携帯テレビ・ポータブルテレビすべて クチコミ掲示板

携帯テレビ・ポータブルテレビ のクチコミ掲示板

(10523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-24F7

クチコミ投稿数:26件

題名の内容をPanasonicに確認したところ、この機種はUTF-8に対応していませんという返事でした。

書込番号:23640485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2020/09/04 00:21(1年以上前)

すみません書き忘れました。お部屋ジャンプリンクでのことです。

書込番号:23640496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/03/01 18:50(1年以上前)

2021/2/11ころファームウェアのアップデートがあり、この問題は解決しました。

書込番号:23996634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

簡単に交換できたけど

2020/07/20 12:46(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-JL15T3

スレ主 chenggさん
クチコミ投稿数:31件

ケーズデンキで型番を伝えて7150円で購入できました、防水テープをはがし24個のネジを外してバッテー抑えのネジゆるめて交換できました、タッチパネルがきかないない場合は小さいコネクターの接触不良です、電源ランプがつかない時も小さいコネクターの接触不良です、防水テープがないためネジ穴の上にビニールテープを巻きSWの所もテープを巻いて腐食を防ぎました。元エンジニアでしたが67歳にとっては大変な作業でした、コネクターの接触不良を防ぐため上部にテープを張るのは理解に苦しみます、自己責任で皆さん頑張ってください

書込番号:23546158

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 またもやBluetooth非搭載…( ;∀;)

2020/05/19 23:46(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-15TD10

クチコミ投稿数:3件

こちら、TD5時代ぐらいからずっと欲しい製品なのですが、新しくなるたびに「Bluetooth搭載はまだか?」と思って、毎年この時期の新製品発表を心待ちにしているのですけれども今回も非搭載でした…

こちらのシリーズ、内臓アンプと内臓スピーカーがしょっぱいのか、出力が低く、音があまり良くないので、私としてはお気に入りの出力の高い防水Bluetoothスピーカーで音を引っ張りたいのですが、世の中にはあまりそういう需要はないのでしょうか?

また、さらに欲を言えば、私の家族の中には本製品を使用して、VODを楽しむ者もいれば、TV視聴を楽しむ者もいれば、Blu-ray視聴を楽しむ者もいれば、音楽のみを楽しみたい者もいるので、Bluetooth搭載もそうですが、せっかくHDDがあるのであれば、そこに音楽ファイルも入れ込んで音楽視聴も出来ると大変嬉しいです。

現在は防水スマホ+Bluetoothスピーカーで音楽を視聴していますが、防水とはいえ、ケータイを水に濡らすのはお風呂が終わった後が厄介なので結局別売りの防水ケースに入れて視聴しています。

同様にVODの視聴はタブレットを防水ケースに入れてBluetoothスピーカー。

ずっと本製品シリーズが欲しくてBluetooth実装(+出来れば音楽ファイル再生機能追加)を数年待っておりますが、需要がなければ今後も期待は難しいですよね・・・

そろそろ諦めようと思います。

そこで、もしお分かりになられる方がいらっしゃれば、上記を加味した上で、他にお風呂でオススメの防水デバイスってございますでしょうか?

初心者で至らぬ事がありましたら申し訳ありません。
(※そもそもこの書き込みがここで良いのかもわかっておらずスミマセン・・・)

書込番号:23414841

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/05/20 02:22(1年以上前)

Bluetoothは機器によって遅延が大きいし、これが単に音楽プレイヤーとかなら問題にならないけどTVだとクレームに繋がりかねないから「お持ちのBluetoothイヤホンやスピーカーで自由に!」みたいなのを大々的にPR出来ない

あとPanasonicってどうしても高齢者の指名買いの多いメーカーだからあんまりとんがった製品つくりはしないんじゃない?

書込番号:23415012

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2020/05/20 03:21(1年以上前)

>どうなる様
ご回答ありがとうございます!
遅延、なるほどですね。
確かにTV機能が劣化してしまうとなると本末転倒ですものね。
VODなんかはiOSデバイスもAndroidデバイスも遅延は感じませんでしたが、地上波やBlu-rayとなるとやはり技術的にも遅延が出そうですね・・・
パナユーザーさんの高齢化・・・
せっかく松下の冠をハズしたのにナショナル時代からの客層の名残でしょうかね…(^^;

書込番号:23415039

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/05/20 05:27(1年以上前)

>ひろじゃぱんさん
Bluetoothスピーカー対応は厳しいですね。
専用スピーカーでリップシンク付けても前には調整できませんし。。

風呂の場合は本来は風呂のオプションでつけてしまうのが一番と思います。

下記は風呂へ固定設置します。
http://www.twinbird.jp/products/list.php?category_id=17#58
この辺りはbluetooth送信ありのラインナップありますね。

書込番号:23415084

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2020/05/20 06:44(1年以上前)

>kockys様
やはりリップシンク問題なのですね!
映像の世界はこの2〜30年でめまぐるしく変化しているのでどうしてもポータブルが良くて、据置設置型は敬遠してしまうんですよね・・・
ツインバード、こんなに沢山の商品を出してらっしゃるんですね。
防水デバイスの先駆者ですものね!
知りませんでした。
情報ありがとうございました!

書込番号:23415128

ナイスクチコミ!1


ごろCATさん
クチコミ投稿数:71件

2020/10/20 21:12(1年以上前)

パナの風呂用プライベートビエラは、朝早くのシャワー浴びてるような短時間利用で時間起動が速く、防水って需要が多いのではないでしょうか?
電池の持ちは過去2モデル使っていますがあまり良くなく、へたるのも早い気がします。
ゆっくり長風呂の時はiPadとソニーの珠みたいなBluetoothスピーカーで3時間以上浸かりながら見ています。
iPadは特にカバーを付けず湯がかからないよう気をつけています。早見も1.5倍速だしこちらの方が実用的です。
接続先はチャン録のDIGA2機種です。
パナに直接要望をあげては?
プライベートディーガは、チューナーとの直接WiFiは切れにくいが宅外視聴やDLNA接続の設定してWiFiルーター経由接続にすると切れやすい。Bluetooth追加しても切れやすくなる可能性が高いから実装しないとかもあるかも知れません。

書込番号:23738386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/15 10:51(1年以上前)

今年の新モデルではBluetooth対応しましたね。

書込番号:24495179

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ39

返信2

お気に入りに追加

標準

すぐ壊れた。ネットも無線では使えない。

2020/04/28 10:32(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E9

スレ主 sarahjunさん
クチコミ投稿数:1件

料理をしながらテレビを見たいと思って購入したが、使用して1年以内で白色のアダプターを外すとテレビが見れなくなった。
カスタマーサービスに電話したら、「壊れてます。家電量販店で修理してください」だと。
修理をするとせっかく録画した番組が消えてしまう可能性があると言われたので泣く泣くそのままです。
よってポータブルテレビなのにポータブルでは見れない。
ネットも最初から使えず、カスタマーサービスは無線ではなく有線にしてください。とのこと。
面倒なのでそのまま。
日本の電化製品ってこんな商品、サービスだっけ?パナソニックも終わったな。と思いました。


書込番号:23365527

ナイスクチコミ!8


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/04/28 11:55(1年以上前)

>sarahjunさん
この書き方では単なるクレーマーと区別がつきません。
すぐ:1年以内では幅が大きすぎる。1年以内なのにメーカー保証で修理できる権利を放棄したのは誰なのか?

ネット使えないのは壊れていたのか?遠すぎて無線が安定しない環境的問題なのか?
壊れているなら初期不良で修理するはず。なぜ?

改善の契機がありました。面倒なので放置しました。製品最悪ですね? おかしくないですか?

書込番号:23365673

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/02 19:00(1年以上前)

機械物は長期使える物もあれば短期でも壊れる時は壊れますね。
そのためにメーカー保証があり、ショップによっては長期保証もあり、その期間に修理するしないの選択はご自身で決められたことなので、ここで文句言う内容ではないと思います。
パソコンでも携帯電話でも修理する時はデータの保証までは出来ませんから、メーカー問わずそんなものではないでしょうか。

書込番号:23375586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

毎週トラブル

2020/03/01 20:02(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-19Z1

クチコミ投稿数:3件

普通にテレビを観ていたら、急にフリーズして、トラブル。
毎回、設定に一時間ぐらいかけて、やっと観れる。
大失敗です。今後、パナソニック製品は止めときます。
テレビがまともに観れないのは、ありえません。

書込番号:23261045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > パナソニック > プライベート・ビエラ UN-10E9

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品を購入して2週間で充電ができなくなり、使えなくなりました。
この一個前の商品を3年間以上使っていて、新たなモデルにアップグレードしたら、同じ使い方をしていたら壊れるという状況。かつ、修理に出したら対象外と言われるします。劣化版の商品をつかまされた状況です。防水とか過大訴求・嘘は消費者を困らせるだけなのでやめてほしいと強く願いします。好きだったメーカーに裏切られた気持ちでいっぱいです。残念です。。

書込番号:23227718

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2020/02/13 12:02(1年以上前)

>とがにゃんさん
そもそも、どんな使い方でも
防水である事は謳っていない。
水の侵入があったなら、
スレ主側の使い方が悪かっただけ。

書込番号:23227796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8608件Goodアンサー獲得:1591件

2020/02/13 14:31(1年以上前)

実際どっちを買ったんだろう、ってどっちでも一緒か。。。使い方が一緒なら。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001048381/SortID=23227709/

書込番号:23228067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dai1031さん
クチコミ投稿数:1件

2020/03/06 23:33(1年以上前)

IPX7謳ってるけど。
防水規格だよ?
の入ったタンクに浸す。製品の外郭上端から水面までの距離は0.15m。下端から水面までの距離は1m。30分間浸

一番きついところで1m
お風呂に塩分含む入浴剤がはいってた場合は除外するけど。

…防水規格だよ?

書込番号:23269892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2020/03/07 06:59(1年以上前)

>Dai1031さん
【お風呂でご使用および洗う際のご注意】
●モニター部の端子ふた、防水リモコンの電池ふたをしっかり確実に閉じてください。ふたが開いたままご使用されるとモニター部または防水リモコン内部に浸水します。浸水による故障時は商品保証対応となりません。
●石鹸水・シャンプーなどがかかった場合は、常温の水道水で弱めの水量で洗い流してください。
●故意に落下させたり湯船(温水)に落としたりすると、故障の原因になりますのでご注意ください。
●水のかかるおそれのある場所で、ACアダプターを使用しないでください。
●ご使用後は、乾いた柔らかい布でふき、浴室から取り出しておいてください。
●モニター部と防水リモコン以外は、防水および防滴仕様ではありません。
●防水性を維持するため、2年に1度はゴムパッキンなどの防水に関する部品の交換(有償)をおすすめします。 
●リモコンを湯船に落とした場合は、すぐに引き上げてください。

上記内容を全て守らないと、ダメですよ。

書込番号:23270095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「携帯テレビ・ポータブルテレビ」のクチコミ掲示板に
携帯テレビ・ポータブルテレビを新規書き込み携帯テレビ・ポータブルテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング