テレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > すべて

テレビ のクチコミ掲示板

(33488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5812スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビ買い替えのアドバイスお願いします

2022/07/26 22:40(1年以上前)


テレビ > SONY

クチコミ投稿数:4件

KDL-40V5 09年製が故障しました。
赤い電源ランプが点滅し、コンセントを抜いたりと試しましたが10秒位で電源が落ちてしまい主電源を押しても反応しなくなりました。
10年以上経っているため週末には電気屋さんに買い替えに行きたい思っていますが、カタログを見ても様々な製品から候補すら挙げられずにいます。
おすすめの製品をご教示いただけないでしょうか。

予算は20万円以内。
固定のテレビ台のため50インチまでしか設置できません。
部屋は10畳くらい、ケーブルテレビに契約しています。
メーカーはソニーかパナソニックで検討しています。

現在使用しているHDDレコーダーやビデオカメラがソニーのためソニーで検討していましたが、家族からはパナは画像が綺麗みたいだけど検討したらと言われています。
有機ELも気になりますが、寿命を考慮すると液晶がいいのではと意見が割れています。
テレビ視聴が主ですが、家族は新機能?でYouTubeとか見たいと言っています。

とりとめなくなりましたが、アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:24850928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/07/27 05:37(1年以上前)

>de wakabaさん
こんにちは

店頭に行かれるのであれば、視聴して

気に入ったものを購入すれば よろしいのでは、とは思いますが、

画質はSONYが綺麗に見えると思います。ネット動画は パナソニックの方が

安定はしてますが、アマゾンでFire TV Stick 4K等を買うとSONYでもサクサク動きます。

ただ最近のパナソニックも故障率、初期不良等があるようなので、保証はしっかりしておいた方が

いいと思います。ケーズなんかは評判いいですよ。

書込番号:24851184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/07/30 21:24(1年以上前)

>オルフェーブルターボ様

こんばんは。
本日近所の電気屋さんに見に行ってきました。
X90Jで私の気持ちはほぼ固まりました。
今日行った電気屋さんには在庫が無かったため、明日は店舗の在庫と価格交渉というところになりそうです。
ケーズは隣町にしかないので、明日家族と一緒に行ってきます。
テレビの無い1週間本当にツラいです。
家族は以前から買い替えを希望していたので新しいテレビ生活ににんまりのようです。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:24856369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビ

スレ主 OKOK85さん
クチコミ投稿数:1件

これまでLG Smart TV 32LB5810を使っていまして、その一番気に入っている機能がandroid側のLG remote TV appに現在見ているテレビの映像を飛ばすことが出来、自宅内でどこでもテレビが気軽に見れることでした。
(その間テレビ側の画面を消すことが出来るのも良い点です)

そのテレビが壊れてしまい買い替えを検討しているのですが、同様の機能を備えたおすすめの機種はございますでしょうか。
(最新のLG機種用のアプリはリモコン機能しかなさそうなのですがいかがでしょうか?)

前の機種は3万円台で購入したため、同様の価格帯かそれ以下が望ましいです。

どうか、よろしくお願いいたします。

【補足】
・現在放送中の地上波テレビが見れれば良いです
・HDD内の録画映像をスマホで見たいわけではありません
・TVerリアルタイムや各種オンデマンドを用いる話はしておりません
・前期種はテレビとスマホで完結し、タブレットにも対応するものでした
・スマホの映像をテレビに映したいのではありません

書込番号:24809644

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ

知らん間に、色々な日本メーカーやブランド商品の名前が海外に買われてたんだお

オーディオブームが去ったからオーディオメーカーが潰れるのはわかるけど
どうしてテレビや白物家電のメーカーも買われたのかお?

国内の需要があるから海外で売れなくなってもどうにかなったんじゃないのかお?

書込番号:24808533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/06/24 15:31(1年以上前)

>だみあんころもちさん
こんにちは

経費削減です

書込番号:24808536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/06/24 15:34(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

儲かる見込みがなくなったから損切りされたのかお(´;ω;`)

書込番号:24808542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/06/24 15:37(1年以上前)

>だみあんころもちさん
こんにちは

中国製も今となっては

日本製より 長持ちするかも・。


日本製は、組み立ては日本でやってるようですけど。

書込番号:24808544

Goodアンサーナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16086件Goodアンサー獲得:1311件

2022/06/24 15:41(1年以上前)

売れ行きの動向を見やまった。…
騙されたり…

書込番号:24808550 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/06/24 16:01(1年以上前)

オルフェーブルターボさん

海外産の材料で作った加工食品みたいだお(°Д°)


麻呂犬さん

可哀想だお(´;ω;`)

書込番号:24808563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2022/06/25 00:01(1年以上前)

日本メーカーが苦戦している理由の一つに、量販店の台頭でしょう。
一昔前はメーカー主導で卸値を決めていました。
それが店舗数の多い量販店が、大量発注するようになり、街の個人商店の電気店とは、影響力が違います。
それの対応に失敗したのが三洋電機と言われています。
最後は量販店に商品を出さなくなりました。
薄利多売に無理が来ていたのでしょう。
最後は消滅することに。
日立・東芝・三菱は、会社内での家電部門は小さいです。
東芝は色々あって、家電部門やPC部門を手放しました。
Panasonicは近年、家電の比率を下げてきています。
日立は欧州では家電の知名度は低く、電車のメーカーです。
日立は近年グループ内の子会社を手放し、主力分野の増強に努めています。
電動工具の日立工機(工機ホールディングス)を手放し、重機の世界3位日立建機も所有株を減らしています。
マクセルも手放しました。
家電部門をいつまでも持っているかはわかりません。
業績が良いなら、高く売れると幹部は考えるかもしれません。
日立は業績が良くても手放しますから。
日本の殆どの家電メーカーは、海外進出はかなり遅かったです。
東南アジアには出ていましたが、欧州には安全の規格でかなり手こずりました。
その対応の遅さの間に、韓国メーカーがシェアを伸ばしました。
車は人気がありませんが、家電は強いです。
さてさて10年後、20年後、どのメーカーが日本資本なのか、名前だけの外資になっているのか、予測は付きません。

書込番号:24809106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

2022年修理可能な業者を探しています

2022/02/15 23:40(1年以上前)


テレビ > 東芝 > 32DX100 (32)

スレ主 Gaza-Wさん
クチコミ投稿数:1件

2004年に購入していまだに現役なのですがあちこちガタがきているようで
修理依頼をしたいのですがメーカーの東芝のブラウン管TVの問い合わせ先も見つからずという状況です。

メーカーの東芝以外のサードベンダで修理を受け付けている業者をご存じでしたらご教示いただけないでしょうか。

寿命でしょうというアドバイスは勘弁してください…。

書込番号:24602258

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2022/02/16 00:30(1年以上前)

いくら出すつもりなのか知りませんが、3万円台の現行テレビに買い替えたほうが安くなると思いますよ。

当時のパーツを保持している修理業者などはまずいないので、高い技術料を取られて修理不可で終わる可能性もあります。

書込番号:24602324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2022/02/16 04:41(1年以上前)

味のあるオーディオ(アンプやスピーカーなど)なら手をかけ延命する価値はあるでしょう。
今回のはTVで、特別凄いのでもなさそうです。
18年前の物って、色んな所が劣化してきているでしょう。
ブラウン管なら、四隅が変なお色になっていたり。
ま、購入当時はそこそこ値段はしたでしょう。
今、かなり安くなっていますね、直すよりは買い替えがいいです。
洗濯機などは販売年数が違っても、共通の部品もあり、業者が部品を保管してる場合もありますが、TVはそうではありません。
32型より、40型以上を買って、HD画質でなくFHD画質、予算があれば4K画質にした方がキレイですよ。
http://153.127.246.254/pdf/2013-03-17/83226.pdf

書込番号:24602464

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16086件Goodアンサー獲得:1311件

2022/06/24 15:47(1年以上前)

忘失…
何処かの山中の電気屋さん、テレビで紹介されてた。
バックオーダー山積みの様ですから時間はかかると思います。

書込番号:24808555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/06/24 16:05(1年以上前)

>Gaza-Wさん
こんにちは

可能かどうかは、わかりませんが

一応あたってみては、いかがでしょうか。


https://www.repair-nw.co.jp/maker/


金額は結構すると思いますが、その辺は覚悟のうえでよろしくお願いします。

書込番号:24808565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2022/06/24 16:23(1年以上前)

>Gaza-Wさん
こんにちは


ブラウン管でしたね

一応問い合わせが必要なようです。

https://www.ites.co.jp/repair/crtrepair.html

書込番号:24808585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2022/06/24 17:05(1年以上前)

CRT筐体にLCDを組み込む修理ですか。10万円超えませんか?

書込番号:24808630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TVをwifiで接続してプロ野球を視聴したい

2022/06/05 22:44(1年以上前)


テレビ

スレ主 La Mesaさん
クチコミ投稿数:48件

断片的な知識しかないもので、是非アドバイスをお願いします。

やりたいことは、部屋のTVでプロ野球を見ることです。ただし、そのTVをかなりの頻度で移動させる必要があるため、キャスター付TV台に取り付け、TVへの入力は同軸ケーブルやLANケーブル等の有線ではなく、wifiで行いたいのです。電源だけは仕方ないので有線になります。イメージとしては、@コンセントを抜いてTV台ごとTVを部屋の隅に移動するA視聴時はTVを元の位置に戻してコンセントを差す、という感じです。それ以外の余計な有線が無いようにしたいのです。

手持ちのTVはシャープLC32H30です。できればそのまま利用したいですが、必要であれば最新のTVに買い換えます。TVではなくタブレット端末を使えばできるのでしょうが、ここではTVに限定です。プロ野球配信元はスカパーを想定しています。

部屋にはwifiが飛んでいますので、インターネット接続には問題ありません。この状態で、LC32H30にアマゾンのfireTV stickを取り付け、スカパーと契約すれば、やりたいことが実現できるでしょうか。この場合、スカパー以外の地デジやBSは視聴できないと思いますが、それは仕方ありません。その他の問題の指摘や他の方法のサジェスチョン等、ご意見をもらえると助かります。

宜しくお願いします。

書込番号:24779945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2022/06/06 00:37(1年以上前)

firetvstickを取り付ければ、ネットフリックスや
YouTubeやその他、ネット配信のTVはだいたい見れると
思います

パ・リーグTV(有料)とかに加入すれば、スマホかTVで
見ることができると思います

ミラーキャストで、スマホの映像もTVで見れる

書込番号:24780089 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/06/06 08:52(1年以上前)

この場合、TVは単なるモニタになるので、FireTVStickで見れるかどうかが全てだろうね(PCなどその他機器類でも同じ)

プロ野球を見るというのをどこまで想定してるのか分からないけど

・パ・リーグ中継ならパ・リーグTVというので見れる
・スカパーの野球中継は球団ごとに放送チャンネルが違うので
 セ・リーグの応援してる特定のチームの試合(ホームゲーム)の場合
   →該当の放送チャンネルがネット中継やっていれば見れる
   →該当の放送チャンネルがネット中継やっていなければ見れない
 ※プロ野球パックのようなものに入っても全球団でネット配信はやってないのでは?

DAZNだと広島のホームゲーム以外の11球団中継やってるので、試合数でいけばDAZNを契約するのが一番見れると思う

書込番号:24780354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 La Mesaさん
クチコミ投稿数:48件

2022/06/16 16:40(1年以上前)

>どうなるさん
>みなみさわさん
ありがとうございました。

DAZNは広島主催試合が見れないのが難点ですね。スカパーは全試合カバーしていますし、全試合が「番組配信」によるネット配信の対象であることを確認しましたので、スカパーと契約することになると思います。

あとはfireTV stickがうまく動作して、かつwifiの速度が安定的に20Mbpsくらい出てくれれば視聴できそうです。

書込番号:24796379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ファイヤstick TVの使用について。

2021/05/04 06:41(1年以上前)


テレビ > シャープ

当方、SHARP製 LC-60 G7
を使っています。
fireスティックTVの購入を検討してます。
購入に際して使用できるかの有無が知りたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
TVはwifiに接続してあります。

書込番号:24117138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2021/05/04 07:28(1年以上前)

>ラーメン大好きカズさん

お持ちのモデルはHDMI入力が4系統ありますので、空きがあればまず間違いなく使用可能です。
FireTvStickを空いているHDMI端子に接続し、MicroUSBケーブルを電源につなげばOKです。

書込番号:24117178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/05/04 07:45(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
分かりやすい回答助かりました!

書込番号:24117193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2021/08/17 15:20(1年以上前)

有線で使うのならアダプターが欲しいよ

書込番号:24294579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/19 20:50(1年以上前)

利用出来ると思うわ
我が家は、4台AQUOSあるけど
安いからAmazonFireTVスティック全て購入したわ
うち一台は、4Kメガマックス入れたわ
AmazonPrime Video凄く良いわ
楽しいわ

書込番号:24708025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「テレビ」のクチコミ掲示板に
テレビを新規書き込みテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)