液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(701446件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信34

お気に入りに追加

標準

ブラビアカム

2022/07/25 23:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ]

クチコミ投稿数:27件

未だ、ジェスチャーコントロールに対応出来ていない様です。
ソフトの更新で対応ですが、日程不明なので、購入後直ぐに使いたい人は、もう少し待って買った方が良いみたいです。
7/6にブラビアカム対応としてアップデートしてますが、ジェスチャーコントロールには未対応。

書込番号:24849579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/07/26 02:49(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>未だ、ジェスチャーコントロールに対応出来ていない様です。

これは、設定しても動作しないって事でしょうか?

「音量調整」などの手の動きを見て操作できるような機能はまだ搭載されていないと、
https://www.sony.jp/bravia/update/?nccharset=E7E008C6&searchWord=A95K
にも記載されていますが...

他のモデル用の「ブラビアカム」が発売前なので、もう少し時間がかかるのかも知れませんm(_ _)m
 <https://www.sony.jp/bravia/products/CMU-BC1/

書込番号:24849704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2022/07/26 07:07(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
説明不足で申し訳ありません。

バージョンについて、デフォルトで
PKG.5662.****JPAでしたが、このままではbravia camは認識出来ていませんでした。
そこでPKG5929.****JPAにアップデートしたところ、
bravia camは認識しましたが、ジェスチャーコントロールとかTVカメラの機能は未対応でメニューにも出てきませんでしたので、ソニーに問い合わせたところ、現在A95Kはじめジェスチャーコントロールは未対応で後日アップデートすると使える様になるらしく、暫くお待ち下さいって言うお話でした。

要約すると、「PKG6.5929.****JPA」により、BRAVIA CAM(ブラビアカム)機能が追加されます。

●「視聴距離による見え方/聞こえ方の最適化」「視聴位置による音場/定位の最適化」
●「近すぎアラート」
●リモコンとアクセサリの設定画面にBRAVIA CAMの設定が追加されます。

[ジェスチャーコ⁠ン⁠ト⁠ロ⁠ー⁠ル]でテレビの電源オン/オフや音量調整、チャンネル切換、再生など、テレビに向かってジェスチャーで操作できますが、ジェスチャーコ⁠ン⁠ト⁠ロ⁠ー⁠ルを利用するには、今後のソフトウェアアップデートが必要です。
今後のソフトウェアアップデートが開始されるまでしばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

と言った内容で、諦めて待っている状況です。

書込番号:24849781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/07/26 14:04(1年以上前)

>bravia camは認識しましたが、ジェスチャーコントロールとかTVカメラの機能は未対応でメニューにも出てきませんでした

まぁ、メーカーもアップデート情報には、「ジェスチャーコントロールに対応しました」なんて、記載していませんからね...(^_^;
 <世の中、「予定通り」なんて滅多に無い奇跡みたいな事ですからね..._| ̄|○
  対応予定日が示されていて、それを過ぎたことで損害が生じるなら、それ相応の賠償請求はした方が良いと思いますm(_ _)m

あまり、せっかちになっても仕方が無いような気もしますので、気長に待つようにした方が良いとは思います(^_^;


「TVカメラ」って「ブラビアカム」の事ですよね?それは(一部だけでも)対応したのでは?

実際には、メーカーの
============================================
2022年発売モデルにBRAVIA CAM(ブラビアカム)機能が追加されます。
・「視聴距離による見え方/聞こえ方の最適化」「視聴位置による音場/定位の最適化」
・「近すぎアラート」
・リモコンとアクセサリの設定画面にBRAVIA CAMの設定が追加されます。
============================================
は、対応出来ていなかったと言う事でしょうか?
そのことは、メーカーのサポートに伝えたのでしょうか?

書込番号:24850213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2022/07/26 15:07(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
ジェスチャーコントロールは未だ出来ていないという事です。
その他の機能は出来るのだと思いますが、検証出来ていません。

まあ、窓口の人に言っても即対応できないですから、しょうがないです。

書込番号:24850292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2022/07/26 20:06(1年以上前)

新機能や新モデルが安定して
機能するのは1年後ですね、いつも

書込番号:24850698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


arav4uさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/27 19:27(1年以上前)

昨日ソニーのHPでダウンロードしたファイルをUSBメモリーにいれてアップデートしました。
ネットワークダウンロードと放送ダウンロードによるアップデートはまだできないようです。
更新はスムースにいきました。10分かからなかったです。
認識するとカメラのLEDが点灯します。(あとでオフにもできます)
更新後は設定のメニューで以下の機能が追加されたのが確認できます。

2022年発売モデルにBRAVIA CAM(ブラビアカム)機能が追加されます。
・「視聴距離による見え方/聞こえ方の最適化」「視聴位置による音場/定位の最適化」
・「近すぎアラート」
・リモコンとアクセサリの設定画面にBRAVIA CAMの設定が追加されます。

ソニーの開発の方がカメラを使った機能のアイディア随時募集中といっていたので、
よいアイディアがあれば更新でカメラ機能でできることをいろいろ追加していくのだと
思っています。

書込番号:24852013

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2022/07/31 11:24(1年以上前)

ブラビアカムのアップデート情報から、7月29日リリース情報で対象機種からA95Kが削除されましたね。

https://www.sony.jp/bravia/update/?searchWord=XRJ-65A95K

やっぱり、色々不具合あったからね、
現在、アップデート内容に更新していますが、視聴距離のアラートは機能してますが、ジェスチャーコントロール機能は未だダメみたい。
環境光センサーなどは、非常に分かりにくいので、なんとも言えないです。

書込番号:24857063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-65A95K [65インチ]の満足度5

2022/08/02 16:53(1年以上前)

ここの書き込み見てブラビアカムが認識しない事が分かりました
現在中止中のソフトウェアの更新を完了すると
設定の中にブラビアカムの項目が出て認識されるようです

商品買って取り付けたけど反応しない
メーカー的にどうなのだろうか?

書込番号:24860315

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2022/08/03 10:45(1年以上前)

ソニーって更新ファームをリリースする時に、ロクにテストもせずにGOサインが出るみたいですね。
いつからそんな会社に成り下がってしまったんでしょう。

書込番号:24861359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2022/09/03 09:29(1年以上前)

ブラビアカムのバージョンアップダウンロードして、テレビの不具合は、ありますか?A95Kは、ブラビアカムの使用から削除されて、いまだにソフトウェアの更新の予定がないので困ってます。ブラビアカムの使用状況やトラブル不具合が実際にあるのか教えてください。

書込番号:24905729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2022/09/03 10:01(1年以上前)

>ひいくん1108さん
こんにちわ

購入直後に 「PKG6.5929.****JPA」のアップデートを行いましたが、期待していたジェスチャーコントロールはダメでした。(涙)
画面近距離のアラームは出ます(笑)
そのほかの機能は大丈夫そうですが全て試していません。
その後アップデート情報が更新されててA95Kシリーズの不具合でアップデート情報が7/29に削除されました。
アップデート後使用していて特にその他の問題は起きていないと思いますが、既に1ヶ月以上待っていますが、なかなか更新されませんねぇ。

アップデートも手間が掛かるので、A95K用にアップデートされるまで待っても良いですが、USBメモリー等
に一旦ダウンロードしてから、更新しないと自動更新は出来ないと思われます。(多分ですが)

書込番号:24905783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36802件Goodアンサー獲得:7790件

2022/09/03 11:25(1年以上前)

6月に発売しても、一部の新機能の実装は年明けになる、とか、アップした新ファームをすぐ取り下げる、とかは最近のソニーでは日常茶飯事になってしまっています。
会社として市場品質に対する目線が下がってきた証拠でしょう。

書込番号:24905895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:40件

2022/09/03 11:27(1年以上前)

>いつものなおさん
こんにちは。フラッグシップ機なのに、、、。って感じですよね。
何か本末転倒ですよね。
SONYユーザーとしては悲しくなりますね。安い買い物じゃないのに。

早くバージョンアップ出来れば良いですよね。

書込番号:24905899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2022/09/03 11:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます!USBでダウンロードして一度試してみようと思います。A95Kも早くバージョンアップしてほしいです。

書込番号:24905953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/09/03 12:10(1年以上前)

PKG6.5929.****JPAでも画面は5662となっているのはどうしてですか?

書込番号:24905978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2022/09/03 12:40(1年以上前)

>ひいくん1108さん
失礼しました、写真間違えました。
こちらが現在のバージョンでした。

書込番号:24906029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2022/09/03 15:07(1年以上前)

USBでデータをダウンロードして解凍してテレビに挿しても、フォルダーに現れません。何がおかしいのでしょうか?

書込番号:24906243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2022/09/03 18:08(1年以上前)

>ひいくん1108さん
まず TVの電源コード抜いておいて下さい。
USBデータは解凍済みのデータだけにして置いてから、TVにUSBその他HDDなど繋がっている場合はそれとUSBメモリーを差し換えてUSBメモリーだけしか繋げ無い様にして下さい。
他のUSBに更新用メモリー以外の物は接続しないで下さい。
電源コードを繋いで再起動して下さい。
そうすると、USBメモリーを読み込んで更新が始まると思います。
更新終わって再起動したら、一旦電源を切って先ほどのUSBメモリーを抜き取り、HDDなど以前の状態に戻し再起動すると完了です。

書込番号:24906548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/09/03 19:52(1年以上前)

ソニーのブルーレイ録画がつながってますが全て配線を外してから、USBだけをつなげるのですね。ひと手間かかるので、ソフトウェアバージョンアップ更新まで待ちたいと思います。詳しく教えていただき、ありがとうございました。せっかく最初からブラビアカムが付いてるのに使えないことがとても残念で、ソニーの対応に不満を感じます。

書込番号:24906716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:42件

2022/09/04 01:56(1年以上前)

>ひいくん1108さん
>ソニーのブルーレイ録画がつながってますが全て配線を外してから、USBだけをつなげるのですね。

言われているのは電源コードとUSBの類の事でHDMIケーブルは関係ないと思いますよ。
HDMIケーブルも抜くとしてもブルーレイレコーダーに挿してあるアンテナケーブルからレコーダーは録画しているので録画には影響ないですよ。

書込番号:24907190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

いつまでも待てないです

2022/07/25 21:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50CN1 [50インチ]

スレ主 mini×2さん
クチコミ投稿数:7件

この機種購入時からwi-fiが繋がらず映像にもノイズが頻繁に入るので初期不良交換となりました。
その後はwi-fiも繋がるし快適に使ってました。

しかし2月に問題のOSバージョンアップで幸いTVは見れましたがwi-fiが繋がらなくなり、サービスの方に対策バージョンのOSを入れてもらいましたが、wi-fiの認識はするが繋がらない症状は変わらずの為、サービスの方から『次の、バージョンアップまで待って下さい』と言われました。

それから5ヶ月経ちましたが[次のバージョンアップ]がまだ出てこないのです。
本日メーカーに確認しましたが、『申し訳ありません。作成中なのでしばらくお待ち下さい』
『バージョンアップのリリースがいつ頃になるか解答できませんが、もうしばらくお待ち下さい』

いつまで待たせるの?
もうダメです。シャープさん、本当にAndroid10が原因ですか?この機種の不良率高くないですか?
本当に解決出来るのですか?

休日に購入店の延長保証で他メーカーのTVに交換出来ないか交渉して来ます。

もうシャープのTVは買いません。

書込番号:24849469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/07/25 23:04(1年以上前)

ご愁傷様ですm(_ _)m


メーカーに問い合わせているので、多分試していると思いますが、「電源リセット」は効果が無かったのでしょうか?
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」

書込番号:24849565

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini×2さん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/28 23:12(1年以上前)

そうなんです。
シャープのサービスの方に初期化を含め出来ることは全て試して頂いていました。

ただ週末に購入店へ相談する前にルーター側の確認をしたところ、Wi-Fiでの接続出来てしまいました。

TP-LINKのWi-Fiルーターとの接続でトラブルが起きることがあるとはサービスの方から聞いていましたが、OSアップデート後から高速ローミングの設定が悪さをしていた様でOFFにすると普通に接続出来ました。

ただOFFにするとメッシュWi-Fiに影響が出るみたいなので、しばらく様子見します。

ちなみにルーターはDeco20です。

書込番号:24853666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/08/09 03:17(1年以上前)

私の友人も同じような(待機電源が落ちる)症状で相談が有り、シャープの方に問い合わせ中です。明日以降に再度シャープさんから連絡があるみたいです。私もクチコミを探していたところでした。コチラにも進展が有りましたらクチコミします。

書込番号:24869599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/08/09 03:23(1年以上前)

電源が落ちるクチコミ投稿の内容です、御免なさい。

書込番号:24869601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

写らなくなる

2022/07/24 18:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ

クチコミ投稿数:1件

50インチのAQUOS買ってから4年近く使ってますが、不定期に度々写らなくなります。
音声のみで画面は真っ黒とか。

コンセントoffにして、再起動したら治りますがネットの口コミ見てたらやっぱり多いみたいです。

液晶はシャープのイメージで(携帯も当時AQUOSだったから)買いましたが、次買う時はもう選択肢から外します‼️

書込番号:24847916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1564件Goodアンサー獲得:228件

2022/07/24 18:42(1年以上前)

買った店の延長保証あれば修理して貰うのはどうでしょうか?

書込番号:24847933

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2022/07/24 19:51(1年以上前)

”写らなくなります。”

写真じゃないので、

”映らなくなります。”ですね。

”‼️”

文字化けも確認してから書き込みましょう。

書込番号:24848026

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/07/24 21:05(1年以上前)

>50インチのAQUOS買ってから4年近く使ってますが、不定期に度々写らなくなります。
>音声のみで画面は真っ黒とか。
>コンセントoffにして、再起動したら治りますがネットの口コミ見てたらやっぱり多いみたいです。

「電源ユニット」「制御ユニット」「液晶パネルユニット」の3構成ですし、どれが壊れても「映らない」になります(^_^;
「音は出る」なので、他のメーカーでもよく言われる「T-CON基板」の不具合の可能性が高いでしょうね...


>液晶はシャープのイメージ

結構古い情報を元にしていますね...(^_^;
シャープが国外資本になり、自社製造の液晶パネルを作らなくなって結構経ったと思いますけどね..._| ̄|○
 <お持ちのモデルが分からないので何とも言えませんが、
  https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001039204_K0001099143_K0001060665_K0001106670_K0001093359
  この辺ですかね...

書込番号:24848150

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2022/07/24 21:44(1年以上前)

4年前からそんな状態で?
いや、そんなはずないですよね、まず購入店やサポートに相談しますからね、普通。
修理を依頼されてはどうです?

書込番号:24848217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yatta-さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/16 07:18(1年以上前)

そうかあ シャープもかあ。
その後、どうですか?
気になってます。

書込番号:24879971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信4

お気に入りに追加

標準

画面がフリーズして、切れる

2022/07/24 11:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ]

クチコミ投稿数:11件

2021年4月26日購入

1週間前より、画面をつけて見ていると突然画面がフリーズ、数秒後電源が落ちる
数秒後に赤ランプが点灯したので、再度電源ボタンで画面をつける
すると、再度同状態となる、何回か繰り返すと正常な動きとなり
何事もなかったかのようになる

翌朝、同じ状態となるため、冷えた時になると推定
予約録画をしていた物は、タイトル不明の長時間録画がいっぱい

過去の録画は、他に退避することは状態がいい時に可能

東芝に相談すると、コンセントを抜いてリセット、本体をリセットと指示あり
コンセントを他と変えろ等
修理相談センターで連絡をすると、基盤交換で15,000円とのこと(工賃別?)

他にも同様な故障な方いませんか?

書込番号:24847298

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/07/24 14:00(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>1週間前より、画面をつけて見ていると突然画面がフリーズ、数秒後電源が落ちる

ご愁傷様ですm(_ _)m


>他にも同様な故障な方いませんか?

たまにこういう書き込みを見ますが、「居たらどうしたいのか?」を具体的に書いた方が良いのでは?
 <この書き込みが【悲】になっているので、答えてくれる方が居るかどうかという所も...(^_^;


>翌朝、同じ状態となるため、冷えた時になると推定
>予約録画をしていた物は、タイトル不明の長時間録画がいっぱい

この時期の気温で「冷えた状態」というのは、ちょっと考え難いと思われますm(_ _)m


>東芝に相談すると、コンセントを抜いてリセット、本体をリセットと指示あり
>コンセントを他と変えろ等

の結果は?
 <「コンセントを抜いてリセット」は、放置時間が必要ですが、正しく放置(放電)させましたか?
  「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」


無料の延長保証が付いているお店で購入していれば、こういう時に修理代がかからずに済むんですけどね...

大抵、こういう経験しないと、延長保証を付けようとしないんですよね...(^_^;
でも、
「延長保証付けない→故障」⇒「延長保証付ける→延長保証完了まで故障しない」⇒「延長保証付けない→故障」
を繰り返す方も...(^_^;


他に考えられるのは、「USB-HDD」が接続されて居る場合、その「USB-HDD」が健全かどうかの確認はされましたか?
 <「CrystalDiskInfo(CDI)」を使って調べたり、「USB-HDD」を抜いた状態で同じ異常が発生するのかとか...

書込番号:24847557

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2022/07/24 16:53(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます
余計なことをいっぱい書きたいようですが、簡潔に
質問の趣旨は、いらっしゃるか?
いらっしゃらないかの質問です

いたらどうするか?当然ながら東芝に報告するまで
クレームとはそう言う物です結果リコールか個別案件かは東芝が決めること

無償修理が云々は関係ない話ですので

対象でないなら、質問の趣旨のみを記載願います

業者の方でしたら、失礼いたしました
ご希望される方にご指導お願いします、当方は不要ですので

質問に対しては

@コンセント放置は短時間はダメでしたので、1日放置しても一緒
A朝一番又は12時間以上?経過後の初回起動から数十分挙動がおかしい
B一度なれば、その日1日は問題は起きない
CHDDは装着してなくても、発生する

現在も、異常起動状態を脱してますので、普通に過去録画はみえます
おまかせ録画はそのまま放置で タイトルなし の何本かあり

書込番号:24847781

ナイスクチコミ!5


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2022/07/24 21:58(1年以上前)

では、私も簡潔に。

いらっしゃればとっくにこのサイトのレビューやクチコミに書いているでしょう。確認されましたか?

それが答えです。

書込番号:24848236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:11件

2022/07/26 22:03(1年以上前)

なるほど
でもそんな書き込みも不要ですね

悦に浸っているならば他でお願いします

書込番号:24850870

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

安物買いの銭失い

2022/07/22 13:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > アイリスオーヤマ > Fiona 65UB10PB [65インチ]

スレ主 Kazu\さん
クチコミ投稿数:4件

1代前の機種LT65B620の情報ですが、
画質などは値段相応。SONYのブルーレイにはTVメーカーと認識されず、リモコンの共用は不可だった。
購入から2年7ヶ月で画面が真っ暗になったため、メーカーに問い合わせしたところ、液晶かバックライトの故障で修理に9万円掛かりますと言われた。

書込番号:24844716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/07/22 14:14(1年以上前)

>1代前の機種LT65B620の情報ですが

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001282301/SortID=24844614/
の事ですよね?
 <https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004

テレビが故障したので感情的になっているカモ知れませんが、余りメーカーを貶めるような書き込みはしない方が良いと思います。
 <https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR006
  https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR009


>購入から2年7ヶ月で画面が真っ暗になったため、

「LT-65B620」の口コミでは、「2年9ヶ月で故障」って書いていますが...(^_^;
「少しでも短い期間で壊れた」というのを広めたいって事でしょうか?


>液晶かバックライトの故障で修理に9万円掛かりますと言われた。

「液晶パネル」と「LEDバックライト」が一体になった「液晶パネルユニット」の故障で、これごと交換修理となります。
テレビの価格の50〜80%は「パネルユニット」の部品代なので、パネル系の故障の場合は費用がかかります。
コレは、どのメーカーでも同じです。なので、皆さん「延長保証」を付けていますm(_ _)m
 <「延長保証」は、販売店(会社)毎に内容が違っているので、ググる等して違いを確認して置いた方が良いとは思います(^_^;

今時のテレビの構成は、「制御基板」「パネルユニット」「電源基板」の3個ほどしか有りません(^_^;
その間に、付随する基板も有りますが、「バックライトが点かなくなって、音だけの状態」だと、「T-CON基板」というのを交換したり、コレと「パネルユニット」とのコネクタを繋ぎ直すだけで直る場合も有るようですm(_ _)m


https://kakaku.com/kuchikomi/bbs/history/?nickname=Kazu%5c
このページで、Kazu\さんが書き込んでいる口コミが分かりますし、書き込みする場合は
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html

https://help.kakaku.com/community.html
なども一読しておくと良いと思いますm(_ _)m

書込番号:24844741

ナイスクチコミ!5


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2022/07/22 15:27(1年以上前)

保証とサポートが一番大事です。

書込番号:24844815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kazu\さん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/22 18:28(1年以上前)

細かなアドバイスありがとうございます。
ご指摘の
「購入から2年7ヶ月で画面が真っ暗になったため」は、「購入から2年9ヶ月」の誤りでした😱
特段の悪意はありません。
また、私の口コミは誹謗ではなく、事実を記載しただけのことですので、そのままお読み下さい。
修理の件は大いに参考にさせて頂きます。

書込番号:24845053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2022/07/22 22:16(1年以上前)

>また、私の口コミは誹謗ではなく、事実を記載しただけのことですので、そのままお読み下さい。

そうなると、Kazu\さんに、何か嫌な思いをされた人が、近所の方に合う毎やお店の店員に「Kazu\さんに、こんな事をされた」と言い回っても「事実を言っているだけ」という事で誹謗中傷では無いのですね(^_^;
 <結構、加害者は「些細な事」と思っても、被害者は「酷い事」と思う場合も有るのでご注意下さいm(_ _)m
例え、それに尾ひれが付いて広まったとしても、被害者は「事実を伝えただけ」ですから...
 <ネット時代の昨今は、本当に怖いですよ?(^_^;

「誰にでも」「どこにでも」では無く、「節度を持った方が良いのでは無いか」と思いましたm(_ _)m

書込番号:24845395

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

2年9ヶ月で壊れた

2022/07/22 12:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > アイリスオーヤマ > LUCA LT-65B620 [65インチ]

スレ主 Kazu\さん
クチコミ投稿数:4件

突然画面が真っ黒になり、メーカーに問い合わせたところ、液晶かバックライトの不具合なので修理に9万円掛かりますと言われた。
買値が安くてもすぐ壊れて修理が高額です。

書込番号:24844614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2022/07/22 12:22(1年以上前)

そうですね、安物買いの銭失い、というやつですね。
保証もサポートも耐久性も考えずに安物を買うと主さんのようになります。いい勉強になったかと思います。
しかし、残念ながら誰かの参考にはならないでしょうね。
やらかす方々はここを見ないで買いますから。そして失敗してここでグチるのがいつもの流れ。
事前に助けられないのがとても残念ですよ。

書込番号:24844629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4488件Goodアンサー獲得:346件

2022/07/22 12:23(1年以上前)

仕方ないですね。
そういうメーカーを選択されたんですから。
安いのにはそれなりの理由があります。でないと、安くはできない。
(#^.^#)

書込番号:24844630

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2022/07/22 12:45(1年以上前)

だから、アイリスオーヤマの白物家電もAV機器も買ってはいけない、とは、ここではありがちな書き込みです (-_-メ)

書込番号:24844656

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング