ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(70180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9373

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneへの保存方法

2024/03/21 22:49(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-X1500

すみません、全くの素人で恐縮ですがご教授いただけますでしょうか。
X1500を子供達のサッカー試合や運動会、ピアノ発表会や旅行など用で検討しています。
ただ、当機がPanasonic Image Appに対応していないので、iPhoneに保存したい場合は何らかの保存方法がおありなのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:25669564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/03/21 23:02(1年以上前)

>白い壁を見ながら氷結さん

iPhone用のSDメモリーカードリーダーを使ったらどうですか?

書込番号:25669577 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/22 00:04(1年以上前)

>白い壁を見ながら氷結さん

https://tech-camp.in/note/technology/100382/

LightningケーブルでパソコンとiPhoneを接続する

パソコンとiPhoneをLightningケーブルで接続します。
すると上記のように、iTunesの画面左上にiPhoneのマークが表示されるのでクリック。
写真を転送する場合は「写真」、動画の場合は「ムービー」をクリックします。

フォルダにチェックを入れてiPhoneに転送する

遷移した画面で「写真を同期」または「ムービーを同期」にチェック入れ、さらに転送したい写真、動画にもチェックを入れます。
最後に、画面右下にある「同期」をクリックすると、iPhoneへ転送完了です。

書込番号:25669652 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19020件Goodアンサー獲得:1757件 ドローンとバイクと... 

2024/03/22 06:34(1年以上前)

>白い壁を見ながら氷結さん

ビデオの映像をiPhoneに保存してたらすぐに容量いっぱいになっちゃいませんか?
YouTubeにアップロードすればタダですよ。
自分しか見ない動画なら「非公開」で。
知人にも見せたい場合は「限定公開」でアップすれば不特定多数に見られる心配もありません。

ちなみにYouTubeにアップロードした動画は再エンコードされて容量圧縮=画質低下しますが、なぜか4Kでアップした動画の画質低下は最小限に抑えられます。
https://youtu.be/dXOeh_z_glY?si=lJHTWCxrQwrhl38f
詳しい理由は分かりませんが、4K動画は4Kテレビで見るとブロックノイズなどもほとんど見られない高画質で再生できます。FHD動画はもの凄く画質が落ちますが、YouTuberの動画では綺麗なものもありますし、この辺りの仕組みは謎です。(^^ゞ

書込番号:25669765

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2024/03/23 09:56(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます!普段はSDカード保存のみですが、部分的に切り取った映像を両親などにLineで送りたいので質問させて頂きました。
ですが、今通ってるサッカーチーム内で試合の記録を共有する際にYouTubeを使うそうなので、ご回答いただいた方法を試したいと思います!

書込番号:25671067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/03/23 09:58(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
ありがとうございます!すごく初歩的な質問に対し、ご丁寧に教えて頂き感謝です。購入した際には、ご回答いただいた方法で保存してみたいと思います!

書込番号:25671071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/03/23 10:03(1年以上前)

>よこchinさん
ありがとうございます!そういうものがある事自体知りませんでした。ビデオカメラを購入した際にカードリーダーも買ってみて、LightningケーブルでパソコンとiPhoneを接続する方法とどちらがやりやすいか試したいと思います!

書込番号:25671074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

クチコミ投稿数:93件

現在hero6を使っています。
価格がこなれてきたhero9か10、
もう少しだけ出してosmo action4を買ってみようかな?
となんとなく思ってます。

正直6で画質面に不満はありません、が、
4k60pだと超広角が使えない点と、ぶれ補正が弱くなるので4k30fpsで普段は使っています。
ですので、これから購入するなら4k60p、欲を言えば5,3kで超広角が使え、ぶれ補正もそのままの物が良いです。
6から買い増しして画質や使い勝手はかなり良くなるのでしょうか?
色味はgoproの方が好みですが、osmoの録画開始までのスピードが早い所にも惹かれていて決めかねています。

書込番号:25668187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:93件

2024/04/12 16:43(1年以上前)

hero10を購入しましたので、こちらの質問は閉じさせていただきます。
お邪魔しました。

書込番号:25696621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FDR-AX45 SDカードについて

2024/03/18 11:15(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A

スレ主 youki7659さん
クチコミ投稿数:7件

【質問内容、その他コメント】
先日、Amazonで以下のSDカードを購入。
AAXKメモリーカード 1TB U3 UHS-I Class10 V30 4K UHD 対応 スマホ用 メモリーカードアダプター付き -E1TB
ただし、パソコンにてSDカードを初期化してカメラ側でフォーマットした際に添付画像のように警告が出ました。
どちらにしても、推奨の要件を満たしてるとは思いますが、皆さんのアドバイスいただきたく思います。
よろしくお願いします。

書込番号:25664879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 youki7659さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/18 11:20(1年以上前)

画像投稿が出来てなかったので、カメラ側に出た警告のメッセージを以下の通り記載します。

セットアップ
MicrosD
mICrOSDHC
microSDXC
77
記録できません
UHS-1 U3対応メモリーカードに交換するか、録画モードの設定を変更してください

以上の通りです。

書込番号:25664886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29207件Goodアンサー獲得:1531件

2024/03/18 11:41(1年以上前)

アダプターもしくは、メモリーカードに問題がありそうです。

特にメモリーカードは【品質の信用性・信頼性】が重要ですので、個人的には買うことの無い製品かと思います(^^;

書込番号:25664902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/03/18 12:00(1年以上前)

>youki7659さん

AAKKなんて全く聞いた事も無いメーカーですので
プライム商品で購入されているのでしょうから
さっさと返品して

Nextorage(ネクストレージ)辺りを買い直してはどうですか?
https://amzn.asia/d/6is2dJ3
出来ればmicroでは無い通常サイズのSDカードをお勧めします。

ダメ元で安いのを何回も買って当たりが出るまで返品繰り返すのも手段の一つでは有りますけれど、

書込番号:25664914 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/18 12:15(1年以上前)

>youki7659さん

>ただし、パソコンにてSDカードを初期化してカメラ側でフォーマットした際に添付画像のように警告が出ました。

・パソコンにてSDカードを初期化しないで、使用するガジェットで初期化・フォーマットしては如何。
・当該SDカードが他のガジェットでは問題なく使えるか確認してみたらどうですか。

書込番号:25664927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2024/03/18 13:20(1年以上前)

凄いメーカーのところの製品を買いますねぇ。


https://anigenavi.com/entry/20240103_09

メーカー検索しただけでサクラチェッカーのリンクも出るなんて優良企業ですね。

安く買いたいなら、台湾企業のところから買うといいと思いますけれどね。

書込番号:25665002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4645件Goodアンサー獲得:236件

2024/03/18 13:28(1年以上前)

これかな
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CD1TLJGK

ユーザー評価が星1つが61%

以下 価格.comに規制されました

書込番号:25665008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2024/03/18 14:46(1年以上前)

初心者が聞いた事の無いメーカーを買うのはなぜ?
値段かな?
PCでフォーマットし、ビデオでまたフォーマットする意味がわかりません。
記録する機器でフォーマット(初期化)すればいいだけ。
規格が同じでも、使えないカードはあります。
相性とか。
まれに表示の容量が無かったり、速度が仕様より遅いのがあったりします。
安さ重視でストレージ品を買ってはいけません。

書込番号:25665079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2024/03/18 14:52(1年以上前)

補足
いくら動画でも1TBっていりますか?
もしかして、長期的に動画データを入れておくつもりですか。
ストレージで一番信頼性がない規格品です。
接点がむき出しで、薄いので外圧に弱い。
データは長く入れておかず、他のものに早く移行するのが理想です。
SDは一時保管場所と思って使ってください。

書込番号:25665086

ナイスクチコミ!3


スレ主 youki7659さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/19 09:44(1年以上前)

>よこchinさん
色々とアドバイスありがとうございます。
アドバイス通りに、返品及び返金の手続きしました。
また、違う製品(オススメされてる)を買い直しします。

書込番号:25665955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 youki7659さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/19 09:46(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
これからは、利用する端末でフォーマットするようにします。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:25665962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youki7659さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/19 09:48(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
物自体に問題やメーカーの知名度と信頼性が低いとの事で返品、返金の手続きしました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:25665963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 youki7659さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/19 09:50(1年以上前)

>milanoさん
評判悪そうなのと物に問題抱えてるようなので、返品返金の手続きしました。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:25665964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 youki7659さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/23 22:35(1年以上前)

無事に解決しました。
アドバイス色々ありがとうございました。

書込番号:25671965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4645件Goodアンサー獲得:236件

2024/03/23 23:17(1年以上前)

SDカードに関係する場合 メディアも機材も SDカードアソシエーション
という組織が規格の管理をしています。この組織の加入は任意ですが
この組織に入らないとカードの規格が入手できません

ですから このメーカーがこの組織に加盟している事かが安心への
参考になります。ここで 製品が評判になっていても売上順位が高くても
加盟していない製品は要注意です。

SDカードアソシエーションのサイトに加盟企業の一覧があります。だれでも
見られます。

安くて使えそうなメディアは以前からここで紹介していました。

書込番号:25672004

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インターバル撮影について。

2024/03/17 22:14(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

クチコミ投稿数:3件

購入を考えてますが機能について質問が御座います。
ご存知の方おりましたら教えて頂けますでしょうか。

仕事上、インターバル撮影を良く使うのですが

当カメラはSONYαシリーズのように
インターバル撮影の撮影開始時間を任意で設定は出来るものでしょうか。

機材の軽量化を考え、購入を検討しています。

書込番号:25664466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/18 05:48(1年以上前)

>kobokobokobo3さん

>当カメラはSONYαシリーズのようにインターバル撮影の撮影開始時間を任意で設定は出来るものでしょうか。

取説の撮影モードには以下の記載があります:
インターバル:カメラは一定の時間間隔で自動的に連続写真を撮影します。
https://onlinemanual.insta360.com/

多分、インターバル撮影の撮影開始時間を任意で設定は出来ないのだと思います。

書込番号:25664668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/03/18 06:50(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
やはりそうなのですね。
有り難う御座います!

書込番号:25664688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:60件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/03/18 08:20(1年以上前)

インターバル撮影の開始予約時間、撮影時間、インターバル間隔時間の設定ができます。

https://onlinemanual.insta360.com/acepro/ja-jp/camera/basicuse/usingthescreen

オンラインマニュアル見ただけではわかりにくいかもしれませんが、大丈夫です。ソニーの場合は、開始までの遅れ時間を設定する仕組みですが、AceProは、予約開始時間の設定になってます。



書込番号:25664739

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/03/19 12:50(1年以上前)

>sonyもnikonもさん

ご教授頂き大変助かります!
時間の設定が出来れば導入出来るなと思っていましたので
試しに一台入れてみようと思います。

教えて頂き有り難う御座いました。

書込番号:25666137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの蓋が開かない…

2024/03/16 14:15(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

バッテリーの蓋がどうやっても飽きません。
▽マークがあるので、下に押しながら、開けようとしてもビクともしません。
初期不良なのでしょうか?

書込番号:25662552

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:15件

2024/03/16 14:58(1年以上前)

>デイモンとものぶさん
これは仕様です。
自分のも凄く硬かったです。
防水機能を優先したので、このような構造になっていると思われます。

書込番号:25662583

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/03/16 15:29(1年以上前)

>デイモンとものぶさん

下記YouTube開始4:00にバッテリーカバーのラッチ、開閉シーンがらあります。

【Insta360 Ace Pro】全てを超えしアクションカメラ登場!完全解説レビュー GoPro12/Action4と比較 熱停止無し
https://youtu.be/y--ConkWvYY?si=2FNoThnvBOY-a7d9

書込番号:25662613 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:60件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/03/16 15:57(1年以上前)

わたしの手持ちの、goProとaceProは硬いです。

DJIのaction4はこの点では秀逸です。軽く開きます。メーカー固有の癖みたいなものではないですかね。多分クレームが殺到するとかでないと、設計変更しようとは思わないでしょう。

開きにくいだけで、開かないわけではないので・・・

書込番号:25662634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/04/21 14:49(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
解決しました。

書込番号:25708621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:60件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/04/22 02:41(1年以上前)

どう解決されたのか教えてください。

開かなくなったことはありませんが、いつも硬いなと思っているので。

よろしくお願いします。

書込番号:25709394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影の持続時間

2024/03/14 07:38(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO12 BLACK CHDHX-121-FW

スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

長時間のPOV撮影を考えています。

4K30fps低ビットレートで

バッテリーはどれくらいの時間持つのでしょうか?
屋外での歩きながらの撮影を考えているのですが、春や夏はバッテリーより先に熱暴走が起こると思いますが、どれくらいの時間撮影できるでしょうか?
熱暴走が起こった場合、どれくらいの冷却時間でまた撮影再開できるでしょうか?
ヨットで海での撮影も考えているのですが、海にドボンと漬けて冷却するのはさすがにまずいでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25659772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2024/03/20 03:12(1年以上前)

満充電の電池で、解像度16:9
高ピットレート 4K120p 2時間、4K60p 2時間1分、4K30p 2時間42分。
標準ピットレート 4K120p 3時間6分、4K60p 4時間36分、4K30p 6時間35分。
これはメーカー公表の数値で、条件が良い時のだと思ったほうがいいでしょう。
海水に浸けるのはどうなんでしょう。
後に水で洗うからいいと思うのは間違いでしょう。
それならビニール袋に水を入れ冷やすほうがいいでしょう。
ただ夏場の暑い環境で使っていて、急に冷やした時、ゴム製パッキンやキャップ類が、膨張と収縮を短時間に行った場合、防水精度が保てるかは疑問があります。
急激な温度変化は好ましくないと思います。
やっても扇風機などで、冷やすのがいいと思いますが、自己責任の分野です。

書込番号:25666942

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2024/03/30 10:12(1年以上前)

>MiEVさん
お返事遅れまして申し訳ありません。
やはり海水に漬けるのはよくないですよね。

書込番号:25680050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2024/03/30 13:59(1年以上前)

若干の補足です。
防水仕様には色んな規格があります。
防水によっては腕時計で100mや200mのがあります。
深度が深度なので、海水に漬ける前提の防水規格です。
それ以外だと気をつけないといけないのが、水の深さでなく、風呂の浴室などの温度の高い湿度(風呂以外の部屋の湿度でない)、つまり湯気は防水仕様でも、推奨していない機材もあります。
よく防水だからといって、腕時計を浴室に持っていったり、ひどい場合は湯船につける人がいます。
場合によってはガラス裏が曇ったりします。
元々時計内にも湿気が多少はあるので曇ります。
パッキン類も問題ですが、中身のサビや部品の滑りが悪くなることもあります。
自分の腕時計は防水機能の高いカシオですが、ほとんど水につけることはないのですが、短期間にスイッチ(リユーズ)が渋くなりました。
ま、何でも長く使うつもりなら、使用環境などを気にした方がいいです。
自分のカメラやビデオで、使用後は電池の充電は当然ですが、機材を拭いたり、フィルター清掃(ゴミを取り、アルコールで拭く)し、濡れたときは使用中はビニールやタオルで防いで、帰宅後安全を保つため、ドライブックスに数日入れておきます。
撮影対象が水に当たる被写体を録る場合、メンテはやったほうがいいです。
まさか、Goproだと安いからといって、毎年新型が発売されるたび買い替えるつもりならいいでしょうが。
自分も一時期、アクションカムに行こうかと思いましたが、防水をうたっているので、放熱性が悪く通気の悪い室内での長時間撮影には向きません。
光学ズームが使えないのも、購買意欲が下がった原因でした。

書込番号:25680274

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング