ビデオカメラすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオカメラ のクチコミ掲示板

(385278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63985スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

フジヤカメラで61900円

2025/09/15 17:43


ビデオカメラ > DJI > OSMO 360 スタンダードコンボ

クチコミ投稿数:2件

特にセールとかではないですが
フジヤカメラで金額下がりましたね
中野に店舗もあるのでしっかりしたお店ですし、購入します!

しかしもう値下がりて案外売れてないのだろうか・・・

書込番号:26291068

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デーについてについて

2025/09/15 11:33


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X5

クチコミ投稿数:25件

以前カメラの購入で相談させていただきました。
安いカメラより360度記録に残せるこちらのカメラに気持ちが傾いています。

WIFI環境のない(弱い)旅行先に持っていく場合、こちらのカメラに外付けSSDを接続し、
PC無しでデータを移動させることは可能でしょうか?
プールやダイビングではない、水遊び程度の海だと潜水ケースは不要でしょうか?

素人質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:26290796

ナイスクチコミ!1


返信する
金メダル クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:36件

2025/09/15 13:18

>>こちらのカメラに外付けSSDを接続し、PC無しでデータを移動させることは可能でしょうか?

残念ながらできません。やるとすればスマートフォン経由で移動させるかですがPC使ったほうが確実で速いでしょう。SDカード入れ替えが確実です。

>>プールやダイビングではない、水遊び程度の海だと潜水ケースは不要でしょうか?

無しでも公称通りの防水性能ならば問題ないとは思います。ただしあったほうが保険にもなると思います。

書込番号:26290876

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2025/09/15 13:28

>まだ青いいちごさん
返信ありがとうございます。
SSD複数が確実なんですね。ありがとうございました。

ケースの件もありがとうございました。

書込番号:26290881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2025/09/15 16:39

>カメラは旅の友さん

防水性は問題ないと思いますが、水中では屈折率の関係でスティッチングがうまくいかず、前後カメラ映像のズレが目立って実質使い物になりません。
私のはX4ですが、X5でも同様だと思います。
https://youtu.be/RjSjG7iO9uE?si=KmxP37ogQ3imBy85
水中撮影には潜水ケースが必須と考えた方が良いでしょう。

SSDの件はカードスロットのついたSSDケースを使う等の方法も考えられますが、そんなものよりもカードを容量の大きいものを買い足すなどの方が簡単で確実ですね。
https://amzn.asia/d/77lgoc3
私はX4用に512GBのカードを使っていますが、これで8K30Pで6時間以上保存できます。
1TBを購入すれば12時間以上いけますね。

書込番号:26291006

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2025/09/15 17:53

>ダンニャバードさん
返信ありがとうございます。
動画わかりやすいですね。

SDカードのおすすめメーカーとかありますでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:26291074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2025/09/15 18:22

>カメラは旅の友さん

insta360はV30以上を推奨していますので、それさえクリアしていれば何でも良いと思いますが、良くわからないメーカーのものは避けた方が良いと思います。
私は先日これを買ってX4で使ってます。コスパ優先での選択です。
https://amzn.asia/d/dhWDVhD
一昨日ツーリングで200GB超保存しましたが全く問題ありませんでした。
あえて国内メーカーを選ぶならこの辺りでしょうか。
https://amzn.asia/d/iAKReyC
あと、純正にこだわるならこれになると思いますが、おすすめではありません。高いですし…
https://amzn.asia/d/iNSNLDl

書込番号:26291107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2025/09/15 20:29

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。そちらで目星をつけておきます。

容量の大きいSDカードを入れておいて、WIFI環境下で
スマホ経由のグーグルドライブ等のクラウド?へ保存すれば
わりとたくさんの動画が保存できるかと思っていますが、その手順で
問題ないでしょうか?


この機種を購入することにほぼ決めているので
付属品等、またわからないことがあれば教えてください。

書込番号:26291224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2025/09/15 21:10

>カメラは旅の友さん

Googleクラウドなど他社のサービスへデータを飛ばすのは難しいかもしれません。
360度動画データは一般的なMP4などと違い、機種依存の特殊な方式です。
クラウドを利用するならinsta360のサービスが便利です。
https://www.insta360.com/jp/onlinecampaign/freecloud5
このサービスはとても良くできていて使い勝手が良いです。でも私は無料の6ヶ月以降の更新は予定していませんが…

データの取り扱いについてはこちらも参考になるかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041904/SortID=26284403/

書込番号:26291268

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:236件

2025/09/16 07:27

おすすめするとしたらこれ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F8NJFXLR/

書込番号:26291506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2025/09/16 10:28

機種不明

>W_Melon_2さん

確かにそれ、良さそうですね。
何より日本のメーカーってのが良い。少しでも国内経済の応援になれば・・・
A2規格だし読み込み200MB/Sってのも爆速ですね。書き込みはなんか遅そうな気もしますが。
今は価格が上がってますが、しばらく待てば6,561円になりそうです。
私も次はこれにしようかな?

書込番号:26291616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2025/09/16 20:29

>ダンニャバードさん
購入はまだちょっと先なので、それまでにクラウドサービスが続いていることを祈りつつ。。。
私のiPhone15ProMaxは256しかないので、あらかじめかなり容量を減らしておかないと
しんどそうです。

>W_Melon_2さん
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:26292043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2025/09/17 05:05

機種不明
機種不明
機種不明

クラウドのデータリスト

ファイルを選んで即編集可能

編集が終わればローカルへ保存(バックグラウンドで動作します)

>カメラは旅の友さん

iPhoneに360度の元データを保存しておくなら空き容量がたっぷり必要ですが、とりあえずクラウドに保存しておくのなら大して必要ないと思います。
Insta360アプリ+Insta360+(クラウドサービス)の場合、動画の編集時はデータをローカルにコピーする必要はなく、クラウドのデータを使って直接編集作業が行えます。(ただしWi-Fi環境にいるという前提です)
編集が終わったらその編集済みのデータだけがローカルストレージに保存されるので、無駄な容量を食いません。
ここがInsta360社の考え方の素晴らしいと思うところです。(従来型のサービスだと編集する元データはローカルに保存してから行うのが通例)
後は編集済みのできあがったデータをそのままYouTubeへアップロードしてしまえば、ローカルの動画ファイルは削除してしまっても問題ありませんし、私も256GBモデルを使ってますが、空き容量に困ることはほとんどありませんよ。

書込番号:26292266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/17 22:17

スマホのみで編集するとなるとSoC性能よりストレージ容量の関係で現実的ではなくなります。
そういう運用をする人はInsta360製品を購入してクラウドサービスに入るのが必須だと思います。
そういう意味でもライバル機のOsmo360との差別化が出来ていますね。
あっちはスマホのみの運用は現実的にほぼ無理ですしPCがあっても現状は苦労する感じですから。

書込番号:26292911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2025/09/17 23:01

>ダンニャバードさん
>サブヨガさん

返信ありがとうございます。
SDカードにとって、宿でクラウドにアップすれば良さそうですね。
でも、このクラウドサービスは公式サイトからの購入じゃないと
1年の無料はないみたいんですね。格安サイトでは見つけられませんでした。

公式サイトは少し高いのでどこで購入するのか悩みますが
とにかく容量の悩みからは解放されました。
ありがとうございました。

書込番号:26292947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2025/09/18 05:32

>カメラは旅の友さん

公式以外で購入した場合はたぶん6ヶ月間無料が適用されると思います。
私のX4も同じで、現在無料期間で使用しています。
無料期間終了後は更新しない予定です。
https://www.insta360.com/jp/onlinecampaign/freecloud5

購入はYahoo!ショッピングで5の付く日(5日、15日、25日)に高率ポイント還元で購入するのが一番安いかも知れません。
私は少し前にX4を実質4.3万円で購入しました。(価格コム最安値=5万円前後のとき)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001620327/SortID=26240518/

Yahoo!ショッピングの最安値リストです。
https://shopping.yahoo.co.jp/products/z6b2e0j58j?sc_i=shopping-pc-web-result-item-rsltlst-cmp
日々変化しますし、平日よりも週末の方が安いです。5の付く日+週末が一番安いかも?

書込番号:26293074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2025/09/19 01:12

>ダンニャバードさん
そうなんですね。情報ありがとうございます。
年末年始の旅行に間に合うようにお安い日を探したいと思います。

書込番号:26293940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

簡易型自立一脚 \1600

2025/09/15 09:19


ビデオカメラ

スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件

https://www.amazon.co.jp/dp/B088K5GBDP

簡易型で安いので軽量です やはり手でサポートは必要ですが
安い 公共機関での旅行にはよいのでは

書込番号:26290702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2025/09/15 19:54

Amazonのお勧めを見ると
騒音計とかサーモカメラとかと同時購入があるようです

似たような商品を
ドスパラで買ったことがあります(1150円)
底部に三脚はついてなくて1/4のメスがついてました

BabyMovieをつけて車載カメラなどに使っています

書込番号:26291187

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件

2025/09/17 10:29

底部の三脚部分が無いのはただの一脚のように思います

残念ですがこれを紹介すべきではありませんでした。
2本同時に購入したのですが1本の上下にポールを移動する
ストッパーが成形不良で とんでもない力でないと開閉出来ないのが
1本でした。仕方ないし返品するのも面倒なのでカッターの刃でガリガリ
削って普通の力で開閉出来るようにしました。

よく見るととんでもない成形です。
安いからオーム電機もチェックしていないのでしょう。
申し訳ありませんでした

以前もあの国の数千円の三脚を何本か購入しましたが当たり外れが
激しく外れたのは返品しました。
カッターでゴリゴリしながら あの国での買い物の体験を思い出して
いました。ちゃんと動いたらぴっくり

書込番号:26292449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 5 PRO スタンダードコンボ

スレ主 sisi_maruさん
クチコミ投稿数:10件

買ったばかりなんですがUSB-Cポート側のカバーがめちゃめちゃ固くて開きません…
バッテリー側は簡単に開きます。
こういう仕様なんですかね?

書込番号:26290310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:24件

2025/09/16 08:34

下にスライドさせていますか?

書込番号:26291547

ナイスクチコミ!0


xdogtohtaさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/16 11:17

現物が手元になくてうろ覚えですが、ボタンを押しながら下げるんだったかなと。
バッテリー側は押し上げるので逆だったような。
無理にやると破損するので力任せはNGです。

書込番号:26291651

ナイスクチコミ!0


スレ主 sisi_maruさん
クチコミ投稿数:10件

2025/09/16 12:23

もちろんスライドさせてますがなかなか開きません。
かなり固い。
バッテリー側は簡単に開くのに…
サポートに連絡をいれることにします。

書込番号:26291709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xdogtohtaさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/17 21:55

別機種

遅くなりましたが確認しました。

・蓋は下にスライド
・中央ボタンを押さないとスライドしない
・そんなに力要らない

指ではなく柔らかめの樹脂の棒のようなものでボタンを押し下げてみるとか…
(傷に注意)

書込番号:26292890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO Ultra 標準キット

クチコミ投稿数:13333件
機種不明

アップデートに失敗しました。

Insta360 GO Ultra 標準キットを箱から出してアクティベートしようとしたら
まず新しいファームウエアがあるというのでiPhoneでダウンロードし

「SDカードが見つかりません。SDカードを挿入してやり直してください。」

のエラーが出て先に進みません。
SDカードは新品のこちらの商品です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D633ZKGL?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
128GBです。
カメラの画面で「SDカードが要件を満たしていません」と出て横に青文字でフォーマットの文字が出ますが押しても反応せず。
カメラ側は言語選択の後、「アクティベートしてください。」の画面から先に進みません。
無限ループです(泣

SDカードのフォーマットをしたいのですがどうしたら良いでしょうか?

書込番号:26288365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2025/09/12 18:13

SDカードに関しては、私のはInsta360 X4ですが最初に入れたカードだと「V30以上をお勧めします」といったメッセージが出ました。なので別のカードに差し替えて進めましたが、他にカードはお持ちではありませんか?
私は今はこれの512GBを入れています。
https://amzn.asia/d/9G5tkPI

書込番号:26288397

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mupadさん
クチコミ投稿数:1185件Goodアンサー獲得:79件 動画 

2025/09/12 19:53

英文ですが、公式サイトのマニュアルには、
SDカードはUHS-I、V30以上と記載があります。
私はUHS-I U3 V30 A2 規格 のものを使用していますが、問題はありません。

書込番号:26288482

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13333件

2025/09/14 09:08

機種不明

microSDカード 128GB

>ダンニャバードさん

ありがとうございます。
ご提示のトランセンド microSDカード 128GB UHS-I U3 V30 A1 Class10を注文しました。

書込番号:26289674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13333件

2025/09/14 09:09

>mupadさん

アドバイス感謝です

書込番号:26289676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件

2025/09/14 18:29

機種不明
機種不明

最新ファームウエア更新完了

アクティベート完了

Amazon Prime会員なので当日配送でさっき届きました。
エラーが出ず無事に最新ファームウエア更新完了しました。
アクティベートも完了しました。

ありがとうございました。

書込番号:26290170

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

道楽機か Nikon Zr

2025/09/10 13:45


ビデオカメラ

スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件

https://www.jp.nikon.com/company/news/2025/0910_01.html

発表されましたが 残念性能でとても業務では使えないと思います
25度で125分だそうで 何じゃこれという耐熱性能でした
ファン無しだそうです

まさか またメディアの空き領域全てに録画出来ない仕様が引きづられて
いたりして・・・・・

これなら EOS C50 は価格も高くやや大きめですが 連続で 40度あるいは
45度までOKですから 信頼度は比較になりません
https://canon.jp/biz/product/camera/pro-imaging/cinema-eos/lineup/ces-camera/c50/spec

今年は例年より 2度以上気温が高かったようです。
一昨日まで36度でした。

書込番号:26286314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/10 19:57

>W_Melon_2さん

ニコンは商売が下手だから、

書込番号:26286631

ナイスクチコミ!1


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件

2025/09/10 20:32

>BlackPanthersさん

Z50Uのフルサイズ版かもしれません
悲しい

これだけ見ると本気ではないのでしょう

書込番号:26286652

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:865件

2025/09/11 02:56

>W_Melon_2さん
6k60pならファン無しだとそんなところでは。4k60pでファン無しで240分ですからS社より頑張ってると思いますけど。
EOS C50 はGH7 と同様に量販店で買えるシネマカメラですので比べてもね

書込番号:26286916

ナイスクチコミ!1


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件

2025/09/11 07:52

>しま89さん

:結局 価格が安め 小さめの製品は耐熱性能が低いということだと思います

高緯度地域専用モデルです 耐熱性能は
キヤノンCシリーズ > FX3 >> Zr ではないでしょうか

サブとして 旧来の家庭用茶筒型ビデオカメラは使えるのでは
こちらは一応 40度時間無制限です

以前は北回帰線辺りに行っていたので地域性もあるかと思って
いたのですが 今は国内でもこの高温です。もう誰も反論して
こないと思います。メーカーはもっと高温対策をしっかりやってほしい
と思います

どこかで地球の気温がこの1-2年で急激に上がっている図を
見ました 以前から少しずつ上っているカーブが突然更に
上昇しています。 逆に言えばもう高温時に撮影も含めた人間の
活動を停止するしか無いのかもしれません
もう今年 国内で2000人程度の人が熱中症で亡くなっているとか
日本も41.8度でした

書込番号:26287027

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件

2025/09/11 07:59

すみません 訂正です 熱中症の死亡者は改めて AIに聞きましたら
去年で数十人との事でした 救急搬送は相当数になるようですが
勘違いしていたようで失礼しました 今年はまだ数字は出ていないそうです
 

書込番号:26287036

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件

2025/09/11 08:04

訂正の訂正 厚生省のデータ
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/necchusho22/dl/nenrei.pdf

本当にAIは信用出来ません やはり2千人は本当かも

書込番号:26287039

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4657件

2025/09/21 15:01

機材の温度耐性も問題ですが同時に撮影者の健康も大事です
こんなのを購入しました 熱中症予防のための測定装置です
温度計もありますので 機材のお供に

https://www.amazon.co.jp/dp/B0F3CJKBSX

書込番号:26296037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る