イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(108665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13938スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13936

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初歩的な質問で申し訳ないのですが

2009/06/08 10:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

スレ主 hisagiさん
クチコミ投稿数:30件

自分は通勤時に携帯型メディアプレーヤーをヘッドフォンで聴いているのですが、今回このヘッドフォンに凄く惹かれてしまい購入を考えています、ミニジャックでも使えるのでしょうか?申し訳ありますんが教えてください、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:9668547

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/06/08 12:59(1年以上前)

ミニプラグに変換すれば可能です。ただしK701をDAP直で使用することはお薦めできない。

書込番号:9668967

ナイスクチコミ!0


*WIZ.*さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/08 15:59(1年以上前)

このヘッドフォンは開放型で音が周囲にだだ漏れであり,
通勤中に使うとひんしゅくを買いますよ。
家で使うにしても、DAP単独では音量は取れても、
そこそこの音でしか鳴らないので、ヘッドホンアンプは
必要と思います。

書込番号:9669438

ナイスクチコミ!0


aran777さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/08 18:25(1年以上前)

というか本機を外で使用するのは見た目的にどうだろう・・

書込番号:9669878

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2009/06/08 21:37(1年以上前)

使えますがオープンエア・開放型などと言われる、耳の部分が外部に対して密閉されていない(開放されている)型のヘッドホンなので、鳴らしている音楽がダイレクトに外に聞こえます。マナー上電車で使えないヘッドホンです。

開放タイプであることで圧迫感や密閉感が無く、抜けの良い音が長所ですが、『音漏れ防止効果はまったくのゼロ』、そして『外音遮断性がまったく無い』という特性がありますので、電車内では周囲に迷惑、それから電車でなくとも周囲が騒がしい場所では自身の音楽鑑賞が、周囲の音で妨害されます。

よって静かな部屋等で聴くタイプのヘッドホンです。

書込番号:9670902

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hisagiさん
クチコミ投稿数:30件

2009/06/09 21:52(1年以上前)

>>air89765さん
分かりやすい解説有難う御座いました、
外で使うには、不適合だったんですね・・・・残念です。
街中で、結構このヘッドフォンを して歩いてる人を見かけましたので、
惹かれました・・・
家の中では、部屋で大きく聴けますので、利用は、、、無いですね。
残念ですが、今回はあきらめます。
親切かつ的確なアドバイス有難う御座いました。

書込番号:9675697

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > HD595

スレ主 KTKRnaHITOさん
クチコミ投稿数:84件

HD595と使うオススメのものを教えてください。

何か補足したほうがいいことがあったらお願いします

書込番号:9650737

ナイスクチコミ!1


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/06/04 19:12(1年以上前)

予算と用途は?最低限それは必要。

できればそれらを導入することによって何を求めているのか、も。

書込番号:9650939

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTKRnaHITOさん
クチコミ投稿数:84件

2009/06/04 19:46(1年以上前)

予算
4万ぐらいまで

用途
主にpcでの音楽鑑賞(ジャンルは主にポップス、ジャズなど)
たまにDAP(COWON O2)で聞きます。

このヘッドフォンの性能引き出すにはアンプ等が必要のようなことがかいてあったのでそのようなものをお願いします

書込番号:9651080

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/06/05 00:57(1年以上前)

PCがプレイヤーならサウンドカード+ヘッドホンアンプか、DAC内蔵ヘッドホンアンプかどっちかでしょうね。ノートパソコンだと前者は無理です。

アナログ入力も使うなら機能性が高いDr.DAC2かな。そういえば生産が終了して後継機が今月に発表されるらしいですが。
ただ、同価格帯の単体のアンプには敵いませんね(DAC積んでるので当然か)。

入門用としてPeridot、CUBEあたりの安価な物でもオンボからのグレードアップなら十分性能を感じると思います。そういえばKAF-A55なんて物もありましたね。

書込番号:9652999

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTKRnaHITOさん
クチコミ投稿数:84件

2009/06/05 21:27(1年以上前)

デスクトップなのでサウンドボード+のほうにしてみようとおもったのですが、話は変わってしまいますが、オススメのサウンドボードはないでしょうか?

書込番号:9656367

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/06/05 22:05(1年以上前)

SE-200PCI LTD

ただ、これを買うとヘッドホンアンプに回す予算が2万くらいになるのでヘッドホンアンプが微妙になる。

書込番号:9656596

Goodアンサーナイスクチコミ!0


天衣さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:39件

2009/06/05 22:22(1年以上前)

コストパフォーマンスを重視するならばSE-200PCIでも良さそうですね
LTDと比べると若干音質は下がりますが悪い音ではないですし、寧ろあの音が1万円ちょっとならば御買い得だと思います
どちらもDACのってますし、ここからRCA接続すればとりあえずはシンプルなヘッドホンアンプで良いかと思います|ω・*)

ただデスクトップオーディオとして、入力端子が豊富な方が良いならばDAC内臓アンプで入力端子数が豊富なもの(値段帯の希望を考慮すると365e4様が挙げてくださっているDr.DAC2やまだ見ぬ後継機など)を求めるのも良いかと思います
それならばオンボードと光、もしくはクラスが下がりますがUSB接続でもそこそこの音質が確保できます


いきなり全てをアップグレードするとコストが嵩むため、何段階かのステップに分けた方が無難かと思います|ω・*)

書込番号:9656693

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTKRnaHITOさん
クチコミ投稿数:84件

2009/06/09 17:36(1年以上前)

オンボードに光接続がないんですがどうすればいいでしょう?

書込番号:9674407

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/06/09 19:06(1年以上前)

光出力のあるサウンドカードを買う。

で、結局どうしたいのでしょうか?DAC内蔵アンプを検討しているのでしょうか?
それらの大半はUSBで接続出来るので無理に光にする必要もないと思う(というか安価な製品だと光入力がなかったりする)。

書込番号:9674808

ナイスクチコミ!0


天衣さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:39件

2009/06/09 19:07(1年以上前)

ご予算枠は今現在で4万円ということですし、オンボードに光がない場合は

1.サウンドカード(SE-200PCIやLTDなどDACの質がそこそこに良いもの)を購入してシンプルなヘッドホンアンプをRCA接続
2.USB入力対応かつUSB接続時に内臓DACを通す仕様になっているDAC内臓ヘッドホンアンプ

のどちらかでとりあえずは良いかと思います
あとは入力端子郡の豊富さ(使い勝手)や音の好み、そしてご予算などの条件から候補を絞り込んでみては如何でしょうか

書込番号:9674813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ176

返信79

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro

先日楽天ショップで 10 Proの格安商品を買ってしまいました。
以前のカキコミで”検査で落された物がバルクとして安く出回ることがある”等読みました。実際私と同じようにバルク品を購入した方にお聞きします。
音質は通常商品と比べ遜色なく、高音質を満喫されているでしょうか?
私は田舎であるため販売店での試聴等ができず、10 Proの本当の実力を確認できません・・・
ちなみに、まだエージングが済んでいないのですが、NW-X1050付属のイヤホンに比べ、クリアーで幅広い音域に感動しております。

書込番号:9642601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/02 23:05(1年以上前)

泣きっ面になるでしょうけど、、Pcのパーツよろしく10Pro/IE40にバルクなんて無いですょ!
単なる違う品ですょ!故に間違っても10Proとしてレポートを挙げないで下さいね!
それと、単なる音楽好きに、正規品とソレを比較する人は少数派!ソレも耳の確かなマニアは更に少ないw
まぁ御自身で正規品と鳴らし切れるシステムを何とか用意して、、比較でしょ?他力本願しても信憑性も運次第じゃないか?

書込番号:9642775

ナイスクチコミ!1


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/02 23:29(1年以上前)

楽天では有りませんがヤフオクで怪しげと称されていた格安商品を落札しました。

落札後この掲示板の書き込みを読みキャンセルしようと思いましたが
キャンセルはヤフオクから最悪の評価がつくし人柱でも良いと思い購入しました。

結果はどうやら本物のようで買って正解だったようです。
到着し直ぐ聴いたところではボーカルがもやつき、音もこもり気味でガセを掴まされたと
思いましたが2時間も聴くうちに音が変わって来て別物になりました。
友人の10Pro保有者に聞いたところこれが10Proの特徴だと言われました。
エージングでかなり変わるそうです。

因みに当方はi-mod+Govive+UE-5ProでJazzを主体に聴いていました。

5Proも良いのですが10Proの低域と音楽の雰囲気は更に上質との第一印象です。




書込番号:9642972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/06/02 23:57(1年以上前)

InfinidadF さん、それがあるんですよね〜
一回試されませんか?
音質のほどはともかく、物は本物ですよ!

書込番号:9643179

ナイスクチコミ!0


50D50Dさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/03 00:03(1年以上前)

スレ主さんへ

InfinidadFさんは自分は耳が確かだと勘違いしているのではないでしょうか(笑

わたくしはM-Audioの正規品を某ヨドバシから正規購入しましたが1個目は片チャンネルが無音でならず交換。
2個目は左右バランスが大きく違いこれも交換しました。

正規品でUEの工場でQA/QCを受けていてもこのような状況です。
どんな試験をしているのでしょうね。
いい加減な試験だと思いますよ片チャンの音が出ないなどは最悪です。
他も推して知るべしです。

正規品だと正しい音だと信じている偉そうな知ったかぶりさんのコメントなどは
無視する方が良いようです。



書込番号:9643209

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/03 00:08(1年以上前)

正規品以外は本物じゃないです?故の間違っても10Proとしてレポートを挙げないで下さいね!ですょw
それと、人柱としてレポートするのでしたら、、双方購入しないと片手落ちです。。?
正規10Proの枠でっ片手落ちのレポートやソレの奨励・太鼓判は???
ソレを認識した上で、、個人的に納得すればいいコト!まぁ仮に良品でもソレはソレ!

書込番号:9643232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/06/03 00:24(1年以上前)

InfinidadF さん、私は10 Proのレポートをするなどとは一言も言ってませんが・・
単に他のバルク品購入者(正規品との聞き比べを行った方)に感想を聞いてみたいだけです。ま〜実際バルク品ですから、それぞれ品質にむらが有るかもしれませんが・・・

書込番号:9643314

ナイスクチコミ!4


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/03 00:27(1年以上前)

この種の低価格Audio製品は最近は殆ど中国で製造されています。
正規品も中国製です。
しかもUEは代理店がM-Audioからロジクールへ変更したが
M-AudioはIE40として並行販売しているお粗末さ。
中国の製造元から流出しているものがバルク品と命名され日本市場に流れている。
箱詰めされたものが正規品として出ているわけだが内容は同じだろうね。

しかし販売元がTriple.fi 10 Proと呼称して売っている以上ここで話題にしては
いけないと言う決まりがあるのだろうか?
何かあるのなら教えてほしいですね。

書込番号:9643332

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/03 00:30(1年以上前)

ソー正規品がQC規格を通った正しい品!
勿論、それでもアル初期不良故の保証制度!私のは当然OKでしたけど??
ソノいい加減なTESTもパスしないモノって如何に??比較に値しないのでは???
耳&好い音には自身アリアリですが、生憎、音楽好きな私は規格外の比較に興味ZEROですょ。残念!

まぁ購入層違いでっOK?本人が納得してるコトにトヤカク有りません〜OK?
但し10Proとしてレポートを挙げないで下さいね!ですょw

書込番号:9643347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/03 00:39(1年以上前)

>正規品も中国製です。

勿論承知してますが?正規品箱に記載がありますょ?
昨今の品に珍しくないですねぇ?DENON辺りの高額品も
生産国でなく正規品がQC規格を通った正しい品!
正規10Proの枠でっ片手落ちのレポートやソレの奨励・太鼓判は?

書込番号:9643377

ナイスクチコミ!1


50D50Dさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/03 00:45(1年以上前)

>InfinidadFさん

お笑いだわ。

大した耳は御持ちじゃないようね。
安物の10Proでそんなに血相変えるあたり。

購入層ってあんたも貧乏人だから安物の10Proで我慢しているんでしょうにW

目くそ鼻くそを笑うってこの事です。


書込番号:9643409

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/03 00:49(1年以上前)

此処の書き込み実績が在るリスナさんが,バルクと称するモノを試して,正規品と変わらずとの報告は重みが在りますが,此処への実績が少ないリスナさんでは,重みも軽くなってしまいます。
本当は,正規品と一緒に聴き比べるのが好いのでしょうが,イカせん値段が値段なので,中々試せ無いですょね。

処で,BOSEの工場在庫と称されたオークション品を試した時は,酷いモノでした。
使い旧された外観形跡が見え見えで,艶無く,メッキ疲労,挙げ句の果てにはケーブルが短いの落ちが在りました。
外観のくたびれは単品でも判りますが,ケーブル長さが違うは,正規品と比べて見ないと判らないモノですょ。

書込番号:9643431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/03 01:03(1年以上前)

別に笑ってませんょ?

それと、特に血相なんて変わってませんが?単に片手落ちなレポを安易に信頼しすぎない様にクギを刺しました!

また、ぽた環境の枠が存在しますのでっカナルは10Proで取り敢えずペンディングしてるに過ぎませんょ!
勿論、鳴らすモノのグレードが相応に進化してくれば、、更なる追及も考慮してますょ?

書込番号:9643494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/03 01:06(1年以上前)

ちょっと一言。

ある方の所持品で10Proではないのですが、ある高級イヤフォン、先日オークションで入手された物が断線とのことで修理させていただきました。
それはひどいものでしたよ。
バルクとは所謂正規品の裏出荷のようなものだと思いますが、その品は音出口が安物プラモデルもどきの下手くそ工作もいいところのひどい仕上がり。
二つ合わさったところがくっつかずに隙間が1mmほど開いているんです。
正規品では音出口は縦に二つ分かれたものが合わさったような構造ではないとのこと。
それに、音出口から内部のドライバーが見える、つまり、フィルターも何もないという始末。
そんなものがバルクですらあるはずがないとしか思えない。
音たるやダイソーの100円イヤフォンの方がましって感じでした。
曇った低域がボーボーと目立つばかりの音。

もちろん、オークションには正規に販売されているものと遜色ない物もあるのかもしれません。
ただ、実際のところ10Proではどうなのか分かりませんが、そうではないひどいものが事実あることを無視して本物だの偽物だのを論じるのは無責任です。
ここのログを読まれた方がそのまま信じて、そのようなひどい品をつかまされる人も居られるかもしれないと思うと非常に残念です。

書込番号:9643510

ナイスクチコミ!4


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/03 01:16(1年以上前)

俺はしょっちゅう書き込んでいる常連だから俺の話しだけを信用しろと読めるね。

オーディオにつぎ込んだ金でフェラーリの新車が買える位だが馬鹿にしていた
イヤーホーンにも良いものが出て来たとの友人の話でちょっと買ってみた。

海外出張の時使っていたi-PodをMod化しi-CubeやGovibeも買い楽しんでいる。

ヤフオクは玉石混交だからあんたのような酷い目に遭う人もいるがBoseのAudioなんて
当方から言わせれば残念ながらAudioでは無い。
AudioはHigh Endの範疇にあるものだけがまあ許せるグレードだな。
専門店で特別室に置いてある奴だ。

書込番号:9643549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/03 01:22(1年以上前)

あのさー至ってシンプルですょ?論じるも何も???
正規品かソーじゃないかですOK?バルクは本物でないのですょ!
ソレを認識した上で、、個人的に納得すればいいコト!まぁ仮に良品でもソレはソレ!
正規10Proの枠でっ片手落ちのレポートやソレの奨励・太鼓判は???
私は単に片手落ちなレポを安易に信頼しすぎない様にクギを刺しました!ですけど????

OKですか??

書込番号:9643575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/03 01:29(1年以上前)

フェラーリの新車位つぎ込んでてwバルクも面白いですが?
まぁソレはソレ、、個人的には興味ZEROですがっ
説得力を得たいなら、、是非正規品もセットでどうぞです。
一般論として片手落ちにクギを刺しただけですから、、是非!!

書込番号:9643601

ナイスクチコミ!1


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/03 01:42(1年以上前)

釘を刺すってどういう意味かわかって使っているのかな?
日本語が極めて不自由そうだね。
釘をさせるのは目上の者だけだ。
だからここでお前が釘を刺すと言えば皆よりお前が偉いと言う事になる。
お前にその権限は無い。

命から2番目のお金で買った正規品だからヤフオクの品と同じでは困ると思って必死なのは
分からないでもないがここは情報交換の場だからそのような情報を求めている人もいる。
余り必死になるなよ。
正規品とヤフオクの価格差、たった15,000円 
俺にとってはどっちでもいい事だ。




書込番号:9643644

ナイスクチコミ!8


VRVRVRさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/03 01:58(1年以上前)

書くのを忘れたが友人の10Proを1週間借りて聴きまくった。
友人のは正規品でビックカメラで購入したそうだ。
だから正規品の音も良く知っているぞ。
両方持ってからどうのこうのと書いてあるから思い出した。
アンプはトマホークで今のとは違うけど傾向は分かる。
ヤフオク10Proがダメだったら捨てて新しいのを買うまでの事。

書込番号:9643691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/03 02:10(1年以上前)

貴方にコトバをどーこー&お前呼ばわりされるコトは愉快じゃないがwまぁ老いといてw

釘をさせるのは目上の者だけって初耳ですが???上も下も在りませんょw

権限も何も?語源は念を押すと言うコトですが?貴方のレポが一般的に比較になってない故のレス!

ソレと仮にバルクが同じでも全く困りませんょ?だから何、、、↓
貴方のレスに説得力を持たせたいなら、、是非正規品もセットでどうぞですが?
一般論として片手落ちにクギを刺しただけですから、、是非!!

Okですよねぇ?どっちでも良いなら噛み付く必要性はないでしょ?単なる注意報ですから♪

書込番号:9643724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/03 02:17(1年以上前)

デフォルト〜システム肥大気味w信憑性に?マークが空間に散乱してフォーカスがブレてるようですが?
まぁ判断はそれぞれで、、好いんじゃねぇ♪たかが1万5千円で冒険したい方はどうぞです♪

書込番号:9643742

ナイスクチコミ!0


この後に59件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

VictorのHP-FX10と比べて・・・

2009/06/07 19:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-C452

クチコミ投稿数:8件

VictorのHP-FX10と比べて、どっちが音いいですか???

書込番号:9665732

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/07 19:57(1年以上前)

VictorのFX10と当機は,基本的展がり方が違うモデル同士です。

FX10は好評見たいですが,価格なりな音です。
ボーカルイメージは近い低いポジションへ来ますが,場の音が後頭部へ凹み加減で,高音域が前方へ出て来ませんです。

で,音色的には,C452は派手目な傾向と,レンジが広い印象に感じれますが,FX10はレンジ感が狭い印象な音でも在ります。

其れから,C452と同じ基本の音で,C452因りも大人しい音を好むなら,C551辺りが好いでしょう。
但し,ボーカルイメージは,近い低いポジションへは来ないモデルです。

書込番号:9665839

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件 AH-C452のオーナーAH-C452の満足度5

2009/06/08 20:01(1年以上前)

音がいいの基準がよくわからないのですが・・・

書込番号:9670280

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/08 23:13(1年以上前)

まとまり融合感の在る音空間。

平面ちっくじゃ無い音空間。

ドッシリと大地に根付く風な音で,ふらふらとふら付かない音空間。

後頭部へ凹み加減じゃ無い音空間。

頭の天辺へ,遥かに高い遠い音じゃ無い音空間。

締まった歯切れ感の高い音。

高音が出てても,しなやかで痛く無い音。

ユニットボーカルの左右起ち位置の微妙な距離感。

ボーカルの中央位置へのターゲット精度。

無音のバックグランドが静かな音。

通常CD盤と高音質CD盤を聴き比べて見ると好いですょ。
後者の盤は表現力が巧いです。
速く巧い表現力の音が出て来るのは当たり前で,比較的出し易いです。
通常CD盤を,高音質CD盤の音表現に,似せた風に出させて上げるが,環境的に好い音です。
高音質CD盤の合唱隊は,雛段の最上段へは起ち難いです。
通常CD盤の合唱隊は,雛段の最上段へは起ち易いです。
この起ち加減を抑えてあげる事で,まとまり融合感が出て来ます。
また,シンバルが交わり難い音ではまとまり融合感は巧く無いです。
低音楽器は比較的速くに,まとまり融合します。
低音の場の重心が下がった報告が多く挙がるのは,速く効果が出て来るからです。
逆に高音域の聞かれが遅いのは,効果が遅いからです。
大体,高音域の空間的な表現は,天井の真上へ伸びた印象の音が一般的でしょうか。
なので,XB400辺りの高音域の出方をすると,高音域が他の音に交わってしまうと称され,イメージが悪い印象へ捉えがちです。
低価格帯の似非解像感は,疲れるだけですね。
上に行くに連れて高音域は穏やかになり,聴き易くもなります。
更なる次元の高い解像感は,価格の高目な製品の方が聴き易く,煩く無いです。

書込番号:9671668

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コードの左右の長さについて

2009/06/08 18:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL

スレ主 hirohiloさん
クチコミ投稿数:2件

コードの左右の長さは同じでしょうか?
それとも片方が長く片方が短いというタイプでしょうか?

書込番号:9669821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 MDR-EX500SLのオーナーMDR-EX500SLの満足度4

2009/06/08 18:10(1年以上前)

右側の方が長く、左側が短いといった感じです。

書込番号:9669827

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/08 18:42(1年以上前)

こんばんは。hirohiloさん

左が約15cm 右が50cm位ですね。

書込番号:9669940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hirohiloさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/08 18:46(1年以上前)

VEILSIDEveilsideさん
take a pictureさん

ありがとうございます!
私は左右同じ方が好みなので
今回は購入を見送ろうと思います

書込番号:9669951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ER-4のリアルさ

2009/06/03 12:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Etymotic Research > ER-4P

クチコミ投稿数:4件

ポータブルプレーヤーでの使用前提で、
ER-4Sを除いて、リアリティーでER-4Pを超えるイヤホンはありますか。
SE530やWestone3はER-4Pを超えるイヤホンだと思うんですが、
リアルさだけはER-4Pが勝っていると思います。
歌声とかのリアルさです。

ER-4Pが一番良いというつもりは全くありません。
むしろいろんな点で音楽を楽しむのには向かないなと思っています。

沢山の方の意見もらえると嬉しいですm(__)m

書込番号:9644984

ナイスクチコミ!0


返信する
Dyna-udiaさん
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2009/06/05 14:00(1年以上前)

大学院生Aさん、こんにちは。

>ER-4Sを除いて、リアリティーでER-4Pを超えるイヤホンはありますか。

このシリーズは解像度の高さがウリのようですが、私はER-4Sを試聴した際、正直なところ、どこがいいのかわかりませんでした。リアリティでいえば、ドラムのスネアが「カン、カン」と金属を叩いているかのような(本物のドラムとはまるで違う)音で鳴り、耳をやられそうになりました。(気を悪くされたらすみません。でも本当の話、そういう印象でした)

そのあたりは私のブログの方にも書きましたので、もしよろしければお目汚しに以下の記事をどうぞ。

■『解像度ってそんなに重要か?』
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-12.html

書込番号:9654672

ナイスクチコミ!2


天衣さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:39件

2009/06/05 15:01(1年以上前)

ちょっと諸事情で駆け足になるものの、書き込みさせて頂きますです


>大学院生A様
はじめまして
えと……質問内容はER-4(P)と比べて "リアリティ" を求めていること、と解釈して宜しいでしょうか|ω・*)?
『ER-4がリアルに感じるよ』というのは解ったのですが、質問が明記されていないため、その賛同意見/対立意見を求めているのか、他の機種を勧めれば良いのかまで理解できないため、こちらをまず教えて頂けますと幸いです;;(苦笑)

私個人のER-4Pに対する音のイメージは、リアルというよりも伝わりやすい音といった感じを覚えております
なんといいますか、えと……不自然なまでに音が通って居るように感じたりするのです

御気を悪くされたのでしたらば謝罪致しますが、決してこれが駄目といっているわけではなく "何を持ってリアルとするか" というところを聞きたいということから、私の感じた鳴り方を素直に明記させていただきました|ω・*);;
つまり仮に比較を求めているのでしたらば 『どのような鳴り方 "リアル" として』 の比較でしょうか? ということの明記をお願いしたく思いますです

私は音場や定位感を重視する傾向にあるのですが、本来音が伝わりにくい楽器やバックに控えるリズムライン音まで届くのは逆にリアリティにかけてしまうと思っているため、この点についてもう少し情報の明記をお願いしたく思います;;

もしも他機種との比較とオススメ機種などをお求めの場合は――
・イヤホンだけでなくヘッドホンでも大丈夫か
・ご希望の価格帯
・用途環境(プレイヤー機種やアンプの有無など)
――は必要かと思います|ω・*)


>Dyna-udia様
はじめまして
こちらが一方的に知っているだけなのですが、スピーカーの方では随分参考にさせて頂いております|ω・*)
(スピーカーではタンノイ好きで、今現在ではDefinitionを狙っているところだったり)
ブログの方も暇さえ出来れば足を運んでいるのですが、ことに音の捉え方の記事など、個人的に同意を得たりしては時に疑問を持ったり、色々と考えさせて頂くところが多かったです
――タンノイ好きということからも察して頂けるかと思いますが、私は基本的に観客側支店を重視するのですが、時に音にリアリティを求めたりと結構我侭ばかりしております;;(苦笑)
話がそれましたが、とにかく有意義な時間を過ごさせて頂けたこと、この場をお借りしてお礼申し上げます
ありがとうございます|ω・*)

ER-4Sの捕らえ方は上でも多少触れておりますが、Dyna-udia様と似通った印象を持っております
本来耳に届きづらいはずの音までくっきり表現される、ドラムのスネア/ハイハット音や弦楽器のアタック音が本来のなりとは違い響きや音の軽さが耳について致し方がないのです
若干異なるものの、あえて例えるならばクローズドリムショットで瞬間的に強くきざんだかのような音の通り方で、慣れるまでは定位を掴みかねたりしました

逆にこの通りの良さは外来語のリスニング練習にはもってこい、と私個人は思いました
解像度型然り、音楽ではなくリスニングで発音などの微弱な音の違いを捕らえるのには向いているかもしれませんね
本来スピーカーマニアで解像度重視な音や音楽性のない音を好まないのもあるのでしょうけれど、用途次第(ジャンルとは違うかも;;)だと思いますです(苦笑)

書込番号:9654844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/05 17:11(1年以上前)

天衣さん

スレ主は
>質問が明記されていない
「ER-4Sを除いて、リアリティーでER-4Pを超えるイヤホンはありますか」とあります
>イヤホンだけでなくヘッドホンでも大丈夫か
「ER-4Pを超えるイヤホンは」
イヤホンと明記されていますね。
>用途環境(プレイヤー機種やアンプの有無など)
ポータブルプレーヤーと書かれています。

あなたがコメントを書きたくてしょうがないのは分かりますが、まずちゃんと質問文を読みましょう。

あなたがマニアックで詳しいことはもう十分分かりましたから、掲示板のあちこちでいらぬことをだらだらと書き連ねるのはやめましょう。
兎角マニアやお宅は嫌がる相手に自分の知識をひけらかしたがることが問題です。
相手の立場に立って考えるクセをつけましょう。
それほどヘッドホンに詳しくない人はあなたのコメントは長すぎて読む気を無くすでしょうし、傍から見ても気味が悪い物でいい感情は持たれないでしょう。

あなただって好きでもないサッカーやスポーツ、芸能関係の話題を相手から延々と語られたら嫌でしょう?

ここは、あなたの日記帳でもなければ感想文を書くところでもありません。

書込番号:9655260

ナイスクチコミ!10


Dyna-udiaさん
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:637件 音に埋もれて眠りたい 

2009/06/05 18:06(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

■天衣さん

>ブログの方も暇さえ出来れば足を運んでいるのですが、ことに音の捉え方の記事など、
>個人的に同意を得たりしては時に疑問を持ったり、色々と考えさせて頂くところが多かったです

お、ありがとうございます。そう言っていただけると光栄です。

>本来耳に届きづらいはずの音までくっきり表現される、ドラムのスネア/ハイハット音や
>弦楽器のアタック音が本来のなりとは違い響きや音の軽さが耳について致し方がないのです

なるほど私の感想に近いですね。

>逆にこの通りの良さは外来語のリスニング練習にはもってこい、と私個人は思いました
>解像度型然り、音楽ではなくリスニングで発音などの微弱な音の違いを捕らえるのには向いているかもしれませんね

あー、なるほど。そうかもしれませんね。気づきませんでした。

■大学院生Bさん

まあまあ、そうおっしゃらずにのんびり行きましょうよ(笑)

書込番号:9655453

ナイスクチコミ!2


天衣さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:39件

2009/06/05 21:55(1年以上前)

これは失礼しました|ω・*);;
不快感を与えてしまったようですね、申し訳なく思います

最初の『リアリティーでER-4Pを超えるイヤホンはありますか』は完全にスルーしてしまっていました
申し訳ありません
リアリティを求めるなら構造上ゆとりのあるオーバーヘッドじゃだめかな?と思ってしまったのです(苦笑)
また、このリアリティということがどのようなことを指すのかは知りたいと思っているのは今でも変わりません
仮にこのままリアリティについて勝手な解釈をして進めても意味がないな、と判断したためです

ただ、プレイヤーについては少し異なり、ポータブルということを解って環境の明記をお願いしました
前知識としてiPodとウォークマンを始めとして(他にはKenwoodさんなどありますが)DAPかP-CD-Pかだけでも出力、音質、その他諸々が変わります故、何処までを既定範囲にして良いかが知りたかったのです
またポータブルヘッドホンアンプの有無などは極めて大きい違いになります故、そちらも指して "環境" という言葉を使わせていただきました

長く書いてしまう癖は私の悪いところです故、今後治して行こうと思います
知識をひけらかすつもりではなく、元よりの性なのか文才は全くない上、用語をなるべく避けて伝えようとしているとつい長くなってしまうのですが個人的に日記やいらぬことを書いているつもりはないので、まずはせめてもの対処として要約するよう努力致しますね|ω・*)
この文章も長いですね――直るまでしばし少々時間が掛かるかと思いますが、温かな目で見守っていただけますと幸いです(苦笑)

書込番号:9656532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/06/05 22:14(1年以上前)

なにやら大変な雰囲気ですね・・・
スピーカー、ヘッドホン、イヤホンはそれぞれ比べられないものですよね。
あくまでイヤホンの枠内での質問のつもりだったのですが書き方が悪かったみたいです。
また本掲示板はヘッドホン派の方が多いみたいですね。

本質問に関しては、イヤホンの著名なレビュア様に質問メールを書いてしまいダブルポストになってしまうのでこちらの質問を取り下げたいと思います。

皆さん色々とありがとうございました。

書込番号:9656650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/06/07 18:42(1年以上前)

天衣さん

>リアリティを求めるなら構造上ゆとりのあるオーバーヘッドじゃだめかな?と思ってしまったのです(苦笑)
非常に自己中心的な考え方をなさっていらっしゃるのですね。
質問者がポータブルと書いているからにはポータブルで使うこと前提で話しているのでしょう。
全く役に立たない情報を書き込んでも迷惑になるだけですね。
「オーバーヘッドの方がリアリティが高いから自分はオーバーヘッドを薦めたいんだ!」というのはあなたの頭の中の話で、スレ主が望んでいることには全く関係ないことですよね。
自分の頭の中で話を完結させないようにしましょう。

質問されたことに対して適切に答えるというコミュニケーションの重要な基本がまだ出来ないようですね。
自分が「こう答えたい」から、このように解釈する、誘導するということが多々見られます。


>最後に、元よりの性なのか文才は全くない上、用語をなるべく避けて伝えようとしているとつい長くなってしまうのですが個人的に日記やいらぬことを書いているつもりはないので、まずはせめてもの対処として要約するよう努力致しますね

価格.comで書込みをしている人の文章の量はあなたの数分の1から十数分の1の量です。
では、あなた以外の大多数の方、ほとんどの方が文才を持っているのでしょうか。
小学生、中学生のような言い訳はやめましょう。

みなさん書きたいことは色々あるでしょうね。
書きたいこと、思い浮かんだことを書き連ねていったらあなたの文章のようになってしまうので、一般の人は投稿する前に推敲をするのでしょう。

ご自分でもお分かりかと思いますがあなたのような文章は社会ではまず読んでもらえませんし、相手の情報交換や仕事の邪魔にもなり迷惑です。
価格.comを含めネット一般においても殆ど読んで貰えませんよ。
なにより、あなたの長いコメントのために過去ログが非常に読みづらくなっています。
迷惑をかけていることを自覚しましょう。

まずあなたのコメントと、あなた以外の人のコメントを読み比べて見てください。

書込番号:9665510

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 sobakoro 

2009/06/07 20:02(1年以上前)

天依さんのコメントはよく拝見しますが
長いから、どうこうというのは感じたことはないですよ

丁寧な文体で、表現されようとしてることが
伝わってきますよ。
 
それよりも
 
批判するために、ダミーIDをつくって
書き込んでいる人の
姑息さが鼻につきますが...
 

書込番号:9665864

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:14件

2009/06/08 01:57(1年以上前)

リアルというか、自然な音だと思うので、SR-001MK2を推しておきます

で、ちょっと気になったので

>大学院生Bさん(大学院生Aさん?)

天衣さんのレスについて役に立たないと言っていますが、他人の批判だけでスレ主さんの質問に答えていないはあなたのレスこそ、何の意味もありませんよ。
役に立ったかどうかはスレ主さんが決めることです。あなたじゃありません。
まあ、あなたが大学院生Aさん本人なら話は別ですが、わざわざ別IDとってやる事じゃありませんよね?

>質問者がポータブルと書いているからにはポータブルで使うこと前提で話しているのでしょう。
全く役に立たない情報を書き込んでも迷惑になるだけですね

スレ主さんは
>ポータブルプレーヤーでの使用前提で
と書いてあるだけですので、ポータブル使用とは限りませんが
もしかしたら家の中や仕事先などで使うつもりなのかも知れませんよ?
勝手にポータブル使用だと思い込んでいるあなたの方こそ自己中心的なのでは?

>質問されたことに対して適切に答えるというコミュニケーションの重要な基本がまだ出来ないようですね

質問を無視して他人の批判だけをしているあなたはそもそもコミュニケーションと呼べる所まで達していないように思いますが?

>好きでもないサッカーやスポーツ、芸能関係の話題を相手から延々と語られたら嫌でしょう?

まったくその通りで、スレにまったく関係の無い批判だけのあなたの書き込みは見ていて不快に思いました

駄文・長文失礼しました

書込番号:9667780

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2009/06/08 12:33(1年以上前)

>なんだかやさま
コメントありがとうございます。
SR-001MK2という機種は知りませんでした。参考にしますm(_ _)m

本件はレビュアさんに相談し無事解決しました。
二重の質問(ダブルポスト)になるので勝手ながら質問への回答は締め切らせてもらいました。
あと、この場所を使っての言い争いはしないでください。

書込番号:9668864

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング