イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(108746件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13952スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13950

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

遮音性低く音漏れしないイヤホン

2009/04/23 21:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 テニ坊さん
クチコミ投稿数:118件

5000円以下で
・遮音性低い
・音漏れしない
・タッチノイズ小さい
カナル型イヤホン知ってる人いたら教えてください。

音質は良い(低音より)

書込番号:9437727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件

2009/04/23 23:03(1年以上前)

遮音性低くて音漏れしないっていうのはちと厳しいのでは?
ShureのPush-to-Hearコントローラーみたいなの使えば周りの音が聞こえますが・・・

書込番号:9438289

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンアンプKAF-A55について

2009/04/23 21:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:1634件

お疲れさまです、皆さん、こんにちは ヾ(*´∀`*)/〜♪☆

ケンウッドのKAF-A55を買おうか迷ってます。♪(^O^)/

最安で20700円程度です。ププッ ( ̄m ̄*)

HA8000は持ってますが音質の変更はありません。εミ(ο_ _)ο

KAF-A55は音質を変えられるそうです。♪(^O^)/

入門機として購入したほうが良いかどうか、または他に

1万〜3万辺りでヘッドホンアンプ何かないですか。ヾ(≧∇≦)ゝ

    こうくん

       (。・・)_且~~ オレンジジュース100%どうぞ〜

書込番号:9437616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1634件

2009/04/23 21:45(1年以上前)

どらチャンでさん

お疲れさまです、こんにちは

どらチャンでさんのお勧めの機材ですよ、どうですか。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆

買ったほうが良いですか〜!!♪(^O^)/

こうくん
      ホット珈琲どうぞ〜(。・・)_且~~ 

書込番号:9437791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/04/23 22:21(1年以上前)

お疲れさまです、こんにちは

KAF-A55も買っちゃいますか。ヾ(≧∇≦)ゝ
親のすねをかじって夏のボーナスから前借りです。♪(^O^)/
どうでしょうか、親に借金してまで買う機種じゃ
ありませんか。ヾ(≧∇≦)ゝ

それはそうと6月下旬まで俺は会社にいられるのでしょうか。
首になったら困るなあ。εミ(ο_ _)ο

この不況の中、難しいところです。♪(^O^)/
人員削減中なんですよね。(∩.∩)

派遣きりとかやってるみたいだし、アルバイトきりも
あるかも知れないです。o(TヘTo) くぅ
ボーナス半分はもらいたいなあ。ヾ(≧∇≦)〃

それが出来るくらいなら首にしないかな。v(^^)v
ヘッドホンから恋をするってありえませんよね。o(>▽<)o
女性はこのカテゴリには現れませんですね。ププッ ( ̄m ̄*)
さて日曜日のフローラS でハシッテホシーノが出場します。\(*^_^*)/

ほしのあき好みです。(≧▽≦)ゞ
交際してくれないかな、脱線し過ぎたので撤収です。o(ToT)o くぅ
(。・・)_且~~ 梅酒どうぞ〜

書込番号:9438018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/04/23 23:51(1年以上前)

お疲れさまです、こんにちは ♪(^O^)/

KAF-A55 なかなか良いと評判です。(≧▽≦)ゞ
ヘッドホンアンプのスレッドなんて他のカテゴリに
ありましたっけ、ここのカテゴリで合ってますよね。(∩.∩)

KAF-A55 どらちゃんでさんのお勧めです。ヾ(≧∇≦)ゝ
こうくんはヘッドホンを同時にエージングしたくて1チャンネル入力の
8チャンネルアウトのHA8000を買いましたが音は大きくなるのですが

繊細な音とか空間の広がりのある音とかは出ません。♪(^O^)/
KAF-A55 は入力端子出力端子ともに1チャンネルのようですが
音質を変えられるらしいです。(o_ _)ノ彡☆ばんばん

話しは変わりますがケンウッドKAF-A55噂では良いらしいですが
実際はどうなんですか。ヾ(≧∇≦)〃
これもこうくんが人柱になるんですか。o(ToT)o くぅ

ケンウッドのKAF-A55の人柱になってご報告致します。♪(^O^)/
また借金だ〜。(o_ _)ノ彡☆ばんばん

こうくん 
        (。・・)_且~~ お茶どうぞ〜

書込番号:9438594

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/24 00:12(1年以上前)

KenwoodのKAF-A55は,イヤホン類の利用を考慮した製品ですね。
KAF-A55のヘッドホンモードには,イヤホン系の二種類と,普通なタイプ系の,三種類のモードを装備してます。
また,入力レベルを可変出来るので,入力感度が高い製品と組み合わせるには,便利な機能が付いてお薦めし易いです。
ただ,フォンアウトは3.5mm端子ですから,標準プラグにこだわりたいリスナさんには使い難いです。
尚,トンコンが付いて居ますので,高低の単純な音質調整は可能です。
で,本当に購入するのですか。KAF-A55を。

処で,業務用の1Uヘッドホンアンプは,HardOff辺りにて安目な価格で見掛けます。
また,1Uのイコライザも安目な価格で見掛けます。
で,この辺りを購入しても好かったかもです。

書込番号:9438711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/04/24 06:14(1年以上前)

お疲れさまです、こんにちは ♪(^O^)/

今朝は寒いです。(o_ _)ノ彡☆ばんばん

1Uサイズだと良いですね。ヾ(≧∇≦)〃

ハードオフって中古屋さんですか。ヾ(≧∇≦)ゝ

出来れば新品のほうが良いです。(∩.∩)

イコライザー持ってないんです。(≧▽≦)ゞ

1台欲しいです。\(*^_^*)/

アンプですが

KAF-A55は良い感じじゃないですか。o(>▽<)o

それに近い1Uラックタイプがあるのですか。(☆o☆)


こうくん

(。・・)_且~~ ホット珈琲どうぞ〜

書込番号:9439338

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/24 08:12(1年以上前)

寒くても,注文は年中Ice珈琲な小生ですから。(^^ゞ

処で,HardOffさんちは,リサイクル屋さん。
環境に優しいショップで,オープン当時はジャンクも整理されてますが,段々と雑になり,所構わず通路にも占拠して来るお店です。(オープンから見ていると面白い光景で,ジャンクコーナーが面白い)
で,ラックに入る方の1U装置類は,色々と見掛けますょ。
耳付きタイプばかりのラック向けですから,横へ長い製品ばかりです。
主さんも興味が在ればショップを覗いて,イコライザ辺りを引き取りましょう。
で,KAF-A55辺りと似た音を出す品って在るのかは?です。
KAF-A55は,小生的には軽く構築する,ヘッドホンシステムの位置付けです。(KenwoodのHD○○Gシリーズの延長な音と認識してます)

書込番号:9439522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/04/26 00:57(1年以上前)

お疲れさまです、こんにちは

今日 いろいろ 山田電気を探して歩き

ビクターのHPFX10Dと

パナソニックのRPHJR150を

買いました。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆

両方980円でした。 ヾ(@^▽^@)ノわはは

音質はER-4Pのほうが若干良いか悪いか

解らないところです。ヾ(@^▽^@)ノわはは

2万8000円の機種と980円のイヤホンの

違いが解らない男です。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆

KAF-A55は夏のボーナスがもらえたら

買うかも知れません。♪(^O^)/

こうくん

アイス珈琲どうぞ〜(。・・)_且~~ 


書込番号:9448736

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/26 01:36(1年以上前)

HJE150とFX10は,単に安かったから択んだのですか。

山田さんちへ行けたのでしょうから,Kenwood機は試聴したのかしら。

書込番号:9448884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/04/26 06:58(1年以上前)

どらチャンでさん

お疲れさまです、こんにちは ♪(^O^)/
山田電気は視聴コーナーがなしです。o(ToT)o くぅ
石丸でもケンウッドの視聴は出来ません。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆
田舎ではケンウッドの視聴は不可能です。♪(^O^)/
KAF-A55ですか、夏のボーナスで購入予定です。ヾ(@^▽^@)ノわはは

こうくん
      (。・・)_且~~ アイス珈琲どうぞ〜

書込番号:9449372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/04/26 07:05(1年以上前)

お疲れさまです、こんにちは ヾ(@^▽^@)ノわはは

>HJE150とFX10は,単に安かったから択んだのですか。♪(^O^)/

カラーが綺麗でカナル型で耳に合いそうだったからです。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆

もちろん、値段でえらびました。(☆o☆)

980円のカナル型の音質を聴いてみたかったからです。ププッ ( ̄m ̄*)

人は皆悲しいかな〜dearest から。♪(^O^)/

ER-4Pは失敗でした。o(ToT)o くぅ

  (。・・)_且~~ アイス珈琲どうぞ〜

書込番号:9449385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/04/27 00:04(1年以上前)

なぜか顔が最近若返って来ました。ヾ(≧∇≦*)ゝ

また50歳に修正しておきました。ヾ(@^▽^@)ノわはは

KAF-A55はラック取り付け可能製品が見つからなければ

買って見ようと思います。ここの最安値で20000円

くらいですから、ボーナスをもらったら、条件次第で

購入するかも知れません。(☆o☆)

条件というのは微々たるボーナスから現在借金してるものを

返済して残り10万円くらいあったら買ってみます。(∩.∩)

こうくん (。・・)_且~~ 緑茶どうぞ〜

書込番号:9453724

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/27 07:52(1年以上前)

あれ?,借金は返済したのじゃ。

処で,KenwoodのA55は,ヘッドホン専用のアンプじゃ無いですょ。
サクッと軽く,アンプを通したい向けで,小さなポータブルアンプを,ホームで使う因りは好い製品です。

書込番号:9454555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/04/27 08:53(1年以上前)

お疲れさまです、こんにちは (☆o☆)

EX90LPを買った借金は返しました。(∩.∩)

すぐ買ったCD900STは借金です。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆

新たに購入したER-4Pは借金でした。ヾ(≧∇≦*)ゝ

そして何を思ったのかIE8も注文してしまいました。ヾ(@^▽^@)ノわはは

およそ8万円ほど借金をしました。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆

ボーナスまで会社続けないと大変な目にあいます。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆

こうくん

     (。・・)_且~~ 金粉入りお茶どうぞ〜

書込番号:9454671

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/27 18:32(1年以上前)

主さん,こんばんわ。

逆に借金を多く為ちゃった見たいですね。
ま〜,仕事持続の繋ぎには,目標が出来て好いかもです。
ですが,計画的にです。

書込番号:9456457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:13件

2009/04/27 19:36(1年以上前)

イヤホン変える前にDAPを変えるのもアリだと思うんだけどなぁ〜

自分自身アルネオxa-v80に変えたとき解像度の違いに驚いた経験があります
あとiPodをお使いならばLine-outもあるので自分で調べて今の環境を最大限活用させてあげてください
違った一面が見えたりして面白いでしょうし

書込番号:9456710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/04/27 20:59(1年以上前)

どらちゃんでさん トラッキさん

お疲れさまです、こんにちは♪(^O^)/

借金がふえました。♪(^O^)/

働かなくちゃです。♪(^O^)/

今の環境はIMACにYAMAHA AUDIOGURAM6 (USB I/O)

から直ヘッドホン OR HA8000 からヘッドホンです。♪(^O^)/

なのでHA8000->KAF-A55->ヘッドホン が良いかなあと

思ってます。♪(^O^)/

こうくん

(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜

書込番号:9457131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/04/27 21:29(1年以上前)

お疲れさまです、こんにちは ヾ(≧∇≦*)ゝ

アルネオは聴いた事なかったんですが

ビクターの製品ですか。\(*^_^*)/

検索で調べました。ヾ(@^▽^@)ノわはは

通勤は車ですのでカーオーディオです。o(>▽<)o

家にいるときはIMAC+AUDIOGURAM6+HA8000+ヘッドホンです。(☆o☆)

YAMAHA MSP3を持っているんですがスピーカーは近隣の

迷惑になりますので使ってません。ヾ(@^▽^@)ノわはは

自宅でヘッドホンオンリーです。(∩.∩)

書込番号:9457322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/04/28 06:10(1年以上前)

お疲れさまです、こんにちは ♪(^O^)/


HA8000はエージング用に買っただけで音が

大きくなる OR 16チャンネルアウトがあって

ヘッドホンの聴き比べが出来ます。♪q(^-^*q)(p*^-^)p

音質は良くはなりません。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆

白羽の矢がささったのがKAF-A55です。(o_ _)ノ彡☆ばんばん

KAF-A55はどらちゃんでさん推奨で音質が変えられる

そうです。ヾ(≧∇≦)〃

誰か人柱になってくれる方はいませんか。ヾ(≧∇≦)ゝ

やっぱりこれも自分が人柱になるんですかね。(o^ ^o) /


作詞作曲を趣味にしてますが心のゆとりがなくて

集中して創れません。ヾ(≧∇≦*)ゝ

速くイヤホンスパイラルを脱出したいで〜す。o(>▽<)o

こうくん

(。・・)_且~~ コーンポタージュどうぞ〜

書込番号:9459176

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/28 08:19(1年以上前)

主さん,こんにちわ。

Kenwood A55の音質が変えられるは,鳴るモノの種類に因るモード切替えが三パターン,低高のトーンコンです。
其れに,イコライザが数パターン装備してます。
尚,イコライザをパスしたストレートモードが付いてますょ。

ネックは,アナログ接続用がステレオミニ端子に限定されるのと,フォンアウトがステレオミニ端子限定で在る事です。
なので,W5000とかD7000とかDX1000とかは,変換ケーブルを介して接続しないとです。(変換ケーブルはGRADOのケーブルを使用してます)

で,A55は,人柱しなくても店頭試聴が出来るでしょう。

書込番号:9459410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/05/01 06:25(1年以上前)

お疲れさまです、こんにちはヾ(≧∇≦)〃

店頭視聴ですか。♪(^O^)/

店頭で視聴すると何でも良く聴こえちゃうんですよね。o(>▽<)o
家で聴いてみるとなぜか音が違ったりします。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆
こうくん的には買ってみないと解らない状態です。(☆o☆)
あっちなみにIE8をキャンセルしました。o(ToT)o

こうくん (。・・)_且~~ お茶どうぞ〜

書込番号:9474209

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/01 08:41(1年以上前)

店頭のポータブル装置辺りは,大体イコライザ等が入れられて居て,何もしないと加工された音が出て来ますね。
素の音を聴かずに,加工した音を聴いて試聴をする。
其れだけ加工された音に慣らされた,リスナさんが多いと言う事かしら。
で,店頭試聴する場合は,最初に注意しないとです。

書込番号:9474464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/05/01 18:13(1年以上前)

KAF-A55 つくば市には置いてありませんよ。くちこみ で聴いた噂で購入するか決めます。(^^ゞ(*^.^*)(^^ゞ失敗が多いです(≧▽≦)ゞ

書込番号:9476167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/05/01 20:27(1年以上前)

お疲れさまです、こんにちは ヾ(≧∇≦)ゝ

つくば市の石丸電気に電話で問い合わせたら『KAF-A55ありますか』

って聴いたら『当店ではコンポしか取り扱ってません。』って

言われちゃいました。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆

石丸電気がつくば市で一番大きな電気屋なので他の店に置いて

ある可能性は0%です。♪(^O^)/

こうくん (。・・)_且~~ アイス珈琲どうぞ〜

書込番号:9476764

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/01 20:46(1年以上前)

主さん,こんばんわ。

地元にはKAF-A55は置いて無いですか。
残念です。
ですが,試聴してからに度胸して下さい。

因みに,小生がKAF-A55を使う時は,ポータブルCDP(耐震メモリが無い機種)と接続がメインです。
接続ケーブルは,日立電線のカンタムか,SAECのデットストックのPCOCCケーブルを奢ります。
また,電源タップと(@_@)電源ケーブルを少々奢りますです。

電源タップは,オーディオクエストの最近発売された,ケーブルが交換出来る可愛い製品です。

書込番号:9476866

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/05/02 12:56(1年以上前)

ケーズ電機で電話で聴いたら取り寄せで19000円だそうです。
こうくん

書込番号:9480057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/05/02 17:45(1年以上前)

お疲れさまです、こんにちは ♪(^O^)/

山田電機に電話で聴いたら24800円だそうです。
ケーズ電気は19000円だったので6000円くらい
差があります。(≧▽≦)ゞ

ただちょっと気になったのは山田電機の店員さんが
『山田電機全店で取り扱いはないですね。』と 言ってました。
と言う事は相当マイナーな製品みたいです。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆

こうくん (。・・)_且~~ お茶どうぞ〜

書込番号:9480962

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/02 18:48(1年以上前)

山田さんちに無いと,主さん的にはマイナーな部類へ入るのですか。
低価格帯のマイナー製品には,知名度の高いメーカ品因りも好い機種が在りますょ。

処で,ksさんちの店頭価格は安い方じゃないかな。

書込番号:9481192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/05/03 01:30(1年以上前)

どらチャンでさん

お疲れさまです、こんにちは

K’s電気は取り寄せ価格です。♪(^O^)/

店頭価格ではありません。ヾ(≧∇≦)〃

『在庫はありませんが取り寄せですと19000円です。』o(>▽<)o

と電話で言ってました。♪q(^-^*q)(p*^-^)p


書込番号:9483221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/05/04 10:32(1年以上前)

お疲れさまです、こんにちは(☆o☆)

中途半端なベストアンサーですがありがとうございました。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆

こうくん (。・・)_且~~ アイス珈琲どうぞ〜

書込番号:9489276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/05/04 18:02(1年以上前)

OR7のスレまた削除されてる。

ななな なんでだろう?

仕方ないからこのスレの下に書こう。


書込番号:9490722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/05/04 19:27(1年以上前)

お疲れさまです、こんにちは ♪(^O^)/

OR7 スレが消える現象が解りません。♪q(^-^*q)(p*^-^)p

まあ、別に回答はいりませんが。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆

3000円で入札しました。(☆o☆)

今2700円です。♪q(^-^*q)(p*^-^)p

6日の22時04分終了で〜す。ヾ(≧∇≦*)ゝ

誰も入札しないでね。(o_ _)ノ彡☆ばんばん

(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜


書込番号:9491033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/05/05 12:09(1年以上前)

お疲れさまです、こんにちはo(>▽<)o

OR7 通販で新品で9000円くらいで買える店をみつけました。ヾ(*´∀`*)/〜♪☆

注文しちゃいました。ププッ ( ̄m ̄*)

オークションでは中古品を3000円で入札しています。ププッ ( ̄m ̄*)

2つ手に入ることがあるかもです。ププッ ( ̄m ̄*)

こうくん (。・・)_且~~ お茶どうぞ〜

書込番号:9494569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/05/07 05:17(1年以上前)

お疲れさまです、こんにちは ♪q(^-^*q)(p*^-^)p

無事オークションではこうくんの入札額3000円を

上回る4401円の値を付けた方がいたらしく

撤収することが出来ました。♪(^O^)/

KAF-A55は検討中です。(。・・)_且~~ ブラック珈琲どうぞ〜


書込番号:9505530

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/14 21:18(1年以上前)

テクニカのカーアクセサリ扱いの,ローハイコンバータを頼んで見ました。
このアクセサリはスピーカ端子から,ラインアウトのアナログ信号として取り出す箱です。
で,此処からHPAを介して,ヘッドホンを鳴らして見る予定です。
尚,二世代目なアクセサリは箱にRCA端子が出て居て,前作のケーブル付き因りも融通性が上がってます。

書込番号:9543402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/05/14 21:59(1年以上前)

どらチャンでさま

お疲れさまです、こんにちは ヾ(≧∇≦)ゝ

ローハイコンバータはCDPとHAPの間に入れるのですか。(☆o☆)

どの程度の威力を発揮するのですか。♪(^O^)/

こうくん

(。・・)_且~~ アイス珈琲どうぞ〜


書込番号:9543686

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/14 22:41(1年以上前)

主さん,こんばんわ。

Kenwood A55のスピーカ端子→ローハイコンバータ→ヘッドホンアンプ→ヘッドホン
と,接続します。
A55には,接続するスピーカに対して,ヘッドホン同様にモード設定が出来ますので,遊ぶには面白いかと。
で,某所の平衡線板のSPケーブル云々で変わるは,サルでも判るになるかも知れませんね。

処で,借金は返済出来ましたか。
OR7は好く鳴る様になりましたか。
OR7の展がり方は,テクニカの中でも異色です。
SQ5は近いですが,OR7は近くて遠い鳴り方です。

書込番号:9543996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2009/05/15 13:59(1年以上前)

どらチャンでさま

お疲れさまです、こんにちはヾ(@^▽^@)ノわはは


借金はなくなりました。♪(^O^)/

んがしかし、定額給付金は母親に取られてしまいました。ププッ ( ̄m ̄*)

今 OR7で、つるの剛士のアルバム『つるのうた』を聴いています。(☆o☆)

なかなか良く鳴っています。♪q(^-^*q)(p*^-^)p

でも C452と EX90LPのほうが好みです。ププッ ( ̄m ̄*)

イヤホン型と比べてもしょうがないですか。ヾ(@^▽^@)ノわはは

SQ5のほうがじゃっかん良いですね。εミ(ο_ _)ο

でもOR7も良いと思います。v(^^)v

ちょっと側圧が強いですかね、オーバーヘッド型は。o(>▽<)o

比較ですとSQ5 CD900ST DENON D1000 とですが

いずれにもじゃっかん負けているかもです。(o_ _)ノ彡☆ばんばん

でも、そんなに酷いことはないですよ。ププッ ( ̄m ̄*)

(。・・)_且~~ アイス珈琲ブラックでどうぞ〜

今日は会社を休んでカラオケに行って来ました。(o_ _)ノ彡☆ばんばん

喉が痛いこうくんです。 εミ(ο_ _)ο

書込番号:9546582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

情報求む

2009/04/23 16:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Etymotic Research > ER-6i

スレ主 SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件

カナル型イヤホンの購入で迷っています。

ER-6iとER-6との違いを詳しく知りたいのです。
使用目的は電車通勤にてにクラッシクを静かに
聴くためです。

現在の環境は、PSP2000 + MDR-EX35SPです。
どうにも遮音性が悪くて、クラッシク
でのPPの音が全滅なのです・・
(パッドは付属品のみですが、各サイズ
試してみましたが・・)

近い内にケンウッドのMG-E502あたりを
購入し、WAVで聴こうと目論んでます。

この環境では、どちらのタイプがいい
のでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

追伸
ご教示していただいた後、実際に視聴しに
ヨドバシあたりに行ってみようと思います。


書込番号:9436677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/24 16:07(1年以上前)

私はER-6のみ視聴したことがありますが、遮音性はまあまあです。
でも、電車の中でクラシックが聞けるレベルではありません。
電車内でppを聞くためならば、ノイズキャンセリングモデルの方が優れています。
とくに、オーディオテクニカのカナル型(9000円くらいの機種)の騒音抑制機能は、普通のイヤホンよりもぜんぜん優れています。ソニーのDAP(デジタルオーディオプレイヤー)には、ノイズキャンセリング機能がついていますが、オーテクよりは劣っています。

あと、ケンウッドのDAPについては知りませんが、ビクターのDAPには、地下鉄モード、という機能がついていて、ppでも聞こえるように、音量を調節してくれます。このような機能のついているDAPがおすすめです。

書込番号:9440860

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件

2009/04/24 17:29(1年以上前)

すっぽっぷ さん 早速のご教示ありがとうございます!

そうですか・・・電車内でのPPは、ちと厳しいのですか。
ノイキャン機種も考えてはみたのですが、イヤホン単体
で購入した場合、毎度毎度の充電がどうも面倒そうで・・(^_^;)
今から20年以上前、まだカセットテープの時代です。
ソニーからワイヤレスウォークマンが発売されたので
愛用してましたが、大変重宝したのですが、なにせ横着な性格故
充電切れは日常茶飯時で、聴きたいときに聴けない悔しさを
何度も味わいまして(^_^;)
そんなわけで、できれば手間の掛からない物をと探して
いるのですが・・

ただ、すっぽっぷ さんの仰るように、ノイキャン機能付きの
DAPならば、そんな心配も無いですよね!
ビクターの『地下鉄モード』付きのDAPも興味ありますし
少し視野を広げて検討する必要もありそうですね〜

情報ありがとうございました!

書込番号:9441129

ナイスクチコミ!0


ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2009/04/24 19:15(1年以上前)

ER-6iを使用しています。
ER-6は聴いた事はないですが、音質の傾向はER-6iと同じような感じのようです。
確か、ER-6のインピーダンスを小さくしてポータブル用(iPod用?)に開発したのが、
ER-6iだったとどこかで見たような…。
ER-6iは3段フランジタイプのイヤーチップを使えば、
遮音性はトップクラスだと思いますよ。
クラシックでしたら、上位機種のER-4SかER-4Pもいいかもしれません。

書込番号:9441512

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SKTRONさん
クチコミ投稿数:199件

2009/04/24 21:06(1年以上前)

ksk83さん、こんばんわ!

アドバイスありがとうございます!
早速、該当機種のクチコミを見てみました〜
かなり評価高いですね〜
そして、値段も高価ですね〜(>_<)

いえいえ、上には上があると思いますし
実際、ちょっと調べただけでも更に高価
な商品もありますよね。

かなり素晴らしいようで、ついつい食指が
動いてしまいそうになりますが、残念ながら
予算と折り合わないんですよぉぉぉ〜(>_<)

まだまだイヤホンには素人なので、少しづつ
ステップアップして行こうかなって思います。
このページでは、予算外の商品については
まったく見ていなかったので、ksk83さんの
アドバイスで見る気が起こり、知識を得る
機会をいただきました〜
ありがとうございます!

いつかきっと、高級イヤホン・・・手に入れたいです。


書込番号:9442004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドフォンケーブルを延長したい

2009/04/23 14:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD595

音質を劣化させることなくコードを延長したいです。
付属のコード長だと短いです><

延長ケーブルはどこに売ってますか?

書込番号:9436348

ナイスクチコミ!0


返信する
-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2009/04/23 15:23(1年以上前)

快楽もいいけど何が残るの?さん 

大きめの家電量販店などで売っていますよ.
HD595はステレオ標準ジャックですので,

ステレオ標準ジャックのメス ←→ ステレオ標準(あるいはミニ)ジャックのオス
例:http://joshinweb.jp/av/897/4975769001086.html

といったケーブルを探せばOKです.
音質の劣化は普通の人ではまず解らないでしょう.

書込番号:9436431

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2009/04/23 17:23(1年以上前)

ご親切にありがとうございます!

書込番号:9436768

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/04/23 19:30(1年以上前)

オーディオトラックさんちのWEBショップにて,主さん好みな長さとプラグを選択して注文して見たらです。
で,モガミ辺りのケーブルは無難な一本でしょう。(モガミ辺りのケーブルを使い,磁界処理をして製作するメーカも在ります。けれど,ヘッドホンの延長ケーブルの販売は無かったです)

書込番号:9437172

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2009/04/30 05:52(1年以上前)

快楽もいいけれども何が残るの?さん

ヘッドホンケーブルは、ホームセンター等で売っている安物で問題ありません。100均のケーブルでも良いです。ケーブルの特性は、ケーブルの電気抵抗とケーブル間の静電容量で決まります。過去に、安物ケーブルで500mを擬似的(ハイカット200KHZ位か)に作ってみました。音は小さくなりますが、音の変化はありませんでした。1〜3m位の延長は、全く問題ありません。

書込番号:9469400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2009/04/30 14:27(1年以上前)

>さくたろう2 さん

500m!?の検証ですか〜 すごいですね!
貴重な検証結果と返信ありがとうございます!

書込番号:9470728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/05/01 22:43(1年以上前)

快楽もいいけど何が残るのさんの500m?の?についてお答え致します。

電気コードには、電気抵抗分とコイル分とコンデンサー分が含まれています。これは、コードのカタログ等から知ることが出来ます。500m相当する電気抵抗分(2.5Ω)とコイル分(500μH)を直列に繋いで、コンデンサー分(0.05μF)は並列に繋ぎます。この3つの要素は、高い音域をカットするフィルターとして働きます。500m相当での高音カットフィルターの周波数は32kHZ以上になります。人間の耳の聞こえる範囲は上限20kHZ位までですのでそれ以上のところでカットされる事になりますね。

この擬似的500mを次のクチコミ(PMプレやーでの使用)で書きました、切替スイッチを使用して、1mコードと500mで確認しました。500mコードは直列に抵抗が入りますので音量は小さくなります。そこでアンプに繋いで音量を同一(耳の聞こえ具合は、ラウドネス曲線に従い小音量では、高音と低音が聞こえにくい性質があるので、同一にする必要があります)にして確認しましたが、差異は有りませんでした(実験をしていて正直に言って「うそ、変わらないのだ」と驚きました)。

最初は、擬似的1kmのコードをつくろうとおもいましたが、高音カット周波数が16kHZになるので高音の変化が見込まれるので500mにしました。 と言うことですが、?が解けたでしょうか。

書込番号:9477607

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2009/05/02 12:04(1年以上前)

SONY DMPのクリアステレオLR機能には,延長ケーブル付きモードと,延長ケーブル無しモードが在ります。
SONYの場合,附属品向けにチューニングされて居るとの,云々くだりが在ります。

Victor HP-DX1のパッケージくだりには,ケーブルを四芯線にする事で,当社比で20%のクロストークを改善して居る,云々くだりが在ります。
クロストークを抑えて,安定した定位感表現とのくだりも在ったでしょうか。
ま〜,当社比ですから,ベースとなった三芯線ケーブルは?ですが。

書込番号:9479888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2009/05/02 15:35(1年以上前)

>>さくたろう2さん

丁寧に説明していただいたのに大変申し訳ないのですが・・・
私の理解を超えていましたw
電気とか物理とか苦手なものでさっぱりですww

とはいえ素人の私に詳しく解説していただきありがとうございます!

書込番号:9480534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/12/28 16:56(1年以上前)

スレ自体は解決済みのようですが、さくたろう2さんの実験について、

> 500m相当する電気抵抗分(2.5Ω)

これはどの程度の導体断面積を想定しておられるのでしょうか?

500mで2.5ΩとなるとAWG12(断面積3.3mm2、単線としての直径約2mm)
くらいになってしまうのですが、ヘッドホンケーブルならこれに対して
1/10以下の断面積(抵抗は10倍以上)だと思います。

特に共通グラウンド部分の抵抗を考えると、分圧として生じる電圧による
左右チャンネル間のクロストークが無視できない大きさになりませんか?

書込番号:10698234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中です

2009/04/22 21:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-AS50G

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

このヘッドフォンの購入を考えている者で実際使われている方に質問です。

私はよく寝る前に音楽を聴くのですが、このヘッドフォンを装着したまま寝転がっても大丈夫でしょうか?枕にあたって外れてしまわないか気になります後、着けていて耳が痛くなったり疲れたりしないですか?宜しくお願いします。

書込番号:9433301

ナイスクチコミ!1


返信する
笑う龍さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:5件 笑う龍 

2009/05/06 05:00(1年以上前)

寝るときには向かないと思います。
今試してみたのですが、おそらく耳に刺さる感じになります。
うちにある一番柔らかな、パウダービーズクッション「MOGU」なら
寝転がりのカタチに対応してくれますけど
やっぱりそういう感じには使えないと思われます。

寝ながら聞く目的ならやっぱりスピーカーで小音量で流すか
MDR-AS40EX
こちらのほうが向いてるかもしれません。

書込番号:9499194

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/05/07 03:26(1年以上前)

成る程やはり寝る時には向かないようですねある程度は予測していましたが実施に使われている方の意見が訊きたかったのでお尋ねしました御返信助かりました。

しかしそうなるとまた違うタイプのを探さなくてはいけませんね笑う龍さんがお奨めの「MDR-AS40EX」も視野に入れてカナルタイプの物を探してみようと思います と言うか今この「 MDR-EX500SL」「MDR-EX300SL 」の2本で迷っています値段的には前者の方は2倍程もするのでそれなりに良い音質を持っていそうですし、評価も高く売れ筋ランキングも3位とトップクラスですから500SLに若干気持が寄っていますしかし、300SLも価格の割に人気で満足されている方も少なくなく評価も良いので決心出来兼ねています・・・何にせよ決めてしまうまでまだ少し時間が掛かりそうです。

書込番号:9505459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/05/17 23:13(1年以上前)

笑う龍さんお返事且つお礼が遅れてしまい申し訳ありませんでした しかし無事「MDR−EX500SL」に決める事が出来ましたのでお礼も兼ねて御報告致します本当は早めにユーザーレビューを書きたいのですがなかなか音楽を聴く時間がなくて遅れています早く書かないと・・・。

では簡単ですがこれにて失礼します有難う御座いました。

書込番号:9560963

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

今、ビクターHP-FX300を使用しています。普段使わないときは付属のケースに入れているのですが、それが手間に感じることがたまにあります。
なのでもうひとつ安いものを買おう思っているのでなにかオススメのものを教えてください。

・ケースに入れたりせずポケットなどにしまえるカナル型のもの
・雨の日に大学まで歩いていくときなどしまう手間を省きたいときに使用
・普段聴くのは洋楽METAL、邦楽全般で、低音重視
・予算は2000円ぐらいまで

よろしくお願いします。

書込番号:9427635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件

2009/04/21 20:10(1年以上前)

あと1000円出してAH-C452にしてみたらどうでしょうか
それかボーカルも重視するのであればEP-630の方がいいでしょうが

書込番号:9427865

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/27 00:10(1年以上前)

お疲れさまです、こんにちは (∩.∩)

同タイプでHPFX10Dが980円で

売ってます。ヾ(@^▽^@)ノわはは

こんなところで良いのではないかと。(☆o☆)

こうくん (。・・)_且~~ 緑茶どうぞ〜

書込番号:9453755

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/02 22:01(1年以上前)

結局HP−FX10のREDを購入しました。
お二方どうもありがとうございました。

書込番号:9482054

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング