
このページのスレッド一覧(全15338スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
96 | 17 | 2021年2月7日 02:19 |
![]() |
189 | 29 | 2021年1月9日 21:51 |
![]() |
31 | 7 | 2021年1月6日 18:28 |
![]() |
6 | 2 | 2021年1月7日 11:31 |
![]() |
31 | 14 | 2021年2月6日 10:02 |
![]() |
10 | 6 | 2021年1月9日 15:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
「PlayStation5」の買取価格が急落し、メーカー希望小売価格を下回っていますわ。
原因は中国市場の販売価格が下がった影響の様ですの。
リーク情報通り、アジア市場の供給数が増加して品薄状態が解消したのかしらね。
この状態が続くと転売屋の商材候補から外れますので、本当に欲しい方が購入できると良いですわね。
36点

中国で6月からオンラインゲームをするのに実名登録が義務付けられるそうで既に実行してるメーカーもあるそうです。
中国がゲームに対して規制が更に厳しくなる様です。
規制の網を抜けていく転売品などきちんと規制してくれると嬉しい。
前にも一時買い取り停止したみたいにPS5をネット接続が出来なくなったとか何か値下がりの原因がありそう。
書込番号:23893107 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まぁ中国はいまあちこち停電でゲームしてる場合じゃ無いからな。
書込番号:23893118
7点


発売したての頃にも中国でPSN使えない噂があり 買取一時期0円ってありましたよね。
それから直ぐに何も無かったように価格が一気に上昇し酷い価格に戻ってます。
今回もそんなパターンだと読んでるのであまり今回の事で過信しない方がいいと思いますけどね。
書込番号:23896837 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Switchの教訓を考慮すべきかと。。
買取屋と転売屋はそれなりの情報戦術を巧みに扱ってきます。
春節が要注意期間であることは間違いないので、先日のヨドバシ販売分含めて、今の時期あえて買取価格を落として、
暴落ブームを引き起こして、いわゆるにわか転売屋から安く仕入れて、春節用の利ザヤを稼ごうとしている可能性が高いです。
逆に今が今年前半のPS購入の最大のチャンスかもしれないです。
2〜4月のSwitch在庫のほとんどが春節用に持っていかれたことを考慮しておく必要があります。
現在世界的に半導体不足になっていますので、PS5の半導体事情だけが改善されたとは到底考えにくいです。
2月以前に、抽選すべてを受ける覚悟で本気で取りに行った方が良いと思ます。。。
書込番号:23897209
2点

自分はGEOに売りました。48000円でした。
ハードオフは30000円でした。
書込番号:23899268 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ディズニー映画大好きさん
え?
早くも PS5 売っちゃたんですか?
もったいない…
しかし、メルカリなぞも軒並み 8万円台まで値下がりましたね。
書込番号:23907478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ディズニー映画大好きさん
はひ?
まだソフトもわけわかんないのしかリリースされてないのになんで売るの?
書込番号:23907497 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ララァスンさん
個人的な事情もあると思う。
にしても、ハードオフの30000円は、安すぎですね。
売らないがマシ。
書込番号:23907642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>個人的な事情もあると思う。
急なご入用とかってやつすかね
書込番号:23907737 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ほんと失礼な奴だな 詮索する必要もないだろうに
いらないから売ったただそれだけでいいだろ
書込番号:23908620
17点

しかし、メルカリ
PS5 売れてるのね…
買う奴 いるのが不思議。
書込番号:23949494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sriは、俺のオンナだ。さん
ps4proを売ればええねん
そしたら+0〜ちょっとで買える
書込番号:23949777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワシ、ps4proを5万で売り飛ばしたったから。実質、タダでps5化官僚
書込番号:23950825
0点

メルカリ転売品も3万たらずで買える
書込番号:23951139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ララァスンさん
まだPS5を持っていないので、PS4PROは
売れない。
書込番号:23951145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
タイトルの通りです。
実際、定価以上で掲載している店は悪質転売ヤーと変わらない。
メルカリやヤフオクなどのオークションサイトが批判されるが、
ここも「この店なら買えるぞ」とわざわざ悪情報を掲載しているわけで、
まして一個人ではなく一企業が転売に加担していると言える。
ビジネスモデルからして、掲載することで運営側も儲かるわけだからそりゃ載せるよねと思うが、
それっていつまで経っても能動的には削除しない手数料商売のメルカリやヤフオクと同じ。
恥ずかしくないんだろうか。
まぁ掲載している店の大半は普段見ないような怪しげな店が大半なのでお察しですが。
さて、ここの運営はこの掲載をどのくらいで消すかな(笑)
31点

高額で売ってるお店を擁護するわけではないけど…
物を売る場合まず仕入れがあるわけでその仕入れ値から儲けを算出するわけですよ
たしかにメーカー希望小売価格帯で販売するのが一番いいのでしょうけど今回のような品薄状態だと販売店が希望小売価格で売りたくても仕入値がそれ以上になって販売することができない場合もあります
まぁ自分は田舎にすんでましていわゆる昔ながらのゲームショップみたいなものがあるんですがそこの店主がぼやいてました
今仕入れようにも通常のルートでは町の小売店にまでまわってくることがほとんどなく仕入れね自体が高くとても通常価格で販売するのがむずかしと
まぁ理由はどうあれ買わなきゃいい それだけの話です
書込番号:23891804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もちろん、フィルタにはなると思うんですが一部の
「いくら出しても買う!」という連中への宣伝にもなるわけで、
それをこういうサイトが広めるのはどうなんだという運営のやり口に対しても
思うところがあります。
現状極論、一億総テンバイヤーな時代だと思うので
(鬼滅グッズとか見てると本当にそれを感じます)、罪の意識を感じろってほうが無理でしょうね。
ただ単純にここの板を見ると本来の価格の2倍もの値付けが平気で「最安店」として
掲載されていることに気持ち悪さを感じたので。
書込番号:23891821
8点

もうそろそろ販売方法を
再考して欲しいですね。
キャンセル不可。
代金全額前払いなら、
入荷順に予約受付して欲しいですよね。
それなら、誰も納得できると思う。
書込番号:23892060 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヨドバシとかヤマダは既存アカウント必須で過去に買ってない人しか買えないので
十分対策になってると思いますけどね
書込番号:23892193
1点

>sriは、俺のオンナだ。さん
マイチェンスイッチの時は山田もジョーシンもその販売方法だったよね
書込番号:23892232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>takazoozooさん
モラルとは個人の道徳的なポリシーの事ですよ
そりゃ他人に押し付けるものではありません。
誰も押し付けてはいないでしょう、批判もあくまで個人的な意見ですから 人それぞれですよ
書込番号:23892282 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

当たり前の事だが、モラルとは集団での生活する為の「倫理」や「道徳」を指すもので、人それぞれで違えばそれはもはやモラルとは言えず、ただのエゴでしかない。
書込番号:23892504
3点

モラルもそうだが〇〇は常識だとか言って都合よく押し付けてくる奴もいるよね
書込番号:23892528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>それなら、誰も納得できると思う。
このような状況で、誰もが納得できるような方法はありませんよ。
書込番号:23892660
3点

定価は国が認めた一部の品物(本とかたばことか)以外が使うと商法の独占禁止法違反で犯罪です。
言葉遊びで片付けて良い言葉では有りません。
書込番号:23892665
5点

自分は価格.comで希望小売価格を超越した高値で販売している業者からは絶対買わない。高値で買う人の気持ちもわからない。単なる大量生産の工業製品に過ぎないので。北米市場で供給が落ち着けば、市場の小さい日本でも普通に買えるのでは?むしろ初期の不具合を改善した製品を手にできるし、あまり良いと思えないホワイト以外のブラックとかの筐体が追加される可能性も高い。
書込番号:23892739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>cymere2000さん
集団で生活するための?
あなた、モラルとモラールが混同してます。
書込番号:23892870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダジャレを言われてもね。
モラルと云う言葉の意味を知らないのなら、それはそれで構いませんよ。
書込番号:23892897
3点

>cymere2000さん
ダジャレ? ・・?
「モラルとは」 でお調べ頂いてからの発言をお勧めします。
恥かきますよ?
モラールも混同しないように と、疑似語として登場します。
書込番号:23893023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

年末年始 PS5の取り扱いしなかった
Amazon。
ここより、優秀と言える。
マケプレ出品者 爆死。
あけおめです。
書込番号:23893192 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「転売」「高額販売」「抽選販売の是非」「店頭先着販売の是非」
もうこの手の話題に関しては新たにスレ立てなくてもよくないですか?(^^;;
過去スレに返信するなり、Twitterで呟くなりでは気が済まないのでしょうか・・・
「定価以上の価格値付けをしてる店を掲載する意味」以上に新たにスレを立てる意味について聞きたいです。
書込番号:23894025
13点

もう転売屋も高値で売ってる店もほっとけ、と思いますがね。転売屋から買う人はその額出してもいいから欲しい、だから買うのでしょう。それで痛い目にあっても自己責任。
増産しないメーカー側も悪いんだし。
そもそも転売屋がーなんて言ってる人たちは自分が買えなかったから文句言ってるのでしょう。仮に転売屋がいなくても品薄の商品を買えると思っているのですかね?
転売屋がいなければその分他の人が買う訳で、自分が買える保証はないのに、買える、と誤解していませんかね?
どうも、転売屋がーとか書いてる人たちは自分が買えなかったのは転売屋のせいだーみたいに書いてる人達ばかりみたいですがね。
転売屋がいても普通に買えてる人もいるんだし、転売屋のせいばかりにするのは責任転換ではないかと。
転売屋だって仕入れられているんだし。
書込番号:23895246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>S_DDSさん
それは、違うし、
それは、そう。(結局 何が言いたいんだ…)
書込番号:23895420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲオとかブックオフは中古で買い取ったPS5を定価以上の価格で売っていたので
転売が許せない人は今後二度と買い物をしない事をお勧めします。
また、アマゾンも返品されたPS5を中古として定価以上で売っていた(マケプレではなくアマゾン自身が)
ので、二度と買い物をしない事をお勧めします。
書込番号:23897884
1点

私みたいな「PS5価格事情」を知りたい者からしたら
割と有益だったりもします。
実際に昨日よりも価格下がり始めてるので
「そろそろ定価買い出来るかなぁ〜層」には
ヤフオクと価格.comは有り難かったりします。
駄文失礼しました。
書込番号:23898070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS4が1モデルを除いて全て生産終了され、PS5生産体制が強化された。
台湾の主要部品メーカーも増産体制に入る。
転売ヤー価格も値下がりが相次いでいて、苦境に立たされ始めている。仕入れを抑え投げ売りの時期を見定めていることだろう。転売ヤーの息の根を止めるために、安くなっても絶対に買ってはいけない。
14点

転売ヤーがとか言っても普通に買取業者に持っていけば9万買取だし
結局買取業者は日本の外に持っていってるので
別に転売ヤーから買わなくても変わらないよ
書込番号:23891485
6点

>pfn0105さん
生産終了は、だいぶ前からやってます。公式でやっとそれを認めただけです。それでも、日本向けに増産しているように思えませんね。
書込番号:23891557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

品不足はAMDが造ってるメモリーの供給不足が原因らしい。
このメモリーはXBOXやパソコン用にも使われていて春先までは供給不足が続くそうです。
ソニーがいくら生産体制を強化してもメモリーが入って来ない限りPS5は造れません。
春までは転売ヤーのフェーズかな。
恐れているのはメモリーが増産された時にマイクロソフトが箱用にAMDから独占的に購入する事。
金の力に物を言わせて。
これをやられると今年中はPS5の品不足が続きそう。
書込番号:23891807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AMDはメモリは一切作ってません
意味不明な事言わないでください。
書込番号:23892199
5点

>takazoozooさん
https://news.yahoo.co.jp/articles/584a0a10ff803cd959fab9e90b408bb46a835b78
GPU、CPUがAMDでメモリはまた違う会社か。
兎に角、品不足は当分続きそうですね。
書込番号:23892239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>pfn0105さん
Xbox One Xが近く生産終了する事を7月下旬に発表して話題になっていましたが、PS4は昨年9月に静かに生産終了してました。
今になって発表してもなぁ・・・。
>hiro487さん
GDDR6の製造は、Micronですね。
PS5は、Micron D9WZX 2GB×8個を使用しています。
Xbox Series Xは、Micron D9WCW 1GB×4個、Micron D9WZX 2GB×6個を使用しています。
ただ正直GDDR6はメインストリームのメモリチップであり、極端な供給不足は無いと思うのですよね。
供給不足なのは、AMDのSoCなのではと思いますよ。
これは前から不安要素といわれていましたし。
書込番号:23892277
3点

>pfn0105さん
>Nisizakaさん
>takazoozooさん
認識不足でゴメン。
メモリは何とかなりそうですね。
あとはAMD次第ですね。
ソニーの発表はAMDを抑えたからかもね。
5のビックの抽選に当たって最近PS4PROを下取りに出したので、もう少し待ってれば下取り価格が上がったかもと少し後悔してます。
書込番号:23892307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
「PS4ゲームを遊ぶ際、ロード時間が一番早いのはどれか?」という面白い事を試している記事がございましたわ。
事前予想と異なって「PlayStation 5では内蔵SSDよりも外付けSSDのほうがロード時間が短い」という結果はビックリですの。
内蔵ストレージの容量を確保する上でも、外付けSSDは十分に選択肢に入りますわね。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1296010.html
5点

同時接続出来ず、8TBまでしか使えないのがなぁ。8TBのSSDにしたいけど高いしなぁ。
書込番号:23891638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kiznaさん
ちょうどモンハンやってるんですが確かに早いです
SSDはPS4で内蔵させてたMX500を外付け
良くやるソフトはPS5に入れてたりしたんですが
PS4ソフトは全部外付けに移しました
最適化の問題だと感じるため
今後のアップデートで逆転するとは思います
例えば外付けSSDだとPS4時代の数年のキャリア(アップデートの積み重ね)があるのに対して
内蔵NVMeは0年なので
書込番号:23893564
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7100BB [1TB]
むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
「PS4 Pro」の生産が終了しましたわ。
残るは市場にある在庫のみですので、購入予定の方はお早めにですの。
なお、「PS4」も継続生産しているのは「500GB」1モデルのみとなりましたので、徐々に「PS5」への移行が進んでいますわね。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1298409.html
5点

PS5が欲しい時に店で買える状況なら良いのですが、PS4本体や周辺機器など、店ては品切れで品薄な状況なので、この状況でPS4まで生産終了したら、これから発売されるPS5のゲームや鬼滅の刃で子供が新規でPS4/PS5が欲しいと思った時に買えなくりPS市場が危いかもしれないです。
はやくPS5を普通に買える様にして欲しいですね。
書込番号:23890919 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

単純に廉価版だけを残した感じですね。
生産力を5に集約したいということかな。
まあ、どちらかといえばサポートがいつまで続くかのほうが問題ですが。
個人的にはPS5の互換性があるとは言え、PRO一台売却したのは早まったかなという気になってきた。
書込番号:23891170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PS5とPS4PROの価格差を
どうするんだろうと考えていましたが
PS4PROは、このままフェードアウトしていくのですか。
これからPS4PROが、転売ヤーの的になりますね…
書込番号:23891202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS4Proも普通に売れてますからね
今もメルカリヤフオクでもPs4Proの中古が2.5〜3万位で売れてるね
書込番号:23891490
0点

ps4pro中古値上がりせんかなー
書込番号:23892192 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日本は9月に既に終了していましたね。
「PS4 Pro」の日本の出荷9月に終了していた PS5の生産強化のため
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20201028-00205182/
Amazon等も早々に終了しているので転売系しか残っていないような気がします。
PS4のSoCは期間的(生産設備とコストの都合上4年程度が限界)に生産終了していると思うので終了前に多めに製造した在庫のSoCで生産を続けている状態と思われます。
PS4 ProのSoCはコスト的な方もあるので、SoCの在庫を作って生産するのではなく早々に生産を打ち切ったと思われます。
書込番号:23892309
1点

PS4 Pro は多少値上がりしても 手放さない方がいいと思いますよ。
ハードとしてかなり完成されてて、バランスがすごく良いです。
上位機種のPS5やXboxSXも使用しましたが、個人的にはPS4Proが性能面、維持費ともに一番バランスが取れていてPS史上でも名機といえると思います。
またPSシリーズとしてはすでに昨年後半からPS4Proは生産終了のアナウンスは出ていましたので、生産数が多種に比べ絞られています。
長らく、コンシューマ機に触れてきましたが、経験上、今後じわじわ高騰していくのはPS4Proになると思います。
もちろんPS5があれば普通の人はいらないとは思うでしょうが、私も例にもれず、ヘビーやハードマニアはソフトの使い分けや、リビング用や個人部屋等、またVITAとの連動性なども考えて手放さなかったり、壊れた時の為に予備で今のうちに買いそろえておく事も視野に入れる為、一定の需要が落ちずにずっと続いていきます。
新品はすでになかったり、中古品は使用頻度によって体内ダメージにばらつきがあるので、将来的に使うかもしれないのであれば、
売らない方が良いかもしれないですね。
逆に今買いなのは新品はほぼすべて高値になってるでしょうから、使用頻度の低い中古品がねらい目かもしれないです。
定価以上の新品を買う必要はないのでその場合は、素直にPS5へ移行された方がいいでしょうね。
書込番号:23897271
1点

PS4 PROを 併売するとなると
PS5と価格の釣り合いを取る為に
値下げしなくてはいけない。
値下げしてまで PS4PROを売ってもソニーには
旨味がないからでしょうね。
書込番号:23897489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Amazonを見ると新品が6万越えで売られてますね
これ転売屋じゃなくてショップが利益を稼ぐために値段を釣り上げてるから始末に悪い!
まともなショップならまともな値段で売れと言いたいです!!
書込番号:23944770
4点

想定通りps4pro値上がりしました!
値上がりのおかげでほぼタダでps5移行できました!
書込番号:23948344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あまりそう言う事は書き込まない方が…
書込番号:23948482 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あら。
ララァかと思ったら出川さんだった。
書込番号:23948677 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

タダですよ!タダ!
書込番号:23949317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015
ようやく発売されました。
表題の通りですが、この製品の板が見つからないのでこちらに簡単なレビューを投稿します。
箱の中身
本製品・イラストだけの取扱説明書・各国語の保障案内・よく分からない各国語の注意書きの紙切れ。
サイズ感
PS2のメモリーカードをほんのちょっとスリムにした感じです。
使用方法
端子部の保護キャップを外して、XBOX本体の専用スロットに挿入するだけです。
逆挿し防止形状になっているので間違えることはないと思います。
うっかり本体の電源が入った状態で挿してしまいましたが、問題なく正常に認識しました。
なお、フォーマット済みなので本当に挿すだけで使えます。
速度・使用感等
試しにいくつかのゲームを内蔵SSDから移動してみました。
ちなみにARK:SurvivalEvolvedアドオン込みで133.2GBの転送時間は3分15秒ほどでした。
実際に本製品で動作するゲームで遊んでみた感じですが、内蔵SSDとの違いは感じませんでした。
もちろんクイックレジュームもしっかり機能します。
内蔵SSDと遜色ない動作で、別途電源も必要ないので手軽さはこの上ないです。
注意点
XBOXの最大の特徴である「クイックレジューム」ですが、ゲームを本製品に転送した時点でクイックレジュームが一度消えるようです。
やりかけのゲームを本製品に転送する際は、必ず事前にセーブを行ってください。
転送後、改めて始めたゲームに関してはクイックレジュームが働きます。
1TBで3万円以上するので正直、割高感は拭えません。
よく遊ぶゲームだけ内蔵SSDにインストールして、しばらく遊ばないゲームはSSDから削除してまた遊ぶ時に再インストールする。
という運用で割り切って、3万円分ゲームソフトを買う。
こんな選択も大いにアリだと思います。3万円は大きいですから(^^;;
7点

>三輪タクシーさん
Amazonでポチりましたが、
2日前に届く筈が、発送遅れで
1月12日以降になりました…
書込番号:23883737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レビュー有難うございます。
ハードは安すぎる事も相まって、1TB SSD 30000円
といいのはやはり二の足を踏んでしまうところがありましたので、実際の使用感が分かって大変参考になりました。
そろそろ周辺機器も色々情報が揃ってきそうですね。
当然出ると思っていた、PS5のDual Sense対抗コントローラーもアダプティブトリガー技術に類似した特許技術を取り入れて開発が進んでるようですし。
模倣はどうなんだろうとは思いますが、、、。
とりあえずプレイが快適になるならばどんどん周辺機器は出して欲しいです。
書込番号:23886770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>valkyrie_AZELさん
いや、既にxboxoneの頃から
コントローラーのLRトリガーには振動機能付いていますよ。
リアルトリガー。
フォルツァシリーズのレースゲームとかトゥームレイダー
とかに対応してますよ。
書込番号:23887669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sriは、俺のオンナだ。さん
それはいわゆるインパルストリガーのことかと思うんですが、海外サイトでの文例では2020年12/1付で
INPUT DEVICE WITH CLUTCHED FORCE-FEEDBACK TRIGGER
という登録名で申請が通っている様です。
アダプティブトリガー自体、xboxのインパルストリガーの後出し感はありますが、
今回の特許登録はハプティックフィードバックやモーションセンサー技術に近いもの付加、昇華させる準備の様ですので、公式で新コントローラーの開発は進んでいるのではないでしょうか?
新世代機専用タイトルが登場してくる頃にはコントローラーへも新しい動きが欲しいところです。
書込番号:23887789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

valkyrie_AZELさんこんにちは
>実際の使用感が分かって大変参考になりました。
前回はダラダラ長文になってしまったので書きませんでしたが、少し補足があります。
GAME PASSのソフトを拡張ストレージカード(以下、外付け)に直接インストールした時のことです。
外付けにダウンロードする場合、必ず「内蔵SSD(以下、内蔵)の容量が足りないので外付けにインストールして良いですか?」的な確認メッセージが出て「OK」ボタンのクリックを要求されます。
これが複数タイトルを外付けにインストールしたい場合に大変厄介です。
各タイトルのダウンロード開始時に確認メッセージが出るので「席を外している間にまとめて外付けにダウンロードする」という事ができないのです。
であれば「内蔵から外付けにゲームを移動して事前に内蔵の空き容量を確保すればいいんじゃね?」と思われるはずです。
確かにその通りなのですが、そこでレビュー内で述べた「内蔵から外付けに移動した時点でクイックレジュームがいったんクリアされる」に繋がります。
結論として本製品を運用するにあたり「必ず事前にセーブをしてから外付けにゲームを移動して内蔵の空き容量を確保すること」が望ましいです。
書込番号:23893966
1点

>三輪タクシーさん
大変詳しい情報有難うございます。
痒い所に手が届か・・・・ない 仕様ですね^^;
寝ている間にDLしておこうという目算がくずれました。。。(><)
その状況のままでは2度手間ですので、
この辺はシステムアップデートでどうにかしてほしい部分ですので、声をあげて早急にどうにかしてほしいですね。
(おそらくその辺はすでに検討課題になってる気もしますね)
書込番号:23897381
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


