このページのスレッド一覧(全5620スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 26 | 9 | 2024年3月6日 11:33 | |
| 0 | 0 | 2024年3月5日 03:43 | |
| 3 | 2 | 2024年3月4日 01:21 | |
| 14 | 4 | 2024年3月2日 09:12 | |
| 0 | 0 | 2024年2月26日 22:54 | |
| 7 | 2 | 2024年2月23日 19:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
同一の周波数を再生するBAドライバーを重ねることで各ドライバーの歪が減り、余裕を持ってより大きな音が出るからです。
例えばですが、大勢で叫ぶ方が1人が同じ大きさでで叫ぶよりもキレイな大声になるでしょう。
BAドライバーを多く重ねる程、同じ音量でも各ドライバーの歪みが減り、より高い解像度を出すためじゃないかと思います。
書込番号:25450440
![]()
6点
FOSTEXのRP方式ユニットを使ったヘッドホンにしましょう、スタジオモニターで多く使われています。
書込番号:25450442
0点
流離い悪人さん
なるほどです ありがとうございます ドライバーが沢山ついていた方が有利ですね
NR750Rさん
ん?どういうことでしょうか
書込番号:25450488
1点
>流離い悪人さん
そう言えばダイナミックドライバーのでも同じユニットの物を2個積んだものがありますね
角度とか並べ方とかは色々ですが
ちょっと違うのかな
だったらめんごです
書込番号:25454692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Jennifer Chenさん
Blessing3に関してはメーカーの下記説明文がありますので、その通りだと思います。
ダイナミックレンジが広がることで、低音の非線形の歪みが少なくなり、低音の音質が大幅に改善されました。ドライバーユニットを対称に配置し、平面駆動型と近い原理を用いることで、2つのユニットの磁気ギャップに磁界が均一に集中し、伝送効率が向上し非線形歪みは低減しています。
書込番号:25455595 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ドン・ポセイドンさん
どもっす(^^)
あってるようで良かったっす(`・ω・´)ゞ
で、さっき檢べたらオーテクのATH-E40で使われてるデュアルフェーズ・プッシュプル・ドライバーってのもそうみたいっす(^^)
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201403/31/34690.html
書込番号:25456014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Jennifer Chenさん
ちょっと日中出回ってて書き込みに気づきませんでしたm(__)m
同軸と言ってもドライバーのサイズを変えて帯域を低域と中高域に分担させたものもありますし、ご存知の通り対象に配置してそれぞれが同一の帯域を鳴らすものもありますね。
個人的には帯域をそれぞれ分担させた構成のモノのが感触が良いですね。
やっぱり音域を分担させることで相互の干渉が少ないです。
一方、全く同じ音域を受け持つ同軸のモノはやはり厚みはかなり出ますけど、それだけで解像感が上がるとかいうようなことは私は感じません。そこへBAドライバー等をプラスして音域の一部を担わせるとまた変わりますけどね。
まあ。色々メーカーは色々蘊蓄を謳いますし、感じ方は人それぞれですけど、結局自分がどう聴こえるかですね。
そう言えば昔JVCのFXT90という振動版を縦配置したイヤホンがありまして、肯定派と否定派に分かれて此処でかなり物議をかもしましたっけね^^:
書込番号:25456220
4点
>流離い悪人さん
ウチにあるATH-E40とAH-C820が同一ユニットを並行若しくは若干ずらして置いて鳴らしているものなんですが…
C820が低音丸出し、E40が低音から中音の厚みが有る位しかアタシには判んないっす…
唯、2本もデュアルドライバーの買っといてですが、DD1個の方が素直な音で良いかなとは思ってます(^_^;)
まあC820とE40、DENONさんとオーテクさんで言ってる事違ってますしね(^^)
アタシは未だBAとDDのハイブリッド型や違うサイズのDDユニットのはじっくり聴いた事無いので何とも言えないっすけど…
書込番号:25456385 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>BAドライバーを多く重ねる程、同じ音量でも各ドライバーの歪みが減り、より高い解像度を出すためじゃないかと思います。
自分のコメントへの訂正ですが、
同一の帯域にBAドライバー重ねることのメリットはあくまで音域毎の厚みや伸びにゆとりが生まれ、歪感の低減にあるのであって、「より高い解像度を出す為」というのは間違いですので訂正させてください。
同じ音域にドライバーを重ねることでより高い解像度が得られることは無く、寧ろシングルドライバーに比べて解像度自体は低下しがちです。
これはマルチ多ドラ機のデメリットの部分だと感じます。
適当なコメントをしましたことをお詫びします。
書込番号:25649127
3点
【困っているポイント】
Sennheiser ACCENTUM Wirelessを購入したのですが、最大音量が他のイヤホン、ヘッドホンに比べとても小さく感じます。これは仕様ですか?初期不良ですか?ACCENTUMのMAX音量が他の有線イヤホン、AirPods Proなどの7割ぐらいに感じます。
【使用期間】
数週間
【利用環境や状況】
iPhoneにBluetooth接続
0点
外用に使用していた有線が壊れたのでワイヤレスイヤホンを探しています。
ボーカル多めの曲をよく聴きます。ジャンルは様々なものを聴きます、男性,女性,邦楽,洋楽,人間,機械音声など多種多様です。
よく聴くアーティストはオーイシマサヨシさん、RADWIMPSなどです。
ケースの大きさ,重さ,見た目は特に気にしないです。聞きやすさ重視で長く付けていても辛くならないもので。
予算は学生なので流石に数十万もするようなフラッグシップは買えないです。数万円程度で
使用音楽サービスはPremiumのオマケでYoutube musicです。年間切れるのでAmazon移行も検討しています。
有線イヤホンは外用はSONYの5000円くらいのもの( https://kakaku.com/item/J0000025000/ )
家用にShure AONIC4+NOBUNAGA 翔鶴ケーブルを使用しています。( https://kakaku.com/item/J0000032770/ )
DAC無し3.5mmスマホ直刺し使用
書込番号:25646193 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
もしAonic4を気に入ってるなら、
https://www.amazon.co.jp/dp/B09JBMB1MS
を使用すれば、ワイヤレスにできます。
私は、
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HYMWSGY
を使用しています。
形状に拘りないのであればどちらでもよいかと思います。
書込番号:25646267
0点
>MA★RSさん
回答ありがとうございます。前者の方は存在は知っていましたが、後者のものは知りませんでした。ただAONIC4が純正ケーブルのままだと低音が少ないと感じたので純正ケーブルで使用できる215系を買ってBluetooth運用もありですね。参考にさせていただきます。
書込番号:25646283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
AKG k240mk2とウォークマンで音楽を
聞いてる途中、何かにケーブルを引っ掛けたのか
k240mk2のイイヤホンジャックからケーブルが
ぬけてしまった。一番注意する事だったのに...
現状、不幸中の幸いどこも異常なく復旧できた
けど悲しいです。
書込番号:25642694 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ケーブルが抜けた事により、断線しないで済んだ。と思いますが…
書込番号:25643223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>盛るもっとさん
ご心配ありがとうございます。
ケーブルの断線は免れたようです。
リケーブルしていて1万位のケーブルなので
よかった〜と言った感じです。
書込番号:25643230 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>小学5年生れす。さん
1万のケーブルですか 無事でよかったです
AKG 良いですよね K712 PROを使用していますがノリノリになれますね
書込番号:25643830
6点
>瓜生桜乃さん
おはようございます。
AKGはk240mk2しか持ってないですが
手放したくないヘッドホンの1つです。
ご心配ありがとうございます。
書込番号:25643834 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
【使いたい環境や用途】
家の中、電車の中で使いたいです。
【重視するポイント】
装着感
【比較している製品型番やサービス】
bravery(黒)、ANOU
【質問内容、その他コメント】
seeaudio bravery rb を購入するか、悩んでます。
bravery(黒)は試聴できたのですが、普段のイヤーピースでも大きくてちゃんと装着できませんでした。
ANOUは所持してて、耳にジャストフィットだったので、bravery rbがANOUと同じ形状なら購入しようと思ってます。
braveryAE(RB)の形状はANOUとbravery黒のどちらに近いでしょうか?
その他にANOUと同じような装着感でオススメのイヤホンがあれば教えていただきたいです。
0点
ここはイヤホン・ヘッドホンの板です。
ウォークマンの質問は、DAPの板かA300のスレッドで聞いた方が良いかと思います。
DAP
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0130/
NW-A306
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040435/#tab
書込番号:25633956
![]()
0点
すみません。分からないと他のものが
手がつかない性分なもので大変失礼しました。
書込番号:25634020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)




