テレビブースター・アンテナブースターすべて クチコミ掲示板

テレビブースター・アンテナブースター のクチコミ掲示板

(1659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビブースター・アンテナブースター」のクチコミ掲示板に
テレビブースター・アンテナブースターを新規書き込みテレビブースター・アンテナブースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 双方向放送について

2022/03/18 07:43(1年以上前)


テレビブースター・アンテナブースター > マスプロ > UBCTRW30-P

クチコミ投稿数:17件

フレッツ光テレビを導入予定です。
違うブースターを買う予定(マスプロcatv用)ですが、価格にないのでこちらに質問を書きます。
設置を自分たちで行うためブースターを購入するのですが、上りは通さないと書いてありました。
ディーボタンをでの天気予報など結構使っているのですが、上りがないと使えませんか?LANケーブルにてネットはつなぎます。

書込番号:24655120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2022/03/18 08:51(1年以上前)

>かりんみるくさん

dボタンの天気予報などは放送波を受けて表示しているだけなので、上りもLANケーブルも必要ないです。

書込番号:24655178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1307件Goodアンサー獲得:143件

2022/03/19 18:43(1年以上前)

なぜブースターが必要な環境なのか教えて下さい。

フレッツ光テレビなら普通いらないと思いますけど。

書込番号:24657447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/03/19 19:38(1年以上前)

>Minerva2000さん
ありがとうございます。dボタンやリモコンの4色ボタンを使ってアンケートなどもやるのですが、それもできますか?

>美良野さん
家の中で6分割、さらに、家の隣ある小屋に1つ送っている状態です。もともとケーブルテレビ使用だったのですが、光テレビに変える予定なのです。ケーブルテレビの時もブースター使用して受信レベル36でした。(30からうつるレベルです)

書込番号:24657547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2022/03/19 19:54(1年以上前)

>かりんみるくさん
リモコンの4色ボタンを使ってアンケートするならLANケーブルの接続が必要ですね。

書込番号:24657571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/03/20 20:39(1年以上前)

ありがとうございました。安心してブースターを購入できます。

書込番号:24659426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

BU433D1と同じ商品

2021/12/27 09:17(1年以上前)


テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > WEU43A

クチコミ投稿数:65件

WECU43Aにも同じようなコメント書きましたが
此方もやはりDXアンテナに確認すると販路の違いだけでBU433D1や以前あったのWEB専用モデルU43Aと完全に同性能の全く同じものらしいです。


DXアンテナカスタマーサポート曰く BU433D1はWEB販売禁止でWEU43Aだけがメーカー公式のWEB機種で高値で売っている量販店以外で売られているBU433D1はメーカー無認可で保証や窓口相談は受けれないかもと。
BU433D1やGCU433D1は量販店小売り用や大きな現場で一括納品に使う型番らしく正規ルートでない横流し品?だけがWEBに出てる様子。

価格的にもBU433D1は割高なので今後は利得切り替えが必要ならWEU43A、必要ないならU38Aを買うべしってことらしいです。皆さん気を付けてください。

書込番号:24513907

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

電源部焼損

2021/12/24 22:46(1年以上前)


テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > CU43AS

クチコミ投稿数:2件

購入2年で電源部が焼損しました。
同じ症状が他にもあるようなので驚きました。
メーカーに報告も保証切れとのことでした。
事故が起きなければ良いのですが。

書込番号:24510115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/12/24 22:49(1年以上前)

写真をアップします。

書込番号:24510116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ショートしてる?

2021/12/13 16:12(1年以上前)


テレビブースター・アンテナブースター > マスプロ > UB18L-P

スレ主 hananobuさん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
昨日 UB18L を取り付け ブースター部は アンテナ直下で 壁面F端子に 電源部を取り付けました。
すると アンテナがショートしていますとテレビに表示されて 何も操作できず 原因分からず(パイロットランプは点灯) 試しに
ブースター電源部のテレビ出力側端子をテスターに繋ぐと 導通している F端子部分が導通してるのは 正常では
有りませんよね?一応 購入ショップと メーカーには問い合わせ中ですが 
ちなみに BS・CS無しで レコーダーからの電源供給も無し シンプルな接続です。
初期不良なのかなー…。


書込番号:24492248

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:204件

2021/12/16 02:37(1年以上前)

まず最初にテレビとレコーダーのBS電源がどちらもOFFになっているか
アンテナ線の差し込みがどちらも地デジ側になっているか確認して下さい
地デジ側はショートしていても映らなくなるだけだと思うのですが・・・
念のため次の事を順番に試して何らかの改善があるかお試し下さい
壁のF端子からアンテナ線を抜く−−−−−−ア ンテナ側の問題
電源部のアンテナ側のアンテナ線を抜く−−−アンテナ線の問題
電源部のテレビ側のアンテナ線を抜く−−−−電源部の問題

書込番号:24496341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 PSH25S 20s 20の違いについて

2021/11/27 23:43(1年以上前)


テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > CU43AS

スレ主 秋春洋さん
クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
壊れたPSH20Sの交換として
【重視するポイント】
互換性
【比較している製品型番やサービス】
PSH25S
PSH20
【質問内容、その他コメント】
自宅すべてのテレビで、地デジ、BS、CSが急に映らなくなり、アンテナとの接続不良の表記。
調べた所、ブースターのヒューズが飛んで電源が入ってない事がわかりました。使用中のブースターはPSH20S。
他の投稿やweb情報から、PSH25SやPSH20でも代わりがきくと考えているのですが、スペックの違いがよく分からず、どれにすべきか悩んでいます。
4K放送に問題がなければ、PSH20にしたいと考えています。
詳しい方、どれにすべきかご教授ください。

ちなみに、まだ設置して一年半だったんですが、他の方の投稿と同じ状態だったので、諦めて新しい物を購入しようと考えています💧

書込番号:24466789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2021/11/28 22:07(1年以上前)

>秋春洋さん

現在使用中PSH20Sの代替ブースター用電源部という事ですが、それぞれの違いは以下の様になり、

・「PSH25S」は「GCU433D1S」等のセット販売付属電源部「PSH20S」の単体販売用製品で、同等品となります。(「PSH25S」のカタログには「GCU433D1S」の電源部として記載されています。)

・「PSH20S」と「PSH20」の違いは対応周波数の違いで、「PSH20S」は「10〜3224MHz」まで対応していますが、「PSH20」は「10〜2610MHz」までしか対応していません。

書込番号:24468489

ナイスクチコミ!15


スレ主 秋春洋さん
クチコミ投稿数:4件

2021/11/29 20:09(1年以上前)

>電気屋のベータローさん
ありがとうございます!
記載頂いた周波数の違いで4Kは見られなくなる様でしたが、基本4K見ることはないのでPSH20にしようと思います。

とても助かりました。

書込番号:24469792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > UF35M

クチコミ投稿数:244件

分岐(分配)→TV のアンテナレベル <現状 挿入前>

壁→ブースター挿入→分岐→TVのアンテナレベル 「38」<ブースター挿入後>

地デジ対応ブースター対応も、分配が多いのかレベル低下で受信不可が発生。
以前 ケーブルネットワーク会社対応も チャンネル、季節?によって変動あり。

壁からの出力はFM放送、地デジ混合出力で 地デジTV、地デジレコーダ、FM受信機に分配している。
<CS,BS IFは混合されていない>
壁からの信号 直接テレビ接続で テレビの信号強度 UHF22,23CHが適正範囲30以上のところ 下限以下の「25」、分岐(分配)では 「18」で たまに受信不可となる。他のCHも低い所あるが、何とか受信可能であった。

この下限以下のCHを改善すべく、FM周波数帯も増幅出来るブースターを選択し、ネットで購入。壁から増幅器挿入、その出力を分岐しテレビとレコーダに接続し、テレビは 「38」に(他のCHは35〜45)値が改善。
ブースターの設定は ATT 0dB、可変VRは最大利得位置。
これからは 安心して 録画、視聴が出来ます。

書込番号:24114009

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2021/07/12 12:13(1年以上前)

自宅でアンテナを設置されているなら元のアンテナ入力の改善をした方がいいですよ。
うちも最近ですがアンテナ交換したんですがその前段階でブースターの入力値補正スイッチを
−10DBから0DBに直して貰った事がありますが1年持たなかったです。

書込番号:24236174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「テレビブースター・アンテナブースター」のクチコミ掲示板に
テレビブースター・アンテナブースターを新規書き込みテレビブースター・アンテナブースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

テレビブースター・アンテナブースター
(最近10年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る