ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7294スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

本体重量の表記

2020/11/03 14:42(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2

クチコミ投稿数:2571件 エスプレッソSEVENツイッター 

本製品の重量に関して、価格コム内では
 本体重量:107g
との表記がなされていますが、これはメーカーの仕様に書かれている
数値とは違いますので、皆様お気を付けください。

書込番号:23765296

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/03 15:49(1年以上前)

149gですね。
107gはどこから出てきた数字なのかな。

書込番号:23765438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

クチコミ投稿数:2539件

とりあえず、色々と機能や設定を試してみました。まだ触って数時間ですがみんなで
ファーストインプレッションの感想でも言っていきましょう!。

・初めて握った時は確実に大きくなったと感じました。重さは同じですが本当に細かい点ですが感じました。
 まあ、1時間も握ってるとすぐ慣れましたけど。カメラ部分も少し大きくなってるのでサードパーティー製の保護カバーは
 付けられなかったので買い直さないといけないですね。

・ケースが工夫、改良されてる。純正の広角レンズやスマホとの接続アダプターなどをケースにしまえるのは小さい
 点ですが非常に良いと思います。

・ミニコントロールStickは最初アクティベーションせずに使ったので使いにくかったですけど早速のファームウェアアップデート
 で少し使い方が変わって使いやすくなりました。ただ、延長ロッドに付いてるジョイスティックと比べるとやや使い勝手は
 悪いですね。

・音声は格段に良くなってます。風切り音の低減、3種類方向を選べるなどこれの為に初代から買い直してもいいくらい。

・AF、画質は夕方から試したのでまだイマイチ分からないですね。画角は確実に広くなって使いやすいがもっと広角が
 欲しくなったので純正の広角レンズは必須かな。

・今の所、悪いなと思ったのはホワイトバランスで初代は晴天とか曇りなど複数選べてたのがケルビンの数値だけに
 なってるので初心者には不親切かな。なぜ、ここを変えたんだろう。


今の所は劇的に変わってるのは画角と音声だけなので初代を持ってる方は無理せず純正オプションの広角レンズを
付けるだけでもいいかもしれないです。明日は日曜なの外で色々と試してみたいと思うのでまた書いていきたいと思います。

書込番号:23760051

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:6件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2020/11/01 05:53(1年以上前)

さくらねこさん、こんにちは。
早速の新型入手、うらやましいです。
初代用の延長ロッドは、pocket2には
使えないんでしょうか?

また、3×3のパノラマも初代pocketでよく使ってるのですが、画角の違いや、高画素化のために暗いときの性能がどうなっているかなど、気になっています。お時間あれば、試してみていただけないでしょうか?

書込番号:23760242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件

2020/11/01 11:24(1年以上前)

>ninjya乗りさん
勿論、初代用の拡張ロッドも普通に使えました。

パノラマは少し室内で撮った感じは画角が広くなってるのでその分広くなった感じです。
使い勝手も同じですね。
画質はまだ室内だけなのでまだよくわからないですね。

これも、純正広角レンズが初代にも付くので初代でも同じように撮れると思いますよ。

書込番号:23760707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:6件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2020/11/01 22:16(1年以上前)

>ねこさくらさん
延長ロッドが使えるとのこと、ありがとうございます!
再度別の延長ロッドを購入となると、高くなるなぁと思っていただけに、助かった、とほんとに思っています。
3×3のパノラマでの使用感については、我が家にもPocket2が届いたらレビューさせていただくつもりです。
薄暗い環境でのOsmoPocketのパノラマ撮影は、フルサイズのデジカメでの広角レンズでの撮影より手軽なので、昨年からはまっています。

書込番号:23762050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:75件 DJI POCKET 2のオーナーDJI POCKET 2の満足度5

2020/11/06 06:38(1年以上前)

>ninjya乗りさん

横幅は初代Pocketと変わらないので、延長ロッドをはじめ、他のアイテムも使えました。
メーカー側も別物アイテムを出すより初代と互換持たせた方がコスト削減にもなるんでしょうねぇ。
サードパーティ製品もものによってはそのまま使えますし。

>ねこさくらさん

初代と機能性能はあまり変わりませんが、標準で20mm、広角レンズで15mmになったのがよいですよね。
初代は26mm相当だったので、常に広角レンズ付け、
延長ロッドを使用して、俯瞰やあおりで広角っぽく録ることもありました。
DSLRでも20mmや魚眼、超広角側が好きなので、Pocket2のこの画角は待ってました!な感じです。
広角レンズがマグネット固定なので、私の用途では落ちる可能性があるので、
常に付けて使用するのでガッチリ固定しました。(必要があれば簡単に取り外せます)

部屋でテストしたり、初代と比べただけですが、通常使用であれば不満はないかな…くらいです。
仰るように、スティックはちょっと使いづらいですね。
初代のコントローラの方が好みです。
横幅出ちゃいますが…

書込番号:23770522

ナイスクチコミ!0


凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 CubicLoop -永久立体- 

2020/11/08 07:13(1年以上前)

初DJIなので色々手探り中ですが、本体底部のTypeCコネクタとスマホをCtoCケーブルでつないでもdji mimoアプリが使えるのはいいなぁと思いましたが(スマホにバンパーつけてるのでスマホアダプターでは取り付けできなかった。)
何故かPocket2からスマホに充電される形になってバッテリーが減っていくのが気になります。
ちなみにPocket2の電源切った状態でつなぐとPocket2が充電されます。
iPhoneだと起こらないんですかねこれ

書込番号:23775038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 CubicLoop -永久立体- 

2020/11/08 09:19(1年以上前)

機種不明

公式FAQ

セルフフォローです、Type-Cの場合スマホを充電してしまうのは公式のFAQに書いてありました。。。
ってたかだか875mAhしかないバッテリーで数千mAhあるスマホを充電しに行っちゃダメでしょ。
なにか良い方法はないかなぁ。
FAQの書き方だとDo-It-ALLハンドル経由でつなぐと充電されることは無さそうですがmimoアプリがカメラを認識しなくなりそうな気が?
どなたか試された方いらっしゃいますか?
まぁサードパーティでバッテリー内蔵延長グリップ出してくれれば最高なのですが。

書込番号:23775190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件

2020/11/08 23:38(1年以上前)

>凍邪さん
こんにちは、この問題は初代でも起きていて問題になってたけどPOCKET 2でも
改善されてないのは問題ですよね。

まあ、DJIとしては素直にiPhoneを使って欲しいのか大人の事情なのかは
分かりませんがどうしょうも無いのでiPhoneの安い中古品買って使ってます。

スマホ自体も格安SIMの安い中古品なのでそもそもUSB-Cが使えないので仕方ないです。

書込番号:23776950

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Insta360 ONE X2

2020/10/29 10:47(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

殿堂入り クチコミ投稿数:2290件 re-wind 

昨夜11時ころ(11月28日)新製品の発表があったのですが 
あまり周知されていないのか話題が少ないですね
https://www.insta360.com/jp/product/insta360-onex2
このモデルはちょっと気になってます。

書込番号:23754948

ナイスクチコミ!1


返信する
こあちさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件 ミニチュアピンシャーりんとらん 

2020/10/29 21:39(1年以上前)

レンズを傷つけてしまって修理にだそうか
x2にしようか悩んでいます。
バレットは今までのが使えると思いますが
防水になってますが 防水ケースに収まるのか
ドリフトダーツが装着可能なのかの情報が欲しいです。
レンズ交換は2万くらいですかね?
アクセサリーとバッテリー充電器もろもろそのまま使えるのであれば機能向上してるし買い替え検討しています。

書込番号:23755840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外部マイク マランツSB-C2

2020/10/27 16:09(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4648件

こんなのがありましたので購入しました
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01GDBIT2A/

購入動機は 最大許容入力が 130db SPL だったので 大音量でも
歪まず録音できそうです
HC-VX980Mに取り付けてみました

○音質 不明です  ○指向性  後方の音は入らない
○感度はVX980Mの内蔵マイクロホン-オートレベルより数db高いようです
 -10dbのスイッチを入れると 内蔵マイクロホンのほうが感度が高い
○単4電池 1本が必要
○このマイクロホンはコンデンサーでデカップリングしているようですので
 電池で動作させれば プラグインタイプの本体でも問題なく使用出来ると
 思います。ダイナミックマイクロホンと同等に使えます

○ビデオカメラ側の振動の防振機能は小さくビデオカメラを触るとその
 音がかなり入ります。

○周波数特性も指向特性もそれほど良いわけではありませんがそれが
 公開されているだけマシ

それほどお勧め出来る製品ではありませんが価格を考えると妥当でしょう
また大音量が予想される場合 この他の製品でステレオで仕様が公開されて
いるもの 特に130dbはなかなかありません。

もう製造中止とかどこかに出ていましたので大音量で使う人には良いかも
今年はお祭りもありませんので購入しましたがいつ使うのかわかりません

書込番号:23751428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信19

お気に入りに追加

標準

DJI pocket2 予約納期情報

2020/10/26 21:18(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2

スレ主 ARENA23さん
クチコミ投稿数:5件

いよいよ今週末が発売日になりますが、予約された方の発送の情報交換しませんか?
私はソフトバンクセレクションでコンボを25日に予約しました。今のところ注文確認中のままで動き無しです。

書込番号:23750052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/28 09:02(1年以上前)

>ARENA23さん
私は発表された3分後に公式で予約完了させましたがその後の連絡はありません。土日は出荷していないようなので30日に発送されればラッキーかなと思っています。

書込番号:23752817

ナイスクチコミ!2


スレ主 ARENA23さん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/28 11:10(1年以上前)

>モキュッポさん
発表直後にメーカー直販で予約でしたらどこよりも早く届きそうですね!また出荷案内が出れば教えてください。本日、近所のJoshinに行きましたがカタログも展示予定も無いとの事でした!

書込番号:23753030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/29 21:18(1年以上前)

ヨドバシ.comに10/25注文、
ステータス:ご予約をお受けしています
ショップコメント:発売日は10月31日予定です。
曖昧な回答というか、回答になっていませんよね。

書込番号:23755802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARENA23さん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/30 01:36(1年以上前)

>ブロークさん
こちらも未だにステータスは『注文を確認しています。』のままです。確認にどれだけかかるの?って感じですよね(笑)
明日に発送通知が来なければ発売日に到着の可能性はほぼ無いという事ですかね〜。

書込番号:23756176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shurpeさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/30 10:31(1年以上前)

ヨドバシに21日予約。30日AM01:45に出荷メールが来ました。

書込番号:23756520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/10/30 11:04(1年以上前)

発表直後の21日0時過ぎに公式でクリエイターコンボを購入。 現時点で未だ発送待ち状態です。

書込番号:23756579

ナイスクチコミ!1


mayonaka*さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/30 13:30(1年以上前)

>ARENA23さん
10月28日にビックカメラで予約し、
お取り寄せ中から、本日、出荷しましたのステータスに変わりました。

謎なのは、予約時に一緒に注文したDJI Pocket用のNDフィルターセットは、
そもそも在庫ありだったにもかかわらず、同じく一緒に注文した別のものと一緒に
11月2日に届く模様です。。謎。



書込番号:23756814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/10/30 19:08(1年以上前)

公式より今発送されたようです。

書込番号:23757342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/30 19:32(1年以上前)

未配達のご注文1件
ヨドバシ・ドット・コムでのご注文:配達受取商品
注文日: 2020年10月25日
配達状況: 入金を確認しました 予約商品を手配中です

と、かわりませんが、ポイントが付与されました。
ポイントは発送されないと付与されないので明日届くかも。

書込番号:23757381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/30 19:49(1年以上前)

発表3分後に予約した者ですがまだ発送の連絡はきておりません(笑)
予約したのはDJI Pocket 2 Creatorコンボです。
Creatorコンボで発送連絡きた方はいらっしゃいますか?

書込番号:23757412

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARENA23さん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/30 19:55(1年以上前)

皆さん続々発送連絡来てるそうで、羨ましいです、、 
こちらは未だに注文確認中のままステータス変わりません😖

書込番号:23757425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Sword007さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/30 22:19(1年以上前)

DJI のサイトから発表後15分で
コンボを注文しましたが
まだステータスは発送予定のままです
次からヨドバシドットコムで購入しよう

書込番号:23757724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mayonaka*さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/30 22:20(1年以上前)

>モキュッポさん
書き忘れましたが、Creatorコンボで予約しました。

α7siiiを公式のソニーストア で予約して、年末届くことになってしまったので、
はじめDJIの公式サイトで予約しようと思ったのですが、
ビックカメラで予約してみました!

書込番号:23757726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/30 22:51(1年以上前)

10/25ヨドバシ.com注文の
「DJI Pocket 2 Creator Combo (ポケット 2 クリエーター コンボ) OP2C
22:28出荷されましたよ!

書込番号:23757767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件

2020/10/31 08:43(1年以上前)

公式ホームページでコンボを20日の22時10分にオーダーしました。

ブラウザから注文履歴で確認すると、「発送予定」のままですが、
スマホのDJI Storeアプリでご注文の詳細を確認すると、既に「発送済み」になっていました。

発売日の本日中に届くといいなと思っています。

書込番号:23758247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2020/10/31 19:23(1年以上前)

>ARENA23さん
今日の昼に予約してた。キタムラから連絡があり夕方取りに行っていきました。

まだ、少ししか使ってませんが変更点もあるのでこれから設定をいじくっていきたいと思います。

書込番号:23759440

ナイスクチコミ!0


Sword007さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/31 19:49(1年以上前)

今日の夕方
狭川急便に引き渡されたようで
早くて明日着のようです
やはり 次は大手家電量販店にします
まさか公式のほうが発送が遅いとは
残念です

書込番号:23759489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ARENA23さん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/31 21:06(1年以上前)

未だにステータスが変わらず、出荷もされないのでカスタマーに確認しましたが、土日は出荷を行う倉庫が休みとの事で、在庫確認も出来ないとの事。やはり週末が発売日の場合は土日も出荷出来るサイトで購入が正解だった様です(;o;)
 早く手に入れられた皆さん、宜しければレビューに書き込みお願いします!

書込番号:23759666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/31 21:06(1年以上前)

私も本日佐川急便に引渡しの連絡がありました!何はともあれ発送されて良かったです!!                                        

書込番号:23759667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート

2020/10/26 16:58(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW

クチコミ投稿数:1491件

20ウン年ぶりにバイク乗り出して、ユーチュブ動画みたいなの撮りたくてコレ購入。
どうせならリビングのテレビで見たいと思いメディアモジュラー買って
繋いだらアップデートが必要だとかというメッセージ出て繋がらない
で、GoProアプリ経由でアップデート試みたものの
何回も途中で止まってアップデート不可(;´Д`)
サポートに問い合わせPCでアップデートファイルを
ダウンロードしSDカードにコビーし
どうにかコンプリート、テレビに繋げ映像をみることができました♪

それからUSB:ケーブルでPCと繋いでも
認識されなくなってSDカード抜いて
PCのカードリーダー経由で映像データをやりとり
(おかげで撮影にいったのにSDカードGoProに戻し忘れて撮影できなかったり(・・;))
またまたサポートに問い合わせ
アップデータしてあたらしい機能が追加されたんだと
PCとつないでウェブカメラとして使える機能で
そのモードがデフォルトやて
USBでデータやりとりするのには
そこんとこ設定変更しなけりゃならんということ

無事PCとも繋げてめでたしめでたし


今月の上旬にヨドバシ梅田で購入したんやけど
最初、代理店のサポートに問い合わせいとき
売ってるのすべて古いバージョンで
メディアモジュラー使えんかったらしい

メディアモジュラーふつーに販売してるのね
コレ販売するときに
「バージョン新しいの要りますよ」くらい言ってほしかったし

書込番号:23749582

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング