液晶テレビ・有機ELテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

液晶テレビ・有機ELテレビ のクチコミ掲示板

(699555件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117423スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

標準

展示品

2025/09/29 13:09


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900N [65インチ]

クチコミ投稿数:23件

ケーズデンキで展示品ですが252,780円であります。
買いですかね?

書込番号:26303179

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:651件

2025/09/29 14:25

パネルは消耗品だから、それをどう判断するか

および直ぐに欲しいかどうかに依ると思います

1年以上の展示期間がパネルに与えるダメージ、パネルの疲弊が気にならなければ安い買い物だろうし

直ぐに買えば直ぐに楽しめるし、安いならお得です

買うのを急がなければ、5月にジョーシンでポイント込みで30万円を切る価格で買えたとの書き込みはあります。来年のことは分からないけれど、来年の5月頃に現行機種が30万円前後で買えると考えるならば、どう判断するか

展示品については展示品そのものの展示状況もあるので、展示期間で一律に判断は…と思います

買いたい気持ちが強ければ、後押しする返信に納得して乗れたならば、買えると思います

書込番号:26303222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:47件

2025/09/29 17:37

  展示品を買ったことが無いので、保証がどうなっているか解りませんが・・・
>1年以上の展示期間がパネルに与えるダメージ、パネルの疲弊が気にならなければ安い買い物だろうし<
>展示品については展示品そのものの展示状況もあるので、展示期間で一律に判断は…と思います<

それなんですが、テレビによっては稼働時間が解るそうですが、出来ないのもあるのなら不思議ですね。
なぜなら、修理等の折には稼働時間が大いに参考になりましょうし、また何よりメーカーの検証指針にもなるのでは?

いずれに致しましても、例えば中古車の様に「〇年型 稼働時間--〇〇時間」とかを確認できれば良いですね。

書込番号:26303356

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2025/09/29 18:09

65x9900nは楽天市場0か5の日でんきちでポイント還元有りで281,500円で買えます。
保証はメーカー保証1年のみです。
差額28,720円
展示品で1年フル稼働と考えると3年使用したのと変わりません。
それをどう捉えるかです。

書込番号:26303377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:651件

2025/09/29 18:12

数字があるとしても、一般消費者や販売店等には知る術は無いと思います

スタンダードの設定で地デジの番組を映していた時間が多いのか、あるいはダイナミックな設定でデモ映像を映していたのかでは、パネルへの影響は大いに違うでしょう。記録は稼働時間だけならば、そこまでは分からないと思います

メーカがパネルの稼働時間の情報を集める理由があるかどうか

バネルは大陸製で製造も大陸の工場です

彼等に対して日本のメーカが大口のバイヤーということもないだろうから、大陸のメーカに数字を提示して圧力をかけることも出来ないと思います

修理は簡単です
稼働時間を調べて判断することは無いと思います
基板とパネルを持ち込んで交換で治るかどうかだけ

書込番号:26303382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:47件

2025/09/29 19:16

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
>スタンダードの設定で地デジの番組を映していた時間が多いのか、あるいはダイナミックな設定でデモ映像を映していたのかでは、パネルへの影響は大いに違うでしょう。記録は稼働時間だけならば、そこまでは分からないと思います<

そうでしたか。
ただ、例えば車でも急発進やパワー全開を繰り返したりとか、また、主にどんな道路状況下で走行を繰り返したかで相当に違いましょうが、概して走行距離が中古車購入の大きな目安になっていますね。
まあ、、車とテレビでは色んな面で全然違う事は確かでしょうが、もし、展示品テレビが売り出される場合に、「年式や稼働時間等の表示があれば・・・」、あっ、まだ言って る・・・!(大汗

書込番号:26303423

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2025/09/30 06:54

>穹を求めてさん
こんにちは
1年間展示していた展示品の相場は7がけです。
展示品というのは人手に渡ってないだけで、一日中朝から晩までつけっぱなしになっていた、程度の悪い中古品です。

7がけですと、本機なら314000x0.7= 219000円前後が妥当な価格です。25万円だとちょっと高いと思いますよ。
延長保証もつけてもらって上記価格で交渉してみて下さい。それでダメなら私なら買いませんが、そこはまあ人それぞれなので、よくお考えになってみて下さい。

書込番号:26303736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:651件

2025/09/30 11:06

同じ機種でも画面サイズで展示事情は違うでしょう

現在は大画面は65インチ以上だと思います
1日を通してデモ映像が流れていそうです
設定はダイナミックではないかと思います

55インチや50インチなどは店舗に依ると思います
デモ映像だったり地デジやBS等の番組だったり

50インチ未満は設定はスタンダードで地デジでしょう

65インチ以上の画面サイズの展示品の、パネルの疲弊は小さくないと思います

書込番号:26303903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2025/09/30 11:36

皆さんご意見をありがとうございました。やはり展示状態が分からないためやめた方が良さそうですね。

書込番号:26303918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示処分品を購入

2025/09/28 23:53


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-50W90A [50インチ]

スレ主 Relisaさん
クチコミ投稿数:61件

先週の日曜にコロナ少し前にヤフオク中古で買った実家用のAQUOS LC-50US5が唐突にお亡くなりに。
これ以前に使っていたAQUOS LC-40AE7が画面だいぶ暗くなったものの一応予備で取っておいたのだが
まさか使う必要がくるとは思わずすぐに取り出せる状態ではなく諦めた。

しょうがないから次の土曜に買いに行こうと、とりあえずチャンネル争い敗北テレビのパナ22インチを
50インチの目の前に設置して実家から帰宅、購入選定してみた。

結局のところ、サイズとある程度の画質さえ維持できれば高いのはいらんということで、パナかシャープの
去年モデルの在庫(80AかGL1あたり)を買うつもりで近所のコジマに行ってきた。
クチコミも価格チェックもろくにしてなかったもんで、大手量販店はすでに在庫なしだったんですねぇ。
今日クチコミ見ましたよっと。

お目当ての価格帯がない中どうすっかなぁと思っていたらこれが壁際で新モデルの90Bと並んで展示処分で
5年保証付き109800円で置かれていた。
ただ、処分特価前価格が発売当初の20万近い価格になっていたのはなんだかなぁ、すぐ隣に新モデルの
価格あるのにw

さて、展示品ですが発売直後から置かれていたとしたら15ヶ月5400時間程度の使用、この上で価格比較して
この金額を高いとみるかそれとも安いとみるか、コジマの場合は無料5年保証だが他店のようにバラして計算
してみると、本体価格91500円+消費税9150円+延長保証9150円。

うちの場合は家族がアレルギー体質なので開封直後の新品よりも長期展示品のほうがありがたい。
価格も減価償却8年として直近在庫枯渇前価格13万、1年使用済みと考えてもまあ安い。
ということで、だらだら書いたけど斜めからの見え具合だけ確認して即決。

1台購入なのに2台の引き取り処分をお願いして精算したところ、なぜか象印の8月発売の電気ケトルが
オマケ的にセット購入で付いてきました。
これは「スペース片付けてくれてありがとう」ってことか?
ちなみに配達は荷受けの都合で今度の土曜日。

書込番号:26302862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z875R [55インチ]

スレ主 sado tatsuさん
クチコミ投稿数:22件

2023年の同モデルを持ってる者です。
2025年モデルのこちらの製品を調べても4k録画の倍速再生が出来るか分かりませんでした。
4k録画で倍速再生は出来るんでしょうか?
また外付けhddの録画をレコーダーにダビングする場合、REGZAレコーダーのみでしょうか?
2023年モデルは4k録画だと倍速が出来なく通常再生のみで
こちらが倍速再生出来るなら買い替えも考えています。

書込番号:26302670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:220件

2025/09/28 20:43

>sado tatsuさん

55Z875R 機能操作ガイド 149ページの注意書きに、
https://cs.regza.com/document/manual/100153_01r2.pdf

『BS・110度CSの4K録画番組は、「早見早聞」「スロー再生」「連続コマ戻し再生」「コマ送り」「コマ戻し(0.5秒戻し)」の操作はできません。』

とありますね。

書込番号:26302686

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:220件

2025/09/28 21:00

>sado tatsuさん

補足で。
4Kの「早見早聞」ができないので、4K録画の倍速再生ができないことになります。

書込番号:26302706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:65件

2025/09/28 21:42

REGZAに限らず4Kの早見再生に対応してるTVはないんじゃ?

普通なら使い勝手向上で早見再生に対応もあるんだろうけど4K放送が終息に向かっているから期待薄かもしれないですね

書込番号:26302739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sado tatsuさん
クチコミ投稿数:22件

2025/09/28 22:34

>すずあきーさん
そちらの説明書調べてたんですが、記載ページに薄く書かれてますね。やはり4k放送の早見再生は出来ないですか。早見が1.3倍速から2倍になっていたので期待したんですが、デメリットは全然書いてないと言う。調べていただきありがとうございます。

>マヨポンくんさん
今年買ったパナソニックレコーダーで4k録画倍速再生は出来るんですが、若干画質が劣化してまして。
きめ細やかさが何故かテレビ録画とレコーダー録画で違う。なので4k録画出来れば買いだと思ったんです。

2025年モデルの画質自体は電気屋で見ても2023年モデルとほぼ変わらずだったので今回は辞めきます。ありがとうございます。

書込番号:26302798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4981件Goodアンサー獲得:561件

2025/09/29 12:46

>sado tatsuさん

> また外付けhddの録画をレコーダーにダビングする場合、REGZAレコーダーのみでしょうか?

4Kの録画は、そもそもネットワークダビング不可

地デジBSCSの録画が、直接ネットワークダビングできるレコーダは、レグザレコーダのみ。

DTCPIP+DLNA対応した、ネットワークハードディスク(アイオーデータやバッファロー)にもダビングできる。

一旦、ネットワークハードディスクを経由して2回のダビングをすれば、他社レコーダにも送れる。

書込番号:26303164

ナイスクチコミ!1


スレ主 sado tatsuさん
クチコミ投稿数:22件

2025/09/29 18:39

>bl5bgtspbさん
詳しくありがとうございます。
やはりREGZAのレコーダなら簡単と言う事ですね。
テレビ録画で残したいのが数本ありましたので確認取れて良かったです。

書込番号:26303403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43E6K [43インチ]

子ども同士でテレビの取り合いが日常的に起こるようになってしまい、さすがにこのままでは落ち着いて視聴することもできないため、思い切ってもう1台安価なテレビを購入しようと考えています。

そこで色々と機種や価格を調べていたところ、このモデルが自分の条件に合致し、第1候補として浮上してきました。さらに少しでも出費を抑えられないかと調べ続けていたところ、「アウトレット商品」が販売されているのを見つけました。価格はほぼ4万円ジャストのようです。

買った人のクチコミは新品と遜色なかったの声が圧倒的でマイナスの評価はありませんでした。
それでもアウトレットと聞くとやはり少し不安も残っています。
15000円程度の差であれば新品を買ったほうがいいでしょうか?

書込番号:26302653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:220件

2025/09/28 20:20

>ティファニーで夜食をさん

ビックカメラで買ったレグザのアウトレット品は、新品在庫処分相当で、延長保証も新品に準じたものでした。
お店で、何か新品と違うのか聞いてみるといいかもしれません。在庫処分相当なだけかも。

書込番号:26302660

ナイスクチコミ!4


MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/09/28 20:59

ショップが「アウトレット」とした理由によるのでは?
例えば外箱の破損や通電させてない展示品であれば本体は新品同様ですが
初期不良等で返品されたものをメーカーが整備して再出荷したリファービッシュであったり
店頭でデモや放送画面を垂れ流してた通電したものであればそれ相応のマイナスなので
新品との差額で相殺されるかどうか考慮する必要があるでしょ。

書込番号:26302702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:65件

2025/09/28 21:39

>ティファニーで夜食をさん

ヤフーショッピングですかね?
商品説明にメーカーリファービッシュ品と書いていますが状態について納得していれば問題ないですが保証1ヶ月とのことです

これがあくまで販売店の初期不良対応のことでメーカー保証が別に付くならいいと思うけどメーカー保証も含めて1ヶ月なんだとしたらやめといた方がいいと思います

PayPayほけんには入れるみたいだから全くの無保証ではないみたいだけど

書込番号:26302733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2025/09/28 23:08

43E6Kは、1年前はネット通販で4万2〜3千円だった気がするから
生産が終わって売れ残りが高いだけなのかも
ハイセンスには、ほぼ同じスペックの43E6Nや43A6Kがあるから、安い方を買った方がいいのでは?

書込番号:26302823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Relisaさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/29 00:14

他の方も書かれてますが保証の有無が重要ではないでしょうか。
家電量販店など正規販売店のアウトレットであれば箱破損品や一時展示品が主となり、
新品同様に購入日や配送日からの正規期間の保証がつきます。

うちは昨日家電量販店で展示処分のテレビを買いました。
展示処分でも正規販売品のため5年間保証がついています。

書込番号:26302875

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:651件

2025/09/29 06:50

アウトレットは未開封の新品で消費者に初めて買われる物だと思います。在庫処分が該当するでしょう

リファービッシュ品は故障品の交換で提供されたり、メーカの社員に安く販売されることはあるけれど、商品として市場に流通することはないと思います

展示品はアウトレット品とは言わずに展示品で案内されると思います

メーカの保証期間が1年あれば良いけれど、そうでなければ誰かに買われた物か、正規の流通ルートで仕入れられなかった物かだと思います

ハイセンスのテレビはリモコン等の付属品は除いて本体にはメーカの3年間の保証があります。正規の流通ルートで販売されるものであれば保証の懸念は小さいでしょう。大手家電量販店の延長保証は5年間です。3年間で正常に動作するならば、5年間で正常に動作することは少なくなく有ると思います

ハイセンスのテレビに5年間の延長保証は必ずしも必要ではないと思います

アウトレット品でメーカの保証期間が3年間あるならば安いから、購入の検討はあると思います

心配ならばハイセンスの現行機種でも十分に安いから、それらの検討があると思います

価格が優先するならば画面のサイズは40インチのハイセンスかレグザで検討もあるでしょう。4K放送は見られないけれどNHKの4Kを好んで見ないならば問題ないと思います。ゲームや動画配信サービスの視聴等で4Kの解像度が必要ならば、この限りではありません

書込番号:26302970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/09/29 19:41

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

https://qa.biccamera.com/s/article/000001418
ビックカメラは型落ちや外装不良のほか、展示品やメーカー再調整品も「アウトレット品」だとしていますよ。

https://www.yodobashi.com/ec/store/0072/
ヨドバシアウトレット京急川崎店で扱う商品は
各店舗で展示していたものをアウトレット品として販売しています。

ビック、ヨド どちらもメーカー保証付きです。

書込番号:26303446

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:651件

2025/09/29 20:15

了解です

引用されたビックカメラのURLは記事は閲覧できませんでしたが、ヨドバシカメラは展示品と分かります

既に前述した通りに展示品は展示品と案内があるならば良いと思います。展示品でアウトレットは苦しいと思うけれど、名前の響きのスマートさを優先したのかもしれません。展示品ならば、メーカの1年間の保証があるのは普通だと思います

もしもビックカメラがメーカの再調整品を扱うとするならば、メーカもなりふりを構っていられないということかもしれません。再調整品が特定のメーカに偏るようであるならば…

新品の売れ行きに関係するから(とは言え影響は小さそうですが)普通は、そういうことはしないと思います。故障品の交換用や社員に安く販売する等

展示品の程度の判断は難しいと思います

価格だけで判断できる人には良いでしょう

書込番号:26303478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2025/09/29 20:54

>ティファニーで夜食をさん
こんにちは
アウトレットと一口に言っても中身は色々です。お客さんから初期不良返品をくらったものをメーカーで直して整備したもの、返品はくらったけど実は壊れてはなかったもの、店頭展示品、長期在庫処分品、等々。
新品相当(長期在庫処分品)から、使い込まれて程度の悪い中古品(店頭展示品)まで千差万別です。
中身が良いものを安くゲットできた人は、新品と遜色なかったと喧伝するでしょうし、イマイチだった人は安かろう悪かろうで黙っちゃうかもしれません。
まあでも安く買えるのは事実ですから、店員に商品の素性を聞いて納得できればGOで良いと思いますよ。実際、店頭展示品と書いてあっても、念のため店員に在庫確認してもらったら未開封品が出てきたりしますからね。

とにかく店員と話をされてみてください。

書込番号:26303513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:651件

2025/09/30 13:35

ヨドバシアウトレット京急川崎店に各所の展示品が集められたならば

個々の展示品の展示状況はもはや分からないでしょう

ここの店舗の展示品はこんな感じと店舗に行けば分かる方が良さそうですが

この画面サイズで普及価格帯の製品であるならば

評判の良い、思い切り安く売るネット通販を探して買うということもある様にも思います

書込番号:26304022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 75Q7C [75インチ]

スレ主 tokyomecさん
クチコミ投稿数:23件 75Q7C [75インチ]のオーナー75Q7C [75インチ]の満足度4

録画予約はできるが、視聴予約は出来ない番組表では予約はする物のテレビのスイッチは入らない、スイッチを入れても視聴予約の番組に切り替わらない。

書込番号:26302643

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:651件

2025/09/29 07:54

搭載するチューナの数が2基なので、2つの見たい番組の時間帯が被ったときは予約録画と視聴になるのかもしれませんが

オンタイムで見るならば見たい番組の放送開始前にテレビの前でテレビを点けて待機すると思うから

テレビを点けていれば予約した時刻の前にチャンネルが切り替われば良いと思いますが…

旧いソニーのテレビと旧いレグザのテレビでも同じ動作だったと記憶します

現実には問題は小さい様に思います

書込番号:26302990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2025/09/30 07:44

>tokyomecさん
こんにちは
視聴予約しても本体の電源がオフの時はオンにはなりません。これは留守中にテレビが起動するのを防止するためです。
また、電源オンになってても、googleメニューやアプリ使用時は視聴予約に切り替わらないとのことです。これは制御上の理由でしょうね。

いずれにせよ仕様なので、設定等ではどうにもならないと思います。

書込番号:26303775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyomecさん
クチコミ投稿数:23件 75Q7C [75インチ]のオーナー75Q7C [75インチ]の満足度4

2025/09/30 10:11

それぞれ考え方とは思うが?2013年発売の東芝Z58X(既に廃棄)LGテレビ(現在使用中)共に視聴予約をするとその時間に電源が入ります、このテレビ(TCL)では電源が入っていると切り替わります、視聴予約をしても電源は入らず当然電源を入れても、番組表は予約のまま切り替わりません、又留守中のご意見には留守にするときは録画予約でしょう??以上ですが如何?

書込番号:26303870

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1531件Goodアンサー獲得:271件

2025/09/30 10:48

他社のテレビでは番組表から「視聴予約」→テレビの電源を切る→予約時刻になるとテレビの電源が入る
75Q7CはAmazon限定モデルため取扱説明書がWebにありませんが類似品番の取扱説明書でも「視聴予約」について注意書きはないです

テレビの電源を抜いて5分ほど放置して電源をいれなおすか
テレビのリモコン→メニュー→すべての設定→システム→デバイス情報→リセット→出荷時***、録画を残して初期化

TCLに問い合わせされたらどうでしょうか
お問い合わせ
https://www.tcl.com/jp/ja/contact-us

書込番号:26303889

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2025/09/30 11:54

>tokyomecさん

>>視聴予約しても本体の電源がオフの時はオンにはなりません。これは留守中にテレビが起動するのを防止するためです。また、電源オンになってても、googleメニューやアプリ使用時は視聴予約に切り替わらないとのことです。これは制御上の理由でしょうね。

上記は取説に書いてある仕様ですので、問い合わせてもリセットしても無駄だと思います。

書込番号:26303937

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1531件Goodアンサー獲得:271件

2025/09/30 12:24

テレビを視聴中に「視聴予約」があれば視聴予約したチャンネルに自動切り替わるがそれ以外はできないといこでしょうが

取扱説明書の「録画と予約」p50ページ前後に以下の様な文言があり出来ないといっている様です

視聴予約した予約が開始時刻になっても視聴チャンネルへ自動的に切り換えられない制限があり、下記の場合があります。
・電源オフ期間中(これは、留守中に勝手に電源オンして視聴状態となる事を防止するものです

書込番号:26303959

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1531件Goodアンサー獲得:271件

2025/09/30 12:36

ソニーのGoogle TVはリモコンで電源を切っているとき電源が入り予約した番組が表示されるとなっています
TCLのサポートにeメールでも問い合わせができるので回答をもらえば良いと思いますが?

番組表から視聴予約や録画予約ができる
[視聴予約]を選択した場合
視聴予約した時間になると、予約した番組へ切り替わります。
テレビがスタンバイ状態(リモコンで電源を切っている)の時は、電源が入り予約した番組が表示されます。
https://www.sony.jp/support/tv/enjoy/guide2023/#b3

書込番号:26303968

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED48A2PJA [48インチ]

スレ主 tokyomecさん
クチコミ投稿数:23件 OLED48A2PJA [48インチ]のオーナーOLED48A2PJA [48インチ]の満足度4

アップデート後テレビ番組が表示したりしなかったり、ソフトと思うが故障以来は必要か??困ったもんだね〜、まあ直るとは思いますが??

書込番号:26302430

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング