ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(70300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9385

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ステレオ?

2025/09/18 03:41(1ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO Ultra 標準キット

スレ主 xty-emさん
クチコミ投稿数:19件
機種不明

なんか不思議に思ってることなんですが、オーディオモードには「音楽やその他のシーンに適しています」として「ステレオ」が選択できるようになってます。マイクはひとつしかないようですが、ステレオ収録ってできるようになってるんでしょうか?それとも疑似ステレオ化させた感じでしょうか?アクションカム全般についてもぜんぜんわかってないんで、くだらない疑問ですみません。

書込番号:26293053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19348件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2025/09/18 05:50(1ヶ月以上前)

>xty-emさん

こんにちは。
全くの想像ですが、マイクの穴が一つしかなくても、中に指向性マイクが2つ以上内蔵されていてちゃんとステレオで収録できているのかも知れません。
商品画像を見るとマイク穴がメッシュになっていて大きいので、可能性はあると思います。

製品をお持ちでしたらとりあえず試されてみてはいかがですか?
カメラを正面において録画状態にし、両手を広げて左右の指で交互に指を鳴らしてみれば良いかと。
結果が分かりましたら、ご報告いただけると他の方の参考にもなりますので、よろしくお願いします。

書込番号:26293080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2025/09/18 07:01(1ヶ月以上前)

MS (和差) 方式かも。見た目、一個のマイクに見えます。

書込番号:26293117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19348件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2025/09/18 07:43(1ヶ月以上前)

>うさらネットさん

え?単一指向性のマイクだけでステレオ録音ができるの?と思ってググってみました。
Yahoo!知恵袋の回答が分かりやすかったですが、単一のマイクでステレオ収録できるわけではないですよね?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1490359914

書込番号:26293142

ナイスクチコミ!0


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 動画 

2025/09/18 07:58(1ヶ月以上前)

これはローカライズでの誤訳だと思います。
言語を英語に設定して確認すると、「ステレオ」の部分は「 Original Audio 」
つまりフィルターのかけていない自然な音、くらいでしょうか。

こういった誤訳は他にもあります。
録画時間の設定では、「再生」と、真逆の訳になっていました…

書込番号:26293152

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19348件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2025/09/18 08:11(1ヶ月以上前)

>mupadさん

こんにちは〜(^^)
mupadさんも当機種お持ちでしたね。
録画された映像の音声はやはりモノラルですか?

書込番号:26293160

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4671件Goodアンサー獲得:237件

2025/09/18 08:27(1ヶ月以上前)

波形を見られるソフトで拡大して 右と左の波形が違うかどうかを見れば
異なった信号が記録されているかはわかると思います

モノラル 一つの信号が同時に左右に記録されていても再生系の
都合でそうしないと再生出来ない事もあのますので意味はあると
思います

書込番号:26293168

ナイスクチコミ!0


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 動画 

2025/09/18 08:29(1ヶ月以上前)

私が確認した限りでは、「ステレオ」設定でも波形はモノラルでした。

書込番号:26293169

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4671件Goodアンサー獲得:237件

2025/09/18 09:04(1ヶ月以上前)

モノラル信号 ステレオ記録という事でしょうか
不正表示かも

でも日本の景品表示法では 著しくない嘘表示は問題ないので
文句を言っても無視される。?

i日本でそんなですからあの国では 全く問題にもならないでしょう

書込番号:26293203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19348件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2025/09/18 09:24(1ヶ月以上前)

>mupadさん

そうですか、モノラル収録なんですね。
ちょっと残念な印象は受けますが、小さいから仕方のないところですかね。
情報ありがとうございます。

ちなみに私の使ってるInsta360 X4はマイク穴が4箇所あります。
でも風切り音低減用のスポンジは2箇所にしか付けないので、後の2箇所は音の指向性検知用かもしれません。

書込番号:26293225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2025/09/18 09:42(1ヶ月以上前)

なんじゃ、単一ユニット集音ですか。MSは、ボショ〜ン。

書込番号:26293239

ナイスクチコミ!0


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 動画 

2025/09/18 11:02(1ヶ月以上前)

> ダンニャバードさん

そういうわけで、必要に応じて音声はレコーダーで別録する予定です。
ただ、そこまでやるとアクションカメラとしての機能性が失われるので普段はやりませんが。

書込番号:26293301

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4671件Goodアンサー獲得:237件

2025/09/18 15:18(1ヶ月以上前)

この頃 chatGPTですが 大きく違っている事があるのでなんともですが
こんな回答でした

結論

**操作メニューで「ステレオ設定」があると記載されていながら、実際は
モノラルだった場合は、明確に「契約不適合」または「誤認表示」に該当し、
返品・返金を請求するだけの正当な理由があります。

「誤記載」や「設計上の仕様」といった言い訳で逃れようとする場合でも、
法的に争えばユーザーが有利になりやすい内容です。

あくまで 参考程度
ただ言える事はあの国の商売は「買った側が悪い」というのは
冗談ではありません 現地の人の発言です
規制されるので言い換えてます

書込番号:26293507

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 xty-emさん
クチコミ投稿数:19件

2025/09/18 15:32(1ヶ月以上前)

たくさんのご回答ありがとうございました。
内臓マイクによる音声に特化した動画もなかなか見つけられず、GO Ultraには興味がありましたが実際どうなの? と思ってきました。でも、みなさんのお話では内臓マイクでの音声収録はステレオじゃなさそうで残念です。

こちらのみなさんはすでにご存じだと思いますが、おもな製品を調べてみたところ
Action5 Pro 背面2/底面1
Ace Pro2 背面1/側面1/上面1
Osmo Pocket3  背面1/両側面2
Osmo 360 背面2/前面1/上面1
Insta360 X5 背面1/両側面2 …間違いでなければこんな感じでした。

@自撮りや声を入れることはほぼないため、本体内蔵マイクで環境音主体(全方向無指向ではなく)でステレオ収録できればと思ってるんですが、これらの製品では可能なんでしょうか?
A期待することは「できるだけ超広角+音声のステレオ収録を簡単に」なんですが、やはり360度系が優位となりますか?
Bもし360度系以外で選ぶ場合、オススメほかご見解など教えて下さればありがたいです。

書込番号:26293525

ナイスクチコミ!0


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 動画 

2025/09/18 20:26(1ヶ月以上前)

メニュー画面の話だから、「誤認表示」で契約違反となるのはチト大げさかなと思ったのですが、
Insta360 GO Ultraの公式サイトでしっかりとステレオと表記されていました。日本語はもちろん英語でもSTEREO表記です。
それはさすがにマズイでしょ。ステレオだと思い購入に至ったケースもあり得るでしょう。

そして音声ファイル形式は48 kHz、32ビット、AACと記載されていますが
私がdavinci resolveで音声を分離して属性を確認したら、48 kHz、24ビットでした。
このカメラなら24ビットでも十分すぎると思うのですが、32ビットは盛りすぎてるのではと疑念があります。

そもそも日本語マニュアルがまだ用意されていないのもどうかなと思います。
中国らしい詰めが甘い製品ですね。

書込番号:26293744

ナイスクチコミ!3


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 動画 

2025/09/29 19:42

久しぶりに設定メニューを操作していたら、「ステレオ」部分が「オリジナルオーディオ」に変更されていました。
そして、webサイトのスペック表でも同様にステレオの文字が消えていました。
メーカーもこの掲示板をみているのでしょうか。
そういうわけで、いまさらですがステレオではないことが確定しました。

書込番号:26303449

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 xty-emさん
クチコミ投稿数:19件

2025/09/30 04:49

ありがとうございました。
新製品が出るといろいろ悩みますが、ウェアラブルとして今回発売された2機種とも発熱の問題もあるとか聞きますね。
ただよく考えてみると、どうも自分の用途としては、フツーの(?)アクションカムが向いている感じがしますので、OSMO ACTION6ほか次期製品に期待して入手は待ってみます。とり急ぎ何かの撮影機材として、緊急性があるわけじゃないので。

書込番号:26303687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件

2025/10/01 16:04

>xty-emさん
どうしてもこの形状、重量が必要でバッテリー持ち等色々なデメリットを受け入れれる人向けの特殊製品です。
しかもUltraはあまりにも高すぎる価格。
セール時のX5が買える値段ですし。

書込番号:26304891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デーについてについて

2025/09/15 11:33(1ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X5

クチコミ投稿数:25件

以前カメラの購入で相談させていただきました。
安いカメラより360度記録に残せるこちらのカメラに気持ちが傾いています。

WIFI環境のない(弱い)旅行先に持っていく場合、こちらのカメラに外付けSSDを接続し、
PC無しでデータを移動させることは可能でしょうか?
プールやダイビングではない、水遊び程度の海だと潜水ケースは不要でしょうか?

素人質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:26290796

ナイスクチコミ!1


返信する
金メダル クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:36件

2025/09/15 13:18(1ヶ月以上前)

>>こちらのカメラに外付けSSDを接続し、PC無しでデータを移動させることは可能でしょうか?

残念ながらできません。やるとすればスマートフォン経由で移動させるかですがPC使ったほうが確実で速いでしょう。SDカード入れ替えが確実です。

>>プールやダイビングではない、水遊び程度の海だと潜水ケースは不要でしょうか?

無しでも公称通りの防水性能ならば問題ないとは思います。ただしあったほうが保険にもなると思います。

書込番号:26290876

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2025/09/15 13:28(1ヶ月以上前)

>まだ青いいちごさん
返信ありがとうございます。
SSD複数が確実なんですね。ありがとうございました。

ケースの件もありがとうございました。

書込番号:26290881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19348件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2025/09/15 16:39(1ヶ月以上前)

>カメラは旅の友さん

防水性は問題ないと思いますが、水中では屈折率の関係でスティッチングがうまくいかず、前後カメラ映像のズレが目立って実質使い物になりません。
私のはX4ですが、X5でも同様だと思います。
https://youtu.be/RjSjG7iO9uE?si=KmxP37ogQ3imBy85
水中撮影には潜水ケースが必須と考えた方が良いでしょう。

SSDの件はカードスロットのついたSSDケースを使う等の方法も考えられますが、そんなものよりもカードを容量の大きいものを買い足すなどの方が簡単で確実ですね。
https://amzn.asia/d/77lgoc3
私はX4用に512GBのカードを使っていますが、これで8K30Pで6時間以上保存できます。
1TBを購入すれば12時間以上いけますね。

書込番号:26291006

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2025/09/15 17:53(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
返信ありがとうございます。
動画わかりやすいですね。

SDカードのおすすめメーカーとかありますでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:26291074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19348件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2025/09/15 18:22(1ヶ月以上前)

>カメラは旅の友さん

insta360はV30以上を推奨していますので、それさえクリアしていれば何でも良いと思いますが、良くわからないメーカーのものは避けた方が良いと思います。
私は先日これを買ってX4で使ってます。コスパ優先での選択です。
https://amzn.asia/d/dhWDVhD
一昨日ツーリングで200GB超保存しましたが全く問題ありませんでした。
あえて国内メーカーを選ぶならこの辺りでしょうか。
https://amzn.asia/d/iAKReyC
あと、純正にこだわるならこれになると思いますが、おすすめではありません。高いですし…
https://amzn.asia/d/iNSNLDl

書込番号:26291107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2025/09/15 20:29(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。そちらで目星をつけておきます。

容量の大きいSDカードを入れておいて、WIFI環境下で
スマホ経由のグーグルドライブ等のクラウド?へ保存すれば
わりとたくさんの動画が保存できるかと思っていますが、その手順で
問題ないでしょうか?


この機種を購入することにほぼ決めているので
付属品等、またわからないことがあれば教えてください。

書込番号:26291224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19348件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2025/09/15 21:10(1ヶ月以上前)

>カメラは旅の友さん

Googleクラウドなど他社のサービスへデータを飛ばすのは難しいかもしれません。
360度動画データは一般的なMP4などと違い、機種依存の特殊な方式です。
クラウドを利用するならinsta360のサービスが便利です。
https://www.insta360.com/jp/onlinecampaign/freecloud5
このサービスはとても良くできていて使い勝手が良いです。でも私は無料の6ヶ月以降の更新は予定していませんが…

データの取り扱いについてはこちらも参考になるかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041904/SortID=26284403/

書込番号:26291268

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4671件Goodアンサー獲得:237件

2025/09/16 07:27(1ヶ月以上前)

おすすめするとしたらこれ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F8NJFXLR/

書込番号:26291506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19348件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2025/09/16 10:28(1ヶ月以上前)

機種不明

>W_Melon_2さん

確かにそれ、良さそうですね。
何より日本のメーカーってのが良い。少しでも国内経済の応援になれば・・・
A2規格だし読み込み200MB/Sってのも爆速ですね。書き込みはなんか遅そうな気もしますが。
今は価格が上がってますが、しばらく待てば6,561円になりそうです。
私も次はこれにしようかな?

書込番号:26291616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2025/09/16 20:29(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
購入はまだちょっと先なので、それまでにクラウドサービスが続いていることを祈りつつ。。。
私のiPhone15ProMaxは256しかないので、あらかじめかなり容量を減らしておかないと
しんどそうです。

>W_Melon_2さん
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:26292043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19348件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2025/09/17 05:05(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

クラウドのデータリスト

ファイルを選んで即編集可能

編集が終わればローカルへ保存(バックグラウンドで動作します)

>カメラは旅の友さん

iPhoneに360度の元データを保存しておくなら空き容量がたっぷり必要ですが、とりあえずクラウドに保存しておくのなら大して必要ないと思います。
Insta360アプリ+Insta360+(クラウドサービス)の場合、動画の編集時はデータをローカルにコピーする必要はなく、クラウドのデータを使って直接編集作業が行えます。(ただしWi-Fi環境にいるという前提です)
編集が終わったらその編集済みのデータだけがローカルストレージに保存されるので、無駄な容量を食いません。
ここがInsta360社の考え方の素晴らしいと思うところです。(従来型のサービスだと編集する元データはローカルに保存してから行うのが通例)
後は編集済みのできあがったデータをそのままYouTubeへアップロードしてしまえば、ローカルの動画ファイルは削除してしまっても問題ありませんし、私も256GBモデルを使ってますが、空き容量に困ることはほとんどありませんよ。

書込番号:26292266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/17 22:17(1ヶ月以上前)

スマホのみで編集するとなるとSoC性能よりストレージ容量の関係で現実的ではなくなります。
そういう運用をする人はInsta360製品を購入してクラウドサービスに入るのが必須だと思います。
そういう意味でもライバル機のOsmo360との差別化が出来ていますね。
あっちはスマホのみの運用は現実的にほぼ無理ですしPCがあっても現状は苦労する感じですから。

書込番号:26292911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2025/09/17 23:01(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
>サブヨガさん

返信ありがとうございます。
SDカードにとって、宿でクラウドにアップすれば良さそうですね。
でも、このクラウドサービスは公式サイトからの購入じゃないと
1年の無料はないみたいんですね。格安サイトでは見つけられませんでした。

公式サイトは少し高いのでどこで購入するのか悩みますが
とにかく容量の悩みからは解放されました。
ありがとうございました。

書込番号:26292947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19348件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2025/09/18 05:32(1ヶ月以上前)

>カメラは旅の友さん

公式以外で購入した場合はたぶん6ヶ月間無料が適用されると思います。
私のX4も同じで、現在無料期間で使用しています。
無料期間終了後は更新しない予定です。
https://www.insta360.com/jp/onlinecampaign/freecloud5

購入はYahoo!ショッピングで5の付く日(5日、15日、25日)に高率ポイント還元で購入するのが一番安いかも知れません。
私は少し前にX4を実質4.3万円で購入しました。(価格コム最安値=5万円前後のとき)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001620327/SortID=26240518/

Yahoo!ショッピングの最安値リストです。
https://shopping.yahoo.co.jp/products/z6b2e0j58j?sc_i=shopping-pc-web-result-item-rsltlst-cmp
日々変化しますし、平日よりも週末の方が安いです。5の付く日+週末が一番安いかも?

書込番号:26293074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2025/09/19 01:12(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
そうなんですね。情報ありがとうございます。
年末年始の旅行に間に合うようにお安い日を探したいと思います。

書込番号:26293940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USB-Cポートカバーが固くて開かない…

2025/09/14 20:48(1ヶ月以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 5 PRO スタンダードコンボ

スレ主 sisi_maruさん
クチコミ投稿数:11件

買ったばかりなんですがUSB-Cポート側のカバーがめちゃめちゃ固くて開きません…
バッテリー側は簡単に開きます。
こういう仕様なんですかね?

書込番号:26290310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:24件

2025/09/16 08:34(1ヶ月以上前)

下にスライドさせていますか?

書込番号:26291547

ナイスクチコミ!0


xdogtohtaさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/16 11:17(1ヶ月以上前)

現物が手元になくてうろ覚えですが、ボタンを押しながら下げるんだったかなと。
バッテリー側は押し上げるので逆だったような。
無理にやると破損するので力任せはNGです。

書込番号:26291651

ナイスクチコミ!1


スレ主 sisi_maruさん
クチコミ投稿数:11件

2025/09/16 12:23(1ヶ月以上前)

もちろんスライドさせてますがなかなか開きません。
かなり固い。
バッテリー側は簡単に開くのに…
サポートに連絡をいれることにします。

書込番号:26291709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xdogtohtaさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/17 21:55(1ヶ月以上前)

別機種

遅くなりましたが確認しました。

・蓋は下にスライド
・中央ボタンを押さないとスライドしない
・そんなに力要らない

指ではなく柔らかめの樹脂の棒のようなものでボタンを押し下げてみるとか…
(傷に注意)

書込番号:26292890 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sisi_maruさん
クチコミ投稿数:11件

2025/09/29 12:29

結局サポートから交換用のカバーを送ってもらうことで落ち着きました。
やはり異常に固いですーたまになんとか開くんですが、もう良くわからんのでカバーを替えてもらいます(笑)

書込番号:26303157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートに失敗しました。

2025/09/12 17:31(1ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO Ultra 標準キット

クチコミ投稿数:13372件
機種不明

アップデートに失敗しました。

Insta360 GO Ultra 標準キットを箱から出してアクティベートしようとしたら
まず新しいファームウエアがあるというのでiPhoneでダウンロードし

「SDカードが見つかりません。SDカードを挿入してやり直してください。」

のエラーが出て先に進みません。
SDカードは新品のこちらの商品です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D633ZKGL?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
128GBです。
カメラの画面で「SDカードが要件を満たしていません」と出て横に青文字でフォーマットの文字が出ますが押しても反応せず。
カメラ側は言語選択の後、「アクティベートしてください。」の画面から先に進みません。
無限ループです(泣

SDカードのフォーマットをしたいのですがどうしたら良いでしょうか?

書込番号:26288365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19348件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2025/09/12 18:13(1ヶ月以上前)

SDカードに関しては、私のはInsta360 X4ですが最初に入れたカードだと「V30以上をお勧めします」といったメッセージが出ました。なので別のカードに差し替えて進めましたが、他にカードはお持ちではありませんか?
私は今はこれの512GBを入れています。
https://amzn.asia/d/9G5tkPI

書込番号:26288397

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 動画 

2025/09/12 19:53(1ヶ月以上前)

英文ですが、公式サイトのマニュアルには、
SDカードはUHS-I、V30以上と記載があります。
私はUHS-I U3 V30 A2 規格 のものを使用していますが、問題はありません。

書込番号:26288482

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13372件

2025/09/14 09:08(1ヶ月以上前)

機種不明

microSDカード 128GB

>ダンニャバードさん

ありがとうございます。
ご提示のトランセンド microSDカード 128GB UHS-I U3 V30 A1 Class10を注文しました。

書込番号:26289674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13372件

2025/09/14 09:09(1ヶ月以上前)

>mupadさん

アドバイス感謝です

書込番号:26289676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13372件

2025/09/14 18:29(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

最新ファームウエア更新完了

アクティベート完了

Amazon Prime会員なので当日配送でさっき届きました。
エラーが出ず無事に最新ファームウエア更新完了しました。
アクティベートも完了しました。

ありがとうございました。

書込番号:26290170

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

静止画の写りが良い360°カメラを探しています

2025/09/07 15:38(1ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X5

クチコミ投稿数:48件

海外旅行用に特に静止画の写りが良い360°カメラを探しています。

現在はRICOH THETA Vを使っていますが、電池交換式でないなど旅行では非常に使いづらいです。
もちろん動画も撮りますが、静止画がメインになると思います。
室内撮影、夜間撮影にも強いことが求められます。

以下の3製品の中で、お勧めの製品を教えてください。

@RICOH THETA X
AInsta360 X5
BDJI Osmo 360DJI Osmo 360

以上、よろしくお願いします。

書込番号:26283776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19348件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2025/09/07 16:30(1ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

自撮り棒を花壇の土に刺していますが、全く見えませんね…

>papipupeperoncinoさん

こんにちは。
insta360 x4を少し前に購入したばかりの初心者です。
なので他社製品との比較はできないのですが、予算が許すのであればやはりinsta360 x5が良いのではないか?と思います。
リコーは良く分かりませんが、流石に今時の中国メーカー品と比較すると、特にソフトウェア面でかなり落ちるのではないかと思います。
DJIは性能の割に価格が抑えめで良さそうですが、360度カメラは初物ですので何かと不満も出ているようです。特にアプリのできがinsta360よりかなり落ちるようです。
X4は暗所性能がイマイチですがX5はそこも改善されてますし、レンズ交換できるところが個人的には非常に魅力的です。360度カメラはレンズが出っ張ってますので雑に使えばすぐに傷つきそうですから。

参考になるか分かりませんが、昨日X4を持ってぶらぶらしてきた時の動画から写真を切り出したものを貼ってみます。
1シーンから4枚切り出しました。写っている人物は私です。汗
4枚めは自撮り棒が完璧に消えているところをお見せするためのフレーミングです。この辺りもinsta360の技術の高さが感じられます。

書込番号:26283808

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19348件Goodアンサー獲得:1795件 ドローンとバイクと... 

2025/09/07 17:00(1ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種

ちなみにこちらは静止画モードで撮影したデータからの切り出しです。
元データは11904x5952解像度ですが、シャッターが切れてから保存終了まで結構待たされます(数秒)。

書込番号:26283839

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:5件

2025/09/10 16:55(1ヶ月以上前)

夜間の静止画であればX5が一番よいのではないかと想像します。
本来普通のカメラの常識であれば暗所の画質はセンサーサイズで決まりますが最近の流れはAI処理で優劣が逆転します。
PureVideoやSuperNightモードを使ったことがあればそのすごさを理解できます。
Osmo360はセンサーサイズも大きいし暗所モードもあるのですが静止画でそれを使う事ができません。本当に大きなデメリットです。
X5であれば静止画でもPureShot(AI処理)が使えます。
センサーサイズや出力解像度等はOsmo360の方が上ですがAI処理の有無で完敗だと思います。
逆に日中であればOsmo360有利だと思います。

トータルで見て夜間も含む静止画利用用途であればX5がおすすめです。

書込番号:26286474

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラップホールの通線手順

2025/09/02 08:12(1ヶ月以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO Ultra 標準キット

クチコミ投稿数:13372件
機種不明

GO Ultra本体のストラップホール

https://store.insta360.com/product/go-ultra
Insta360 GO Ultra 標準キットを公式サイトより購入しました。
ところが付属のストラップをGO Ultra本体のストラップホールへ通そうとしましたが中で曲がりくねっており一方の穴から通そうとしてももう一方の穴から出て来ません。
針金とか絹糸を通そうとしても駄目でした。
何か特殊な治具が必要なのでしょうか?

ストラップホールの通線手順を教えてください。

書込番号:26279409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1604件

2025/09/02 09:57(1ヶ月以上前)

機種不明

百均ダイソー「糸通し」¥110

こんにちは。

ユーザーじゃないので思いつきなヒントだけ。
いったいどんな曲がりくねり方をしてるのか謎ですが。。。

百均〜手芸用品屋で売っているこれ↓「糸通し」ではダメですかね?

●糸通し(手ぬい針用) - ダイソー
https://jp.daisonet.com/products/4549131952575

ダメなら別案、
そのホールの一方の口にストローの口でも細いチューブでもテープ等で貼り付け、ホールの他方の口から細い縫い糸でも入れて、ストロー/チューブをご自身の口で強く吸ってみたらどうでしょう?気流で吸い出されて通りませんかね?

逆にエアダスターに細い先端ノズルをつけ、縫い糸を挿した穴から空気を吹き込んて他方の穴へ糸の先端を押し出すって方法も有ります。

まぁいろいろ試してみるんでしょうね。

書込番号:26279463 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13372件

2025/09/02 11:36(1ヶ月以上前)

>みーくん5963さん

ありがとうございます。
今出先なので帰りに駅前のDAISOでご提案の糸通し調達してきます!

書込番号:26279521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1604件

2025/09/02 12:47(1ヶ月以上前)

機種不明
別機種

商品説明抜粋 - GO Ultra クイック着脱リストストラップ

「糸通し」先端も同様に曲げて。

>マグドリ00さん

純正ストラップの装着手順↓にも「紐の先端を予め曲げてから穴に通せ」とあるので、
買ってきた「糸通し」の先端も程良く曲げてから挿せば、楽勝でイケるかと。

●GO Ultra クイック着脱リストストラップ - Insta360ストア
https://store.insta360.com/product/go-ultra-quick-release-wrist-strap
 →使い方

書込番号:26279561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13372件

2025/09/02 13:42(1ヶ月以上前)

>みーくん5963さん

ありがとうございます。
マニュアル拝見しました。
何と重大な勘違いをしており、この「クイック着脱リストストラップ」は本体ではなくアクションポット専用なのですね。
アクションポットのほうは2つの穴の曲がり方が本体と比べて緩やかであれば簡単に挿入できそうです。

まずは糸通し等の工具類は使わず直接アクションポットのストラップホールへ通線してみます。

書込番号:26279614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1604件

2025/09/02 15:54(1ヶ月以上前)

機種不明

中国語版ユーザーズハンドブック?抜粋

>マグドリ00さん

取説には、その本体側のストラップホールにもストラップが通せるみたく記述がありますね。
本来はアクションポッドから本体が抜け落ちたとき用の、落下防止用命綱的なものを通しておく用みたいですが。
(中国語なので雰囲気しか読めてないです。。汗)

中国語版取説↓
●全景相机,??相机 - 影石Insta360官网,360度全景?相机
https://www.insta360.com/cn/support/supportdetail?name=goultra&project_id=59&cid=2018
 →1. 用?手册 → 快拆防??

書込番号:26279707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8651件Goodアンサー獲得:1604件

2025/09/02 16:43(1ヶ月以上前)

一応確認、
筐体の成形不良で、穴が中が異様に狭い?貫通してない?とかってことは無いですよね(笑)

書込番号:26279740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13372件

2025/09/02 21:18(1ヶ月以上前)

細い糸を巻き付けて穴を貫通出来ました!!

ありがとうございました。

書込番号:26279918

ナイスクチコミ!0


mupadさん
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:81件 動画 

2025/09/03 12:35(1ヶ月以上前)

解決済みですが…
これは私もてこずりました。普通にやったら絶対通せない自信があります(笑
過去一難しいストラップホールです。

私の場合は、10cm」程度の釣り糸(6号)をストラップのラインに通しておいて、その釣り糸の両端を片方ずつ通しました。
そして、釣り糸を引き抜けばストラップのラインがホールを通せます。

なお、最初はカメラ側に通していました、使用方法を考えたとき、アクションポッドの方に通して使った方が合理的だと思い、付け替えました。
細い柔軟な針金でもいけると思います。

書込番号:26280404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27310件Goodアンサー獲得:3124件

2025/09/03 17:14(1ヶ月以上前)

以前はよく、この手の質問がありました。
ガラケーのストップが通せないとか?
他の方が書かれた裁縫用の「糸通し」が一番いいのかと。
人によっては釣り用の糸(天蚕糸・てぐす)の細い糸でやってみる。
何でも経験ですよね、これも楽しんでください。

書込番号:26280566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/05 20:34(1ヶ月以上前)

私も苦戦しました
ゼムクリップで押し込んでなんとか貫通させました

書込番号:26282361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング