液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(698689件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73993スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

一週間番組表

2025/09/11 00:06


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 5 K-55XR50 [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

番組表は一週間番組表は表示出来ないのでしょうか。
録画予約の時などに表示したいのですが。

書込番号:26286859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Qoo10の40A4Nについて

2025/09/10 23:34


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 40A4N [40インチ]

スレ主 みかとさん
クチコミ投稿数:1件

こちらの商品を購入検討しているのですがQoo10のテレビカテゴリーで40A4Nを検索すると何件かヒットし見た感じ同一商品に見えるのですが、価格意外は同じ物なのでしょうか? https://m.qoo10.jp/s/40A4N?keyword=40A4N&kwclick=H
Qoo10に問い合わせてみたのですがまだ回答が無いのでわかる方居ましたらお教え下さい。

書込番号:26286823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:215件

2025/09/10 23:41

>みかとさん

「くらしのeショップ」「見てね価格Qoo10店」「XPRICE Qoo10店」がお店のなまえで、お店が違っています。
品物は同じで、お店によって価格が異なっています。

書込番号:26286832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8R [65インチ]

スレ主 kyuma0812さん
クチコミ投稿数:2件

本機にはスクリーンセーバのような機能はないのでしょうか??
使用シーンとしては、日中はテレビを見ない時間帯も多いので、朝電源オンしたあと、しばらくつけっぱなしにしていたら自動的にスリープモードのようになって、かつ画像などを映してくれるような機能があればいいと思いました。詳しいユーザの方、教えていただけますと助かりますm(__)m

書込番号:26286157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2025/09/10 11:00

>kyuma0812さん
こんにちは。
本機にはおっしゃるような自動で画像を表示するようなスクリーンセーバーの機能はありません。

無操作電源オフ機能はあります。無操作状態が3時間続くと電源オフするよう設定できます。

書込番号:26286168

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyuma0812さん
クチコミ投稿数:2件

2025/09/10 11:37

ご返信ありがとうございます!
やはりスクリーンセーバ機能は無いのですね。
自動電源オフ機能も知りませんでした、教えていただきありがとうございます。

書込番号:26286199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2025/09/10 12:54

>kyuma0812さん
他メーカーでその機能がある製品もありますが...
基本、動画再生時は働かず、静止画のみの時に働くようです。
パソコンでも動画の再生時はスクリーンセーバーにはならないので同様ですね。
無操作自動電源オフ機能を使うのが一般的です。
オフまでの時間を調整出来る製品もありますが、この製品だと3時間固定のようです。
併せて、画面の明るさで節電モードを使われると良いと思います。

書込番号:26286259

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:59件

2025/09/10 15:19

>kyuma0812さん

スクリーンセーバーってあったとしても再生を停止とか番組表を出しっぱなにしていると機能するものだからTVを見ていてスクリーンセーバーになるってのはないんじゃないですか?

日中はテレビを見ない時間が多いということだけど、朝電源オンにしてそのままにしておくとスクリーンセーバーになる、またテレビを見ようと思ったらリモコンを触るなどしてスクリーンセーバーを解除する必要があるし、操作は必要に応じて電源をオンオフにするとあまり変わらないと思いますけどね

レグザ/ハイセンスのテレビだ操作しない状態が3時間続くと電源が切れる機能は割と知られていると思うけど、他にオンタイマーで電源オンしてそのままだと1時間で電源が切れる機能もあるから、自分で電源オンオフをしない場合はそういうのを組み合わせて使うしかないでしょうね

レグザのレグザセンシングがついている機種なら人がいなくなるとスクリーンセーバーになる機能が使えるけど上位機種だけだから高いですね

書込番号:26286378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4236件Goodアンサー獲得:635件

2025/09/10 15:51

スクリーンセーバが搭載されるのは有機ELのテレビくらいだと思います

液晶は有機ELほどに焼き付きを心配しなくても良いから

映像に関する操作、動作は機能操作ガイド(WEB版)

47頁
節電モード

,48頁
無操作自動電源オフ(約3時間(後))
オンエアー無信号オフ
外部入力無信号オフ

他に面白い動作は

46頁
映像を停止させる

でしょう

書込番号:26286406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:948件

ハードオフではない中古店に行ったらAndroidTV OSが初期化されておらずNetflixやGmailまで観れてしまった
ヤスオクデモ初期化されていないスマートテレビ2ー5年落ちを見かける。特徴は安い店や、ジャンクのテレビが多い。
4T-C70DN1 2022年式。それを私は買ってきてしまった(激安で28000円)アルファード40系に積んで持って帰って来た。

70XG35のサブとして使ってる
まだ初期化してないんですけど、このまま人様のアカウントでNetflixを無料で観るのはグレーですか
Netflixは共同使用件があるとかないとか聞いたことあるんですが。私はNetflixは非会員です。
中古品の個人情報保護法はどうなっているんだ。
Googleアカウントまで残ってる

書込番号:26285927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:948件

2025/09/10 04:47

中古店ではスマホのテザリングでNetflixが観れることを確認した。電源いれたら右上のGoogleアカウントに人様の名字が表示されて転げ落ちた。正常動作品。28000円。前オーナーは壁掛けだな。足は欠品してたからEN1のを自分で流用した。ビスも全く同じ。

書込番号:26285931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4236件Goodアンサー獲得:635件

2025/09/10 05:37

初期化して使えば良いだけだと思います

所有権を得たのはテレビという装置であり、他人の動画配信サービスを利用する権利を譲渡されたわけでは無いのだから

今回の購入品でどうだったかは知らないけれど、中古品の販売店でテザリングで予め、情報通信機の他人のアカウントの削除忘れを確認して購入する行為は拙いでしょう。そういうふうに考えると、テレビに削除を忘れられた他人のアカウントが残っていると知らずに買ったとしても、どうすれば良いかは分かる様に思います

書込番号:26285938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2025/09/10 05:39

初期化し忘れるとそんなこともあるのでしょうね。
私だったら買った直後に気持ち悪いので初期化しますが、そのまま使える間は使う、というのも良いのではないでしょうか。
元の所有者がNetflixを解約したり別の端末でログインしたりすれば、そのうち強制ログアウトされると思います。

なお、元の所有者がPCなどからNetflixの管理画面で確認すれば、現在ログインしている端末のリストが見られると思います。そこでIPアドレス等が確認できたりすれば、KUMA&CAFEさんの個人情報の一部が逆に見られてしまう?なんてことも考えられますね。

書込番号:26285939

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2025/09/10 06:39

ちなみにGoogleアカウントもログイン端末のリストを確認できるし、強制ログアウトもできます。

ところでAndroidテレビで初期化されていない端末って、第三者が勝手に初期化ってできるんですか?
iPhoneなどは初期化されていない端末を拾ったとしても、アカウントのパスワードが分からなければ初期化はできません。Androidスマホなんかも同じだと思いますが、Androidテレビだとその辺はユルユルなんですかね?

書込番号:26285970

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:4236件Goodアンサー獲得:635件

2025/09/10 07:06

テレビの基本ソフトのユーザ管理に特権ユーザ、一般ユーザやゲスト等の区別は無いのでは

区別がある様に見えたとしても見かけだけで、機能していないと思います

テレビの初期化はいつでも出来ると思います

テレビに搭載する動画配信サービスのアカウントにログインはできなくても、テレビの初期化で動画配信サービスのアプリケーションが初期化できたら同じです

テレビの初期化で動画配信サービスのアプリケーションが工場出荷時に復帰しないのであれば

動画配信サービスのアプリケーションをアンインストールする

できなければ個人の良心回路に従う

書込番号:26285980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:948件

2025/09/10 07:11

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
まあ、マナー違反行為はしましたが、店員も私も初期化されていないことは車の積込まで一切話しておりません。
それよりも割れないように倉庫から台車で店員とわたしとで二人で転がすのが大変だった
あとはジャンクじゃないかと疑ったが1週間の返品保証も付いてた完璧動作品。中古相場の1/3の28000円はさすがに飛び付いた

>ダンニャバードさん
逆にみられるリスクあるんですね、それは嫌だなあ、YouTubeはログインされていないから、私のサブアカウントいれちゃった、U-NEXTも。Prime Videoはちょっと個人情報怖くてまだいれないで置いてます。
Androidテレビはスマホみたいなものセキュリティないので、設定から初期化できるはずです。端末ロックは聞いたことがありません。

書込番号:26285981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件

2025/09/10 07:12

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
悪用はしていないので、自分のアカウントいれるときは初期化ですね

書込番号:26285983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2025/09/10 08:34

>KUMA&CAFEさん
こんにちは。
テレビを売却したユーザーが新しいテレビに視聴権利を移した時点で早晩見れなくなるかと思います。退会等でも同様ですね。
Netflixのファミリー会員等で契約者本人でなく同居家族がみていたテレビ等の場合、Netflixに関してはライセンス管理が結構厳しいので、同居でないことがネット情報等で判明するとメッセージが出て使えなくなります。

書込番号:26286036

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2025/09/10 08:42

自転車の防犯登録を解除しないで、防犯シールをはったまま
中古で売っているのだから、テレビなんてこんな状態なんですね。

お店で初期化しないのですね、中古車のカーナビは買取が初期化
してくれるのに!

書込番号:26286049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:948件

2025/09/10 13:20

>プローヴァさん

なるほど、前オーナーさんに迷惑がかかる前にNetflixログアウトしたほうがいいですね。数年前に米国では友人シェアのNetflix垢は垢BANされてた報道がありました。  
サブ垢っぽいもので映画をみたが、勝手に知らない作品が視聴履歴に残ってたらこわいでしょうし。


>balloonartさん
はい、所有者が初期化しないとそのまま流通する可能性があります。おそらく、店は初期化面倒なのと
アンテナ端子がない店でしたので、そのままの方が東京都のアンテナ設定で関東地方住民に売りやすいと考えたのかも知れません。
SONYには地雷テレビがあって2015ー2019年式で初期化するとループAndroid故障するテレビも存在します。売り物にならなくなります。

書込番号:26286290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ScreenShareの出し方

2025/09/09 23:15


液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED42C3PJA [42インチ]

クチコミ投稿数:23件

ScreenShareの簡単な出し方はどうすればいいでしょうか?今は設定→マルチビュー→TVを選択→ScreenShareを選択という流れでやっているのですがもっと簡単にたどり着く方法はないでしょうか?

書込番号:26285812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ72

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:136件

普通のBSと4Kは、民放はほぼ同じ内容だから、どちらか辞めればいいとワイくんは思ってたけど、なぜに5社全部4K辞めるの?
4K存続で普通のBS辞める選択肢はないの?

横並びで気持ち悪い
こんなんだから紳士協定で中居やジャニーズ報道しないんだ

キー局は4Kに将来性はないと言ったも同然だけど
深キョンとオウムがゆってた4K8K別世界はどうなったんだ?
総務省は反旗を翻したキー局を停波しないの?

書込番号:26285448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2025/09/09 15:12

>ペンギン事変さん
>>4K存続で普通のBS辞める選択肢はないの?

そんなことしたら、2Kテレビしかもってない人は放送見れなくなっちゃうよ。

書込番号:26285469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4236件Goodアンサー獲得:635件

2025/09/09 15:29

4K品質で放送するためには、撮影から編集まで機材一式を4Kで用意しなければならないでしょう

一方で、地デジで大画面でボンヤリの画像の放映でも、苦情は聞きません

現在の各家庭の事情では、地デジ品質で十分ということでもあると思います

書込番号:26285476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2025/09/09 18:19

旨味(利権)が無いんでしょうね。

書込番号:26285580 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2025/09/09 19:57

利益にならないからやめる至極当然なことです。視聴するのには4K画質でなくても良いという結論の表れと思います。NHKは利益は関係がないから民放とは違うし。高画質規格って長続きしないものですね。これって一つの論理なんですかね。

ネット配信で4Kのほうが現実的なのは至極当然なことです。配信側も低コストでシステムが完結できるでしょうから低コスト化できる点は何にも代えられないと思います。人工衛星も相当な費用が掛かるのでこれっていったい誰がお金を出しているのですかね。

書込番号:26285641

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:15件

2025/09/09 21:51

マニアが好むモノはだいたい消滅しますw

書込番号:26285746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:15件

2025/09/09 21:58

ガラケーからスマホに移行してガラケー終わりましたね。


今回は、4K放送からネット4K配信に移行する感じですから4K自体は無くならないですけどね。

電波TVそのものも無くならないでしょうが、徐々にネット配信が主流になってTVメディアもそちらに移行していくでしょう。

そうなれば、ネット4K配信番組が当たり前の時代が来るかもね。

大河とかもアマプラで見れる時代になってるから時間の問題でしょう。

書込番号:26285752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2025/09/10 01:35

記事の見出しだけ見て、内容を読んでないのかな?

引用

衛星使用料など4K放送による累積赤字が5局合わせて300億円程度に膨らんでいることから、総務省の認定が27年1月に期限切れを迎えるのを前に、再認定を申請しない方向に転じた。

国の認定切れが同時だから。

書込番号:26285887

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:40件

2025/09/10 04:27

詳細ありがとうございます。なんで一斉に辞めるのか理解に苦しみましたが、経緯があったのですね。
にたようなスレを立てまくるなら別の方に解説して貰うのではなく、本人から正確に記事を引用して欲しいです。

書込番号:26285925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6056件Goodアンサー獲得:525件

2025/09/10 05:15

>総務省は反旗を翻したキー局を停波しないの?

更新しないと決めただけ。
高齢者の免許返納と同じ。

書込番号:26285935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2025/09/10 08:57

BS、4KBSにチャンネルを移す高確率でCMかショッピングピングになる。

WBSなど、地デジ、BS、4KBSとも同じ放送である。

そりゃー見なくなるよね!

書込番号:26286072

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:15件

2025/09/10 10:50

放送規格自体が時代遅れなだけですから、メディアは時代に合わせて変化していくだけですわね。


2K放送はラジオ扱い、ネット4K配信が新たなテレビという時代になるわけです。

書込番号:26286154

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2025/09/10 17:36

https://www.phileweb.com/news/d-av/202509/09/63427.html
先走りの可能性があるようです。

書込番号:26286508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:40件

2025/09/10 17:49

>プローヴァさん
他の人が騒ぎすぎなだけだったみたいですね。ただで受信できるのになんでか先進機能がなくなって喜ぶ人や16年落ちのテレビが最高。と言い出す人がいるのか理解に苦しみます。
ハイエンドテレビを妬んでいる人がいる?

書込番号:26286526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング