スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

スピーカー のクチコミ掲示板

(177619件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

祝マーク2誕生!

2009/03/04 22:12(1年以上前)


スピーカー > イクリプス > TD712zMK2 [単品]

旧モデルのユーザーです。
725swを加えた4.1chで楽しんでいます。
エクリプスのスピーカーは高額かつマニアックなので手を出しにくいかもしれませんが、実物は素直で従順なスッピン美人って感じです。
フルレンジ一発なのでセッティングは容易ですし(重いけど)、ミドルクラスのAVアンプでも必要十分な鳴りっぷりで不満は全くありません。
そして一番の美点は、数値では表現できない「音の正確さ・聞き取り易さ」です。
百読は一聴にしかず、まずはお気に入りのCDをお店に持ち込んで、じっくり試聴するのをオススメします。
遠慮はいりません。エクリプスの特約店に悪いお店はありませんから。

書込番号:9193012

ナイスクチコミ!4


返信する
HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/10 12:18(1年以上前)

>>フルレンジ一発なのでセッティングは容易ですし(重いけど)、ミドルクラスのAVアンプでも必要十分な鳴りっぷりで不満は全くありません<<

フルレンジ一発なんで質の良いフルレンジSPユニット買ってきて厚での木板で箱作ってはめれば音質自体はこれよりいい音するかもしれませんが、キャビネット前面の音の反射を避けるにはこの形か筒型しかないですね。

本当に良いSPを知らないマニアはJBLの大型モニターなどの物量をこれでもか!と押し込んだものを眺めて満足してますが、あのような大型キャビネットだと直接音以上に前面バッフルからの反射音で素のSPユニット以外の音がしてしまいますね。
勿論、その音が好きだと言えばそれまでですが、「贅肉の無い其のSPユニットの音」だけを正確に伝えられるのは ECLIPSE TDシリーズだけですね。
(アバンギャルドやノーチラスも同様のコンセプトですが・・・)

他のメーカーももっとキャビネット前面の音の反射を避けた高級機を世に出して欲しいものです。

書込番号:9222736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2009/03/15 20:24(1年以上前)

HDMasterさん、返事ありがとうございます。
コンセプトがこれほど明確なスピーカーってなかなか無いですよね。
奇抜な外観にもちゃんと理由がある。まさに機能美の極点って感じ。
私が712zを買ったのが去年の4月、すでに生産終了でメーカーの在庫が残り6台のギリギリのタイミングでした。
だからマーク2発売を知った時はちょっと複雑な気分でした。(笑)
不景気なご時世ですが、「買っちゃいました!」ってスレが早く立つといいですね。

書込番号:9250853

ナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/17 23:06(1年以上前)


本日、アバック秋葉原店に行った際、入り口入って直ぐ左脇のシアタールームにTD712zMK2で5チャンネルが組んでありましたので試聴してきました。
金額を聞くと1本30万円以上でECLIPSE製品だと引けても定価の1割と聞き購入するのは断念しました。
5チャンネル使いで150万、7チャンネル使いで210万円は現在の私では夢のまた夢です。
今日はその1本分のプロジエクターだけ買って帰りました。

書込番号:9262667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:29件 オーディオ・マルチチャンネル 

2009/04/12 08:12(1年以上前)

イクリプスの最高峰712zMK2を聴いてきましたが、瞬発力のある素晴らしいスピーカでした。

球体だから音場感は当然良いし、音色の色づけはないし、以前のモデルよりも高域はよく伸びていて特に不満なし。ただ音色の色づけがないので素っ気ないという感じもありますが、色づけの無いのが特徴のスピーカなので、とメーカーの人は言ってました。

映画は勿論、音楽聴くときでもサブウーファの725SWはあったほうがよいでしょうか?2.1ch揃えると100万円になりますが、定位とか、音の切れ味、生々しさを狙うなら、それだけの価値あります。音場が自然なので、このようなキレの良い音を長時間聴いても、疲れは意外に少ないです。


書込番号:9382340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2009/04/13 19:49(1年以上前)

そして何も聞こえなくなったさん、返事ありがとうございます。

>>映画は勿論、音楽を聴くときでもサブウーファの725SW はあったほうがよいでしょうか?

私の個人的な感想ですが、CDで音楽を聴くだけなら725swはいりません。ウチでは725swは映画の時だけ使います。
712z単体でもセッティングさえ決まっていれば、ナチュラルな低音をたっぷり聴かせてくれます。40万円も賭けてサブウーファを追加するメリットはあまり無いと思います。
それにしてもサブウーファの調整って本当に難しいですね。買ってから一年経ってもまだ定まりませんよ。

書込番号:9389158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:29件 オーディオ・マルチチャンネル 

2009/04/13 20:25(1年以上前)

未来少女ブラジル さん、映画は4.1chで、音楽のときは4.0ですか。キレの良いスピーカなので、SWが無いほうが、その良さが出るのですね。しかし低音にこだわる人はSWを使うと良いでしょう。

音源を小型にして球面波をだすという発想は、38cmといった大型スピーカにこだわる昔からのオーディオ・マニアには無縁の世界でしょうね。

私はイクリプスユーザではありませんが、小型音源から球面波を出すというスタンスで開発を続ける富士通さんを応援したい気になります。

書込番号:9389367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件

2009/04/15 18:24(1年以上前)

未来少女ブラジルさん お初です 自分もアバックさんで エンヤのCDを持参して「ここで一番クリアーな音で聴かせて下さい」とお願いした所 目玉オヤジが出てきました最初は見た目で拒否反応しましたが 視聴してビックリ!凄く良い 欲しい 部屋狭い 置けない 下の510にするか? 1月にパイオニア77TBを買ったばかりだ 見た目で拒否反応していた自分の愚かさを知る一日でした 自分は、下の510を狙いますけどね

書込番号:9398279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/04/18 06:40(1年以上前)

ナチュラルド素人さん、返事遅れてゴメンナサイ。
510も良いですよね。費用対効果で比べたら712zよりバランスの取れたお買い得なスピーカーだと思います。
ところで510と77TBを併用するってコトですか?だとしたら、なかなか贅沢なハナシですね。
標準的なトールボーイとタイムドメインを自宅で比較試聴できるなんて・・・
想像するだけでヨダレが出ますな。

書込番号:9410089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件

2009/04/18 09:24(1年以上前)

未来少女ブラジルさん おはようございます 買うと したらスピーカーは、入れ替えですね(笑)最初は、パイオニアKUROに ハマり なんちゃって5.1Ch.を作ったが 聴くに耐えずオーディオ熱が 再発で 77TBが気に入って買ったが 何か違う?…所に富士通テンTD712zMK2耳から鱗 来年の今頃には、510を買っているかもしれませんね

書込番号:9410461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:29件 オーディオ・マルチチャンネル 

2009/04/18 09:42(1年以上前)

こんにちは。TD712zMK2の5.1chで映画を観ましたが、臨場感ありました。「悲愴」のBD(小沢)も観ましたが、映像をアップしたとき、弓が弦に擦れる音が聞こえてくるかと思ったくらいキレの良い音でした。交換の価値ありますね。

書込番号:9410523

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカースタンド

2009/04/17 15:53(1年以上前)


スピーカー > JBL > CONTROL 1Xtreme [ペア]

スレ主 hideya69さん
クチコミ投稿数:24件

提案です!

だいぶ以前の話ですが、このCONTROL 1(および3Pro)には専用のスピーカースタンドが設定されていました。針金状の三脚で、10センチ弱ほどの高さに本体を保持できます。針金状で表面積も極端に小さいので、ちょうど音源を宙に浮かせるような状態にでき、SP本来の抜けの良い音が更に活きるセッティングが期待できます。とても気に入っていたのですが、かなり以前にSP本体とともに手放してしまい、とても後悔しています。

そこで提案なのですが、このスタンドの再発売を希望して「たのみこむ」という商品発売の企画サイトにリクエストを出してみました。同じく再発を希望されている以前からのファンの方、デスクトップオーディオで机の上などに直置きされている方等、もしご興味おありの方がおられましたら商品化リクエストにご参加をお願い致します。

書込番号:9407091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SPランキング久しぶりに覗いてみました

2009/04/02 01:24(1年以上前)


スピーカー > ONKYO > D-77MRX [単品]

クチコミ投稿数:183件

D-77MRXが未だに上位にいたとは恐れ入ります。
当初ビクターやパイオニアのSPが上位を独占していたけど、今は何処へやら(笑)
それに比べてまだこのSPが生産している事に驚く以上にここまで粘り強い存在でいたとは^^
だいぶ昔に手にしていたけど、また聞いてみたくなりました。

書込番号:9337108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/06 00:21(1年以上前)

ここのランキングは大きく変わりますから
あまり大きな信用はできませんね!

どういう基準で集計されているのか良く分かりませんし!

そうですね、長い生産ですね!
振動板のデザインなんて今のオンキョウとはぜんぜん違います!

私もこのスピーカーが好きで
よく聞いていました、
結局買わなかったけどw

書込番号:9355079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信92

お気に入りに追加

標準

スピーカー

クチコミ投稿数:8389件

エイプリルフールに因んだ抱負や妄想(笑)等を書きませんか?

「XXなAV環境が欲しい」…とか、「今日はXXを○台買っちゃいました!!」とか。
偶にはこういうのも良いでしょう…というノリで♪

絵に描いた餅なんて無駄…という意見もあるでしょうが、「考えなければ実現しない」ですから。
まずは妄想、次に努力、最後に実現です。
もしかしたら実現できるかも知れないですよ?(^w^)

皆さんこぞって餅を描いて下さい 三 (/ ^^)/




ん?何故に若葉って?
そりゃ私の妄想(ぁ

書込番号:9333743

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/01 11:33(1年以上前)

本日600M+LX91+スサノオ+スピーカー TAD R1(5ch分) ケーブル類はすべてハイエンド品 あとシアタールーム付き一軒家を購入しました(爆)

妄想は楽しいなぁ(笑).....ひでぶっ!凹○

書込番号:9333829

ナイスクチコミ!2


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2009/04/01 11:36(1年以上前)

楽しそうですね。ちょうど上沼恵美子さんが毎週やっているような
やつですね。「こないだのパーティーのシャンパン、タンカー2隻
分、買うてきたんですわ」みたいな。

スピーカーの世界でそれをやるんですか? あまり豪儀なやつが思い
つかないので、次の方、お願いします。


書込番号:9333839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8389件

2009/04/01 11:46(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

ウォンレイさんへ

こういうネタには反応が良いなぁ、流石元妄想族(ぁ
総額お幾ら万円でしょうか?


quagetoraさんへ

カテゴリを迷ったのですが、縛りは無いですよ〜。
クルーザーだろうが月面別荘だろうが、何でもokです(笑)。

私?
池袋の芸術劇場を丸ごと買い取りましたが何か?(爆)
あそこのパイプオルガンの音が…。
…とまあ、これは行き過ぎですね(自爆)。

書込番号:9333869

ナイスクチコミ!1


sarlioさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:23件

2009/04/01 11:50(1年以上前)

じゃ私も。


ムジークフェラインザール購入しました。
ブラームスザールは私の寝室にします。

書込番号:9333887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2009/04/01 12:06(1年以上前)

いいですね〜。こういうの。

私はシュターツオーパーと
コンツェルトハウスも追加で♪
ウィーンフィルと小澤のセットで。



書込番号:9333931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:33件

2009/04/01 12:14(1年以上前)

私も便乗します(笑)

昨夜、マークレビンソンからメールが1通来ており、
なんだろうと和訳すると、以下の文章でした。

拝啓。xxxx殿

このたび、弊社にて全く新しいコンセプトのパワーアンプを
開発することに踏み切りました。

このパワーアンプの評価モニタを各国から募っておりまして
日本国ではあなたが選定されました。
言語の異なる(文化の異なる)方達にて評価をしていただく事が
一番信憑性があるだろうとの判断です。

現在弊社製造工場内の敷地(広大な庭)内にて評価に支障を
きたさないよう、専用の住居(ご家族同伴も可能です)をご用意
しております。アンプの評価はこの住居内で実施していただく
ことになります。
評価について必要なプレイヤー、スピーカーの類はこちらで
用意したもの以外にxxxx様が拘っているものでも構いません。
こちらでご用意させていただきます。

評価の期間は半年間。渡航の費用、日々の生活費は全面的に
バックアップいたします。
半年の間に、パワーアンプの評価をフィードバックし、改版を
重ねながらの評価となりますこと予めご了承くださいませ。

なお、パワーアンプの評価完了後、製品版のシャーシ裏面にて
評価者全員の名前・国名を彫らせていただきます。

というのがあったら行きますよね。
(なんか詐欺みたいだが)

書込番号:9333955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3379件Goodアンサー獲得:331件 元・副会長のCinema Days 

2009/04/01 12:34(1年以上前)

 4月1日 水曜日、本日の「価格.comニュース」をお伝えします。

 高視聴率が売り物のフ○テレビの「月九ドラマ」で、新シリーズとしてキム○ク主演「オーディオ馬鹿一代」が今月より放映が開始されます。キ○タク扮するエグセクティヴなビジネスマンが突如としてオーディオにハマりこみ、周囲の迷惑を顧みず、大型機種の導入や超高額オカルト風味なケーブルの収集に邁進するという、異色のコメディです。脚本は売れっ子の宮藤○×郎が担当し、主人公の決めゼリフ「ぶっちゃけ〜、ミニコンポで満足している女って〜、耳が悪そうで〜、ついでに顔も悪そうじゃん!」と共に、この春の話題となりそうです。なお、提供は日本オーディ○協会で、低迷がささやかれるこの業界の「復活の最後の切り札」である施策とのことです。

 次のニュースです。あの○フトバンクがオーディオ業界の名門ア○ュフェーズを買収した模様です。これを記念して○フト○ンク・モバ○ルでは、ア○ュフェーズ印の携帯電話機を発売。従来の常識を破るハイエンド価格で高額所得者に売り込みたいとのことです。なお、この電話機にはアナログのピークレベル・メーターが付いていて、音声によって針が振れるというマニアックな仕様が売り物のようです。

 ただいま入ったニュースです。○フトバンクに対抗したのか分かりませんが、あの楽○がスピーカーの代表的メーカー、JBLを買収したとのことです。しかし、社長のMさんは「あれっ、JBLって日本バスケットボールリーグのことじゃないの?」と困惑顔。どうやら買収相手を間違えたようです。でも、ただでは起きないM社長、気を取り直して記念モデル「Paragon プレミアム」の開発を指示したとのことです。

 以上、「価格.comニュース」でした。

書込番号:9334017

ナイスクチコミ!4


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2009/04/01 13:14(1年以上前)

元・副会長さま。傑作ですね!
ぜひキムタクでオーディオ馬鹿一代、やってほしいです。
結構似合いそうだし。

sarlioさま。考えてみれば、われわれ、自分の寝室に室内楽団
控えさせて、ゴルドベルグ聴きながら寝たり、果てはフルオケ
まで枕元に並べて寝音楽しているわけですよね、オーディオで。
きっと19世紀の王侯貴族が聞いたら「お前、エプリルフール
かよ」って、ラテン語で切り返すことでしょう。

書込番号:9334169

ナイスクチコミ!2


586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/04/01 13:35(1年以上前)

マジレスなんですが、元・副会長さんのレス見ていて思い出しました。

たまにトレンディードラマやCMの背景にオーディオ機器が出てる場合がありますね。

4・5年前だったか、ラックスの人からキムタクのドラマに使うからと同社のセパレートアンプの貸し出し要請があったという話を聞いたことがあります。
私は見なかったんですが、劇中の彼の部屋にセットされて出演していたそうです。

現在でも、スマップが出ている光フレッツのCMで、稲垣吾郎さんが朝っぱらから木村拓哉さんに電話かけるシーンがありますが、あの稲垣さんが電話してる背景に白に塗ったビクターのGB-1が出てます。ヒジョ〜に懐かしかった。それに今でもあれ(GB-1)があるのが不思議な気がしました。

書込番号:9334224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件

2009/04/01 14:57(1年以上前)

みなさま こんにちは^^

宝くじが当たりました♪
バンザーイ\(o⌒∇⌒o)/ 

今の家は階上で床が弱く、防音もできていないので、遊ばせてあった住宅地に新築を注文しました。
オーディオルームの完成に備えて装置を一式買い換えました。
高いものばかりで、書くと嫌みに聞こえるので機器名の公表は控えさせて頂きます^^
愛車のナビが故障しているのでついでに車を乗り換えました。

スレ主には家が完成したら一週間ほど泊まり込みで音響調整をしてもらいたいのですが、日当
200万位でいいかしら?
あっ、食事も付けますのでやっぱり日当100万にして下さい♪

それでもまだ1億ちょっと残るので何に使うか思案中ですヽ(;▽)ノ

書込番号:9334411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8389件

2009/04/01 16:26(1年以上前)

このスレは消されたくないなぁ…。
4/1限定で良いからやりたいかも。
きっちり4/1中で終わらせる事にして、毎年やりましょうか?
これなら、管理人さんの鉄槌も免れるかも…^^;

管理人様へ

結構真面目なんですよ?
舵取りが難しいのでスレの流れが不安定かも知れませんが…^^;
どうか、暖かく見守って下さいまし…。


sarlioさんへ

良い所を買いましたね〜。
是非連れて行ってくだせう(笑)。


柴犬の武蔵さんへ

こちらも建物?^^;
不動産に走り過ぎっすよ〜(笑)。


Rickenbackerさんへ

良い企画ですね〜。
でも、最初に「当たりました!」とか「選ばれました!」とか言われると海外富くじ系詐欺を彷彿と…^^;

いや、力作有難うございます。


元・副会長さんへ

おおーっと、こちらも力作!
ちょっと伏字が良いのか悪いのか…ですが、エイプリルフールネタなだけにそうしたい気持ちがよ〜〜〜く解ります(爆)。


586RAさんへ

おっ、そういうマジネタも超絶大歓迎ですよ〜♪
GB-1はちょくちょくオークション等で出てきますね。
以前よりレア度が下がって来ている気も…。


白いキャンディーさんへ

宝くじ当選ですか?!
おめでとうございます。
ん?あれれ?私がスポットで雇われちゃうの?!

いや、まさかそういう方向で来るとは思わなかった…^^;
やられました(笑)。

書込番号:9334626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:2件 ninja250rと長距離ツーリング☆ 

2009/04/01 18:02(1年以上前)

おじゃましま〜す(^^)
んじゃ私もいいですか?

本日、TX-SA606XとD-308EとD308C、ワイワイシルバーをまとめて買っちゃいました(笑)配送は日曜の午前中になるとの事だったので届くのが本当楽しみです(^^)
あと、うちの親はリビング用にとKURO 600Aを買ったみたいです。これで、我が家はKUROが二台存在する事になりました!ちなみに、現在リビングで使用しているREGZA32C7000は祖母の部屋に置くみたいです(^_^)b

書込番号:9334859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/01 18:41(1年以上前)

600A捨てて三菱リアル買いました。なんてですね(笑う)

書込番号:9334993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/01 18:49(1年以上前)

宝くじ当たったのでヘーゲルの黒いセパレート買いました(^_^)v
CDも特注で黒いCD4Aを(笑)

あと、田舎に別荘を(^_^)v

書込番号:9335026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2009/04/01 19:09(1年以上前)

浅はかですが,一言。

パリ郊外のベルサイユ宮殿に,パイオニアのプラズマテレビを求める群衆が集まっているようです。

宮殿では女王が,「あらパイオニアがだめなら,三菱を買えばいいじゃない」と発言し,群衆の反感を買っている模様。

と毒を吐く。けぽっ

書込番号:9335103

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:2件 ninja250rと長距離ツーリング☆ 

2009/04/01 19:09(1年以上前)

>マドハンドさん
KUROがかわいそうです〜(笑)

私は日産フーガを新車で買って、2時間程乗ったら売りに出しちゃいました!そのあとは日産オッティを新車で買いましたけどね(^^;)
あっ、あと来月、新築にする+400万かけてシアタールーム作ります!←リビングに(^^)

書込番号:9335105

ナイスクチコミ!1


redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2009/04/01 19:10(1年以上前)

プレク大好き!!さん、ナイス!
私も乗らせて頂きます。

「パンパカパーン ♪パパパッ パンパカパーン♪今週のハイライト!」…古る(^^ゞ

浅草の菓子老舗、金太郎飴本舗がオーディオ・ケーブルで市場参入するとのことです。
ケーブルのどこを切っても導体の断面が当然のことながら金太郎さんの顔になっており、
音調は甘〜く、どこか懐かしい香りがする模様です。

書込番号:9335113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/01 19:12(1年以上前)

あ、さっき全財産パイオニアに渡してプラズマ事業再開頼んでおきました。

書込番号:9335118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:33件

2009/04/01 19:18(1年以上前)

redfoderaさん

舐めたりしてもサビないんですよね?
ってマジレスしてみたり(笑)

書込番号:9335138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:2件 ninja250rと長距離ツーリング☆ 

2009/04/01 19:20(1年以上前)

>マドハンドさん
おっ!マドハンドさんお見事!!
ただいま、SC-LX71をポチッてしまいました(爆)←600A用です!
SPはモニヲで揃えました!

>思慮浅薄さん
思わずググってしまいました!(爆)
上手いですね〜

書込番号:9335151

ナイスクチコミ!1


この後に72件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を決めました

2009/04/01 20:36(1年以上前)


スピーカー > KEF > iQ90

よく行くオーディオ専門店で、iQ30を何度も聞いてその音に聞き惚れていましたが、ある日iQ90をたまたま聞いて一目惚れのように、一聞惚れとでも言ったらいいのでしょうか、その音にすっかり魅入られてしまいました。
そのときのプリメインアンプSOULNOTEのsa1.0パワーアンプがsa2.0、CDプレイヤーがsc1.0でした。抜群の相性のよさですね。女性のジャズボーカルなどを聞いたのですが、コンサートホールで聞いているような豊饒でかつ繊細な、極上の音を奏でてくれました。

上を見ればキリがありませんが、トータルで50万くらいであれだけの音が聞けるのですから、私としては大満足。
しかし、問題が一つ。今買っても置くところがないんです。古くなった家屋の新築がまもなく始まるのでしばらく仮住まい、そこでとりあえずスピーカーだけ買って、家ができるまでお店で鳴らしてもらおうということにしました。

それに、このお店の新装開店で3月中は特別セールをやっていて、なんとこのスピーカーが15万を切る価格で売られていたのです。そういうわけで、とりあえず買っておいて音の調整までやってもらおうと一石二鳥のような形になったわけです。
アンプなどはsoulnoteにするつもりですが、ひょっとしたら真空管アンプにするかもしれません。まだ秋まで時間がたっぷりありますから、いろいろ情報を集めたり、自分の耳で確かめたりしながら考えたいと思います。

書込番号:9335484

ナイスクチコミ!0


返信する
motikaneさん
クチコミ投稿数:54件

2009/04/02 10:32(1年以上前)

購入おめでとうございます。
うらやましいです。

ところで新装開店セールはどこのお店だったのですか?
もう4月ですが参考までに教えていただけるとうれしいです。

書込番号:9337917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件 iQ90のオーナーiQ90の満足度5

2009/04/02 14:44(1年以上前)

motikaneさん こんにちは。
そのお店は全国的にもオーディオマニアの間では知られているところです。
なんでそんなに有名になったかというと、古くなったり壊れたスピーカとかを修理して生き返らせる技術の高さで有名なんです。名機といわれたものも経年劣化で痛むことはよくありますが、そういうものを含めて修理したりリニューアルしたりできることで口コミで広まっているうちに、マスコミも取り上げて、NHKテレビでも2年くらい前に報じてました。
今では全国各地から依頼があって、一年くらい待たないと順番が回ってこないとも言ってました。

ということで、こういうところで店の名前を出すと、あまりにも安い価格で出して、もしもメーカーとかいろいろなところから締め付けがあったりするとこの先いろいろと迷惑をかけることがあっても困るので控えさせていただきます。

 <独り言> ネットで簡単に検索できるみたいだなあ。そのお店のHPもあるようだし。
       なんとかラボとかいうみたい。東北の街みたいだなあ。

書込番号:9338651

ナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2009/04/03 00:18(1年以上前)

購入おめでとうございます。
羨ましいです。

自分も昨日、KEF iQ90を秋葉のテレオンで聞きました。
最初にFOSTEX G2000を聴いたんですけどあまり感心をせず、帰り際にこの iQ90が実在感が有生き生きと音を出してるの前を通り、こちらに感心してしまいました。

家にも16.5cmの同軸1発のKEFのセンターSPが有ますが、ボーカルがリアルで楽しく音楽を聴かせるKEFのスピーカーって本当に良くできてますよね。

>>一目惚れのように、一聞惚れ<<
無理なからぬことではないですか。 自分もこのiQ90が欲しくなってしまいました。

書込番号:9341091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信124

お気に入りに追加

標準

スピーカー

スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

度々のお引越、誠に恐縮でござりまする

全号では、電源並びに機材調達面でかなり話題が輻輳しておりました
益々の散り散り末広を願いまして…イヨ〜オ!!…パン!!

と言う事で、其の壱拾壱を抜かしてしまった事が非常に心残りなので
11.5とさせて頂きました
引き続き、宜しゅ〜お頼も〜しまする

書込番号:9245697

ナイスクチコミ!0


返信する
ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/14 22:18(1年以上前)

マイド 障子屋です(ちょっと壊れてます)

二羽のウサギさん こんばんは

T-TOP 上に乗ってる物の重さが違いますからね。
気をつけてください

> プロと、サイドプレスの使いこなし&応用を競っている?ような展開ですね。
はい、ず〜と 競ってます。殆ど独り相撲のようなものですが。

> 今朝のレス、言葉遣いが・・・ご本人ですよね??
大丈夫ですよ、まだ、慣れてなかったんですね。

> 結局、RASTEME SYSTEMS RDA-212を手に入れてみました。
やりますね
安す!!
これなら、ポチりたくなりますね

良さそうだと言う事で何よりですね

こちら、ミニスタンド、小慣れて来て音も落ち着きつつあります
あれだけ接点があるので、小慣れるまでは、じっと我慢します

と言う事で、引っ越して来ました。

書込番号:9245789

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/03/14 22:45(1年以上前)

こんばんは〜

ウサギさん

> ・・・今朝のレス、言葉遣いが・・・ご本人ですよね??

そうよアタシよ!ア・タ・シ!…慣れが必要ね!

> プロと、サイドプレスの使いこなし&応用を競っている?ような展開ですね

いかんせん、胴元と博打打の関係ですさかいな、勝負は端から決まっるわな

とは言え、出来る限り納得のいく音にしようと必死?なのですよ(笑
ですから、T-TOPウサギバージョンなど、お待ち申し上げる次第であります

RASTEME SYSTEMS RDA-212
良かったですね、オーディオは価格ではない!!
この証明をしてください

アタシなんか〜ぜんぶ〜B級品かぁ〜中古ちょう値切り〜??
だから〜イイ音がでれば〜トランスがナニとか〜全然気にしてないのよね〜

俺ってあほ??
…ナンかムナしくなってきたわ、Pat Methenyでも聴こしゃ〜

書込番号:9245978

ナイスクチコミ!0


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/14 23:11(1年以上前)

tkds1996さん

>>俺ってあほ??
ジャンケン、グー

大丈夫ですよ、充分私もAHOですからね。(全然、フォローになってないですね)

う〜ん、お休みSP・・・WoodCorn君が暫くお努め致します。

最近、お休みの曲は、シークレット・ガーデンです。

書込番号:9246153

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/03/15 00:00(1年以上前)

でた!ウッドコーン!

しかし…障子屋が木板貼ってどないすんねん!
などと突っ込む土曜の夜更け…
ナンか寂しいな〜

寂しさ紛れに仕事もせんとスカラホールを移動させました
写真は…見ても判らんだろうから載せない
どうでもイイけど腰痛いですがな

んでも、ぐっと落ち着きましたわ大正解
恐るべし、すっからかんほうる
こいつは、ますとあいてむですがな

と言ってるのはワタシだけ、だれかやってみないかなぁ…

書込番号:9246486

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/03/15 08:04(1年以上前)

昨晩からラックの組み換えを熟考中ですが
なかなか良い結果が得られません

その一環として、そして何も聞こえなくなったさん
あの「トランス聞こえなくなった」ですが
あれを横向きに設置はマズイですかね?

それと、昨晩サウンドアートさんからメール来まして
予約してあったテフロンメッキのインシュレータ

上下ともテフロンタイプが4/1発売とのこと
予約なので旧価格で頂けるそうです
是は藍色のなにかさんお奨めでしたね
到着次第、実験してみます、楽しみだわい!

障子屋さん、寝込んでいませんか??ちと心配…

書込番号:9247725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:29件 オーディオ・マルチチャンネル 

2009/03/15 09:59(1年以上前)

トランス横置き

tkdsさん、トランスの横置きは図のようにできます。
ただ空気の流通を確保するために、下の孔を塞がないようにスペーサを入れればよいです。

#将来必要なら、扁平タイプのトランスを製作しますよ。
http://www.uniondk.co.jp/zero-products/nz-l_nz-h.html
ただ、扁平タイプは作ったことがないのでケースの検討から始めないといけないし、これから2台製作するので、その後になり一と月以上かかりますが・・・

書込番号:9248106

ナイスクチコミ!1


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/15 10:13(1年以上前)

マイド 障子商事です
大丈夫ですよ
そんな簡単に筋肉通来ませんからね、弱い子ですから。

そう言えば、紙も元は木なんで、WoodCron・アリにしてください
と思いつつ、この子、お昼の子に成った感じで、結構大きめ(WoodCorn&自分的にですが)の音で
明るく元気な曲が似合うようになりました。
Ferunado Lima イタリアン・スパニッシュ・アルゼンチン、(何でもありか)のアルバム聴いてます
今日みたいな天気には良く合います
※花粉飛んでそうで、外出は躊躇しますので、また、イジイジかな

> 寂しさ紛れに仕事もせんとスカラホールを移動させました
> 写真は…見ても判らんだろうから載せない
> どうでもイイけど腰痛いですがな
スカラー用レール付けて貰いなさい。

> その一環として、そして何も聞こえなくなったさん
> あの「トランス聞こえなくなった」ですが
> あれを横向きに設置はマズイですかね?
壊したのね
でも、それ結構疑問なんです。
置き方、殆どの物は決まってそうですよね
どちらかと言うと、それが普通と思うのですが
中村さん家のトランスの
AVTは、縦・横行けるようなんですよね、結構不思議に思ってます
http://ns-t.com/product/audio/avt-82sp.html

昨夜から寝床で、脚延長のもうちょっと簡単、かつ安全、昨日、ちょっと怪我しました
な方法を模索中でした
何となく、マシな方法を思いつきました、そして、No3とNo4(どっちがどっちか解らないと思いますが)
の音の差を比べてから、云々と思ってましたが、省略、移動攻撃がし易い方にします
悪智恵ならShowJhi屋にお任せください

書込番号:9248167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:29件 オーディオ・マルチチャンネル 

2009/03/15 10:31(1年以上前)

>あの「トランス聞こえなくなった」ですが

見落としてました。ほんとに何も聞こえなくなったのなら、症状をメールください。

書込番号:9248238

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/03/15 10:51(1年以上前)

そして何も聞こえなくなったさん

ごめんなさい、表現が悪かったです
トランスはしっかり働いてくれています
ただ、商品名的に表現したくて、あのよな書き方になってしまいました

書込番号:9248314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:29件 オーディオ・マルチチャンネル 

2009/03/15 11:07(1年以上前)

tkdsさん、そうですか安心しました。
トランスで消耗する部品ないですからね。
アンプは電解コンデンサ、スピーカはエッジが消耗品ですが。

しばらく見ぬうちにCX−260なんか買って、システムの総入れ替えですね。クレルの壱号機・・などと刻印したものはどうなったですか?

書込番号:9248382

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/03/15 11:20(1年以上前)

> クレルの壱号機・・などと刻印したものはどうなったですか?

1号機=U-AUDIOさんへ修理&売却(私が壊したのではありません)近日掲載されます

2号機=U-AUDIOさんへ売却、現在買い手と商談中

3号機=サイドプレスのFAPSさんへ嫁ぎました

自宅のアンプは ちょっと前のYAMAHA DSP-AX861 と言う、操作が面倒なわりに
ロクナ音が出ないしろものだったので、以前から事務所で欲しいなと思っていた
アキュのマルチプリにしたのです
このマルチプリ、もう売ってないんですね

書込番号:9248451

ナイスクチコミ!0


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/15 18:37(1年以上前)

マンションセットにします

スパイク刺し、マンション浮かせます

マイド ShowJhi屋です

昨日、怪我したと書き込んだら、FAPSさんから、お電話頂きました
かすり傷なんで大丈夫です。ご心配お掛け致しましてすみません

そして何も聞こえなくなったさん 、  tkds1996さん

私が読み違えたようで、トランス無事だったんですね、良かったです

本日は、結局、M10ボルトを作ってしまいました(ボルトは作ってません)

ついでに、基本編と言うのを作りましたが、こっちは投稿するの止めておきます
一回落ち着いてから、FAPSさんにレポートしたいと思います。
移動攻撃用に工夫した所だけ載せます。普通はスパイク、移動攻撃はマンションに変身

しかし、このセッティング、苦労するのが良く解りました。
皆さん、超小型SPフロア設置するならNRを買いましょう
とてもひと様にはお勧め出来ません。
ハイセッティング転倒防止に、お金を惜しまない方は、ミニベースを特注しましょう

自分はこの後、どうしたものかと悩み中です

あっ、M10編は、変換ボルトを噛ましているので、昨日の上部10cmボルトでは、ちょっと頼り無い感じでした
5cmボルトを購入していれば良かったと思うばかり、六角レンチ使えるボルトは楽で良いです。

先程より、音出し始めた所ですが、昨日のM8編より優しい音色になってます。
検証は大変なんで、止めたいところですが、ステン・真鍮と部品を混ざっているのもある程度効いている気がしてます。ワッシャー使ったんですが、コレは失敗かな?
その後、どうするかは、来週考えます(昨日も同じような事を言った気がしますが、昨日は先週なんで、許してください)
MinimaとVintagePoi、で Follieを聴いてみたいなと思っています。
あれは、そして何も聞こえなくなったさんが、仰る通り、良い録音だし、SACDマルチのテスト用には持って来いですね

書込番号:9250319

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/03/15 19:26(1年以上前)

こりゃこりゃ障子屋の旦那さん、店子のtkdsでござんす

こりゃまたタマゲタ!
ハイブリッド式の3点支持なんざぁ〜
アッシら長屋のモンにゃ思いつきもしないこと
流石に旦那さんはお目が高い!!

なんですって?そいつを日立のお殿さんに書面で献上なさるって
こりゃ大事だ!!

アタシ ちょいとひとっ走り、長屋の連中に話してきますわ
そいじゃごめんなすって!…てんけてん

書込番号:9250577

ナイスクチコミ!0


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/15 20:19(1年以上前)

tkds1996さん こんばんは

> アッシら長屋のモンにゃ思いつきもしないこと
> 流石に旦那さんはお目が高い!!
普通の人は、移動攻撃しないだけですね。

障子だけじゃ、喰っていけそうにないので、総合商事にした方がエエかな

まだ、比較してないですが、マンションタイプ、何でT−TOPだけなんでしょうかね
今日不思議に思ってました。
ハイブリッド(そう言えば、この長屋にこんなハイカラな言葉があったとは)で、音質落ちてるかもしれませんが
比較し易くなったので、そのうち、レポートします・・・
日立殿に献上かな

兎に角、ミニは遊べて、今週末は大変楽しかったです

明日から出張って書いてましたね
気を付けて下さいませ

長屋には、ハチさん、登場してくんなきゃね

※二羽のウサギさん、ちょっとは慣れました?

書込番号:9250825

ナイスクチコミ!1


スレ主 tkds1996さん
クチコミ投稿数:2203件

2009/03/15 21:18(1年以上前)

障子屋商事 代表ShowJhi様

> マンションタイプ、何でT−TOPだけなんでしょうかね…

T-TOPに載せるSPは基本的に内容積のデカイものですから
箱そのもので鳴らしていると
下に空間さえ用意してあげれば空間再現が比較的やり易い…

一方、小型ブックシェルフ用の標準型は、SP+スタンドで一つのSPになると
んだから、側面押し座を床に持ってきたら振動が逃げませんから
サイドプレスの特徴であるところの、振動拡散能力が落ちてしまうでしょう?

ベースまで逃げてきた振動が、ベース部で跳ね返され
上へ戻ろうとする筈ですから、そこで濁りを生じるのではないかと思いますよ
これでは一般のスタンドと変わらなくなっちゃうんじゃないですかね

ミニの押し座外して、MINIMAの片側の標準スタンドに取り付けて
もう一方のスパイクMINIMAとモノラルトーンソースか
ザーノイズ鳴らしてみれば、直ぐに違いが判ると思うのですが??

書込番号:9251173

ナイスクチコミ!0


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/15 22:55(1年以上前)

tkds1996さん こんばんは

> もう一方のスパイクMINIMAとモノラルトーンソースか
> ザーノイズ鳴らしてみれば、直ぐに違いが判ると思うのですが??
確か、この方法、ちょっと前にも、言われましたね。
成長しないShowJhi屋ですんません。

T−TOPで、自重受けが、・・・・って何かあったなと遡ってましたら
丁度、FAPS所に行ったり、tkds1996さん退院、オフ会の頃で、懐かしく読みふけってました

マンションタイプ、仰る通りだと思います。
KAI2に付けた、20cm幅ミニスタンドのマンションタイプも、あまり期待してなかったんですが、
思いの外、単にサイドプレスミニにするだけで効果があったので
今まで、当然と思っていたスパイク必須、何でも考え方を変えてみたくなったんです

まあ、そんなところです。

一般のスタンドと変わら無かったら意味無いですしね。
気長に、実験していきたいと思います

書込番号:9251886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/15 23:19(1年以上前)

新人さん

障子屋さん、tkds1996さん こんばんは、

最近新人入所したんもで、新人教育で忙しくご無沙汰しております。
先週の日曜日に入所てから、深夜も教育したせいか、
ようやく使い物になってきたところです。
今しばらく見守ってやりたいと思います。

そう言えば、家の障子はアルミ+ガラスなんですねぇ、貼り替え不要で楽ですが、
障子屋さん商売頑張ってください。

書込番号:9252112

ナイスクチコミ!1


ShowJhiさん
クチコミ投稿数:2575件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/16 00:45(1年以上前)

たそがれハチさん お久し繰りです

LuxDU-80買ったんですか
SACDはバッチリですね

セレクター付いてるようなので、色々と組み合わせてられるんですか

やっぱり障子屋さんダメなようですね
明日からキャラ戻します

ハチさんもタマには生存確認させてくださいよ

最近ご無沙汰されている方、お気軽に、近況なりとお聞かせください

書込番号:9252722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:23件

2009/03/16 07:37(1年以上前)

おはようございます

リアル世界でのお仕事のため、二日程ご無沙汰しておりました。
お引っ越し、ご苦労様です。

> マンションタイプ、何でT−TOPだけなんでしょうかね…

T-TOPに載せるSPは重いので、スパイク&スパイク受けだと、モロに床に重さと振動が突き刺さるので、スパイク仕様は導入を躊躇するところがあると思います。スパイク受けの材質次第では、いずれ破損する可能性もあるでしょう。
「仕方なく」マンションセットがあるのではないでしょうか。

また、小型ブックシェルフに比べると、良くも悪くもセッティングに対して反応が鈍く、
スパイク仕様≧マンションセット>>>一般のスタンド
という関係も、既に実験済みなのかも知れません(推測です)。

書込番号:9253457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3390件Goodアンサー獲得:29件 オーディオ・マルチチャンネル 

2009/03/16 09:29(1年以上前)

ハチさん、写真を見てDACかなと思ったらユニバーサルPでしたね。
値段調べたらすごい値段が付いていますね。こりゃ今期の「大型新人」ですね。
どうやってこんな新人をスカウトできたんでしょうね。今後の活躍期待したいです。

書込番号:9253693

ナイスクチコミ!1


この後に104件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング