ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SONY ZV-E10 40度無制限なのか

2021/07/28 05:00(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4645件

https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202107/21-0727/

今度のは仕様の欄を見ると 40度無制限 4K30Pと読めるのですが
これなら北回帰線あたりでも実用になると思います。
やはりどう考えても前のモデル E1は手抜きモデルとしかいいようがありません
しかも北回帰線の通る場所でも売っていた・・・・・・

まだ確定ではないので誤った書き込みかもしれません。
来週は夏本番です
https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/twoweek/

書込番号:24261727

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4645件

2021/07/28 05:09(1年以上前)

訂正 E1 ではなく ZV1 でした


書込番号:24261731

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4645件

2021/07/29 11:03(1年以上前)

こんな販促をするのでかなり力を入れているのでしょう
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/campaign/1340550.html

既存の家庭用ビデオカメラの代わりに売ろうとしているのではないかと推測します。
どんなadobeがオマケなのか?

書込番号:24263470

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4645件

2021/07/29 20:08(1年以上前)

やはり動画機としては手抜きだと思います

https://www.sony.jp/ichigan/products/ZV-E10/feature_6.html

>*2 [自動電源OFF温度]を[標準]に設定時、連続撮影時間は約5分です。手持ちで撮影するときは[自動電源OFF温度]を[標準]に設定してください。[高]に設定するときは、三脚などをご使用ください。撮影環境やカメラの温度によって連続撮影時間は異なります

しかし 仕様欄には 0−40度と書かれていてます 矛盾しています。問題になると
思います 最近ここのデジイチ板でソニーの事実ではない仕様表記で返品に
なったばかりです・・・・・

書込番号:24264089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

新型はもう出ないのかなぁ。。。

2021/07/27 17:07(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-WX2M

クチコミ投稿数:265件

ビデオカメラの需要が減っており、撤退するメーカーがあるもの知ってますが、やはり子供の運動会や部活などはビデオカメラが使いやすいと思ってます。

半導体の問題をきっかけに、このまま新型が出ずに消えてなくなってしまうのでしょうか。

書込番号:24260962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/07/27 21:39(1年以上前)

>正義no見方さん
まだまだ、この手のビデオカメラが良いと言う人もいるので消える事は無いですが
開発の期間は伸びると思います。

スマホ、ミラーレスと強敵が多いし。
SONYもPanasonicも第1はスマホ、ミラーレスとなるのでどうしても後回しになると思います。

まあ、のんびりと待つしかないでしょうね。

書込番号:24261371

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29207件Goodアンサー獲得:1531件

2021/07/27 23:28(1年以上前)

パパママ、ジジババ、の実態を考慮すると、
「その大部分」がミラーレス動画に鞍替えすることは、まず有り得ません。

また、家庭用ビデオカメラの市場が減少していても、現状の家庭用ビデオカメラのシェアと売上に匹敵する「その後の市場」を、
パナもソニーも得ることは出来無いと思われますし、
特にパナの場合は家庭用ビデオカメラから撤退すると【ほぼ純減、ほぼ純損失】になってしまうでしょう(^^;

当面の「敵」は、高倍率光学望遠搭載のスマホですが、
連続撮影時間などの差異を(メーカーは)活用できるか?

書込番号:24261552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11632件Goodアンサー獲得:865件

2021/07/28 00:09(1年以上前)

>正義no見方さん
どうなんでしょうね。ビデオカメラが必要な場面のほとんどがアクションカメラ(ウェアラブルカメラ)とスマホに変わって、パパ、ジジ出番の行事がコロナ禍で使う場所がほとんど無い状態、半導体の供給不足もあと1年ぐらい続いて、回復しても趣味性の多い製品に供給されるのは遅れる状況ですから、ビデオ作っている各社が次世代機が出せるのか疑問ですね。その頃になるとソニーもパナソニックもビデオはミラーレスに置き換わってそうですし、キヤノンのAPS−Cミラーレスの次世代機の出方で業界(ニコン、フジの対応)が変わるようにも思います。

書込番号:24261600

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29207件Goodアンサー獲得:1531件

2021/07/28 00:26(1年以上前)

>その頃になるとソニーもパナソニックもビデオはミラーレスに置き換わってそうですし、

パパママはさておき、ジジババには無理です(^^;

購入検討対象にも入らないでしょう。

しかも、ジジババ市場は多数派市場になっていきます。

書込番号:24261620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件

2021/07/28 11:59(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。


最新機種である2年3年前の現機種を買おうにも在庫切れや販売中止、価格高騰となってますしね。

いまどこかのメーカーが新製品出したら、割と供給を牛耳れそうにも感じますが。。。

と言いつつも、音沙汰ないので今ある旧型を使いながら、根強い需要があることを期待しつつ待つしかなさそうですね。。。

書込番号:24262111

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29207件Goodアンサー獲得:1531件

2021/07/28 12:14(1年以上前)

半導体工場の火災以降、完全対応できていないままですから、
何処かのメーカー自体がどうしようも無いかと。

なお、ビデオカメラは(スチルカメラ最有力の)キヤノンですら撤退しましたから、
新規メーカー参入の可能性は低いでしょう。
(マトモなズームレンズもマトモな手ブレ補正も無いような謎メーカー品は別として)

書込番号:24262136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11632件Goodアンサー獲得:865件

2021/07/28 13:47(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
国内の半導体工場の火災だけが半導体の供給不足では無いですよ。アメリカの中国制裁で半導体の供給が壊滅状態になってるのが一番大きな原因で、国内の半導体の供給がランク付けされていて家電関連まで回って無いからですよ。

書込番号:24262263

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29207件Goodアンサー獲得:1531件

2021/07/28 22:59(1年以上前)

>しま89さん

その件、ウチの事業にも廻り廻って影響があります(^^;

書込番号:24262974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/08/05 13:49(1年以上前)

たとえ半導体工場火災がなかったとしても、メーカーは新機種なんか出す気はさらさらないだろうね

書込番号:24273822

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

2020東京オリンピック入場行進

2021/07/26 00:19(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3 re-wind 

閑話休題

数日前よりオリンピックが始まり 
カメラマニアとしてもチト気になるところであります。

2020東京オリンピックは感染症による少し控え目な大会とはなりましたが
報道陣や各種カメラマンの機材 
また 放映映像からどのような機材がどのように駆使されているかも
楽しみの一つとして楽しませていただいています。

毎回開会式の選手入場に際し 
選手の手には少なからずカメラを持つ方がおらられます。
20年来観察してきていますが
一眼レフ全盛から 今回は9割以上がスマートフォンに置き換わっていました。
ミラーレスも含め大きめのカメラはほとんど見受けられなかったのが印象的。
前回冬季オリンピックではGOPRO等ウェアラブルカメラは
かなりの選手が持ち合わせていました。
GOPROがほとんどではありましたが 360度VR計も見受けられていました。
ところが今回 選手の人数も限られていたのでしょうが
GOPROは私が確認できただけでも10台ほど
その他にDJI OSMO POCKETが数台
GOPRO用ジンバル スマホ用ジンバルも数台。
360度VR INSTA 360 ONE 数台
やはりスマートフォンにはかなり押されているように感じました。
時代でしょうね。

一方 競技が始まり メディアカメラマンは意外とレフ系カメラがまだ多いようにも思います。
個人的にはミラーレス系が圧倒的ではないかとも思っていたのですが
チト予想に反しました。
そして もっと言えば据え置き遠隔操作の映像機器に置き換わると思っていました。

オリンピックは 映像機器メーカーにとっても大きなイベントであり
新たな映像表現も私にとっては大きな関心ごと。
ドローンをはじめ よりアスリート目線の映像を期待し
自身の映像表現に参考にしたいと思っているところです。

皆様はどのように感じられましたでしょうか。

最後に 今回の環境の中で アスリートの奮闘は私にも大きな感動を与えてくれています。
開催の可否は私にはわかりかねますが 
希望に向けて一緒に興奮していたいと思っています。

書込番号:24258395

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29207件Goodアンサー獲得:1531件

2021/07/26 00:24(1年以上前)

動画のほうは、
肩載せの2/3型ビデオカメラがウジャウジャ(^^;

幼児ぐらいの体積があり、「カメラ」の感覚では巨大ですが、重さも半端ないです(^^;

書込番号:24258403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2021/07/26 05:10(1年以上前)

学校行事も95%くらいスマホになってるよ。
どんどんカメラが売れなくなるわけだよね。

話題のR3とかは、東京オリンピックで使われてるのかな?

書込番号:24258524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5423件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/07/26 05:12(1年以上前)

別機種
別機種

都心で、通りがかった選手移動用バスをチラ見した範囲ではほぼスマホでした。
あと、自転車ロードレースは、
ヨーロッパから映像撮影クルーごと機材がやってきていました。

書込番号:24258526

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/07/26 12:14(1年以上前)

こんにちは
スマホでそこそこ充分な写真が撮れることは、
ニュージーランド・キャンプ旅行で自ら実証した。
(ためしに一切のカメラ機材はあえて留守番とした)

大きなカメラを持ってる人は、それを使ってお金を得てる人と、
お金はもらえないがメカやレンズ好きのマニアくらい。

写真館や式場カメラマンは、はったりが必要。
スマホカメラではお金はもらえない。

電子楽器を買ったものの、音階出しだけで演奏しない人もいる。
趣味でやることならば何でもOK.

書込番号:24258966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/01 08:01(1年以上前)

確かにこのご時世、iPhone 12が1台あればパソコンもデジカメも全く不要になるでしょうね。それぐらい使いこなせば便利な物ですから。

書込番号:24267568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

開会式~初っ端から雨天・・・

2021/07/23 20:37(1年以上前)


ビデオカメラ

開会式中の雨雲

暗部ノイズが(以前より)気になるなぁ、と思っていたら、それどころじゃなくなって・・・(^^;

画面にポツリと見えたのでレーダーアメダスを見てみると雨雲が・・・
ちょっとパフォーマンスの足元とか心配なんですが・・・

・・・書いている間に降雨増加中・・・ご安全に(^^;


書込番号:24254648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29207件

2021/07/23 22:30(1年以上前)

大降りにならず、ホッとしました(^^;

書込番号:24254854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29207件

2021/07/23 22:34(1年以上前)

(放送内容自体のコメントは、とりあえず控えます(^^;)

書込番号:24254859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/03 07:28(1年以上前)

ここはアンタのブログかい??こういう私的な事はTwitterかFacebookでやるべきでは??

書込番号:24270480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/03 07:32(1年以上前)

運営の判断基準がおかしくないか?人の返信はすぐ消す癖に、このようなブログで取り上げる話題はいつまでも放置。それはちょっとおかしいよ。。。。少し考えれば分かるじゃん。全てのコメントをちゃんと検閲してんだからさ。こっちは全部知ってるよ。

書込番号:24270483

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4645件Goodアンサー獲得:236件

2021/08/03 08:54(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

の乗せた 降雨図ですが これだと国立競技場は降っている事になりますが
XRAINの新宿の3丁目の実際の降雨量はゼロでした。私はそっちを見ていました。

XRAINのある暮らし
https://www.river.go.jp/index
河川局の設備で天気をみてます

屋外で撮影の多い人は多分見ていると思います。

書込番号:24270575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2021/08/07 02:32(1年以上前)

叔父さん達ね、このスレッドはビデオカメラと一体、何の関連性があるんだい??こういうプライベートな話題はここでやる事か??明らかにビデオカメラは関係無いよな??

書込番号:24275974

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラを動かすと途切れる

2021/07/19 21:55(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-AS300

クチコミ投稿数:20件

最近中古で入手したので試し撮りしたんですが、撮影中にカメラを上下左右に動かすと途切れ途切れになるのは仕様ですか?

書込番号:24248492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20件

2021/07/19 22:01(1年以上前)

すみません、間違えました。
正しくは動かさなくても約5秒置きに映像が一瞬止まります。同じような方いますか?

書込番号:24248504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/07/19 23:35(1年以上前)

こんばんは

途切れ途切れ、止まるなどは何で確認されたものでしょうか?

@パソコンのHDDに取り込んで再生
(カードリーダーに差したままの再生ならまずはHDDに取り込んでから)

AmicroHDMIケーブルでモニターに映して
Bレコーダーなどに取り込んで再生

また、お使いのmicroSDカードはかなり古くないものですよね?

Cカードのスペック不足
Dそもそも中古入手の際の故障品


C…動画そのものはFHDなので50Mbpsなのだから、microSDはクラス10をクリアする正常なカードなら問題無く。

Dな感じですが、故障なら中古入手元にまずは確認を。

書込番号:24248664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/07/19 23:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。
wifiでスマホと繋げて、スマホから見た時です。
カードも10クラスで問題ないと思います

書込番号:24248679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/07/19 23:53(1年以上前)

そーいや、wifiで飛ばせましたね。

電波干渉してませんか?

風呂場など外来電波が来にくいところに、カメラとスマホを持ってきていかがですか?

書込番号:24248688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HDR-AS300の満足度5 re-wind 

2021/07/20 08:30(1年以上前)

>ボルトン1さん
視聴はWifi経由のスマートフォンということですね

であれば Wifi出力が追い付いていないと思います。

で この時
1.撮影しながらのモニタリング
2.撮影後のデータをWifi経由の再生
と二通り考えられますがどちらになるでしょうか?

Wifi経由の1.モニタリングはあくまでも簡易的であり
データを相当間引いています。
例えば フレームレートも撮影設定が仮に60fpsとしていても
スマートフォンに送るデータは10〜15fps程度しか送っていません。

2.再生時も Wifiの出力そのものも非常に弱くて
環境の良いところでもせいぜい10m程度
自動車やバイク等ノイズの混じる環境だと3mほどまで低下しています。

ちなみにX3000 AS300には Wifi通信の強弱が設定できます。
下記URLを参照してみてください
https://helpguide.sony.net/cam/1640/v1/ja/contents/TP0000958926.html
ただし 強にすると当然バッテリー消費は早くなります。

よって 一度撮影されたデータをPC等にメディア又はUSBケーブルにてコピーして駒落ちしているか確認してみてはいかがでしょうか。
または スマートフォンであっても物理的なUSBコード等で直接つないで確認する方法もあります。

なお Wifiの能力不足については致し方ない部分があります。
小型軽量なウェアラブルカメラにおいて
通信Wifiに大きな電力を割けないことと
Wifiは結構な発熱を伴い カメラ本体のシャットダウンを誘発しかねません。

私の手元にはまだX3000 AS300等 SONY製アクションカムや
GOPRO等が多数ありますが 総じてWifiの出力は小さく
あくまでも簡易的ととらえています。
まあ 仕様の範囲内ということではないでしょうか。

書込番号:24248933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/07/20 18:36(1年以上前)

お騒がせしましてすみません。パソコンで見たところちゃんと映ってました。どうやらwifi接続時の仕様みたいです。詳しくご教示してくださりありがとうございました。

書込番号:24249655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/07/20 18:37(1年以上前)

詳しくありがとうございます。そうだったんですね。パソコンで見てみたらちゃんと撮影されてました。
何も知らずにここで書き込みしてしまい申し訳ないです。

書込番号:24249658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

重いかな。

2021/07/19 16:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45

クチコミ投稿数:60件

HC-VX992Mを使っているけれど、これを借りたら結構肩に来る。映像以前に厳しいかな。

書込番号:24247947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング