
このページのスレッド一覧(全792スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2019年1月6日 23:12 |
![]() |
3 | 4 | 2019年1月5日 23:59 |
![]() |
7 | 2 | 2019年1月4日 07:36 |
![]() |
10 | 6 | 2019年1月2日 16:29 |
![]() |
56 | 17 | 2019年1月2日 14:13 |
![]() |
34 | 26 | 2019年1月2日 08:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > ピクセラ > PIX-SMB400
再生はトラブルだらけでも、録画に関しては今まで特に問題なかったのですが、
肝心の大河で録画に失敗してしまいました。
本日朝9時の大河を予約録画し、帰宅して見てみると、録画一覧に大河が全く表示されていません。
エラー表示も何もなしで、完全になかったことにされています。
こう書くと「予約し忘れだろう」と言われそうですが、紅白と大河だけは楽しみにしていたので確実に予約していました。
(何の証拠もありませんが・・・)
幸い来週4K再放送があるようなので再チャレンジしてみますが。
皆さん4K大河は録画されましたか?
画質はいかがでしたでしょうか。そもそもきちんと再生できますか?
0点

>buickさん
うまく録画出来ました。
2ch再生で楽しめています。
土曜日に番組表から予約しました。
ご参考になれば。
書込番号:22376209
0点

私も、予約録画できました。再生も、2か所ほど例の「自動早送り」がありましたが、その個所を再生し直すと大丈夫だったので、録画はしっかりできていました。
書込番号:22376299
1点

>はんまぁさん
>asa642さん
録画失敗したのは今回が初めてで、しかもエラーメッセージも何もないので原因がわかりません。
予約し忘れというのが最も合理的な原因になりますが、どうしてもそれだけは納得できない自分がいます(笑)。
いだてん評判よさそうですね。
念のためBSプレミアムは録画しましたが、せっかくの4Kですので来週の再放送まで視聴せずに我慢することにします。
書込番号:22376862
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100
ken2300 さんの有り難い情報を元に、以下の内容で私も『TU-BUHD100』の返品に成功しました。
> ken2300 さん、ありがとうございます。m(_ _)m
まず、パナソニックのサービスに電話。フリーダイヤルは全く繋がらないので、有料の固定電話にコールします。代表受付から代わった『TU-BUHD100』の担当者に、これまでの不具合と不満点を説明します。
・12月1日に本放送を受信して直ぐに、画面が真っ暗になって映らなくなった。
・店舗で交換して貰った新品で、今度はリモコンが反応しなくなった。
・12月末に予定のハードディスク録画機能が遅延し、3月末まで待たされる。
2度3度と不具合が重なり、パナ製品には愛想が尽きたので返品したい、と要求しました。『先ずは購入先で、返品の話しをしてください。販売店で返品に応じない場合、再度メーカーに電話してください。』とのこと。
予想どおりの展開でしたが、その足でヨドバシの店頭でメーカーの返品対応を説明したところ、意外にも『お客様にはこれまでの経緯がありますので、返品をお受けします。』となりました。
店頭では同じ店員さんに相談したことと、買い替え商品を前提に相談したことでスンナリ、ワンデイで決着してしまいました。
【返品後の購入商品】
アイ・オー・データ『HVT-4KBC2T』
ヨドバシ 42,980円(税込)
新4K衛星放送に対応したBS/CS 4Kチューナーと録画用ハードディスク(2TB)がセットになった、新4K衛星放送対応のハードディスクレコーダー。後日の返金振込と貯め込んだポイントで、追い金は僅かに抑えられる計算です。
『HVT-4KBC2T』には今回、5年保証も付けたので、長く付き合えると思います。(^-^)
書込番号:22370983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アトラクトイエローパールさん
画質はパナの時と比べてどうですか? シャープのチューナー4S-C00AS1に2TBを入れたレコーダー
のようなのですが、番組表は17ch分表示しますか? スカパーと契約した場合、BS/CSが無いとその分
が見えないのでもったいないですが、4K契約だけならシンプルでいいかも知れませんね。
書込番号:22373382
0点

> Micron さん
【画質について】
本日セッティングしたのですが、NHKのピュア4K映像が映し出された瞬間、『アレ?』と思う程、発色が明るく感じました。
『TU-BUHD100』では通常のBS放送が4Kチューナーでは明らかに暗く、4KBSもその後に自室用に購入した、4K内蔵テレビ『REGZA 43M520X』のほうが明るく鮮やかに感じました。
その時はテレビ(VIERA 49CX800)の画質のせいかと思ったのですが、今日はチューナー(そもそもパナ自社製品でなく、ピクセラのOEM品)の性能格差ではないか、と思った次第です。しかし、感じ方は個人差があるものなので、このことには言及をいたしません。
【本体の構成について】
あくまでも、4Kチューナー + 2TB HDD のセット品でオールインワンモデルではありませんが、HDMIケーブルのオマケ付きでお得に思います。
【表示される番組表について】
NHK BS4K
ビーエス朝日 4K
BS-TBS 4K
BSテレ東 4K
BSフジ 4K
の、現状は5チャンネルです。
私は4K放送以外を別のハードディスクに録画しているので、むしろ4Kに特化したシステムと捉えて満足しています。
ちなみに、このチューナーは当初から最新データの状態で出荷されていたようで、アップデートは不要でスンナリ4K放送がスグに映り、トラブルも皆無でした。
個人的には様々な不満が一気に解消され、留守録画も可能な環境となった中、出費は僅かな追い金となり、非常にスッキリいたしております。(^-^)
書込番号:22373581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アトラクトイエローパールさん
画質もよくなったようでよかったです。 4Kは開始して間もないこともあり動作が正しいのか悪いのか
判断するものがなく大変ですが、お互い嫌いな画面を楽しみましょう。
番組表ボタンを押して青の機能メニューから「番組表設定」→チャンネル表示設定→表示チャンネル数→17チャンネル分に
設定すると一画面で有料チャンネルも含めて全チャンネルの番組表が出て圧巻です
書込番号:22374139
1点

>アトラクトイエローパールさん
x嫌いな
〇 きれいな
失礼しました
書込番号:22374141
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SHV1
今NHK総合で『北アルプスドローン大縦走』を放送しています、以前放送した4Kに比べ異次元ですね。
紅白歌合戦は音声は圧倒的に差がありましたが、画質差はあまり感じませんでした、レースの白い服はよく差がわかりました。
3点

福岡県含む九州地方は熊本県の地震に伴う報道特別番組で放送が飛びました。
地震報道の方が重要なので飛んだのは当然なのですが。
書込番号:22368463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

被害にあわれた方にはお見舞い申し上げます。
この番組は度々放送されると思いますので(BS-含め)期待してください。
書込番号:22369396
2点



地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > 4S-C00AS1
何が原因なのかわっかりませんので、PS4を繋がずに4Kチューナー
だけをHDMI1,2に繋ぎ変えてみました。
結果同じでHDMI2に繋いだ場合の方が断然明るく素晴らしい映像に私は感じます。
どちらもモードは、ダイナミックで明るさセンサーは、OFFになっています。
映像設定の数値も確認しましたが同じ数値になっていました。
皆さんの参考になれば幸いです。
3点

>kaz131596さん
まだHDMIの接続替え(1→1以外)はしていませんが、
今放送している「人類誕生」はHDR放送なのに違和感なくきれいに見えます。
なぜ紅白は今一で、人類誕生は綺麗に見えるのか??
訳が分かりません!
書込番号:22363550
0点

>キツネのおじさんさん
全く訳がわかりません。 ただ番組によって見え方が異なるのは
作り手側の問題じゃないのですか。
私の場合同じ番組で、入力の接続位置で見え方が全然異なる理由が
分からないのです。(昨日の録画で検証)
その後、再確認しましたが結果は同じです。
ただ私の視聴条件で、満足できるレベルに達しているので良しとしておきます。
書込番号:22363737
1点

以下のリンク先にある表を参考にすれば分かると思いますが」
http://www.sharp.co.jp/support/bd/info/hdr_4k.pdf#search=%27HDR+SDR+%E6%8E%A5%E7%B6%9A%27
シャープではHDMI入力端子でHDRに対応している接続端子は入力1だけ
というのががほとんどです
そのため、HDR対応でない入力端子2につないだ方がキレイに見えるというのは
HDRモードで映し出していないためと思われます
HDR対応している接続端子1でも設定をフルモード(HDR)から互換モードなどに変更すると
色調や明るさがかなり変わりますので検証してみてください
書込番号:22364004
2点

>さぬきのやいちさん
検証させていただきました。
どのモードを選択するかは、各人の好みですね。
チューナー側の映像設定でHLG→;HDR10に“変換をする“を選択すると私の場合
良くない結果が顕著に出ることがわかりました。
この映像設定項目を“変換をしない“を選択することで色々な問題が私の場合
解決しました。
書込番号:22364881
1点

4K画像の事でメーカーサポートに確認してみました。
HDR10に対応しているテレビでもHDRフルにすると画像が悪くなる事が多いので、フルか互換モード1にして画像調整で観やすくするか、HLG→;HDR10を切りにして同じ画像調整をして下さいとの事でした。
HLG→;HDR10はHDRフル設定の時に効果が有る設定なので、フルか互換モード1の場合はHLG→;HDR10を切りにして同じ事ですと。
視聴する番組内容に依って良いポジションを択んで下さいとも言っていました。
4S-C00AS1はHDRフルに対応出来ないのかと問いかけたら、HDRフルは画像を明るくする機能なので放送内容よっては、良い結果がでないと苦し紛れの回答でした。(画像処理能力不足?)
この問題の問い合わせは多いとの事です。
他のメーカーの4Kチューナーは如何なのか気になります。
私のLC-70US4はフルにして映像調整で、明るさ・映像を下げて観るのが一番綺麗に観られます。
書込番号:22365044
2点

>1818さん
取り敢えず自分的に満足できるようなレベルで視聴できるように
なりました。
アドバイスをいろいろ方から戴き本当に助かりました。
4Kに懐疑的な方もいるようですが、設定が決まれば2Kには戻れないですね。
書込番号:22365671
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100
メーカーで返品対応してくれるそうです。
年末年始の番組を録画したい方はすぐにメーカーに連絡して
返品受付が完了したらすぐ別の4Kチューナーを買えば
まだ間に合うんじゃないでしょうか。
私は東芝のTT-4K100を速攻で買いました。
AbemaTVが見られなくなるのは痛いですが
なんといっても4K放送が綺麗にコマ落ちなく見られて
録画できることが最重要なので。
12点

連絡先はどこになりますか?0120878981に電話しましたが、返品はわからないと返答されました。
書込番号:22354720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call/viera.html
こちらから電話のほか、メールでも問合せができます。
しかし、メールでの返事には時間がかかるとの注意書きがありますね。
「わからない」とは酷い返答ですね。
有名企業とは思えません。
そもそも「わからない」わけがないので、
電話の場合でも
「返品理由」「返品の手続きをお願いします」「住所と名前」等をただ淡々と伝えて
「すぐに返答ができない」と言われた場合は
「今日中に返事がないと本当に困るんだ」と切々と訴えるなり激怒するなりして
ユーザーへの心ない仕打ちに対する鬱積した気持ちを心おきなく伝えればいいと思います。
書込番号:22354964
5点

>ハワイのモンタンさん
おそらく、個人が直接メーカーに問い合わせるより、
購入した販売店を通して問い合わせた方がいいかもしれません。
私は本日、購入した家電量販店に問い合わせてもらって
返品を受付してくれることになりました。
ちなみに、メーカーさんは本日が仕事納めのようですので
間に合うなら本日中に問い合わせた方が早いと思います。
本日OKがもらえれば、家電量販店が営業中なら
返品、代替品購入などは年内に可能ですから…。
書込番号:22355219
2点

皆さまありがとうございます。その後パナソニックから電話があり、購入店で返品してくたさいとのことでした。たか私はヤマダで返品ですが、ヤマダには4kチューナーは在庫無いそうです。一カ月待ちだとか。紅白録画は諦めます。
書込番号:22355563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お世話になります。メーカーが返品に直接対応する、メーカー直販商品ですか?それとも一般の店舗での購入品ももですか?また、返品に対応する理由は(分かれば)?以上です。
書込番号:22356672
0点

私は全額、メーカーから速やかに返金してもらいました。
購入後、長期間たってからの返金です。
問題があったと認識しているからこその返金だと思います。
ユーザーによって対応に差があってはいけないと思いますので
録画機能搭載延期に不満があり返金を希望している方は、
同様の対応を求めて交渉していただければと思います。
当初はパナソニックに対して怒りもありましたが
快適に動作する東芝機を使用している今となっては
「企業を支える大切なユーザーに苦労をかけてはいけない」
という、大企業ならではの真っ当で良心的な対応だったのではと
思って感謝しています。
今回の問題点は
「ピクセラのOEM(機械はほぼ一緒)でありながら、
ピクセラが予告どおり行った録画機能の搭載を意図的に中止した」
「ピクセラとパナソニックの搭載予定は同一の期日が発表されていた」
「パナソニックのほうが信頼性があるだろうと購入したユーザーがピクセラにしておけばよかったと思う結果になった」
「早いうちに『録画機能は3月末』とアナウンスしたなら
録画機能目当てのユーザーは皆ピクセラを買っただろうということが予測できる
(意図的にではないにせよ結果的に売上アップが目的の発表の仕方になってしまっている)」
等だと私は思います。
これらの問題をパナソニックは認めているからこそ
返金に対応しているのだと私は思います。
また
「ユーザーを納得させられるだけの安定した録画機能が
3月末に追加できるかどうかの自信がまだない」
「返金にかかるコストよりも、開発費のほうが高い」
ということなのかもしれないとも、個人的には推測しています。
書込番号:22357015
5点

>ハワイのモンタンさん
返金は無理とのことだったのでしょうか?
在庫がないのはお店の責任ですから、返金の確約をもらえるといいのですが。
返金の約束さえもらえれば、
別の店舗で即購入→紅白録画
とまだ間に合わせることも可能ですがどうでしょうか。
書込番号:22357023
1点

ken2300さん
パナソニックからは返品は購入店でしてくれと言われました。購入店系列には話してあるとのこと。購入店に電話して聞いたら、返品OKだが箱が無いと困ると言われました。パナソニックは、箱が無くても良いとのことでしたのでそのことを伝えたら渋々OKしてました。本日返品行く予定です。返品終えたらチューナー探して各店舗まわる予定です。
書込番号:22357050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>benadaさん
> メーカーが返品に直接対応する、メーカー直販商品ですか?それとも一般の店舗での購入品ももですか?
私は一般店舗で購入したものをメーカーに返品しました。
購入店には「メーカーに連絡してくれ」と言われました。
>返品に対応する理由は(分かれば)?
メーカーから明確な対応理由は聞いていません。
私が推測する理由はさきほどの投稿に書いたとおりです。
ピクセラ社と自社の判断が異なるせいで
純粋に機器を楽しもうと購入したユーザーに迷惑がかかっている
(まるで楽しめない多大なストレスがかかった状況になってしまっている)
ということは
会社として認識されているのだろうと
個人的には想像しています。
私は録画機能の延期の報をきいてから持病がみるみる悪化し
病院で年越しをするのかとも危惧しましたが
返金してもらえることになり代替機も購入でき、すっかり快方に向かいました。
ストレスは健康の大敵だとつくづく再認識しました。
書込番号:22357059
3点

情報ありがとうごさいます。
購入したヤマダ電気に即電話しました。
返金できるとの事でした。
私はレコーダーの方に変える予定です。
書込番号:22357244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はパナさんと数回メールのやり取りをしました。
メーカー側の対応を総合すると、
今回の件はあくまで
「録画機能アップデートの遅れ」
(付加機能追加が遅延した)
であって、
「製品そのものの不具合ではない」
(BS4K放送を見るのには支障がない)
ので、リコール等の要件にはあたらないという
スタンスのようです。
ですから、返品に関してはメーカーが直接表立って
返品をするというアナウンスはなく(上記理由でできない)、
「販売店に相談してください」
(で、販売店を通すと返品には応じる)
という若干イレギュラーな対応になっていると思われます。
是非はともかく、理屈としてはわからなくもありません。
ただ、消費者の側からすれば、返品を申し出なければただただ
録画について最低3ヶ月我慢(泣き寝入り)を
強いられるわけですし、返品するにしても
無用なストレスと手間を消費者に与えているわけですから、
今回のことは我々がメーカー側に不信感を
抱いても仕方がない対応と言わざるを得ません。
数少なくなってしまった日本国産のメーカーですから
頑張ってもらいたい気持ちはあるんですが…。
書込番号:22357450
4点

>ハワイのモンタンさん
>kockysさん
返品おめでとうございます。
>JURGEN33さん
私も
1 メーカーに返品希望の連絡 ---> 「返品できるかどうかも含めて購入店にきいてくれ」との返答。
2 購入店に連絡 ---> 「店では対応できないのでメーカーにきいてくれ」との返答。
3 メーカーに再度連絡 ---> 「返品で手続きします」との返答。
と、いう流れでした。
「返品したい」「できない」「そこをなんとか」といった押し問答はなくスムーズだったので
おそらく、返品を受け付けること自体は決まっているのだと思います。
販売店で手続きしたほうがメーカーの手間が省けるのかもしれませんし、
やりとりの途中で諦めてくれたらいいなと思っているのかもしれません。
> 今回のことは我々がメーカー側に不信感を
> 抱いても仕方がない対応と言わざるを得ません。
同感です。
返品を受け付けてくれたことはありがたいですが
返品できた人と泣き寝入りした人の2通りに分かれてしまうのは不公平です。
公式ホームページに「希望者に対しては返品に応じる」旨を記載するのが
本当に誠実な対応でしょうし、
少なくとも返品希望の問い合わせに対しては1度目の返答で
「返品に応じます。手続自体は購入店で・・・」と言ってもらえれば
すぐに別の製品を購入できるので助かりますよね。
これからでもそのように対応していただければ
不信感は払拭できると思いますので期待したいです。
返品された機器は、調整のうえ中古品として売り出せば
十分に活躍できるでしょうし。
書込番号:22357678
4点

今、返品してきました。そしてコジマにて東芝のチューナー購入してきました。操作性など快適です。動画がカクカクすることもありません。返品できて本当良かったです。
書込番号:22357763 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

皆さんの情報をもとに購入先のジョーシンヘ連絡し状況を説明したところ
返品OKでした。
早速返品して4K内蔵ディーガに買換え予定です。
テレビも画面フラッシュで困っていて、Panasonicへ質問中です。
映像関係はずっとPanasonicを購入していました、こんな会社じゃなかったけど、
非常に残念です。
書込番号:22359315
1点

本日無事に返品完了しました。
パナの4kレコーダーも無事に確保できました。
環境的にもスッキリさせることができ助かりました。
書込番号:22359391
0点

ネットで購入された方も多いと思います。
パナソニックさんが公式ホームページに「希望者に対しては返品に応じる」旨を記載して
くれた助かります。そこまでしていただけることを期待します。
ネット購入なので年明けにでも差額を払えば交換品が入手できるか試してみようと思います。
書込番号:22359415
3点

私も返品予定です。早速東芝製のチューナーを購入しましたが、感想としては東芝製が良いの一言です。画像作りもクリアで、不自然な曇り気味の画像もなく、録画が普通にでき、チューナーリモコンからも他社製のテレビの音声なども調整できるなどの配慮もあります。若干チューナーが高いですが、(購入価格 ネットで30,120円)。その他アンテナ線のテレビ出力の戻し端子の装備などいいなと思います。
書込番号:22365428
3点



地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BUHD100
あまり詳しくないので見た感じの率直な意見ですが、4Kはこんな感じでしょうか?
2Kの方がくっきり見易いです。
テレビはTH-65EX780で映像設定はどちらもリビング標準です。
どちらもヤマハのアンプを通してHDMI1に繋げています。
4Kだと明るいので2Kと同じくらいの明るさにしても変わりません。
2Kみたいにくっきりなるような設定はありますでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。
書込番号:22313516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4kは 画素数が4倍 HDR いままでのテレビが変わる4kはすごいと宣伝していますがまったくの期待はずれ
2Kの方がきれいです 4Kはこれから改良されると思います 3Dのほうがよかった
書込番号:22319035
1点

>wwkさん
ご返信ありがとうございます。
本当に期待外れですよね。
動作が不安定なのは仕方ないとしても、4Kのウリである映像が綺麗に見えないのはちょっと。
基本的にNHKとBSは観ないので、家族が観る年末の紅白が終わったら売ろうかと思います。
書込番号:22320220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>基本的にNHKとBSは観ないので
ポカーン。
スレ主は、何に為に当該チューナを買ったんだろう。
書込番号:22320305
5点

UPして頂いた画像での雰囲気は、よく良く判りかねますけれども。
パナソニックTH-65EZ950(4K解像度、65インチ、有機EL)に、TU-BUHD100を接続した場合、
比べれば4K放送の方が、明確に精細感は高いです。
例えば、同じ人物がカメラから少し離れても、4Kの方は洋服の質感が残っていたりします。
体感として、どの程度なのかと言えば、4K単独で観たら気づかないかもしれませんが、
切り替えボタンを押して、4Kと2Kを行ったり来たりすれば、見落とすような差ではないと思いますよ。
ただ、4Kを導入しても、チャンネル数は大して増えないのが不満なのは、私も同意見ですね。
書込番号:22320362
2点

>DECSさん
ご返信ありがとうございます。
家族が紅白を観るのでそれだけのためです。
嫁さんは要らないと言ってましたが、勝手に買ってしまいました。
他に目的はありませんでしたが、とりあえず4Kを体感してみたくて。
4Kが感動するくらいだったら持っていても良いかと思いましたが、これでは2Kでも十分というより2Kの方が自然に観れます。
文字は4Kの方がくっきりしてるかなと思います。
書込番号:22320379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>のりsanさん
ご返信ありがとうございます。
確かに人物は精細感はあると思います。
少しでも明るいところがあると白飛びしているような感じで凄く不自然で見難いですね。
何度も4K2K行き来してたら余計に目立つようになりました。
ちなみにこのチューナーで2Kを観た場合は4Kにアプコンされないのでしょうか?
と、思って私はアンプの入力の切り替えでチューナーの4Kとテレビの2Kで比較していました。
書込番号:22320437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LG の安い49型の液晶で 見ていますがそれでもYouTubeの4kはすごくきれいに
映っていたので 期待して買いましたがこれだけ差があるとは思いませんでした
2kの方がきれいです
書込番号:22321013
0点

>wwkさん
ご返信ありがとうございます。
本当にそうですよね。
2Kの方が綺麗に見えるとは思いませんでした。
書込番号:22322696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12月1日が過ぎて、そろそろ4Kチューナー購入を冬のボーナスで考えていましたが、現在加入中のWOWOWとスカパーでは4Kは見れ無いし、アンテナも交換、現在3台あるソニーのブルーレイでは録画も出来ないしで、急に4Kに魅力がなくなり、現状の録画環境でしばらく我慢することにしようと思ってたら・・・
なんと!なんと!12月12日にアマゾンから6980円で、インターネット+Wi-Fi利用の月々の利用料無料の4K画質の新登場 Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属が発売されたのを知り、購入しました。無事ソニーの55インチ4KテレビとのWi-Fi接続で、超高画質に大満足です。
WOWOWは残しましたが、スカパーの月々約4000円の50チャンネル見放題は解約しました。
外付けHDDに全話録画していた、24やメンタリスト、キャッスルはすべて消しました。現在は無料のアメリカドラマ、フリンジ(日本語吹き替え)にはまってます。
書込番号:22322812
1点

>明後日も晴れるかな?さん
ご返信ありがとうございます。
Fire TV Stick 4KはBS4Kは観れるのでしょうか?
wwkさんが仰っている通りYouTubeなどの4Kは綺麗に見えるのでBS放送(チューナー)の問題かと思われます。
書込番号:22323018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに人物は非常に綺麗に見えます。
なので紅白はNHKですし期待しています?
私は観ませんが。。。
書込番号:22323093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Fire TV Stick 4KはBS4Kは観れるのでしょうか?
NO
https://enjoypclife.net/2018/07/29/fire-tv-stick-usage-setup/
有料のAmazonプライム会員の方は、対象の動画を追加料金のナシで見放題だよってサービスです。
>明後日も晴れるかな?さんは何か勘違いされているようですが。
書込番号:22323112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

詳しい事は分かりませんが・・・
自宅がツタヤ(レンタルビデオ店)になった感じです。2018年の新しい映画は少ないですが、2017年までの映画やドラマはほとんどあります。いつでも無料で見れます。途中再生(リジューム)や10秒戻しなど音声リモコン+画面操作で簡単です。
ブルーレイのようにHDDに録画する必要は無く、いつでもアマゾンのインターネットから検索出来ます。(55インチテレビがコンピュータやスマホアの大画面になります)
すでに全話完結した海外ドラマ好きにはたまらない超スグレものです。使い捨てライターと同じぐらいの大きさのハードをテレビのHDMIに繋ぐと自宅のWi-Fiに自動で接続されます。現在のBSやCS放送は1080Pですが、この製品は4KUltra HD画質です。
私には不要ですがアニメやゲームや音楽やニュース番組なども音声リモコンで一発検索で画面に出てきます。
アマゾンは月々の視聴料無料で儲かるのかな?と考えると新しい番組はツタヤのようにお金が必要です。(レンタル料250円とか)
しかし、10000本以上ある無料の映画やドラマや音楽は100万以上が無料で、現在も増え続けていますので私には十分です。
4K画質でNHKの番組を見てみ仕方ないので、この製品を買いました。4K画質で見る映画やドラマは女優さんの美しさが違います。
書込番号:22323147
1点

>しかし、10000本以上ある無料の映画やドラマや音楽は100万以上が無料で、現在も増え続けていますので私には十分です。
コレも年間3900円or月400円のAmazonプライム会員になる必要があります。
>明後日も晴れるかな?さんはAmazonプライム会員の30日無料体験中なのでしょう。会員退会手続きをしていなければ、無料体験終了時に3900円がクレジット決済されます。
Amazonプライムビデオの動画は追加もされれば配信終了もされるのでご注意ください。
書込番号:22323166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安いし(最初の1回だけ6980円で月々は無料)、4K画質が楽しめるので、新作はWOWOWで現在の1080P画質、旧作の映画やドラマはアマゾンの4K画質で観るのが主流になると思います。(固定電話やガラケーからスマホが主流になったように時代の流れです)
私もこんなに便利なものがあるのをまったく知りませんでしたが、いままでの1080P画質のものが5000円以下で売っていて、アマゾンの売れ筋NO.1だったので、新しい12/12発売の4K版を騙されたと思ってもいいかなと買いました。
番組がダブル、スカパー50番組見放題(月々約4000円)を解約したので、本当にお得です。これで将来、介護ホームに入ることになっても映画やドラマが録画ミスも無く一日中楽しめるので、老後も安心です。
皆さんが書き込まれているように、衛星放送よりインターネット接続の方が奇麗に映るのはなぜなのか分かりませんが本当に4K画質は奇麗です。2年前に買ったソニーの4Kテレビ(55インチ)がこんなに奇麗(映画館の臨場感)だとは・・・今知りました!
書込番号:22323191
0点

>(最初の1回だけ6980円で月々は無料)
明後日も晴れるかな?さんだけが勘違いしている分には構わないんですが、不特定多数が閲覧する掲示板ですからねぇ。
前述の通り、有料のAmazonプライム会員に入会する必要があります。
書込番号:22323208 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>有料のAmazonプライム会員の方は、対象の動画を追加料金のナシで見放題だよってサービスです。
>明後日も晴れるかな?さんだけが勘違いしている分には構わないんですが、不特定多数が閲覧する掲示板ですからねぇ。
明後日も晴れるかな?氏はBDレコーダー板で同様の書き込みをして、同様の指摘を受けたにも関わらず指摘に応えず
また(しかも複数のスレに)書き込んでるのを見ると、よほど学習能力が無いか何らかの意図を持って故意にやってる
確信犯かもしれませんね。
書込番号:22323267
6点

安いテレビでは 4k放送は2K放送との差がないようですねえ
書込番号:22323406
0点

スカパー50チャンネル見放題とWOWOWを解約(月々約7000円が今後は無料です)したので、月々は相当安く出来ました。
プライム会員のお急ぎ便無料は5年前ぐらいに1度払った記憶がありますが、アマゾンで年間10〜12万円の買い物をするので、その後は払った記憶がありません。買い物と言ってもサプリや洗剤、ミネラルウォーター、ワインなどの生活用品ですが・・・
4K画質のあまりの奇麗さに、NET FLIXの30日間無料体験に入りました。(4K契約で月々1800円です)
買ってみて、使ってみての実際の4K画質の素直な感想です。だまされたと思って6980円のアマゾンの新製品を買ってみて損はありません。
12/12発売、4K画質に脅威を持ったいろいろな方面から情報が流れると思いますが、まずは買った人しか書き込めないアマゾンの製品利用者のコメントを参照下さい。
書込番号:22324093
0点

>明後日も晴れるかな?さん
プライム・ビデオの動画のサムネイルの左上に『prime』と表記がある物は、有料のAmazonプライム会員であれば追加料金なしで視聴できる動画です。
私が書いている事が違うと言うのであれば、どの動画サイトのどういった類の動画なのか具体的に示してください。
書込番号:22324195 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)