地デジ・デジタルテレビチューナーすべて クチコミ掲示板

地デジ・デジタルテレビチューナー のクチコミ掲示板

(34926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全458スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

チャンル切替速度の報告

2013/10/03 05:05(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > ユニデン > DTH310R [ブラック]

クチコミ投稿数:460件

お早うございます

設定をいじっていて気付いたことを報告します
ユーザーさんの参考になれば幸いでござんす

・「HDMI映像出力設定」で「スルー」に設定するとチャンネル切り替え速度が遅くなります。
 「自動」あるいは「1080i」他に設定した時よりも明らかに遅いと感じます。

・「選局時表示」を「入」にした場合、番組名などが表示されるので映像出力は少し遅れます。
 音声出力は「切」の時と同等のレスポンスで切り替わりました。

以上
今更ながら報告でした。

書込番号:16660249

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信200

お気に入りに追加

標準

【TZ-WR320P】 パナ機 【TZ-HR400P】 3台目

2012/02/28 13:10(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー

スカパーブランドのパナソニック製スカパーHD!チューナースレ3台目となります。スリムなTZ-HR400Pも加わって選択肢も増えましたねw

それでは引き続き情報交換をしていきましょう〜!

書込番号:14215069

ナイスクチコミ!3


この間に180件の返信があります。


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2013/03/07 22:08(1年以上前)

テレ朝チャンネルはかなり前からダビング10でした。スカパー!もスカパー!プレミアムサービスもです。
朝日ニュースターも同じ系列なので、ダビング10も同じなのでしょう。深く調べたわけではありませんが、ほかはダビング10を採用しているところは知らないです。テレ朝系ぐらいじゃないんでしょうか。

ちなみに PigooHD(スカパー!プレミアムサービス Ch.663) はコピーフリーです。

書込番号:15862409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:104件

2013/03/07 22:14(1年以上前)

ダビング設定時にあります。

テレ朝チャンネルHDがダビ10です。
録画済タイトルをダビングするときにダビング回数が出ます。

番組単位でダビ10になるのではなくチャンネル単位だと思うんですけどね。
テレ朝チャンネルHDの他のドラマ(相棒6、臨場、2時間サスペンス等)もダビ10でした。

書込番号:15862443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/07 22:28(1年以上前)

ばうさん、はるぼんガルZ32さん
ありがとうございます。

スカパープレミアム=コピ1のイメージが強すぎて
RECBOXにダビングしても番組が残っているのにびっくりしてしまいした。

はるぼんガルZ32さんの掲載した写真と同じく当方の機器も
ダビング可能回数10回と表示されていました。

スカパープレミアムにダビ10があることにまたびっくりしています。

書込番号:15862518

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2013/03/09 11:40(1年以上前)

SDチューナーからの移行キャンペーンで、TZ-WR320P(追加料金がかかる)にするか TZ-HR400P(タダ) か迷って、私の使用方法だとたぶんシングルチューナーだと結局使わないだろうなと思って TZ-WR320P を選びました。
先日、届いて、数日間放置してから開封して取り付けして使っていたのですが、無料視聴がもう終わってしまいました。数えたら11日間しか無料視聴になっていませんでした。もしかしたら、スカパーから発送した時点から自動的にカウントが始まっているということでしょうか。(私の推測です。正しいかどうかは分かりません。)

私の状況をメモしておきます。
2013/2/20 をお届け日に指定し、たしかにその日に届く。
2013/2/26 に開封、取り付けし、視聴開始。自動的に無料視聴が可能な状態になった。
2013/3/08 いっぱいまでは視聴できた。今朝(2013/3/09)に見たら視聴できなくなっていた。

これって、この状態でさらにスカパーに申し込んだら、さらに2週間ほどの無料視聴が可能なんでしょうか?それともSD チューナーの代替だからダメなのかな?たぶんダメですよね。もうスカパーに加入済みのチューナーということになってしまっているから。試せば分かることですが。

あと気づいたのは、以前は TZ-WR320P には、ダブルチューナーのためにアンテナケーブルが1本付属していたと思いますが、今回のものにはそれがありませんでした。SD チューナーの代替として送られてきたものだから、たしかになくても良いのかもしれませんが。

書込番号:15868597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2013/03/09 12:44(1年以上前)

320Pをレンタルしてた時にデフォの無料視聴状態が終わってから改めて無料体験を申し込んだら見られましたっけねw ありがたかったですね〜w

書込番号:15868812

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2013/07/29 18:37(1年以上前)

みなさまお久しぶりです。

直近の私の投稿、

> これって、この状態でさらにスカパーに申し込んだら、さらに2週間ほどの無料視聴が可能なんでしょうか?それともSD チューナーの代替だからダメなのかな?たぶんダメですよね。もうスカパーに加入済みのチューナーということになってしまっているから。試せば分かることですが。

先日、これを試してみたのですが、すでに登録済みだとして弾かれてしまいました。残念。



つぎに TZ-WR320P の別の話題ですが、最近、豪雨で録画失敗することが多いのですが、TZ-WR320P の仕様に不満があります。

(1) HDD に録画している最中に豪雨になると録画終了後に録画一覧で見るとオレンジ色のビックリマークが付いている。それを LAN にダビングしようとしても失敗して HDD の中に留まったままになってしまうことが多い。タイトルによってはたまに成功するときはある。失敗するタイトルは何度やっても失敗する。
(2) LAN に録画している最中に豪雨になると勝手に録画が終了してしまうことがある。途切れて別タイトルになっても再び録画を開始してくれればいいのに、なぜそうしてくれないのか。さらに、2番組同時に録画していて、1番組だけ切れても本体正面のパネルには表示に変化がないので、気づきにくい。

HDD に録画しても LAN に録画してもどっちもデメリットがあるので、どうしようもないです。

書込番号:16415907

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2013/07/29 22:36(1年以上前)

> (2) LAN に録画している最中に豪雨になると勝手に録画が終了してしまうことがある。

そもそもこの状態の時に、それまで録画した分が一切残らずにタイトルが1個丸々消失してしまうんですよね。とんでもない仕様だと思います。私は LAN の録画先としては RECBOX(HVL-AV2.0) や LANDISK(HDL2-A4.0) を使っているのですが、これは TZ-WR320P の問題なのでしょうか、それとも録画先の機器の問題なのでしょうか。

ちなみに、ブルーレイレコーダーでプレミアムじゃないスカパー!を録画する時はそういう問題を経験したことがないのですが、だとしたらスカパー!プレミアムのチューナーを内蔵したブルーレイレコーダーで録画すればこの問題は避けられるのでしょうか。

書込番号:16416898

ナイスクチコミ!0


MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2013/08/08 13:02(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130808_610874.html

Wチューナー、HDD500GB、USBHDD対応、番組持ち出し、トランスコード録画、スキがなくなってきましたね(^^)
うちは光だからTZ-WR550P待ちです。

書込番号:16449043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:104件

2013/08/08 14:21(1年以上前)

チューナーレンタルな人は料金据え置きで簡単に変更できそうでうらやましいですね。
購入はは3万か…

レンタルで追加してプレミアム15の複数契約で3チャンネル録画に挑戦も悪くないかな。
アンテナ追加しないとむりだけど。

とりあえず、スカパー公式サイトでのアナウンス待ちかな。

書込番号:16449211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2013/08/08 15:28(1年以上前)

やっと新機種来ましたかw とは言え、またもやWチューナー・・・、4チューナーくらい来て欲しかったですね。
やはり本体前面にチャンネル表示がされるってのは良いもんですよね。400Pちゃんだとそれすら無い簡素仕様でしたから500Pをレンタルしたくなります・・・w 320Pの様な不具合は出ないのか?というのも気になりますね。

例によって新型ユニフィエとやら(笑)も積んでいるのかな〜?

SKP75の後継もお待ちしております。

書込番号:16449362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6130件Goodアンサー獲得:530件

2013/08/08 17:14(1年以上前)

祝 新型発売

今の所400Pで満足しているので、予定はないです。

書込番号:16449577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:104件

2013/08/08 18:16(1年以上前)

思えばウチが書いた「15817547」の記事の後継機の予感があたったみたいですね。
まだ心配事があるので16日あたりに公式ページで説明書DL出来たら確認できるかも。。

心配なこと?
トランスコード機能で圧縮録画のモードが何個あるか。
圧縮モードでLAN録画可能か。
圧縮モードでW録できるか。
圧縮モードで録画したものをRECBOXや対応レコにムーブできるか。

というのもLAN録画したプレミアムの番組を東芝Z150でレート変換し、BDに焼いたものはSONY機では再生、ムーブバック出来なかったため。

プレミアムのAVC→AVCは何かと問題があるようで。

ソニーAT700でレート変換焼きした番組を東芝Z150へムーブバックした物はLAN送り出来なかったし。

書込番号:16449722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件

2013/08/08 18:32(1年以上前)

ちょっと次スレ建てて来るけど、パナ【TZ-WR320P】 【TZ-WR500P】 【TZ-HR400P】機 4台目 で良いかな?

書込番号:16449760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:104件

2013/08/08 18:47(1年以上前)

そういやもうすぐ200件ですね。
タイトルはそれで良いと思います♪
さっきスカパーサイトのURLいじってみたけどまだ500Pのページは無いようですね。

500P導入できるか解らないけど、ワクワクします。

書込番号:16449797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/08/08 18:54(1年以上前)

550Pが光に導入されるのはいつかしら。年単位で待つのかなあ。即レンタルするのに。

書込番号:16449819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2013/08/08 19:04(1年以上前)

[16449837] パナ【TZ-WR320P】 【TZ-WR500P】 【TZ-HR400P】機 4台目
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16449837/


次スレ建てましたので、埋まったら移動よろ〜!

書込番号:16449858

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2013/08/09 11:54(1年以上前)

こんなところにスレッドがあるのに今更ながら気づきました (「すべて」系のスレッドは見ていないので)。

パナお部屋ジャンプリンクの放送転送機能 (放送中番組の配信・視聴) について、私の理解では以下のようなのですが、合っているでしょうか?

クライアント (視聴) 機能あり: TZ-WR320P, TZ-WR325P
サーバ (配信) 機能あり: TZ-WR500P
機能なし: TZ-HR400P, TZ-HR450P

で、TZ-WR500P については、配信機能があるのは記事でも報道されていますが、TZ-WR320P などと同様に明記はされていないけど実はクライアント機能があるのかなと予想しています。

なお、*50 系 DIGA (BZT750 など) の放送転送機能 (配信) は、他社機でも見る事ができる方式になっているので、TZ-HR400P などでも見られるとは思いますが、それは「クライアント (視聴) 機能あり」には含めないものとします。

書込番号:16452149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6130件Goodアンサー獲得:530件

2013/08/09 14:43(1年以上前)

400Pではお部屋ジャンプリンクの機能はありますよ。
サーバー機能はありませんが、サーバー側のレコチューナーの放送中の番組を視聴出来ます。9000や9300のクライアント機能で、400PはDLNAとして出てきませんでした。

書込番号:16452553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bear854さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/09 17:54(1年以上前)

TZ-WR320Pを所有しておりますが、お部屋ジャンプリンクのクライアント・サーバーの両方の機能があります。

簡単ですが、ご参考に。

書込番号:16453014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2013/08/09 23:35(1年以上前)

未だにSD契約を残している方は「TZ-WR320P」が実質9,800円で入手可能です。

拙者、思案中です。

それではhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16449837/で会いましょう。

書込番号:16454216

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

何にでも繋げる高性能チューナー&録画機

2013/05/31 08:03(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > HVTR-BCTL

クチコミ投稿数:172件

当方レグザ42RE1を使用していますがHDDへの録画が同時間に1chしか出来ません。
見たい番組が重なるとどちらかを諦めないといけなくなる事が多くあり、最低あと1ch欲しくなり
ナスネなどを検討していました。
今でもナスネは欲しいのですが試聴にはPS3やPCを起動する必要がある点がマイナスで今回は本チューナー
を購入しました。

しかし本チューナーの存在を知り地デジ、BS、CSチューナー HDMI、D-Subを初めあらゆる出力が
付いていて更にUSB-HDDを接続することにより予約録画ができると高機能なのに8千円以下と低価格
理想のチューナーです。

BS、CSの電源供給も本体だけで出来るのが良いです。
PC用のチューナーではBS、CSのチューナーは内蔵しているがアンテナの電源の供給が出来ないと
いうのも少なくありません。

難点はチューナー側で音量のコントロールが出来ない事とチューナー視聴中にHDDの電源がスリープに
ならないことです。
音量はリモコン付きテレビに繋いでいればテレビ側で音量コントロール出来ますがPCディスプレイを
使用した場合外付けスピーカーに繋ぐ必要がありますがその場合リモコンで音量増減、消音などが
出来ません。

チューナーの電源を切れば連動してHDDの電源は切れる(設定が必要)のですが試聴のみしている時は
HDDを使用していなくてもHDD電源は付いたままになります。
これでは消費電力とHDDの寿命、地震時(録画中は仕方が無いが・・・)など不利なことが多いです。
レグザは設定である程度時間が経つとHDDをOFFするような設定があります。

上記2点は是非改善をして貰いたい点です。
それ以外は欠点らしい欠点も無くPC用のディスプレイをテレビにしたり液晶テレビに録画機能を
付加したり非地デジテレビを地デジ化したりと用途は広いです。

書込番号:16198023

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スカパーSDからプレミアへ検討の方へ

2013/04/23 19:14(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > CDT700HD

クチコミ投稿数:6130件 CDT700HDのオーナーCDT700HDの満足度3

本来、パナ400Pなのですがスカパーのみの取り扱いで、一般販売用はこちらの製品にてカキコミをします。

スカパーSDの契約をしている方で、プレミアチューナーを無料で手に入れられるキャンペーンを行っております。
店頭購入のチューナーだと、最初は無料放送のみの視聴しかできず、2週間無料お試しを申し込むことにより、有料放送の大半を選べるようになります。
今回のキャンペーンだと、配達日指定して到着後すぐに、2週間無料お試し状態になり、そちらが終了後でもカスタマーに電話することにより、2週間無料お試しを申し込むことが出来ました。

今後同様に出来るか分かりませんが、4週間ほど無料になるので、集中放送を狙うのも良いのかと。

書込番号:16050692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

音声と動画のズレは全然なかったよ

2013/04/21 04:56(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > トライウイン > DTF-H808

スレ主 KT-242さん
クチコミ投稿数:6件

・店頭で2013年4月20日に2100円で買いました。
・音声と動画のズレは全然なかったです。
・リモコンでテレビ側の操作もできるので便利です。
・リモコンの電池まで付属していた。
・初回のスキャンは自動でCATVに設定されているので、
戸建住まいの方などは、リモコンのメニューから入って、
受信帯域設定をUHFに切り換えてスキャンしましょう。
・私は秋葉原の店舗で仕事のついでに自動車で行って買いました。
付近の大通りに車を停めて、ダッシュして短時間で購入しました。
お店に入ってすぐ店員さんにお願いして製品を出してもらいました。
店員さんお世話になりました。
・ソフトウェアのバージョンは1.4でした。
・ハードウェアのバージョンは1.0でした。
・非常に満足しています。
・電源アダプタは使わないときは通電しない方が長持ちすると予想しています。

書込番号:16040741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

素晴らしい画像です

2013/03/25 23:27(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > IODATA > HVT-T2SD

クチコミ投稿数:194件

あっと言う間にセッティングが終わり、素晴らしい画像です。*\(^o^)/*
値段もこなれて来ているので、いい買い物でした。

書込番号:15938709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る