
このページのスレッド一覧(全7295スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2020年1月22日 12:31 |
![]() |
2 | 1 | 2020年1月19日 09:54 |
![]() |
36 | 38 | 2020年2月29日 23:04 |
![]() |
1 | 2 | 2020年1月10日 17:04 |
![]() |
4 | 0 | 2020年1月4日 11:58 |
![]() |
4 | 2 | 2020年1月4日 17:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP
安い店の在庫がなくなると、自動的に値段が上がる仕組みです。
スマフォがなくても使え、電池が交換できるようにしないと、このカメラの未来はないでしょう。
ちなみにわたしは所有してますが、ほとんど使ってません。
action を発売したのは、pocketが全然売れないからでしょう。
書込番号:23184073 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ビデオカメラ > JVC > CONNECTED CAM GY-HC500
JVC GY-HC500/550の取説が公開されていました
http://www32.jvckenwood.com/jvc/system/pro-dl/fls_dl/mn/B5A-2965-00.pdf
159ページに各種ガンマカーブが出ています。大変参考になりました。
特にHLGのカーブは懸念していたとおりの通常の環境では問題があると思います
互換性が無い !
log記録で800%のダイナミックレンジだそうで やはり1型ではそんなものなのでしょう
改めて世の中話題になっている事と現実は違うのだと思いました。
また どのカーブの時はどの調整項目が無効になると書かれていてページ数の
わりに出来は良いと思います。
今は発売されて1年ぐらいしないと評価は出来ないと思います
モモンガ可愛いです
https://www.youtube.com/watch?v=NyyzaWzeeUM
1点




ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE R ツイン版

>そりゅうしさん
>オート大好きマンさん
私も〜2/1のmail来ていました
もういつでもいいやって感じです
書込番号:23187878
0点

ダイレクト注文で、フェデックスから27日18:00配達メールが来ました、大丈夫かな?
書込番号:23188161
0点

二日以上早く受け取りました、流石フェデックスです、今から遊んでみます。
書込番号:23190242
3点

こんにちは、初めまして!
ヨドバシカメラで予約してますが、1/29から販売と言われており心待ちしております。
Amazonで購入すると、10%引きなのでしょうか?
書込番号:23193990
0点

自分もヨドバシで予約済みですが、未だに発送連絡がありません。
皆さんは発送連絡もう来ているのでしょうか??
書込番号:23196046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はビックカメラで発売日は1月29日となってますが何の連絡もなし。
あす電話確認する予定です。
書込番号:23196512
1点

わたしはAmazonで発送の気配もありませんが土曜日になってます^_^
書込番号:23196564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もamazon注文で土曜日配送になっていますが、問い合わせたところ「入荷の目処は立っていない」とのことでした。もう届いている人もいるので、当初予定した入荷数より少なかったんですかね。
正直キャンセルを検討せざるを得ない混乱ぶりです…
書込番号:23199582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビックカメラに電話確認しました。
なんかはっきりしない回答でしたが在庫はない、納期は不明、との事。予約した意味なしでした。
また納期等、商品の手配が出来ないなら購入者に連絡すべきと思いますが全くありませんでした。既に入金済みなのに。
って事でキャンセル、他商品の購入も考え明日予約した店舗で再確認と対応の悪さの文句を言って来ようかと思います^_^
書込番号:23199746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予約分の出荷すらまだなのにヨドバシもう値下げしてる…
これ、ヨドバシはどうするつもりなんだろ。
書込番号:23201374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ONE RキャンセルしてGoPro MAXを購入してきました。編集ソフトなどあまり評判の良くないところもありますが、現状選択肢として購入出来る物としてはベストかなと思いましたので。
書込番号:23201970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



>ポン太3号さん
良いですね!試写の感想教えてください!
落ち着いたら納期も早くなるかも知れないし気長に待ちます
書込番号:23205987
1点

バッテリーパックと自撮り棒を注文していたのですが、jnsta360 ecommersから残念な知らせが届きました、コロナウイルスのせいで、2月9日まで休業だそうで、10日から発送の業務に再従事するそうです、こりゃ3月にずれ込むかもです。
書込番号:23208439
0点

>ケンパパUさん
試写後の感想ですが、色合いやブレの補正等は両レンズ共にとても良く、アクションカムとして十分に活躍しそうです。
ただ、意外と重たく、ケージに入れないとマウント固定できない事などもあり、この製品の特徴の組み替え機構は、なかなか煩わしくも感じるところです。
あと、映像や音声が乱れる事があり、ちょっとバグが多いですね。。
書込番号:23208506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正のケースが未発なので、アマゾンで
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07VS3M2XB/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1
をダメもとで購入しましたが、1ミリ程度の隙間が出る場所が有るのが残念ですが、素材はシリコンで柔らかく
色も選べ、カラビナもついてるし、安い!送共1,199円、純正が出るまでのつなぎとしては合格です。
書込番号:23208738
1点

アマゾンから、やっと1インチモジュールが、3月2日ー5日に届くと連絡が有りました、楽しみです。
書込番号:23227135
1点


1インチモジュールの到着がまた遅れましたました、予定は3月31日から4月3日までだそうです、もう忘れそう。
書込番号:23259336
1点



公式よりこちらの方がいろいろ書いてある
HC-Xシリーズずいぶん間あいた
https://www.bhphotovideo.com/c/product/1528016-REG/panasonic_hc_x2000_4k_uhd_full_hd.html
書込番号:23153554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前だらったら 関心も湧きますが AG-UX180の色問題放置や
WXxMなどの高コントラストな絵作りを見ると あくまで心情的には 終わったなと
思います。
もう誠実さを感じません
60Pに釣られて購入して AG-UX180のような事は二度とゴメンです
購入するとしても1年以上は待ちたいと思います
やはり期待はFDR-AX700の60P化だと思います
書込番号:23154077
0点

日本で売るんですかね。
内蔵マイクがなんかショボい感じが...........もう少しやりようがあったんでは ?
書込番号:23159517
0点



RX0Uをビデオカメラのホットシューに乗せて撮影する場合、ビデオカメラの録画ボタンと連動する機能とバッテリーの供給ができるシステムを構築してほしいと思います。ついでに、ホワイトバランスの制御 感度の制御もですが。他のメーカーは、メーカ自体が独立していますが、ソニーだけです、ビデオカメラと全天候型のRX0Uタイプを作っているのは。こういうシステムもいいんじゃないかと感じます。
ユーザーも喜ぶのではないでしょうか。Go Proだと、もう歓喜で世界が沸き立つかもしれませんね。
4点



ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP
意外と携帯時のケースに困るOSMOポケット。
防水ケースをケース代わりに使ってみました。
本体だけだと小さすぎて持ちにくいのですが、このケースをグリップ代わりにするとけっこうしっかりします。
良い点
・DJI純正ケースのような方向制限がない。
・安い(2000円前後)
悪い点
・水中での防水性は期待できない・・・・・パッキンがしょぼすぎる。雨とか雪ならOKかも。
・アクリルなので消耗品と割り切る・・・・・カバーを装着して、なるべく傷がつかないように注意する。
ちなみに撮影時はなるべくドームを外して使用しています。
4点

流石に防水ケースは大きすぎませんか?
しかも陸で使用してて透明なケースに傷が付きそうです。
私は持ってませんが縦揺れ軽減効果?があるスタビライザーを兼ねた
収納ケースを使っていて便利というYouTube動画を見たことがあります。
DJI Osmo Pocketって小さくて良いのですが持ちにくかったり
純正ケースから取り出すときに落としそうになるのでデリケートに扱わないといけないのが難点です。
一応Amazonのリンク貼っておきますので杜甫甫さんのお役に立てるかもしれません。
DJI Osmo Pocket Z-Axis スタビライザー 折りたたみ ハンドヘルド 収納ケース
https://www.amazon.co.jp/dp/B07W91LK9F/?coliid=I1L1QAN8ATIJS4&colid=21AUQ6KFR409T&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it
書込番号:23148339
0点

書き込みありがとうございます。(ご紹介の縦ブレ対策の商品は使ったことがあります)
書込番号:23148368
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
