SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(145865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15749スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面の口の動きと音声がずれてる

2023/10/01 21:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80J [55インチ]

クチコミ投稿数:5件

【質問内容】
画面に映っている人物の口の動きと音声が僅かにズレているようで気になります。音声の方が遅いように見えますが何処かで調整出来ますか?本製品は今年の7月に某大型電気屋で買ったものです。ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:25445589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36382件Goodアンサー獲得:7698件

2023/10/01 22:08(1年以上前)

>くまモン1003さん
こんばんは
リモコンの電源ボタンを長押しすればテレビを再起動できるのでやってみてください。
それで直ればOS起因の一時的不具合でしょう。

それで直らない場合は、ズレが起こるのは内蔵チューナーか、録画物か、外部入力かなどの情報を教えてください。

書込番号:25445604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/10/02 01:03(1年以上前)

ご教授ありがとうございました。
直りました。

書込番号:25445798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/10/03 01:20(1年以上前)

>プローヴァさん

重ねての質問で申し訳ございません。
画質についてですが、静止画やゆっくりとした動きであれば問題無いのですが、人が動いたりすると画像が滲んで見えます。

アンテナの接続はレコーダ経由で、前に使用してたBRAVIAの液晶テレビでは問題ありませんでした。

この原因は何が考えられるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:25447099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36382件Goodアンサー獲得:7698件

2023/10/03 12:34(1年以上前)

>くまモン1003さん

>>静止画やゆっくりとした動きであれば問題無いのですが、人が動いたりすると画像が滲んで見えます。
>>アンテナの接続はレコーダ経由で、前に使用してたBRAVIAの液晶テレビでは問題ありませんでした。

画面内で高速に動く物体があってそれを視線が追従するような場合、動きボケやブレが生じます。これは液晶や有機ELがホールド型素子だからです。原理的に生じるものです。
ブレボケを改善するためには倍速などフレーム速度を上げて補間を行えばいいのですが、今の4Kテレビは液晶も有機もコスト制約で倍速までなんですね。昔の2K液晶の場合4倍速までありました。

なので、昔使っていたテレビが4倍速のものであれば、それに比べて今の2倍速の有機ELのブレボケが大きく見えるのは原理的に仕方のないことです。でも昔使っていたテレビが2倍速や等倍のモデルであればそれらと比べて悪化するのは説明がつきません。

書込番号:25447526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/10/04 00:10(1年以上前)

>プローヴァさん

再度のご回答ありがとうござました。
性能上、仕方が無いことなんですね。

電気屋さんで見たデモ画面と違うので残念ですが、諦めるしかかいですね。

ありがとうございました。

書込番号:25448354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36382件Goodアンサー獲得:7698件

2023/10/04 07:46(1年以上前)

>くまモン1003さん
なんらかの不具合でないなら、性能上の問題です。不具合の懸念があるならサービスに点検依頼はできます。

これに関連するのがメニューのモーションフローです。弱以下で使うのがおすすめです。強にすると副作用が出やすいです。

店頭デモ映像は補間の瑕疵が出にくい高画質シーンで構成されてますので、地デジなどの低画質コンテンツではデモ映像では見えない瑕疵が見えてきたりします。

書込番号:25448507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/10/05 13:34(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。
サービスに連絡してみます。

書込番号:25450235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

WiFiの接続状況

2023/10/01 21:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90K [55インチ]

クチコミ投稿数:2件

先日こちらのテレビに買い替えたものです。
WiFiの接続が出来るのですが、ルーターからの電波が2.4ghzと5.0ghzの2つが出ています。テレビの受信がなぜか2.4ghzしか接続出来ず、電子レンジを使用しているときに止まり困っています。(WiFiの2.4ghzが電子レンジの電磁波と干渉しているのは、理解しています)

テレビの前にスマホを置いて5.0ghzに接続出来ることを確認していますが、なぜかテレビの方はパスワードが違いますと出てきます。(パスワードは合ってます)

対処方法をご存じの方いらっしゃいませんか?

メーカー(ソニーカスタマーセンターに問い合わせてテレビとルーターの再起動はしましたが、変化なく)

書込番号:25445566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36382件Goodアンサー獲得:7698件

2023/10/02 08:48(1年以上前)

>ビルダーまさとさん
こんにちは。
TVの方はスペック的には5GHzも対応していますので、本来なら受かるはずですね。テレビによってはIPV6を受け付けない場合はありますが、ソニーは仕様的には大丈夫なはずです。

TVを再起動と言うのは電源ボタン長押しや電源コンセント抜きリセットですかね?
であれば、工場出荷時への初期化もやってみてください。android TVでは、再起動で直らないものが出荷時初期化で結構直ることが多いので。

下記リンクを参考にやられてみて下さい。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1110278028901

これでだめならユーザーレベルでできることはありませんので、メーカーのサービスを呼んでください。

書込番号:25445965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/10/02 09:24(1年以上前)

>ビルダーまさとさん

Wi-Fiの暗号化モードを WPA2-PSK(AES) だけにしてみて
テレビは、ほぼ WPA3-SAE(AES) には対応してないから

WPA2-PSK(AES)/WPA3-SAE(AES)でも動くはずだけど
XR機はパスワードを見失う不具合があるよ
(裏技で、別のWi-FiでWPA2リンクしてからなら、WPA2/3でリンクするよ、メインAPと普段電源切ってるサブAPが有れば良い)

古いx1ultimate機は、WPA2/3でも問題なく動くけど



 



書込番号:25445997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/10/02 22:18(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>テレビの前にスマホを置いて5.0ghzに接続出来ることを確認していますが、なぜかテレビの方はパスワードが違いますと出てきます。(パスワードは合ってます)

何を以て「パスワードは合っている」と言えているのでしょうか?

「大文字/小文字」や「全角/半角」の違いまで正しく入力出来ていますか?

「1(数字)/l(Lの小文字)」「0(数字)/O(アルファベット)」を間違って居ませんか?

書込番号:25446909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/10/02 22:46(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

文で説明すると難しいですが、再起動をした結果2.4ghzを接続した状態で5.0ghzの電波に接続すると一応「接続しました」と出るようになりました。(電波の表示は保存済みとなる)→だからパスワードは正しいと判断しています

ただ接続先を2.4ghzから5.0ghzに変えるとパスワードが異なりますとなぞのエラーが出ています

書込番号:25446957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ80

返信11

お気に入りに追加

標準

再起動を繰り返す

2023/09/30 23:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95J [65インチ]

クチコミ投稿数:11件

21年の9月に購入して今まで特に不具合はなかったのですが
10日ほど留守にして帰宅後テレビをつけると再起動を繰り返して
テレビの視聴ができない状態になってしまいました。

再起動後、ホーム画面が10秒前後出るのですがその後再起動になってしまい
設定等の画面を操作できない状態です。

レコーダー等の接続はそのままテレビの電源のみ抜き差しを試してみましたが
状態は変わりません。
抜き差しの時間は10分前後時間を空けました

改善方法等分かるかたがいらっしゃいましたら
情報お願いします。

書込番号:25444269

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/30 23:54(1年以上前)

メーカーに修理依頼をする
聞かないとわからないですよねー

書込番号:25444280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件

2023/10/01 00:13(1年以上前)

例えば、工場出荷状態の初期設定に戻せないですかね、再起動繰り返しのなか、短時間でもまともになればいいのですが、無理なら修理です 基盤交換ですね

書込番号:25444303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/10/01 00:38(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>レコーダー等の接続はそのままテレビの電源のみ抜き差しを試してみましたが
>状態は変わりません。
>抜き差しの時間は10分前後時間を空けました

「HDMIケーブル」を抜かない理由が良く判りませんが、何らかの信号がお互い出ている可能性も有るので抜いた状態で「電源リセット」を試して下さい。勿論「USB-HDD」を繋いでいるならそれも!
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」


強制的に工場出荷状態に戻す場合は
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001347770/SortID=25416552/#25416698
が参考になるかも知れませんm(_ _)m

書込番号:25444331

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36382件Goodアンサー獲得:7698件

2023/10/01 09:31(1年以上前)

>ころやまさん
こんにちは
まずは、下記やってみてください。

リモコンの電源ボタンを5秒長押しして再起動。

上記を受け付けない場合は、下記です。

コンセントを抜いて2分放置、その後テレビ本体の電源ボタンと音量−ボタンを同時押ししながらコンセントを挿す。その後本体のランプが緑に点灯するまで1分程度ボタン同時押しのまま待つ。緑点灯したら指を離して再起動プロセス5分程度待つ。

それでもダメならソニーのサービスを呼ぶしかないですね。

書込番号:25444601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/10/01 09:47(1年以上前)

>ころやまさん

SNOY製TVは、ホントに不具合多いですね。。。


これは修理レベルかも。

書込番号:25444625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2023/10/01 10:58(1年以上前)

初めまして
私も ちょっと前に同じ症状がありましたが
原因はHDDぽく 外したら治りましたよ。

書込番号:25444730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2023/10/01 17:32(1年以上前)

皆様、情報ありがとうございます。

結果的には本体の電源ボタンを押しながら電源コードを挿したところ
初期化になったようで言語の選択から始まり各種設定を経て使用できるようになりました

家電店の長期保証期間とはいえ修理に時間がかかることを考えると
困ってしまっていましたが使用できるようになり
よかったです。

ありがとうこざいました。

書込番号:25445258

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:40件

2023/10/01 19:35(1年以上前)

>ころやまさん
治ってよかったですね!解決方法報告ありがとうございます

>エラーゴンさん
これだからSONYテレビは恐いですよね...そういう私もKJ-75Z9Dを愛用中ですが..

書込番号:25445396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/10/01 19:41(1年以上前)

>ころやまさん
改善され良かったですね。

>KUMA&CAFEさん

SONY製は画質はいいんですけどね、ソフトが安定していないようなので、最近は中々厳しいですね。

どのメーカーも似たり寄ったりのようですが。
LGだけは安定モードみたいですね(笑


書込番号:25445409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:40件

2023/10/01 20:00(1年以上前)

はい、LG OLEDも3台愛用しておりますが、動作サクサクです。SONYは5年保証の自衛が必要です。
>エラーゴンさん

書込番号:25445437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:98件

2023/10/01 21:00(1年以上前)

>KUMA&CAFEさん

私もLG所有してます。
10年前の亀山モデルもそろそろ買い替えたいところですが、全く故障しないので安定稼働中です(笑


買い替える時はまた、LGになりそうです。

日本メーカーもっと頑張ってほしいですね。

書込番号:25445512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

4k映像について質問です

2023/09/30 22:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-75X80K [75インチ]

クチコミ投稿数:150件

NetflixやYouTubeで4kの映像をみたいのですが、こちらのテレビ本体のアプリで観るのと、PS5のアプリで観るのとでは何か違いはありますか?
現在PS4でNetflixを観ているのですが、最高画質ではないようなので、こちらのテレビだけを購入するか、同時にPS5を買った方がいいのか悩んでいます。

書込番号:25444195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/10/01 00:19(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>現在PS4でNetflixを観ているのですが、

何で表示しているのですか?2Kテレビ?4Kテレビ?
そもそも「PS4」って「2K」までしか対応していないのでは?
 <「PS4 Pro」なら「4K」まで対応していたような...


>最高画質ではないようなので、こちらのテレビだけを購入するか、

「見た目」の前に「実際の契約プラン」を確認して下さいm(_ _)m
https://www.netflix.com/signup/planform

書込番号:25444315

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:150件

2023/10/01 06:32(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
返信ありがとうございます。
言葉足らずですみません。

現在の状況です。
Netflixのプレミアムプラン
4kテレビ REGZA 50z 9x
PS4で視聴中です。

前提として画面をサイズアップするためこちらのテレビを購入したら
こちらのテレビだけでNetflixの4k映像まで視聴できるのか、PS5を購入して視聴した方が高画質なのかがわからず
といった状態です。

書込番号:25444468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36382件Goodアンサー獲得:7698件

2023/10/01 09:19(1年以上前)

>風の谷の鳥さん
こんにちは。
このテレビだけでNetflixを4K HDRの最高画質で見られますのでご安心を。PS5を追加しても特段メリットはありません。

書込番号:25444586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件

2023/10/01 11:01(1年以上前)

>プローヴァさん
アドバイスありがとうございます。
参考になりました。
現在アトモス対応アンプとスピーカー11.1なんですが、
こちらのテレビとavアンプをつないでNetflixのドルビーアトモスで再生できますか?

書込番号:25444736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36382件Goodアンサー獲得:7698件

2023/10/01 11:23(1年以上前)

>風の谷の鳥さん
もちろん大丈夫です。
Netflixのアトモス音声を、AVアンプで再生できますよ。ネット配信のアトモスはロッシーアトモスなので、普通のARCでも伝送可能です。

書込番号:25444763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2023/10/01 12:26(1年以上前)

>プローヴァさん
おかげさまで疑問が解消しました。
こちらのテレビが予算に合いそうですので、購入をしたいと思います。
アドバイスをいただきありがとうございました。

書込番号:25444848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビ台について

2023/09/28 20:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]

クチコミ投稿数:83件

x95lの65型をサウンドバースタイルでテレビ台に設置するのですがテレビ台の幅はどのくらい必要ですか?

また横にps5を置きたいので少し幅に余裕があるテレビ台を探しています。予算は3万前後までです。

書込番号:25441390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:83件

2023/09/28 20:28(1年以上前)

このテレビ台ならx95lの65型サウンドバースタイルでも横にps5も置けそうですかね?


https://amzn.asia/d/7nSffR1

書込番号:25441398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:220件

2023/09/28 21:21(1年以上前)

>湯葉の民さん

65X95Lのサウンドバーポジションは、幅1443mm
https://www.sony.jp/support/tv/size/2023/XRJ-65X95L.pdf

PS5の外形寸法は、幅390mm
https://blog.ja.playstation.com/2020/11/10/20201110-ps5/

合計1833mmとなり、テレビ台BAB-180Aの幅1800mmから33mmはみ出しますね。
テレビ台の奥行きはクリアしているようです。

もうちょい幅のあるテレビ台が必要そうです。

書込番号:25441468

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:220件

2023/09/28 21:55(1年以上前)

>湯葉の民さん

失礼しました。訂正します。

縦置きなので
・PS5の外形寸法は、104mm
ですね。

65X95LとPS5合わせて1547mmなので、テレビ台BAB-180Aの幅1800から足りますね。

書込番号:25441511

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2023/09/28 22:19(1年以上前)

>すずあきーさん
BAB-180Aでサウンドバースタイルx95l65型とps5を置けるスペースが確保できるということでしょうか?

書込番号:25441547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:220件

2023/09/28 22:33(1年以上前)

>湯葉の民さん

正確なところを書き出すと以下となります。(PS5はスタンド込みの方が幅があります)


テレビ台BAB-180A:幅1800mm

65X95Lのサウンドバーポジション:幅1443mm

PS5のスタンド:幅155mm

65X95LとPS5の合計:幅1598mm

テレビ台の余裕:幅202mm

結論:BAB-180Aでサウンドバースタイル65X95LとPS5を置けるスペースが確保できます。

書込番号:25441568

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2023/09/28 22:52(1年以上前)

>すずあきーさん
丁寧な説明ありがとうございました。テレビ台BAB-180Aに決めました。

書込番号:25441600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY

クチコミ投稿数:965件

なんか新しくなったら、動作は安定してるけど
Video & TV SideView から、テレビの視聴予約ができないです
録画予約はできますが、視聴予約の項目が無いです

慣れない内は使いにくいです
旧式のモードが残ってれば良いのにね
古いレコが切り捨てられたから
新規に作り直した感じです

書込番号:25438244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2023/09/26 10:24(1年以上前)

>nasne使いさん
こんにちは

「2023年9月下旬には、2012年10月以前に発売されたBDレコーダーとBDドライブ搭載液晶ブラビアに提供していた

「Video&TV SideViewとの連携機能」が終了し、対象製品のユーザーはVideo&TV SideViewアプリが利用できなくなると

発表されています」

これとの関連でしょうか。アプリがリニューアルされたとの記事もあるみたいですね。

書込番号:25438275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:965件

2023/09/26 10:48(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
こんにちは

今回のアップデートをしなくても、古いアプリは動かなくなるみたいで
古いレコは切り捨てられ、新しいレコ側のアップデートで
古いアプリの連携が切られるのかな

外出先からの予約や視聴のセキュリティーを上げるためでしょう

サポート対応終了でも、現状維持しないのが残念ですが
古いnasneしか持ってないから問題なさそうです

テレビからしか操作できないとしたら、かなり不便です

書込番号:25438305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2023/09/26 10:55(1年以上前)

>nasne使いさん
こんにちは

https://www.sony.jp/support/software/videotvsideview/2023/09/android20230921.html

ここに、「外出先録画予約」と「外出先視聴」を「外出先機能」へ統合いたしました。バージョンアップ後に改めて「外出先機能」の設定をご確認ください。
Version 7.7.0以前をお使いの皆さまは、 Version 8.0.0へアップデートをお願いいたします。アップデートを行わない場合、10月1日以降、録画予約/録画リマインダーがお使い頂けなくなります。

と書かれているので、アプデは必修みたいですね。

書込番号:25438309

ナイスクチコミ!1


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件

2023/09/28 11:54(1年以上前)

こんにちは。

最近、私もVideo & TV SideViewで外出先録画予約が出来なくなり調べると仕様変更と知りました。
KDL-46HX850 BDZ-EX3000 でもう運用不可となるとは…。

スマホをSONYにしているのはこの機能があったのも大きかったですが。。。

残念ですが故障すればPanasonicにしようかな?

書込番号:25440852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/28 20:52(1年以上前)

こんにちは

確かにアップデートで視聴予約が出来なくなりましたね。
これは圧倒的な機能低下ですごく残念です。
視聴予約機能が復活することは無いのでしょうか?

書込番号:25441429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


kerry55さん
クチコミ投稿数:23件

2023/10/04 14:22(1年以上前)

新しいバージョンは外出先機能をONにすれば、外出先から録画予約ができる仕様ですが、私の場合はONにしようとしても「しばらくしてからもう一度試してください」というエラーが出て登録できない状態です。
関連機器全てを再起動し、アプリも再インストールしましたがダメです。
同じネットワーク内(家の中)であれば録画予約含めて出来るのですが、外出先からは全くレコーダーにつながらなくなってしまいました。
早く修正アプデをして欲しいです。

書込番号:25448952

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:965件

2023/11/21 09:18(1年以上前)

まだ、視聴予約が出来ないですね
意外と多くの方々が視聴予約を使っていたみたいですが

録画予約の横に、視聴予約ボタンを作る簡単な
お仕事だと思うんですが

書込番号:25514230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:965件

2023/12/19 17:11(1年以上前)

アップデートで、視聴予約ができるように戻りました

書込番号:25552384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:965件

2023/12/25 19:58(1年以上前)

紅白を予約して、気が付きましたが、NHK4kだけ
録画予約アイコンが表示しませんよね?

書込番号:25560130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング