがまずかったのかもしれません。

PlayStation4proのハードディスクにコピーしてから再生が可能なら一つクリアーで、外付けハードディスクにコピーしそこから再生もできればバッチリ使えるんですがPlayStation4proって外付けハードディスクつけられますよね?)

>でも、本体取り込みなんてあったかな…。

PlayStation3だとビデオの一覧(一番上の階層?にあたるメモリーカードで)リモコンの三角ボタンを押してファイルモードにし全て表示から4KデータをコピーでやるんですがPlayStation4proで同じようにできるのかな?

書込番号:20499215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2016/12/20 12:43(1年以上前)

PS4は写真も動画も音楽も、本体にコピー自体が出来ないですよね?
そんな仕様で500GBも要らんわ!と、ウチに来た初日にその件でガッカリした記憶が・・・

書込番号:20499256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件   

2016/12/20 18:53(1年以上前)

>ふくしやさん

>最近のソニーの客相の回答はあてにならないんですよね・・・

大丈夫です。昔もあてにならなかったですからw。

>PS4は写真も動画も音楽も、本体にコピー自体が出来ないですよね?

MP3の音声だけは取り込めるようです。
SHAREfactoryで扱うことが前提になるような感じですが。
で、この方法で動画を取り込めないか試してみます。

ディスクに焼いて、どうのこうのというのもあったような…。
面倒なのでやりませんが。

>チャピレさん

ということで、PS3のイメージでPS4を購入すると大変なことになります。

USBから取り込む以外に
nasneを持っているので、こっちの方法も試してみます。

nasneでできれば普通のNASでもPCでもネットワーク上にあればできそうなものですが
さてどうなるでしょう。

書込番号:20499939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件   

2016/12/21 09:12(1年以上前)

結論から書くと、やはりダメでした。

nasneのビデオフォルダにMP4データを入れてみましたが、
USB経由で試聴するのとまったく同じ。

USBメモリにSHAREfactoryフォルダを作りその中にVIDEOフォルダを作って同じMP4データを入れてみましたが
本体に取り込めず、と言うか取り込む方法が不明。

あとは、少ない可能性にかけて4Kの24Pを試してみるぐらいで手詰まり状態です。

書込番号:20501463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2016/12/21 10:16(1年以上前)

なぜかSDさん

PlayStation4proでも取り込みできないとは残念です。この分でいくとAVCHDも取り込み不可、というかコピー自体できなくなったのかも(OPTIONボタンがどうのってみたことありますが)
バージョンアップ対応に期待ですね
検証ありがとうございました

私はBRW1020にハードディスク増設してそこから4K再生ができればその運用にし駄目なら対応BRAVIA買って外付けハードディスクでという感じになりそうです
BRAVIAだとパナソニックLX100の4K再生できるかどうか。パソコンで変換して大丈夫ならいいんですけどね(どっちみちpowerdirectorで結合するから)




書込番号:20501591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件   

2016/12/21 18:52(1年以上前)

家電製品で何とかしようとするとDIGAが第一選択になりますよね。
PCつなげても良いんですけれど、DIGAの方が楽ですもんね。

せっかく買ったのでもう少しPS4をいじってみますが
ファームアップがあるまで何ともならないような気がします。

書込番号:20502675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2017/03/29 08:00(1年以上前)

バージョンアップでましたね

https://www.google.co.jp/amp/ascii.jp/elem/000/001/459/1459129/amp/

書込番号:20775784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件   

2017/03/29 09:18(1年以上前)

>チャピレさん

情報ありがとうございます。

その後4Kブラビアを買ったり、DIGAを買ったりしたので
PS4Proのことはすっかり忘れていましたが、
これでようやく活躍できそうです。

余談ですが。
うちのPS4Proはうまく描画ができなくなることが頻発し
年末年始の慌ただしいさなか、修理に出すことになりました。

あっという間に基板交換で帰ってきたのですが、
原因はわからないとうことで、何となく不安ではあります。

書込番号:20775898

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング