地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

録画追いかけ再生→トラブル?

2019/09/01 19:43(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400

クチコミ投稿数:161件

3か月ほど前オークションで新品を購入し、まずまず使えていたのですが、ここのところ不調で、今日はテレビを
見ようとすると「アプリの起動に失敗しました」となって見れなくなってしまいました。

ピクセラのサービスに電話をして裏のリセットボタンを押して初期化の処置をし、何とか復元したのですが、その後
録画追いかけ再生をしていたら、突然画面が停止しまたフリーズしてしまいました。
再びピクセラのサービスに電話をし、再度初期化のプロセスを繰り返して今は写っていますが、どうも録画追いかけ
再生をするとトラブルが起きることが多いような気がします。HDDはI/O DataのHDCZ-UTL3K/Eという3TBのものですが、
相性が悪いのでしょうか。

4Kを見るわけでなもなく、単にチューナーの壊れた古いソニーのテレビのHDMI入力を利用するために、このチューナー
を買ったのですが、もう数千〜1万円も出せばダブルチューナーの22〜24インチ液晶テレビが買えたのにと後悔しきりです。

書込番号:22894118

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > 東芝 > TT-4K100

クチコミ投稿数:1件

パソコン用として4KモニターJN-IPS 320UHDRを使っています。新たに4Kチューナーを購入して接続しましたが、初期設定画面が表示されず、信号無しと表示されたままです。HDMIケーブルを変えてみたり、アンテナ線の接続を確認してみましたが状況は同じです。

使用ケーブル High Speed HDMI with Ethernet との表示あり。
モニターの入力先 HDMI1 4K @60Hz ( モニターの取説内容)

別のハイビジョンテレビに接続したところ、初期設定画面が表示されたので、本体不良ではないと思われます。
4Kモニターとの相性が悪いのでしょうか、それともケーブルの問題でしょうか?
どう対策すればいいか分からず、困っています。

書込番号:22736811

ナイスクチコミ!1


返信する
NCC-72381さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:78件

2019/06/16 10:11(1年以上前)

>パイチンさん

100%解決確実な回答ではないのですが、レスが付かないようなので、何かの参考になればと思い書き込みます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001067495/SortID=22367867/#tab

に同様の組み合わせでの不具合について投稿されています(スレ主さんとHN違いで同一の方なんてことはないですよね?)。

HDMI機器同士の相性問題だと個人レベルでの対応は難しいと思いますが、試す価値のある方法としては接続の中間に
4K60P・HDCP2.2に対応のHDMIセレクタまたはHDMIスプリッターを挟むことでうまくいくことがあります(実際自分でも経験
しています)。
今回の組み合わせでもうまくいくかどうかは保証できませんが数千円の出費なので試して見てはどうでしょうか?

当方で本スレとは別の機器間に使ってうまくいったのは、こういうものです (あくまで一例です、この製品で必ずうまくいくか
どうかはわかりません)。

https://kakaku.com/search_results/GH-HSWG4-BK/


書込番号:22738585

ナイスクチコミ!1


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:78件

2019/06/19 13:04(1年以上前)

質問しといて放置か!
と思ったら質問じゃなかったのね。
余計なお世話で失礼しました。

書込番号:22745693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 TT-4K100のオーナーTT-4K100の満足度4

2019/08/09 21:58(1年以上前)

>パイチンさん

私も JAPANEXT の JN-IPS320UHDR-S を購入しましたが、4k は映りませんでした。
4kを表示させようとすると、同じように、信号なし、で映りませんでした。
付属のHDMIケーブルや、高いHDMIケーブルにも替えてみましたが、結局4kコンテンツは映らず。

それで、LGの4k 32インチモニターを用意したところ、あっけなく映りました。拍子抜けです。
今までの苦労は何だったのだろうかと思いました。

JN-IPS320UHDR-S は、どうやっても 4k@60Hz が映らないので返品しました。
JAPANNEXT のオンラインショップで買っていましたが、
しかしながら、返品の際に、商品の90%以下しか返金せず、
更に、発送の送料と返却の送料まで取られ、非常に不快な思いをしました。

そもそも JAPANNEXT はちゃんと検証をやっているのか疑問です。
なぜ評価がいいのか分かりません。

書込番号:22847579

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

AQUOSとの連携について

2019/05/30 23:26(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1

スレ主 Kengo2さん
クチコミ投稿数:1件

AQUOSのリモコンで、入力切替でなく、地上・BS・CSボタンでダイレクトに切替が出来るようにしてほしい。

書込番号:22702852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

番組表が空白だらけ

2019/04/20 01:37(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 8S-C00AW1

クチコミ投稿数:75件 8S-C00AW1のオーナー8S-C00AW1の満足度5

最近番組表が空白だらけです。
番組表取得設定も「する」に設定してありますし
録画中以外にチャンネルを視聴して、
情報を取得させようとしましたが効果は、ありませんでした。

番組表から録画予約できないのでSCZ2060の番組表を見て
放送時間を確認し、時間指定で予約しています。
VHSの時代に戻った気分です。

書込番号:22613548

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:11件

2019/05/07 06:20(1年以上前)

私も色々としてみましたが、同じ状況です。
不便で仕方ありませんね。


日時指定予約のやり方がわからなくて放置していましたが、やっとやり方がわかりました、

SHARPはこの状況を把握しているのでしょうか。

書込番号:22650812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件 8S-C00AW1のオーナー8S-C00AW1の満足度5

2019/05/09 17:26(1年以上前)

>SF大好き!さん
5月8日にソフトウェア更新(J1904171)が来ました。
番組表関連の更新は、ないみたいです。
ソフトウェア更新してトラブルが起きると困るので、
私は、更新しない予定です。

書込番号:22655410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:11件

2019/05/10 17:26(1年以上前)

個人情報の初期化で番組表が取得できないのは解決しました

書込番号:22657267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件 8S-C00AW1のオーナー8S-C00AW1の満足度5

2019/05/11 09:56(1年以上前)

>SF大好き!さん
情報ありがとうございます。
うちでも個人情報初期化をしたら番組表が
しっかり表示されるようになりました。
でも初期設定からやり直す羽目になりました。
USB-HDDの登録情報を残したままにできるのが
まだ救いですが。

現時点でのベストアンサーは、SF大好き!さんに。
早くシャープがベストアンサーを出してくれるのを
待っています。。

書込番号:22658640

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/05/11 11:59(1年以上前)

この投稿分類で、そもそもベストアンサーなどつけられるの?

これ見てるの人の多くは、回答が必要な投稿とは認識してないでしょう。
投稿分類は適切に。

書込番号:22658903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 8S-C00AW1のオーナー8S-C00AW1の満足度5

2019/06/06 01:05(1年以上前)

今の所、番組表の不具合は、直ったみたいです。
ここ最近は、普通に録画予約できています。
番組検索も問題なしです。

書込番号:22716173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

残念!

2019/04/16 18:58(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100

スレ主 97masaさん
クチコミ投稿数:65件

良い方法ありませんかね?
3月29日に『祝!予約完了』と報告しましたが、4月12日に突然、BS4K放送とBS4Kを録画したものの再生が出来なくなりました。
チャンネル表示は出ますが、画面真っ暗です。音も出ません。
地デジやBSの放送は問題なく視聴できます。
14日になっても状態は改善されないので、メーカーの宅配修理に出しました。
本日、メーカーから連絡があり、『症状は確認できました。基盤取替えで対応します』と『基盤取替え後、エージング確認をします』とのことでした。
こちらから恐る恐る、『ということは、HDDに撮り貯めていた録画はパーですか?』と尋ねると、一言、『残念ながら』とツレない返事。
『アー、シドニアの騎士の4Kが、、、、、、』と内心呻きながら、『仕方ありませんね』と返事しました。
この不条理、シドニアの騎士を救済する方法にアドバイスお願いします。

書込番号:22606134

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/04/16 19:31(1年以上前)

>97masaさん へ

まずは、「月間番組表」で再放送を確認してください。。。

https://www.nhk.or.jp/bs4k8k/assets/pdf/bs4k_program.pdf

今日現在5月6日までの「4K101」の予定がアップされています。。。
これをご覧になれば、おわかりになると思いますが、
再放送の場合、本放送時の月日が番組名の下に表示されています。(例:4/11)

これを丁寧(ていねい)に拾い出す。
それにカケルしか、方法はありません。。。

書込番号:22606212

ナイスクチコミ!2


スレ主 97masaさん
クチコミ投稿数:65件

2019/04/16 19:40(1年以上前)

至極真っ当なアドバイスありがとうございます😊
地味に確認します。

書込番号:22606231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/04/17 02:06(1年以上前)

いずれにせよ、当該機で録画した4k番組は、当該機と運命を共にするしかない訳ですが。

そんなに録画を残すのが大事なら端からレコ買えばよかったのに。

書込番号:22607115

ナイスクチコミ!6


スレ主 97masaさん
クチコミ投稿数:65件

2019/05/01 05:12(1年以上前)

再度、サポセン入りかもしれません?
昨日からTV全部が視聴できない状態が続いています。
つい、2・3週間ほど前にサポセンで基板取り替え修理をして、返ってきたばかりなんですが・・・
症状は電源入れた後、ホーム画面が出てきて、普通にYOUTUBEなどは視聴できるのですが
TVを見ようとすると『終了処理中です。しばらくお待ちください』のメッセージが出てくる
だけでTVへと移行しません、これっておかしいですよね?
今、改めて、サポセンにメール問い合わせをしているところですが、あいにくのGWなので
GW明けまで、如何しようも無い、という状況です。
何か対処方法ご存知の方いませんか?

書込番号:22636820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

接続当日なのにペアリング期限切れ

2019/04/16 05:40(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > REC-ON HVTR-BCTX3

クチコミ投稿数:126件 こんさわーるど 

番組持ち出ししたその日なのに、出先でチューナーに接続しようとしたらペアリング期限切れになってました。
接続しただけだとペアリング期限がリセットされない様です。
ちょうど出張でこの事実に気付いたので、帰宅するまでせっかくの遠隔視聴が使い物になりません。録画予約などもできません。
以前のテレプレ&テレリモアプリの時は大丈夫だったと思うのですが、今後気を付けなくては・・・と思いました。

書込番号:22604748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2019/04/16 09:31(1年以上前)

登録の有効期限を更新する方法は
自宅でチューナーに接続し、現在放送中の番組の視聴または録画番組を再生することで、更新されます。
有効期限は、更新した日から90日間になります。

以上、マニュアルより引用
注意すべき点は「自宅で」の箇所はチューナーと同一のWi-Fiネットワークに繋いで、ということですね。
自宅であってもモバイルネットワークだとダメだと思います。(試してませんが)

書込番号:22605060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 こんさわーるど 

2019/04/17 05:00(1年以上前)

>prettypainさん
引用の内容はヘルプ画面で既に見ています。
出掛けてからこの事実に気付いたのです。
番組持ち出しや録画予約などは日常的に行ってましたが、90日を超えていた事に驚きました。
泊まりで出掛ける時は要注意ですね。

書込番号:22607178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mmm0920さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/21 18:23(1年以上前)

昨日 自宅の wi-fi で接続したはずなのにエラーが出たので 本日 自宅でWiFi 接続後 wi-fi を切って確認したらやっぱりエラー!
またバグが出てるのかな ?
誰か対応方法を教えてください!
IODATA さん教えて!

書込番号:23352007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件 こんさわーるど 

2020/04/21 18:50(1年以上前)

>mmm0920さん
自分の場合U-mobileからの接続が出来なくなり、nuroモバイルに変更したら接続できる様になりました。
通信事業者の仕様変更?みたいですがU-mobileに問い合わせても明確な回答は得られませんでした。

書込番号:23352058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)