ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

デザイン、音は最高も東芝系との相性悪い

2020/10/18 08:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Arc [マットブラック]

クチコミ投稿数:14件

ARCの口コミができましたので、
再掲いたします。

半年待って発売翌日にARCを購入しました。

はじめに音は好みがありますが、私好みでした。
デザインも飽きの来ないシンプルさで気に入ってました。
問題は私の機器との相性です(レグザX830)
接続直後から、ARC、TVと意図せぬタイミングで音が切り替わってしまいます。
設定の問題かなぁと翌日から専用アプリ、マニュアルを確認するも現象は変わらず。
仕方なくサポセンに連絡。
結論らHDMI CECの問題とのことで、
Beamの時から同じ事象とのこと。
オプティカル接続で解決するそうですが、
最大の売りであるATOMSが使えない。
デザイン、音声ともに気に入ってましたが、
返品する事になりました。

ちなみに、ハイセンス系のTVでも事象確認できているそうです。
※憶測になりますが、レグザエンジンとの相性?

ご参考になれば。

書込番号:23733310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
u16kkkさん
クチコミ投稿数:3件

2020/11/15 23:36(1年以上前)

ヨドバシアキバの店員さんの説明によると東芝のテレビ事業がハイセンスに売却されて以降のREGZAとの相性が悪いとの事です。詳しくは未確認ですが2018年位以降かと思われます。うちの2012年のREGZAとは普通に接続できています。

書込番号:23790506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2021/05/05 11:02(1年以上前)

REGZAを使用していたので、HDMI接続が途切れるという情報に不安を感じて躊躇しておりましたが、最悪は光ケーブルで接続しようとSonosのArcを購入しました。
REGZAは2020製のx9400ですが、HDMIのarcで不具合は出ませんでした。2018から2019年製だけで不具合があるのでしょうか・・・。
それとも、REGZAかSonosどちらかのアップデートでも入ったのかもしれません。
心配していたAACフォーマットの地デジも、REGZAで設定しておけば、オートで対応してくれています。
Sonosが対応している音声フォーマットが少ない事や、REGZAがeARCに対応しない点に不満はありますが、配信コンテンツ程度しか再生しない私には十分なようです。Dolby Digital PlusベースのAtmosでも最高に映画を楽しめています。
SonosはAVアンプやケーブルなしのWi-Fiだけで、5.1chを構築出来るので私のような初心者には便利です。家族にAVアンプの操作を説明しなくても、今まで通り使えるので気楽に導入出来ると思いますよ!

書込番号:24119473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2021/05/07 12:05(1年以上前)

すみません、やはり途切れるな
ファームアップは気のせいでした。

書込番号:24123363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/10/05 22:51(1年以上前)

テレビは東芝X920、スピーカーはARCとONE2台でサラウンド環境を構築したものの、頻繁にHDMIの接続が切れてテレビ本体のスピーカーになったりSONOSになったり。
我慢して使っていました。

ところが今日X920のソフトウェアアップデートがあり、ファームウェアが「T45-01E4FF 503」になったらなんと途切れなくなったかも!
デジタル音声出力を「ビットストリーム→Dolby audio変換」にしても今のところ切れていない!

いやぁ、ちゃんと対応してくれたならこんな嬉しいことはないです。
少なくとも頻度は格段に減った様子。もう少し様子を見てみますが。

書込番号:24381174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/06 23:00(1年以上前)

その後、調子は如何ですか?

書込番号:24584885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/02/07 11:20(1年以上前)

音途切れは起きなくなっています。

ただ、テレビと連動して電源を落としたあと再度電源を入れると、例えば、音量15で落としたのに
再投入後は音量が40になっていたりと、おかしい時があります。新たなバグでしょうか。
我慢できる範囲ではありますが。

書込番号:24585423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

YAS-109の不具合?

2022/01/06 23:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

スレ主 さん
クチコミ投稿数:485件

YAS-109にファームウェアVer.5.02を適用したところ、スマホのSpotifyが勝手に再生しYAS-109(Wi-Fi接続)から音楽が鳴るようになりました。
スマホとYAS-109の接続を切りスマホから音楽が鳴るように変更しても、しばらくすると再びYAS-109から音楽が鳴り始めます。
YAS-109の電源を切っても、勝手に電源が入り音楽が鳴り始めます。
改善方法を教えていただけると幸いです。

書込番号:24530916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/08 00:42(1年以上前)

ホラーですね!

Spotifyのタスク切っても内部的に繋がってたらダメそうだし。
そういうのはどっちか再起動とかしてしばらく経つと直ってそう。

書込番号:24532473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:485件

2022/01/27 17:46(1年以上前)

YAS-109ファームウェアVer.5.10
これで改善されればよいのですが。

書込番号:24565713

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:485件

2022/01/27 17:52(1年以上前)

YAS-209ですが、同様の症状が発生しているようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001171379/SortID=24520265/#tab

書込番号:24565722

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:485件

2022/02/06 11:10(1年以上前)

ファームウェア更新後は、上記の不具合が発生しなくなりました。

書込番号:24583367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Spotify利用後の不具合?

2021/12/31 08:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209

クチコミ投稿数:8件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
宜しくお願い致します。

接続構成
Panasonic TH-49EX750
YAMAHA YAS-209
HDMIケーブルは、PanasonicのRP-CHK10 プレミアムハイスピードケーブル

上記の構成で、テレビ鑑賞中からSpotifyに切り替え音楽を聴き終わったらTVに切り替えてTVのリモコンで電源を切ります。
すると一旦電源は切れるのですが、再び電源が入りSpotifyで聴いていた音楽か流れ始めます。

これは、不具合でしょうか?
それとも、どこか設定に間違いがあるのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:24520265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
さん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:15件

2022/01/27 17:50(1年以上前)

YAS-109ですが、同様の症状が発生しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001167515/SortID=24530916/

書込番号:24565718

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:485件Goodアンサー獲得:15件

2022/01/27 17:56(1年以上前)

YAS-209にもファームウェアの更新があるようなので、更新してみてはいかがでしょう。
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/sound_bar/yas-209/downloads.html#product-tabs

書込番号:24565730

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 2日目で音が出なくなった

2022/01/24 22:07(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B20A

スレ主 4koku.girlさん
クチコミ投稿数:3件

届いてすぐに設置。設置も簡単で、音もいいし、Bluetoothもスムーズにきけるし大満足で使用していました。
ところが、使用2日目の夜、スイッチを入れても音が出ず、使用説明書をみながら色々格闘したのですが、スイッチは入っても音が出ることはありませんでした。TVとの接続の問題かと思ってBluetoothに切り替えてみたのですが、やはり音が出ることはありませんでした。
ヤマハのサポートに問い合わせしたら、機材の不具合の可能性が高いので購入先への問い合わせをしてほしいとの答えでした。
たった二日で音が出なくなるなんて…。そんなことありますか?
気に入っていたので同じものを購入したいのですが、信頼性に欠けるのかなと不安です。

書込番号:24561072

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2022/01/24 22:12(1年以上前)

>4koku.girlさん
ハズレにあたっただけでしょ。

初期不良交換か、修理に出せばいいだけなので
別途購入する必要もないかと。

書込番号:24561081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/01/25 01:07(1年以上前)

>4koku.girlさん

テレビのメーカーは?
ソニーのテレビなどは相性問題よく出ます。
一旦HDMIケーブル抜いてコンセントもテレビ、サウンドバー抜いて10分ほど放置。
再度繋いでもダメですか?
これで復旧するならば良くあることです。

書込番号:24561295

ナイスクチコミ!0


スレ主 4koku.girlさん
クチコミ投稿数:3件

2022/01/26 08:42(1年以上前)

>kockysさん

相性ってあるんですね⁇
我が家のテレビはパナソニックです。
提案していただいたこともすべてやりました。
でも何も改善することなく、メーカーに連絡したら、販売店に連絡しろとのことで、返品することになりました。
再度購入する羽目になってしまいました。

書込番号:24563164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/26 22:44(1年以上前)

初期不良は稀にあるようだけど
それに当たっちゃうと本当に面倒でやりきれないですよねー

書込番号:24564517

ナイスクチコミ!2


スレ主 4koku.girlさん
クチコミ投稿数:3件

2022/01/27 08:20(1年以上前)

>DIYが趣味さん

そうなんです。
新しく購入しなおそうと思うのですが、また同じことがあるのではないかと思うと二の足を踏んでしまいます。

同じものを再購入するか、よく似た価格のBoseのテレビスピーカーにするか迷っています。
どなたか使っている方、アドバイスいただけますか?

書込番号:24564898

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

音飛びが治らず使い物にならなくなった

2021/12/24 21:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

クチコミ投稿数:34件

数日前から音飛びが発生しだしたので色々試してみたが一向に改善されず困っています。

電波の干渉は無い
初期化をした
電源コードを抜いて放電した

1時間ぐらいは音飛びしなくなりますが、また音飛びしています。
はっきり言ってストレスしか溜まらず使い物になりません。

同じような方いますか?

書込番号:24510023

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6370件Goodアンサー獲得:1034件 HT-A9の満足度5

2021/12/24 22:39(1年以上前)

>エイシン信さん

電波干渉が無いと言える根拠ご説明お願いします。コントロールボックスの、スピーカー位置と向き、距離変更し変化無いかご確認お願いします。

書込番号:24510100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4474件Goodアンサー獲得:345件

2021/12/24 23:10(1年以上前)

素直に修理に出したら如何。不具合の再現性もあるみたいですし。
使い物にならないのでしょ。
(#^.^#)

書込番号:24510137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2021/12/25 02:30(1年以上前)

>ダイビングサムさん
写真添付しました。
コントロールボックスもスピーカーも変な位置に置いておらず、パソコン等、無線機器は別の部屋です。
コントロールボックスの位置やスピーカーの位置を変えれば改善されたりするんですか?

書込番号:24510294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/12/25 07:38(1年以上前)

電波なんて外からも入ってきますよ。アルミホイルで包んだような状況でないかぎり完全に遮断はできませんよ。

しかし、購入店やメーカーに相談してはどうです?

書込番号:24510410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6370件Goodアンサー獲得:1034件 HT-A9の満足度5

2021/12/25 08:35(1年以上前)

>エイシン信さん

写真拝見しました。
スピーカーは床に設置します。ボードの上だとコントロールボックスへ振動与えます。コントロールボックスはそのままで四隅に10円玉噛ましてインシュレーターとして使います。
これでもダメでしたら、コントロールボックス正面除いて全面アルミホイル4重に隙間なく巻いて下さい。結果楽しみにしてます。

書込番号:24510473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2021/12/26 03:46(1年以上前)

皆様、参考になる返信ありがとうございます。

>ダイビングサムさん
先程からコントロールボックスをテレビの真下ではなく、テレビの前まで引き出して設置し、アルミホイル巻いて様子見てます。
今のところ30分程度ではありますが音飛びしてません!
このまま音飛びしなければ嬉しいです。
様子を見たいと思います。ありがとうございます!

書込番号:24512053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1600件Goodアンサー獲得:22件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2021/12/26 08:21(1年以上前)

なんでなんでしょうね?

私の環境ではいっさい出ません。


結構寝室なんでたこ足でぐじゃぐじゃです。整理のため電源コード購入してスッキリ収まりましたが、アマゾンTVとか色々接続してますけど。

一度電源見直した方がいいかもしれませんね。

書込番号:24512194

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6370件Goodアンサー獲得:1034件 HT-A9の満足度5

2021/12/26 08:53(1年以上前)

>エイシン信さん

良かったですね!12月13日のレビュー投稿したkantarou_donさんも音飛びがひどく、過去にスレでやり取りしてたので、アルミホイルでぐるぐる巻きを提案したら、その方が4重に巻いたら音飛び解消したご連絡もらいました。アルミは電波を反射し遮断します。携帯もアルミホイルでぐるぐる巻くと圏外になり繋がりません。恐らく今回は電波障害があったと思われます。コントロールボックスとスピーカーの間は、障害物が無いようにしてまた、音飛び出ましたらお知らせください。宜しくお願いします。

書込番号:24512247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 いつ届くのかな?

2021/12/06 17:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

クチコミ投稿数:17件

私のA9はいつ届くのかな?

書込番号:24480703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/12/06 17:51(1年以上前)

月間HT-A9として今月から72分の1ずつ届きます
創刊号100円です(次月より1980円『税抜価格』)

書込番号:24480754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


TK@のぶさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:23件

2021/12/06 19:32(1年以上前)

何気に安い。6年も待てんけど。

書込番号:24480882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度3

2021/12/06 20:08(1年以上前)

こちらのサイトをずっと見ていたら昨日在庫ありになっているお店があったのですぐに申し込みました。ネオカデン甲子園さんでht-a9が198,000円(税込)とウーファーSA-SW5が72,000円(税込)で合計税込送料込で270,000円。明日届くそうです。ラッキーでした。

書込番号:24480940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/07 16:02(1年以上前)

>タカやんチャムさん
今月初め、店頭で契約しました。
春と言われてます。店頭にメーカーの者も居ました。

書込番号:24482221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2021/12/07 19:33(1年以上前)

りっぴー56さん
ありがとうございます
現実逃避してます(笑)私は10月29日にSONYストアで注文したのですが11月になった瞬間突然の4月納期の宣告にガッカリしてつい書き込みしてしまいました、すいません情報ありがとうございます。

書込番号:24482541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1600件Goodアンサー獲得:22件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度5

2021/12/07 19:55(1年以上前)

何の部品の欠品なんでしょうね?

対策品かな?
詳しい方教えてください。(この時期、あり得んでしょ)

書込番号:24482581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/07 21:08(1年以上前)

10/15 SONYストアで注文。ステータスは出荷準備中。
12/1に痺れを切らしてWEBから問い合わせしましたが、まったく音信不通のまま1週間。
アナウンスぐらいしろよーと思います。ストアの対応はひどい。

書込番号:24482697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/08 01:22(1年以上前)

>んc36改さん
単に部品が間に合ってない感じかも知れません。
店員さんの話では、アンプなんかは
半年待ちの物もあるとか。。

書込番号:24483122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/08 14:41(1年以上前)

問い合わせの返信来ました!
なんと「同時注文のSW3が年末ごろ入荷予定なので現在出荷準備中となっています。HT-A9はすぐに配送できる状態ですが、希望ならこのメールに返信してください」だって!希望するに決まってるじゃないかー。一体いつから出荷できる状態だったのでしょう。
ですので、同時期ご注文された方は問い合わせたほうがいいですよ。返事に時間は掛かると思いますが・・・。

書込番号:24483833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2021/12/09 23:49(1年以上前)

自分はソニーストアで11月1日注文で12月5日に届きましたので、自分と同じかそれより前に注文してまだ届いてない人は、たくんひろさんみたいに同時購入のなにかで止まってないか確認された方が良いかもですね。

書込番号:24486208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/12/09 23:50(1年以上前)

私の場合は10月16日にソニーストア銀座にて注文して到着予定が12月中旬でしたが、11月20日に届きました。注文した段階で12月到着予定だったなら年内には大丈夫ではないでしょうか。当初はサブウーハーSW3が先に届く予定だったのにA9の方が先に届いています。

書込番号:24486209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/12/10 00:58(1年以上前)

そうなんですねありがとうございます、私は4月納期の発表がアナウンスされてから1度SONYストアにメールでと問い合わせしたところやはりこの商品に関しては今現在なんとも言えないとの返答が来たので諦めていたのですが、ありがとうございます、もう一度問い合わせしてみます、情報ありがとうございます。

書込番号:24486285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/12/10 18:41(1年以上前)

たくんひろさん
こんばんは、お疲れ様です
2度目の問い合わせを今日したところ(笑)
ht-a9だけは、直ぐに発送出来るとの事でした
なんだか【○】の中に○を入れてくれとの事だったので
かっこの中に丸を書いて送りました
後はちゃんと届いてくれるのを待つばかりです。

書込番号:24487156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2021/12/13 06:29(1年以上前)

昨日ht-a9が届きました
サブウーファーはまだですがht-a9最高です
ただ(笑)センタースピーカーのテレビ側の差し口を間違えていてパニックになっていましたが(笑)
無事解決しました、
皆さん色々な情報ありがとうございました
本当に助かりましたありがとうございました。

書込番号:24491510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/13 17:36(1年以上前)

皆さんの納期を総合すると、私は20日間近く感動を後回しにされてたんですねー!
ソニーストアには「それ、早く言ってよー」です!



書込番号:24492396

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6370件Goodアンサー獲得:1034件 HT-A9の満足度5

2021/12/13 21:54(1年以上前)

>kantarou_donさん

レビュー拝見しました。音切れがひどいと言うことですね。恐らくソニーも必死で対策講じていると思いますが、Wi-Fiの電波干渉が原因とも言われてます。有線対策で解決できた方もいます。電波干渉でアルミが有効と聴いたことがあります。そこで、アルミと言えばアルミホイル身近に有りますが、これをコントロールボックスの周りをアルミホイルで囲んでみて実験頂けますか。出来るだけ多くのアルミホイルが必要かも知れませんが、やり方は工夫して見てください。アルミホイルをクシャクシャにしたりとかでも良いと思います。

書込番号:24492905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度3

2021/12/13 23:15(1年以上前)

>タカやんチャムさん
すみません、スレお借り致します。
>ダイビングサムさん
ありがとうございます。そうなんです。おかげさまでせっかく届いたのに音切れ酷いです(涙)有線化をしてみようと思いハブとLANケーブルをAmazonで注文したところです。うちの状況としましては、木造3階建一軒家、周囲には民家とマンションあり、各階に無線中継機を置いています。リビングのテレビ周りにはWi-Fiで、TV(KJ-77A9G)、DIGA(DMR-4X1000)、ケーブルテレビSTB、後はiPad、iPhoneなどを繋いでいます。テレビの後ろにLANコンセントがあるので、とりあえずTVとレコーダーとSTBを繋いでみようと思います。アルミもやってみます。余談ですが音質をオートにしていることで勝手にボイスやミュージックに変わって途切れてるなんてことはないですよね?地上波を見ている時はなぜかあまり途切れません。

書込番号:24493052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2021/12/14 00:09(1年以上前)

私は昨日届いてからまだ音切れは発生してません
可能性として考えられる候補として言えるのが
私の家の周りは隣接していないのでそれでノイズが入らないのかも知れませんね、まだ昼間使用していないので何とも言えませんが、私の住まいは国道に面してるので無線を積んだダンプとかかなり通るので昼間はやばいかもです。

書込番号:24493109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 HT-A9のオーナーHT-A9の満足度3

2021/12/14 02:06(1年以上前)

>ダイビングサムさん
>タカやんチャムさん
ダイビングサムさんの言う通りアルミホイルで4重ぐらいコントロールボックスの前面パネル以外の4方を囲ってみました。そしてディズニープラスで「シャン・チー」を一通り観ましたが、なんと一度も音切れしませんでした!まだ2時間ぐらいなので完全とまではないかもしれませんが、アルミで巻く前は音切れしまくっていたので確実に効果あります!ありがとうございます!うれしい!シャン・チーとても楽しめました。

書込番号:24493190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6370件Goodアンサー獲得:1034件 HT-A9の満足度5

2021/12/14 08:43(1年以上前)

>kantarou_donさん
>タカやんチャムさん

それは良かったですね。しばらく様子を観察してアルミホイルが対策有効となれば、できましたら再レビューお願いします。コントロールボックスの放熱とかの悪影響はないと思いますが、その辺りの観察もお願いします。検証宜しくお願いします。
余談ですが、家の玄関に車のキーを置いておくと、キーの電波を玄関前からハイジャックして、車の盗難に遭うそうです。その場合、キーをアルミ缶に入れ閉じると電波ハイジャックされないと言うことから、今回のヒントを得ました。

書込番号:24493374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング