ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

2019/09/06 03:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UBZ1

スレ主 光炎王さん
クチコミ投稿数:225件

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

DMR-UBZ1に録画して、先月、一気見したが最高だった。あくまで私個人の主観にすぎないが、「ネット動画よりもワンランク上の画質」といった印象。率直に言って、録画画質という点においてパナソニックDMR-UBZ1は伝説級の名器だと思う。

目下の悩みとしては、テレビを55GZ2000にしてDMR-UBZ1につなげてジョジョを見てみたいのだが、55GZ2000は入手困難だから困ったものだなあと。スティールポールランやジョジョリオンの単行本でも買って読みながら待つしかないかな。

書込番号:22903329

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/06 07:19(1年以上前)

次のモデル出て欲しいですね。
もしかして、ジョジョ専用機ですか?

書込番号:22903456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 光炎王さん
クチコミ投稿数:225件

2019/09/06 14:17(1年以上前)

>kockysさん

こんにちわ。確かに、ジョジョ専用機となってしまってますね(爆)
個人的には、録画してまで見たいと思う番組が年々少なくなってきており、最近ではネットフリックスで「なんか面白そうな作品ないかな〜」とリモコン片手に漁る日々が多くなりました。「リモコン片手にネットフリックスで番組を漁る行為」はどうも不毛な感じがしなくもないですけどね。

UBZ1に関しては後継機を待望しているのですが、その一方でUBZ1の長期保証が3年近く残っているのであまり出て欲しくないなあと思うワガママな気持ちもあります。UB9000 (Japan Limited)の後継機が出るのと同じタイミングで登場してもらえたらなあと。

書込番号:22904149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2019/09/06 15:58(1年以上前)

>パナソニックDMR-UBZ1は伝説級の名器だと思う。

名器ですか?(赤面)w

書込番号:22904332

ナイスクチコミ!2


スレ主 光炎王さん
クチコミ投稿数:225件

2019/09/06 17:22(1年以上前)

>エメマルさん

申し訳ありませんでした。「名機」ですね(汗)。ご指摘本当にありがとうございました。

書込番号:22904470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2019/09/07 03:27(1年以上前)

>光炎王さん

9600比、まさかでリモコンの無線モードと、シーソースイッチを廃したのはいただけないと思いますが。。。

書込番号:22905515

ナイスクチコミ!2


スレ主 光炎王さん
クチコミ投稿数:225件

2019/09/07 12:32(1年以上前)

>スピードアートさん

私は9600を保有した経験がなく、機械方面にも疎いので、専門的な話は正直よくわからないです。これといった返事もできず恐縮しております。

書込番号:22906264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2019/09/09 02:44(1年以上前)

>光炎王さん

音や画像に比べれば、全く専門的な話ではありません。
直感的に機能的に使い勝手が悪くなったという話です。

無線リモコンで無ければ操作時に常に本体に向けないといけないことで、特に編集では操作性が悪く持つ手が疲れてしまいます。
ライブラリ作製のために編集必須な方では完全に選外でしょう。

たとえば、ボリュームのアップダウンは、独立ボタンでは指の前後スライドではほぼ操作不能で、行って来ての操作性が従来のシーソー型スイッチと比較して悪いです。
チャンネルならまだしもという感じ?

書込番号:22910253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SUZ2060

私の自室に設置したTH−49EX850との接続が終わり、今は色々なブルーレイソフトを再生させながら楽しんでいます。

HDMIケーブルにも拘って、パナソニックの一番高い4Kプレミアムハイグレードケーブルを使い接続を行いました。

私の場合は4K放送の視聴環境が無く、YouTubeぐらいでしか4Kを見ることが出来ません。

そういった環境下なので必然と2Kの地デジを録画するぐらいしか用途が無いので、私と似たような環境下でお使いになる方は価格も非常にこなれてきている本機種がお勧めです。

今回は価格にも拘った機種選びで、操作性も良く、私は購入して良かったと思います。

色々な意見はあると思いますが、ネットなどで色々と情報収集を行い、それで本人が気に入るかどうかが一番のポイントとなります。

書込番号:22886577

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6072件Goodアンサー獲得:526件

2019/08/29 11:46(1年以上前)

みやびチャンネルさん

今の価格はコスパが高いですね。
度重なるアップデートでほぼ、完成形になりました。
UHDBDも楽しめますよ。

書込番号:22886603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/08/29 13:39(1年以上前)

BSアンテナを立てて、もしくはCATVでBSライフで4kを楽しみましょう。
因みに私はCATVの光回線でBS、BS4kを楽しんでいます。
あとSCZ2060やSUZ2060でLANダビングで4k放送も出来れば完璧です。

書込番号:22886764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件 4Kディーガ DMR-SUZ2060の満足度5

2019/08/29 13:55(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

私は居候のドクズで、勝手に契約が出来ないのでこのままの状態になりそうです。 (^^;

地デジだけ見られれば良いとのことで4K化は無理っぽいです。

無理して4Kにする必要性も感じられないため、今はブルーレイのアップコンバート機能で、なんちゃって4K化で作品を楽しんでいますよ。

書込番号:22886787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 4Kディーガ DMR-SUZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SUZ2060の満足度5 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/29 19:06(1年以上前)

>ひでたんたんさん  へ

>度重なるアップデートでほぼ、完成形になりました・・・

いや・いや・・・まだまだ・・・
さらなる《バージョンアップ》にて、
(4K倍速録はムリながら)次世代機と同列の機能追加を願っています。。。

メーカー初号機の【意地】をみせていただきたい。ですネ・・・

書込番号:22887260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件 4Kディーガ DMR-SUZ2060の満足度5

2019/09/18 19:24(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

昨日判明したのですが、このレコーダーを通してBS日テレ(141ch)の4K放送が視聴できました。

ぱっと見で通常のBS日テレ放送と比較したのですが、それほど画質に大差はないように感じました。

レコーダーの電源入れて、テレビの入力切り替えで、4K放送が見られるのですが、そこまで面倒なステップを踏んで見るような価値も無さそうな印象でした。

書込番号:22931236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 4Kディーガ DMR-SUZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SUZ2060の満足度5 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/09/19 15:39(1年以上前)

>みやびチャンネルさん へ

【4K−日テレ】の放送については、とりあえずわたくし的には

9月21日『パシフィック・ウォー』
9月22日『ワイルドカード』
9月27日『エージェント・ライアン』

上記の映画を録画して“放送レート”をチェックします。
ディスクへも落とす予定です。。。

いままで計測した最高レート【4K−フジ】の28 Kbpsを超えるか?否か?
初めての【4K−日テレ】計測で、楽しみにしています。。。

後発の意地を見せて、MAX29 Kbpsあたりの数値を出して欲しいのですが・・・

書込番号:22933001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件 4Kディーガ DMR-SUZ2060の満足度5

2019/09/19 15:50(1年以上前)

>夢追人@札幌さん


いっそうのこと、パイオニアのUDP−LX800と、4KウルトラHD対応のソフトを買ってしまいましょう。

お金は物凄く掛かっちゃいますが、今まで見たことも無いような感動が待ち受けていますよ。

私はそれで27万円程出費してしまいました・・

あと今、私がBS日テレで見ているのは「からかい上手の高木さん2」と言うアニメ番組だけです。
https://www.bs4.jp/takagi3/


このアニメは4Kの文字すら何処にも書いてないので、元ソースは2Kぐらいですかね。

書込番号:22933015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 4Kディーガ DMR-SUZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SUZ2060の満足度5 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/09/19 21:23(1年以上前)

>みやびチャンネルさん へ

>いっそうのこと、パイオニアのUDP−LX800と、4KウルトラHD対応のソフトを買ってしまいましょう・・・

せっかくのお申し出、感謝いたします。

ただ、私のもっばらのターゲットは、重量級の『UDP-LX800』ではなく、

先進性の“パナソニック”『DP-UB9000』 を虎視眈々(たんたん)と狙っているのです。。。

書込番号:22933642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件 4Kディーガ DMR-SUZ2060の満足度5

2019/09/19 21:41(1年以上前)

色々私もプレーヤーについて情報収集していた時期があったのですが、それぞれ予算に応じてLX800,UB9000のどちらを選んでも良いみたいです。

ただこの2機種だけを見ると大幅な価格の開きがあって、本当にそれに見合っているのかというのが本音です。

27万円も出さなくても、17万円でいつでも気が向いたときに自宅にいながら宮古島現地の旅を満喫できたかも知れません。

宮古島のBDソフトは本当に最高の環境で作られているなと、つくづく感じました。

書込番号:22933690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > フナイ > FBR-UT2000

スレ主 真蔵人さん
クチコミ投稿数:5件

2019/7/29にヤマダアウトレットで税込31860円だったので購入。
本当はDIGAの型落ちを買おうと思っていたのだが、2Tでのこの値段は魅力的であった。
船井製品は各社にOEM提供されていたりするので、それなりの仕上がりだろうと予想していましたが、まあ予想通りの出来ですね。
レビューされてる方の仰るように、機能はそこそこ取り揃っています。

不満があるとすればリモコンのボタンと編集に関して。
操作ボタン配置があっちこっちにとっ散らかったイメージで、通常操作ならいざ知らず、編集時には手間を感じる。
決定ボタンがラバーボタンなのも操作頻度を考えるといまひとつ。
また、編集は基本的に番組分割するか、チャプタを切っていらないチャプタを消すのですけど、
編集画面でいま表示中のチャプタを消すという仕様で、チャプタのサムネ一覧のようなものはないためちょっとわかりにくい。
そしてどうもチャプタにある程度の長さがないと消去対象として選択できないっぽい? のでそこも注意。

と、不満を並べてみたものの、値段からするといい買い物だったと言わざるを得ないかなと。

書込番号:22866285

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 真蔵人さん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/24 00:07(1年以上前)

しばらく使ってみての追伸です。

どうも制御系のCPU性能かファームの練度(もしくは両方)がそんなによくないのでは? という印象を受けつつあります。
具体的には
・ 起動がちょっと遅い。 電源入ってるのにTV側に無信号の状態が10数秒続く。

・ チャプター間をスキップで移動する等、通常操作にラグがある。

・ 自動で打たれるチャプターがほとんど全部境目から0.5秒後くらいになってる。
・ ブランクBD-Rメディアを挿入すると初期化するか聞かれるが、初期化に数十秒かかる。
・ ダビングを行う際、ダビング開始しても実際処理開始されるまで分単位の準備時間がある
・ ダビング中は録画したものを再生できないし録画済番組一覧も見れない。

個人的にはダビング中に他の録画済番組を見ることができないのは不便。 寝るときにダビングすることで回避中。

あとこの機種の編集機能ほかについて追記。
・ チャプターを打つ場所はフレームコマ送りで決められる。 これは長所だがサムネ一覧がないので今自分がどこのチャプタにいるのか判断しにくいことがある。
・タイムラインバー上で消去選択したチャプターはピンク表示になるが、短いチャプターはつぶれてしまってピンクにならないんでよくわかんないのが難点。
・ 漢字変換は1文字単位でないと変換できない。 漢字2文字の言葉でも無理。
・ 録画済番組一覧を見てもダビング10の残ダビング回数がわからない。 個人的に影響は受けそうもないが、かなり不親切なのは間違いない。
・ 録画番組のサムネ画像の抽出基準が不明なうえ変更メニューはない。 こいつはちょっと。


今季モデルで容量アップした上位版のFBR-UT3000が出るらしい。
そのついでにファーム更新してほしいなあ。 今のファームは Ver. 1.00.16 で、これは2019の4月くらいに更新されたようだ。
ファーム更新で上記の問題点が少しでも解消されないかなぁと思う。

書込番号:22943107

ナイスクチコミ!1


ms01さん
クチコミ投稿数:15件

2019/11/30 18:55(1年以上前)

>真蔵人さん

ファームウェアが更新されたようですが書き込みされていたような使用感に変化はありましたでしょうか?

書込番号:23079108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 真蔵人さん
クチコミ投稿数:5件

2020/06/21 23:31(1年以上前)

いまさらですが、 ファーム更新で何が変わったかは体感レベルでは不明ですね。
電源を切っても画像信号がしばらく出続けていることがあるなど、改善すべき点はまだまだ多いです。
そして相変わらずチャプターリストがないのと、挙動にラグがあるままです。
もっともこの機体の問題はむしろハードウェアに原因があるのだと思います。
チャプターリストが出せないのは内蔵RAMがしょぼいからで、挙動にラグがあるのはCPUがしょぼいからではないかと。
OEMゆえハード的にほぼ同じ構造と思われるREGZA系との差はおそらくそんな感じですね。
番組タイトル編集時の日本語変換の貧弱さもなかなかのものですが、まあ慣れました。

書込番号:23484189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BW1050

スレ主 jaja55さん
クチコミ投稿数:14件 jajaグルメ 

すっきりサイズ

前のBRレコーダーが調子悪くなったので、Yマダ電機で購入。だいたい4万円ぐらい。家が近いので歩いて店まで行ったのだが、タクシーで帰ろうと思っていたところ、実際に商品を手渡されたら、めちゃくちゃ軽いので、急遽そのまま、歩いて帰ることに。めっちゃ軽いので、全然疲れなかった。まあ、普段は持ち運ぶことなどなおと思うので、あまり関係ないだろうが、車を持たない自分にとっては大きかった。昨日はBD、DVDの再生・録画はもちろん、Wチューナーなので、テレビを見ながら、裏番組を録画できる。長年シングチューナーでやってきたので、これも大きかった。
スマホを買ってからというもの、全然テレビを見なくなったので、今では、定期録画ばかりしています。
でも、便利なことには間違いありません。
買ってよかった。

書込番号:22861224

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/08/16 13:12(1年以上前)

>Wチューナーなので、テレビを見ながら、裏番組を録画できる。長年シングチューナーでやってきたので、これも大きかった。

普通は、テレビにもチューナーは内蔵されておる故、
シングルチューナーでも裏番組録画は可能だが?

チューナー無しのモニターディスプレイという、特殊な環境ならば
話は別だが。




>Yマダ電機

書込番号:22861241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/16 13:48(1年以上前)

>jaja55さん へ

>めっちゃ軽いので、全然疲れなかった・・・

手持ちの新旧の箱で比べてみました。箱の外寸です。
パナソニックの商品です。

『DMR-BW200』・・・横55cm/縦47cm/高さ22cm〜〜立方センチ容量56,870 cm3 [2007年3月購入]
『DMR-SUZ2060』・・・横53cm/縦27cm/高さ12cm〜〜立方センチ容量11,016 cm3 [2019年3月購入]

もちろん『DMR-BW200』では“内部梱包(こんぽう)”も厳重に包装されていましたので、一元には言えないのですが、
わずか(?)12年の間に驚異のスピードで【集約化】が進み、箱の体積は上記の様に【激減】したのです。。。

書込番号:22861301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/16 13:57(1年以上前)

>jaja55さん  へ

計算間違いです。。。
『DMR-SUZ2060』・・・・容量〜17,172cm3

『DMR-SUZ2060』一台目の購入が2019年3月、同型機二台目購入月日が2019年7月【これは直接的には関係なし!!】

書込番号:22861313

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:561件

2019/08/16 21:10(1年以上前)

今まで、
TVがシングルチューナ、レコーダがシングルチューナ
⇒レコーダで録画させた状態で、TVのリモコンで選局すれば、別の番組を見られた。


今後は、
TVがシングルチューナ、レコーダがWチューナ
⇒レコーダで、2種類録画させながら、TVのリモコンで選局すれば、別の番組を見られる。

今までも、知らずに、やっていなかったというならば、非常に勿体ない。思い込みですよ。

TVとレコーダは、独立して動くものです。
基本的な事ですが、スレ主さん、わかってますか?

書込番号:22862060

ナイスクチコミ!1


スレ主 jaja55さん
クチコミ投稿数:14件 jajaグルメ 

2019/08/16 21:41(1年以上前)

あの、BDレコーダーがWチューナーなのは、知っているので、2番組裏録画できることぐらい、知っていますし、説明書にいくらでも書いてますよ。問題なの、いま、裏録画したくなるようなテレビ番組がないことではないでしょうか?TVって面白いですか?

書込番号:22862132

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:561件

2019/08/16 22:51(1年以上前)

タイトルと、本文中に、
「Wチューナーなので、テレビ見ながら裏番組録画」と、2回も書いてあれば、

スレ主は、(以前の)レコーダがシングルチューナ+TVもシングルチューナの組み合わせでは、
裏録が不能と思っている。そして、実践していなかった。(かも)と、解釈しても無理もないですよね?

指摘しているのは、私一人だけでは、無いですし。

書込番号:22862287

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:20件

2019/08/17 07:12(1年以上前)

パンくんは裏番組のことを裏ビデオ的なサムシングかと勘違いして
いつか見てみたいと思っていた時期があったんですお(>ω・)てへぺろ

危険な情事はジョージさんって悪党が出てくる映画なのかと思ってたんだお(>ω・)てへぺろ

書込番号:22862700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2019/08/17 07:38(1年以上前)

>jaja55さん
>いま、裏録画したくなるようなテレビ番組がないことではないでしょうか?TVって面白いですか?

お気持ち分かりますよ。
私、トリプルチューナーの古い機種を使ってますが、アナログ放送時代はW録画したい環境下でしたが、
今は予約録画はシングルチューナーとしての役割しか果たしてないですね。

書込番号:22862726

ナイスクチコミ!1


スレ主 jaja55さん
クチコミ投稿数:14件 jajaグルメ 

2019/08/17 07:42(1年以上前)

お気持ちわかります。
実はこれ買う時も、シングルチューナーでよかったぐらいですからw

書込番号:22862735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信2

お気に入りに追加

標準

おかげ様でドライブ復活いたしました

2019/08/07 12:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710

スレ主 BDR-BDRさん
クチコミ投稿数:7件

先日、突然にBDが読めなくなりDIGA専用のクリーナーなどを試みたのですが残念でした。
むちゃくちゃ値頃感が出ているDMR-SUZ2060に買い換えようかと思いましたが、
コピ1のデータを捨てるのが惜しいのと、テレビが4K対応していないことから乗せ代えを決意。
皆様の情報から入手し、YOUTUBEで予習して簡単に復活することができました。
改めてありがとうございました。

書込番号:22843713

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/08/07 13:04(1年以上前)

結局、何をどうしたのだ?

BDドライブの換装か?

書込番号:22843728

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/07 13:36(1年以上前)

>BDR-BDRさん へ

私もその「復活」の過程をぜひお聞きしたいですネ・・・
スレッド主様の過去の書き込みをさかのぼりましても、該当する箇所を見つけ出すことができませんでした。

従って標題の【おかげさま】の意味がチンプンカンプン状態なのです。。。

書込番号:22843764

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SUZ2060

本来はあまり必要の無い物だったのですが、「支援」と言う形で作品を何点か購入させて頂きました。

購入した作品は全てブルーレイソフトで、PS4も持ってるため一応は見られるのですが、今使用してるパナソニックのDMR-XW31という機種が購入から13年程経過していたため、思い切って入れ替える事にしました。

来週には届くと思いますので、設置が完了しましたらまた色々と使い勝手などをご報告したいと思います。

ただ、テレビも13年前のパナソニックのTH-32LX600なので正直、微妙と言ったところです。

いずれは買い換えたいのですが、地上波のテレビ視聴には全く使ってないので、こちらは故障したら買い換えるという形にしたいと思います。

こちらのDMR-SUZ2060は今が買い時かと思われます。

登場から1年も経過しないうちに半額以上も値下がりするとは驚きでした。

ほか、YouTubeや、アマゾンプライムが視聴可能な点も決め手でした。

書込番号:22835577

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/03 07:34(1年以上前)

作品を良い状態で見るためにはテレビもこだわりたいですよね。

この機種は私が購入した際には10万超えてました。かなりお得かと思います。

書込番号:22835655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件 4Kディーガ DMR-SUZ2060の満足度5

2019/08/03 18:17(1年以上前)

【補足】

本来はあまり必要の無い物だったのですが、 → ブルーレイレコーダーの事です (^^;


何か勘違いさせてしまうような文章でしたら、すみません。 m(__)m

京アニについては最近になって、かじりついた者なので、詳しい詳細までは分かりません。

ただ原画などもそうですが、作画のクオリティが他者と比べて半端ない事は分かりました。

書込番号:22836785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件 4Kディーガ DMR-SUZ2060の満足度5

2019/08/03 18:20(1年以上前)

>kockysさん


コメントありがとうございます。

テレビは当分の間、買い換え出来そうもありません。

ぶっ壊れるまで頑張って貰います。 (^^;

書込番号:22836788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件 4Kディーガ DMR-SUZ2060の満足度5

2019/08/09 08:58(1年以上前)

>kockysさん


やっとテレビも購入しましたよ。

2年ほどの型落ち機で底値で購入しました。

VIERA TH-49EX850です。

来週には設置完了を目指します。

書込番号:22846616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング