
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > シャープ > 25C-GS1 (25)


平成14年11月に税別2万円で購入しました。昨日部屋掃除のためコンセントを一旦抜き10分程経過した後再度コンセントを差し込み電源スイッチを入れたところ映像は全く映らず音声はザーッといっているだけ。全チャンネルで受信調整をしましたが受信できず状態は変わりません。ためしにビデオデッキ経由で受信したところ音声は正常ですが画像は赤色が異常に濃く、なんとか映像がわかる程度でした。ビデオテープ再生も同様です。保証期間は1年。ただしブラウン管は2年とあり、購入して1年と2ヵ月経過しているため修理費用が有料になる可能性があります。メーカーに問い合わせたところ故障原因はみてみないとわからずブラウン管が原因で無料修理できる可能性は50%とのこと。もともと税別2万円で購入したので出張費用だけで5千円と言われ修理依頼すべきか悩んでいます。故障原因がわかる方または保証期間が若干過ぎているだけならおまけして無料修理してもらえるよ等情報があればどなたか教えてください
0点

画面を虫眼鏡で拡大してみてみると、赤・青・緑の3原色が分かれて見えるはずですが、その3つがどれもわずかながらでも見えている場合は、ブラウン管の故障ではありません。これはかなり断言できます。
なお、分かりにくい場合は、正常なテレビと見比べられると良いでしょう。
逆に、3つのどれかがまったく見えていない場合はブラウン管の故障である可能性がありますが、それ以外の部分の故障でもそうなることはありますので、これは断言することはできません。
経験的に、ブラウン管が故障することはめったに起きないと思います。だから保証期間が長いのでしょう(笑)。
書込番号:2309723
0点


2004/01/06 14:44(1年以上前)
お店に持ち込んで見積もりしてもらえば、1000円か2000円ぐらいで済むんじゃないかな。
書込番号:2312385
0点


2004/01/06 15:26(1年以上前)
おまけなんてないと思います。
2万程度のテレビに数千円もかけて修理する価値はないと思いますよ。
自分はこういう場合のために5年保証に入ってます。
書込番号:2312494
0点



2004/01/08 21:14(1年以上前)
みなさん、貴重なご意見ありがとうございました。
虫メガネで見たところ、赤色しか見えませんでした。
私は素人なので、購入したお店に持ち込むことにします。
少し先になると思いますが、修理が終わり次第、結果をお知らせできれば、と思います。
書込番号:2321314
0点



2004/02/13 00:05(1年以上前)
結局、修理に来てもらいました。ブラウン管の故障ではなく、「基盤」の故障ということで交換費用が13000円でした。保証期間後でかなり痛かったです。ありがとうございました。
書込番号:2461938
0点


2004/02/17 15:41(1年以上前)
13000円は痛かったですね…
基盤が故障とありましたが、引越しか何かされて
テレビに衝撃など与えてしまったのでしょうか?
うちのブラウン管は12年使用して一度も故障がなかったのですが
メーカーは三菱の25インチでした。
引越しも5回ありました。
書込番号:2480992
0点



テレビ > シャープ > 29C-FG50(29)


昨日、さいたま市のK's電気で42800円で購入しました。消費税はそれに加算されましたが、送料および古いテレビの破棄料は無料でした。価格コムでは、「最安値」がいくら、という形で表示されていますが、送料や破棄料を加えると、最安値どころか、かなり割高な買い物になってしまうことがありうることを注意すべきです。特に、古いテレビの破棄料だけでも4000円かかる所がけっこう有りますので、価格コムの示している価格が「最終的にかかる価格」ではないことを留意しましょう。 大手の家電量販店は、送料や破棄料でかなりの好条件を提示していますので、価格コムに名前が出てくる零細店が提示する価格よりも結果的にはよっぽど安く購入できることが多いと思います。
0点


2004/02/14 00:27(1年以上前)
同感です。大手のヨドバシでは、46800円、送料0。10%ポイント還元ですから、総コストは、46800x1.05x0.9=44226円となります。価格COMの最安値は、40600円、送料2500円、総コストは、(40600+2500)x1.05=45255円。私なら、ヨドバシで買います。
書込番号:2466004
0点



テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-28HR500 (28)


都内の大手電気量販店で138,000円で買いました。
週末に届くのが楽しみ。
価格ドットコムの最安値より安かったのが驚きです。
以前ほどWebと店頭価格の差はなくなったのでしょうかね?
0点


2004/02/02 20:19(1年以上前)
うそ〜 先週、山堕で聞いたら17万と言われましたよ
秋葉で購入されたのですか できれば教えて下さいませ。
書込番号:2419297
0点


2004/02/07 22:37(1年以上前)
私は、Sトームセンで純正ラック(通常¥30000以上するみたい)が付いて、¥160000丁度でした。
書込番号:2440015
0点


2004/02/11 23:57(1年以上前)
自分は、昨年末ミドリで税込み¥130000で買いました!
書込番号:2457637
0点



テレビ > パナソニック > TH-15FA5 (15)


< spec > の所には表示が抜けていますが、ついていますD1端子。
小型のテレビで、とりあえずD端子が要るという方には貴重な製品だと
思われますので、ちょと、お知らせまで。
0点



テレビ > パナソニック > TH-36D50 (36)

2004/01/30 22:19(1年以上前)
古い型のパナソニックは、黒のつぶれがひどいので
購入対象から外した方がよいと思います。実際みて
ひどいと思いました。現在の最新機種でも調整しないと
黒つぶれが発生してしまいます。
書込番号:2407238
0点



2004/02/02 12:46(1年以上前)
情報ありがとうございました。
ほかの型で購入検討したいと思います。
書込番号:2417971
0点


2004/02/03 21:07(1年以上前)
もう、遅いかもしれませんが。日曜日に確認しましたが、
埼玉県のコジ○電機にありました。\240,000→\128,000と記載がしてあり、思わず購入しようと思いましたが当方の求めている機能が無かったので見送りました。「この価格はいつまで?」と問い合わせたところ「在庫が無くなるまで」と言われました。ただ、在庫の数は少ないそうです。
書込番号:2423629
0点


2004/02/05 21:23(1年以上前)
いくら安くても、パナソニックの旧製品を購入するのは???です。現物を、いろいろなコンテンツで検証すればその訳がわかると思います。
書込番号:2431581
0点



テレビ > 三菱電機 > 32T-D303S (32)


突然テレビが故障で某社のワイド28インチ(5万円前後のプライスで販売の機種)をいろんな店で比較して一番安いところでさらに交渉の予定が、交渉後在庫が無いとの事であえなく機種変更・・・
店頭特価で97800円(税別)を交渉の結果80000円(税別)。
帰ってココを見るとやはりココの方が安い。
まあ量販店とココを比べるのも無理な話とは思いながらも他の量販店と比べてないだけに高かったのか安かったのかさだかではありません。
ただ大きさや綺麗さではとりあえずは満足です。
ちなみに購入の店は関西の八〇〇ム〇ンです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)