液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74060スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ61

返信10

お気に入りに追加

標準

REGZAの50M550Lの駆動時間について

2025/04/21 20:41(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:4件

こちらのテレビは駆動時間を確認する方法はないのでしょうか。
一般のユーザーはそもそも調べられないのでしょうか?
どなたかご教示いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26154813

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16156件Goodアンサー獲得:1322件

2025/04/21 21:20(5ヶ月以上前)

サービスマンモード…
探しましょう。

書込番号:26154857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2025/04/21 22:59(5ヶ月以上前)

麻呂犬様、ご回答ありがとうございます。
サービスマンモードの入り方などはご存知ないでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:26154946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4385件Goodアンサー獲得:655件

2025/04/22 05:23(5ヶ月以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000138975/SortID=14224378/

https://radiolife.com/tips/command/41502/

書込番号:26155075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2025/04/22 06:00(5ヶ月以上前)

>ケンボーゾーさん
こんにちは
確認する方法はありませんし、サービスモードに入るのはお勧めしません。出られなくなった際にメーカーのサービスに頼ることになり有料扱いです。

書込番号:26155084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/04/22 11:06(5ヶ月以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
昨夜、皆様から助言をいただきサービスモードには無事入れました。
添付画像のtimeの93という数字が、パネルの駆動時間という認識でよろしいでしょうか?

書込番号:26155406

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4385件Goodアンサー獲得:655件

2025/04/22 13:54(5ヶ月以上前)

Timeの数字が何を指すのかは、この画面に至るまでのメニュの選択や操作等が不明で分かりませんが、

稼働時間として、単位が不明です

時間にすると8桁は大き過ぎる
秒なら8桁は3年まで表せるから秒かもしれない
3年は短過ぎるとは思うけれど
あるいは分かも。無いとは言えない

16進法なら秒でも3年を超えて表示できるけれど、
サービスマンが使うからあるのかもしれない

Boot Stbyが 0 は何を意味するかは分かりません

ReBootの回数は 0 です
通電して初回の起動から93秒経過か93時間経過か
妥当と思われる方でご判断
数字がカウントアップするなら秒でしょう

稼働時間を記録する動作があるならば、稼働時間は不揮発性メモリに記録するだろうから、電源が切断されても稼働時間は失われません

93時間が稼働時間として妥当と思えればでしょうか

書込番号:26155571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:4385件Goodアンサー獲得:655件

2025/04/22 14:22(5ヶ月以上前)

単にテレビの起動からの経過時間を表すのであれば

包装を開梱して、設置から以降の稼働時間は得られません

移動や停電等でテレビが電源を失うたびに 0 からの積算でしょう

書込番号:26155595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16156件Goodアンサー獲得:1322件

2025/04/22 17:16(5ヶ月以上前)

不揮発性メモリ…
再度表示すれば単位が分かってきますよね。

書込番号:26155752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:4385件Goodアンサー獲得:655件

2025/04/22 18:13(5ヶ月以上前)

そうですね

1秒や1分なら直ぐに経つし1時間でさえも

書込番号:26155794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1257件Goodアンサー獲得:211件

2025/04/23 20:40(5ヶ月以上前)

戻せなくなったら困るのでやらないけど、

「放送切替」

ボタンが数台のレグザテレビのリモコンにない。

書込番号:26157205

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンの画面をTVへミラーリングするには

2025/04/19 19:30(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C55GN2 [55インチ]

スレ主 t_t_t_tさん
クチコミ投稿数:121件 AQUOS 4K 4T-C55GN2 [55インチ]のオーナーAQUOS 4K 4T-C55GN2 [55インチ]の満足度5

パソコンの画面をTVへミラーリングするには、TV単体が持っている機能ではできないでしょうか?

条件:HDMI等の有線接続では無いです。
接続機器は、MacBookです。

現状は、Amazon Fire TVを使用して、その中にAirReceiverアプリをDLし
ミラーリングや、外部ディスプレーとして使用できています。
アプリは310円で購入済です。

アクオスのホーム画面から、アプリ検索→同様のアプリを購入すればできそうですが
Fire TVですでに購入済みのため、他に方法がないかご教授ください。
宜しくお願いします。


書込番号:26152354

ナイスクチコミ!1


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2025/04/19 20:42(5ヶ月以上前)

このテレビはChromecastの機能を持っているので、MacBookのChromeブラウザやGoogle Homeアプリから「画面のキャスト(ミラーリング)」が出来るかと。

書込番号:26152425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20337件Goodアンサー獲得:3392件

2025/04/19 20:43(5ヶ月以上前)

>t_t_t_tさん

Macのミラーリングには、基本AirPlay対応が必要です。
BRAVIA、REGZA、LGなどは対応してますがAQUOSは非対応です。

ただAQUOSもGoogle Castには最初から対応してます。
https://jp.sharp/aquos/products/gn2/feature/internet/#category05

MacBookのChromeブラウザを使ったキャストは可能だと思います。
https://support.google.com/chromecast/answer/3228332?hl=ja

書込番号:26152427

ナイスクチコミ!2


スレ主 t_t_t_tさん
クチコミ投稿数:121件 AQUOS 4K 4T-C55GN2 [55インチ]のオーナーAQUOS 4K 4T-C55GN2 [55インチ]の満足度5

2025/04/19 21:33(5ヶ月以上前)

こういう機能がああるとは初めて知りました。
Google Chromeからキャストを試してみましたが、

Amazon Fire TVを使用しての
ミラーリングや、外部ディスプレーとして使用できるまではできませんでした。



書込番号:26152472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20337件Goodアンサー獲得:3392件

2025/04/19 22:45(5ヶ月以上前)

Chromeからのキャストは、動画サイトで最も効果を発揮します。
添付はYoutube動画ですが、右下のキャストアイコン押すだけでテレビで再生が始まります。
事前準備などは不要でワンタッチで転送できるのがポイントです。
キャスト非対応のサイトでもブラウザのボタンですぐテレビに転送できます。
スマホからも対応アプリなら同様にワンタッチ転送可能です。
使い分ければ良いと思います。

書込番号:26152561

ナイスクチコミ!3


スレ主 t_t_t_tさん
クチコミ投稿数:121件 AQUOS 4K 4T-C55GN2 [55インチ]のオーナーAQUOS 4K 4T-C55GN2 [55インチ]の満足度5

2025/04/20 03:42(5ヶ月以上前)

>ひまJINさん
丁寧な説明ありがとうございます。
知識が足らない私にはホント助かります。

確かにChromeでYouTubeを視聴する際、簡単にできます!
Chromeを介さない
MacBookのデスクトップ画面や、エクセルの画面を表示させることは出来ないという理解で良いでしょうか??

書込番号:26152709

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2025/04/20 08:16(5ヶ月以上前)

>MacBookのデスクトップ画面や、エクセルの画面を表示させることは出来ないという理解で良いでしょうか??

「画面をキャスト」を選択すればChromeブラウザを最小化していても表示が可能ですよ。

パソコンの画面をキャストする
1.パソコンで Chrome を開きます。
2.右上のその他アイコン > その他 > [キャスト、保存、共有] > [キャスト…] を選択します。
3.[ソース] > [画面をキャスト] を選択します。
4.画面をキャストするデバイスを選択します。

書込番号:26152858

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20337件Goodアンサー獲得:3392件

2025/04/20 08:20(5ヶ月以上前)

Macを持って無いので確認出来ないですが、下記手順で画面のキャストも可能と思います。

パソコンの画面をキャストする
Mac、Windows、Chromebook で、Chrome を使ってパソコンの画面全体を表示できます。

1)パソコンで Chrome を開きます。
2)右上のその他アイコン > [キャスト、保存、共有] > [キャスト…] を選択します。
3)[ソース] > [画面をキャスト] を選択します。
4)画面をキャストするデバイスを選択します。

書込番号:26152862

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 t_t_t_tさん
クチコミ投稿数:121件 AQUOS 4K 4T-C55GN2 [55インチ]のオーナーAQUOS 4K 4T-C55GN2 [55インチ]の満足度5

2025/04/23 20:33(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
知らなかったことがいろいろありました。

Chromeを使って画面をキャストできました。

ありがとうございます。

感謝

書込番号:26157196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

pc Windows11との接続について

2025/04/19 15:43(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43U7N [43インチ]

スレ主 rikoujudeさん
クチコミ投稿数:5件

U7N を購入いたしました。質問させて頂きます。

PC側はグラボRXT2060の背面のHDMIに繋いで、TV側はHDMI 1に繋いで入力切替でHDMI 1を選択しているのですが、TVにPCが表示されません。ケーブルは8K対応のものを選んでおります。

考えられる問題点、対処法を教えてください。お願い致します。

書込番号:26152112

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4385件Goodアンサー獲得:655件

2025/04/19 16:03(5ヶ月以上前)

テレビの電源プラグをコンセントから抜き10分放置
再び電源プラグをコンセントに挿してテレビを起動
動作を見る

ボードのHDMI出力はテレビの各HDMI入力に挿して映るかどうか

結果を受けてまた考える、でしょうか

書込番号:26152128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


meriosanさん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:107件

2025/04/19 16:08(5ヶ月以上前)

>rikoujudeさん
RXT2060だとHDMI2.0までの対応なので、HDMI端子は3か4でもいいと思います。繋ぎ変えて映るかどうか試してみてください。
高速信号モードのような設定があるならそれもオンにする必要があります。
またはよくあるミスでPCのマザーボード側のHDMI端子のほうにつないで映らないというケースもあるので、ちゃんとグラボのほうに差しているかどうかの確認でしょうか。

書込番号:26152132

ナイスクチコミ!0


スレ主 rikoujudeさん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/19 16:16(5ヶ月以上前)

すみません、元のモニターの両方に繋ぎ、マルチディスプレイの設定で適当に触っていたら映りました!
ご返答ありがとうございます!

書込番号:26152141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rikoujudeさん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/19 16:18(5ヶ月以上前)

RTX2060だと4Kには対応していないのですね?テレビよりPCについて勉強し直します^_^;

書込番号:26152143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


meriosanさん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:107件

2025/04/19 17:20(5ヶ月以上前)

>rikoujudeさん
HDMI2.0でも4K60Hzなら普通に映せると思います。
HDMI2.1は4K120Hz表示で必要になるでしょう。

書込番号:26152214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:14件

2025/04/19 20:26(5ヶ月以上前)

GTX1060でも4kを2台か3台写せるよ

書込番号:26152413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2025/04/23 19:21(5ヶ月以上前)

と言うか58インチで4K表示パソコンでしましたが、文字凄く小さいです、動画とゲームすると見る位なら43インチでも平気ですが、43インチで4Kで文字凄く小さいですよ。

書込番号:26157102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件Goodアンサー獲得:211件

2025/04/23 20:10(5ヶ月以上前)

>文字凄く小さいです

ディスプレイ設定で、解像度設定の上のほうにある拡大/縮小を
行えば十分2K並みの文字の大きさになります。

私は、175%に拡大しています。

書込番号:26157171

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

画質設定について

2025/04/17 10:13(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90L [55インチ]

スレ主 ノブ2828さん
クチコミ投稿数:9件

本機種を使用しているのですが映像がぼやける感じがするのですが、設定を変えている方はいますでしょうか?

自分はシャープネスを70、後はデフォルトです。

書込番号:26149445

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2025/04/17 10:33(5ヶ月以上前)

>ノブ2828さん
こんにちは
好みもあるでしょうが、シャープネス70だとギラギラしすぎな感はないですか?

シャープネスは輪郭を強調してくっきり見せるだけで解像度が上がるわけではないです(そもそも解像度は上げて情報量を増やせる手段はありません)。

という事で、画面に近づいて見過ぎじゃないですか?

地デジ等は信号の解像度が大したことないので、55型でしたら、2mくらい離れてみれば映像の瑕疵が見えずらいです。

書込番号:26149456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:221件

2025/04/17 12:36(5ヶ月以上前)

>ノブ2828さん

下記リンクでX90Lをクリックし、「[くっきりすっきり]設定」、特に「リアリティクリエーション」を調整してみてどうですかね。
くっきりすっきりの他の項目も試してみて下さい。

『映像・画質を調整したい』
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000159195

書込番号:26149562

ナイスクチコミ!15


スレ主 ノブ2828さん
クチコミ投稿数:9件

2025/04/18 08:49(5ヶ月以上前)

>プローヴァさん
おはようございます。
返信ありがとうございます。

ギラギラしすぎ感はないですね、距離も2mは離れてます。

書込番号:26150542

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノブ2828さん
クチコミ投稿数:9件

2025/04/18 08:52(5ヶ月以上前)

>すずあきーさん
返信ありがとうございます。

色々調整してみます。

書込番号:26150546

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2025/04/18 09:46(5ヶ月以上前)

>ノブ2828さん
そうですか。
現時点ではスレ主さんの感じるボケが何に起因しているかわかりません。
シャープネスやリアリティークリエーション(超解像)が関連する解像度系のボケなのか、フレーム補間に起因する動きボケなのか、ですね。

NHK BS4Kなどの4K番組でボケを感じないのであれば、地デジの原理的な低解像度の問題でしょう。
この場合はシャープネスや超解像の設定で多少見た目は良くなるかも知れません。
リアリティークリエーション等の超解像系のパラメーターに関しては、副作用があるので各社効果は弱いです。シャープネスの様なわかりやすい輪郭強調にはなりません。

でも、BS4Kでもボケて見えるなら、動きボケのことをおっしゃているのかも。

画面上で物体が動いた際にじわっと見える動きボケやブレであれば、液晶パネルはホールド型素子なので完全に除去はできません。倍速や4倍速で軽減されますが、フレーム補間の際にエラー発生が避けられないため、強く効かせると副作用はあります。また2Kの頃は4倍速までできましたが4Kでは倍速までなので効果は弱めです。

これらはモーションフローで設定できますが、デフォルト設定でフレーム補間は効いていますので、現状以上の改善は難しいです。有機ELもホールド型素子ですが、画素応答速度が速いため、細かく高速に動くような物体のボケは軽減されます。

書込番号:26150590

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノブ2828さん
クチコミ投稿数:9件

2025/04/18 10:04(5ヶ月以上前)

>プローヴァさん
詳しい解説ありがとうございます。
色々と複雑なんですね。

あまりいじり過ぎないようにします。

書込番号:26150614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2025/04/22 10:59(5ヶ月以上前)

>ノブ2828さん

こんにちは。
個人的に、画質設定→明るさ→ガンマ補正の設定を最小か-2くらいにするのが好みですね。
映像がくっきりとした印象になります。

視聴環境によって色々相性もあるかと思いますが、出来る限り好みの映像になるといいですね!

書込番号:26155399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ノブ2828さん
クチコミ投稿数:9件

2025/04/23 08:45(5ヶ月以上前)

>ジュラララスさん

返信ありがとうございます!
試してみます。

お気遣いありがとうございます。

書込番号:26156452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お手元スピーカーとテレビ両方から音は出る?

2025/04/17 15:48(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 40A4N [40インチ]

クチコミ投稿数:8件

サンワダイレクトのお手元スピーカーを使おうと
イヤホンジャックにさしたところ
テレビの音声が消え、お手元スピーカーからのみ音声が聞こえます
テレビからも音声を出したいのですが、どうすればいいでしょうか?この機種は出ないのでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします

書込番号:26149730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2025/04/17 16:08(5ヶ月以上前)

>となりの虎さん

この機種ではできないようです。

書込番号:26149750

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2025/04/17 16:25(5ヶ月以上前)

>となりの虎さん
こんにちは
内蔵スピーカーとイヤホンジャックの同時出音の機能が本機にはありませんので無理です。

代わりに光デジタル音声出力があり、こちらは垂れ流しですので、光デジタル入力のついた他社のお手元スピーカーを選ばれれば実現可能です。

書込番号:26149767 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2025/04/17 16:49(5ヶ月以上前)

それならこんなのでいいのでは?
https://www.yodobashi.com/product/100000001005710539/

書込番号:26149798

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8件

2025/04/17 18:01(5ヶ月以上前)

>あさとちんさん
ご返信ありがとうございます
きちんと調べてから買えば良かったです(泣

書込番号:26149879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/04/17 18:08(5ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます
無理ということで残念です(悲

情報も下さり有難うございます
光デジタル入力のある他社製品を探してみようと思います

書込番号:26149887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/04/17 18:13(5ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます

リンクも付けて下さってありがとうございます
このコンバーターがあれば今使っているお手元スピーカーとテレビ両方から音が出るようになるのでしょうか?
機械に詳しくなくまた質問になりすみません

書込番号:26149893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2025/04/19 08:21(5ヶ月以上前)

>となりの虎さん
申した通り光デジタルを使って音声出力を取るしかないのですが、他の人がリンクしているのは、光デジタルをアナログ出力に変換するアダプターです。
これが期待通り動作すれば、アナログ出力からお手元スピーカーに入力すればOKですね。
中身は中華ものなのでAmazonなどで買えば安いです。電源はUSB等から取ってください。
https://amzn.asia/d/dlwYlgb

書込番号:26151653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2025/04/19 14:54(5ヶ月以上前)

それは止めたほうがいいかと。レビュー0だし、ショップの星1率が高すぎます。USでは$45以上で売られていましたが、評価は低めです。
https://www.amazon.com/dp/B007VEVPFC

Aliexpressにはそれなりに評価されている製品もありますが、送料込みで1368円になります。
https://ja.aliexpress.com/item/1005007462807723.html

書込番号:26152070

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2025/04/20 11:46(5ヶ月以上前)

>となりの虎さん
お伝えした商品は、光デジタルケーブルと電源ケーブルが付属しますので、手元スピーカーに合わせてアナログケーブルだけ買い足してください。

他の人が勧めてるヨドバシで売ってる中華商品は電源ケーブルしかついていませんので、光デジタルケーブルとアナログケーブルの両方を買い足す必要があります。何かと高くつきますのでご注意下さい。

書込番号:26153094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/04/21 14:17(5ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます

また分かりやすいご説明とリンクにも感謝です
このような商品がある事を知らなかったのでほんとに有り難い情報でした
レビューをよく読んで考えたいと思います

書込番号:26154413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2025/04/21 14:41(5ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます
また詳細にご説明いただき大変有り難い情報です
お安い商品も探して下さったんですね!有難うございます
個人的には機械に疎いのでセットになってる商品が分かりやすくそれの中からレビュー等参考に買ってみようと思います

手持ちのお手元スピーカーが↓
サンワダイレクト 手元スピーカー テレビ用 ワイヤレス 電波干渉しにくい920MHz帯 最大30m 充電/常時給電可能 ホワイト 400-SP083W
↑コレで 3.5mmステレオミニプラグケーブルというのが付属されているのですが これがアナログケーブルを指すのでしょうか?

書込番号:26154433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2025/04/22 08:52(5ヶ月以上前)

>となりの虎さん
セット物ということと、お持ちのお手元スピーカーのアナログ入力端子に合わせて、前回とは違うものを選び直してみました。
下記コンバーターはΦ3.5のミニプラグ出力がありますので手元スピーカー付属のケーブルが使えます。
またprime印の商品ですので、万一商品に問題があっても返品しやすくなっています。
今なら15%オフで買えるようです。光ケーブル付属なのでヨドバシの物よりかなり安いです。

光デジタルコンバーター
https://amzn.asia/d/2gWEvnw

また、今回コンバーターと手元スピーカーの電源をTVのUSBから取ることになっていますが、お持ちのテレビにはUSBが2つで1つは録画用HDD用の端子、もう一つは再生用のUSBメモリ接続端子になっています。この2つを電源を取るだけのために埋めても良ければ、ここから給電しましょう。既にHDDがつながっていたりする場合は、USB1つだけになって不便ですので、USB電源のACアダプタを買ってここから給電するのが良いと思います。
こちらも分岐ケーブルと同等価格で格安です。

USB ACアダプタ
https://amzn.asia/d/6MGgTeh

接続ですが、下記のようにしてください。

・テレビの光デジタル音声出力→(コンバーター付属光ケーブル)→コンバーターのSPDIF入力
・コンバーターのヘッドフォンマーク出力→(お手元スピーカー付属Φ3.5ステレオミニケーブル)→お手元スピーカー音声入力
・USB ACアダプタ→(お手元スピーカー付属給電USBケーブル)→お手元スピーカー送信機
・USB ACアダプタ→(コンバーター付属USBケーブル)→コンバーターDC5V入力

これで行けると思います。

書込番号:26155274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2025/04/22 16:43(5ヶ月以上前)

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます
また詳しい説明と商品も探していただき感謝です

テレビのUSBは2つとも空いてる状態で給電は大丈夫そうです
接続の仕方も載せて下さり有難うございます!

光デジタル音声なるものも初めて知りましたしとても勉強になりました
手取り足取り教えていただいて感謝しかありません

答えていただいた皆さんにも感謝です有難うございました

書込番号:26155727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

駆動時間について質問です

2025/04/21 20:33(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50M550L [50インチ]

クチコミ投稿数:4件

こちらのテレビは駆動時間を確認する方法はないのでしょうか。
一般のユーザーはそもそも調べられないのでしょうか?
どなたかご教示いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26154804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:65件

2025/04/21 21:12(5ヶ月以上前)

>ケンボーゾーさん

メニューや設定から確認できないですね
サービスマンモードに入れば詳細情報が確認できるけど一般には公開されていないし一般ユーザーは確認できないです

書込番号:26154845

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36391件Goodアンサー獲得:7701件

2025/04/22 05:58(5ヶ月以上前)

>ケンボーゾーさん
こんにちは
本機はメニューから稼働時間を調べることはできません。パナソニックはメニューのある数字から稼働時間がわかる様になってます。メーカーそれぞれですね。

書込番号:26155083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング