ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(70332件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9390

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3

クチコミ投稿数:3件

再生するosmo pocket 3 カチャカチャ音がします

製品紹介・使用例
osmo pocket 3 カチャカチャ音がします

電源ON-OFF時、レンズ部分の動きが止まった後に、カチャカチャ音が聞こえます
昔の蛍光灯の点灯管の動作音のような感じです
また、電源OFF時に本体を振ると、中で何かが動いているようなカチャカチャ音がします
皆さんのもそのような音はしますか?

書込番号:25511761

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:26件

2023/11/19 23:25(1年以上前)

振った時のカチャカチャ音は、私の個体もします。

終了時の音は、購入直後していた記憶がありますがいつのまにかしなくなりました。
ファームアップしたらしなくなったのかもしれません。

書込番号:25512652

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/11/20 22:34(1年以上前)

>13トリートさん

ありがとうございます。
電源On-Off後の音はバネが動くような音にも聞こえます。
もう少し様子を見ます。

書込番号:25513851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/11/23 17:34(1年以上前)

家電量販店でOSMO Pocket 3 の展示品を確認させてもらったところ、ON-OFF後の音は聞こえませんでしたが、振ったところ音はしていました。
DJIのサポートチャットに症状を伝え、同時に動画で音を伝えました。
ON−OFFの後の音はバネ音、振るとカチャカチャするのは中のモジュールが動く音で、問題なく使えるとのこと。
また、それでも心配ならば本体をチェックするとのことでしただったので、チェックを依頼しました。
そして、異音があるとのことで、保証交換となりました。

書込番号:25517653

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ選び

2023/11/18 10:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30B

スレ主 me6400さん
クチコミ投稿数:16件

α6400からFX30に乗り換えレンズの組み合わせに悩んでいます。動画:写真=8:2くらいで、主にホームビデオ用途で手持ち撮影がほとんどです。
色々使い比べた結果、下記のレンズ構成になったのですが、なんとなく物足りなさを感じ、レンズ買い足すor入れ替えをしようか悩む日が続いています。
FX30で使うなら、こんなレンズおすすめだ、面白いよ、など皆さんの意見を参考にさせていただきたく質問させていただきました。

(所有レンズ)
SEL15F14G
SEL1655G
SEL24F14GM
SEL18135

書込番号:25510126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2023/11/18 13:24(1年以上前)

動画メインであればパワーズームとかのほうがいいのではないでしょうか。

E PZ 10-20mm F4 G SELP1020G
E PZ 18-105mm F4 G OSS SELP18105G

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001447051_K0000566672_K0000434054&pd_ctg=1050

書込番号:25510317

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1445件Goodアンサー獲得:166件 α cafe 

2023/11/18 15:54(1年以上前)

>me6400さん

1.4/24GMがあるので、レンズでなくフルサイズボディを追加してもよいかも?

Aps-c機のシャープ感とは一味違う諧調で、表現の幅が広がると思います。

書込番号:25510500

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 me6400さん
クチコミ投稿数:16件

2023/11/19 10:05(1年以上前)

>holorinさん
ありがとうございます。
SELP1020Gは気になっておりました。
SELP18105Gは以前使っていたのですが、あまりフィットしなく、1655Gに買い替えてしまいました。

書込番号:25511563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 me6400さん
クチコミ投稿数:16件

2023/11/19 10:08(1年以上前)

>maculariusさん
ありがとうございます。
ZV-E1やα7C2は少し気になっておりました。
予算的に買い足すのは難しいですが、全部売っぱらって、ZV-E1と2470GM2or2070Gの組み合わせも、今の用途にマッチしそうです。

書込番号:25511567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


halmetalさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/21 12:43(1年以上前)

@ 超広角ならば急に安くなった トキナ― atx-m 11-18mm WE F2.8 (2万高い時に購入して無駄金出費だけ後悔してます)

A 便利ズーム最上級?メカズーム機構じゃないのが意外と使える FE PZ 28-135mm F4 G OSS SELP28135G

ライブイベントメインなので、明るめF値固定がメインですが、超広角@は最前や前での置き固定カメラに使用、白レンズなので暗がりでも目立ち衝突事故防止になります。
ズームに望遠側は大いに使うのでAは必須アイテム、F値固定で35mm換算 200の望遠はありがたいですしバイワイヤズームの反応遅めですがスムーズなので個人的にはOKです。一番愛用している手放せないレンズとなります。

書込番号:25514456

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ購入を検討中

2023/11/14 09:32(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680

クチコミ投稿数:92件

ビデオカメラ購入を検討しています。
こちらのサイトの「失敗しないビデオカメラの購入方法」を拝見して、
・ズームと手ブレに強い普及機
・持ち運び便利な小型
・できればWi-Fiでスマホやパソコンに移したい
この3つの機能を重視して且つ5万以内に抑えられるものがあれば…と考えています。

撮影目的は子供の発表会や運動会です。
これまではコロナであまり行事がなかった事や出番も少なく携帯で対応したいと思いiPhone12 Proを購入し撮影していましたが、ズームすると画質や手ブレが気になりやはりビデオカメラが必要かなと考えています。

みなさんの意見など教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:25504963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10634件Goodアンサー獲得:692件

2023/11/14 11:34(1年以上前)

答えは出ていますので良いと思ったら、これを買えばよいと思います。


買えばよいと書いておいて、後出しじゃんけんのようですが、投資金を有効化するためにも書いておきますが、ホームビデオカメラで買って後悔しない機種はAX-60しかないのが現実です。倍ちょいの値段はしますが、高かったけれど 本当に良かった と感じるんじゃーないかと思います。必要な機能はほぼ備わっているので困ることはないと思います。炎天下での撮影にも強いです。

書込番号:25505083

ナイスクチコミ!3


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2023/11/14 14:42(1年以上前)

>優柔不断...さん

実際にこちらの機種で子供の運動会や発表会、お祭りや旅行などを撮影していますので参考になればと思います

・ズームと手ブレに強い普及機
ズームと手振れに関しては問題ないかと思います、スムーズにズームできますし手振れもほとんど起きません

・持ち運び便利な小型
ビデオカメラとしては小型で軽いため持ち運びや取り回しも楽かと思います

・できればWi-Fiでスマホやパソコンに移したい
wifi接続はできますが、手間や転送速度などの問題もあり私は基本的にUSB接続でPCに移しています
本体にUSBケーブルとコネクタがくっついているため、別途ケーブルを用意して繋げてなどといった手間が無いのでかなり楽かと思います
本体にケーブルがついていると切れたり破損したりしないか不安ではありますが、何年も使用していて現在も特にそういったことはありませんでした

注意点としては、画質はあまり良いとは言えず、最近のスマホのほうがきれいかと思います
私は長時間の撮影、ズームなどを使用したいときはビデオカメラを使用し、それ以外は手軽できれいなスマホで動画を撮影しています
運動会や発表会などは使用できるときは三脚にカメラを固定しズームや方向移動を行いながら使うというような感じで、子供の様子を見ながら別のカメラやスマホで撮影もするというような使い方をしています

書込番号:25505280

Goodアンサーナイスクチコミ!5


から竹さん
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:93件

2023/11/14 15:15(1年以上前)

>優柔不断...さん

ズームして望遠撮影することが多いなら良いと思います.

スマホよりセンサーサイズが小さいので,広角側の画質はiPhoneの方が良いでしょう.

書込番号:25505324

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2023/11/14 15:19(1年以上前)

すでにレスが付いていますが、
広角端だけの画質比較であれば、殆どのスマホに惨敗します。

「餅は餅屋」の概念は、少なくとも家庭用ビデオカメラにおいては崩壊していますので、
家庭用ビデオカメラの長所を評価して買うほうが気分的にも良いかと思います。


なお、もう2~4万円付け足すと家庭用4Kビデオカメラが買えます。
仮に4K不要であっても、家庭用4Kビデオカメラを買って、フルハイビジョンモードで記録するほうが、明らかにマシになります。

フルハイビジョン記録なのに、なぜ?
と気になるかも知れませんが、光学段階からの面倒くさいハナシになりますので、
その理解の時間や労力を考慮すると、安価なビデオカメラと4Kビデオカメラの両方をレンタルして、どちらもフルハイビジョンモードで記録して見比べるほうが、効率的になると思います(^^;

書込番号:25505329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/11/14 20:51(1年以上前)

機種不明

レンタルの一例。

>優柔不断...さん
こんにちは。

自分はビデオカメラ大好き使ってるけど、現状他の人に勧めるかと言われたら
かなり厳しいと思います。

発表会や運動会でズームするなら確かにビデオカメラは有利になる場面も多いですが
年々その優位性もスマホに取って代わられてるのが事実なので。

正直使う機会が限られてるならレンタルでも良いと思います。
この金額で4Kのビデオカメラがレンタル出来るので。
何回かレンタルしてみてから決めても良いと思いますよ。

HC-VX992なら最低限の知識の有る人ならAUTOでそれなりには撮れると思うので。

書込番号:25505723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6133件Goodアンサー獲得:470件 HDR-CX680のオーナーHDR-CX680の満足度5

2023/11/14 20:51(1年以上前)

手ブレ補正は良好ですよ。

画質は天気が良ければ十分な画質です。
曇りの天気は若干コントラストが物足りないです。

書込番号:25505724

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2023/11/14 22:12(1年以上前)

機種不明

スマホの望遠(制約とか(^^;)

ついでに。

一般向けに大量生産対象のスマホは、
「薄さ ⇒ 一定以下の厚み」の制約があります。

それは「望遠相応の解像力」を得るためのレンズ径(有効(口)径)に大きな制約になります。

ペリスコープ方式なり、プリズム方式などで必要な焦点距離を稼いで、
レンズ径(有効(口)径) 5~7mm程度とすると、添付画像の上表(大表)左下ぐらいの望遠が「光学的な上限」ぐらい(^^;

しかも、F値の上限(下表(小表)左下)や、必要なレンズ解像度の制約も厳しく、
「記録画素数だけは、それらしい値」の範囲の仕様が せいぜいかも(^^;

書込番号:25505847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2023/11/16 15:06(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

コメントありがとうございます、

やはり倍の値段を出さないと納得いくビデオカメラはありませんよね…
他の方も言われていますが画質が良くないもカメラもあるのですね。

書込番号:25507833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2023/11/16 15:09(1年以上前)

>sak39さん

コメントありがとうございます。

画質については注意が必要なのですね…
やはり画質にもこだわりたいですが値段の兼ね合いもあるので悩むところです…

今のところビデオカメラが必要な行事って年に2回くらいなので今はレンタルで対応してスマホと比較してみようと思います。

書込番号:25507838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2023/11/16 15:10(1年以上前)

>から竹さん

コメントありがとうございます。

スマホの方が画質がいい場合もあるのですね。
勉強になりました。

書込番号:25507841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2023/11/16 15:15(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

コメントありがとうございます。

ビデオカメラだとどの機械でもスマホより良いかと思っていたので衝撃的でした。

やはり4Kですか…
5年後10年後もビデオを見るのだろうかと考えるとなかなか手が出せないので…(自分が親が撮ってくれたビデオを一度も見返したことがないので)

ひとまずレンタルで比較しようと思います。

書込番号:25507849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2023/11/16 15:17(1年以上前)

>ねこさくらさん

コメントありがとうございます。

今回でビデオカメラの考え方が変わりました。

この値段でレンタルできるのですね!

しばらくはレンタルで対応してスマホと比較もしてみたいとおもいます!

書込番号:25507854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2023/11/16 15:19(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

コメントありがとうございます。

なるほど、天候によっても変わるのですね。

ひとむずレンタルで対応してみます。

書込番号:25507855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2023/11/16 15:52(1年以上前)

>優柔不断...さん

どうも(^^)

>ビデオカメラだとどの機械でもスマホより良いかと思っていたので衝撃的でした。

そう思っている人は結構多いので、
「スマホより画質が悪いのですが、不良品でしょうか?」
という質問スレもありました(^^;

※望遠側は、スマホのデジタルズームよりマシ。
しかし、広角側は スマホで 2~3倍以上のデジタルズームになっているような低画質(^^;

要は、画質的には残念仕様


なお、レンタルの場合は、早目の予約を。
予約が埋まっていたら、泣く泣く低画質機を買う羽目になるかも?

書込番号:25507890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10634件Goodアンサー獲得:692件

2023/11/16 20:13(1年以上前)

レンタルに AX60 があったなら試されることを推奨します。ぜひファインダーも使ってみてください。また、フォーカスリングも弄ってみてください。このカメラでしかできないですから。

書込番号:25508212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

dji care osmo pocket3について

2023/11/14 00:24(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ

スレ主 @700700さん
クチコミ投稿数:36件

今回初めてpocket3を購入しようと思うのですが、皆さんはdji careに入ってるのでしょうか?
ってか、私の中では2年版に加入するつもりではいるのですが…笑
調べてると、dji careは、アクティベーション後の有効時間があるとか?

一応本体は、Amazonさんか、ビックカメラさんのWebで購入予定。で、dji careは本体購入先で同時購入が良い?ただし現在ビックカメラさんではdji care2年版は取り寄せとなってるので、期限に間に合わない???
Amazonさん購入では本体納期が遅い…💦

で!、本体ビックカメラさんで購入 dji careは、アクティベーションした後dji Mimoアプリで購入画面が出てくるのをYouTubeで見たので、そこから購入したら直ぐに反映されると考えたのですが、どうでしょうか?
先人さんからの教えをお願いします。

書込番号:25504615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2023/11/14 06:31(1年以上前)

加入すれば即反映されます。

書込番号:25504770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @700700さん
クチコミ投稿数:36件

2023/11/14 07:28(1年以上前)

>ペン好き好きさん
ありがとう御座います。
本体をビックカメラで買って、アクティベーション中?後?dji Mimoアプリからdji careを公式ストア購入したら自動的に紐付けされてcareは有効になるのですか?

書込番号:25504812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのオーナーOSMO POCKET 3 クリエイターコンボの満足度5

2023/11/14 07:39(1年以上前)

Pocket類は購入から1ヶ月以内にケアーを購入して適用できます。
DJIで購入すれば支払えば自動適用、別途購入すれば中のコードさえMimoアプリで入力すればオッケーです。

書込番号:25504820

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 @700700さん
クチコミ投稿数:36件

2023/11/14 07:51(1年以上前)

>Pザリガニさん
ですか!わかりやすくありがとう御座います。

…ところで、dji って、ブラックフライデーで安くするのですかね?

書込番号:25504842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 OSMO POCKET 3 クリエイターコンボのオーナーOSMO POCKET 3 クリエイターコンボの満足度5

2023/11/15 03:55(1年以上前)

DJIのHPでブラックフライデーのセールをしているのですが、新商品は該当有りませんでした。
また、お答えで「ケアーが購入後1ヶ月以内」と書いてしまいましたが、「製品の活性化から一ヶ月以内」が正しいです。

書込番号:25506041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えについて

2023/11/13 11:26(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60

クチコミ投稿数:65件

HDR-CX560Vからの買い替えを考えています。久しぶりに検索してみたらなかなかモデルチェンジしてないんですね。
発売からだいぶ経ちますが、買うかどうか迷ってます。
後継機が出るのか出ないのか?
現行機が最後かも?だと割り切れば買いですかね?
ちなみに「よさこい祭り」みたいな少し激しい踊りを撮影します。
よろしくお願い致します。

書込番号:25503627

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2023/11/13 11:51(1年以上前)

>問答有用さん
ハンディカムは売れないので、後継機種はなかなか出て来ないと思います。
コンデジと同じでスマホの進化、普及で奪われた市場ですから。
1/2.5型センサー、スマホでもこれより大きいセンサー採用していますからね。
ハンディカムが良いなら、購入しても良いと思います。


書込番号:25503649 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2023/11/13 11:58(1年以上前)

>「よさこい祭り」みたいな少し激しい踊りを撮影します。

「動画を、動画として鑑賞する」場合は、特にに被写体ブレを気にしなくても済みますが、
当面の家庭用4Kビデオカメラは【秒30コマ】が継続すると思います。

また、かつての家庭用フルハイビジョンカメラの中位以上が絶版になり、
現在の家庭用フルハイビジョンカメラは、かつての下位以下の画質の機種しか存在しません。

そのため、家庭用4Kビデオカメラを、フルハイビジョンモードで利用し、【秒60コマ】で撮られるケースも少なくありません。


特に、BDレコーダーを利用し、他者への配布のためにAVCHD規格としたい場合は注意してください。

書込番号:25503664 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/11/13 13:23(1年以上前)

>問答有用さん
こんにちは。

もうこの手のビデオカメラで有利なのはズームだけだと思いますので
ズームを多用するのであれば有りだと思います。

反面、ズームをほとんどしないのであればもうiPhoneなどのスマホで良いのでは。
それか、OSMO POCKET 3みたいな物が良いのかも。

もう、進化が止まってる分野なので。

書込番号:25503772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10634件Goodアンサー獲得:692件

2023/11/13 14:44(1年以上前)

家庭用ビデオカメラで買って後悔しないと思われるモデルはこの機種しか存在していません。

三脚使用時に癖があるのでそれだけは承知していないといけないです。この部分だけは残念です。手振れ機能からくることのようなので仕方がないです。手振れ機能を切ることが大切のようです。

書込番号:25503853

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2023/11/14 09:09(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>ねこさくらさん
>ありがとう、世界さん
>α7RWさん
ベストアンサーは投稿順にしました。
FDR-AX60は購入することにしました。
みなさん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:25504938

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29324件Goodアンサー獲得:1539件

2023/11/14 12:49(1年以上前)

>問答有用さん

どうも(^^)

【記録モード】は、十二分に検討してください。

※特に BDレコーダーを使う場合は、仮に「同じメーカー」であっても、
「同じメーカーだから」が全く通用せずに困ることも結構ありますので。

「その規格に対応しているかどうか?」が、同じメーカーか否かよりも、遥かに重要。

書込番号:25505172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2023/11/14 13:32(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

貴重なアドバイスありがとうございます!

書込番号:25505225

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 横置きでの撮影可能でしょうか?

2023/11/08 10:39(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3

スレ主 namanikunnさん
クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
ポーカーのハンド撮影などで使いたいため、低い位置からの撮影をしたいのですが、横置きでの撮影は可能なのでしょうか。

また撮りたいと思った時に撮影のオンオフはすぐにできるのでしょうか。

書込番号:25496471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2023/11/09 22:16(1年以上前)

横向きではジンバルが正しく動作しないので、横向きにはできません。
設定変更で撮影のオンオフはすぐにできます。

書込番号:25498786

ナイスクチコミ!3


スレ主 namanikunnさん
クチコミ投稿数:2件

2023/11/09 22:31(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
公式サポートからも回答があり、横置きでの使用は想定していないとのことでした。

書込番号:25498809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:63件 OSMO POCKET 3のオーナーOSMO POCKET 3の満足度5

2023/11/10 11:36(1年以上前)

オン、オフは簡単です。

オスモアクションやgooroは開始スイッチが固く、音声入力が必要ですが、私の場合、音声入力はよく失敗します。撮ったつもりが撮れてないことがあります。

ポケット3はボタンを押すので、大丈夫です。

書込番号:25499406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング