スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177635件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 中古情報

2013/05/18 23:29(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4305H WX [単品]

スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

神奈川・川崎区の多摩大橋のHARD OFFでペアで98,000円で売られていました(3/18 10:00 AM現在)
現在の価格.COMの最安値(35,819円)より高いですが興味のある方はどうぞ。(現在東京旅行中)

書込番号:16148585

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:693件

2013/05/18 23:37(1年以上前)

ハードオフの買い取り価格から見ると、ボッタクリしているのかと疑いたくなる価格の物を目にします。
ジャンク品なんかで馬鹿高い物をみると何でやねんといいたくなるものも。たまーに、店員さんのミスだろうと思う値段の物は、レジで買います。ハードオフも買い取り価格二束三文じゃー持ってゆく気も伏せます。

書込番号:16148626

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2013/05/19 09:39(1年以上前)

こんにちは。

車には「ホワイトブック」って業界関係者用の査定価格ブック(一覧)
が前車種別に現状標準査定額ということで載った本があります。
ここから状態で上下させて査定し、結果売価に反映していきますが、
リサイクル店はネット上の自社(過去販売価格があった)の売価
付けがされることもあって、ものすごい価格の場合がありますね。

ただJBLというネームバリューで新旧関係なく査定、売価付け
されている場合も多いでしょう。知らない方はおおぉJBL2本で
10万以下で買えるのか!安いのかも、なんて買ってしまう方が
いる。そんな稀な購入客向け、かもしれません。

一方全く名のしれないSPなどはバッタウリ(安買取、安転売)
もみつけることがあって、これがやっぱり〜さんの仰る「ミス」
商品に当たるのかもしれません。多分ミスではなくて査定ができ
ず、適当な(ネット上適当調べ)極小査定額から出てきた安価品
ですね。状態がよければ「買い」です。私も数年前にキズ・ウー
ファー片方破れのヤマハNS−1を2千円で見つけました。
こういうパターンが一番買いです。部品取り用に買う場合は
ですが。

書込番号:16149740

ナイスクチコミ!1


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件

2013/05/20 00:29(1年以上前)

 ちなみに私がHARD OFF東村山店(最寄駅西武久米川駅)で買ったJBL4312は2本ペアで
31,500円でした。ただ、このスピーカー、4312MUWXとは異なるようで、インピーダン
スが4Ωでした(4312MUWXは6Ω)。明日現物が到着するのですが、ウチのAVアンプ
(YAMAHA RX-V773)で使えるかちょっと不安です(定格出力ではフロント 6Ω95W、ダイ
ナミックパワーではフロント 6/4/2Ω 150/180/220W)となっており、特殊な設定をし
なくてはならないのかなと。
 HARD OFFさんは地方発送をやっていないので、近所のスーパーから箱を貰ってきて
自分で梱包(プチプチは巻いてもらいましたが)。最寄りのコンビニから発送したので
すが、「4312MUWXとちょっと違う」ことに気付いたのはコンビニでの発送の梱包の
段階になってからでした。

 JBLスピーカーのあの青色も薄めで、説明書もサランネットもなし。背面のスペッ
ク表は日本語表記でなく、舶来品ぽい感じでした。いちおう4,200円で4Ω対応の小さい
アンプ(知らないメーカー)を買っておいたので音は出せそうなのですが、大丈夫かなぁ。

※スレ主なのに話がずれてすみません。この話の続きは4312Mの板でやります。

書込番号:16153248

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信42

お気に入りに追加

標準

聴覚について

2013/05/04 22:20(1年以上前)


スピーカー

みなさん、こんにちは
GWいかがお過ごしでしょうか?
今日は、時々気にしている小さな悩みについて相談させていただきます。

私はステレオで音楽を聴くとき、わずかに左側が遠く感じます。
具体的には、左右のスピーカーを左右対称に設置すると、定位がちょっと右にずれるのです。
補正するためには左を内振りにするか、内側にずらす必要があります。

年1回健康診断を受けていますが、今まで一度も聴覚検査でひっかかったことはありません。
日常生活にはまったく問題ないのですが、ステレオで集中して聴くときだけ感じることです。
うーん、私の耳はいったいどうなっているのでしょうか?
皆さんは、こんなことは無いですか?
いつも左右対称ですか?

書込番号:16095025

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:24件

2013/05/04 22:54(1年以上前)

こんばんは。
当方は子供の頃に右耳が中耳炎になりまして、それからですが左耳に比べて若干音が小さく聞こえます。
当然ですがボーカルも左よりで聞こえますが、まあこんなもんだと思い気にしていません。
普通の健康診断ではある周波数が聞き取れるかというテストをしているだけですので、強弱まではわからないはずです。もちろん当方も異常なしです。
ですので片耳がぜんぜん聞こえないというならともかく、多少の違いならば気にしないのが一番だと思いますよ。
それでも心配になるのでしたら、一度お医者さんにご相談下さい。なんらかの理由が見つかるかもしれません。

書込番号:16095230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件

2013/05/04 23:04(1年以上前)

まなたんは腹ペコさん こんばんわ

そうなんですね。私も気にしているというよりは、不思議に感じているぐらいで、医者に行く程とは思っていません。
中耳炎になった記憶もないです。

そういえばカナル型のイヤホンをして歩いていると必ず右耳のイヤホンがポロポロはずれるので、何か関係あるかもしれません。
量販店で片っ端から展示品をはめてみたことがありますが、私の右耳にフィットするものはありませんでした。
耳の中が狭くなってるとか、入り口付近の形とか、そんなところが原因かもしれません。

書込番号:16095294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:24件

2013/05/04 23:10(1年以上前)

補足です。
人間には利き腕や利き目があるように利き耳があると思います。
ですので通常の方でも本当にボーカルがど真ん中で聞こえている人は少ないのではないでしょうか。当方専門家ではないですが(笑)。

書込番号:16095329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件

2013/05/04 23:12(1年以上前)

あっ、すみいません。右耳ではなく、左耳でした。

書込番号:16095344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件

2013/05/04 23:22(1年以上前)

なるほど、私は手も足も右利きですから、耳も右利きとすれば、納得できます。

スピーカーの間に映像がある場合はこのようには感じません。
逆に映像がセンターをずれていてもちゃんとその位置から音楽やセリフがが聞えますから、また違った意味で不思議です。映像がある場合は視覚と聴覚を脳が合成して、あたかも映像から音が出ているように感じさせてくれるようです。

ステレオの場合は、そのような視覚アシストがない分、ちょっとしたことが影響するのかもしれませんね。
人体の不思議を感じます。

書込番号:16095388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2013/05/04 23:46(1年以上前)

German short-haired pointerさん、はじめまして。

視力と似てますね。

以外と聴覚は敏感なところもあり、(聞こえ辛い方の)耳を軽く後方へ引っ張るだけでも聞こえ方が変化する場合があると思います。

完全ではないことが完全な人である、と言う気が致します、失礼致しました。

書込番号:16095484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/04 23:52(1年以上前)

今晩は、German short-haired pointerさん

不安に感じるようでしたら耳鼻科で検査をしてもらう方が良いかも。
一般の健康診断の聴力検査では20dB以上の聴力低下が無ければ異常とは判断されないと思います。
耳鼻科でお願いすれば20分程度の簡単な検査で感音性の特性も含め左右の聴力の周波数特性を測定してもらえます。
最近は過労、寝不足、ヘッドホンの大音量による聴力障害も多く発生しているようです。
対処が早ければ悪化は防げるので、違和感を感じるようでしたら安心料と思って耳鼻科の受診が良いと思います。

書込番号:16095507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件

2013/05/05 00:00(1年以上前)

すいらむおさん、こんばんわ

視覚、聴覚、触覚など、たくさんの感覚器官がありますが、それぞれに鋭敏なところと鈍いところがあって、錯覚を起こすことがありますね。
ステレオで音楽を聴いているときに、あたかもそこにオーケストラや歌手が見えるような気がするのは、明らかに錯覚なのでしょうが、聴覚から楽しい錯覚を引き起こしてくれるステレオという趣味はなかなか良いものだと思いますね。

私たちの体に完全な左右対称はどこをとっても無いのでしょうが、左右で聞え方が違うのは私だけではないらしいと知ってちょっとホッとしました。

書込番号:16095540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件

2013/05/05 00:10(1年以上前)

晴れの日はお散歩さん、こんばんわ

>最近は過労、寝不足、ヘッドホンの大音量による聴力障害も多く発生しているようです。

うっ、全部思い当たります。

>耳鼻科でお願いすれば20分程度の簡単な検査で感音性の特性も含め左右の聴力の周波数特性を測定してもらえます。

そうなんですか!初めて知りました。スレを立てて良かったと思いました。
ありがとうございました。一度耳鼻科をたずねてみようと思います。
晴れの日はお散歩さんは、もしかしてお医者さんですか?

書込番号:16095576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:20件

2013/05/05 00:19(1年以上前)

いえいえ、ただのおじさんです(^^)

以前に、過労からくる感音性の難聴になったことがあります。
耳の不調は意外にわかりにくいもので医者にかかったときにはかなり悪化していました。
違和感を感じたら見てもらうのが正解です。
費用は安心料と思っていいと思います。
同じオーディオ好きとして少し心配なものですから。
お体大事にしてくださいね。

書込番号:16095600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件

2013/05/05 00:35(1年以上前)

晴れの日はお散歩さん、ありがとうございます。

2ヶ月ぐらい前に、スピーカーの試聴をお願いしたら、ひどく左のスピーカーから音が聞えなくて、
いよいよか、とあせったのですが、結局、左のスピーカーケーブルが外れてて音が出てなかったことがあって、
その時は、よし、これなら大丈夫!と逆に自信持ったりしたのですが、、、

思い当たるといえば、最近ケータイで相手の声が小さく感じるような気がするとか、。

やっぱり、行ってみます。

書込番号:16095656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2013/05/05 00:41(1年以上前)

German short-haired pointerさん
聴力検査については補聴器(デジタル補聴器)を扱っているお店(メガネ屋さんや街の電器屋さんなど)でも行っています。予約が必要な店舗や検査のみだと有料になる場合もありますので、来店前にお店に確認してみて下さい。(東芝系列店で年に数回行っている合同展示会会場では、無料で「聞こえの診断」をしています。)

ですが、原因のわからない難聴の場合、病気が原因の可能性もありますので、一度病院で検査してもらった方が良いかもしれません。

書込番号:16095674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2013/05/05 00:56(1年以上前)

電気屋のベータローさん、こんばんわ

ご親切にありがとうございます。
話が難聴方向に進んでいますが、ステレオの微妙な定位以外は特に問題なくすごしています。
でも、確かに、ところどころ違和感を感じるところがあるので、この際ですから耳鼻科に行って見ようと思います。

書込番号:16095706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/05 01:41(1年以上前)

German short-haired pointerさん、こんばんは。

のっけから失礼な質問で申し訳ありませんが、ギャングエラーと言うことはありませんよね?(笑)イヤホーンやヘッドホンを使った時にも音量の左右差を感じられるかどうかが書いてなかったものですから。

病気と決めてかかるのもなんですが、聴力に関してはやはり専門医に相談することをお勧めします。カナル型のイヤホンが外れやすいと言うことですが、形態の問題以外に耳垢栓塞ということもありえます。鼻の調子が悪い方などは(時には特に鼻症状の自覚がない方でも)耳管機能低下という状態になることがあります。簡単に言えば高所に行ったときに感じる耳閉感が嚥下などによっても改善されにくいもしくは改善されない状態です。また違和感があまりないということですが、聴力の変化が緩やかでなおかつ長期に渡っている場合、その状態に慣れてしまっているので違和感を感じづらいと言うこともありえます。

いづれにしても耳鼻科で検査を受ければ、検査ー診断ー治療と言う流れをスムーズに受けることができます。

書込番号:16095811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2013/05/05 02:06(1年以上前)

安達が原のヤスベエさん、こんばんわ

ヘッドホンのギャングエラーは考えたこともないですね。
アンプでも感じたことはないです。

耳垢がたまってるとは思いませんが、それとは別に気になるところが出てきたので、やっぱ病院に行ってみます。

書込番号:16095850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2013/05/05 02:35(1年以上前)

私も肩こりがひどいときなんかは、真ん中に定位しないことがあるので、ステレオが健康のバロメーターになっています。

聴覚セラピーなる書籍もありますし、私自身は聴こえ方の特徴を知るのは面白いと思いました。

書込番号:16095906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件

2013/05/05 10:56(1年以上前)

梅こぶ茶の友さん、お久しぶりです。

そうなんですか。肩こりで定位が変わるって面白いですね。
体調によって聞え方が違うことは知ってましたが、定位が影響するとは新しい発見です。

ステレオは、音楽だけを楽しむものなので五感が高まるのでしょうね。
サラウンドとは根本的に違うと感じました。

ところで、PIEGAのPremium 1.2は聴かれましたか?
私はまだですが、試聴を楽しみにしている機種です。

書込番号:16096916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/05/05 11:12(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

どこでどんな装置で聴かれても、いつも左側が小さく聴こえるのでしょうか?

書込番号:16096976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2013/05/05 11:53(1年以上前)

Strike Rougeさん、こんにちは

小さく聴こえる、ということはありません。
ステレオで音楽を聴くときに、定位が少し右に寄るような気がする、と言うものです。
家には、ハーベスとマランツLS702があるのですが、スピーカーの位置を変更した時などに
シンメトリーに配置してから、真ん中のリスニングポジションに座って聴き始めると、定位が少し右にずれているような気がします。
最初に気がついたのはハーベスを購入した4年前です。で、気持ち、左を内振りにしています。(ほんの少しです)
これで真ん中に定位します。
左だけ内側を向いているのは気持ち的に気になるもので、ちゃんと聴くときは、儀式のごとく左右のスピーカーの振りを調整してから聴き始めす。ですので、その時々によって、左右の振りは毎回違います。

マランツLS702はデスクトップ用で、間にPCモニタがありますから、このようなことを感じたことはありません。

オーディオ店などで試聴の際は、スピーカーの真ん中に位置して聴くことになりますが、自然と顔の振り方で定位を調整しているような気がします。
いずれも、そんなに深刻には考えていないです。が、気になるといえば気になります。
どうですかね?

書込番号:16097122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/05/05 12:08(1年以上前)

German short-haired pointerさん

音量差を感じる訳ではなく、又、

〉マランツLS702はデスクトップ用で、間にPCモニタがありますから、このようなことを感じたことはありません。

であるならば、ハーベスを設置している部屋環境、若しくはそのハーベスの左右個体差が怪しい気もします。

・スピーカーケーブル左右入れ替え

これでスピーカー前段の左右バランス問題が切り分け可能。

・スピーカー左右入れ替え

これで左右スピーカー個体差切り分け可能。


これらで変化が無く且つ貴方の聴覚バランスに大きな差が無いなら、部屋環境の可能性大です。

因みに、耳の左右入れ替えは、後ろ向きで聴いて下さい。
慣れが必要ですが(^_^;)

書込番号:16097171

ナイスクチコミ!1


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

サランネットグリルのピン

2013/05/06 22:35(1年以上前)


スピーカー > QUAD > L-ite 2 [Cherry ペア]

スレ主 梨畑さん
クチコミ投稿数:140件

L-iteのオーナーですが、今後購入される方はL-ite 2だと思いますので、ここに書いておきます。11L2についても書かれていますが、サランネットのグリルを本体前面バッフルの孔に固定するピンは、比較的簡単に折れます。私のL-iteの場合、何かの拍子に3本も折れていましたが、これは移動しようとしたときグリルに力が加わったためかも知れません。
 ピンが折れてしまうとバッフル版の孔から外すのが大変なのですが、私は外科用のピンセットを使いました。電子工作の時部品の保持に使っている、無鈎のルーツェタイプですが、ストレートの無鈎でも良いでしょう。外科用のピンセットは細くても腰があるので、穴に嵌ったピンを力一杯挟んで引っ張り出すことが出来ます。外科用ピンセットを使う前に細いラジオペンチや、スイスアーミーナイフの内蔵ピンセットを試しましたが、前者は先端が太過ぎ、後者はふにゃふにゃと腰が無くて全く役に立ちませんでした。外科用ピンセットは、バッフルの孔の周囲の僅かな隙間に先端がほんの少し入るだけで、折れたピンをしっかりと掴んで引き出せました。
 ピンを折る方もあるかと思うので、参考までに。

書込番号:16103726

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカースタンド設置

2013/04/30 13:45(1年以上前)


スピーカー

スレ主 asuberuさん
クチコミ投稿数:379件

気の箱をスタンドとして使ってましたが、ぐらついて危ないので純正のスタンド購入。

NS-B750を置ける丁度いい天板の大きさ、高さ、重さ、値段などさがしたところ HAYAMIのSB352を見つけました。
しっかりとした安定感があってこれで安心です。お手頃な値段ですからオススメですね。

木製や金属製など色々あるようですが、音の違いなど自分には分からないので、見た目と安定性のみを重視しました。

書込番号:16076820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2013/05/01 16:37(1年以上前)

こんにちは。

1本7キロあれば木製でも制振効果高いでしょうね。
スタンドの重要性をお試し下さい。

書込番号:16081480

ナイスクチコミ!0


スレ主 asuberuさん
クチコミ投稿数:379件

2013/05/01 17:11(1年以上前)

はらたいら1000点さん こんにちは

先日のスレではお世話になりました。最終的にはいずれリアも750にする予定です。はらたいら1000点さんの一案いただきました。

さて話しを戻して、純正スタンドは初めてですが買って良かったです。
金属製のが重くて良かったんですが高いのでパスしました。欲を言えばあと10pほど高いと良かったですね。

書込番号:16081603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2013/05/02 08:10(1年以上前)

こんにちは。

ピッタリサイズで見た目にもいいですね。
お楽しみください。

書込番号:16084155

ナイスクチコミ!0


スレ主 asuberuさん
クチコミ投稿数:379件

2013/05/02 08:29(1年以上前)

はらたいら1000点さん おはようございます。

ありがとうございます。楽しんでいきます。

書込番号:16084212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

S143MkU、その後

2013/05/02 02:08(1年以上前)


スピーカー > JBL > S143MkII [単品]

スレ主 ALFA1048さん
クチコミ投稿数:330件 S143MkII [単品]のオーナーS143MkII [単品]の満足度5

縦10mm、幅最大3mm位。周辺少し変色してます。

*追加報告です。新品ということでしたが、実際は開梱品で傷(打痕)が一箇所ありました。スパイク受・保証書が入っておらず、結局、スパイク受・保証書は、JBL正規代理店から直送されました。販売者の話によると、代理店からは新品で納品したとのことです。販売者に、代理店に仕入れ値引き交渉をするように要請し、私への売価も1.5諭吉下げてもらいました。結果、丁度定価の半額程、35諭吉を割る価格で購入できました。




書込番号:16083672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

納品されました。

2013/03/04 12:47(1年以上前)


スピーカー > DALI > ZENSOR VOKAL BK [ブラックアッシュ 単品]

クチコミ投稿数:82件

4月の納品予定で、のんびり待とうと思い2/28に注文。3/1に発送メールがあり、今日届きました。

品薄と聞いていましたのでラッキーでした♪
お店はケーズ電球Webです。


書込番号:15847294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件

2013/03/04 15:39(1年以上前)

私は、2月25日に注文して、まだ届いてません。

あかそあさんの書き込みを見て、問い合わせてみましたが、3月下旬になるとのこと・・
過去の状況から、早めに届く可能性はかなり低いと言われました。

しかし、ずっと品薄ですね。。
早く欲しいので羨ましいです。

書込番号:15847792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2013/03/04 22:29(1年以上前)

実物を見ずに評価のみで購入したものですから、ピアノブラック塗装が前面だけとか、ウーハーがむらだらけとか、見た目で少し興ざめです。
早くつないでみて音で満足したいかな。

書込番号:15849461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2013/03/08 13:08(1年以上前)

こんにちは。

外観仕上げはあえてその設定ですね。
ウーファーの「ムラ」は木(細かな繊維)の
集成材料使用なので、一つ一つ違うようです。

機械で同じ物がいっぱいできるのもあり、
違うのも楽しいかと。ダリはそのウーファー使用
の代表でしょうか。

書込番号:15864575

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件

2013/03/08 13:46(1年以上前)

はらたいら1000点さん ありがとうございます。
なにせ他のダリのスピーカーの現物を見たことがなくて、びっくりしてしまいました。
仕様なんですね(^-^;
外観は私の勉強不足でした。

書込番号:15864663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/05/01 21:56(1年以上前)

今頃にレスして申し訳ありませんが、質問があります。スレ主さまがアップしているスピーカーの写真ですが、コーンの部分に引っ掻きキズのようなものがありますが、これがダリのスピーカーの仕様、普通だということなのでしょうか。
私もオーディオ素人で、この製品を購入し、あけてビックリ、キズがたくさんある。っと、驚いている次第です。
確認で恐縮ですが、どなたかお答えいただけると助かります。

書込番号:16082698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2013/05/02 00:00(1年以上前)

たまたま昨日、ベスト電器にスピーカーの試聴に行ってきました。
ついでにダリの同じシリーズのスピーカーを見ることができましたが、同じような感じでしたよ。
自分ちのウーハーよりムラムラでした(^-^;
やはり、はらたいら1000点さんのおっしゃるように個体により違うみたいですね…。

書込番号:16083324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/05/02 01:33(1年以上前)

あかそあさん、ご回答ありがとうございました。
引っ掻きキズのようなものは、キズではなく、言ってみれば仕様上の模様のようなものですね。正しい表現ではないですが。
スピーカーとしては、通常のテレビ視聴にも、勿論映画鑑賞にもフル稼働で、毎日気持ち良く使用中です。
当方、三月末に55インチテレビを購入した勢いで、AVアンプも購入。また、その勢いそのままにこちらのセンタースピーカーを購入しました。
テレビの両サイドには、32年前に購入(正確には親に買っていただいた)した3ウェイの大きなスピーカーを鎮座させて鳴らしています。
本品、買って正解の製品でした。
皆さんからの口コミ、大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:16083615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング