ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

JVC GC-P100

2020/10/01 13:09(1年以上前)


ビデオカメラ

https://www3.jvckenwood.com/dvmain/gc-p100/

今思えば、けっこう良いビデオカメラだったかもですね。
買っておけばよかったw

書込番号:23698510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2020/10/01 18:09(1年以上前)

なんとも奇抜なデザインのビデオカメラだと思いました。ビューファインダーが脱着できるところは珍しかったですね。
ファインダーレスのビデオカメラでも時にオプションで取り付けられたらなぁーと感じますね。
MOV形式のファイル書き出しも珍しいと感じました。ファルコンブリットもホワイトバランスの追随性は、非搭載機種とは比較にならないくらいの高性能な物です。

書込番号:23698946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/10/01 18:57(1年以上前)

スチルカメラユーザー層に媚び売ったような外観コンセプトがいただけなくて、発売当時購入はパスしましたw。
今のご時世、外観はさておきこういう骨のある手頃でしかも充実した装備のビデオカメラは、どのメーカーももうつくらないだろうなぁ。

書込番号:23699045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/10/03 22:19(1年以上前)

今似たような雰囲気を持っている機種はCanonXA40があったか。欲しくなってきた

書込番号:23703787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

とりあえず買ってみました。

2020/10/01 01:07(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

クチコミ投稿数:1442件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

メディアモジューラがいまだ購入できていないので、
しばらくのつなぎ用に、穴あきバッテリー蓋を購入してみました。

Amazonで色々出ていますが、
みんな同じ物ですね。
こちらは発送などに時間がかかるようですが、
私は直ぐ届きました。
材質はプラスチック。
取り付けは下側からハメた方がしっかりハマります。
標準のよりはちょっと頼りないかな…
ストラップ穴が空いています。
値段は1,000円前後なので、まぁ給電しながら使うだけだしよいかなと。
メディアモジューラが手に入れば不要ですけどね。
HERO8もメディアモジューラで給電、録音しており、とても便利なのです。

Ulsnzi製の穴あきバッテリー蓋は10月25日に発売?だそうで、素材はアルミです。
取り付けは標準のと同じでしっかり取り付きます。

書込番号:23697824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1442件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度5

2020/10/02 22:00(1年以上前)

スマホから書きましたが、結構な誤字が多いですね…
自分で書いておきながら…

公式ページで、HERO9用のメディアモジューラがまた買えるようになりましたね。
本体発売時、タイミング良くメディアモジューラ買えた人もいるみたいですが、
私は発売日の16日でも在庫なしになってました。

HERO9は8よりも大きく、メディアモジューラ付けるとさらに大きくなりますよね。
まぁポチったわけですが^^;

日本で売り出すのはいつになりますかね。
レンズモジューラも。

書込番号:23701470

ナイスクチコミ!0


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2020/10/03 06:52(1年以上前)

>眠りねずみさん
メディアモジュラー 結構気にして見てるのですが、
僕が見た時はいつも在庫なしです (;^_^A

レンズモジュラーはとても楽しみにしています (*^▽^*)

メディアモジュラーとレンズモジュラーは
両方同時装着可能でしょうかね〜?

書込番号:23701954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度5

2020/10/03 17:13(1年以上前)

>isop2400さん

私も頻繁に見てるのですが、在庫なしなんですよね。
この間、職場で昼前に見た時に在庫ありだったので急いでポチッとしました。(・∀・)

メディアは本体周囲ですし、レンズ部分とは干渉いないので同時装着は可能ですね。

書込番号:23703081

ナイスクチコミ!0


isop2400さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件 2400 Isop 

2020/10/03 20:32(1年以上前)

>眠りねずみさん
>メディアは本体周囲ですし、レンズ部分とは干渉いないので同時装着は可能ですね。
安心しました(*^▽^*)

メディアモジュラーかなり運もありますね〜
再販したらメールでお知らせとか予約させてくれたらイイのですがね(;^ω^)

書込番号:23703528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

画質比較

2020/10/01 23:31(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60

AX60とCX470で月を撮るとこんな感じ。
どっちがどっちか、もちろん分かりますよね。

書込番号:23699706

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2020/10/02 03:42(1年以上前)

どっちがとちらかは判りませんが、1つ目の画像は月の輪郭が二重になっていて故障?かなっておもいました。
あと、画像の微振動は何でしょうか?

書込番号:23699924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2020/10/02 10:18(1年以上前)

微振動については自分でも気になっていました。
おそらくビデオカメラ用としてはショボイ(軽い)(マンフロットMKCOMPACTACN)が原因かとは思いますが不明です(^^;
ザハトラーの10kgクラスのものを購入して再度試してみようと思いますw
輪郭が二重なのはデジタルズーム域に入っているのが原因?かな??w

書込番号:23700263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2020/10/02 14:20(1年以上前)

どっちがどっちか分かりません?w

分からないようでは、月に変わってお仕置きだねw

書込番号:23700686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2020/10/02 20:20(1年以上前)

>くらなるさん
輪郭が二重の別の原因が判りました。
乱視の人が見ると二重になるようですw

月に代わって〜

書込番号:23701243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2020/10/03 03:34(1年以上前)

再生する月

作例

さぁ、どのカメラでしょうか?
分からなければお仕置きですね。

若干、輪郭が二重になる部分があります。
マンフロットの中古3000円で買った写真用アルミ三脚+ギア雲台

書込番号:23701849

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:236件

2020/10/03 09:16(1年以上前)

一日が中秋節でした。もう何年も月餅食べていません

書込番号:23702173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/10/03 10:02(1年以上前)

映像画質比較の結論としては

1/5.8センサーであろうと1/2.5センサーであろと、
再生環境(とくに価格comにUPの場合けっこう画質低下する)と見る人によっては、たいして差はないということですね。

書込番号:23702253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2020/10/03 11:41(1年以上前)

>くらなるさん
ニコンのデジイチかなんかですか?

書込番号:23702457

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29226件Goodアンサー獲得:1532件

2020/10/03 12:15(1年以上前)

デジタルズームによる【一方的な劣化】を考慮しない、という【とても公平かつ平等な評価】ですね(^^;

書込番号:23702528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2020/10/03 14:43(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
はいw
ちなみにありがとう、世界さんは違いがわかりますか?

書込番号:23702811

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29226件Goodアンサー獲得:1532件

2020/10/03 16:18(1年以上前)

デジタルズームによる【一方的な劣化】を考慮しない、という【とても公平かつ平等な評価】ですから、
検討する価値すらありません(^^;

【マトモな比較】をしたいわけではなくて、
【ナゾナゾをしている】のならば、私のレスは無視してください(^^;

書込番号:23702971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2020/10/03 16:46(1年以上前)

以上、映像比較「ムーン編」でした。

これからカメラを購入検討されている方ぜひ参考にぞうぞw

書込番号:23703023

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

納期はどこに尋ねたらいいのやら

2020/09/30 13:48(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

クチコミ投稿数:1273件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3 M まつたろう 
機種不明
機種不明

タジマに電話したら050-3116-3625のメーカーに聞いてと言われ電話するもチャット
そのチャットも繋がらないみたい
はぁ、イングリッシュだらけで苦手だなぁ
いつ届くんだろう
サブスクで購入しました 9/23
クレカ決済で支払い処理はされたみたいだけどいつ届くかは謎

書込番号:23696568

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:10件

2020/09/30 13:55(1年以上前)

>M matsutaroさん

私は21日に注文し27日に届きました。
なんの前触れもなく。。。
出荷メールも来ません。
海外なんてそんなもんです。

クレカの引き落としがされてれば2,3日でとどくのでは。。。
私はクロネコで届きました。

書込番号:23696572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3 M まつたろう 

2020/09/30 14:08(1年以上前)

>ちょこれなさん
返信ありがとうございます

おお〜、うれしいお言葉
届くと嬉しいです
10月の旅行に間に合ってほしいです

クレカ処理されたんだし届いてほしい(^^♪

書込番号:23696596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度1

2020/09/30 16:34(1年以上前)

機種不明

>M matsutaroさん
私は18日に注文して23日に追跡用のアドレスがメールが来ました。

書込番号:23696802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3 M まつたろう 

2020/09/30 17:05(1年以上前)

>通州事件さん
追跡用のメールアドレスですか?
う〜ん、来てたのかしら?
迷惑メールと思ってポイしたのかw

わかりません(泣)
そのメールをどうにかしないとダメなんでしょうか?
まいったなぁ、捨てたのかな、残ってないです((+_+))

でも届きますよね?
ちゃんとクレカ決済してるし
もう少し待ってみます
届いてくれよ〜

書込番号:23696849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/30 17:17(1年以上前)

ホント心配ですよね。
私は22日にサブスクで購入した後、発送メールも来ず、追跡のサイトに何度もトライしたけど一度も使えず、やばいと思ってたら、いきなり昨日(29日)届いてびっくりしました。
シンガポールから22日に発送されたようです。
スレ主様にもおそらくもうすぐ届くでしょう。

書込番号:23696867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3 M まつたろう 

2020/09/30 17:36(1年以上前)

>モンハンおやじさん
おお、勇気づけられるお返事ありがとうございます
もう少しで届きそうですね
それにしても問い合わせ方法は謎ですね

書込番号:23696902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:75件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度5

2020/09/30 22:24(1年以上前)

私は16日に注文し、22日に発送、24日に届きました。
GoProに限らず、他のでも1週間くらいみとけばよいのではないでしょうか。

書込番号:23697539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:75件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度5

2020/09/30 22:27(1年以上前)

ちなみに、GoProの問い合わせですが、
日本語できる人が対応してくれますし、カタコトでも日本語上手いし電話でも聞き取れます。
チャットでのやり取りでも十分やりとりできますよ。
チャットボットでもないですし。
あまり心配せずに、注文番号などを伝え、発送いつになるか聞いてもよいかもです。
1〜2日かかるかもですが、メールなどでも返事もらえます。

書込番号:23697545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3 M まつたろう 

2020/09/30 22:41(1年以上前)

>眠りねずみさん
ありがとうございます


>GoProの問い合わせですが、
>日本語できる人が対応してくれますし、カタコトでも日本語上手いし電話でも聞き取れます。
これがどこに電話したらよいのかさっぱりわかりません


>メールなどでも返事もらえます。
これもどこへメールしたらよいのやら
困ったジイジです((+_+))

皆さんのご意見伺う限りもうすぐ届くと思ってます
もう少し、もう少し、待ちます
初ゴープロ、楽しみです

書込番号:23697577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:75件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度5

2020/10/01 00:54(1年以上前)

>M matsutaroさん

メーカーの問い合わせページはご存知でしょうか。
最下部にあるやつです。
https://jp.gopro.com/help/ContactUs

必要事項を入力し、待っていると電話きたりチャットでやり取りなど始まります。

初GoPro楽しみですね(・∀・)
GoPro機、私は毛嫌いしており、SONYや他社のアクションカム、360°カメラばかりつかってきましたが、
FusionからGoPro機買い始め、今ではGoPro機をメインで使っております。
不評部分もありますが、そこまで使いにくいことはないと思いますけどねぇ…
私としては^^;

書込番号:23697816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度5

2020/10/01 10:48(1年以上前)

>M matsutaroさん
こんにちは

20日に注文、28日に到着しました。
受注メールは来ましたが、サイトで注文番号入れても注文が存在しない。
月内に来なければ連絡しようと思ってたら、発送連絡もなく突然来ました。

1週間前後と思っておけばいいんじゃないでしょうか。

書込番号:23698284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1273件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3 M まつたろう 

2020/10/01 11:05(1年以上前)

>眠りねずみさん
>座敷笑爺さん
ありがとうございます

>最下部にあるやつです。
>https://jp.gopro.com/help/ContactUs
これありました
最下部をポチッと・・・・・・いつまでたっても、というか6分ぐらいかかるみたいなことが書いてあったような
待ってたけど無反応、いや、こっちがせっかち?
ダメじゃんと諦めてしまいました
もう少し待ってみます
届くんでしょう、たぶん(^-^;
はぁ

書込番号:23698304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件 HERO9 BLACK CHDHX-901-FWのオーナーHERO9 BLACK CHDHX-901-FWの満足度3 M まつたろう 

2020/10/01 15:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

本日15時ごろ届きました(^^♪
待ってました
取り敢えず充電します
ご心配をおかけしました
初ゴープロです
楽しみです

書込番号:23698714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/01 20:13(1年以上前)

>M matsutaroさん

おー!よかったですね!
いろいろ楽しんでください!

書込番号:23699208

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズカバー

2020/10/01 09:36(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X

スレ主 ダンエさん
クチコミ投稿数:43件 Insta360 ONE XのオーナーInsta360 ONE Xの満足度5
別機種
別機種

oneXからoneRに買い換えましたが、oneXの機動性が恋しくなり、再びoneXを購入した出戻り組です。
oneXの最大のネックとなるレンズ保護。皆さん気を遣いますよね。
私も二度修理に出して出費もけっこうなものになりました。

ダイブケースはバッテリー交換がめんどくさいし、せっかくコンパクトなoneXの機動性が損なわれます。

そこでキャップのように被せるタイプのレンズカバーを作成してみました。
材料は硬質ハードコーティング済のアクリル板です。
ホームセンターで手に入る材料なので、簡単に作れます。

映り込みもinsta360 studioの設定をダイブケースにすれば最小で済みます。(接続面が歪みます)

レンズ保護対策の参考までに

書込番号:23698195

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > GoPro > MAX CHDHZ-201-FW

スレ主 si_ta_yanoさん
クチコミ投稿数:3件

MAXをアップデートした結果360ファイルがGOPRO MAX Exporterで
「ファイルはすべて、.360形式である必要があります。」と表示され
インポートできなくなってしまいました。

ソフト自体のアップデータはされてないようです。

対処方法とかご存じでしたら教えていただければと思います。

書込番号:23391383

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5件

2020/05/10 18:42(1年以上前)

以前にそのエラーは見たことがあります。
その時はローカル(HDD)にコピーしたものをインポートしようとしたのですが、
「*.360」のファイルのみでした。
「*.THM、*.LRV」のファイルも一緒にコピーした場合は正常にインポートできました。

何らかの要因でこれらのファイルが欠落しているのではないでしょうか
SDカードリーダーを使うとフォルダ内が参照できます。
 ⇒ DCIM\100GOPRO

しかし、360⇒MP4に変換しないと色々できないのは面倒ですよね。

書込番号:23395435

ナイスクチコミ!0


スレ主 si_ta_yanoさん
クチコミ投稿数:3件

2020/05/11 06:18(1年以上前)

けーいちさん ありがとうございます。
やってみましたが同じ結果になりました。
MAXのアップデート前で撮影した360ファイルは単体で今も変換できますが、
アップデート後のファイルはだめです。
私の予想はExporterもアップデートしないとだめじゃないかと。
本日メーカーにも問い合わせしてみます。

書込番号:23396363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/05/21 21:57(1年以上前)

機種不明

回答しておいて、その後のコメントを見ていませんでした。
既に解決済みかもしれませんが、回答しておきます。

私が試したのはVersionUp前のデータでした。
それは困る!と思い試してみました。

GoPro Max v1.50 にて360°撮影を新モードの3K 60fpsと通常の5K 30fpsの両方で撮影し
Windows10環境のGoPro MAX ExporterにてImportしましたが
エラーもなくExportまで出来ました。
※SDカードリーダーに繋いで取り込み
※参考にならないかもしれませんが、ハードコピーをはっておきます

VerUp前のファイルが取り込めるという事はUpdateがうまくいかなかった可能性も考えられますね
私はうまくいっていますので、どこかに問題があると思います。
まだ保証期間内ですのでメーカーになんとかしてもらいましょう!

書込番号:23418557

ナイスクチコミ!0


スレ主 si_ta_yanoさん
クチコミ投稿数:3件

2020/05/21 22:11(1年以上前)

けーいちさん
ありがとうございます。その後GOPROのチャット形式でのサポートを受けていろいろチャレンジしましたが
とても丁寧な対応で頑張ってもらいましたが、自作マシンである自宅マシンでは結局未だ同じ結果です。
別のノートマシンで行ったところアップデータ前後で両方問題なく変換できることがわかり、自宅マシンでは
あきらめてノートで行っています。原因はメーカーもわからずじまいです。

いろんな方法を試しているうちに、MP4の変換はフリーソフトのRaceRender3-64であれば自作マシンでも
変換できることがわかりましたし、ついでにGPSデータも抜き出すことができるようになりました。
ご協力いただきありがとうございました。またGOPROのサポートも丁寧で好感持てる対応で素晴らしかった
です。 今回は解決にまで至りませんでしたが結果オーライで私なりには満足しています。お騒がせいたしました。

書込番号:23418588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/05/22 21:15(1年以上前)

サポートは大事ですね!
まだまだソフトウェアも開発途上感があるので今後に期待したいですね

書込番号:23420352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MV0822さん
クチコミ投稿数:1件

2020/07/12 19:34(1年以上前)

>si_ta_yanoさん
初めまして、2か月以上前のスレになってしまいますが、今後同じような状態になった方のために投稿します。
私も同じ症状になりましたが、360ファイルの保存先のパスに日本語が含まれているとエラーになるようです。
一度シンプルにデスクトップあたりにおいてインポートされると良いと思います。

書込番号:23529766

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2020/09/29 19:26(1年以上前)

(解決しました!)

私も、「ファイルはすべて、.360形式である必要があります。」に悩みましたが、日本語のパスをやめて、全部英語のパスにしたら解決しました!

ダメだったパス:D:\MyData\自分動画\20200929\gpm

取り込めたパス:D:\MyData\20200929\gpm

ありがとうございました!

書込番号:23695117

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る