
このページのスレッド一覧(全586スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1054 | 320 | 2010年2月4日 23:28 |
![]() |
554 | 306 | 2010年1月19日 17:33 |
![]() |
3 | 0 | 2010年1月4日 15:09 |
![]() |
468 | 240 | 2010年5月24日 18:33 |
![]() |
386 | 158 | 2010年1月26日 22:32 |
![]() |
709 | 316 | 2010年1月7日 16:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


2010年 P.T.Q初スレ主の指名賜りました。(前々スレ300踏み><)
P.T.Qスレに参加させて戴き、早半年。
昨年は、皆様の体当たりレポートで背中を押して頂いて、いったい幾ら散財した事やら(爆
人柱レポに偽り無く、満足度∞の素敵な出会いの連続でした。
この半年で、一番の変化は・・・・
雑誌のナナメ読みが更に加速し、チラっと新製品レビューだけ眺めて、
実態は、こちらで教えて頂くようになった事かな〜(特にアクセサリー類)
オカルト・グッズ?の人柱レポは、特に大好物です。
「再生芸術」は、自己満足・表現の世界ではありますが、更なる高みを目指して親睦を深めたく思います。
前スレは、こちらです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10712802/
ディィガさん、ごくろうさまでした。
では、宜しくお願い致します。
7点

にば〜んにゅ
直江さん
リンク、あざ〜す!
draさん
引っ越しお疲れ様っす。
頑張ってください!
書込番号:10805264
3点

改めまして こんばんは(^-^)/
draさん
スレ勃て乙!!
好きな映画は、派手なアクション満載系
内容よりも サラウンド重視(笑
好きな音楽は、バブル時代のユーロビート(^^)
です。
D氏
乙でしたm(_ _)m
書込番号:10805271
5点

ゴホゴホっ
風邪曳いてもうた!
直江さん
あたいも80'sユーロビート好きばい!
明日の為に寝ます。
ゴホゴホっ
書込番号:10805314
3点

D氏
歳がばれる…( ̄▽ ̄;)
そうそう当時「ストック・エイトケン・ウォーターマン」が
プロデュースした、アーティストにハマってましたね…
あとデッド・オア・アライブとか…
そんな私ですが 今はミユキ・カワナカに夢中(爆
書込番号:10805387
5点

1着 直江さん
2着 ディィガさん
3着 思慮さん
なので4着か?
みなさんヨロシコ!
書込番号:10805402
4点

PTQの皆さん、こんばんは(^^)/
ドラさん 初スレ立ておめでとうございます♪
ディィガさん お疲れ様でしたm(_ _)m
前スレでは雑談が多くなっちゃいました。
またロム中心となりますがよろしくお願いします♪
書込番号:10805454
5点

ぬわっ(゚-゚)
draさん、スレ立てありがとうございますO(≧∇≦)o
いつも通り、リラックスしていきましょう!
のっぽさんに聞きたかったことが、前スレであったんだf^_^;
のっぽさんのKEFはそんなに高音が効いてるんでしょうか!?
気になる〜♪
引き続きよろしくお願いしますバイ!
書込番号:10805629
4点

draさん
初PTQスレ立て、お疲れさまです。
いいですね〜タイトル。
好きな曲と映画、まさしくAVを楽しむ基本ですね♪
これからも昼も夜(謎)も宜しくお願いしま〜す。
直江さん
ガラガラガラー
ふたり〜は二輪草〜♪
うんかぁ〜い〜♪
70~80年なら、テレフォンアポインターなんて好きです。
まっははははあ〜ん♪
書込番号:10805763
3点

皆さん、こんばんは(^-^)/
draさん
お引っ越しお疲れさまですm(_ _)m
こちらのスレも前みたいに飛ぶ事もなくなり寂しい限りです(笑
私は雑談ばかりになるのでロムを中心に勉強させて頂きます(^O^)/
draさんの書き込みも勉強になりますよ!!
難しすぎて分からない事がほとんどですが(爆
これからも宜しくお願いします!
あっ、ディィガさん
前スレお疲れさまでしたm(_ _)m
風邪お大事に....
書込番号:10805792
4点

皆様こんばんは。
draさん
スレ建ておめでとうございます(^O^)
PTQの皆様、今回もこっそりピーピングします(笑)
宜しくデス(^-^)/
あ、ディィガ大将
風邪には蜜柑と葛根湯! お大事にm(__)m
書込番号:10805851
4点

draさん
スレ立て有り難うございますm(__)m
ディィガさん
お疲れさまでした身体は気を付けてくださいm(__)m
プレクさん
今、アンプセレクターを検討中ですが...
音質劣化は皆無じゃないと思いますが、どれくらいなんでしょうか?
以前スレに書かれてたよとSちゃんに聞いた揉んで
宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:10805951
4点

dra1964さんへ
スレ立ておめでとうございます^^
とうとうスレ主に…。
satoswii パパさんへ
セレクタの劣化度ですか?
う〜ん、相当環境が煮詰まってなければ大きなハンディにはならないですが…。
煮詰まっているなら逆に凄く気になり易いですね…。
まずは予算と大きさ(スペース)とコネクタ数の兼ね合いを考えましょ〜。
書込番号:10806074
4点

プレクさん
最初チョロチョロ中パッパ赤子泣いても...
今チョロチョロぐらいです(;^_^A
予算的にはあまり無いですねorz
スペース?部屋のですか?
コネクター?
何のコネクターですか?
今500A板で同じような悩みの書き込みがあってるので参考にしようかな?
書込番号:10806972
4点

satoswii パパさんへ
ジュウジュウ吹いたら火を引いて…(謎)。
セレクタ
A. デジタル信号
B. アナログ信号
C. スピーカー用信号
アンプセレクタとなると、パワーアンプ部をセレクトするBとCの複合機かな?
inputA-1〜n : アナログ信号(RCA or XLR)
outputA-1〜n : アナログ信号(RCA or XLR)
inputB-1〜n : スピーカー用信号(バナナ等)
outputB-1〜n : スピーカー用信号(バナナ等)
(nは自然数)
inputA系に前段機器を接続。
outputA系にパワーアンプを接続。
パワーアンプの出力をinputB系に接続。
outputB系にスピーカーを接続。
こんな意識で良いでしょうか?
もしかして、私が難しく考え過ぎかな?!!!^^;
良かったら、環境を再掲(またはリンク)していただけると…。
あと、やりたい事も…。
スペースってセレクタの大きさの事です。
書込番号:10807062
4点

デーガさん
スレ立ておめでとう(あ
間違い
draさん
おめでとうございます。
一昨日中学の娘が滑り止めの私学を受験。
2月 3月に国公立の受験がまたあるみたい。
私はアグネス・ラムの赤いビキニのポスター見ながら頑張ってな〜。
↑↑
何を?
GOROって雑誌皆さんご存知?
お世話になりました(爆)
さて お仕事お仕事。
書込番号:10807181
4点

プレクさん有り難うございます。
現在
LX81プリアウト→プリメイン ピンケーブル
CDP→プリメイン ピンケーブル
スピーカーケーブル
フロント→プリメイン
サラウンド&センター→LX81
構想
LX81プリアウト→プリメイン 無し
CDP→プリメイン 現行どうり
スピーカーケーブル
フロントスピーカー→セレクター入力?
セレクター出力1?→LX81フロントスピーカー端子
セレクター出力2?→プリメインスピーカー端子
こんな感じです(;^_^A
何か間違ってたらスミマセン教えて貰えると助かりますm(__)m
あ!セレクターはラックスのAS-55を候補にあげてます(;^_^A
書込番号:10807329
4点

ウルフさん
GOROにデラべっぴん
王道ですね(笑)
TENMEI?とかも知ってますか?
あと薔薇族?
あ!間違ってもあんな趣味はありませんから(笑)
Fカップ巻き髪&欠の谷間が見えるくらいに背中空いたドレスを着た女性が...
たまらんですよね!
さんちゃん(^ .^)y-~~~
書込番号:10807372
4点

男は黙って「劇画ボン」
しまった!!!
今回のスレから紳士に行くつもりが、不覚にもウルフさんとサトさんの罠に。。。
では、そろそろ真打サンウさんの登場か!?
書込番号:10807660
5点

お疲れ様っす!
H氏
花さん
さとパパちゃん
風邪見舞い、あざーす!
先週末の打ち合わせで正面座った奴と同じ症状なのがわかり、そいつに今日おもいっきり文句言ってやりました!(怒)
うふふさん
GORO覚えてまっせ(-。-)y-~
プレクさん
ボンを知ってるなんて…
(^_-)
追)さとパパちゃん、そろそろなんか余りそうだから今度ジャイアンします。
(-。-)y-~
書込番号:10807823
5点

あっ
ボン知ってたのはさんちゃんか!
納得( ̄ー ̄)
書込番号:10807833
4点

ペンギンクラブもヨロピク(^ .^)y-~~~
く!さんちゃんの罠に〜〜(-ω-)
ディィガさんジャイアンはダメダメ(^ .^)y-~~~
何も無いし(;^_^A
ただピンケーブルはポチリました(^ .^)y-~~~
ルージュ隊長のバランスケーブルのRCAですが3000なんで格下です(;^_^A
書込番号:10807897
4点

スコラとボム!を探しているスレはこちらですか?
draさん
スレ立てお疲れ様です。
今年はハード面での散財よりアクセサリーとかソフト面での散財が増えそうな悪寒
また仲良くしてください。
書込番号:10807931
4点

ディィガの大将
納得って、私の愛読書は六法全書ですぞ!!(激嘘
さとさん
ピンケーブルをジャイアンするなら、draさんのウルトラスーパーケーブルを!!(KURO1台分のお値段)
うん、あれは良い物だ。
書込番号:10807942
3点

浅はか殿。
スコラ! 懐かしいな〜
さとパパイヤさん
お尻合いいたの?(謎
私の定番は週プレでしたね。
うちの兄が良く買ってて、、何も知らない私は中坊の時は常々お世話になりました。(爆)
大人のイロハを勉強しましたね。
週プレは、昔からローディ(日立)オーレックス(東芝)テクニクス(松下、現パナソニック)辺りのシステムコンポを新作出るたびに発表してました。
てか私が小学生だから薄すら覚えではありますが(笑)
ノッポさん
見てる?
家でオフ会あれば呼んでな
クリーン信濃持って行くよ。(^_^)v
書込番号:10808008
3点

スコラ!ボム来た〜〜
ですが九州人は黙って九スポばい(^皿^)
ね!さんちゃん ディィガさん\(^O^)/
鬼さんは紳士なんで(^-^)
書込番号:10808357
4点

satoswii パパさんへ
あ、なぁんだ。
アンプセレクタではなく、スピーカーセレクタですね^^;
図をご参照下さい^^
ディィガさんへ
うにゃ?☆
ボン???
書込番号:10809699
3点

こんばんわ紳士な鬼です(笑
ダム沼まっしぐら!
早く、ルージュの兄貴にお借りしてるウッドブロックにて所有スピーカーを色々試してみたい。。。
ああ!スピーカー遠いなぁぁぁ。。。
今年は初っ端から、ダム沼にて散財しちまった^^;
書込番号:10809712
3点

dra1964さん、大役、お疲れさまにございます。
>draさんのウルトラスーパーケーブルを!!(KURO1台分のお値段)
耳がピクピク!
うわさ話が聴こえてまいりました。
宜しかったら銘柄や印象をご教授下さい。
安いものいっぱい主義の当方、買わずに(正しくは買えずに)使用感の疑似体験したいですー!
それにしてもKURO1台分とは・・・ため息でますな。
書込番号:10809880
4点

こんばんは
直江山城守さん
公告前の珍入ありがとうございます。 そろそろ、修復ですかネ。
私は極貧なので、ユーザー車検なんですよ。
直江山城守さん
沼スレでのテラーク1812について私のアルミな情報ですが・・・(滝汗!
テラークは、初めダイレクトカッティングもしていたようですが、その時代は、存じません。
私が知っているテラーク レーベルのイメージは、
・デジタル録音
・重量プレス(LP)
・ホール・トーンのいい塩梅(3ポイント・マイク:添付写真
出典:ステレオ&レコード芸術別冊 "THE GREAT COMPORNENT" 昭和57年刊)
1812は、キャノン実砲を驚愕のレベルでmix down & カッティングしたところ、
LP時代には、針(カートリッジ)のトレース能力試験(トラッカビリティー)に
CD以降は、主にSPの低域再生試験に重宝されました。
私は、LPは持っていますが、CDはどうだったかなー?
http://boukyaku.asablo.jp/blog/2009/07/08/4418751
ヨッシー441さん:ルビジュームどうですか?
柴犬の武蔵さん:BDのリスト凄過ぎです。 で、SUPRA行かれるんですか?
花神さん:ピーピングは、裏面照射CMOSでww
satoswii パパさん
モニター・オーディオは、バナナ・プラグ対応では、無かったですよねぇ?
プレク大好き!!さん:P.T.Q北上中〜 次は、大阪城かも?
ローンウルフさん:クリーン電源レポありがとうございます。 今は、資金目処すら・・・
思慮浅薄さん:こちらこそ宜しくお願い致します。
私も、ソフト買いに行きたいのですが。出費多難で。。
響く鬼さん
エラックはえらっくよかですね〜
私は、高音のピークと、バスレフの音ズレが苦手なんです><
redfoderaさん
このピンケーブルは、バブル期のあだ花ですよ〜。 商標勘弁^^;
先日、ある店頭で、この製作者はまだ作っている事が、確認できました。
実はredさんの、ご近所にお住いなんですよ。(秘
では、DACと同梱しますので、ちゃんと、返してネ!
書込番号:10810151
3点

あっ、ミス発見
1812の件 阪神JFKさん宛てでした。 失礼致しました。
書込番号:10810182
5点

dra1964さん
>このピンケーブルは、バブル期のあだ花ですよ〜。
>では、DACと同梱しますので、ちゃんと、返してネ!
おおおおおおおお借りします(感激!)
ももももももちもちもちろんお返しします(ドキドキ)
OverTure1812ってどうしても色物めいた要素が拭えない面がありますよね。
私もとあるスレで引き合いに出した楽曲ですが、正直、どう扱えばよいのかわかりません。
素直に演奏を楽しむ以前に興味半分で、意識が先にキャノン砲へ向いてしまいます(苦笑)
書込番号:10810369
5点

皆さん こんばんは(^^)/
ドラさん
1812は難物ですが、たいした音量でなくても
大砲の威力は凄いですね〜アンプの針が中央より右に振れるし
S3のウーファーも凄いことに。。。
あんなにストロークするんですね(笑)
ケーブルはまだ悩み中。スォード、良いんですけどね。色が。(笑)
片チャンネル2mでバイワイヤだと10諭吉越え。
私は電線にあまりコストをかけたくないので
(まぁ、どうせ駄耳で分からないし)もっと安いの探してみます。
書込番号:10810859
4点

draさん
ご教授ありがとうございますm(_ _)m
1812は私も興味だけで購入したのでテラークレーベルにそんな記載があるとは(^_^;)
確かにあの大砲は興味津々でしたが♪
私は普段でも大した音量で聴いてないのでテラークの1812でも問題ないかもしれませんね(笑
こうなったらテラークの1812を購入したくなったので近々買ってみます(^-^)/
書込番号:10811177
3点

○ドラさん
>ルビジュームどうですか?
高くて手が出ません(汗)
いちお〜クロックジェネレーターには手を出しましたが(爆)
変化の度合いからみると、決してC/Pは良くありませんね!
アイソレーションレギュレーターのほうがおすすめです。
書込番号:10811181
4点

皆さん こんにちは(^0^)/
今日は出張で山口県は防府市に来ています。
PTQの本拠地?にかなーり近づいていますが
なんと日帰り。会社のバカぁ。。。
九州まですぐそこなのにィ。
惜しいv(>w<)v
書込番号:10812175
3点

プレクさん
有り難うございますm(__)m
プレクさんは本当に優しく格好良いお方だ(^-^)
と誉め倒してみる(^皿^)
く!けど何もでないか(^-^)
逆に料金請求があるかもしれないか?
でも誉め倒したからチャラにしてくれると思うが...
draさん残念な事に非対応です(;^_^A
書込番号:10812293
3点

みなさん、こんにちは♪
(^-^)
あ〜ん!めっちゃ出遅れ!
(T_T)
大晦日からドカ雪で正月は常に雪掻き・・・
除夜の鐘もつけにいけず、紅白の最中も融雪用のスプリンクラーの位置をあっちこっちに移動しまくり。
PTQのオフ会もさっき見つけてROMしたところです。
楽しそうでうらやましい〜
(^o^;
ディィガさん、ごくろうさまでした。
ドラさん、スレ立ておつかれさまです。
またお邪魔します♪
(^-^)
<キュウシュウノミナサン、オモシロスギ
書込番号:10813168
4点

dra1964さんへ
大阪城?^^
遠慮せんとそのまま日本縦断…(/ ^^)/
satoswii パパさんへ
褒めちぎられてしまった…^^;
こうなったら請求書を…(ぁ
書込番号:10813763
3点

皆さん、こんばんは(^^)
dra1964さん>
遅くなりましたが、新スレ立上、おめでとうございます(^^)∠※PAN!☆
ディィガさん>
前スレ主、お疲れ様でしたm(__)m
PTQの皆さん>
早いもので、夢の様な一時だった1/10の親睦会から既に10日も・・・
う〜ん、またQ州に行きたいなぁ〜(^◇^)
でも、暫くは休めないから無理なんですけどね・・・(^^ゞ
それでは皆さん、2009年度の最終四半期の時期なので
皆さんも忙しいと思いますが、健康第一で頑張りましょう(^o^)丿
書込番号:10813984
4点

こんばんは 今日は、大寒なのですが、熊本では、20℃超とか。
昨日の自分のカキコを読み返して・・・昭和57年、ん!高校生だ。
一体ナニしてたっけ? あっダイイチ産業(現DeoDeo)の試聴会の常連でした(核爆
redfoderaさんへ:では、エソテリックのインシュレーターとの比較用のブツも、一緒に^^;
柴犬の武蔵さん:防府市は、先日山陽自動車道で、通過しました。日帰りとは残念ですね。
阪神JFKさん:まあ1812は、楽曲として楽しむ事よりも、テスト・ディスクとして一躍有名になりました。
ヨッシー441さん:あら、あのエソは・・・勘違い失礼しました。
satoswii パパさん:身に憶えのない不正請求は、無視しましょう! ネ、プレク大好き!!さん
・・・もしかして、昨年の講演料だったら。。。(滝汗
1727さん:先日あるお店で、UD8004 vs BW800をやってみました。 いいですね〜UD8004も
ぷらぷら散歩さん>おめでとうございます(^^)∠※PAN の3連投(爆
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2010/01/2010-c55a.html
書込番号:10814533
4点

draさん
今日の
旧第一産業アカンは!規模もフロアの半分以下、して最上階。
私も学生の頃ちょくちょく行ってるクチでした!
そのあと平和公園でデート(爆)
過去録はさておき。
う〜んて感じ。
行く予定あれば行ってみて、、、!!
因みにベルキンのスピーカーケーブルあって定価販売!! その他全て。
公の場では、この位で止めときます。
地元だからね。
書込番号:10814639
5点

○ドラさん
G-0Rbなんて高くて手が出ませんよ〜!
あの画像はアップで一部分しか写ってないですからね〜
ま〜わざとそ〜写したんですが(汗)
G-03Xです。
書込番号:10814739
2点

皆さん、こんにちは。
dra1964さん
>では、エソテリックのインシュレーターとの比較用のブツも、一緒に^^;
すすすすみません。
お借り致します。
柴犬の武蔵さん
>ケーブルはまだ悩み中。スォード、良いんですけどね。色が。(笑)
お値段もさることながらSUPRAの色(スカイホワイト?)ってすごく汚れます。
SUPRAの導体使った電源ケーブルで体験済みです。
あんまり汚れるので洗剤で拭いて半透明のメッシュチューブに入れちゃいました。
ちなみにSPケーブル、SUPRAにイメージの使いQEDって手はありませんか?
X-TUBE300(m/4,000円相場)か最新のRevelation(m/4,800円相場)。
QEDはGENESIS、X-TUBE300旧モデル、SILVER ANNIVERSARY-XTを使ってます。
線が細いと感じる方も居そうですが美音系ハイスピードって感じです。
http://www.tosy-corp.com/
書込番号:10816499
5点

みなさんおはようございます(^^)/
draさん
初スレ主お疲れ様です♪
鬼さん
うちのですか(^^;
良ければ視聴しに(爆)
他のKEFと聴き比べてってところだと、ただいま御影石の上に
置いているので、それが原因の一つみたいです。
あとは、他メーカーの高いスピーカーや、プレクさん家と聴き比べてだから、
あまりにもKEFに可哀想な書き込みでしたね(^^;
音色自体は嫌いじゃなので、オーディオボードに替えてまだ使いますよ!
Aiさん、本当に引き取るのかな?(笑)
ウルフさん
はい、遅くなりましたm(_ _)m
3月にべんべさん、4月にH氏が来るのでうちでオフ会がありますが、
その前はまだ予定がありません。
3月17日はうちから武蔵さん家へ梯子予定なので、いかがですか?
ってあとは沼スレで(笑)
では♪
書込番号:10816619
4点

おはようございます!
変なプレイ大好き!さん
ボン!ボン?
鬼さん
ダムだったら近くに北山ダムがあるやん(^o^;)
redさん
そうそう、熊本オフ会のときにdraさんがそーと私に近付き、ボソッと『このケーブルで実はKURO一台くるんですよね…』って!
一同( ̄▽ ̄;)!!
draさん
音ズレ…?
わからんかった
浅はかです。。
柴犬さん
あっ、前スレへのレス忘れてた(^o^;)
Basserやバスワールドは必読してましたね。
僕も暖かくなったら久しぶりに行ってみようかな^_^;
関東は霞ヶ浦や山中湖とか有りますよね?羨ましいな!
続くばい…
書込番号:10816656
4点

続き…
1727さん
なんか、雪すげえみたいですね。^_^;
屋根から落ちない様にお気をつけあさ〜せ(^^)
お散歩のアニキ
次回は刺身や海鮮の旨いところに行きませう。(*^^*)仕事はほどほどに(^^)/
draさん
歳がバレるやないかい♪
(^o^;)
ヨッシーさん
のっぽ早朝
特になし(爆)( ̄^ ̄)
書込番号:10816810
4点

こんにちは♪
(^-^)
ディィガさん、はい、我が家周辺にはカキ氷にしたら人類すべての人に配っても有り余るほどの雪がありますばい!
(^o^;
気持ちは直江さん状態ばい。
(>_<)
書込番号:10816863
4点

皆さん、こんにちは(^^)
dra1964さん>
PANERAIは2000〜2002年のモデルが欲しいだす(^^ゞ
今一番欲しいのは、やっぱり王道のPatek PhilippeかVacheron Constantin(両方ともTourbillon付(爆 )が欲しいだす(^^ゞ
勿論“ジャンボ宝くじ”で1等が当たらないと、逆立ちしても買えませんけど…(^_^;)
ディィガさん>
『次回は刺身や海鮮の旨いところ…』
↑
Many Thanks( '∇^*)^☆
これでまた1つ次回、Q州へ行くのが楽しみになりました(^^)d
『仕事はほどほどに』
↑
いやいや…
期末まで、あと最低でも1,300万弱くらい売上を上げないと、来年度の年収が(私は勿論、部下までも)激減?しそうな感じなので…(>_<)
ってな訳で、今日も1日頑張ろうっと(* ̄o ̄)ゝ
書込番号:10816956
4点

こんにちは!
のっぽさん、設置条件なども関係しての刺すような高音だったんですね!
スピーカーの下に置くボードやブロックで音の印象かわりますもんね!
ありがとうございます!
あ!コンタクトさんは、夏までにはジャイアンしたいと、空き地の土管の上でリサイタル中に宣言してましたよ!
書込番号:10817705
4点

隣に来たおっさん音漏れ杉(-_-#)
鬼さん
まぁ、KEFもELAC同様刺すほうみたいですがね(笑)
うちとベンベさんの家は同じIQ7ですが、結構音色違います♪
夏までですか(^_^;)
貯金もだけど、次の目処が...
これから試聴なんで頑張って来ま〜す!
では♪
書込番号:10817753
4点

ノッポさん
オフ会の件 了解!
てか 今日試聴会?
リポート宜しく
書込番号:10817886
3点

みなさん、こんばんは。
コンセントぶち抜きは危険?(謎
一時、アンプが反抗期?(謎
ウルフさん、もうすぐディスプレイ購入!?(謎
うららー、お待ちしてま〜す♪(謎
書込番号:10818313
3点

さんちゃん
今回パワーアンプの件。
新しく購入した。クリーン電源のテスト中の出来事。
パワーアンプの電源落とさず、コンセント差し込んだクリーン電源のスイッチ切ったため起きました。
みなさん、
機器の電源先に落としましょう。
書込番号:10819038
4点

おはようございます!
1727さん
でわ、是非ともアラスカ在住のかたへ分けてあげて下さい。(*^^*)(爆1)
お散歩のアニキ
でかい仕事を一個取って来るのだ!
そうすれば、今年度は楽勝ばい!(爆2)
鬼さん
ん?愛さんリサイタルしたの?見逃した!(爆3)
のっぽ早朝
そろそろ私にもプーアンをジャイアンしてイイヨって言ってくれないかなぁ〜
(爆4)
3ちゃん
うふふさん
特になし(爆)x(爆)
仕事仕事…(-_-;)ハア
最近、隊長見ないなぁ…ボソッ
書込番号:10821336
3点

皆さん、おはようございます(^^)
今、私は新幹線に乗って北上中…(>.<)y-~
JR東日本って、新幹線も全席禁煙だから、ちょっち?辛い?んですよね(^^ゞ
JR東海みたく、新幹線内に喫煙コーナーが有れば、非常に助かるんですけど…
ディィガさん>
あはは…
私はディィガさんみたく、大物じゃ無いから“地道にコツコツ”と…(笑
まっでも、ほとんど売上の目処はついてるので多分、大丈夫だと思いますけど…
問題?は売上を上げる為、ほぼ日本全国を飛び回るハメになった訳で(^^ゞ
ボソ…
いざとなったら、私の“かくし球”?(来年度用に隠してる仕事)でも使います…(^^)d
書込番号:10821405
4点

おはようございます。
散歩さん
ご苦労様ですm(_ _)m
実のところ
私も今週月曜日から仕事絡みで帰宅出来ておりません。
頑張りましょ〜ね。(^O^)
あと、みなさんに追加。
休寝する前は、コタツの電源も落として寝室に入り移動しましょ〜。
しかしテレビのスレッド。
ROMすると物欲出てくるな(≧ε≦)。
書込番号:10821760
4点

お散歩のアニキ
恐縮です。ブルブル
わたしゃ、大物じゃありませんぜ!
大雑把なだけですばい!
隠し玉は来年度に使ってこそ隠し玉たいね(^^)
うふふさん
購入しましょうよ、セルレグザ…(-。-)y-~
さとパパちゃん
鳩、了解!
セレクタも良かのが見つかったみたいやね!(^^)
3ちゃん
特になしじゃなかった。
woooの…
ナイスポチっときました。(^^)/
書込番号:10821873
3点

ディィガちゃん
優しいMさんに教えてもらいました(^^)v
エロサイトはあんまり見とらんばい(;^_^A
少しは見ますが(^ .^)y-~~~
散歩さんボストンに行かれる時はケーブルお願いするかもしれません(^-^)
書込番号:10821977
5点

デーガさんとさとパパさん。
もしかしてお尻あい?
(爆)
書込番号:10821994
4点

みなさんこんにちは(^o^)/
ウルフさん
レポはボチボチm(_ _)m
3月楽しみにしてます!
ディィガさん
アンプって、A-1VLもAiさんにロックオンされてますが(^_^;)
AVアンプでしたっけ?
書込番号:10822010
3点

そう!
私とディィガさんはお尻あい(^-^)
お尻とお尻でお尻あい♪
お尻かじり虫〜♪
お尻かじり虫〜♪
書込番号:10822485
4点

うふふさん
さとパパちゃん
どう返事を書くかずーと悩んで、今になりました。
^_^;
悩んだ結果…
特になし(爆)
のっぽ早朝
え〜〜っ(T_T)
プーアンもアイさんがぁ〜?
しょうがないから、なんか高い奴ジャイアン候補でよろ〜っす!(-。-)y-~
書込番号:10823335
4点

ゲヘヘヘ、
オイラも、さとパパさんとオシリ愛になりたい(^O^)
書込番号:10823344
4点

皆さん、こんばんは(^^)
ふぅ〜
やっと帰京の新幹線…(>_<)
ロールウルフさん>
おりょりょ…
ウルフさんも大変ですね(^^ゞ
………
もしかして…
ウルフさんの仕事って、私と同業界(・・?
ってオチじゃ…(。・w・。)
ディィガさん>
一応、私も1TB…(謎
satoswiiパパさん>
あはは…
Bostonには暫く出張予定は無いだす(^^ゞ
近々では3月にChicagoへの出張が予定されてますけど、未だ私が渡米するかは未定です(^^;
ちなみにcableって、何のcableですか?
ワイワイ製品だったら、一応コネが有りますよ(^^)d
勿論、ワイワイ製品全てを取扱ってる訳では無いですけど結構、品揃えand価格は…(略
もしワイワイ製品で欲しい物が有れば、ディィガさん経由で…(略2
書込番号:10823442
3点

花さん
私とおしり愛じゃだめ?
お散歩のアニキ
喜んで私を経由してくらはい(^^)/
ワイワイケーブルげっとん♪(^-^)v
書込番号:10823469
3点

デーガさん
尻滅裂な返信期待してましたが、、尻窄みな答で(≧ε≦)
ここは帳尻合わせてくれなきゃ (爆)(爆)
散歩さん
ウチは零細自営業っすf^_^;
一応日曜日朝帰宅の予定〜
書込番号:10823562
4点

ディィガさん>
いや、そう言う意味じゃ無くて…(^^ゞ
一応、私が一押し?なのはpower cableかな?
日本だとPSE関係で未発売のブツが…(謎
その他、インコネ・スピーカーcableなど色々…(謎2
ボソ…
もしかすると?3月上旬にHDMIのplatinamが私の手元に…(謎3
ローンウルフさん>
私のところも零細企業…(ToT)
書込番号:10823667
3点

散歩さん
海外いくお土産に私もパワーケーブル宜しくZ (^O^)
メーカーはアナシス・プラスのシルバーシールド!
銀幕したやつね。 プラグがワッター。
半値なら注目します。
書込番号:10823746
4点

花神さんへ
御尻愛?^^;
えーと。。。
汚私利哀?(何
書込番号:10823802
3点

○散歩さん
ワイワイ直輸入できるんですか〜?
拙者ゴールドエクリプスのRCA(1.0m)が欲しいだす!
書込番号:10823848
2点

プレクさん
御尻愛&汚私利哀
ウマいo(^-^)o(笑)
菊花観賞会ですね(ォェ〜
………スイマセン(激汗
書込番号:10823851
3点

こんばんは
昨日は、ROMが精一杯でした 盛り上がっていますね〜
のっぽ1972さん:では、梯子を外して降りれないように?(違
ディィガさん:音の変な違いは気にしない・ならないのが、いいですよ。
ぷらぷら散歩さん:どうせイクなら、流行の3Dタイプをww
あら、皆さんから、渡航お土産のおねだり(違
ローンウルフさん:食指は、どちらへ・・・帳尻合わせは、尻滅裂で(ぇ!
satoswii パパさん:好きな曲は”お尻かじり虫〜♪”だったんですね。 だから、ドレスの(謎
花神さんマデ・・・黄門様はぁ ネ響く鬼さん?
1727さん:四駆+スタッドレス車ですのでジャイアンしに伺いたいのですがぁ
深雪の中では最低地上高が・・・足りません><
先日、物理破壊?(アームがカタンカタン音してた)で、アクセス不能と思っていたHDDが、突然復活しました(謎
早急にバックアップしないと。
PanaのG2見てみたいかも^^;
書込番号:10824256
3点

皆様、本当に菊花で盛り上がってますなぁ^_^;
うふふさん
自営業だったんですね。
尻菊花ネタは思い付きまへんでした。^_^;
お散歩のアニキ
ここは一つ、アニキの威厳もありますんで、1人に一つのミヤゲってのは如何でやんしょ♪(^-^)v
あっ私には控え目にHDMIプラチナムでよござんすよ♪
ヨッシーさんは、それでイイっすね?
花さん
プレイ好きさん
尻から始まるマブダチの輪…(-。-)y-~
draさん
HDD復活おめ〜
早くバックアップしないと例のぶつがオシャカに…
( ̄▽ ̄;)
更に花さん
あのときのビックカメラ裏での出来事は遊びだったのね(T_T)
書込番号:10826737
3点

皆さん、こんにちは。
ディィガさんへ
プレイ…の呼びかけでそのカキコはかなり危ない雰囲気なんですが…(汗)。
書込番号:10826793
4点

こんにちは♪
(^-^)
玉子さん、申し訳ありませんがディィガさんに100票ばい。
(^o^;
書込番号:10826813
4点

う〜ん
そろそろ
プレイ好きさん
うふふさん
の名前を変えようか思案中なので、しばしお待ちを♪(^-^)v
1727さん
福岡は昨日から寒さがぶりかえして来ました。
そちらも雪には気を付けてくださいな。(*^^*)
プレイ好きさん
も、身体弱いから気をつけてね(^з^)-☆
あ〜、爆音で映画観たい!!(--;)
書込番号:10826844
4点

1727さんへ
やっぱり…orz
酷かばい…。
書込番号:10826847
5点

ディィガさんへ
私、何個目の字(あざな)でしたっけ?^^;
身体…気を付けます…。
って言うか超気を付けてます…。
高校生の頃から毎日うがい、手洗いは欠かした事がありません^^;
その代わり、新型インフルエンザ蔓延…となっても何も変えていない私が…(ぁ
これ以上対策しようと思ったら経済面に負担がかかるにゃ☆
書込番号:10826853
4点

ディィガ大将
あ、ビッグ裏で男三人で…………ねぇ(笑)
アレはよかった
一生の思い出ばい
え、大将!
ま、まさかアレをオカズに(ぁ
書込番号:10826856
4点

プレイ好きさん
それ以上の予防するよか、転職してQ州に来た方がよかばい。(-。-)y-~
花さん
あれは、本当よか思い出やね!
鬼さんや、隊長は知らない秘密の出来事やった♪
(^-^)v
書込番号:10827067
3点

ディィガさんへ
何?私の事を住み込みで雇ってくれるの?(^w^)
書込番号:10827084
4点

川中美幸 「人・うた・心」
1、2ヶ月に1回で 持続力に不安のある方
が居るスレは ここですか?
書込番号:10827223
5点

プレイ好きさん
そこまでは面倒みません!
直江さん
やっぱり( ̄▽ ̄;)
みんなにはナイショよ!
って全部書いてんじゃん!
( ̄▽ ̄;)
書込番号:10827334
3点

デーガさん
私は自営業って行っても下働きの社員、カミサンの名前は役員に登録してますが、、。
しかし危ないネタが飛びます飛びます←ふる
菊花賞にプレイ、馬とくりゃ尚危ない。
draさん
火元は私です。お尻ぶって…
えっとオーディオの話に戻しましょ〜。
アクセサリーのネタですが、以前からアメリカ製のアナシス・プラスの製品をしたとおもいます。(デシダルケーブル)トスリンク。
このケーブルメーカーのシルバー系は、評論家の井上氏の話で絶賛しておりました。
ワイワイとかは私がオーディオを知った頃から有名でしたが、このアナシス・プラスのシルバー系。日本人に合ってるかと、、。
NBSやカルダスより癖のない解像度系ですね。
このケーブルを使って、オーディオSHOPの店員に聞かれたら自慢出来るのではないでしょうか! たぶんね
書込番号:10827465
4点

さっきまで、さとさんとピチピチの美女とプチオフ会。
いや〜若い女の子はイイ〜♪
肌もキレイ、髪もさらさら、笑顔がステキ、声もカワイイ〜♪
でも、私とさとさんのオヤジギャグに、後半はちょっと退屈したみたいだったので、
ユーチューブのアンパンマンを見せてました(謎
さとさん、今度はさとさん宅にお邪魔しま〜す♪
draさん、絵鳩は届きました?
書込番号:10827554
4点

さんちゃん
お邪魔しました〜m(__)m
楽しくて長居してしまいましたね(;^_^A
プレゼントまで頂いて本当に有り難うございました。
これで嫁同士で仲良くなると良いな〜(^-^)
「おい!ちょっ行ってくるけん」
とか「子供ば連れて遊んでけ〜よ」
と言ってあとは二人で爆音会(^皿^)
なんて出来たら良いけどな(^ .^)y-~~~
書込番号:10827856
4点

あ、さんちゃん
こっそり密会なんて
ずるいばい!
さとパパさんのヒップは……
書込番号:10827929
4点

さとさん
嫁同士が仲良く・・・・これ実現したいっす。
そうなりゃ、あんな事もこんな事も(謎
花さん
はよ結婚しなはれ〜。
そうしたら、あんなプレイもこんなプレイも(違
プレイ大好きでたまらんさん
う〜ん、別に無し。。。
嘘、ディィガの大将のとこに住み込みは、かなり危険ですばい!!!
もし住んだら、あげんこつや、こげんこつも(激危
ではでは帰宅します、よい週末を〜♪
書込番号:10828129
4点

皆さん、こんばんは(^^)
ディィガさん>
………
(""`д・)ゞ
ローンウルフさん>
3月に私が渡米するか否か未だ解りませんけど、もし私が渡米したら、ウルフさんのrequestを探します。
あっ…
ちなみに、幾らだったらokなんですかf(^^;
3月、私が渡米しなくても、部下に伝えておきますけど、奴は昨年12月に私の代わりに渡米した時、武蔵さんから依頼されたミッションを出来なかった…
まっ
私は渡米したく無いけど、ウルフさんの依頼をこなすんだったら、私が渡米しても…(略
書込番号:10828323
3点

ディィガさんへ
あら、残念…。
satoswii パパさんへ
互いの奥さんに告げ口されない様に…。
あんたの旦那、またケーブルに散財して…。
そっちの旦那だって、この間電源に散財して…(略)
さんパンマンさんへ
なぬっ!
危険となっ!
くわばら×A…。
書込番号:10828715
4点

こんばんは〜
やっと、今日で3D CAD講習 終了!
直江山城守さん:○秘報告ありがとうございます。
でも、ディイガ師匠はいつも真面目に、愛妻の元にご帰還されている筈ですが・・・(謎
ローンウルフさん:”アナシス・プラス” メモメモ
1727さん:まあ、皆、同じアナの狢ですから。。。 やはり、"アナ"の連呼ぁ!
さんパンマンさん:連絡が遅くなりました。 あんな・こんな写真戴きました〜、たしカニ吸付いていますねぇ。
プレク大好き!!さん:ケーブル類は、SPと違って、見つかり難い筈〜(苦笑
書込番号:10828999
3点

皆さん おはようさま。
最近 液晶のスレッドで野次を飛ばしてるウルフです激笑)。
昨晩、深夜に帰宅して一週間ぶりの我が家です。
散歩さん
パワーケーブル。
型式、パワーオーバル2
プラグ、ワッタ、350IEC/330
もしくゎ、プラグ320IEC/526i長さ1.5b。
値段 3万以内なら。
このメーカーの空中楕円方式ですか、、特徴があります。
プレーヤーに使ってみたいんです。
書込番号:10831701
2点

dra1964さんへ
買えば買う程知恵が付いて…。。。
こっそり散財しているつもりが、大蔵省を鍛えている事に…(^w^)
ん?ねるねるねるねの宣伝と同じ発音でも…(ぇ
書込番号:10831838
4点

あれ?
のっぽ1972さんの「100(^_^)v」が来ないな?
って事で100ゲット^^
書込番号:10831941
4点

皆さん、こんにちは(^^)
ローンウルフさん>
1週間ぶりの自宅は如何でしょうか?
それにしても、大変ですねぇ〜(^^ゞ
遅くても来月上旬(2月の第1週)位には3月の渡米に
誰が行くのか決まると思いますので、私が渡米する事に
なったら、改めて教えて下さいましm(__)m
もし私じゃ無く、部下が行く事になったら、部下に依頼は
しますけど、期待薄で・・・・・(*_*)
来週、また新幹線に乗り、北上する事になり(先日とは別の顧客)
ちょっち?憂鬱?です・・・・・(-_-;)
書込番号:10832705
3点

こんばんは
メイド・イン・ジャパンの命運 (NHK-G) 視聴チュウなり cell REGZA
書込番号:10833909
3点

ジョン・コルトレーンのバラード聴いてます!
こんばんわ
トランペット上手いな〜
draさん
私もNHK見てました。
画質云々より、何れだけエンターテイメント制に優れてるか、、、パソコン、ゲームとのコラボレーション。
テレビをテレビとみれない遊びの道具の時代に??
あと値段。
テレビ業界も大変やね。
書込番号:10834461
3点

こんばんは。
私も今見終わりました。
日本メーカー頑張れ!!
メイドインジャパン頑張れ!
書込番号:10834531
4点

○ウルフさん
コルトレーンでしょ、ペットじゃないでしょ?
サックスでしょと突っ込んでみる!
書込番号:10834560
2点

ヨッシーさん
今日ね ミュージック・バードのジャズの特集で聴いていました。
あれ サックスなん?
ペットに聞こえた(笑)
Jimmy・Scottもうまかった!
これはサックス?
SonnyRollins
この人も抜群。
書込番号:10834735
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
プレクさん
仕事が忙しく(^_^;)
来月に向けリハビリ中(謎)
書込番号:10834764
3点

○ウルフさん
「バラード」と言えばコルトレーンの超有名盤ですね〜!
なんでも当時使っていたマウスピースが気に入らず、
手を加えたら一層悪くなり、
急速調のプレイをやりたくても思うにまかせず、
かわりのマウスピースも入手できなかったそうです。
で企画されたのがバラード集とのことです。
あとはデューク・エリントンやジョニー・ハートマンとの共演盤があります。
書込番号:10834849
2点

こんばんは!坊屋晴道です。(最近クローズにはまってます^_^;)
今日は徹夜あけで、wowowで録ったオスカーピーターソンとシャーデーを聴いてました。
どちらも渋くて凄くいいっす!
でわ、おやすみなさい♪
(^-^)v
書込番号:10834862
3点

ヨッシーさん
今 番組表みたら
まこと、バラード特集。
私は番組表見ないで良い曲、アーティストならメモ書きして残してるんですが、、!(CD購入参考資料)
今夜のジャズ通信は良かったっす!!
書込番号:10834966
3点

ディィガさん:SADE Diamond LifeのCDでしたら、持っていますよ〜。(また年齢が・・・
書込番号:10834988
2点

ディィガさん
オスカーピーターソンはサンウくんも感動してたよ!
録画したおいらは見てない(爆)
書込番号:10835035
3点

○ウルフさん
「バラード」はコルトレーンの代表作の一つですから、
簡単に手に入ります。中古も入手しやすいし、レンタルもあります。
ちなみにこれはガラスCDです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%89-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%99%90%E5%AE%9A-%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3/dp/B001VA10K2/ref=sr_1_10?ie=UTF8&s=music&qid=1264344167&sr=1-10
書込番号:10835060
2点

こんどはオスカー・ピーターソンときましたか!
今日はJAZZってますね〜!!
ではおすすめアルバムを1枚!!!
こちらはSHM-CDバージョン
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF-%E7%B4%99%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E4%BB%95%E6%A7%98-%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3/dp/B001HXY9LU/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=music&qid=1264344819&sr=1-2
書込番号:10835097
2点

おはようございます。
昨夜は強烈な睡魔に負け、速攻寝落ちしました!
(--;)
お〜、ジャズの話題てんこ盛り(^^)/
draさん
シャーデーは同じタイトル、私はレコードだからもう聞けません。^_^;
のっぽ早朝
それ、同じwowow物?だったら他にもなんたらモンゴメリーとか持ってる?
ヨッシーさん
リンクのご紹介あざーす(*^^*)
オスカーピーターソン、ピアノカッコいいっす!
次は(今夜)、趣を変えてペットショップボーイズ聴きます。
(^^)/
書込番号:10836241
3点

ディィガの大将
今夜は坂本冬美じゃなかとぉ〜?
あっ、毎週月曜は新沼謙治の日でしたね♪
書込番号:10836262
3点

3ちゃん
そうそう、その二人と五木ひろしで悩んでるとたい……
って、なんでやねん(~_~)
書込番号:10836267
3点

おはようございます(^O^)
♪ヨーメにぃ来ないかぁ〜♪
う〜ん
いい歌だ(^O^)
書込番号:10836301
4点

花さんへ
はよ
ヨメを〜ヨバンか〜
てか(-。-)y-~
書込番号:10836307
3点

ヨ〜メに〜 来たけどぉ〜♪
小遣いは〜・・・(涙
書込番号:10836337
3点

みなさんこんにちは!
昨日、ちょこっとだけ楽器屋さんにいけたんで、久々にローランドのシンセサイザーをいじりまくりました!
鳴らすアンプはJBLで、けっこう良い、スタジオちっく?な音でしたよ。。。
オーディオ用のスピーカーとは異なり、プラスチック?樹脂?で出来てるんですねぇ。
店員さんに「ご説明しましょうか?」といわれたくないんで、黙々といじってました。
僕はヤマハユーザーですが、似たようなもの?
しかし、ローランドのFANTOM Gシリーズは良い音だぁ。
あ!脱線だけれどもさ!スピーカーの試聴の為にもシンセサイザーの生音を確認?したかったんです。。。
え?家でしろって?
家じゃ大きな音だせませんからね^^;
爆音で音楽聴くのも、爆音で演奏するのも、気持ち良くて、ストレスを発散できますね♪
書込番号:10837670
4点

皆さん
こんばんわ!
お疲れ様っす。
ふん花ちゃん嫁さん探し??
デーガさんは、彼氏探し?違うか!(爆)
ディィガさんそうだ〜
天気悪い日は、WOWOWやBSの映りがイマイチ。 ケーブルテレビでも年に数回程度あります。特に雷雨の時に。
みなさんのテレビアンテナ大丈夫ですか??
アンテナ耐用年数はどのくらいやろ?
10年くらい?
書込番号:10837910
2点

ウルフさん
アンテナの耐久年数ですか〜
実家のBSアンテナ15年以上は使ってますね(;^_^A
特には問題無いと思います(^^)v
地上波ですとやはり10年くらいですかね(;^_^A
我家は地デジ化に伴い屋根裏アンテナにしましたんでネズミがケーブルを食いちぎらない限りは大丈夫かと(^ .^)y-~~~
書込番号:10838347
3点

ディィガさんへ
オスカーピーターソン?
プリーズ・リクエストとナイト・トレインならありますね。
レスター・ヤング名義の「プレジデント・プレイズ・ウィズ・ジ・オスカー・ピーターソン・トリオ+4」なんてのもありますが。
書込番号:10839908
2点

皆さん、バイアグラ
謎
うっふさん
さとパパちゃん
wowowはアナログ時代に良くありました。
デジタルにしてからは雷雨がほとんど無いせいか、録画失敗ありませんね。
プレイさん
あとね、ウェスモンゴメリー、デクスターゴードン、カサンドラウィルソンなんてのもありますね。
因みに最近、BShiで録ったゴッドファザー見ましたがやっぱりいいね。
今週末はパート2観ます。
だれかアバター観ました?
書込番号:10840027
2点

ディィガさんへ
ウェスで持ってるのは…。
ソリチュード
インクレディブル・ジャズ・ギター
フル・ハウス+3
夢のカリフォルニア+1
ハーフ・ノートのウェス・モンゴメリーとウィントン・ケリー・トリオ
1、3、5は必聴ですね^^
書込番号:10840551
3点

○デーガさん
拙者のデクスター・ゴードンコレクションは
ゲットィン・アラウンド
アワ・マン・イン・パリ
ザ・タワー・オブ・パワー!
コンプリート・モンマルトル・コレクション
ダディ・プレイズ・ザ・ホーン
ザ・シャドウ・オブ・ユア・スマイル
プレク師匠に対抗してみました!
書込番号:10840719
3点

プレイさん
ヨッシーさん
ご紹介ありがとうございました。
最近、CD買ってないなぁ〜
ところで、皆さんは部屋の防音対策、特にドア周りとかなんか対策やってますか?
最近、家族がうるさがって…(--;)
by ロシア(会社のトイレ)より愛を込めて
書込番号:10842100
3点

みなさん 仕事中?
労働者諸君、ごくろう。
私用で帰宅しました。
サトパパさん
アンテナに詳しいデーガさん。
屋根裏アンテナは、知りませんでした。浅はか…
帰ったら誰もいないのでスタン・ゲイツのアルバム聴いてます。
もちろんミュージックバード。(笑)。。
プレクさん
これから工務店に行ってきます(笑)。
今でも良いんだけどねf^_^;
壁掛け及び含め要相談します! (値段次第)
書込番号:10842134
2点

皆さんこんにちわ(゚.゚)
飲酒の話で盛り上がってますが(違
あのー、ウッドブロックを仕様する場合も飲酒を使うべきなんでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:10842304
3点

デーガさん
ドア枠残してドアだけの交換、コレから聞いてきます。
無垢板ドアでいい??
ナニかしら音洩れしない対策を私もしなければ… 。
安く出来る対策も聞いてきます!
鬼さん インシュレータ交換?
書込番号:10842444
3点

ウルフさん!
えーっとですね。
今は置く場所無くて使ってないスピーカーがありまして、ブックシェルフの密閉型なんですよ。
そんで、ルージュの兄貴にお借りしてるウッドブロックに置いてみて聴いてみたいと思いまして。。。
ウッドブロックはフローリングの床に地か置きで、ウッドブロックにスピーカーもそのまま置いてよいのかと思いまして。。。
普通?3点置きか4点置きなんですよね?
そのまま置いたら大きな面がくっつくからいけない気がしまして^^;
書込番号:10842653
3点

うっぷさん
あざーすm(__)m
私専用部屋は、扉と引き戸が有りましてお金はかけられないのでDYIっぽいので検討したいっす!
鬼さん
私が使ったナット飲酒余ってるからあげようか?
書込番号:10842991
3点

○デーガさん
拙者ドアまわりは隙間風防止用の目張りテープをはってます。
気休め程度の効果しかないと思いますが、
なにもしないよりは良いかと?
サッシは二重サッシにしました。
窓枠のサイズを自分で測ってホームセンターで注文、
取り付けも自分でしました。
なので意外に安上がりだったような?
ずいぶん前なので費用は忘れてしまいましたが???
書込番号:10843015
4点

ヨッシーさん
あざーす(^^)/
隙間風邪防止テープってのが有るんですね。
今度ホームセンターで探してみます。m(__)m
サッシは一応全室二重なので屋内が余計に響くんですよね
(--;)
書込番号:10843040
3点

鬼さん
床の反響次第かと!
スピーカーのメカタかなりある?
スピーカーが重いようなら4点が良いかもね!
床振動 反響がかなりあるようならボード(御影石等)敷いたほうが良いかな〜。
スパイクじゃなければ床傷つけること無いと思うけど、、!
みなさんどないやろ〜
デーガさん
ドア新変えしたら高いね〜。
隙間風テープで、、!
ドアに釘ネジ打てるなら(打っても構わないなら)
薄板貼りましょう。
書込番号:10843137
3点

こんばんは♪
(^-^)
ディィガさん、ヨッシーさんお薦めの隙間テープいいですよ!
併用して厚手のカーテンも音を吸収、遮音しますので窓だけでなく壁に吊すのも効果的ばい!
(^-^)
書込番号:10843184
3点

うっぷさん
ドアへの板張り付けはおそらくかみさんからクレームの嵐かと^_^;
1727さん
隙間風邪テープやってるんすか?
オッケー!試しますばい!
とりあえず、有効な情報ありがとうございました。
m(__)m
追加情報ありましたらまたお願いします。(^^)/
書込番号:10843600
3点

ディィガさんへ
ドア?
ドアの周りに詰め物をする。
ドアを取り替える。
…とか^^;
あと、音を出す時だけ、ドアの前に1枚障害物を設置する…とか。
音漏れ防止と称して、音響パネルを購入したい…と相談すれば、買っても大丈夫かも?(ぁ
まあ、音響パネルってバレたら…(怖)。
書込番号:10844316
4点

ローンウルフさんへ
お?逝っちゃうのね?(ぁ
でも、そんなに高くなさそうな気も…。
響く鬼さんへ
あるモノを利用する際、私は飲酒を3段にしていますよ(謎)。
魔法の重ね掛けはアリです(ぇ
…但し、上手に行う必要はありますし、C/Pが悪化します。
(下手な事をすると却って悪化します)
書込番号:10844318
4点

プレクさん
パネルは値段は安いです。
しかし大げさになりそうだから保留
今日聞いた限り、防音や音響システムの部屋は、地元の工務店でも専門業者を呼ぶらしい。
プレク設計士ならタダ?(笑)
テレビ壁掛けは新規7万。(専用ブラケット込み)
新築なら2万らしい
ドア取り替え8〜10万。隙間テープが一番安い。
書込番号:10844472
3点

ローンウルフさんへ
>今日聞いた限り、防音や音響システムの部屋は、地元の工務店でも専門業者を呼ぶらしい。
まあそうでしょうね…。。。
>プレク設計士ならタダ?(笑)
ちょっ^^;
書込番号:10844593
4点

こんばんは
"JR鹿児島中央駅の駅ビルに「ビックカメラ鹿児島中央駅店」 2月18日にオープン"
プレク大好き!!さんへ:インシュレーターのスタッキング?? 境界条件がぁ。。。。
ローンウルフさん:向上心に際限は、ありませんね〜 私は、懐が・・・
衛星放送の皿は、ベランダ設置ですので年に数回程、雪が付着した際に雪払をします。(φ45cm)
そういえば、娘のアパートはBS共用アンテナが無く、西向きにアンテナを設置出来る場所も無かったけど、どうしよう?
NHK:あの、シームレスTVの発想好きだな〜(TV & net) 全てチャンネル感覚なんですもんね。
花神さんも、ついに、お小遣いクラブに入隊?
阪神JFKさん:春夏秋冬 季節の変わり目には、体調にお気をつけ下さい(謎
書込番号:10844667
3点

dra1964さんへ
スタッキングは結構条件が限られます^^;
でも、振動対策としては効果的です。
自作のある物の内部構造が「点接点三重塔」(爆)構造になっており、更に対象物のリジッド化等、結構タチの悪い事をしています^^;
結構確り環境(or機器)を追い込むと、効果が期待し易いです。
書込番号:10845452
4点

おはようございます。
プレクさん
試験で使ってた!例のコケコッコーケースをスピーカーボードの下に敷いてテスト。
音はスルーのような音。滑らか調。(デジタルアンプ調、腰高)
しかしスピーカー触ると不安定なため一時間ほどで止めました。。
書込番号:10846111
2点

プレイ大好きさん
追加の情報、あざーす!
(^^)
やはりネックはかみさんか…( ̄▽ ̄;)
うっぷさん
たけぇ〜(--;)
基本的には自分のこずかいで出来る範囲かなと^_^;
ここはやはりプレイ大好きさんに一肌脱いで貰わんとあきまへんなぁ(-。-)y-~
draさん
娘さんにもBS?
少々贅沢な気も^_^;
質問続きですいませんが、パイオニアAVプーアンの方式にダイレクトとハイブリッドってありますがどう違うかご存知の方いますか?
書込番号:10846738
3点

ディィガさん
ダイレクトは「直接」つまり「直に」,ハイブリッドは「混ざった」です。
えっ?
だから何が違うかって?
分かりません。。。
浅はかです。。。
書込番号:10846837
3点

デーガさん 皆さんこんにちわ!
明日 地元の雑貨家具屋のイケアに寄るから見てみます。
何か有ればレビューします。
前にイケアにスピーカーボードにもなるマナ板が合ったのですが、、販売終了しました。
何かしら使えたのにな〜共振対策に。残念(≧ε≦)
書込番号:10847121
2点

みんさんこんにちは!
ウルフさん!
床の反響次第ですか!
スピーカー自体は重さ10Kくらいです。
床が結構柔らかいんですよね。。。
落下したときに衝撃を吸収する床みたいなやつです。
頑張ります!
プレクさん!
なんとインシュ自体を重ねるんですか?
高さをかせぐ?
なるほど!
インシュも高さ次第で効果が変わるんですね!
ウッドブロックも間のスペースにて調整するとルージュの兄貴に教わりましたバイ。
書込番号:10847489
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
ウルフさん
残念(>_<)
明日は休日使わされての本社研修...
鬼さん
うちのKEF、キツサ随分とれました!
理由は漸く御影石から下ろしてみただけ(笑)
おいらも今はクッションフロアのフローリングに唐木の飲酒だけなんで、
引き換えに解像度が落ちたけど、聴きやすさのほうが大事!
ただ早めに次のボード探そう。
では♪
書込番号:10848455
3点

あら? ノッポさん
鳩送ろうかと思ってましたんや。
時間あれば仕事先立ち寄ろうかと、、!
今夜家具屋近くで泊まりになりました(笑)
そして来月
沢山の人がお礼参りに行ったスタジオに行こうかと、、(皆さんと今月行きたかったけどね)
帰りHiViにも載ってた店。
ジャズ喫茶、キャンディ?(間違いならゴメン)に行けたらと思います。
来月にならないとわからないだらけですが。。。。
書込番号:10848692
2点

ローンウルフさんへ
コケ子のテストは駄目でしたか^^;
ディィガさんへ
そう、神さんです(ぁ
響く鬼さんへ
高さを稼ぐのがメインではないですよ〜^^;
勿論、高さを稼ぐ場合もありますが。
書込番号:10849313
4点

こんばんは
ローンウルフさんへ
卵入れまで・・・インシュレーターとして試みられたんですね〜 柔軟な発想凄過ぎ!
で、お泊りいいなぁ〜。(謎
ディィガさんへ
ド田舎は、民放が少ないんですよ(当地の民法は3局だけです><)
・ダイレクト エナジーHDアンプ:パイオニアAVアンプでのディスクリート構成のD級アンプ?
・ハイブリッド:ググったらこんなの出てきました↓
http://www.semiconductor-sanyo.jp/hybrid/audio.asp
思慮浅薄さん:ナイス突っ込み^^
響く鬼さん:10kgのスピーカーって、結構な大きさがありますよね?
のっぽ1972さん:やっぱり、いろいろと、チューニングしておられるんですね。 研修ガンバ!
今日、マウスを換えたら、ドライバーがぁ・・・・ 前のマウスのドライバーを削除中〜。
書込番号:10849741
2点

こんばんは(^O^)
draさん
お小遣ぃクラブですか〜(笑)
う〜ん、ぼちぼちお小遣いでもイイですよね(^O^)
検討します(謎)
ディィガ大将
飲酒は図面通りに正確に(笑)
書込番号:10849928
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
ウルフさん
あら?マジ残念(>_<)
draさん
うちですか?
勿論プレクチューンでっせ(^_^)v
書込番号:10850239
2点

おはようございます。
浅はか先生
ん?プリウス?インサイト?
浅はかです。。偽
うっぷっぷさん
まな板飲酒ですか?
売り切れ、残念^_^;
レポート、お待ちしとりま!(^^)/
あんど、オイタ?(爆)
のっぽ早朝
ジャイアン候補がないので特になし!(爆)
dra先生
リンクあざーす(^^)/
なるほど、詳しい事はわかりませんでしたが内容は理解出来ました。
じつは、パイの1019〜819かLX52のAVプーアンカタログ見てて欲しくなって来てまして^_^;
wowowのAACが現状再生出来ないので購入するか悩んでいます。(--;)
花さ〜ん
おこずかいクラブ、いいよ〜(^^)/
使いたくても使えない!
( ̄▽ ̄;)
書込番号:10851239
1点

ディィガさん
お小遣いクラブではなく、お小遣いも貰ってない私って...
花さん
タモリじゃないですが3つの御守り見たんで、観念して子を作り(謎)
手のヌメリと匂いはとれましたか(激謎)
私はケーブルの自作に勤しみたいと思います(^^)v
書込番号:10851501
3点

デーガさん
ドアの前にパテーションなんぞどうです?
竹屏風の三段腹(三段折り)折り畳み式。
2000円。安い
プレクさん
何も対策しないより多分良いかなと(笑)(笑)
私も使ってみたいけど車じゃないんで次回買いにきます(爆)
まな板は無かったな〜(≧ε≦)
ちょっとした生地とキッチン凸凹ポリエステルシート買って帰りす。
書込番号:10851950
2点

dra1964さんへ
マウスのドライバって…^^;
何のマウスを使っていたのでしょうか…。。。
ローンウルフさんへ
コケ娘の次はどの娘にするのかな?(^w^)
書込番号:10853488
2点

皆さん、こんばんは(^^)
プレクさん>
『マウスのドライバって…^^;
何のマウスを使っていたのでしょうか…。。。』
↑
draさん本人では無いので、分かりませんけど
多分、3〜4年前位から流行りだしたワイヤレスのマウスでは無いかと・・・
あのタイプのマウスって、エミッタ側(マウス側)とレシーバ側
(USBポートに接続)に分かれるので、ドライバをインストすると
USB側にも影響が有りますから・・・
and Microsoft社など、一応?信頼が有るメーカーから販売されてるので
有れば、あまり?問題は無い?と思いますが、結構トラブル率高いですよ
あのタイプのマウスって・・・(-。-)y-゜゜゜
書込番号:10853607
2点

ブレクさん
今日購入したのはフィルターに使う生地の追加。
因みにコケコ娘は、卒業で新しい素材パネルを作り工務店に相談段階。(今プロトタイプで試聴してます)
てか今自宅に帰れないくらい忙しいので参ってる。
ポリエステルは、台所に使って余れば何処か細工しようかと!?。
それよりパテーションがぁぁ〜。
これは試さないと。
見た目値段なりですけどね。
パテーションに細工をすれば化けるかもです。不細工な音にならないよにしないと(笑)
。
書込番号:10853734
1点

こんばんは
夜更かしし過ぎて?(謎 ネムイ。。。。
花神さんへ:私は、小遣い\0-なんですけどぉ・・・
のっぽ1972さん:プレイチューンでしたか、いいなぁ〜。 一度目の当たりに拝みたいです。
ディィガさん
SC-LX52は、"ダイレクト エナジー デザイン"と、表記されていますね。
写真からは、ディスクリート構成のB級アンプ(私の勝手な想像です)かな?
ハイプリッドの意味は、昨日のリンクか? 又は、オペアンプ+ディスクリートなのか、今ひとつ確認できません><
フェーズコントローに過度の期待はぁ。。。。ネ さとパパさん、散歩さん、サンウさん、思慮さん &b Rikuパパさん!
ローンウルフさん:お泊りで、コケコ娘にまな板show参戦?(激違い失礼しました。
プレク大好き!!さん・ぷらぷら散歩さん
はい、無線マウスです!
今回は、MS Explorer Mini から Logicool M950へ、浮気しました〜。
まあ、ミスの根源は、OSの再起動をしなかった事ねんですけどネ。
でも、一番馴染んでいるのは、Logitech MX1000だったり。
マウスは、新製品がでると、つい、ポチってしまいます(自爆
書込番号:10853837
1点

うひゃルフさん
おっ、パーティションとな。!
HDD2分割にしてDドラEドラ…
おっとドラさん達がPC機器で盛り上がってるからつい^_^;
じゃなくて、ドアの前に置いてどれだけ効果あるか試したいですね。
しかし、部屋狭いしなぁ〜
書込番号:10853987
1点

ぷらぷら散歩さんへ
そうでしょうね^^;
私もMSのワイヤレスマウスを使っていますが、この辺りは大丈夫ですね。
ただ、MSのマウスって経年劣化で溶けるんだよなぁ…orz
ドライバよりも材質に問題アリ…。。。
ローンウルフさんへ
なる〜。
パテ系はベースユニットとしては使い易いですね〜。
私は以前、ベニヤ板に加工して遊んだ事がありますが…。
畳大の音響パネルが1枚3000円以下で製作…とか言ったら「馬鹿じゃないの?冗談も程々に…」って言われたなぁ…(遠い目)。
言った人は価格.comでの私を見ているのだろうか…(ぁ
…と思ったらdra1964さんからレスが^^
dra1964さんへ
あら、MSからLogicoolに浮気?
デバイスドライバの非表示デバイスの削除で逝けませんか?
ディィガさんへ
パーティションマジックなんてソフトも…(ぁ
私、あれ嫌いだけど。。。
よし!こうなったらプレク製パーティションマジックをばっ!!(嘘
書込番号:10854616
4点

プレいさんのこと、やっぱり好きだな〜♪
再来週は鬼しゃんが東京に。
うん、プレいさん・・・・・ぽっ
書込番号:10854795
3点

さんパンマンさんへ
ん?鬼さん来ると?!
こりゃ、「チームKURO 日本全国鬼ごっこ」ばい!(違
さんパンマンさんは来ないの?^^;
そして、鬼さんウチにもいらっしゃい!
書込番号:10854819
4点

プレクさん!
東京行くバイ!
目的はガンダム絡みですがf^_^;
今、色々と調整中(^O)=3
書込番号:10854845
4点

皆様こんばんわ!!
dra1964さん JR鹿児島中央駅の駅ビル>もしかして、あの観覧車のある駅ですか!?(^^)
フェーズコントローに過度の>僕は未だ追い込んでないけど 今までのオフ会での体験を元に
SPのセッティングを自分が聴きやすい様にしてるくらいで・・自分なりに満足してます(^^ゞ
あ〜 オフ会やったら駄目出しされちゃうかも・・とくに・・のっぽさんに・・(爆汗)(^^ゞ
書込番号:10854857
4点

響く鬼さんへ
おお!
来ます?
門外不出のプレク's Audioルームに^^
あ、でももしお泊りだと寝袋って羽目に…(ぇ
一応、チームKUROメンバーズホテルが東京には一杯ありますが(マテ
書込番号:10854910
4点

プレクさん
そりゃオーディオルームは門外不出でしょうよ。。。
ってかあんたの家の機材が大杉。。。
まさに門の外にでない(笑)
門外不可出だね。
書込番号:10854920
4点

思慮浅薄さんへ
ん?機材が多い?
そりゃ、PCとかPCとかPCとかPCとかPCとかPCとかPCとかがあるし(^w^)
更に言っちゃうと、ドライブとかドライブとかドライ…(略)
あ、門外不出じゃなかった!
以前、自慢スレに写真載せたし(ぁ
書込番号:10854932
4点

プレいがとにかく大好きさん
私も行きたいけど、残念。。
いつか必ず!
鬼しゃん
プレいさんに、取りあえずHGから勧めてみてね。
勿論PGでもOKよ♪
浅の兄貴はすでに、私らの罠に掛かって3月には♪
サンウさん
あそこのシースルーゴンドラは、下からも丸見えです(謎
書込番号:10854953
3点

さんパンマンさん あそこのゴンドラは知ってますよ〜(^^)/
以前は 駅前右にある 故郷って居酒屋で楽しんでたことがあります(^^ゞ
あ〜 鹿児島行きたくなってきました(^^)
書込番号:10854962
4点

ゴム使いのサンウさん
かごんまは正月に私も行きました〜
食べ物は美味いし、薩摩おごじょの美人が多い(笑)
でっも〜、次回は是非とも熊本に〜!
うふふポイント、いや、阿蘇山や温泉とかヨカとこですよ〜
勿論、ここ↑も熱いっすよ(笑)
ではでは、もう寝ます、おやすみグーzzz
書込番号:10854995
3点

さんパンマンさん 熊本も行きたいですね!(^^)/
あ〜 巻き髪・・(爆)
鹿児島は 枕崎、知覧のコースが好きです(^^ゞ
あ!流しそうめんと 鯉!!たべてぇ〜〜!!(>_<)
ラーメンは 海乃屋のおじちゃんの店が好きダス(^^ゞ
おやすみなさいませ〜〜〜!!萌な夢がみられますよ〜に^m^
書込番号:10855004
4点

さんパンマンさんへ
HG?
ハードゲイ?(マテ
PG?
プログラマー?(ヲイ
書込番号:10855025
3点

さんまんマンさん
じゃ中央バスセンター(だっけ)で待ち合わせで。
今年は熊本いかにゃならんかも。
とほほほ。。。。
書込番号:10855055
3点

皆さんおはようございますm(__)m
プレイさん思慮さんサンウくんさん熊本にきなっせ!
さんちゃんが楽しい所に連れて行くばい(^皿^)
プレイさんは〜あの...例の...オーディオ道場(^m^)
思慮さんはパンチのオバチャンのお店に\(^O^)/
サンウくんさんは勿論
巻き髪がいるdraさん推奨のお店に(^ .^)y-~~~
どうです完璧(^皿^)
あ!サンウくんさん
私も鹿児島に行くと流しそーめんに鯛の洗いにマスの塩焼き食べます(^-^)
書込番号:10855290
3点

皆さん、おはようございます。
satoswii パパさんへ
Oh!ディオ道場?!
実は私、祖母が九州出身なので、その世代の親戚が鹿児島に…(ボソボソ)。
(顔が判らないけど(ぁ )
祖母の肉じゃがは超甘いという噂が…(謎)。
って事で、実は九州にも縁が…。
(その家計の系図を追ったら数百年前に新潟に居たらしいけど…^^; )
書込番号:10855332
4点

みなさんおはようございます(^o^)/
draさん
機会があれば是非!
サンウくん
おいらのダメ出しは夢の中だけで(^_^;)
鬼さん
こっち来るのね!
でも土日だと難しいです(>_<)
プレクさん家は行けたら是非(^O^)
では♪
書込番号:10855545
4点

プレクさん
うちもドア付近がデッドホール。
確かに安物パテーション、クリンプトンさんみたくは、到底無理だけどね。
値段安いから2式買ってみることに。
因みに店頭じゃなく倉庫に保管していて、欲しい人拾って下さいの品物。(爆)。
書込番号:10855605
4点

皆様おはようございます!!
パパさん まさに完璧です!!!^m^ あ!流しそうめん・・ あと、おにぎり追加で!(^^)/
あ!draさん 巻き髪の子2人追加お願いします〜〜^m^
先生 夏頃に九州行きませんか!?^m^
のっぽさん 本日・・・またまたオフ会の夢みたダス・・(汗)
今日の夢は・・ 武蔵さんとヨッシーさんに色々CDをアドバイスしてもらってました(^^ゞ
あ〜武蔵さん ヨッシーさんは 夢の中でも優しいな〜!(^^)!
今日も のっぽさんにブツブツ言われてました・・(爆)
やっぱ のっぽさんの言うとおり引越しを検討します!! のっぽさんありがと〜(^^)/
この辛口が マジで感謝してますよ〜(^^)
で、のっぽさんも 一緒に九州行こ〜〜〜!!(^^)/
鬼さん いつ関東上陸ですか!?(^^)
書込番号:10855633
5点

サンウさん
流しそーめんって流れる?ではなく回るそーめんではないですか(笑)
場所は霧島あたりではないですか?
書込番号:10855731
5点

サンウくん
おいら普段のオフ会でもぶつぶつ言ってるのf^_^;
夏は直江さんところじゃなかった?(笑)
書込番号:10855783
4点

ローンウルフさんへ
ドア付近、駄目ですか?^^;
私の部屋ではドアを逆利用していますが…(謎)。
サンウくんへ
夏九州ですか?!
そりゃ暑い!(アレ
でも、行けたら行きたいですねぇ。
書込番号:10855795
5点

パパさん パパさん そそ!回るそうめんでした(汗)(^^ゞ
霧島といえば・・ 城山公園と新保道場行きました!(^^)/ あと鳥居が溶岩で埋まってる所も(^^)
あ!回るそうめんは、鹿児島の兄貴に連れてってもらったので場所がわからずダス(汗)(>_<)
それとジャンボ餅も好きダス(^^)/
のっぽさん 普段のオフ会での のっぽさんは、音楽聴いてるときは物静かで非常にわかりやすい解説やアドバイスで、いつもありがたく感謝してますよ〜〜(^^)/
夢の中の のっぽさんも非常に的確なブツブツ&叱咤なのでこれまた納得させられてます(^^ゞ
直江兄貴の所も行かなきゃダスね〜(^^) 今年もオフ会三昧ダスよね^m^
先生 暑いけど関東と違ってサラッとしてるから大丈夫ですよ〜(^^)/
汗をかいたら スコールでシャワー・・(あ、爆)(^^ゞ
書込番号:10856076
5点

サンウくんへ
解ってますよ〜^^
何せ、ハワイから帰って来た知人が「日本って暑いね…」と^^;
因みに、その人、秋葉と比べていた様な…(ぁ
書込番号:10856101
6点

先生 秋葉と比べる人って・・(爆)
だけどマジで 関東メンバー 九州オフ会旅行したいですね〜(^^)
パパさん あ!只今わかりました!! まさかりの そうめんダス!!(^^)/
書込番号:10856292
5点

回るそーめん
まさかりの そーめんダスか?
いっぱいあるんですね(笑)
私はたしか清流苑だったと思います(;^_^A
プレイさん
小さいスピーカーは鳴らし難いが分かったような気がします(;^_^A
書込番号:10856376
5点

ワイハ〜は涼しいですばい。
九州や東京のほうが灼熱です。
東京、まじで暑ぃ〜
オモチャにゴムもサンウさん
お兄さん鹿児島に住んでらっしゃるんですね♪
うっ私より鹿児島詳しい。。
埋まった鳥居は確か桜島?
知覧の冨屋食堂は、行くと必ず泣きます。
池田湖のレストランでカレーを注文すると「ボンカレー」がそのまま出てきます(\700)
プレいが飯より大好きさん
あらなんと九州人の血が♪
では、やっぱプレいさんは西郷どん系のルックス?
さとさん
プレいさん宅自体が、秘宝館のようなオーディオ道場らしいです(謎
書込番号:10856569
4点

お疲れ様です。(^^)/
プレイ大好きさん
さんちゃんとプレイ大好きさんは意外と同じ趣味かも…あ
近藤サウナくん
次は福岡でしょ!
でいつ?
浅はか先生
いよいよQ州上陸ですか?
取り敢えず、鬼さんを宜しくお願いしますばい!
すぐ寝るので起こして下さいね。(^^)/
書込番号:10856795
4点

みなさんこんにちは!
のっぽさんは千葉でしたね!
のっぽさんに会って、ちゃんとアロハシャツ着て手に葡萄持ってるか確認したいんですが(笑
今回はガンダム絡みでアキバ中心なんですよ。。。
会いたかったなぁ(涙
サンウくんさん!
2月7日(日)に上京ですばい!
こうたろうらぶさん家にて、600AやBDプレイヤー71AVアンプ81、KEFのピースカを堪能するですばい!
芸能人をせめて3人くらい見たいばい!
バックに色紙とサインペン持参していくばい!
ディィガの大将!
今回は寝ないよう頑張るバイ!
プレクさん!
グーグルアースで確認したんですが、東京って広いんですね。。。
もっと固まってるとおもってたんですがぁ。。。
書込番号:10856876
4点

PTQの皆さん こんばんは(^^)/
・響く鬼さん
いよいよ上京ですか。
ウチは茨城ですがアキバからなら
だいたい40分位で来れますよ〜。
って、その日は某所でオフ会だった(^^;)
・サンウくん
また夢の中に沼人登場ですか(笑)
来月はアタシんち来れるのかな?
・ドラさん
ウチのLX70もFBFC付いてますよ〜。
オートMCACCもそうですが
あちらが立てばこちらが立たずで
結局最後は聴感合わせになっちゃいますね。
ライブな部屋だと苦労します。。。
書込番号:10856968
3点

こんばんは♪
(^-^)
鬼さん、上京ですか!
東京は人が多いですから、その分変な人も多いはず。
鬼さんはやさしいから騙されないように気を付けるばい!
水が合わないとおなかをこわすかもしれないので胃腸薬もバッグにね〜
(^o^;
うらやましかー
(^o^;
書込番号:10857106
5点

1727さん!
ありがとうございます!
そうか!
水問題もあるんだ!
おいらの生息する、佐賀は、涌き水か、井戸水だから、水道水ははじめてばい(大嘘
知らない人とはお話しないように気をつけます!
柴犬の武蔵さん!
柴犬の武蔵さんも、秋葉原の近くにお住まいなんですね!
都会は良いですねぇ♪
書込番号:10857191
4点

鬼さん>
一応…
私のボロ家もアキバから40分以内…(ぁ
武蔵さん邸のようにアキバから直通では無いけど…
書込番号:10857219
4点

おお♪
散歩さんも、秋葉原の近くにお家があるんですね!
うらやましいばい!
関東メンバーはオフ会やり放題ですな!
ムムム、もっと滞在時間があればぁf^_^;
書込番号:10857361
4点

こんばんわ(^O^)
鬼さん
私も秋葉から車で50分かからないところに。
田舎ですが、映画やドラマにもなった有名な所です
昔 ドラマ男女7人…のロケも。
書込番号:10857448
4点

ぬおっ!
ウルフさんも近く!?
秋葉原に住んだら、皆さんに会い放題じゃなかですか!
いいなぁ(゚-゚)
でも秋葉原に住んだらPTQメンバーが遠くなる。。。
書込番号:10857467
4点

鬼さん
今東京で一番キテる服装は,裸にエプロンですタイ。
九州じゃ,バカ扱いされるかもしれませんが,東京では一目置かれる存在になること間違いなし!なので,上京の折りにはぜひ!!
書込番号:10857531
5点

流石に東京はナウいファッションの街ですね〜(笑)
鬼さん、素敵なファッションリーダー思慮先生に教えてもらって、
一皮剥けた「モボ」になって来てね(^O^)
あ、思慮さんの裸エプロンの写メ送ってもらって真似するのが1番かも(^O^v
書込番号:10857557
6点

皆さん、こんばんは(^-^)/
私事ですが、以前にパネル破損という重傷を負わせてしまったKUROが無事修理完了して戻って来ました(^O^)/
PTQの皆さんにもたくさんのお見舞いや励ましのお言葉を頂いたので改めてお礼をさせて頂きます。
ありがとうございましたm(_ _)m
これでやっとまたKUROでABDが観れる(爆
いや、BDが観れる(^_^;)
また最初からエージング設定になりますが、
それでもダントツの画質、最高峰の黒い黒!!
身悶えますなぁ...
これからは前よりももっとKUROを大事に扱おうと思います(^O^)/
ん〜今沼スレで流行りの91が欲しくなって来たなぁ...
書込番号:10857568
6点

阪神さんKUROちゃん生還よかったですね。
エージングから・・
生まれ変わった彼女とまた恋愛が出来るみたいでこれまた素晴らしい!
(^-^)
書込番号:10857614
4点

1727さん
ありがとうございますm(_ _)m
生まれ変わった彼女との恋愛なんて素晴らしい感性ですね(*^_^*)
1727さんはロマンチストですねぇ♪
あぁ本当の彼女が欲しい(あ
書込番号:10857680
5点

阪神さん
復活おめ〜\(^O^)/
久しぶりのクロでのABDでエクスタシーアップですな!
我家は購入したブツで一悶着(;^_^A
娘のおかげで治まりましたが(;^_^A
書込番号:10857736
5点

サトパパさん
ありがとうございますm(_ _)m
エージング中ですので静止画が無い激しいABDを堪能したいと思います(笑
しかし既婚者の方は大変ですねぇ(T_T)
娘さんに感謝ですね♪
書込番号:10857773
5点

鬼さん、みんな親切でよかったですね。
(^-^)
田舎モンの私も大変参考になります。
花さんの提案ナイスです。
思慮さん、ぜひ見本の写メ私にも送ってください。
m(__)m
書込番号:10857775
5点

こんばんは
阪神JFKさん:復帰おめでとうございます!
プレク大好き!!さん
いろいろと、ご心配をお掛けいたしました。
MSのドライバーを削除→Logicoolのドライバーをインストール→OS再起動で、OKでした。
DOSのパーテーションマジックで、失敗した事あります(泣
思慮浅薄さん:では、是非プレク大好き!!さんのアレコレをジャイアンして、門の外へ^^;
サンウくんさん
かごんま、詳しいですね〜
流しそうめんは、バイトでその横を通り過ぎて、ケータリングした事があります。
観覧車は、娘と、従兄弟がぁ。。。
さんパンマンさん:↑○見えなの?
さつまおごじょが、須く美人とは、限りません!(キッパリ)
satoswii パパさん
また、巻きモノですかぁ〜。。。 って、ナニ見つかったの??
響く鬼さん:上京&オフ会いいなぁー
柴犬の武蔵さん:あっ、大変失礼致しました。
そういえば、以前MACCでは、定在波制御の影響か、手動で、Bass-upのカキコがありましたね。
1727さん:雪も、一息ついたようですので、そろそろUDをジャイアンしに・・・
生まれ変わった。。。 素敵な発想に感服!
花神さんマデ^^:私にも、シャメをww
redfodera さんへ
最近ご無沙汰ですが、ご多忙なんでしょうね。 ND-S1特価出ました(\11.980-)
http://nttxstore.jp/_II_QZX0003984?LID=mm&FMID=mm
質問!
"THIS IS IT" のBD-Liveの内容は?
実は、先日HTP-S727を買った友人♀が、このBD &DVD Boxを買ったのですが、BD機器未購入なので、気にしていたものですから。
宜しくご教示お願いいたします。
書込番号:10858363
5点

みなさんこんばんは(^^)/
サンウくん
>音楽聴いてるときは物静かで
喧しかったら追い出されるでしょ(^^;
>夢の中も非常に的確なブツブツ&叱咤
なんでやねん(;一_一)
鬼さん
アロハ〜(笑)
冬にアロハは着ないっす(ぁ
葡萄は好き(笑
って、そんな話しましたっけ(^^;
それとものっぽさん違いか(汗)
ウルフさん
50分って、飛ばし杉!?(笑)
書込番号:10859236
3点

のっぽさん!
以前、極秘入手した、本土の皆さんの写真に写る、のっぽさんが、葡萄片手に素敵なオーラを(笑
書込番号:10859259
3点

皆様こんばんわ!
パパさん まさかりは 垂水市街地から約20分の所ダス(汗)
兄ぃがそこに住んでまして(^^ゞ
ちなみに今 DJポッキーさんと ラジオ放送してるとか(爆)
あ!兄ぃは・・http://blog.dj-pocky.net/?day=20091216 ←ここの長ブッチャー剛w
さんパンマンさん はい!!桜島の所のやつです!!
ここ→ http://kagoshima.pmiyazaki.com/sakurajima/03_torii.htm
あ!兄ぃは 兄弟じゃないけど この方に出会って 僕自身が大きく変われた恩人ダス(^^ゞ
知覧の冨屋食堂は>有名ですね!僕は枕崎から知覧に向う平和祈念展望台で祈りをささげました。 知覧の 塔は軍隊さんに見えて・・。。
白熊は天文館むじゃきで!w
コンドーディィガさん はい!!福岡も行きますよ〜〜(汗)でも平日になりますが。。(>_<)
鬼さん 2月7日ですか・・(>_<) 日帰りで御帰りですか!?
武蔵さん はい!!行きますよ〜〜!!って・・何日に決定しましたっけ!?(滝汗)(>_<)
最近何故か夢の中でもオフ会やってます(爆)
dra1964さん 鹿児島は兄ぃのお陰で色んな所に行って来ました(^^ゞ
以前は チャリティーLIVEとかやってたりしたので・・(^^ゞ
のっぽさん 僕にも良く分からないけど のっぽさんに色々教わってます・・(爆)
書込番号:10859445
4点

サンウさん
まさかりの店長って村田っという人でしたか?
それに何故かグリーンガム食べてる(謎)
みんなプロレスラー(激謎)
書込番号:10859741
3点

おはようさん
サンウくんさん
鹿児島はアニイの故郷ですね。 (^O^)
さとパパさん
ブッチャーね。
愛くるしい顔して唇ブルブル。
奇声をはり相手を威嚇。そしてお約束の頭から流血。
ここは、redさんに、プロフィール紹介してもらいましょ〜。(笑)
ノッポさん
いいの。
大体日曜日の午前中なら秋葉47分着です。。
阪神さん
クロカムバック。おめでとうございます。思う存分ブルー礼。
デーガさん
少々お待ちを、、、。
書込番号:10860037
2点

皆さん、おはようございます(^^)
阪神さん>
東北スレにも書きましたが、KUROの復活
Congratulations!(^^)∠※☆ ☆ ☆
1727さん・鬼さん>
確かに・・・
こっちは水が不味いッス(>_<)
妻の両親の実家が鹿児島なので、鹿児島へ行った時
向こうで飲んだ水(井戸水)は、美味しかったなぁ(^^♪
ちなみに我が家での飲み水は、ハワイ沖の海洋深層水・・・
ウルフさん>
業務連絡?
3月に私が渡米するのは無くなりましたm(__)m
渡米期間中、ちょっち?大がかりな仕事が予定されたので
私は、そっちをする事になり、渡米は昨年12月に私の代わりに
行った部下が行く事になりましたm(__)m
ボソ・・・
でも夏前にEuropeへ行かされる鴨(・・?
draさん>
私的にフェイズコントロールは役に立ってますよん(^^♪
なんせ、ド素人の私からしてみれば、自動で補正をしてくれるのは
非常に助かります(^^;)(;^^)
ボソ・・・
一応、私の妻も“さつまおごじょ”になるのかな・・・(^^ゞ
でも、美人では無いッス(^^ゞ
書込番号:10860087
2点

皆さん、おはようございます(^-^)/
draさん
ありがとうございますm(_ _)m
ローンウルフさん
ありがとうございますm(_ _)m
散歩さん
こちらでもありがとうございますm(_ _)m
皆さん、本当に暖かいお言葉ありがとうございます!
たかがテレビされどテレビ
二度と同じ過ちをしないように気をつけて楽しみたいと思います♪
書込番号:10860245
3点

皆さん おはようございます。
H氏
東北スレにも書きましたが 私が立て替えた
修理代はいつ返してくれるのですか?
書込番号:10860303
3点

直江さん
今ちょっと持ち合わせが無いのでとりあえず¥263,760円貸して下さい。
すぐに返しますから!!
直江さんコレどう?
書込番号:10860350
3点

皆さん、こんちわ♪
浅はか先生
裸にエプロン写真、私にも送って下さい。
鬼さんの写真と一緒にアルバムに貼っておきます。
(-.-)y-~
阪神さん
二回壊したらもう誰も相手にしてくれんよ!
で、萩の月はいつ?
直江さん
で、雪は溶けたの?
書込番号:10860550
2点

こんにちは♪
(^^)
どらさん、雪はかなりとけましたよ。
でも融けたあとが凍結して朝は道路がツルツルです。
ジャイアンするなら昼からのほうが・・・・(違
(^^;
THIS IS IT BD観ましたよ。
天空号さんから凄いって聞いていましたが、凄すぎます!
舞妓ーがなぜにポップオブキングと呼ばれるのか、そしてスタッフや共演者にも
おごらず常に良いものをいっしょに作り上げようとする姿に感動しました!
映像もまずまずですが、音が凄いです。サラウンドがバッチリで
今まで観たBDでは1〜2番かも。
ほんと、ビリジーンの入りは鳥肌が立ちました。
超おすすめですよ♪
(^^)
散歩さん、岐阜の水は美味しいので水道水では旨いと言われる
名古屋の水でもだめでした。
(^^;
書込番号:10860891
3点

皆さん、こんにちは。
サンウくんへ
ほら、秋葉付近が職場だったから…。。。
必然的に…。。。
でも、九州行くなら流石に車は…^^;
最低でも運転手の交代要員が必要では…。
satoswii パパさんへ
あら、解っちゃいました?^^;
書込番号:10860954
3点

さんパンマンさんへ
西郷どんの像って確か似てないって噂が…。
(実の奥様が見て、これ旦那とちゃう…って)
だから、西郷どん系かは判りませぬ。
>プレいさん宅自体が、秘宝館のようなオーディオ道場らしいです(謎
ほえ?
何の話ですか?^^;
ディィガさんへ
さんちゃん?どんな趣味?^^
響く鬼さんへ
意外と広いですよ^^;
いらっしゃるならウチでプチオーディオオフ会しまっせ!
前日から来て泊り込む?(^w^)
書込番号:10860958
3点

1727さんへ
転生彼女?!
阪神JFKさんへ
「転生彼女×阪神JFKの至上恋愛物語!」
始まり×A〜^^
dra1964さんへ
丸く収まって良かったです^^
あ、DOSパテマで死亡って…orz
怖っ!
…って何思慮浅薄さんに変な指示してるのさっ?!!!
書込番号:10860961
3点

裸にエプロンが恥ずかしいと思っている田舎者たちのスレはこちらですか?
まったく、東京のナウなヤングのスタイリッシュ&トレンディーなファッションが理解出来ないなんて信じられません。
鬼さん、試しにアキバでやってみてください。すぐに人だかりができるし、警察が駆け付けてきてVIP待遇バイ。
しばらくは東京の人が帰してくれんですよ。
そうそう、This is itに感動してマイコーのビデオクリップ集をポチリました(DVD)。
今度レビューします。
書込番号:10861008
3点

まずは思慮浅薄さんが↑のお手本を見せてくれるそうです(^w^)
書込番号:10861023
3点

皆さんこんにちわ!
プレクさん!
日曜日の朝の飛行機なんですよf^_^;
夜はこうたろうらぶさん家にてパーティーですバイ!
プレクさんも来てくださいよ!
ちゅー事で浅薄さん!
らぶ兄さんはあと10人増えようが大歓迎だそうです!
あとは集合場所と時間ですバイね!
裸にエプロンは・・・
背中の彫り物が(違
書込番号:10861041
3点

響く鬼さんへ
こうたろうらぶさん宅ってどちらでしたっけ?^^;
あ、これ以上はここではアレなので、直で。
(私の連絡先は誰かを尋問して適当に聞き出すか、埋もれたスレから…)
書込番号:10861051
2点

思慮先生。
最高です(笑)
鬼さん
都会モンにアムロの彫り物を見せるチャンスばい(笑)
書込番号:10861084
3点

皆さん こんにちは。
東北出身の田舎者が 東京のファッションに
ついて能書き垂れてるスレはここですか?
暫くさん
騙されちゃ〜イケませんぜ!!
裸にエプロンは 選ばれし者のみが許される
ファッションです。浅はか先生のように
身長 188センチ
体重 75キロ
スラリと伸びた長い足、風間トオル そっくり
の顔立ち、街を歩けば女性の方から寄ってくる
そんな男じゃないと、許されません。
我々一般人はまねしちゃいけませんぜ(^^ゞ
近藤D氏
まぁまぁです。
書込番号:10861207
3点

直江さん
私のこと呼びました?
そのスタイルきっと私と勘違いしてますよ(^o^)
思慮さんは
身長236センチ
体重113キロ
年間消費電力350,000kW
です!
書込番号:10861227
3点

TJZSさんへ
最適なのはのっぽ1972さんかな。
身長1972cm
体重1972kg
年間消費電力∞
書込番号:10861239
2点

TJさん
それ アンドレ・ザ・ジャイアント( ̄▽ ̄;)
書込番号:10861281
3点

おぉ!あった、あった、
プロレスラーとイメージ・プレーする皆さんのスレ。
しばらく覗かなかったらえらいことになっとりますなぁ。
思慮浅薄さん
裸エプロンも悪くありませんが、オイラが悪代官役の腰元プレイの方が・・・
「まぁ、よいではないか」のお約束のセリフ、大好きです。
ローンウルフさん
>ここは、redさんに、プロフィール紹介してもらいましょ〜。
アブドーラ・ザ・ブッチャーなんて著名なレスラー、調べりゃすぐわかるべな。
ついこの前も来日にしてイベント紛いの試合でテリー・ファンクとやってましたね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アブドーラ・ザ・ブッチャー
プロレスは観るのも好きですがプロレスごっこも大好きだったので、
高円寺のスネーク・ピットというジムに通ってトレーニングしてたこともあるんす。
当時はビル・ロビンソンさんがオブザーバーで、時々、指導してくれたのよ。
一度だけビル先生にスパーリングを挑んだことがありますが、
こちらはスタミナ的に2分持たなかったし、その短い時間の間すら何もさせてもらえず終い。
グランドでマットの上に転がされて関節という関節をすべてキメられた感じ。
ちなみに受け身が取れないので人間風車は無し。
一度は記念に投げてもらいたかったけど(爆)
書込番号:10861485
3点

皆さんがご希望のようなので、鬼さんがきたとき、東京風スタイルでお出迎えしましょうか…あっ!この日は朝から午後3時までの予定で仕事が!
ってことで残念!仕事用のノーマルスーツ着なきゃならないので。m(_ _)m
さてさきほど、ついたてが着きたて(*^o^*)
でベストポジションを探索中。
音場再現なるか
書込番号:10861594
3点

redfoderaさん
はじめまして(^o^)
スネークピット…以前2軒隣に住んでました(笑)
どのくらい前ですか?
書込番号:10861620
3点

プレイさん
のっぽさんは腰がガラスだから消費電力は控え目よ(笑)
直江さん
アンドレの中に入って操縦してたのが思慮さんです(笑)
グリーンジャイアントの中も(略)
書込番号:10861628
2点

プレクさん
あのですね、プリメイン導入時に実家にある古いヤマハのスピーカー6Ωの89dB位のブックシェルフを鳴らしたんですよ。
その時は余裕で鳴ってたんですが、自宅でスピーカーだけ小型スピーカーの8Ω90dBに変えて鳴らしたら...
鳴るには鳴るんですが余裕が無くなりました(;^_^A
まぁ十分満足なんですがね(^-^)
81だと余裕で鳴ってたのに、いま思えばデジタルアンプの力任せで鳴ってたのかな〜?
素人考えなんで間違ってるかもしれませんが(笑)
書込番号:10861837
2点

redfoderaさんへ
随分無謀なスパーリングを挑んだんですね^^;
思慮浅薄さんへ
あら、仕事?
TJZSさんへ
いやいや、腰ガラスだからこそ、消費電力を高めて自己修復を…(ぇ
satoswii パパさんへ
インピーダンスも違うし…。。。
苦しいっすね^^;
まあ、安直にSPを変えたら…浅はかです。。。ってオチの典型かも…ですね。
書込番号:10861912
2点

TJZSさん、はじめまして。
>スネークピット…以前2軒隣に住んでました(笑)
>どのくらい前ですか?
年が明けたのでもう7年になっちゃうかな。
今は実家の千葉に移ってますが当時は笹塚におりまして1年半ぐらいは週3日と通い詰め。
仕事帰りはJRで直接向かい、休みの日はマウンテンバイクで環7を北上して通いました。
久々にスネークピットのサイトを覗いてみましたが今のメニューとは随分違いますね。
基礎体力アップがメインでしたが痛いの嫌いなくせにキャッチ&シュートは教わりましたよ(笑)
体が硬くて(特に股関節)サブミッションが苦手ですぐにタップしてました(爆)
プレク大好き!!さん
>随分無謀なスパーリングを挑んだんですね
やるのと観るのじゃ大違い(当たり前か)
ビル先生、高齢ですから何とかなるかもと思ったんですけどねぇ。
何回タップしたのか覚えてませんが、終始、マットを舐めさせられました。
赤子の手を捻るなんてレベルでもなかった感じでかなり悔しかったです(苦笑)
ビル先生、お元気なのかなぁ。
書込番号:10862759
3点

プレイさん
のっぽさんは若い頃に使い過ぎて(略)
プレイさんもHNだけに気をつけ(略)
redfoderaさん
おしい!私がいたのは5年前くらいでした。
でも7年くらい前に仕事で一回中に入ったことあります(^o^)
書込番号:10863105
3点

redfoderaさんへ
いやいやいや…^^;
高齢だからって、身体さえ動けば…。。。
条件反射で捻じ伏せる…とかいう芸当だってありますし。
下手な相手はしない方が安全…。
TJZSさんへ
私は音源をプレイ(再生)する位しかしませんよ?
書込番号:10863169
3点

プレク大好き!!さん
今考えても何を勘違いしていたのやら(爆)
こちらは素人、相手は世界的な超一流、老いたりといえども相手になろうはずがありません。
力なんてほとんど入れなかったはずです。
私が怪我をしない様に考えながら余裕で全てコントロールされてました。
TJZSさん
>おしい!私がいたのは5年前くらいでした。
残念!
ひょっとしてスパーリングできたかも(プレク大好き!!さんの助言の意味がわかってない?)
書込番号:10863237
3点

みなさんこんばんは(^^)/
なんか昼間からずっと弄られてるね(^^;
1727さん
惜しい!
(正解)キングオブポップ
TJさん
最近調子が良いので油断して店舗作業やら同伴外出(謎)とかしてたら
やっぱ駄目(^^;
プレクさん
コーヒーと玄米茶の消費量なら∞(違笑)
思慮さん
その仕事用ハンサムスーツおいらにも貸して(笑)
書込番号:10863449
1点

redfoderaさんへ
人間、慣れた事に関してはブランクがあってもかなりできるものですから…。。。
私も、昔得意だった事は今やっても常人よりは…となりますし。
きっとredfoderaさんだって、例え30年オーディオから離れたとしても、30年後の常人は足元にも及ばないでしょう…^^;
TJZSさんがスパーリング?^^;
多分目からスパークが…(違
書込番号:10863454
4点

皆さん、おはようございます。(^^)/
直江さん
まあまあでも、お褒め頂きサンクスです。
TJさん
こっち、初めてだっけ?
違ってたらm(__)m
んで、以前はredさんとご近所さんてか?
で、アンドレの中にのっぽ早朝が…
だったら、ジャンボマックスの中にはさんちゃんが入ってましたよ!
書込番号:10865064
2点

皆さんおはようございます(^o^)
redfoderaさん
痛いのも動くのも嫌いなんでそうゆうのはしません(笑)
のっぽさん
やはり昔使い過ぎ(笑)
ホストクラブ「タワー」でアフターして腰(略)
プレイさん
私ゃスパークよりスパのほうがいい(^o^)
ディィィィィィィィガさん
redさんにはじめましてですよ(笑)
ご近所さんだったみたいですね(^o^)
私も笹塚付近でバイトしてたこともありますし。
のっぽさんにはこれからスカイツリーに入るとゆう大役も控えてます(笑)
少しだけ身長伸ばさないと行けないので今必死に煮干し食いながら牛乳飲んでるそうな?
書込番号:10865271
2点

おはようございます
>>TJZSさんがスパーリング?^^;
>多分目からスパークが…(違
あら、TJSさんが、スパーリングでスパークして、スパークリング(スプマンテさん)とスパへ?・・・(激違
TJSさん初めまして。 宜しくお願いいたします。
redfoderaさん:お帰りなさ〜い。
のっぽ1972さん:同伴出勤?
サンウくんさん
私は、白熊は〜むじゃきよりは、山形屋食堂の方が好きです。 天文館から徒歩数分の処に住んでいました。
桜島の鳥居は、地学実験の授業で、行きましたヨ。
ぷらぷら散歩さん
当地の上水道は、伏流水を汲み上げて、塩素を添加したダケですので、全国屈指のオイシサとか。
水のボトリングも、サントリー&キリンの工場がありますよ。
さつまおごじょの件 ハイうちのかみさんも、さつま産ですがモゴモゴ(恐妻組合
1727さん
THIS IS IT のレポありがとうございます。 で、BD-Liveの方は、どんなでしたか?
プレク大好き!!さん
東京〜博多位でしたら、運転手1人でも、可能な距離かと^^
パーテーション:大昔は、結構小分けにしていたのですが、MBRが飛んで2000のMS謹製のレスキューキット
での修復を経験して以来、1HDD=1パーテーションにしています。 複数あると、修復の難易度がぁ。
思慮浅薄さん:>ナウ・ヤング
といった死語使いの段階で、もう、お互いの歳が。。。。 これからも、突っ込み宜しくです。
響く鬼さん:散歩のアニキにお礼参りなんですか? ネ、花神さん。
直江山城守さん:その容貌、私に近いかも?(嘘
satoswii パパさん:低域の量感が変わると、かなり、印象が異なりますから。。。
ディィガさん:最近、似たようなカカクHNを発見(笑
今日は、丑三つ時から、20時頃まで勤務です はぁ〜。 ネムイ^^;
書込番号:10865477
2点

TJZSさんへ
しょうがないなぁ。
じゃあスパイで(^w^)
dra1964さんへ
MBRが吹き飛ぶとキツイですよね〜。
私も吹き飛んだ事がありますが、ちゃんと修復しました^^;
いざとなったらLinuxのddコマンド等を駆使して復活させますが…。
>といった死語使いの段階で、もう、お互いの歳が。。。。
あるお坊さんの言葉…。
「xxさん、メール持ってはります? 私も最近はメールしますねん。ナウイ坊さんやろ?」
いやいやいやいや、ナウイ言うてる時点でナウくないから…o(>▽<o)(o>▽<)o
書込番号:10865539
3点

みなさんこんばんは(^^)/
ディィガさん
入ってないから(^^;
そういや、近々買い替えるかまだ未定だけど
うちのAVアンプONKYO-SA806唾付けとく?(笑)
定価24諭吉位、勿論ロスレス・AAC対応だよ!
TJさん
>ホストクラブ「タワー」
何処じゃそりゃ(^^;
牛乳も煮干しも好きだけど、一緒に食べると不味そう(--;
draさん
いや、健全な仕事です(笑)
後輩の付き添いで、お客様宅へ訪問しただけ(^^;
でも今度お客様宅へ訪問してそのまま一緒にお店に行くので
同伴出勤か(爆)
では♪
書込番号:10869870
2点

皆さんおはようございますm(__)m
のっぽさんは訪問販売の仕事ですか〜(爆)
取り立てとか差押えとかですか?
それでダメなら同伴?と言いつつ闇医者に連れて行くんですか?
何処が一番高いですか〜?(激爆)
そんな事なく優しいですよね\(^O^)/
だから高いケーブル下さいm(__)m
書込番号:10870317
3点

皆さん、おはようございます。
のっぽ1972さん
別スレの話ですがBlackMammba-αベリリウムは大丈夫だったのかな?
請求のお知らせメールが来たなら問題ないと思いますが…
ちなみにサイトからまた消えちゃってますがポロポロと在庫がある感じ。
共同企画の楽器屋さんからの戻りとかもあるんじゃないかしら。
書込番号:10870334
3点

みなさんおはようございます(^o^)/
サトパパさん
サンウくんが夢で苛められるほど優しいですが何が(爆)
redさん
更なるスレ違いで(笑)
とりあえず昼まで待って「ごめんなさいメール」が来なかったら振り込む予定です!
結果は後程(^o^)
では♪
書込番号:10870599
2点

おひさかな?
先日、マイケルの「This is it」を購入をと、PCで注文しようとしてたら、
それを見た嫁が「それ、お母さん(義母)が郵便局で予約してるから借りるといい」とのこと。
残念ながらBD版ではなくDVD版ですが、まぁ出費が浮きました。
ちなみに、うちの義母は73歳です♪
お年寄りも引き付けるマイケルの魅力は、やっぱり凄い!っと思った週末でした。
プレい大大好きさん
今度、Linuxおせ〜て〜
デーガの大将
んんん?ジャンボマックス?
私はどっちか言うとジャンボいなり(自粛
書込番号:10870614
2点

さんパンマンさんへ
多分、ちょっとしか知らないですよ?^^;
超偏ってるので…。。。
書込番号:10870943
3点

こんにちは!
draさん
そーなんですよ。しかも私より詳しい方で^^;
プレイ大好きさん
私いまだにナウいって…あ
のっぽ早朝
あちゃ、一歩遅かった。
実は、来週…
おっとこれ以上は
(-.-)y-~
3ちゃん
Linaxやunix等はosばい!覚えてしまうとサーバー構築が出来る程になります。Windowsと違ってプロンプトからsarとかchmodやらのコマンド打ったりするので一般にはなかなか難しいよ。しかも、そのosが家にないと実践出来ないしね。
と、知ったかぶりしてみる。(-.-)y-~
取り敢えず頑張って(^^)/
ねっ、プレイさん!
書込番号:10871123
2点

皆様こんばんわ!!
パパさん まさかりの店長って>いや〜そこまではわからないです(汗)(^_^;)
つーか まさかりの店長とお知り合いなんですか!?(^^)
ウルフ兄貴!! はい!!兄貴の故郷ですね!! 兄貴のお陰で鹿児島が大好きです!(^^ゞ
散歩さん 間違いなく奥様は 薩摩おごじょダス!(^^)/で、散歩さんは・・西郷どん!?^m^
先生 車は無理ダス・・(>_<) 車で行くならフェラーリじゃないと無理(>_<)
なので 飛行機で行きましょう(V)o¥o(V)
redfoderaさん おお!!格闘家でしたか〜〜!!(^^)/
僕は お風呂でマット・・(あ、m(__)m
dra1964さん おお!!天文館近くにお住いだったんですね!!
次回は山形屋食堂に行って見ますね!(^^)/
そういえば・・ 桜島の噴火・・大丈夫ですか!?(>_<)
のっぽさん AVアンプ買い替えますの!?(^^) Z7かな〜!?(^^)/
夢の中の のっぽさんのアドバイスのお陰で 来年引越ししてからS1購入しようと思いました(^^ゞ 夢の中までも・・いつもありがとうございます!!(^^)/
書込番号:10871220
2点

ディィガさんへ
>私いまだにナウいって…あ
あら?お・茶・目♪
サンウくんへ
飛行機ですね〜。
じゃあ取り合えずディィガさんにチャーター機を用意していただいて…(^w^)
サンウくんの場合「ベッドと書いてリングと読むっ!!」でしょう?
…と「無敵と書いてEXTASYと読む!!」を思い出しつつ…(ぁ
書込番号:10871269
3点

サンウさん
店長知りませんよ(;^_^A
マットですか〜あれ受け身しか出来ないんですよね〜
上級者だと攻め技がゆるされる( ̄^ ̄)
正に格闘技に通ずるものがありますよね(^m^)
熊本は珍しくNSが多いんですよね(^ .^)y-~~~
サンウさんならNS分かりますよね(笑)
書込番号:10871667
3点

みなさんこんにちは!
>…と「無敵と書いてEXTASYと読む!!」を思い出しつつ…(ぁ
そして僕は無敵バンドを思い出しHIDEも歌ってたなっと思い出しつつ・・・(あ
書込番号:10871946
2点

Dの大将
あっsarですね、ハイハイ。
ほぉ〜chmodもできますか、ふむふむ。
何?
プレいスターさん
偏る?
右?
左?
さとさん
NS?
はて?
サンウさん
ドラさんは以前が鹿児島・・・・・
でも夜の天文館は大好きだそうです。
鬼さん
右上からせまる赤い彗星に注意(謎)
ガンバよ〜、絶対ダイジョウブだよ〜
書込番号:10871991
3点

さんパンマンさん、はい!
きっと治ると信じてますばい(謎
詳しくはWEBで。
書込番号:10872188
3点

皆さん、こんばんは(^^)
東京近郊も今夜から明日の朝にかけて、雪が降り、積雪になりそうです…
皆さんの地域は如何でしょうか?
ディィガさん>
例の件、オクでブツを落札したので、早ければ水曜位には…(謎
さんパンマンさん・ディィガさん>
Linax・unixはwindowsに比べ安定感が有るし、何より軽いッス(^O^)
さんパンマンさん>
unixはライセンスが必要ですが、基本的にLinaxは、フリーでDL出来るのが有りますよ(^O^)
例えばfree BSDなど…
(free BSDは現在、新規開発は無いですけど…)
あっ
でもfree BSDの派生は継続してますよ
基本的にLinax・unix系の考え方(基本コマンドなど)一緒だから、DLして頑張ってみて下さいm(__)m
書込番号:10872196
4点

散歩さん
いろいろとご教授、ありがとうございます。
正直、むっむずかしい。。。
やはり私のような者が使う代物ではないみたいです(涙
折角教えて頂いたのに、全く意味が???。。。
もしインストしてみて興味もったら、またよろしくお願いします。m( _ _ )m
Dの大将
今度、基礎ばおせーて。
書込番号:10872295
2点

プレクさん デーガさん 皆さん。
例のナンチャって防音パネル三枚下ろし立て掛け屏風。
購入断念。
足元の悪さ、連結部分のひ弱な構造。
ちと構想からハズレました。
奥の手が頭に浮かんでは消えまた浮かぶ!!
しばらく隙間シート(爆)
プレクさん
ドアノブに水晶や制振シール張ると震えが抑えられると雑誌に出てますがホンマ?
私の場合中央すりガラス。
マグネシウム飲酒を両面テープで張ったらどうかと思うけど、、!
ドアの一番弱い?とこね。
または後方壁に張ってまだ余ってる低反発発泡ウレタン&ポリウレタン透明凹凸キッチンシートでサンドイッチ。
音響効果はどうかと思うけど防音対策にはなるかな〜て。あと耐熱効果。
書込番号:10872557
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
千葉も雪です(*_*)
redさん
昼頃オヤイデさんからさっさと支払えメール(笑)が来たので安心して振り込みました!
ありがとうございましたm(_ _)m
ディィガさん
あら?遅かった(^_^;)
サンウくん
買い替え予定ないよ(笑)
現実のおいらなら早く買えって言う鴨(笑)
じゃあ先に91だね(^O^)
書込番号:10872640
3点

鬼さん
今度のオフ会はカラオケボックスで決定ばい!
で、みんなでアリスのチャンピオンば熱唱するばい♪
(^-^)v
お散歩のアニキ
例のぶつ、手に入ったんですね。
じゃあ、のっぽ総長やら浅はかのオジキのあととかでよろしいので、一度拝ませておくんなましm(__)m
うっふんさん
あら、パーティションだめポでしたか^^;
私も昨日、隙間テープ張りましたが張り場所とやり方が悪いのか全然効果無しでした(T_T)
次はマットに挑もうかと思いまふ^^;ワタシモコリナイネ
のっぽ早朝
明太子と交換で手をうちませう(^^)/
3ちゃん
unixやlinaxはGUIが無いので最初は違和感が有りますばい!
で基本的構成
サーバー(unix等)→クライアント(windows)と言う形が一般的な使い方?なんですが、さんちゃんが何をやりたいかである程度構成や中身が変わります。
サーバー側にはoracle(データベース)やjava,C(コンパイラ)やネットワークフロント機能等を入れクライアント側で作業をするといった形で使えばよろしいかと!^^;
なんて、知ったかぶりなんであまり信じないように!
(-.-)y-~
トリアエズニゲロ
書込番号:10872867
2点

皆さん、こんばんは(^^)
こちらでも雪がチラホラ・・・
明日の通勤に影響が出なければ良いんですけど(^^ゞ
さんパンマンさん>
『やはり私のような者が使う代物ではないみたいです(涙』
↑
そんな事無いと思いますよ(^^)v
誰でも最初は初心者だし、分からない事が多いと思いますが
多分、大丈夫だと思いますよ(^o^)丿
それに近くに?お助けマンのディィガさんも居るし・・・(ぇ
何か分からなかったら一晩、中州で飲めば、きっとディィガさんが
手取り足取り?教えてくれると思いますよ、Linaxの事を・・・(ぁ
ディィガさん>
例のブツ・・・
オクで落札しましたが、我が家へ届くのが、早くても水曜くらいかな?
多分、こっちで例のブツを必要としている人は、もういない鴨?
『unixやlinaxはGUIが無いので最初は違和感が有りますばい!』
↑
確かに・・・
でもWindowsが普及する前は、みんなCUIだったし・・・(^^ゞ
あっ
それにLinaxはGUI対応の物も有ったと思いますよ
勿論、最初のインスト・設定などはCUIですけど・・・
unixもSolarisって、GUI対応じゃ有りませんでしたっけ?
良く覚えて無いんで、この辺りはディィガさんにお任せ(^^;)(;^^)
ボソ・・・
AIX・HP-UX・Solaris・Linax(Red hat・turbo・free BSD・etc・・・)
あぁ〜
もう触って無いから違いが覚えて無い( ̄▽ ̄;)
書込番号:10873103
3点

さんパンマンさんへ:フォローありがとうございます。 ディィガさん情報に補足で^^
お手軽なLinuxでしたら、knoppixなんかどうですか?
NTFSの読み書きも出来ますし、インストールなしでDisc等からの起動も可能です。
http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/
コレ等も使った事あります。
http://fedoraproject.org/ja/
http://www.ubuntulinux.jp/
ネ、ぷらぷら散歩さん!
夜の天文館へは、確かに毎日出撃していましたけど・・・(謎
のっぽ1972さん・redfoderaさん
Berylliumですか〜 SPの振動版(ツイーター・スコーカー)なら、聴いた事ありますけど(激違
無事確保されたようですので、レポ宜しくです。
サンウくんさん
山形屋食堂では、3年間位、バイトでお世話になりました。 & かみさんと、知り合ったのも、ココだったり^^;(核爆
サンウくんさん・プレク大好き!!さん:では、竹コプターで^^
響く鬼さん:アキバ詣で、S81 & S3確認も!
ローンウルフさん:PEは加水分解がぁーーー
書込番号:10873186
2点

昨日は、8時間勤務→仮眠→18時間勤務で、体がぁ。。。ダルイ^^;
思慮浅薄さん:SC-LX82おめでとうございます!
書込番号:10873378
2点

響く鬼さんへ
D.O.D.…3日3晩か…(謎)。
響く鬼さんはもう何千日間?(^w^)
さんパンマンさんへ
左右かよっ!!
LinuxのLの字も知らない筈なのに、Linuxで最初に読んだ本はLinuxカーネル…というオチ^^;
だって、メモリのフラグとか調べてたんだもん…(激謎)。
ローンウルフさんへ
あら、断念…じゃない、残念^^;
ドアノブは振動増幅器ですから、貼ると聞きますよ。
ぷらぷら散歩さんへ
GUIもあるLinuxと、GUIありきのWindows…。。。
ところで、Windows8は128bitとかで、下手をすると32bitが無いかも…なんですよねー。。。(謎)
書込番号:10873775
3点

皆様こんばんわ!!
先生 コンドーディィガさんに JALを予約してもらいますか〜(爆)
はい!!リングダス!!^m^ 上や下になって技を・・そんなわけ無いダス(汗)(>_<)
パパさん 私・・攻め技の方をバイトさせられたことあります(爆)
NS>あ!ノー ○キンダスね(V)o¥o(V)
是非!!熊本行きます!!(●^o^●)
さんパンマンさん え!?ドラさんは 今は鹿児島じゃないんですか!?(>_<)
あ!熊本行く時はお世話になります〜m(__)m
のっぽさん 買い替えしないんですか!? つーか 今のでも十分ダスね(^^)
のっぽさんのAVアンプのせいで サトアキちゃんが・・(爆)
いつでもS-1EX-LTD中古が買えるように貯金しなきゃダス(>_<)
dra1964さん 今は鹿児島じゃないんですか!?(爆)
お!なおさら山形屋食堂に行ってみたくなりました(^^)/
つーか 竹コプターは無理・・(汗) できれば何処でもドアが欲しいダス(>_<)
書込番号:10874642
3点

おはようございます。
darさん
PEそうですぅ?
知人から油水分離機の白色フィルターがあると聞いたのでそれもテストしようかと。
発泡ウレタンが黒色グレー。
分離機のフィルターがホワイト。
黒か白か音か。
↑↑
ワケわからん。(笑)
因みに油水分離機フィルターは材質は何かしら?ご存知?
発泡ウレタンは油で溶解するよね?違うか。
ブレクさん
水晶&制振シール
最後の手段に…
てか 安いし大げさなオイラです
書込番号:10875125
2点

みなさんおはようございます(^o^)/
draさん
ベリリウムはおいらもS1 R1 CR1 9800あたりで聴きました!
で、そんな凄いスピーカーに使っているからきっとよい感じと(笑)
サンウくん
ベンベさんもだよ(^_^)v
書込番号:10875261
2点

皆さん、おはようございます。(^^)/
draさん
お疲れ気味?
あまり無理しない様にね!
unix等、実は仕事意外では使わないのであまり参考にならないかもです。
しかも、上っ面だけの知識ですから^^;
プレイ大好きさん
windows8?
我が家のPCはwindows95から進化しませんがなにか?しかもマザーボードの内臓電池切れて、カレンダー機能が麻痺しています。(>_<)
コンドーサウナくん
お散歩のアニキのマイレージを使いなはれ!
快く、二人分取ってくれまふ(-.-)y-~
バタフライ、買ったらレポよろ!謎爆
ウッフンさん
のっぽ早朝
特になし
(-.-)y-~
以上、会社のトイレより
書込番号:10875403
2点

間違い発見:ローンウルフさんへ
加水分解するのは、"ポリウレタン"でした (超滝汗 ゴメンナサイ。
書込番号:10875781
2点

draさん
キッチン水切りシート。たぶんこれはポリウレタン。
表面が凸凹になってる厚さ1ミリ程度。
私も間違い。
耐熱じゃなく断熱性。
ま 私の脱字や断線は皆さん笑って許してくれるから、、。
デーガさん
特に無しと言いたいところですが隙間シートは遮音効果無し??
名の通り隙間風防止には。。
書込番号:10875818
2点

お疲れっす(^^)/
ウッフンさん
効果無しと言うか、引き戸タイプ側は隙間テープしてない壁とドアの隙間が空きすぎが一つ。
ドアノブが付いてるタイプの方は、壁と接してる側にテープを張らなかったのでこちらはテープ不足かな?
因みに、安いのと(セメダイン社)と高いの(?)はやはり効果が違うのかな?
セメダイン社買いました。
(^-^)v
書込番号:10877185
2点

今週はチェイスの「黒い炎」にはまってます。
なんの曲かわかります〜?
たぶん誰でも絶対知ってる曲ですよ。
トランペットがたまらん♪
みなさん、Linaxのご教授、ありがとうございます。m( _ _ )m
でも一番納得なのは・・・・・Linaxで何をやりたいか?
ハイ、これにつきます。
いまのところ、Linax自体がなんなのか?ってな状況なので、
ウチのD大将に、今度、手取り足取り教えてもらいます。
あのお方(D氏)は凄い方だから・・・
中洲で妊娠(謎
Dの大将
ある板のスレ主さんが、DLNAやMedia SarverやISOファイルがなんちゃらとか、大将に訪ねてますぞ。
ちなみに、私じゃさっぱりです。。。
でもトルネのオススメでナイスいれときました♪
書込番号:10877212
4点

サンウくんへ
プレクは空輸されるのね…って荷物かよっ!!
寝技だけじゃないわよって?^^;
ローンウルフさんへ
最近、試行錯誤病にかかってますね^^;
ディィガさんへ
電池位交換したら良かばい!
でも、Win95良いなぁ…。
OSが欲しいわ…。
書込番号:10877581
3点

皆さん、こんばんは(^^)
今朝は雪が積もってましたけど、午前中くらいには
無くなってましたね(^^ゞ
東京近郊では、数pでも雪が積もると交通マヒなど
色々パニックになるので、早く雪が無くなると安心します
ディィガさん>
鳩飛ばしました
内容は・・・( ̄∀ ̄)ムフフ
さんパンマンさん>
『でも一番納得なのは・・・・・Linaxで何をやりたいか?』
↑
あはは
そうですよねぇ〜
でも、自分で触ってみると、色んな事を覚えられるので
結構面白いですよ(^_-)-☆
プレクさん>
『ところで、Windows8は128bitとかで、
下手をすると32bitが無いかも…なんですよねー。。。(謎)』
↑
う〜ん
難しいところですね・・・
私個人としては32bit版は、もう必要無い・・・(ぁ
でも、世の中は32bit版しか普及して無いので(64bit版すら
普及して無いのに)切替のタイミングを間違えると、Vistaの時みたく
PC大不況になりそうだし・・・・・( ̄▽ ̄;)
ちなみに私はMacintosh派・・・・・
MacのベースはLinaxだし・・・・・
書込番号:10877672
3点

ぷらぷら散歩さんへ
銀色に
積もりし道を
踏みしめて
向かう先には
気配すらなく
お粗末。。。
ほんっと、一瞬でなくなりましたね^^;
MSとしては32bitをさっさとさようならしたい…みたいなノリに…。
確か次期サーバーOSは32bit版が無いとか。
でも、あくまでサーバー用途だからなぁ…。。。
Mac?
あれもIntel化しちゃって…。
前はハードも良かったのに…。
クリックボタンも2つになっちゃったし…。
もう良いじゃん、Linuxで稼動してVMでWindowsとかで(ぁ
書込番号:10877840
3点

プレクさん>
『確か次期サーバーOSは32bit版が無いとか。』
↑
ありっ・・・(^^;
現行版(確か2007 serverでしたっけ?)って
32bit版が有るんですか?
ここ数年、そっち系の方が疎いので・・・(^^;)(;^^)
あと、先程の鳩の件、大変失礼致しましたm(__)m
ボソ・・・
MacはPower PCじゃ無いとMacじゃ無い・・・(ぇ
こんな事書くと、Macファンに吊るし上げand袋叩きに
されるので“私個人だけの私見”ですのでm(__)m×million
書込番号:10877914
3点

皆さん、こんばんは。
サンウくんさん
プロレス好きなだけで格闘家は行き過ぎですよ。
ちなみにキャットも泥んこも同じくショー・レスリングだし好きなんです。
元レスラーのお店も好きで、時々、覗きにいくところもあります。
ただローションは・・・別の意味で好きかも(謎)
のっぽ1972さん
BlackMammbaベリリウム、無事にゲットできて何よりでした。
個人的にこのケーブル良い出来に思え、2万円でおつりはお買い得と感じます。
ぷらぷら散歩さん
>ちなみに私はMacintosh派・・・・・
私もかつての68系(古っ!)7色の毒リンゴ時代からMACがメインなんです。
Color Classicに憧れつつLC630から入門しました。
ちなみに当時はグラフィック・カードの雄でMACの互換機を作っていたRADIUSですが、
何と真空管プリメイン・アンプを作っているってご存知でした?
名前を聞いたら懐かしくなって、ついお借りしてレビューしちゃいました(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8940497/
http://www.radius.co.jp/audio/ravt11/tabid/85/Default.aspx
書込番号:10877944
3点

ぷらぷら散歩さんへ
Windows Server 2008ですね^^
一応、32bitがあるんですよ〜。
>MacはPower PCじゃ無いとMacじゃ無い・・・(ぇ
あり×A^^
鳩気にしない〜^^
書込番号:10877947
2点

redfoderaさんへ
>RADIUS
そのネタ、こっそり有名だったりしますよ〜^^
でも、今は真空管の方がご存知の方が多い様な…。。。
書込番号:10877956
2点

redfoderaさん>
おっ
おぉ〜
redfoderaさんのような重鎮様から私事にレスが付くなんて
嬉しいやら、お恥ずかしいやら、少々confuseしてます(^^;)(;^^)
私はappleUからMac派ですよ(^^)v
勿論この時代、appleU以外にも日電の8800・9800シリーズや
シャープのX6800(確かこんな感じだったような)なども
使ってましたけど、やはりMacが最高でしたね
※凄く昔の話なので、時代が交差してるかも知れません(^^ゞ
RADIUSの真空管プリメインの件は、知りませんでしたf^_^;
なんせ、私がAV系に興味を持って購入などを始めたのが
昨年7月末以降なので、皆さんからみたら“丁稚”のようなもんです(^^;)(;^^)
プレクさん>
Windows系で私が好きな順は
2000→NT4.0→95若しくはXP Proの順かな・・・
一応、Vistaまでは全部(2000server・2003serverも含む)
持ってますけど・・・(^^;
逆に使えない順は・・・(ぁ
これを書くと、また非難を浴びるので割愛・・・
さぁ〜って、そろそろ風呂に入って、寝る(--)zzz時間なので
この辺りでバイチャ(@^^)/~~~
書込番号:10878206
3点

プレクさん
アンプ購入前つうか後方壁以前にするつもりがドアがかなり遅くなりまして。
またコケ娘を使うかと(笑)(笑)。
redさん
私の好きなプロレスラー
タイガー・ジェット・シン。 長州力。
因みに次期電源ケーブルは、散歩さんの後輩に託します。あせあせ。
ロビン(ソン)企画に出てますね。アナシスをプレーヤー側に一つ。
あ スピーカーケーブルも欲しいな。サエクの2000番。
まったくサエク党です。。
書込番号:10878232
2点

3ちゃん
てか、その3つ?
知らん!( ̄▽ ̄;)
上っ面だけの知識ですから^^;
トルネコって確かドラゴンクエストで出て来る商人…(爆)
プレイ大好きさん
電池交換?あっ
お散歩のアニキ
鳩返しました。m(__)m
ブルブル( ̄▽ ̄;)
って、もう寝るの?はやっ
書込番号:10878349
3点

ぷらぷら散歩さんへ
2000は良かったですね〜^^
…というか、現役ですが。
確かに、昔のOSの方が良かったですね…。
ローンウルフさんへ
コケ娘卒業してへんしっ!!
ディィガさんへ
電池交換?
書込番号:10878616
3点

プレク大好き!!さん
RADIUSってイメージ的に好きだったんですよ。
いつかはグラフィックカードをこれにして、とかね(笑)
ぷらぷら散歩さん
>redfoderaさんのような重鎮様から私事にレスが付くなんて
重鎮ではありますせん。
あえて申せば恥ずかしながら祖珍です(汗)
>私はappleUからMac派ですよ
うわー!凄い!
MAC Fanで写真を見ただけしかありません。
所有されていた方は初めてです。
ローンウルフさん
>タイガー・ジェット・シン。 長州力
良いですね、良いですね、好きですよ。
ちなみにシン&馬之助、ブッチャー&シークがタッグの双璧、最凶と思ってます。
強さならハンセン&ブロディかハンセン&ホーガンでしょうがイベント用タッグですからね。
ブロディ&スヌーカは人間離れしてましたけど(笑)
>まったくサエク党です。。
オイラも入党させてください。
DIG-3000は未使用品を2つ買い増して3本に増殖しちゃいました。
さらに2本同時出品されていたXR DIG S1もゲットしましたので、
BNC-3000を1本とOPC X1の1本を加えてサエクのデジタル系の高いのコンプリートしました。
書込番号:10879142
2点

redfoderaさんへ
イメージ的にですか〜^^
私はMacと殆どご縁が無かったので、結局は…。。。
MLCDってアプリだけが動けばそれで良かった…なんて悪者です…(ぁ
書込番号:10879352
3点

おはようございます。
プレクさん
「立ってる奴に頼め」如く有るもテストしろです。(^O^)
redさん
サエクはデジタル。デジタルはサエク。
このメーカーは、ノイズを嫌うメーカーですね。
数万もする光オプティカルの販売は、日本メーカーじゃこの会社だけになってません??
デジタル系ノイズレスには、余ほど自信があるかと。。!
因みに私の耳はノイズだらけ!! (笑)
書込番号:10880295
3点

皆さん こんばんは(^-^)/
じゃ お・や・す・み
(-_-)zzz
書込番号:10883577
2点

こんばんは
さんパンマンさん
>Linaxで何をやりたいか?
私は、Linuxはサーバー用か、Windowsが起動不能且つ、HDDが生きている時の修復に利用していました。
また、サーバーでしたら、こんな製品もありますヨ DLNA準拠のようですし
http://www2.acer.co.jp/catalog/DT_catalog/HomeServer_FIX_4P.pdf
ぷらぷら散歩さん邸も、OS揃い踏みですかぁ(笑
私は、XP(Pro, Media Center, Home), Vista(Ultimate, Home Premium),
Win7は今はVHDだけですけど。。あっMacのジャンクもあった。
最近は、TV板にPCとの接続についての質問が多いですね。
アンダースキャン/Dot by Dot, 解像度、接続端子(D-sub 15pin/HDMI), 音声 等々
チョット調べれば、直ぐに解りそうな・・・ネ。
redfoderaさん
今度は、球と格闘ですか? チ〜ン!(謎 radiusと、グラフィックの繋がりは、勉強になりました。
私は、真空管パワーアンプは、Quick Silverの発熱で、チョット懲りてしまったものですから。
ローンウルフさん:サエクは、ダブル・ナイフエッジとか、セラミック・シェル・・・・(古過^^;
直江山城守さん:おやすみなさ〜い チュッ
ディィガさん:ご心配ありがとうございます。 あと一週間ほどで、暇になる筈ですので、辛抱!
書込番号:10883988
3点

ローンウルフさんへ
立っている者は親でも使え。
ウチは絶対怒られますが…^^;
SAECさんね〜、良いメーカーですね^^
dra1964さんへ
acerさんはハードしょぼいから嫌いです(ぁ
書込番号:10884098
3点

皆さんこんにちは。
親でも子供でも立ってたら使えのウルフ。
さてネタ探しつうか、もう300やね(笑)
先ほどファイル・Web見たら。
KUROの技術者が参加したテレビがパナソニックのG2らしい事書いてますね。
誰か野次馬探検した人おるかな?
他のプラズマテレビスレでも皆さん評判上々。
一度クロと比べてレビューなんぞ。。。
私は指くわえて見てるだけに専念ですがね。
こんどのV2も期待して良いとか悪いとか。
東芝松下バトルの再来???
画王vsバズーカ。。 古いな〜
書込番号:10886270
3点

3度の飯よりプレい大好きさん
たたた助けて下さ〜い。
CDをWMP11で焼いたんですが、車のCDチェンジャーで再生出来ません。。。
取り込みはWMオーディオで192kbpsです。
書き込みは低速で、勿論オーディオCDで焼きました。
因みにビットレートを128kbpsに落としてみてもダメ。。。
車のCDチェンジャー以外は、どれも再生します。
でも、以前友達に焼いてもらったCDなら再生します。
私の焼き方がイカンみたい。。。
TDK・ビクター、どちらも一緒。。。
チェンジャーで再生出来ないだけの同じCDがもう3枚に。。。
プレいさん、どうかご教授宜しくお願いします。m( _ _ )m
書込番号:10886274
3点

皆さん、こんにちは。
さんパンマンさんへ
まず、ビットレートは関係ありません。
音質は変わりますが、CD-Rとしての規格は同じです。
ドライブかCD-Rが悪い可能性が高いです。
(または両方)
ソフトウェアでも結構変わりますので、取り合えずごーるど氏のCDMで試してみては?
http://www.storeroom.info/cdm/
フリーウェアですので、簡単に試す事ができます。
(圧縮ファイルを展開して起動すればok)
但し、運悪くドライブが非対応の場合は諦めて下さい^^;
取り急ぎ...
さぁ、のっぽさん、キリ番どうぞ^^
書込番号:10886405
3点

は〜い(^_^)v
価格久しぶりに見たらなんてタイミング(笑)
書込番号:10886439
3点

のっぽ1972さんへ
ふっ、引っかかったな(^w^)
…じゃない、ソチも悪よのう…(ぇ
書込番号:10886668
3点

とにかくプレいが大好きさん
お返事、ありがとうございま〜す♪
早速、教えていただいたソフトで焼いてみました。
なんとか対応だったみたい。
今は職場なんですが、会社のシステム(コンポ)やPCではWMP同様、難なく再生しました。
問題のCDチェンジャーは、帰宅時の車中で試してみます。
再生するとイイな〜 ドキドキ
因みに言い忘れてましたが、iTuneで焼いてるのなら大丈夫なんですよ。はて?
ただ、iTuneは以前焼いたときにノイズが乗っていたんんで、あまり好きでは。。。
WMPが使い馴れてるもんで良いんですが、何故チェンジャーでは再生不可なのか???
けどプレいさんから教えてもらったのも、シンプルで分かりやすかったです♪
どもどもお世話になりましたm( _ _ )m
さぁ果たして結果は!?
次回に続く・・・
書込番号:10886719
3点

さんパンマンさんへ
良かった〜、使えて。
もしかして…。
書き込み速度が速過ぎませんか?
4倍速指定か8倍速指定でやってみて下さい。
書込番号:10886748
3点

プレいさん
ええ、8や4どころか念のために2倍速で・・・
かなり待ちくたびれました(笑
書込番号:10886821
3点

さんパンマンさんへ
2倍速で焼けるドライブって…。
結構古いタイプですね^^;
型番判ります?
書込番号:10886824
3点

ドスコイ
今日誰か引退?
少しビックリ(・_・;)
ドスコイ。
書込番号:10886850
3点

プレい先生
ええ、けっこう年代物ですよ。
型番は松下UJDA720です。
以前もプレいさんに「古っ」って言われました(笑
書込番号:10886855
3点

さんパンマンさんへ
あ〜、あれか…。
そりゃ古い方ですね^^;
今のCD-Rは高速過ぎるので2倍か4倍か迷いますね。
書込番号:10886881
3点

ウルフさん
仕方がなかですよ、暴行はちょっと。。。
そこら辺の力士とは違いますからね。
因みに新ビエラなら、G2よりVTを待つべし!
こりゃ凄(略・謎
あんなプレいこんなプレいさん
だから。。。
でも大丈夫、だって動くから(爆
では帰宅しますので、いまから試してみま〜す♪ ドキドキ
また夜中に報告します。
書込番号:10886900
3点

みなさんこんばんは(^^)/
redさん
本日、無事にベリリウム届きました♪
KUROにつけたら画質がちとアップしたけど、そのあと
プリメインにつけたら...
この解像度、スピード感、流石赤いだけあってシャア専用(ぁ
もう外せません(笑)
思わず、オヤイデさんに追加注文の電話したら最後の一本だったようで
もう作ってくれないって(^^;
redさんのお力でなんとかm(_ _)m(笑)
無理ならあとはウルフさんお勧めのサエクにするかだなぁ?
プレクさん
なんで悪やねん(-"-)
書込番号:10886958
3点

○のっぽさん
電ケーなら自作でなんとかなりやせぬか!?
http://oyaide.com/catalog/products/p-3798.html
http://oyaide.com/catalog/products/p-3128.html
http://oyaide.com/catalog/products/p-3127.html
2諭吉オーバーか〜けっこう高くつくな〜!
書込番号:10887076
2点

アチコチで野次を飛ばしてるウルフです。
さんちゃん
ま 早かれ遅かれ予測した通りですね。綱だからね。
次は異種格闘家?
因みに私はきな粉餅が好き。
ノッポさん
行きましょ〜サエク。
私も春先には、アナシスの銀幕かサエクのスピーカーケーブル(SPC-2000)狙います。(^O^)
書込番号:10887085
3点

皆さん、こんばんは!
draさんの多忙もよそに昨夜、中洲の夜に消えていた者がいるスレはこちらですか?
はい、(^^)/私です。
直江さん
でわ!
draさん
オフ会で行けなかった分、たっぷりと満喫して来ました。
ウッフンさん
私は画王より牙狼が好きっす(^^)/
プレイ大好きさん
のっぽ早朝
ナイスコンビネーション!
のっぽ早朝、霧踏み祝いになんか下さい。(爆)
書込番号:10887490
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
ヨッシーさん
あざ〜す(^◇^)
でも自作の方が高いのか(汗)
ウルフさん
スピーカーケーブルはクリアさんが使ってるAETの予定です。
多分、3月のオフ会には替えてると思ふ
では♪
書込番号:10887491
2点

さんパンマンさんへ
真夜中報告…。
さて、どうなる事やら…。
のっぽ1972さんへ
狙った様にピッタリのタイミングでキリ番を…(ぁ
ディィガさんへ
駄目よ?
貰うのは私の方なんだからっ!!(何を
書込番号:10887855
3点

皆さん、こんばんは。
のっぽ1972さん
>オヤイデさんに追加注文の電話したら最後の一本だったようでもう作ってくれないって(^^;
たぶんですが、楽器屋さんの方は在庫を持ってると思います。
イケベ、ヨドバシ、クロサワ、あともう一社どこだっけ?
中古を買うのも癪だし私も改めて探すかどうするか思案中です。
ローンウルフさんのお勧め、現行のサエクもPC-OCCで別の意味で魅力を感じますが、
私は旧サエクの導体(SUPRA)+オヤイデのP-037(ロジウム)で自作しちゃいます。
http://www.oyaide.com/audio/audio-products/power_plugs_iec_connectors/P-037_C-037.html
ヨッシー441さん
プラグをP-004にするのはナイス・アイディアかも。
でもこのプラグは高いですもんねぇ。
dra1964さん
>今度は、球と格闘ですか?
ひとまず借りただけです(苦笑)
ただ今のRADIUSが底値ぽいのと、この後、ひょっとして止めるんじゃないか?という予感が・・・
手に入るうちに1台ストックしとこうかとも、少しだけ思っているんです。
ローンウルフさん、もとい、党首
>私も春先には、アナシスの銀幕かサエクのスピーカーケーブル(SPC-2000)狙います。
党首自らアナリシスに横恋慕ですか!
火遊び(信号遊び?電線遊び?)は火傷のもとでござるよ。
ハーレムは危険!(経験者談)
書込番号:10888038
3点

ついこの間まだ,「素人」とかスレタイについていたのに,今ではkuro沼一専門的で難しい話題になっているスレはこちらですか?
さて,以前3Dの話題で小向美奈子さんのDVDを紹介したところ,鬼さんにリアクションいただいたので,今回もこりずにご紹介します。
たまたまアマゾンをさまよっていたところ,発見したものですが,ちょっとニューシネマ薔薇ダイスを彷彿とさせるソフトです。(タイトルだけ見て冗談かと思った)
魅惑の70’sムービースターヌード大全集 [DVD]
http://www.amazon.co.jp/%E9%AD%85%E6%83%91%E3%81%AE70%E2%80%99s%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%A4%A7%E5%85%A8%E9%9B%86-DVD-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B002YV7V0K/ref=pd_ys_nr_all_39
トトがアルフレードからもらった「フィルム」がこれだったらどれだけつまんないか。。。
書込番号:10888243
4点

こんばんは 皆さん総出で、600A板に集結かな^^
沼スレ連では、TV一つをとってみても、いろいろな方々が仲良く集結しているんですけどねぇ〜 フ・シ・ギ
プレク大好き!!さん
ダメ出しありがとうございます。 私、不勉強なので、助かります^^
さんパンマンさん
カーオーディオの型番は? で、上手くいきましたか??
音楽用CDは、CD-R録音機に(略
DVD-R でも、Panaは、再生時にVideo用 & リージョンコードが"All or "2縛りの型がありますね。
ローンウルフさん:SPケーブル導入の暁には是非レポ宜しくです。
ディィガさん:中洲の南から、実況中継は?
redfoderaさん:来月には、時間が出来そうですので、今暫くお待ち下さい。
思慮浅薄さん:私、マルチまだ半年のヒヨッ子ですよー
とあるセレブサイトにありそうなDVDですね〜(爆 確かにスレタイ通りタイ^^
のっぽ1972さん:レポートありがとうございます。 では、あとはお任せしました(笑
書込番号:10888456
3点

皆さん!突然ですが・・・
キリ番でもないのに勝手にお引っ越し先をご用意いたしました。
おそらく当番を予定していたであろう、のっぽ1972さん、ごめんなさい。
今月後半からとんでもなく急がしいのでフライングしてみました。
実は一度、P.T.Q.のスレ主やってみたかったの。ゴメンして(爆)
お引っ越し先はこちらだす。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10888450/
PS:どなたか携帯のリンクをお願いできません?
書込番号:10888488
3点




こんにちは!
このスレは,パイオニアのプラズマディスプレイkuroを購入したことor知ったことをきっかけにオーディオ&ヴィジュアルの底なし沼に心地よく浸かっているor浸かりたい方のコミュニティーです。
こっそり沼底をのぞき込んでいる方も含めて,悩み,希望,報告,雑談などなんでも事由に書き込んでください。他人(のカキコミ,スレッド)の中傷は禁止です。
スレ主多忙のため(笑),レスつけられませんのであしからず。
前スレは↓
世界で一つだけの...KURO沼 VER.27
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10716086/#10746898
よろしくお願いします。
5点

[壁]_・)チラッ
1番ゲッツ(笑
思慮浅薄さん スレ立てオメです
基本ROM専で頑張ります
では♪
[壁])≡サッ!!
書込番号:10746957
3点

お。浅はか先生
スレ立てありがとうございます。
のっぽさん4連チャンならず(笑)
書込番号:10746992
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
年末から3連続お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
思慮さん
素直にあざ〜す(^◇^)
武蔵さん
いや、もう良いよ(^_^;)
きっとこっから思慮さんが八連荘(爆)
ではみなさん
次はどんな妄想で( ̄∀ ̄)
書込番号:10747169
2点

どぉ〜〜もぉ。
思慮さん。
スレ立てありがとうございます。
やはり、思慮さんですね。
マイルでの大判振る舞いをするかと思えば、スレ主も引き受ける。
男前っ!
のっぽさん。
3連荘、お疲れ様でした。感謝。
サンウくんはともかく、僕はゆるちてね。
えへ^-^
だめ?
どんどん、行きましょうか。
あ、明日から12日まで都内出張です。
書き込み激減の予感。
あしからず、ゆるちて ね。
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10747207
2点

思慮浅薄さん
スレたて有難うございます(^^)
のっぽ1972さん
3連荘お疲れ様でしたm(_ _)m
一撃離脱でよろ〜 (^^)/~~
書込番号:10747321
2点

思慮浅薄さんへ
スレ立て浅はか様です…あれ?^^;
お疲れ様です。
天空号さんへ
いやいやいや…^^;
書込番号:10747337
2点

思慮さん
引越しお疲れ様です。
趣味さん
取り扱い無くなったんすか(ToT)
せっかく気になるCDP見つけたのに、、、。
まったく、、、オペルにしろ何故なんだ、、、orz
こりゃスイスに突撃か?(笑)
武蔵さん
私も小澤さんは大好きなので、心から快復を祈ります。
初期段階らしく、今年の松本フェスティバルの復帰を目指しているそうです。
昨年も本当に感動の演奏でしたし、今年もまた聴きたいです。
ソーリューションですか、こちらも要チェックですねφ(.. )
ありがとうございます!
そうだ、ロードオブザリングもまだでしたね(>_<)
天空号さん
なるほど(笑)
出張お疲れ様です。
を、こちらも海外参戦いただきました〜
のっぽさん
スレ主お疲れ様でした。
幹事無理f^_^;
BD化は大人の事情の巣窟ね。
書込番号:10747460
4点

皆さん、こんばんは
思慮さん
スレ立てご苦労様です。
2月1日より、S9900の価格が1本10万円下がるようです。
スプマンテさん
ソリューションのアンプでR1を鳴らしている評論家がいたかな?
書込番号:10747999
2点

ウォンレイさん
一番乗りおめでとうございます。
コソコソ隠れてないで,出てきて下さい(笑)
武蔵さん
次はやっていただいても結構ですのよ。おほほほほ
のっぽさん
海外オフは,やっぱり駅前郵便局前集合とかで(笑)
今年海外に行きたい。。。
天空号さん
隠し事はよくないので,とっとと吐いちゃいなさい(笑)
前スレで臭わせてはいたけどね。
も〜ちゃんぱぱさん
やっぱりも〜ちゃんのぱぱなんでしょうか。
ぜひオイタ会談を実現したいです(笑)
プレクさん
今月はもう休みがとれなさそうです。
どうしよう。。。
スプマンテさん
小澤さん心配ですね。地検に呼び出されて,,,ってそっちじゃないヽ(`Д´)ノ
食道がんは検診では見つかりにくく,自覚症状がでたときには相当大きくなっていたり,リンパ腺が近いので外科的手術でとりきれなかったりという難しさがあって,致死率が結構高いのですが,どうも早期に発見さたようなので,予後に期待がもてそうです。
で海外オフは現地集合で。
プラハの劇場で聴いた新春コンサートですが,ビバルディの四季でしたが,最初の10分から記憶なし。。。
浅はかです。。。
The Black Knightさん
貴重な情報あざーす。
今見てみたら,なんと1本15万円も定価が下がるようです。
いい感じのAVアンプが一個買えちゃいますな。。。
しかもそれでも日本で390万!
イラネ。。。
最近9900から心が離れつつあります。
どなたかいい子(スピーカー+アンプ)紹介して下さい。
書込番号:10748096
2点

浅はか殿
ども
ソルージョンのアンプで鳴らすR1
小原氏いてます。
書込番号:10748194
2点

皆さん こんばんは〜♪
思慮さん
スレ立てありがとうございま〜しゅ♪
座布団一枚!
と言いたいところですが...
思慮さんの言うとおりで食道ガンは怖いので、ホントに初期であるといいのですが(>_<)
川口隊長も同じ病気でしたね〜(;_;)
のっぽさんへ
スレ主3連チャンお疲れ様でした〜(^o^)/
クリアさんへ
元気ですか〜〜〜?
書込番号:10748222
2点

黒騎士さん
色々ご存知ですね〜
思慮さん
お、『さわ』違い(笑)
冗談はさておき、詳しいですね。
食道癌がそんなに難しいものとは知りませんでした、、、。
検診で初期に発見出来たのは、不幸中の幸なんですね。
どうか、どうか、、、。
現地集合解散でいいですよ(笑)
集合して挨拶したら解散ですか?それとも、コンサート位はご一緒しますか?(笑)
寝てたらそのまま置いて行きますからね〜、色々行く所がありますから(爆)
て、今年ですか?
行けたらいいですね〜(笑)
同じJBLならがらっと変えてTS8000いってみては?
扱いやすい、鴨?
書込番号:10748254
2点

浅はか殿
このソリュージョン。100×100Wだったかな!しかしバカでかい電源トランス内臓。
トルクがあるのでしょ〜
緻密で精細な雰囲気に濃密な音色らしいです。
一度皆さんで小原邸に訪問出来るようハイビに投書しません?(爆)
あとエゲレスのチャプター。それとジェフの500番シリーズ。
このジェフは女性ボーカルの口紅のグロスのメーカーまでわかる逸品。(謎
最後は国産TADのモノアンプもですね。(^_^)v
確か寺島氏も絶賛のこと。。らしい。
良い音場空間の部屋で聴きたいっす
書込番号:10748330
2点

こんばんは。
思慮さん。
最近B&Wのちょんまげが気になっているんですが。
WEBページ観ていたらこんなのもが。
http://www.bowers-wilkins.jp/display.aspx?infid=1729
ノーチラスって、何とか船長が乗っていませんでしたかぁ?
是非。しかも、鳴らすのにアンプが何台も居るらしいので、思慮さんにぴったり^-^
では、思慮さんのリクエストにお答えして
ダラララララララ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ、これ誰かやったなぁー、そういえば。
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
んーと。
3日に91男買い!
凄い値段でした。
えへへ。
すべての黒幕はちーじぇーはんどすぇ。
\(^o^)/
書込番号:10748354
2点

皆さん、こんばんみ(^^)v
風邪やインフルでなくて良かった(爆)
まあ、再発だ(謎)
仕方なか
思慮さん
お疲れ様です。
病院に3時間ほど拘束されたので時間取れませんでした(^^;
武蔵さん
僕は記事で読んだだけのなのであまり深く考えて無かったです(^^
スピーカーも出してるんですね
ティールもありましたね。
黒騎士さん
ソリューションは小原氏かモーニング(爆)が使ってたかと
Hiviで昔見ました。
スプマンテさん
ありがとうございます
http://blog.goo.ne.jp/audiospacecore/e/e77f30ace548d011585cce1ce870ffd2
だす(^^;
まだ間に合うみたいよ?
SHOPはちと遠いですが(^^;
駄目ならオラクルしか(笑)
あとはDACで味付け(^^
書込番号:10748395
2点

ん〜っ
浅はか先生
乙!
早朝
も 乙!
天空号さん
91 逝きましたか〜
おめでとうございます!
今日こそは「ノウイング」観るぞ!!
あっ 浅はか先生 下の階から苦情が…(笑
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10742869&page=1#content
書込番号:10748412
2点

ベンベさん
ジャイアン登場(笑)
クリボンの何に目をつけていらっしゃるのか。。。
鈴さん
父が罹りましたから。
後は「白い巨塔」(笑)
現地集合で挨拶して解散だとオフ会にならないので(笑),せめて食事しましょう。
プラハはジプシー料理の「モツ煮」もどきが絶品です。
ワインもうまいし。
TS8000ね。
なんかかわいくない気がして。
でもオススメなら候補に入れましょう。
ローンウルフさん
小原氏方にプレクさん連れ込んで「出張クリーニング」(笑)
っつかご紹介の商品,ひとつひとつ超高額なんですけど。。。
お小遣い越えは少々しょうがないけど年収越えはいかがなものかと。
天空号さん
すごい値段って「安っ!!」ってことですよね。
私それより700円安いし。おほほほほほほほほほほほ。
ノーチラス号
小説「海底2万里」じゃなきゃ,「不思議の海のナディア」,または「スタートレック」,「ファイナルファンタジー」ってところらしいです(by wiki)
。
ひょっとして天空号さんとこのミニがノーチラス?
趣味の人さん
病院帰りですか。
ムショ帰りでなくてよかった(笑)
お大事に。身体が資本です。そう「自己増殖する価値」(by マルクス)
書込番号:10748472
2点

みなさんこんばんみ〜
あら〜いつのまにかお引っ越し!
スイスのFM使ってますが何か(って言っても拙者のはかなり古いですが)
○のっぽさん3連チャン乙!!
○思慮さんスレ主乙!!!
これとか
http://www.hifido.jp/KWJBL/G/P0/A10/J/10-10/S0/C09-45131-22966-00/
これ(あっこれはサンウくんのだった)
http://www.hifido.jp/KWJBL/G/P0/A10/J/0-10/S0/C09-49060-51383-00/
書込番号:10748478
2点

天空号さん
91おめでとうございます♪
趣味さん
再発って(滝汗)
無理しないで下さいね。
リンクあざっす(ToT)
SHOPって、京阪ですよね??
もっと早く出会っていたら、昨年末に何がなんでも行ったのに、、、orz
オラクル、、、(汗)
思慮さん
お父様でしたか、、、。
では、プラハで美味しいレストランに連れて行って下さい(^^)
ワインも美味しい、、、気をつけます(苦笑)
かわいくない、、、目をつぶって下さい(笑)
まぁ物は試しです。
TSはJBLらしくない?あっさりした音で、比較的聴きやすかったと記憶しています。私が前に聴いたのは6000でしたが。
数ヶ月前なら御茶ノ水のユニオンに8000あったような。
もう無い鴨ですが。
ヨッシーさん
お、FMアコースティックユーザー登場!
書込番号:10748769
3点

みなさんこんばんは(^^)/
今日はスレ主解放記念(笑)で外出ついでに映画を見ようと思いましたが
家に未視聴のBDが沢山あるのを思い出し(笑)自宅でアイロンマンを見ました(ぇ
あのスーツ欲しいなぁ(笑)
感想はスレを気にせず2時間楽しめた(爆)
あと35枚だっけな(^^;頑張って見ようっと!
あっ、BD-Rが100枚くらい(核爆)
思慮さん
>スレ主多忙のため(笑),レスつけられませんのであしからず。
20レス中4レスが思慮さんですが(爆)
駅前郵便局じゃ、時間つぶせないから
セブンイレブンとかマックは無いのか?(^^;
って今年は無理だよ...(現実モード)
あと誰も言わなから言ってあげるね!
700円で勝ち誇る思慮さん可愛い(^−^)
天空号さん
も〜ちゃんぱぱさん
スプマンテさん
べんべさん
直江さん
ヨッシーさん
まとめてあざ〜す(^◇^)はっきり言って疲れました(苦笑)
天空号さん
男買いすげ〜!はいゆるします(笑)
ってみんな揃って何故91に?(^^;
書込番号:10749617
2点


思慮さんへ
いやいや、暫くはジャイアン出来ませんf^_^;
ん?新品は買えなくてもジャイアンは出来るか(笑)
アンプが欲しいな〜♪
天空号さんへ
ぬお! 早い!(◎o◎)
91ご購入おめでとうございま〜しゅ♪
それにしても早かったですね〜(笑)
ホントにここの方達の91所有率高いですね〜(◎o◎)
で、ヨッシーさんは使用してるのかな?(笑)
書込番号:10749855
2点

寝落ちしました(汗)
○桃さん
小澤さんサイトウキネンには帰ってくるとか!
ゆっくり静養して早く良くなって欲しいですね。
○直江の兄貴さん
すんませんm(__)m
スキーオフ盛り上がらず玉砕した感じですが〜???
○天空さん
まずはおめでとうございます。
で2010年の散財初めですか?2009年の散財納めでしたか?
ってどっちでもいいんですけど!
恐るべしTHE NEGOTIATOR TJZS氏
っていったい幾らで買ったの〜???
気になるけど拙者の購入価格より安そうなので悔しいから聞かない!!!
○ホビーさん
あっそのショップ、ハイエンド機器たくさん扱ってそうですよね〜
去年レクストの焼き物(中古)そこでポチりました。
○ベンベさん
お察しの通り使ってません。
まだBD通しで1本も視て無いし。。。
浅はかです。。。
書込番号:10750015
1点

みなさん、あざーす。
今年の散財初めでした。
とっても安かったので。
でも思慮さんより700円も高いけど。
(ToT)/~~~
すぷまんてさん。
べんべさん。
のっぽさん。
あざーす。
ヨッシーさん。
梱包ときましたか?
趣味さん。
具合わるいの?
お大事に。
サンウ君
?
先生
?×2
出張にいってきます。
ではでは。
(ToT)/~~~(^.^)
書込番号:10750164
1点

出遅れた! 思慮浅薄さん(久しぶりに正式 呼称です)
新スレ おめでとうございます!
又 天空号さん より700円も安かった これも再度ですが おめでとうございます?(笑)
と言う事で 天空号さん 91ゲット おめでとうございます!
ノッポさん 三度に渡る スレ主 本当にご苦労様でしたね!
次回も 三回連続 をお願い?して・・・・ (^^)/~~~
書込番号:10750217
2点

皆様おはようございます!!
のっぽさん 前スレ お疲れ様でした〜〜!!(^^)/
浅はか先生 スレ立てお疲れ様です!!(^^)
天空号兄貴!!!91おめでと〜〜〜ございます!!!(^^)/
いいな〜〜 いいな〜〜(^^)/~~~レポ待ってますよ〜〜(^^)
ヨッシーさん テレオンにもS2600と ヨッシーさんのSPの中古が・・
う〜ん 我慢!(爆)
つーか・・・91未使用っすか!?(爆)
書込番号:10750450
2点

おはようございます。
サンウくん
レポ?
ぐふふぅ。
いいよ、とっても。
ぐふっ ぐふっ
じゃ、ほんとに出かけます。
(^^♪(^^)
書込番号:10750481
1点

天空号兄貴 いいな・・(>_<)
気おつけて行って来てください〜〜〜(^^)/
書込番号:10750488
2点

きっと 91って所有欲を満たしてくれる数少ない機器なんだろうなぁ...としみじみ(笑
思慮浅薄さん ヨッシー441さん 天空号さん
91ゲッツオメです(^^)(まとめてでゴメンなさい)
書込番号:10750509
2点

皆さん、こんにちは。
思慮浅薄さんへ
今月は馬車馬モード?^^;
趣味の人さんへ
ソリューションにオラクル?
どこのソフトウェア開発部ですか?(ぁ
天空号さんへ
xx活…。
書込番号:10750615
1点

ヨッシーさん
いらっしゃい。
9500はかわいくないからキライ。
2600は好きかも。
のっぽさん
スレ主交代で優雅な生活?
ヨーロッパでマックはあっても,プラハ駅前にあったかどうか。
セブンイレブンはないね。
あるのはフィリピンくらいでしょ?
91は,お買い得感がたまらない感じのお値段だったのと,音質・画質のよさでしょうねぇ。
夕べはTJさんが夜中に-10dbを体感してお帰りになりました(笑)
夜中に始まり真夜中に解散のミニオフ会。。。
浅はかです。。。
再びヨッシーさん
じゃあ,91いらないんじゃん(笑)
確かにPS3と比べるとDVDの再生は苦しいかも,ですね。
satoakichanさん
いらっしゃい。
サト亭オフ楽しそうでしたね!
今年はぜひうかがわせて下さい。
サンウくん
いらっしゃい
ベンベさんからジャイアンのやり方を習って,ヨッシー亭に突撃するといいかも(笑)
91いいっすよ。
ただやっぱりPS3のCPの高さはすごいと思いましたけど。
ウィンレイさん
自慢スレにアップしたいのですが,デジカメもっておらず,携帯は使い物にならず。。。
浅はかです。。。
それでは本日も一日がんばっていきましょう!!
書込番号:10750629
1点

みなさんおはようございます(^o^)/
良く寝た(笑)
昨日は深夜の書き込みも少なく、みんな早めにぐっすりかと思ったら、
ヨッシーさんは何時もの寝落ちで、思慮さんとTJさんも深夜のラブラブデートでしたか(笑)
サンウくん
サトちゃん
あざ〜す(^◇^)
だから次はもう勘弁(汗)
天空号さん
ではオヤイデ前で18時!(ぇ)
思慮さん
マック無いのか...
じゃあ駅構内に立ち食い蕎麦屋は?
優雅?ナイナイ(笑)
これから掃除だよf^_^;
書込番号:10750715
1点

のっぽさん
マックは,プラハ駅から至近の何とか公園って有名な公園(有名な機械時計があるところ)の脇にあったので,そこで待ち合わせしましょうか。
立ち食いそばやはなかったと思いますが,スシバーはありましたよ。
書込番号:10750757
1点

皆様こんにちは
趣味さん
またまたリンクあざっす
m(_ _)m
福井ですか、、、。
蟹食べがてら突撃してしまおうか(笑)
書込番号:10750783
1点

皆さん、こんにちは
思慮さん
デジカメ持って訪問しましょうか?
スプマンテさん
福井まで突撃ですか?
京阪の店にも置いているようですが、最寄りの駅からバスに乗らないと遠いかな。
書込番号:10751074
1点

みなさんこんにちは(^o^)/
思慮さん
スシバー良いね!
決定(ぇ)
でもおいらは海外より、91より、スピーカーが...(謎)
スプマンテさん
蟹食べた〜い(笑)
書込番号:10751494
1点

The Black Knightさん
デジカメ持参は辞退させて頂きます。。。
よそさまに撮っていただくほどのこともないかと。
のっぽさん
プラハ=チェコは海に面していないのでスシバーに期待しちゃだめ。
ちなみに私,アイルランドでスシ買って食べたことありますが,米がだめですし,味も違いますから。失敗した苦い経験。。。
散歩のアニキ
PTQのメンツはカタギの方達ばかりですから,くれぐれもほかの組とケンカなんかしないでくださいね。
書込番号:10752153
1点

黒騎士さん
香里園ですね。
あちらのSHOPでも扱いあったんですねf^_^;
さて、蟹かトロ鉄火か、どちらにしたものか(笑)
のっぽさん
越前蟹食べに行く?(笑)
書込番号:10752984
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
思慮さん
勧められないものは紹介しなくて良い(-_-#)
それよりどうよ、そろそろ試聴行かない?
平日午後限定だけど(笑)
スプマンテさん
お誘いっすか?
もっ、勿論喜んで...
行ってらっしゃい
m(_ _)m
書込番号:10754179
2点

皆さん こんばんは〜♪
蟹た〜べ行こう〜♪ by...誰だっけ?女性2人組f^_^;
のっぽさんへ
スピーカー (謎)って... 3/17 楽しみにしてますね〜♪(え
書込番号:10754273
2点

ベンベさん
あみんじゃね(ぇ)
スピーカーはそのままだよ(^_^;)
ただ年末の怒涛のオフ会、コンサート、トドメのサティでね...
続きは3月17日(爆)
ではオヤスミ♪
書込番号:10754353
1点

あ、たしか
モスラーや、モスラーや♪
と歌ってた2人組(あ
のっぽさんへ
ん?何かショックでも受けました?
もしや、3/17は感傷に浸る会とか?(爆)
書込番号:10754441
1点

TJさん
パフュームは3人組だから やっぱBaBeだよ(古っ
書込番号:10754517
3点

皆様こんばんわ!!
只今 TV朝日の番組で・・平子理沙って子、エロいっす(●^o^●)
浅はか先生 91とPS3は両方使い分けがいいかもですね!!(^^)
ドナドナ先生に教わって・・ヨッシー亭に突撃・・ う〜んヤバイっス(超滝汗)
ドナドナ先生・・いや、べんべさん! つーことで・・(あm(__)m
で アンプは何を狙ってますか!?(爆)
書込番号:10754632
2点

改めまして皆さんこんばんわ(^o^)
TJ川クリステルです(*^^*)
のっぽさん
3連チャンお疲れ様でした(^o^)
3連チャンだけど期間は1スレ分?笑
車いいな…
私がザウス行ってたとき高校生だもん(^_^;)
夏行った時のあのギャップ!!
外はサウナ、中は冷凍庫みたいな(笑)
JBLは基本ピアノなんて鳴らないですよ(^_^;)
プレクチューンすればいけるかな?
プレクさん
盲牌をついたチューニング?
あっだから裏側のケーブルを見なくても差し替えできるのか(笑)
武蔵さん
了解しました(^^ゞ
子供の頃に浦佐と湯沢中里によく行ってて、岩原も何回か行ったんですけどね。
20年くらい前で記憶に無し(爆)
天空さん
私もあの値段聞いたときお金ないのに脳内金策しました(笑)
少しでも皆さんのためになれば本望ですよ(^o^)
書込番号:10754674
2点

直江さん
BeNBe?
あっBMW好きな人か(^o^)
二人組みか〜…
CHAGE&ASKA?
書込番号:10754687
3点

皆さん おはようございます♪
ルクプル...カズン...カーペンターズ.........ハリセンボン(爆)
サンウくんへ
定価の総額ではサンウには敵いません(笑)
アンプはプライマーI30が今のところ第一候補です♪ I21しか試聴してませんがf^_^;
サンウくんはプリアンプにパワーアンプ二台ですか?
書込番号:10755223
3点

蟹…(-ρ-)
皆さん、おはようございます。
そっ、チューニング♪
ちゃんと見ましたってば^^;
書込番号:10755262
3点

皆様おはようございます!!
べんべさん いやいや・・(滝汗)(/_;)
プライマーなら ラビであったな〜・・観てきます!!(^^)!
我が家は・・ 今の時点では この前、のっぽさん クリアさんと試聴した
ラックスのコンロロール800?600?でM800、2発との組み合わせが今一番気に入ってます(汗)(^^ゞ
でも アキュA65も気になりますね〜!まぁ〜最後は先生に相談ですが・・
とりあえず 来月にクリアさんとアンプ試聴会してきます!!
最近ネットで調べると・・ 僕の求めてる音は・・何故かビンテージ物が多いそう・・(汗)
それと真空管は絶対に導入したく思ってます!(^^ゞ
書込番号:10755284
2点

サンウくんへ
私がヴィンテージ物が多いんだから、そりゃ仕方ないかと…^^;
書込番号:10755759
2点

先生 この話題はあんまりネットではしたくないっすね(汗)
最近・・ CDP導入してから・・82も結構がんばるな〜と思ってるんですが、
アンプが凄い欲しくなってきました(汗)(>_<)
書込番号:10755864
2点

みなさんこんにちは(^o^)/
直江さん
Babe(だっけ?)懐かし杉
うけましたo(^-^)o
で、結局ベンベさんが歌っていたと(笑)
サンウくん
そうそうプレクさん自身が年齢詐称のヴィンテージだから(爆)
スプマンテさん
え〜と(笑)
やっぱり無しか(笑)
じゃあ〜
平日午後限定で(ぇ)
仕事しよ...
書込番号:10755965
3点

散歩のアニキ
さすがにサンバのアニキと間違われたら…ぷっ(^w^)イメージが…
しかしさすがアニキだ。ゴールドメンバーでやんすね。
ベンベさん
♪蟹た〜べいこぉ〜
は、ピンクレディー
のっぽさん
平日午後…
結構キツイ…
んー、検討しまふ。
お役所との関係とかあるので、ね。ムムム。
あ、プレクさん
決まったら年休とってね( ̄∀ ̄)
鈴さん
試聴&お買い上げの旅、いっちゃっておくんなまし。
TJさん
本望って…。
安らかにお眠りください。
A1UDより91の方が買い得感と満足感高い気がするけど♪
サンウくん
プレクさんの真似しようとするとなぜか高くつくよね。
直江さん
CDPおめ
あと誰かいたらゴメン。
また後で
書込番号:10755976
2点

こんにちは。
東京から天空号です。
ちょっとだけ。
直江さん。
CDPおめでとうございます。
では、またです。
^-^
書込番号:10755999
1点

サンウくんへ
あははは…^^;
ぷらぷら散歩さんへ
養子か〜、それもまた…(マテ
思慮浅薄さんへ
>高くつく
何それ…?^^;
書込番号:10756000
2点

散歩さん 思いっきり楽しんできてくださいね〜〜(^^)/
のっぽさん 年齢詐欺・・まぁある意味ww^m^
あ!来月16日は休み取れないですか!?
浅はか先生 あの音の真似をしようとしても真似レベルまでいかないし・・
値段は高いわ・・ しかも機器自体使えこなせない確率高すぎるし・・
そう考えると セ・パアンプ&真空管の組み合わせで・・ いったいどうなるんだか・・(>_<) その点 S1は 機器の特徴をハッキリ表現わかりやすいので助かります(^^ゞ
先生 ちなみに我が家にアンプ導入なら ぶっちゃけ幾らくらいあればイイッスか!?(爆)
直江兄貴 CDPおめでとうございます!!
兄貴にお薦めのCDは・・ 竹内力の 欲望の街!!^m^
大阪のミナミに居る体験できますw
書込番号:10756058
2点

あ〜屁が出る。
皆さん どーもMr.マランツです(^^;
ベンベさん
で…結局誰?(笑
441さん
おっさん二人で逝きますか?(爆
天空号さん
浅はか先生
サウナくん
まとめてあざ〜す(^◇^)
早朝
4枚目 5枚目
果たして 良さが判るのか?それともBOOK OFF 逝きか? 明日届く予定…
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/378-7227103-0826316?qid=1263014367&a=B001AO15KO&sr=8-1
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_2/378-7227103-0826316?qid=1263014404&a=B000MAFYS6&sr=1-2
あと 早朝にオススメ( ̄▽ ̄) ちと高いか?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_3/375-3960708-2016968?qid=1263014970&a=B000R5OQWQ&sr=1-3
書込番号:10756431
1点

直江さん
三枚(笑)纏めて半額で引き取るよ!
書込番号:10756492
1点

毎度(^O^)
サンウくん
家のC-8fも現用器の一つ前の物量型のコントロールだけど、解像度があって耳に刺さらない!!。
この前
剛のトンボ聞いてたらスピーカーからバット持った清原が出て来そうやった。
ボリューム上げれば上げるほどギブソンが笑うよね。
乾杯
聴いたら昔の事思いだして目頭熱くなったよ。
↑↑
大げさ(笑)
プレクさん
最近のコントロールと一つ前の年代のコントロールアンプ。
各々特徴(良さ)ありますが前のが艶が有るように感じるのは私の年のセイ?自爆
書込番号:10756914
1点

のっぽ1972さんへ
あーのーねー。。。(-.-)
サンウくんへ
しかも肯定しないで下さいっ(>_<)
アンプ費?
まあ1000万円位…(ぁ
ローンウルフさんへ
音作りが変わりましたね〜。
最近のは変な音の変化や高解像度が多い気がします。
昔も音の変化が多い物がありましたが、それよりも艶や柔らかさ/硬さに影響がある物が多かった様に思います。
書込番号:10756969
1点

ベト7ファンのみなさんこんばんは(^^)/
今晩BS-hi 0時35分〜ズービンメータ指揮、ウィーンフィルの
ベト7は必見ですよん♪
第一ヴァイオリンと第二ヴァイオリンが向かい合っての演奏
が気持ち良いっす(*^。^*)
さて、レス漏れ(笑)
TJさん
さりげなくおいらをおっさん扱いか(-_-メ)
でも、確かにザウスは身体に悪かった(笑)
次はピアノも弦もちゃんと鳴るのが良いけど、両方は中々
難しいみたいですね..しかも他にも希望有るし(笑)
思慮さん
なんだ、キツイのか(>_<)
じゃぁ、勝手に行こうっと♪
サンウくん
来月?無理っすm(_ _)m
>その点 S1は 機器の特徴をハッキリ表現わかりやすいので助かります(^^ゞ
何時そこまで聴いた?(ぁ
あぁ、また夢に出て...(^^;
プレクさん
「あのねのね」も知ってるの?(^^;
流石、年齢(以下略)
書込番号:10757932
1点

のっぽ1972さんへ
そのねのねなら…(マテ
だーかーらー、詐称してないってばっ!!
書込番号:10758446
1点

皆様こんばんは(゚▽゚)/
ウルフ兄貴 ギブソンが笑うなんて凄く羨ましいです(>_<)
マジで勉強に行きます!m(__)m
先生 高杉て無理ダス(T_T)
のっぽさん わかりやすいのはS3も同じダスよo(^-^)o 今年は両機とも未だですが地道に試聴勉強してます(^^ゞ
書込番号:10758773
1点

○思慮のオジキさん
マジでおすすめですから、HB-1一度聴いて下さいね〜!
サンウくんは拙者からはジャイアン不可能です(謎)
○直江の兄貴さん
ではお願いします。水曜日ですね〜!
じつはマイカーの冬支度がまだですので2月にでも!!!
あら〜とうとうSACDに目覚めたんですか〜?
○のっぽさん
スピーカー探しの旅ですか〜?
ピアノだとちょっと前にこんなのありました。
今も扱っているかは不明で〜す!
http://www.phileweb.com/news/audio/200404/01/5083.html
○天空さん
Jennifer Warnesの24Kゴールド盤2枚目やっと今日届きました。
USAから発送で年末年始をはさんだのでかなり遅かったです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001APH0UC/ref=ox_ya_oh_product
書込番号:10758805
1点

皆さん こんばんは〜♪
思慮さん
ピンクレディは鉄板でしたね♪...何の?(爆)
自分は子どもの頃は何故かケイちゃんのが好きでした♪
サンウくんへ
これはまた長い道のりになりそうですね〜♪でも、それが正解ですね(^_^)v
直江さんへ
え?正解? 蟹を食べさせて頂ければ思い出せそうですが(え
それより、CD-P購入されたんですか?しかもマランツ♪
CD-PではBD見れないですが、まさか音楽でも聴くんですか?!(◎o◎)
書込番号:10758825
1点

サンウくんへ
てへっ☆
幾らでしょうかね…。
ヨッシー441さんへ
油断していると、己が身をジャイアンされますよ〜(ぇ
書込番号:10758835
1点

○思慮のオジキさん
ニュース速報です!
本日よりH.A.L.TでTAD CR-1が臨戦態勢だそ〜です!!
Kisoと合わせて試聴よろ〜!!!
○プレク師匠さん
油断禁物ですね〜心して!
書込番号:10759010
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
プレクさん
知りませんてf^_^;
サンウくん
地道に試聴偉いよね!
おいらも今年はオフ会減らして試聴の旅にでるかな?
ただ、オフ会でも起きれないのに(笑)一人で試聴だとますます起きれないなぁ(^_^;)
ヨッシーさん
かっちょえ〜(^O^)
ただ弦は鳴るのか(笑)
駄目駄目!今回は見た目は関係無し。
書込番号:10759094
1点

○のっぽさん
ベーゼンドルファーが造ったスピーカーですから!
拙者現物は見たことすらありませぬ(激汗)
当時の雑誌の記事によりますとピアノは最高、他は???みたいな!
一芸に秀でたスピーカーのようです。
なのでピアノ限定で、弦は別のスピーカーをもう1セット購入して!!!
書込番号:10759253
1点

ヨッシーさん
取り扱いのNOAHからは削除されてますね(^^;
中古が半額以下で買えるなら聴いてみたい鴨(笑)
こんな高いの買って更にもう一台っすか(@_@;)
っていうか、これ一台でもキビシイって...
でも、いろいろあって面白いですね!
ますます試聴に行きたくなってきた(笑)
では♪
書込番号:10759391
1点

ヨッシー441さんへ
そうそう、ここにはジャイアンが得意な方が沢山いらっしゃいますから…(ぁ
のっぽ1972さんへ
あれ?^^;
書込番号:10759441
1点

ヨッシーさん そそ!今ジャイアンなんて考えたら自分で首絞めるだけっス(滝汗)(>_<)
べんべさん はい!今すぐ買っても置き場が無いので・・(爆汗)(>_<)
気長に逝きます(^^ゞ
先生・・ 想像つかずダス(>_<)
のっぽさん いや〜 ギターにハマった時も 岐阜から 福島まで行き聴きまくりました(^^ゞ その延長みたいな感じです(^^ゞ
あ!以前 直江兄貴とアバックに行ったとき クリアさんと 隣りの中古屋に行って
そこでJBL パラゴンみたいなスピーカーがあって 凄い綺麗な音でうっとりしちゃったことあります!なんてSPだかわからないけど それもお薦めですね!!(^^)
書込番号:10759800
1点

皆さん、おはようございます。(^-^)v
のっぽ早朝、連続スレ主お疲れさんどした。
浅はか先生
新スレ立て、おめでとうございます。m(__)m
って、ちょっとオフ会でバタバタしている隙にもう引っ越ししていたなんて気付くの遅過ぎぃ〜( ̄▽ ̄;)
浅はかです。。
では、本日はオフ会故におもてなしモード突入します。
あと10分で合流ばい!
(^-^)v
書込番号:10761179
3点

直江さん
よさがわかるとよいですね!
もしわからなければ,ピンクのマランツで低音増強して聞きながら歌ってみて下さい(笑)
きっとよさが分かる?
ローンウルフさん
清原引退試合のとき,なぜナガブチは,清原に歌うようにあおっていたのか。。。
そりゃ歌えんだろうって,見ながら笑っちゃいましたよ。
のっぽさん
勝手に行ってください(怒)
ナンダヨサソッテオイテ!
サンウくん
なんとか安上がりに済ませたいですよねぇ。
ヨッシーさん
次回アキバ詣での際は必ず。
ベンベさん
私はMieちゃん派でした(笑)
ディィガさん
遅刻!
罰としてオフ会の実況中継を。
ではでは。
書込番号:10762845
2点

皆様こんばんは
Q州では、さぞ盛り上がっていることでしょう(^^)
私も負けじと?美味しいシールドライでほろ酔いじゃ♪
さて、録画しておいた外事警察まとめて見よう。
のっぽさん
蟹かトロ鉄火は、土日に行ってくる(笑)
てか、蟹食べ♪誰も正解言わないけど、いいのかな(笑)
水紀行でプラハやってた♪
実に美しい!
プレクさん
ごっつぁんでしたm(_ _)m
なんか他に希望があれば探すよー
取りあえず、オルガンもう少し探す?
書込番号:10762927
1点

サンウくんへ
まあ、煩悩の量と比例して必要なんです(ぁ
スプマンテさんへ
お粗末様でした^^(謎)
希望…。
うーん、オルガンはもう少し…。
できれば信号を弄らずに…と考えたいものの…難しいアルね…。
書込番号:10763155
1点

みなさんこんばんみ〜
蟹食べ♪正解はこれ↓!
キロロ!? 花花!?
そんなことはど〜でもよし
気になるNEWアルバム
ポチろうかど〜しようか考え中!
http://www.amazon.co.jp/Close-Your-Eyes-%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%B3/dp/B002TTI3EK/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1263124375&sr=8-1
そしていま一番聴きたいNEWアルバム(爆)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%BF%E3%82%82%E3%82%93-%E6%B8%85%E6%B0%B4%E3%83%9F%E3%83%81%E3%82%B3/dp/B002U4RQ42/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1263124815&sr=1-1
書込番号:10763323
1点

プレクさん
ちょっと考えがあるだす。
詳細はまた。
ヨッシーさん
ミチコ様♪
むっちゃ面白そうですね(笑)
書込番号:10763605
1点

皆さん、こんばんみ(^^)v
スプマンテさん
結局行くんだ(^^;
福井の店に行くなら店に連絡してから行ってね(笑)
京阪?の店はよく分からんッス(^^;
プレクさん
計算付くのツンデレは真似できまい(爆)
書込番号:10763639
1点

みなさんこんばんは(^^)/
サンウくん
遠征試聴はその頃から得意なのね(笑)
パラゴンじゃKURO何処に置くのさ(>_<)
ディィガさん
あざ〜す(^◇^)
思慮さん
あっさり更新(謎)
だって勇気を持ってデートに誘ったのに(ぇ
じゃぁ、行く直前にメールする(笑)
スプマンテさん
お気をつけて〜(^^)/
カニ食べた〜い!はレッドロブスターのCMだよ^m^
プラハ...また妄想スレ再開(笑)
ヨッシーさん
ヤバイ...アマゾンの視聴だけでお腹がよじれた(爆)
是非買って下さい!そしてCR-1とKISOで試聴(^◇^)
書込番号:10763758
3点

高級オーディオで聴くと、
ものまねがよりいっそう似て聴こえるのでしょうか?
それとも、より清水ミチコに聴こえるのでしょうか?
って、そんなことはどっちでもいいか!?
書込番号:10763932
1点

地震速報のヴァカ(>_<)
ヨッシーさん
リアルで奥行きのあるミチコさん登場(笑)
書込番号:10764501
1点

趣味の人さんへ
天然のツンデレは真似できまい(爆)
…って何の競争?^^;
書込番号:10765117
1点

皆さん、こんばんは
スプマンテさん
SPケーブルの接続は、できましたか?
蟹の答えは、言った方がいいの?
書込番号:10769812
1点

皆さん こんばんは〜♪
蟹の答えはズワイでは?(え
書込番号:10769938
1点

久々にレスが24時間以上つかないかなとROMってた(笑)
べんべさん
蟹は「たらば」のほうが好きです(ぇ
カニ味噌駄目なんで毛蟹は駄目(笑)
えっと、蟹ともスレとも全く関係ないですが面白かったので^m^
http://www.youtube.com/watch?v=rHZUPJji6w8&feature=channel
では♪
書込番号:10770283
0点


Poo=カニ
http://www.youtube.com/watch?v=TAyHc_YbWzE
http://plaza.rakuten.co.jp/sakuchaya/diary/200610260000/
http://ja.wikipedia.org/wiki/Neko_Jump
書込番号:10770357
1点

プレクさん
えっ( ̄○ ̄;)レッドロブスタ-デバイトシテタノニ...
まぁ、蟹でもヤドカリでも旨けれりゃエエ(笑)
下のはもうPC閉じたんで視れん(^_^;)
書込番号:10770462
1点

おばんでございますm(__)m
坂本金八です。現在 荒谷二中で教頭職に
就いております。
早朝
べト7情報あざ〜す
って興味無いから美奈かったけど(爆
蟹はやっぱ毛蟹だよ!!
441さん
逝きますか! 2月の1、2週目あたりなんざ
どんなもんでしょうか?
べんべさん
まだ蟹ネタ? 嫁が道産子なもんで頼めば毛蟹
送って貰えるけど・・食べに来る蟹?
ん・・・CDPってBD観れないの?
マジっすか!! 早く教えてくんなきゃダメじゃん・・・
浅はか先生
暖かい言葉をかけていただき あざ〜す(^◇^)
さすがスレ主!! 普段なら幻聴だの空耳だの
言うくせに(笑
で部長お勧めの「蜜蜂マーヤ」
いい♪
凄くいい♪
んだろうな・・・ってか好みの問題なんでしょうが・・・
もう1回聴いてみます。。。
でもう1枚の 宮本笑里の「tears」
いい♪
凄くいい♪
何がいいって、顔が・・・可愛い・・・
癒されます3曲目に入ってる「カノン」これ聴いた事
あります!! いいねこれ・・気に逝った♪
書込番号:10770743
1点

直江さん
苦いの嫌い(笑)
笑里さんはおいらも一枚あったけど(DVD付き)最近聴かんなぁ。
確かアニメのだめのエンディング♪
で、肝心のBabeは?(笑)
書込番号:10771073
1点

皆様こんばんは
黒騎士さん
箱から出して、ラックに設置、、、4芯のケーブルに手が出ず(滝汗)
まだ繋げてましぇん(ToT)
が、頑張りますm(_ _)m
蟹食べ♪言っちゃって下さいf^_^;
趣味さん、のっぽさん
、、、まだ行くと決めたわけでは(笑)
むっちゃ行き鯛けど。
書込番号:10771093
1点

早朝
これで勘弁して下さい。
http://m.youtube.com/watch?v=p6WEbEWvETc&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google&xl=AdsGroup
書込番号:10771118
1点

のっぽさんへ
焼きタラバ食べたい♪
直江さんへ
ぬお!何と奥様は道産子でしたか!!
では、毛ガニと花咲ガニでお願いしたいガニ(笑)
で、マランツの何を買ったんですか? ユニバーサルプレイヤーかな? それならBD見れますね〜♪(え
桃さんへ
ん?箱から出してラックに設置?...!!!
やっぱりAVアンプ買ったんですか〜? ...もしかしてス・サ・ノ・オ? ウフッ♪←使うとこ違うか(爆)
書込番号:10771176
1点

皆さん こんばんは(^^)/
今日はちょっとアキバ散策♪
SACDが聴けるプレーヤ聴いてきました。
マランツ7S1
アキュDP600
デノンDCDSX
どれも甲乙付けがたい。
クラシックはマランツ。ボーカルはデノン。
中間でアキュかなぁ。ま、どれも予算外ですけどね(爆)
あ。エソ05、ラックス06も聴かなきゃ。
あ。でも、このクラスってみんなゴツイので
高さがもう少し低いのってないのかなぁ。
それと、折角上京したのでちょこっと散在。
ずっと気になっていたインシュレータをゲット。
直径は50mmでS3の3本足にぴったり。
比べると付属のスパイク受けのなんと貧相なこと。
ま、S3は3本足なのですが、飲酒は4個入り
しかなかったので2個余りはご愛敬かな。
で、ちょっと試してみましたが、
床の鳴り方が結構変わるんですねぇ。
ボリュームも以前よりあげられるし。。
それとSPケーブルも物色する予定。
AETかスープラが良さげでしたが
予算オーバー(笑)で買えず。。。
それから以前、散歩さん邸のオフ会で
お土産に頂いたACインレットプラグがあったので、
松下のコンセントプラグを使って電源ケーを制作。
ケーブルはVCT3芯シールド付でノイズ対策にも期待できそう。
問題は何処に使うかだなぁ。。。
書込番号:10771193
2点

久々に自宅でサラの皿♪
これまた遅い時間から(^_^;)
直江さん
スライディング猫よりうけた(^w^)
CD買うかな(笑)
黒騎手さん
言うともれなくスレ主の権利が(嘘)
スプマンテさん
じゃあやっぱり行っといで♪
なるほどAVアンプゲットしたんか!?それで以前にセンターって言ってたのね。
武蔵さん
クラシックはマランツですか?
じゃあBabeは?(爆)
ベンベさん
じゃあ3月持ってきて(^w^)
書込番号:10771264
2点

のっぽさんへ
え?焼きタラバが誕生日プレゼントでいいの?
あと、黒騎手さんじゃなくてkuro騎士さんです♪...ん?
武蔵さんへ
CD-Pロックオンされたんですか〜?
今年中かな〜? BDポチるスピードを遅くすれば逝けますよ〜(^_^)v
書込番号:10771295
2点

ベンベさん
今年は立場逆転か(汗)
おっ、プレゼント♪
黒騎士さん
失礼しましたm(_ _)m
書込番号:10771309
1点

BMさん・のっぽさん
AVアンプは黒騎士さんか81をかして下さったのですm(_ _)m
まだ買ったわけではあしましぇんf^_^;
のっぽさん
行けるものならすぐにでも(笑)
武蔵さん
3EXの飲酒変えたんですね!
充実の秋葉原散策、お疲れ様でした。
書込番号:10771323
2点

のっぽさんへ
今年は呼び捨てキングの汚名は返上するべく頑張りマッスル♪
ところでプライマーのプリメインアンプってプリメインとパワーアンプの切り替えスイッチ無いんですけど、AVアンプとの接続は問題ないですよね?
里親思慮さんへ
3800BDとパイオニアのAVアンプ(VSA-4AH)ってAVアンプのHDMIスルーって出来ましたっけ?
これが出来ると非常に便利&家族に言い訳がしやすいのですが(爆)
書込番号:10771359
1点

桃さんへ
な〜んだ(笑) ちょっと期待したのに〜♪
で、ジャイアン?
書込番号:10771370
1点

BMさん
残念でした(笑)
てか、スサノオは買わないっすよ〜
ジャイアンやないっ中年!(笑)
書込番号:10771428
1点

・べんべさん
それだとAUXとかの入力端子に繋ぐしかないですね。
アタシも前のアンプはそういう繋ぎ方をしてました。
AVもプリメインもボリューム操作が必要になります。
CDPは今のが20年近いので、そろそろ引退させたいんよ。
一昨年直して貰ったんですけどね。ま、いずれにしても
3月のオフ会までには無理っす(笑)
スルーはHDMIのバージョンが1.3aなら
心配しなくても多分大丈夫でしょう。ウチでは
パナのBDレコとかでも出来るし。。。
・スプマンテさん
アンプ替えたら音量あげられるようになって
ボードも入れたのにまた床が鳴ってしまい・・・(>_<)
コレ、期待してなかったけど大夫マシになりました。
根本的には床材張り替えとか工事しないとダメでしょ。
ま、所詮リビングなんで妥協。妥協。妥協の嵐(笑)
・のっぽさん
BaBeは直江さんの300諭吉で(爆)
・直江さん
蜂蜜マーヤあきまへんか?
ま、好みもありますから。。。
書込番号:10771476
1点

皆さん、おはようございます。
のっぽ1972さんへ
蟹は本体(足以外)も食べられるけど、ヤドカリ君のたらばは足しか食べられない…。。。
まあ、食べ易いけどね、あの足^^;
・タラバカニ
→十脚目(エビ目)、異尾下目(ヤドカリ下目)、タラバガニ科
実は花咲ガニも…(ぁ
・ケガニ
→十脚目(エビ目)、カニ下目、クリガニ科
省略してるけど亜目まで一緒で、下目から差異が生じます。
書込番号:10771767
1点

みなさんおはようございます(^o^)/
プレクさん
朝からラリホーっすか(-.-)zzZ(違)
スプマンテさん
プラハよりは行き安いかと(笑)
でもまだ寒そうだね。
武蔵さん
代返あざ〜す(^◇^)
CD-Pはあれか(笑)
ベンベさん
答えは武蔵さんが(笑)
キング返上聞いたよん!
では♪
書込番号:10771999
1点

のっぽ1972さんへ
ちっ、バレたか…(ぇ
書込番号:10772139
1点

皆さん おはようございます♪
桃さん
そりゃそうですね〜f^_^;
20畳くらいのシアタールームがあればスサノオ欲しいけど、そうでなければ81を安くジャイアンしてオーディオに資金を集中させた方が良いですよね〜♪
ん?結局ジャイアン?(核爆)
武蔵さんへ
ありがとうございます♪
AUXですね〜了解です。
...そういえば以前、ライスタさんからレンタルしたデノン2000Uも切り替えスイッチ無かったですf^_^;
HDMIスルー大丈夫そうですね〜♪ ウチのPS3では出来ないみたいなので少し心配してました(汗)
CD-P選び楽しそうですね〜♪ 自分も試聴の旅に出かけたいな〜(笑)
プレク先生へ
タラバが蟹の仲間じゃないのは知ってましたが、花咲ガニもそうとは全然知りませんでした(◎o◎)
ホント桃尻ですね〜♪
ん?
のっぽさんへ
...やっぱ自信ないので発言撤回でお願いしますガニ〜f^_^;
書込番号:10772164
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
最近は昼間静かやね。
プレクさん
おかげで会社で眠くて大変だったばい!
ベンベさん
訂正早(笑)
ヨッシーさん
全然こっそりじゃない(ぁ)
書込番号:10774199
1点

皆様、こんばんは!
またまた遅くなりましたがQ州オフ会、滞りなく完了しましたので報告致します。
生声参加の、プレイ好きさん、直江さん、ありがとうございました。m(__)m
酔いと緊張のせいで何を話しているかわからなったと思います。本当に申し訳ない。m(__)m
あと、連絡予定だったのっぽ早朝、携帯の電池切れでした。こちらも申し訳ない。m(__)m
オフ会レポートについてはルージュ隊長がQ州スレに書いてありますのでご参照下さい。
いつかは全国統一オフ会ばいね。(^-^)v
因みに、お散歩のアニキの頭はしょっぱい(>_<)ナゾ
でわでわ(^^)
書込番号:10774207
1点

I LOVE YOU BMWさんへ
意外と知られていないんですよね〜^^
桃って…。。。
のっぽ1972さんへ
それはいつもの事ばいっ!!
ディィガさんへ
生声プレイ、お気に召していただけて何より♪(ぁ
書込番号:10774516
1点

こんばんは!
最近昼間に真面目に仕事していてレスできないので
のっぽさんにしかられ気味なスレ主です。
はいこまめにレスつけます。
鈴さん
プラハいいっしょ!
カレル橋とその先のお城からの長めが絶景。
ビールうまし。
マックもあるし(笑)
ん,プレクさんと隠密行動?
プレクさん
鈴さんと隠密行動?
あとは任せたm(_ _)m
鈴さんのことはお願いします。
ヨッシーさん
おめ&CD買っちゃえ
清水ミチコが前に出てくる音場感と繊細な表現のモノマネ(笑)
いいじゃないですか!
のっぽさん
あえなく撃沈。。。
The Black Knightさん
ボケ倒してくださいm(_ _)m
ポチの細道さん
はじめまして?でしょうか。
いらっしゃいませ。
ごゆっくりおくつろぎ下さい。
直江さん
そうそう。
みんながいいといっているモノでも自分には合わないっていうのが大切。だと思います。
だから自分に合うスピーカーとかCDPとかの組み合わせが広がるんだし。
直江さんには,きっとサブ・キタジマがベスト?
サユリ・イシカワもいいけど。彼女はお家にタンノイがそびえているそうです。
武蔵さん
隠密行動?
インシュもう一セット買ってプレゼントしてくれたらうれしいかも。
ベンベさん
ソースダイレクトのスイッチはないですか?
少なくともデノンのアンプ(2000U)にはついてます(画像で確認)ので,それを利用しますよ。
それと私3800の里親ですが,AVアンプの里親ではないので,AVアンプの方をきかれても。。。
ディィガさん
生きていましたか!
今はインド洋の上あたりでしょうか。
無事に帰ってきてくださいね。
散歩のアニキは食べちゃダメ♪
レスもれた方,まとめて乙!
では!
書込番号:10774691
2点

思慮浅薄さんへ
隠密行動で思慮浅薄な思慮浅薄さんから色々と毟り取って…(ぇ
…浅はかです。。。
書込番号:10774709
1点

みなさん、こんばんは。
出張からかえってきました。
ざーとよみましたら、ここは生物室?
かにの分類を先生?が講義されているようで。
ずーと上ではピンクレデーの話も。
あ、中坊のときに池袋西部屋上でサイン&握手会に行ってきましたが。
まだ、ペッパー警部のときでした。
30年以上も昔のはなしですが、まだミーちゃんのおてての柔らかさが残っています。
今日、有楽町BICで気になっていたちょんまげB&W803、聞いてきました。
いい音に聞こえましたが、あのちょんまげはスーパーツイタァーって言っていました。
高音を担当しているって教えてもらいました。
で、どななた、どんなもんなのでしょうが?教えて(^^♪
で、8月に新型がでるらしいです。
ダイヤモンドツイタァーになるって言っていましたが、こちらもどうなのでしょう?
と、言いながら、もう限界かも
きっと、いや絶対寝落ち・・・・・
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:10775053
1点

明日はいよいよセント・オブ・ウーマンの日♪
画質やいかに、、、。
武蔵さん
床やら壁やら部屋には苦労しますよね(>_<)
機器の能力が上がると、色々と弱点が浮き彫りになり、、、。
試行錯誤の繰り返しですね。
私の部屋もかなり弱点があります(>_<)
BMさん
投資すべき物はいくらでもありますよね(^^)
ジャイアンツやなぃ(略)
取りあえず、頑張ってケーブル剥かなきゃ、、、。
ディィガさん
Q州オフ会お疲れ様でしたm(_ _)m
本当に充実して、楽しそうでしたね♪
思慮さん
ライトアップされたプラハ城などなど、実に美しく。
ビール重要。
隠密?
まぁ割と重要な案件すが。
プレクさん
取りあえず、思慮浅薄な方には勝ったので言うこと無し(謎笑)
ごっつぁんです。
雑草も生えないくらい毟り毟り取って(略)
天空号さん
お疲れ様です(^^)
書込番号:10775373
2点

プレクさん
じゃうちの庭の雑草でも毟りとっていただけると♪
パフュームの新作DVD到着!
本日はそれだな。
あと,10年程前に探しまくってみつけられなかつた「5つの銅貨」のサントラCD発見。
早速購入。視聴はパフュームの後。明日以降に(笑)
バンドオブブラーザーズ(BOX)も到着。
先日DVD版を友人が持ってきてくれてちらっと見ましたが,第二次大戦時には緻密で圧倒的だと思っていた米軍って結構場当たり的。。。
意外でしたね。
んー。たくさんあるな。見切れない。
浅はかです。。。
書込番号:10775613
1点

こんばんは! 私にとって既に深夜です、明日は休み!なので一言。
a long long long time ago
電源ケーブル模索中と書き込みしましたよ! 覚えている人 手を挙げて(^o^)
そしたら散歩さんから 業務連絡が入りCV-S 3.5スケを 譲っていただけるとの
「天の声」が!!!
そこでプラグとインソレットも散歩さんと同じオヤイデP-004 & C-004 購入しました。
トランスへの電源ケーブル使用の為CDPのケーブルをそちらに使用、1本足らなくなりました。
散歩さん 急がない!から 早く?お願い!!(^^)/~~~
今からどんな感じになるか楽しみです。
思慮浅薄さん
真面目に仕事していて 大変でしょう?頑張って??ください???(^^)
今年 お待ちしています、又私も是非 一度お伺いしなくては!
でも音圧差 少し負けるかも・・・・・です →サト亭の方が!!!
書込番号:10775643
1点

皆さん こんばんは〜♪
天空号さんへ
今度、握手してくださ〜い♪
プレク先生へ
あ、物知りでしたね(笑)...訂正しない方が合ってたりして?
思慮さんへ
HDMIスルーはAVアンプの方でしたか(汗)
でも思慮さんのAVアンプは確かパイオニアだと思ったので聞いちゃいました(笑)
ソースダイレクトってそういう使い方だったんですか?全然知りませんでしたが.....なんか自分の質問してるのと違うような?
デノン2000Uは確かにソースダイレクトスイッチは付いてたと思いますが、プリメインアンプとパワーアンプの切り替えスイッチではないと思うのですが如何でしょうか?
書込番号:10775689
2点

ベンベさん
急速に自信がなくなってきたので家に帰って2000AEのボタンの名前みてみます。
書込番号:10775764
2点

セント・オブ・ウーマン、、、明日じゃなくて、明々後日、、、orz
あぁ勘違い、あぁ待ち遠しい、、、。
書込番号:10775798
2点

思慮さんへ
たぶんP.DIRECT(パワーアンプダイレクト)ボタンですよね?
ライスタさん曰く、このボタンは2000Wから付いてる。と記憶してますので2000Uは付いてない筈です。
何で舶来品は付いてないんだろう?
AVの両立は邪道という考え方なのかな〜?
書込番号:10775981
2点

うちのSA1やSXにもパワーダイレクトないっすよ(>_<)
AVアンプのオーディオ設定ボタンでHDMIのとこでアンプとスルーが切り替えできるはす(^o^)
書込番号:10776199
2点

TJさんへ
それってPS3でも可能ですか?
自分はただAVアンプの機能を使えてないだけなのかなf^_^;
書込番号:10776262
2点

ベンベさん
勿論(^o^)
やってみそ(^o^)
AVアンプのリモコンの中心から左斜め上にオーディオ設定ボタンあるでしょ?
それ押して上下ボタンで切り替えるとHDMIってとこない?
そこでアンプかスルーかを選択すればできるはず??
70はそれでできますよん(^o^)
書込番号:10776293
2点

TJさんへ
やっぱりSA1はオーディオオンリーで聴いて♪ という事なんでしょうかね〜(笑)
書込番号:10776295
2点

ベンベさん
SA1はオーディオオンリーではなくてアンプはSA1オンリーって感じですかね。
セパレートなんていらん!
だからプリ&メインなんて追加せんでええ!みたいな…
あっちなみにπのAVアンプはスルーしてもかなり電気喰いますよ(^_^;)
書込番号:10776327
3点

皆様こんばんわ!!
TZさん AVアンプ82もパススルーできるんですか!?(汗)
えっと・・ AVアンプにPS3を接続してますが できるならチューナーボックスもやってみようかと(汗)
書込番号:10776340
2点

TJさんへ
ありがとうございま〜す♪
後で確かめてみま〜す♪
凄く助かりました〜(^o^)/
SA-1は確かにその通りですね〜(笑)
書込番号:10776352
3点

サンウさん
私ゃヤマハの2ストじゃないっす(笑)
トヨタの4スト(^o^)
πだとHDMIスルーって名称だす。
70も71もできるのでできると思いますよ(^o^)
チューナーボックス??
書込番号:10776358
3点

訂正m(__)m
オーディオ設定×
オーディオ調整○
ベンベさん
SA1にパワーかプリ追加したかったのに…
浅はかです…………。
書込番号:10776375
3点

TJさん パススルーって書いたオイラ・・アルミだわ(>_<)
何処で設定するんですか!?(滝汗)
JコムのチューナーBOX→AVアンプの接続を試してみようかと(汗)
書込番号:10776379
2点

サンウさん
さっき書いたよ〜(^_^;)
リモコンの十字ボタンの左上のオーディオ調整ボタンを押す。
十字ボタンの上下でHDMIのとこにする。
アンプかスルーかを選択する。
てことでベンベさんが奥さんへの言い訳にするって目論みはアウト(笑)
書込番号:10776398
3点

TJさん あ!ごめんなさい!!ありがとうございます!!休みの日にやってみます!(^^)
書込番号:10776402
2点

ベンベさん
パワーダイレクトボタンでした。
失礼しましたm(_ _)m
サンウくん
HDMIスルーって、AVアンプに(しかつなげられない機器の)入力したHDMIの信号をAVアンプの電源を入れずに出力するってことですよね。
するとHDMI出力が一つだけの機器(例えばPS3)で使いたい機能です。
でもチューナーボックスはそのままポートケーブルでクロに繋がっているので、AVアンプを通さずに映像が見られるので、スルー機能なしでよさそうですよね。
確認してみてください。
書込番号:10776425
3点

浅はか先生 アドバイスありがとうございます!!一番使いやすい接続方法を探してみます!(^^)
書込番号:10776433
2点

思慮さん
もすかすてしれっとHDMI出力2系統ある91の自慢か(゜_゜)
うまやらしい(^o^)
書込番号:10776444
2点

パフューム熱唱中(今日は控え目26db)
しかし2chって…。せっかくのライブ盤なのに…
TJさん
あぁ、そう聞こえちゃいました?ごめんね、ごめんねぇ〜
書込番号:10776482
2点

思慮さんへ
いえいえ♪
わざわざ調べて頂き感謝です♪
TJさんへ
ん?ではPS3では試さないでおきます(笑)
まあ、実際PS3は自分しか操作できないので♪
久しぶりにスペオタで〜す(笑)
これ見て何か言って下さ〜い♪...いろいろ言われそうかな(爆)
http://www.primare.net/product.asp?ProductID=38&d=5&c=2
あと画像をアップで見れないのですが、どうしたら良いか教えて下さい。
直江さんへ
やっと何買ったか分かりました〜♪(遅)
改めておめでとうございます♪.....やっぱりBDは見れないですね(爆)
ヨッシーさんへ
何とも興味をそそるモノを購入されたんですね〜!
おめでとうございます♪
ヨッシーさん宅は宿泊可能ですか?
ずっと3/16の夜どうしようか迷ってます(滝汗)
書込番号:10776485
2点

>久しぶりにスペオタで〜す(笑)
これ見て何か言って下さ〜い♪...いろいろ言われそうかな(爆)
アンプの中身を見てという意味ですので、デザインがどうとかじゃないですからね〜(笑)
書込番号:10776495
2点

TJさんへ
TJさんのSPにはパワーアンプ欲しいですもんね〜♪
SA-1いらなくなったら喜んでジャイアンさせてもらいますよ〜(笑)
書込番号:10776505
2点

べんべさん 16、17連休取ってあるので ヨッシーさんちで楽しんで我が家に泊まりますか〜(^^)
書込番号:10776531
2点

思慮さん
でもDVD見るとき難しいですよね?
画質はPS3、音質は91。
さぁどうする?笑
ベンベさん
誤魔化しに入りましたね(笑)
え〜とベンベさんの奥さんの連絡先はっと…
でもSA1はパワーダイレクトないですよ(笑)
バイワイヤ端子もないし(>_<)
書込番号:10776538
2点

ベンベさん
簡単なのはブラウザの「表示」→「拡大・縮小」で表示倍率をあげる。
私の使ってるノートだと左下のボタン(Functionキー?かシフトキーと思われ)押しながらマウスのグリグリを回すと拡大・縮小します。
書込番号:10776544
1点

サンウくんへ
ありがとうございます♪
16日の何時に家を出れるかにかかってますね〜f^_^;
その案で行けるように調整してみようかな〜♪
TJさんへ
今、スルー使えました〜(^O^) ウイイレの無料ゲームやっちゃいました(笑)
普段は家族用にスルーの設定が良さそうですね〜(笑)
SA-1は仕事場で使えばオーディオオンリーなので問題ないです(笑)...が、それに見合う機器が揃ってないのがタマに傷です(爆)
思慮さんへ
たぶん普通に画像をクリックすればアップ画像が見れる筈なんですが、×(バツ)になっちゃうんですよね〜f^_^;
最悪、画像のところで右クリックして画像を保存してから拡大すればOKなんでしょうけど、画素が小さいのでボケボケになりそうですよね〜f^_^;
2chにプライマーのスレ?があったので読んでたら、益々I30が欲しくなっちゃいました(笑)
書込番号:10776639
2点

皆さん、おはようございます。
スプマンテさんへ
謎ですね^^;
思慮浅薄さんへ
毟り取るのはAV機器とマッサージチェアだけでんがな♪
I LOVE YOU BMWさんへ
何じゃそりゃーorz
書込番号:10776806
1点

みなさんおはようございます(^o^)/
こちらは先程霰爆弾(^_^;)
プレクさん
ラリホーマで先程まで(-.-)zzZ
ヨッシーさん
お気に入り開いたら一番上にこのスレが(笑)
思慮さん
叱ったっけ(^_^;)
そういや価格読んでた人でしたね(笑)
スプマンテさん
浅はか(爆)
ベンベさん・サンウくん
じゃあウチなしで良い?(ぁ)
書込番号:10777132
2点

スプマンテさん
スピーカーケーブルは一周マジックど印付け、カッターナイフを印に合わせ転がす。きれてないところは曲げて軽くカッターナイフ当てると切れます。
指切らないようにね(^o^)/
書込番号:10777270
2点

皆さん おはようございます♪
プレク先生へ
そ、その言葉...(滝汗)
のっぽに言われるなら冗談に聞こえますが(あ)、プレク先生に言われるとドキッ!としちゃいますf^_^;
で、見てくれました?
のっぽさんへ
のっぽさんちは行きますよ〜(^O^)
だってSPが同じなのでウチのシステムと比較出来ますからね〜♪
...で、SPウチと同じですよね?(笑)
書込番号:10777355
2点

ベンベさん
何故に代理店のHPじゃないの?(^_^;)
のっぽさん
おめ?(謎爆)
書込番号:10777518
2点

げ!ホントだ(>_<)
のっぽさんへ
ごめんなさいm(_ _)m
やっぱり発言撤回して良かったf^_^;
趣味さんへ
この内部写真は代理店のHPからでは見れないので2chから見つけてきました♪
書込番号:10777612
2点

皆様こんにちは
趣味さん
コツありがとうございますm(_ _)m
私、ケーブル剥くの下手くそなんですよ(>_<)
おまけに4芯で面倒くさいうえに、サラウンドだと数が多いから萎え〜(苦笑)
のっぽさん
(´Д`)
思慮さん
検品なんて受けませんが、まぁ学習したので素手で銅線に触るようなヘマはしません(笑)
書込番号:10778166
2点

のっぽ1972さんへ
寝過ぎ…^^;
I LOVE YOU BMWさんへ
別にドキッとせんでも…^^;
書込番号:10778614
2点

皆さん こんばんは(^^)/
・浅はか先生
良かったら半端な2個はあげますよ〜。
足りない分は買って下さいな(笑)
あ。77TWINって足元スパイクでしたっけ?
バンド・オブ・ブラザーズBOX逝きましたか。
また夜中に−10dBで見るんですか?
銃撃戦ばっかりなので通報されるかも(爆)
・天空号さん
B&Wの804Sや803SはS3を買うときに
結構聴きました。S3と比べると高音がチョット(^^;)
音像の定位や音場の展開も結構違いましたね。
クラシックだけならB&Wもイイかな?と思いましたが
私はいろんなジャンルを聴くので。。。
ダイヤモンドトゥイーターは803Dがそうですね。
・べんべさん
サンウくんちからウチまで車で2時間以上かかりますが・・
のっぽさんちからは車も電車も1時間半くらいです。
・スプマンテさん
ウチは限界点が低いので・・・
防音ルームが羨ましいです。
SPケーブルの皮むきはワイヤストリッパーを
使うと楽に、しかも綺麗に出来ますよ〜。
ホームセンターで3千円くらいで買えます。
私は電工ペンチでテキトーにやってますが(笑)
・サトちゃん
オヤイデの高級品は格好イイですね〜
ウチのと取り替えません?(笑)
書込番号:10778786
3点

ゆ〜きにぃ〜まみれてよおっ♪
こんばんは「スナックZ」でバイト中の加藤優です。
べんべさん
ケガニオクルカラ 3800 モトバライデオクレ(笑
部長
せっかく紹介してもらったのにすまぬ・・・
飲酒 おめ!!
441さん
も おめ!!
てか 91買ったんだからBDも
ポチりなされ!!
早朝
BaBe買った?ウチのマランツ(ピンクの方)
貸してあげるから(爆
レポ ヨロシコ!!
D氏
オフ会 乙!
集合写真あざ〜す!!
浅はか先生
最近 優しいですね?何か変なモン食べた?(笑
サユリ・イシカワだったらこれっすね
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A9%E5%9F%8E%E8%B6%8A%E3%81%88-%E8%A3%8F%E7%94%BA%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E8%8D%89-%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E3%81%95%E3%82%86%E3%82%8A/dp/B000EOTHW4/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=music&qid=1263380849&sr=8-3
TJさん
早くティッシュ(爆笑
書込番号:10779255
4点

皆さん、こんばんは(^^)
武蔵さん>
電ケー作成をするのに連絡を貰えれば、CV-S 3.5スケを必要分、
差し上げたのに・・・・・
まっ
好みが有ると思いますので、無理強いは、しませんけど(^^ゞ
ボソ・・・
インレット、もう1個有りますよね
もう1本、電ケー作成を・・・(笑
サトアキさん>
昼間、鳩の飛ばし合い?をしたので、CV-S 3.5スケの件は
大丈夫ですよね(^^)
でも・・・
もしかして・・・
私が作成するんでしょうか(・・?
まっそれでも良いですけど、私が作成すると見栄えが
あまり?良くないかも・・・(-_-;)
CV-S+工具類を持って行く時、私が作成した別の電ケーも
一応、持って行きますね(^^♪
※私がアンプ用に使用してるケーブルです
長さは0.9m弱と0.6m弱の2種類有りますが、どちらだと
サトアキさん邸の環境で使用出来るかな(?_?)
あっ
このケーブルは、上記記載しております通りアンプ用に
使用してますから、持ち帰りますけど・・・(^^ゞ
それでは、当日、宜しくです(*^▽^)/
書込番号:10779740
4点

スプマンテさん
さっきのは外皮の剥き方ね(笑)
カナレはかなれ厚いから外皮が(爆)
中の配線はワイヤーストリッパーが楽ですよ
安いので1000円位からあるので買ってみては?
僕は会社で使ってる径がフリーサイズで長さが簡単に決めれる奴が楽です
ベンベさん
内部写真ね(笑)
プライマーで決定かな?
書込番号:10779826
4点

相棒終了♪
みなさんこんばんは(^^)/
べんべさん
何じゃそりゃーorz
やっぱ来るのか(^^;
SPは内緒♪
趣味さん
>おめ?(謎爆)
ん?お祝の言葉を受ける身に覚えは全くありませんが(爆)
べんべさんからの呼び捨て2010年第一号だからかな(^^;
スプマンテさん
(メ●´_________________`●)
携帯じゃ駄目か(笑)
プレクさん
あっ、ラリホーマで深く眠ったけど、睡眠時間は何時もと一緒だよ(笑)
直江さん
買いませんから(笑)
でも、ハイエンドCD借りたいな(ぁ
では♪
書込番号:10780100
2点

鈴さん
そうね,我が家のケーブル素手で触りまくってたから。。。
武蔵さん
77Tの足下には金属スパイク用の穴が空いていますが,購入時に店員さんが私に渡し忘れたまま箱を捨ててしまい,片方しか手に入らず。。。
その後いろいろあって,現在では引っ越しの時のどさくさでその片方もどこかにいってしまい
。。。
浅はかです。
バンド・オブ・ブラザーズBOXは,,,昼間見ます。
直江さん
特になし!
書込番号:10780111
3点

皆さん こんばんは〜♪
武蔵さんへ
ありがとうございま〜す♪
なかなか移動時間ありますね〜 まあ県外への移動なので当たり前ですねf^_^;
もっと考えないといかんですね〜♪
直江さんへ
3800オクルカラ カニト91オクレ
趣味さんへ
今のところ本命です♪
書込番号:10780313
3点

武蔵さん・趣味さん
ありがとうございます。
外皮も中もいつも大きなハサミでぐるっとやっちゃってました。
特に中を剥くのが苦手でf^_^;
いつも失敗して銅線が数本、、、(;_;)
便利な道具があるんですね〜、買ってみようかな。
あ、四角いケーブルの外皮剥くコツも同じですか?
サエクの外皮が凄く剥きにくかったんで、バイワイヤにする時もう少し簡単に剥けたらとm(_ _)m
のっぽさん
それわからん(笑)
思慮さん
、、、触りまくっては、、、少し、触りました、、、m(_ _)m
ところで、あれはカナレでしたか?
書込番号:10780382
3点

のっぽさんへ
内緒って...内緒になってないようなf^_^;
当日のお楽しみという事で、それまで内緒でお願いしま〜す(え
ヨッシーさん宅からのっぽさんちは移動時間どれくらいですか?
帰りは武蔵さん宅から東京駅が乗り換えがなく楽な気がするので、17日はのっぽさんち→武蔵さん宅→東京駅→愛知がベストかな〜と思うので、後は16日のスケジュールだな〜f^_^;
仕事休もうかな(爆)
書込番号:10780389
3点

みなさんこんばんは(^^)/
ただいまHMVでのお買い物で忙しいので全部後で(^o^)丿
Babeは買わんよ(笑)
書込番号:10780420
2点

のっぽ1972さんへ
ちっ、ラリホーが弱かったか…(ぇ
手加減し過ぎたな…(ぉ
書込番号:10780745
2点

買い物終了♪
スプマンテさん
( ̄┰ ̄*)ゞヤッチャッタァ
やっぱ駄目ね(汗)
べんべさん
内緒になってない?どうでしょうね(笑)
ネットで検索したところ、ヨッシーさん家から我が家までは
距離124キロ!車での推定所要時間2時間14分だそう(^^;
武蔵さん家から、東京駅は乗換1回あるかと?
ちなみに我が家からも乗換1回で東京駅だよ♪
ってか、またどれだけ周るのさ(^^;
プレクさん
「のっぽ」な分を計算忘れたとか?(爆)
書込番号:10780788
2点

○思慮さん
清水ミチコに音場感求めて無いだす!?
欲しい(買いたい)ので無く聴いてみたいだす!
○桃さん
カナレ大変そ〜で!
拙者カッター刃(派)です。
ホビーさん方式がおすすめ!
拙者は外皮だけでなく芯線もこの方法だす(汗)
切りたい所で折り曲げて山から切れ目を入れ芯線手前で寸止め、
反対側に折り曲げ同様に、薄皮1枚残すくらいな感じで最後は引きちぎり。
曲げのストレスさえも与えたくないなら、この方法はNGだす。
指は少しくらい切っても自然治癒で(あっ)
ケーブルは自然治癒できませんから失敗しないよ〜に(嘘嘘、お気を付けて!)
○ベンベさん
宿泊は広さ的には無問題なのですが、
諸事情によりNGっぽいです。すんませんm(_ _)m
拙宅からのっぽ亭はのっぽさんの検索通り、
2hから2.5hほどかかると思いやす!
○のっぽさん
ホームグラウンドですから〜
とゆ〜かサイトに入り易いので!
もしや次のスピーカー物色中とか〜???
○直江さん
どうもBDソフトは所有欲がわかないんですよね〜
ではなぜ91買ったかって。。。勢いです!
○散歩の兄貴さん
Q州攻撃乙!!!
次はサトアキ亭襲撃ですか〜?
○桃さんそのU
サエクのSPケーブル(多分SPC700)は四角の中に丸があります。
四角の素材は柔らかめ、丸の素材はかためですよね。
並行線ですので真ん中の薄いところは必要なぶんだけ裂いておきます。
四角を全部残すと結構太いので2段階で剥くのも良いかもですね〜
多分拙者と同じケーブルかと?
拙者は端末はYラグでヒートチューブで処理しました。
なんならやりましょうか〜?
書込番号:10781152
2点

のっぽ1972さんへ
流石に1972cmも身長があると…(^w^)
書込番号:10781159
2点

良い湯だった(*^o^*)
ただ今バスローブ姿で寺井さんのアルバム聴きながら麦茶タイム(笑)
ヨッシーさん
ベンベさんの前では既に買い替えたことになってますが(笑)これから探します!
試聴皿も増えたし、耳も多少は肥えた(ぁ)ので♪
プレクさん
最近加齢で縮んだ(嘘笑)
てかそれじゃ鯖読み杉(^_^;)
書込番号:10781260
2点

のっぽ1972さんへ
ん?鯖なんて誤差範囲じゃない?(^w^)
書込番号:10781316
2点

寺井さん終了♪
今宵の最後は、最近お気に入りの耳に優しい新皿(謎)
プレクさん
十倍以上は誤差っすか(-_-#)
書込番号:10781345
2点

皆様こんばんわ!
僕は・・包丁派(爆)
サトアキちゃん 電ケーおめでとうございます! 効果ありますか〜?(^^)/
べんべさん えっと・・ざっくばらんに・・
クリアさん→サトアキちゃん→のっぽさん→秋葉(乗り換え)→武蔵さん→我が家(泊まり)
翌日我が家から→ヨッシーさん→プレク先生→チーム東京or秋葉(テレオン、ダイナなど)→帰宅
これが関東一周コースだす(爆)このプランの場合 僕は武蔵さん宅に直接行き待ってます(^^)
あ!武蔵さん お借りしてたBD 昨日!?全部見ましたので本日お返しいたしますね〜!
長々お借りして申しわけございませんでした〜&ありがとうございました〜!m(__)m
書込番号:10781463
3点

皆さん、おはようございます。
のっぽ1972さんへ
ぬっ、しまった、私とした事がっ!!
それ程の誤差とは…浅はかです。。。
サンウくんへ
ん?んん???
私の名前が…。
いつ?^^;
書込番号:10781657
2点

皆様おはようございます!(^O^)/
先生 予定だと3月17日ダス(笑)
でもべんべさんの希望次第ですがf^_^;
あ!KURO沼一周年記念みたいだ! (^O^)
僕の全てはあの日から始まりました!
皆様の出会いに感謝してます!o(^-^)o
書込番号:10782009
2点

みなさんおはようございます(^o^)/
昨晩は最後の皿で寝落ち(笑)で今までぐっすり(-.-)zzZ
プレクさん
おいらが間違えて誤差10センチと言うのを狙ったね?(笑)
サンウくん
今日が一周年なの?
一周年だと600Aかな?
とりあえずおめでとう
!(b^ー°)
書込番号:10782168
2点

のっぽさん KURO沼オフ会が一周年記念の話しダス(汗)1番最初はいつやったか忘れてたけど(^^ゞ
やはり・・バスローブ着てるんだ(∪o∪)。。。
書込番号:10782242
2点

サンウくん
あら違った(^_^;)
で、正解は一年前にオフ会があったんだ?(笑)
おいらはサンウくんにあったプチ(笑)除くと、プレクさんとこが初だっけな?
良く覚えてない(^_^;)
バスローブ(笑)
そういや前にも欲しがってたね(笑)
そういや残りの皿の依頼待ってるよ!
では♪
書込番号:10782295
2点

のっぽさん あのチップの頃からくらべて・・ まさかクリーン電源に逝くとは(∪o∪)。。。
僕、普段は裸族だからバスローブ欲しく(爆)ちゅーか マジ、サイズが中々無いダス(>_<)
書込番号:10782981
2点

今日はチャイコフスキープログラム♪の引きこもりモード(笑)
サンウくん
チップ(笑)
あっ!せっかく買って貰ったチップ使うの忘れた(>_<)
で、先程8枚一気にエイッ(笑)
(^_^)vヨイカンジ
結論
魔導具及びプレクさんお勧めに間違いなし!(たまには褒め♪)
バスローブは耐久性考えたらホテルで使用してるやつだね。
ちなみにおいらが持ってるサイズは約2年使用で丈が125センチ、胸囲は120ちょっとでした。
残念ながらもう売ってない(^_^;)
一流ホテルのHPで探せば販売してるところは多いと思うからあとはサイズだね。
書込番号:10783571
2点

のっぽさん 忘れてたのかい(爆)(-.-;)
魔導師さん流石だすね!(^O^)
一流ホテルか〜 ラブホしか・・ あ ラブホのドナドナするかな(あ、)
書込番号:10783620
2点

チャイコあと二曲♪
サンウくん
チャット状態やね(笑)
チップはすっかり(`∇´ゞ
リビング出入口付近と和室との境の壁、あとはキッチン下段の開き戸、リビング照明の壁スイッチに貼りましたが雑味が減って良い感じ♪
次は襖対策だな、どうしよ(汗)
ラブホって(^_^;)
泊まらなくてもネットで買えるやん(笑)
書込番号:10783742
2点

のっぽさん 僕の方はチップ買うと 小遣い無くなるので スピーカーの後ろは 卵の中敷きで対策してます(爆)
部屋の壁一面にやりたいけど只今、体力無しで(汗)(>_<)
あ!そうですね!ネットで買えばいいんだ(汗)
あ 録画リスト了解致しました〜(汗)m(__)m
書込番号:10783788
2点

猛スピード 付いていけない
ダカラ 万遍なく 皆さんに オッス この後言葉が浮かばない 浅はか以前の・・・です!
直江さん お久 (でも ないかな?)
サンウくん 未だ電ケ 未完成 でも ありがとう!!
散歩さん
使い慣れた 道具は 使い慣れた人 が一番・・・です!かも?(^^)
機器の裏側に付く物 だから見栄えは????でも 可 かも!
給電側のトランスは一時的なら移動できます、ですので短くても大丈夫です。
道具持参、工作(?) お手数掛けます、感謝です、では17日 お待ちしてます。
書込番号:10783996
1点

大事な一言 忘れてた!
武蔵さん ありがとうございます! 3月は何とか お伺いしたいです、では!
書込番号:10784018
2点

みなさん、こんんばんは。
おひさ です。
会津、仙台、山形と出張で、大雪に遭遇して参りました。
いやぁー、雪国でしたよ。
FRのスタットレスでしたが、案外行けました。
ベンベさん。
握手はいつでもOKですよ。
ただし、苦情なしで ね。
武蔵さん。
ちょんまげは、ちょっとでしたかぁ?
見た目はいいんだけでなぁー。
いろいろ、聞いて、悩みますね。
というか、買えませんが。
嫁と視聴していたんですが、怖い目で見られていましたから。
Mr.衝動買! と言われてしまいました。
すぷまんてさん。
気をつけてくださいね。
僕もホームセンターで、専用工具を買いました。
ただ、使い方が悪いのか、ケーブルの皮膜が硬いのか、
親指でぐぅーと押して最後は抜くのですが、親指の爪から血が・・・・・・
気をつけてくださいね。
のっぽさん。
裸属なんですか?
それは学名?^-^
サンウくん。
17日は休みなんだけど、何週間ぶりだろう、ゆっくりできるの。
いつか、こんど、かならず、じぇったい、お願いしますね。^-^
先生。
んーと、なし。
思慮さん。
自慢スレは違いますから。
TJさん。
んーと、・・・・・
散歩さん。
オフ会お疲れ様です。
趣味さん。
今度、僕もその剥き方試してみますね。
ヨッシーさん。
どもども。
さとあきちゃん。
おめ。
抜けている人いたらごめんなさい。
<(_ _)>
今日は、早く帰りたいな。
ではでは。
(ToT)/~~~(^^)
書込番号:10784142
2点

チャイコあと二枚あった(爆)
みなさんこんばんは(^o^)/
サンウくん
壁一面にチップ貼り付け(^_^;)コワイ
リストよろm(_ _)m
サトちゃん
17日は早くも2度目のオフ会ですか?
みなさんお盛んで(爆)
天空号さん
裸族はサンウくんです(^_^;)
おいらは風呂上がり汗がひくまでの間だけですよ。
直江さん
お疲れ様ですm(_ _)m
書込番号:10784180
2点

天空号さん
トンネルを抜けなくても 銀世界?
しかもFRで行けた? お伽の国の ・リス? ご苦労様でした(^^)
ノッポさん
急に決まった散歩さんの 工作?のご好意ですよー!
15日には 私の師匠が来て16日 日東紡 音響ルーム参加
確かに 「お盛ん」 です!!!!!!!!!!(^o^)
書込番号:10784591
2点

皆さん こんばんは!!
「顔はヤバイよ、ボディだよ!」の山田麗子
です(^^)
いやぁ〜しかし今日は いい天気でしたね〜
洗濯物が乾く 乾く( ̄▽ ̄)
441さん
91が泣いている… しかし財力ありますね(^^;
早朝
アナタイガイト イイヒトネ ヒトハミカケニ…(リャク
23ジコロカナ?
TJさん
早く、間に合わぬ…
書込番号:10784614
2点

○直江の兄貴さん
>91が泣いている…
確かに〜(汗)
>しかし財力ありますね(^^;
ぜんぜんそんなこと無いだす。
着の身着のまま、削れるところはとことん削って生活してます(泣)
いちお〜借金はありませんが(えへん)
書込番号:10784743
1点

皆様こんばんは
ヨッシーさん
詳しいコツありがとうございますm(_ _)m
何事も修行(笑)取りあえず自力で頑張ります♪
サエクはいつバイワイヤにするかわかりませんが(笑)
天空号さん
雪の出張大変でしたね。
爪から血ですか、むっちゃ痛そうです(>_<)
気をつけますね(^^)
サトアキさん
オフ会三昧ですね♪
書込番号:10784750
2点

441さん
飯は1日1食とか?(爆
交通費 浮かすために 歩いて職場に行くとか?(爆2
スプマンテさん
タマニハ カランデ オクレ(^^;
書込番号:10785079
2点

○直江の兄貴さんへ
栄養失調で医者にかかったり、
体調不良で会社欠勤するほ〜が高くつくから、
飯はちゃんと1日3食くらってます(爆3
燃費5km/g(ハイオク)のエコカー転がしてますがなにか(爆4
そ〜いえば洋服しばらく買って無いな〜
買うとしてもユニKURO!!!(爆5
書込番号:10785206
2点

直江さん
絡んでいいんですか♪
えーと、特にな、、、ピンクのマランツ貸して下さい(爆6
書込番号:10785476
2点

皆さん こんばんは〜♪
のっぽさんへ
ありがとうございます♪
124km...2.5h...(滝汗)
武蔵さん宅からも、のっぽさんちからも乗り換え1回でしたか!...ただ、駅の近さから武蔵さん宅から帰る方が寂しくないかな〜(笑)
ヨッシーさんへ
ありがとうございます♪
>宿泊は広さ的には無問題なのですが、
諸事情によりNGっぽいです。すんませんm(_ _)m
了解で〜す♪
サンウくんへ
お!凄い贅沢なプランですね〜♪ ツアーでも組んで商売できそうですね〜(爆7)
しかし2日では無理がありそうな...(爆8)
書込番号:10785633
2点

こんばんは!
kuroに名を借りた脱線ばすりのスレはこちらですか?
まったくスレ主の顔が見てみたい。。。
浅はかです。。。
さて,誰がどのレスにレスつけてくれたのか全く分かりませんが。。。
皆さん,乙!
じゃ,だめ?だよね。。。
では
>鈴さん
うちの,鈴さんが直接銅線に触っていたアイツはカナレです。
>ベンベさん
移動距離すごいね。
あ,17日,今日夕方からの予定が入った。。。
抜けられれば取り立てに(笑)
>ヨッシーさん
女性には優しいのね!
>のっぽさん
バスローブの隙間から, ミエテル
>サンウくん
勘違いご免なさいm(_ _)m
それとラブホのは「ドナドナ」じゃなく「ジャイアン」
>プレクさん
魔道具1,2導入予定です。
1=魔法のランプ?は本日到着。
2=低周波治療器は効く実中に到着予定。
それと,最近「電源スレ」に影響されてやっすい,木製の表面に彫刻のあるついたてをみつけて設置予定。音響的に何かあるといいな。
>satoakichan
オフ会楽しそうでいいなぁ。
私は京都で会議。。。日帰り。。。
>天空号さん
>>思慮さん。
>>自慢スレは違いますから
ごめんなさい。意味が分からなかった。。。
書込番号:10785977
3点

のっぽ1972さんへ
そんなチンケな狙いはしません。
何故知っている?!!!…と言うのを狙…(略)
浅はかです。。。
200ゲット♪
書込番号:10786042
2点

思慮浅薄さんへ
否、魔王のランプ…(違
魔道具散財祭り?
書込番号:10786058
2点

おはようございます。
直江さん。
僕もピンクのマランツ貸してぇ ^-^
思慮さん。
なぬ? そのランプとはどんなランプ
興味津々?
(^^♪(^^)
書込番号:10787187
2点

みなさんおはようございます(^^)/
サトちゃん
散歩さんが工作!?...危険なにおいが(ぁ
明日は来千葉でしたね!
ご一緒できなくて残念です(TT)
直江さん
あざ〜す(^◇^)
その頃は友人とレイトショー見てました。
べんべさん
うちが先だとおいらが早起き(爆)
まぁ、先に武蔵さん家においらも行くならもっと早起きか(笑)
思慮さん
あら?見えた(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり
魔法のランプは擦ると魔導師登場か!?(爆)
で、東北の1日1レスは?(ぁ)
プレクさん
............
書込番号:10787415
2点

皆さん こんにちは〜♪
2.5...ポキッ。
心が折れました(T_T)
ヨッシーさんへ
今回は諦める事にします。
振り回してしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m
3/16(火)の自分のワガママな希望としましては、午前中仕事→14時前後の新幹線で東京へ→16時前後東京到着→オーディオショップ巡り→利休(牛タンの店ですよね?)で夕食→どなたかのお宅で一泊
こんな感じで如何でしょうか?
サンウくんへ
ヨッシーさん&サンウくん宅は次回のお楽しみにさせて頂きますので宜しくお願いしますm(_ _)m
今、今年初のCD聴いてます(自宅では)♪
昨年GEOで購入したセリーヌディオンのCDですが、以前ミズッチさんが紹介して頂いたフランス語のCDでした!
若い頃の物だったのでひょっとしたら?と思ってましたがビンゴでした(^O^)
ご紹介通りとても良い曲ばかりです♪ あと、盤の状態も良いせいか音質もとても良いですね〜。これが500円とは超ラッキーでした(^O^)
書込番号:10787676
2点

ハァハァハァハァハァッ!
直江さん、間に合った!?
ホントは花神(鼻紙)さんの役目なんだけど(^o^)
ハァハァハァハァハァ…
失礼しました花神さん(笑)
書込番号:10787801
2点

まいど!
誰か 雪はいらんかね?
今ならピンクのマラ
ンツが付くよ( ̄▽ ̄)
スプマンテさん
あざ〜す(^◇^)
ウチのマランツとS1を直に繋ぐと、凄いよ!
たぶん 価値観が変わるはず(^^;
なんで 取りに来て下さい( ̄▽ ̄)
コンヤハ カエサナイヨ(キモッ
と 言う事で天空号さんは無し!
早朝
オカゲデ カゼ ヒイタ(爆
TJさん
遅杉!!
間に合わず 手で押さえたよ(笑
次回は ダッシュで…
書込番号:10788232
2点

直江さん。
(T_T)
そんなぁーーー。
(T_T)(T_T)
書込番号:10788254
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
ベンベさん
うちは駄目!(アレ)
直江さん
あちゃ〜(^_^;)
ちゃんと汗ひくまでバスローブ着ないから(ぁ)
書込番号:10788554
1点

みなさんこんばんみ〜
レス少なめで〜
てっぺん回ったので、これからが本番ですか〜?
○思慮さん
>女性には優しいのね!
ハイ、若くてきれいな女性には特に!
○ベンベさん
また今度〜サンウくんとこと一緒に是非!
○直江さん
雪てんこ盛りのようで!?
ピンクのマランツにうちの砂時計つなげてみます(謎)
私事ですが、ここ2週間で休日が1日しか取れて無く少々疲れてます(汗)
いくらか風邪気味なので今日は早めに就寝いたします。
ここは深夜にのびるのであとはみなさんヨロシコ!!!
書込番号:10790511
1点

のっぽ1972さんへ
あら、沈黙しちゃった…^^;
書込番号:10790534
2点

皆様こんばんわ!!
浅はか先生 はい!(汗)でもジャイアンって言うとヤバイっす(滝汗)
ベンベさん 了解しました〜!!
そういえば PS3で録画ができるようになるとか!?焼く機能もあれば最強ですね!!
頑張れ!ソニー!!(^^)/
書込番号:10790567
2点

サンウくんへ
逆に言えば読み込み専用ドライブではなくなるので、READER/WRITERの「複合機」になります。
つまり、品質は落ちる可能性が極めて高い…という事に…。。。
多機能化&カタログスペック向上&暗黙の内に品質低下…という破滅の道を歩んでいる気がしてなりません…。
少なくとも、PS3の買い増しならともかく、買い換えるだけのメリットは無いと思います。
書込番号:10790600
2点

先生 ありゃま!!これはヤバイっすね・・(>_<)
何かを得るには何かを失う・・みたいだ・・(>_<)
やっぱ・・中古でいいから安いBDレコ買わなきゃ・・(>_<)
書込番号:10790616
2点

サンウくんへ
所詮、SACD再生機能の削減だって、コストダウンでしたしね。
SACDは対応させるだけでライセンス料が発生する代物ですから。
間違いなく、PS3はコストダウンの一途を辿っていると思っていますよ。
あくまで個人的な見解ですが。
今回の書き込み機能対応っていうのはタイミングが悪くないので、PSXの様に消え去ったりはしないと思いますが、私は殆ど同一視していたりします^^;
(思い切り厳しい目で見てますね…)
書込番号:10790632
2点

先生 素晴らしい機器がコストダウンによって普通の・・・になり下がるのも寂しいですね〜・・ てか今だに初期の60G高いし・・(^_^;)
夢のある機器なら多少高くても いつか買うぞ!!ってなるんですが 最近は寂しいっすね〜(>_<)
そういえば これで画質や音質が落ちるなんてこともありえるかも・・ですね(>_<)
書込番号:10790719
2点

皆さん、おはようございます。
サンウくんへ
ハッキリ言うと、現時点で音質が落ちてますよ^^;
やっぱり初代初期版or初代後期版の20GBか60GBでないと駄目って事ですorz
お薦めは初代後期版かなぁ…。
書込番号:10791648
2点

皆さん おはようございます♪
ヨッシーさん
サンウくん
ありがとうございますm(_ _)m
次回はヨッシーさん宅とサンウくん宅だけに絞って突撃させて頂きます♪
サンウくんへ
PS3はプレク先生の言われるような音質面や電源部などコストダウンされて寂しい部分はありますが値段の事を考えれば仕方ないですね〜。
でも機能面がどんどん充実していくので凄いですね〜(^O^)
自分は録画機能は今のところ必要ではないけどレコ持ってない人にはありがたいですよね〜♪
チーム関東の皆さんへ
3/16(火)の夕食付き合って下さいね〜♪
思慮さんへ
夕食時間は仕事抜け出して来て下さいね〜♪
プレク先生へ
アキバのオーディオショップ巡り、エスコートお願いしま〜す♪
のっぽさんへ
え?...???
書込番号:10791735
2点

I LOVE YOU BMWさんへ
平日ですよね?^^;
有休…取れるかなぁ…orz
あ、それと秋葉回るなら、その後の牛タン屋も私がエスコートしましょうか?
1件、ネットにも載っていない名所があります♪
利休より100%美味しいですが、コストも上がりますが…^^;
私の中では、あそこがキング・オブ・牛タン屋です!
但し、有休が取れれば…ですが^^;
時期的には相当厳しいんだよなぁ…。
先日、副部長に「てめぇまた有休取ろうなんてつまんねー事考えてんじゃねーだろーなー?」と言われました(汗)。
(ホントにこんな口調)
って事で、参加率10%あれば良い方かとorz
書込番号:10791846
2点

プレク先生へ
ありがとうございます♪
有休じゃなくて早退でお願いします。
当日は午後からの新幹線に乗る予定なので、東京駅到着が16:00前後になるかと思います。
夕食、是非エスコートお願いしま〜す♪
書込番号:10791901
2点

べんべさん 了解致しました〜(^O^)
プレステは進化しまくりですねo(^-^)o
先生 「はい!あまりにも皆さんより仕事が進み過ぎて 皆に悪いから一回休みしておきます」これでいいかも(笑)
武蔵さん 今送り忘れたBD送りました(^O^)
書込番号:10791907
2点

I LOVE YOU BMWさんへ
今、勤務先が前と違うので午後休ってのしかないですorz
まあこれも有休だからなぁ…。
牛タンだけ逝くか…(ぁ
サンウくんへ
仕事内容も今年になってまた変わってるので、今は一番遅いんですよ…orz
痛過ぎです。
訳判らんからって、一昨日は3時頃まで勉強していましたし…。
書込番号:10792016
1点

皆様こんにちは
直江さん
では遠慮なく取りに伺います(笑)
♪コンヤハ〜カエラナ〜イ カエリタクナイ〜♪(爆)
ヨッシーさん
お大事にm(_ _)m
BMさん・プレクさん
美味しい牛タン、牛タン、ぎゅ、、、(涎)
書込番号:10792055
2点

スプマンテさんへ
ああっ、スプマンテさんが涎垂らしてるよっっっ!!!!(汗)
書込番号:10792082
2点

牛タンマン登場!
タァーっ。
って、僕も食べたいなぁ。
利久より上って?
今度、お店教えて・・
スプマンテさん。
それ 氷雨?
ふるっ。
(^^♪
(^^)(^^)
あ、僕のPS3って初期型60G。
これっていいの?
上げずにとっておこうっと。(^^♪
書込番号:10792211
1点

プレク先生へ
あら、結局有休ですかf^_^;
まあ何とかして下さいね〜(笑)
桃たんへ(あ
では当日も涎タラタラで宜しくです♪
たん空号さんへ(あ
お、初期型凄いですね〜♪
高い金額出した甲斐がありますね〜(^O^)
書込番号:10792250
2点

天空号さんへ
お店?
私が行く時について来れば漏れなく請求書と共にお店を紹介しますよ(^w^)
初期型、良いですよ^^
I LOVE YOU BMWさんへ
キツイなぁ…。
残業せずに帰りますっ!!とか言って消えたら現地19:00〜19:30には…。
書込番号:10792259
2点

プレク先生へ
そこは、「は、腹が...ウッ!...」
バタッ!
お芝居頑張ってくらはい(え
書込番号:10792540
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
ベンベさん
美味しい牛タン喰って来たら、入れてあげない(-_-#)
でも、お土産に牛タン特盛弁当があれば(ぁ)
まぁ、来月までお待ちあれ!
では♪
書込番号:10793789
2点

皆さん こんばんは〜♪
も〜ぱぱさんへ
参加表明ありがとうございます♪
では、東京駅で出迎えヨロシコ〜(^O^)
のっぽたんへ
もちろん牛タンのお土産は考えてましたよ〜♪
A級アンプの上で焼肉はお約束ですからね〜(え
書込番号:10794022
3点

う〜寒い(>_<)
帰って来たら
即寝落ち(笑)
プレクさん
ってことでこれから(謎)
スプマンテさん
ちゃんとノマセテ クダサイから(笑)
ベンベさん
おぉ!
武蔵さんとこが醤永久やったね( ̄∀ ̄)
書込番号:10794269
2点

みなさんおばんです(^^)/
おいらの地域も明朝はマイナス2度(^^;
霜柱踏めるかな(笑)
みなさん暖かくしてオヤスミ下さい。
って既に寝てるか(笑)
ヨッシーさん
お大事にm(_ _)m
直江さん
風邪治ったかな?
こちらもお大事にm(_ _)m
プレクさん
聴きました(ってこっちかよ)
明日、また仕事終わったらメールしますm(_ _)m
では♪
書込番号:10795263
2点

こんばんは!
プレクさん
低周波治療器到着。設置。
で!
なぜだか弦楽器がいい感じになった気がする。
心臓が苦しい感じがするのは気のせい?
ベンベさん
場所による。
鈴さん
ハヤクカエッテ…
その他の方
後日
では!
書込番号:10795543
2点

皆さん、おはようございます。
I LOVE YOU BMWさんへ
私「お…お腹がっ!」
副部長「あ〜ん?てめぇこの糞忙しい時に何寝言言ってんだよ」
orz
のっぽ1972さんへ
は〜い(ってこっちかよ)。
思慮浅薄さんへ
心の臓が?そりゃ知りませんがな…^^;
書込番号:10796299
2点

こんばんは!
昨日 千葉の 日東紡サウンドラボツアー に行ってきましたよー!
東関道 途中 さる有名な方の所の近辺を走行 窓から「今度は行こうね!」
と声を掛け 現地に向かいました。
一度は 皆さん 行ってみてください、目から鱗ものですよ。
クリアさん 他私の師匠 含め総勢6名でした。
続いて 本日 散歩さんに来て頂きました。
主目的が 電源ケーブルの工作の為です。持ってきた工具 これって素人のではありませんでした。又作業手つき これも素人ではありません、プロです。
皆さん 散歩さんって 凄いよ、驚いています、今日は本当に重たい工具まで持ち込んでいただき、製作まで全て行っていただき ありがとうございました。
その後 昨日に続きクリアさん 到着!
アナログ→デジタル→アナログ 変換の機器を持ち込んで試聴
高域に癖のあるCDをまろやかに変身させます、暫く お借りする事になりました、これもクリアさん ありがとう!
三日連続の オフ会、見学会、オフ会 楽しかったです、私もマダマダ若い?(^^)
スズさん
>♪コンヤハ〜カエラナ〜イ カエリタクナイ〜♪(爆)
ここだけ 読んだら ・・・・ です(爆)
臓器 異常な方が一杯出てきました、お大事に!!!!(^^)/~~~
書込番号:10798350
3点

皆さん、こんにちは(^-^)/
こちらを覗くのも書くのも少し久しぶりになってしまいました。
改めて思慮さんスレ立てお疲れさまでーす(^O^)/
....今頃明けましておめでとうって言うみたいなもんですが....
最初から携帯で見るのって大変ですね(^_^;)
でもPCはあえて開きませんが(爆
サラッと読みましたが...
思慮さん91ゲットおめでとうございます(^O^)/
あれ?あと天空号さんも91買いましたよね(^_^;)
おめでとうございます♪
あとは...ヨッシーさんは大分前に買ったんだっけかな(^_^;)
取りあえずおめでとうございます♪
今日は久しぶりの休みで足ツボマッサージに行って来たんですが、どこを押されても痛い(>_<)
でも足ツボマッサージのおねいさんがとっても可愛かったので満足(*^_^*)
以上!さようなら!!
じゃなくて(^_^;)
もう少しでKUROを修理に出せると思いますのであと少し我慢します(T_T)
こちらでも沢山の方からお見舞いのお言葉を頂いたので、
修理が完了しましたらご報告させて頂きますm(_ _)m
今からのっぽさん宅オフ会に向けての予習をします!
まずは『ア〜ン』の口の開き方からと....
書込番号:10798493
2点

みなさんこんばんは(^^)/
プレクさん
なんで駄目なの?(またこっち♪)
あっ、これ書いたら手配します(^o^)丿
サトちゃん
オフ会三昧お疲れ様でした!
サウンドラボ楽しそうですね♪
あの近辺はスーパーオートバックスと千葉家(笑)には
よく通ったのですが全く知りませんでした(^^;
>さる有名な方の所の近辺を走行
ん?誰だろう(?_?)
散歩さんのプロの仕事って...ギセイシャガ
スプマンテさん宛ての4文字が気になります(爆)
H氏
ここにも予習好きが(謎笑)ってか早杉(^^;
で、まさか予習中に寝落ちなんかしてないよね?
思慮さん
うちフォークない鴨(笑)
書込番号:10799736
3点

みなさんこんばんみ〜
このところレス少なめでは???
大晦日が嘘のよう!!!
相変わらず働いてます(汗)
明日ももちろん仕事です(爆)
○桃さん
ありがとざんす!
ねぎらいのカキコを頂けるのは桃さんだけですね!
って、あっ、のっぽさんのもあった!!!
○サトアキさん
硬くて、太くて、羨ましいですか?
おまけに黒光ってますが〜ってなにが〜!?!?!?
○阪神さん
お久ぶりです!
91ほとんど使ってませんがなにか〜?
KURO早く治ると良いですね〜!
書込番号:10799817
1点

サトアキちゃんさん
クリアさん
お疲れ様!
いや〜行きたかったな〜。
千葉だし 時間みて予約出来たら体験したいですね。
モニタースピーカーでしたか? (スピーカーのユニット知りたい)
じゃぁ家のスピーカーも頑張れば (笑)。
しかし天井がねぇぇ〜
浅はか殿
91おめでとう。
ノッポさん
千葉のあの辺りラブ◯と中古車屋さんいっぱいですよねf^_^;。
書込番号:10799884
2点

ヨッシーさん
お大事に! お大事に! です(爆)
黒く 光ってる? ・・・です(更に 爆)
ノッポさん
有名な 著名な 誰でも 知ってる あの人 の・・・・
+ ・・・・4文字? スズさん宛のと 一緒になってしもうた! ハハハハハ(^^)
散歩さん の腕 知ったら引っ張りだこになるよ!
阪神JFKさん
kuro 治療 もう直ぐですね、ジット我慢して頑張って!
又 その可愛いオネーサンの 足ツボマッサージ 行きます?
「アーン」 の方法を聞いて来て? では(^^)/~~~
書込番号:10799955
2点

皆さん、こんばんは。
お久しぶりな感じです。
思慮浅薄さん
今更ですが、スレ立ておめ(^^)v
satoakichanさん
昨日、今日とありがとうございました。
あちらでも書きましたが、日東紡は非常に貴重な体験ができました。
あの空間の広がり感は…、怪しげな感覚が持ち上がりそうでやばいです。
絶対人柱にはならないぞ(-。-)y-゜゜゜
何はともあれ、改めてお礼申し上げますm(__)m
また、555ESDもありがとうございました。
お陰でポチらずに済みました(爆)
んで今日は今日で、プロジェクター&サウンドスクリーン&絶妙なセッティングに、涎が…(*^_^*)
んで先程うちでトップガンを確認。
いやぁ〜、やっぱあの移動感は出ませんわ(^_^;)
改めてうらやましく感じました。
例のブツは、心行くまでお試しください。
しばらく居場所が決まらなそうですので(^_-)-☆
のっぽ1972さん
どもどもです。
またしばらく潜ります(爆)
書込番号:10800136
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
何故かドボルザーク(謎)
依ってながらレス(笑)
ヨッシーさん
へいへい、おいらは余計ざんすね(-_-#)
サトちゃん
ますます分からんf^_^;
東関道ぞいの有名人(・◇・;)?
ミッキーマウス(爆)
ここはまだ湾岸か(ェ)
お手上げ"(ノ><)ノ
クリアさん
ご無沙汰♪
は〜い、さようなら(^o^)/
って、たまには書いてちょ!
あと、クリアさんの力でテレオンにもウィーンアコを(爆)
H氏
まだ〜( ̄・・ ̄)
書込番号:10800398
2点

こんばんは(^-^)
思慮さん
フォークはヤバいですね(゜□゜)
じゃ違う練習しようっと(謎笑
のっぽさん
凶器類は置いておかないで下さいm(_ _)m
チャイコンもだけどその前にブルッフをもっと予習しとかないと(^_^;)
ヨッシーさん
まだ91あまり使ってないんですか(笑
皆さんに狙われますよーー(ρ_-)o
サトアキさん
もう少しの辛抱でKUROが直るので我慢しますm(_ _)m
でも足ツボのおねいさんに会いに行くのは我慢できなそうです(おい
書込番号:10800448
2点

あっ、のっぽさんと入れ違い(^_^;)
クラシックはこの時間は寝てしまいますねぇ(笑
まぁ20時くらいでも寝ますが(^_^;)
今からブルッフでは無くチャイコフスキーの『1812年』聴きます(^O^)/
書込番号:10800487
2点

マジ? (^^)
東関道
通過 市町村
千葉県
市川市 - 船橋市 - 習志野市 - 千葉市(美浜区 - 花見川区 - 稲毛区 -・・・ 富里市 - 成田市 - 香取市
日東紡の所在地は 稲毛区 だよ! その手前にいるじゃん 有名?人が(^^)
書込番号:10800552
2点

こんばんは!
ヨッシーさん
私も出勤。だけどイマイチ気合い入らず、で早めに帰ってきて部屋の若干の模様替えとトランスポーター3を恒例の−10dbシアターで鑑賞。
ん、サウンドはすごくいい!
でも女優さんが…。
書込番号:10800694
2点

みなさんこんばんは(^^)/
危ない、寝落ちするところだった(^^;
H氏
フォークが一本あった(笑)
凶器?KEFの下に5.5センチ厚の御影石が^m^
って、「あ〜ん」しなきゃ大丈夫でしょ(笑)
そういやブルッフは未だに聴いてないなぁ〜
1812年は「映画のだめ」で大活躍ですね♪
サトちゃん
0時に書き込みあざ〜す(^◇^)
クリアさんやお嬢さんほどではないですが、方向感覚弱いおいらとはいえ
千葉に30年以上住んでいるんで東関道わかりますよ(^^;
稲毛の手前(美浜区)育ちの有名人だとキムタクですが、今は住んでいないし(+_+)?
稲毛...
あっ、そんなの関係ねぇ〜の小島よしお?
・・・・がどう関係するんだ(^^;
ってか・・・・がわからん(@_@;)
駄目だ寝よう(-_-)zzz
書込番号:10800896
2点

皆さん こんばんは〜♪
自分も今、仕事終わりました〜♪
レゲエってなかなか良いですね〜(^O^)
何かはまりそう?(え
のっぽさんへ
焼肉はのっぽさんちのアンプの上で...焼けない?
何か変なプレッシャーかけてたりして...f^_^;
サトアキちゃんへ
土日とオフ会お疲れさまで〜す♪
いや〜若いですね〜(笑)
散歩さんへ
手が凄く器用なんですね〜♪ 羨ましいな〜。
ピカッとクリアさんへ(爆)
こちらも土日とお疲れさま〜♪
また潜っちゃうんですか〜?
早く復活して下さいね〜(^o^)/
ヨッシーさんへ
お大事にm(_ _)m...
...遅い?(爆)
書込番号:10800926
2点

スピードのライブ見出したら眠気が(^_^;)
ベンベさん
アンプ?
うちのはA-1VLだよ!
ってもちろん知ってるから買い替えしろって意味だよね(-.-;)
じゃあ、3年後に延期で(爆)
書込番号:10800970
2点

皆さん こんばんは(^^)/
・サトちゃん
いいなー。高級ケーブル。
でもCVって硬すぎませんか?
短いと融通が利きません。
ウチのはVCTなので柔らかいです♪
いつでも取り替えますよ〜
・浅はか先生
やっぱりー10dB(^^;)
ソバカス大杉ね彼女。
ヒロインはミラとかケイトでも良かったのに。
・のっぽさん
エラックにするんですか〜。
昨日、今日と珍しく音楽三昧でした。
BShiのスピードのライブ、ウィークエンドシアター。
WOWOWの福山と徳永とライブを見ました。
・べんべさん
んで、どこさ泊まるんだべさ?
ウチも寝具が2組しかないから無理〜。
あ。そういえばゲストルームがあった!
事前に予約すれば多分大丈夫だと思うので
他がどうにもならなかったら連絡下さいな。
・クリアさん
お元気ですか?
って水面下いろいろやってるんでね〜。
で、PJも逝くんですか?さすがです(笑)
・阪神さん
もう少しですか。
がんばって500A復活させて下さいね。
またBD沢山お貸ししますね。
書込番号:10800997
2点

スピード中断してまたCD(爆)
武蔵さん
ELACは今のKEF買う前も候補にあげてましたからね(笑)
でも、前回の試聴ではELACは2位でした、1位は(謎)
まぁ、うちのKEFも御影から下ろせば高音のキツさは多少
とれると勝手に信じてるので(笑)まだまだ試聴の旅に出ますよ(^o^)/
では♪
書込番号:10801033
2点

のっぽさんへ
では、焼肉はレアで良いですよ〜(笑)
SPの第一候補はフォステックスでは?
ウチは先日、仕事場のCD-Pとアンプの調子が急に悪くなり、自宅のアンプも最初だけ片方の音の出が悪いのと、DVDレコのDVDドライブの読み取りの調子が悪くなってきて、ヤバいです(;_;)
武蔵さんへ
お気遣いありがとうございます♪
駄目な場合は早めに連絡しますm(_ _)m
書込番号:10801101
2点

引き続きシカゴ鑑賞中。
武蔵さん
フルバンドフェイズコントロールをオンにすると、音量が低くなるようです。
なので実際はもう少し低いのではないかと。
ただTJさんには慣れないと辛いと言われてしまいましたが…
浅はかです。。。
書込番号:10801152
2点

「大木く〜ん、僕はラグビーが好きなんだ!!」
皆さん こんばんはイソップです!!
え〜特に用はないんですが・・・
スプ 呼び捨て(笑
キノウハ ユメノヨウナ ヒトトキヲ アリガトウ
ネガオガ ステキダヨ!!
イビキガ ウルサカッタケド(バク
師匠
オフ会三昧の週末、乙!!
どんどん進化してるみたいですね(チキショ
じっくりいきましょ じっくり(笑
H氏
居たの? てか、ちゃんと足、洗ってから逝ったの?
おねいさん、鼻つまんでなかった?
早朝
雪はいらんかね? あ〜腰イテッ
さらね、さら
441さん
御苦労さまですm(__)m
クリアさん
おひさしぶり〜ふ♪
浅はか先生
意外とV戦士なのね・・・あの女優は確かに(笑
でもメイキングを見ると、ちょっとは良く見えますよ。
でも深夜のボリュームは控えめに・・・(管理組合より)
部長
あざ〜す(^◇^)
書込番号:10801184
2点

直江さん
明日早いんだから早く寝なさい。
といいつつエターナルサンシャインへ突入。
書込番号:10801195
2点

浅はか先生
いや、私は朝が早いんです。
3時起床−18時就寝の生活を、かれこれ
15年くらい続けています。これから朝の
ジョギングに行ってきます(^^ゞ
書込番号:10801206
2点

直江さん
直江さんの朝は私の夜のようで…
エターナルサンシャイン見たら寝ます。
さ、明日も仕事だ…
浅はかです。。。
書込番号:10801216
2点

皆さん、おはようございます。
のっぽ1972さんへ
もう解決(謎・もうあっち?)。
ん?エラックネタ?
んん?散歩さんが重たい工具持ち歩いて…?!!!(怖・違)
書込番号:10801345
2点

みなさんおはようございます(^o^)/
ベンベさん
AVアンプでなら多分こんがり焼けるかと(ぁ)
FOSTEXも聴いたけど、お店が違ったので評価なし(笑)
あら、また新たなジャイアンの(違)
御愁傷様です m(_ _)m
直江さん
雪すか?
じゃあ明日関東にどか雪を(^o^)/
DIVAがお勧め♪
プレクさん
もう窓口へ?(ぁ)
書込番号:10801612
1点

おはようございます!
ノッポさん 思わせぶりな表現になってしもうたね、ソーリー!
有名人 それは YOU でした(^^)
ウルフさん SPの詳細まではみんな 気にしてなくて判らないです。
ただ最初に聴いたSPW400 X H1130 X D600 で重量 120kg だそうです。
阪神さん お姉さんに 宜しく?(笑)
ベンベさん 例のマシーン 昨日聴いてるよー
CDによっては聴きやすくなりGooDです!!
武蔵さん 柔らかい物より 硬い、固い、堅い物に憧れが・・・
だから取替え やだよ〜〜〜〜〜〜 (^^)/~~~
直江さん 冗談抜きに 雪 深刻ですよね 頑張って!!
だから 私も頑張って ジックリ・ジックリ しません(^^)
プレクさん
>…?!!!(怖・違)
↑
こちらが正解だよー(^o^)
浅はかさん ・・・・・・ 又ねー (笑)
書込番号:10801710
1点

のっぽ1972さんへ
確認したケロ。
satoakichanさんへ
そうですよね!!
まさか、スパナ(▼ヘ▼)o-Cとかでフック船長も真っ青とか…ないですよね?!!!(ぁ
書込番号:10801770
1点

プレクさん
全く無いよー!!
He is an excellent engineer. だよー(^^)
クリアさん
お借りしている例のマシーン ベンベさんも使っているんですね!
暫く 借りま〜〜〜す。
ベンベさんはこのマシーン プレクさんの紹介で購入したとか!
いくら位 するもんなのかなー? 購入と言うより興味が!!
書込番号:10802320
2点

サトちゃん
ひょっとしてドラム缶のことかな?
定価は3万5千円くらい、ヤフオクなどで中古が1万5千円から2万円くらいで取引されてます。
私は先日、3台目を狙ったもののあえなく競り負けました。ま、2万円はだしたくないなぁ、って感じです。
書込番号:10802412
3点

satoakichanさんへ
素晴らしい!
これで日本全国散歩して、ケーブル作…(略)(^w^)
(散歩と書いて行脚と読むっ!!)
書込番号:10802430
2点

○思慮さん
ドラム缶の事では無いかと?
情報筋によるとアナログ・リコンストラクタ−???
では!!!
書込番号:10802557
1点

みなさんこんにちは(^o^)/
サトちゃん
やっぱりおいらでしたか(笑)
ボケも苦しく(^_^;)
ベンベさんのあれはジャイアンだから価格は...
プレクさん
了解(^o^)/
気にいったから値上げ待ってね(^з^)-☆Chu!!
思慮さん
ぶ〜(≧ε≦)
ドラム缶じゃあ〜りません♪
書込番号:10802563
2点

のっぽ1972さんへ
なはは…。
さぁて急いで値上…(略・嘘・謎)。
あれは…実は…(謎)。
書込番号:10802649
2点

お騒がせ!!
でも読んでて 楽しかった(コラ!)
アナログ・リコンストラクタ−??? → そうだと思う? これでいい? ベンベさん!
東関道 あそこを通って 私の知り合い 尚且つ 有名人?
更に 「今度は行こうね!」 って言える人 ノッポさんだけやん(^^)
気の合う人も そうではない人も 頑張ろう??? 浅はか・・・・(^^)/~~~
書込番号:10802652
2点

サトアキちゃんさん
スピーカーの重さ120キロ?
1EXより 一回りおっきいですか?
奥行き 600o
フフフ 苦笑い
スピーカーの中域ユニット これATCの75ミリ
ウーハーもATCに似てるな〜。
書込番号:10803044
2点

ウルフさん
行った皆が スピーカより部屋の作りに目がいってしまって・・・。
又 視聴の前に日東紡の人が諸々の事を 別部屋で 説明。
その時言っていたのが確かフォステクスに特別注文で今の所 個人用には売ってなくプロの現場用との説明があったような!
実際 視聴が始まった時も皆は 音に酔ってしまいまいアンプがウンヌン、スピーカがウンヌンと言うレベルではありませんでした、ごめんなさい!
一応カタログの写真を添付しましたが見た目は無骨で取り立てて特徴は無かった。
書込番号:10803159
2点

皆さん こんばんは〜♪
サトアキちゃんへ
答えは のび太から(違爆)、里親のプレク先日からという事でf^_^;
確か『廃盤2000』という名前だったような違うような(爆)
自分がプレク先生からジャイアンした価格としてはCPは無茶苦茶高いですね〜♪
ネオドラム缶やジュラルミン飲酒より効果絶大でした(^O^)
はっきり言って自分の耳レベルでは暫く今のシステムでも大満足ですね〜♪
自分が思うにクリアさんやサトアキちゃんクラスのシステムよりも自分のようなエントリークラスのシステムに使った方が効果の違いが大きいような気もするのですが、どうなんでしょうね〜?
書込番号:10803320
2点

先日じゃなくて先生でしたm(_ _)m
書込番号:10803470
2点

サトアキちゃんさん
ううん〜
かりにウーハーがATCでありダブリングならまず、普通の民生用なら鳴らない。
スコカーはややオッキイから自社みたいな!!
ま 部屋も部屋ならスピーカーも超怒級。
いや〜参考したくても予算どんだけ〜??
しかし 一度聴いてパクって帰りたいね。
壁コンセント何使ってるぐらいわ
書込番号:10803612
2点

みなさんこんばんは(^^)/
プレクさん
意地悪(>_<)
実は(謎)って...?
貴方と趣味さんからそれ言われると気になってしょうがない年頃です(爆)
サトちゃん
有名人ではなく湯名人なら(ぁ
いやただのお風呂好きか(笑)
うちは日程が合えばいつでもお越しください♪
ウルフさん
お互い近いのに灯台もと暗しでしたね(笑)
確かに中古車屋とラブホが(^^;
べんべさん
廃盤2000って何から捻ったの?
興味深々(笑)
では♪
書込番号:10804482
1点

のっぽさんへ
我ながらナイスなネーミングかな〜と(笑)
あ、明後日の水曜日に久しぶりに名古屋に行けるので、ジャイアンの旅でもしてきますね〜♪...あ、普通に試聴の旅でした(爆)
とりあえずラックスマンD-05聴いてきま〜す(^O^)
書込番号:10804569
1点

皆さん こんばんは(^^)/
やっとこさ買いました(^^;) レジェンド・オブ・ジャズ。
って今更なんですけど。いいですこれ。知ってる曲ばっかだし。
2chの音声がリニアPCM96kHz24bitでとても良いです。
71のアナログ出力をプリメインに繋いで聴くと
AVアンプでデコードするよも音が良いんですね。
映像はHDMI、音声はRCAで一応AV分離だからかな?(笑)
91ユーザーの方も音楽BDの2ch音声を聞く場合は
アナログ出力をプリメインなどのピュアアンプに繋いでみて下さい。
71よりもだいぶコストがかかっているハズの
アナログ出力を使わないのはモッタイないですよ〜。
・浅はか先生
FBFCってそんな感じですね。
ウチでは低域がボコ〜ンと凹まされます。
低域の定在波が多いんでしょうね。多分。
アクション系の映画ではスッキリしすぎるで
トンコンでBASS+6にしてます(^^;)
TJさんが辛いって、やっぱスンゴイ音量でわ?
ウチではTJさんとこよりも音量あげれません。
書込番号:10804945
2点

皆さん、こんばんは。
先日日東紡サウンドラボで試聴した機器を覚えている範囲で…
Mark Levinson 320S
Esoteric X-01D2
Esoteric G-0Rb
LINN AKURATE DS(もしかしたらKLIMAXだったかも?)
スピーカーとパワーアンプはオリジナルだそうです。
satoakichanさんにお貸ししたのはこれ↓
http://www.hifido.jp/KW/G1/P0/A10/J/50-50/S0/C08-39631-29101-00/
http://www.hifido.jp/KW/G1/P0/A10/J/100-50/S0/C09-44839-22217-00/
書込番号:10805589
1点

皆さん、こんばんは(^-^)/
昨日のお返事を(^_^;)
のっぽさん
ブルッフはなかなかいいですよ!!
そしてのだめもこの前の仕事終わりに見て来たんですが良かった〜(*^_^*)
すかさず『1812年』を購入しました(^_^;)
因みに今夜勤中なんですが、夜飯食いに行ったついでに会社の人と大人のDVD屋さんに行ったら、
その店の奥の中古CD売り場に17歳の頃のムターとカラヤンのジャケットが!!
ブルッフとメンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲でした(^-^)v
ベルリンフィルとの共演なのでラッキー(^O^)/
380円でした(^_^;)
諏訪内さんのブルッフと聴き比べしてみます(^O^)/
直江さん
足なんか洗って行きませんよ(爆
おねいさんが綺麗に洗ってくれるので無問題!!
武蔵さん
BDリストありがとうございました(^-^)/
またお世話になります(^_^;)
武蔵さんとこはTSUTAYAなんかより豊富ですから(笑
特に音楽BDがあるのが嬉しいですね(^O^)/
書込番号:10805946
2点

武蔵さんへ
あ!大砲見っけ♪
ではオフ会の時にS-3EXでぶっ放しましょうね〜(^o^)/
JFKさんへ
JFKさんはクラシック好きなんですね〜♪
1812はテラークですか?
書込番号:10806043
2点

あ!見間違い(>_<)
大砲じゃなかったですね〜f^_^;
書込番号:10806049
1点

べんべさん
クラッシックをまともに聴くようになったのは1年ちょっと前ですが、
結構ハマりました(*^_^*)
私が持ってる1812はテラークではなくポリドールです♪
書込番号:10806081
1点

のっぽ1972さんへ
実は…は…。
随分前に〜2000をカキコしてるんですよね…(ぇ
書込番号:10806096
1点

JFKさんへ
テラークの1812はボリュームを上げすぎるとSPを壊す危険があるような注意書きがあるのですが、JFKさんのCDには書いてありますか?
プレク先生へ
え?どういう事ですか?
PS3の板よりもかなり前という事かな?
まあ、発売開始はきっと自分がココにカキコミするよりかなり前でしょうから(笑)
書込番号:10806154
1点

べんべさん
いや、そんな事は書いてなかったような...
まだ会社なので後から見てみますが、
曲の説明書きなどしか無かったと思いますよ。
書込番号:10806168
1点

JFKさんへ
ポリドールは良く分かりませんが、テラークのCDは音質の良い物が多いみたいですよ〜♪
ルージュさんの持ってるスタートラックはダースベイダーマーチが最高です♪
低音に力を入れてるのかな〜?
詳しい事はヨッシーさんとプレク先生たちに任せます(笑)
書込番号:10806186
1点

べんべさん
そうなんですかぁ(^O^)
音質までは考えずに購入してました(^_^;)
次回はテラークのレーベルから購入してみます♪
ありがとうございました(^O^)/
書込番号:10806195
1点

皆さん、おはようございます。
I LOVE YOU BMWさんへ
ふっふっふ…。
あるスレに型番まで記載してあったりするんですな。
ちょっとぉ、テラーク盤の説明は丸投げ?^^;
説明しよう!
マスタリング工程で欠落し易い低音域を極力落とさずにCD化した。
それがテラークの試みであった!
って事で。
書込番号:10806525
1点

みなさんおはようございます(^o^)/
H氏
諏訪内さんとムター姉さんだと、演奏が随分違うでしょうから楽しみですね!
メンコンも良いよね!
お疲れのCDは4月に我が家へ(謎)
プレクさん
昨日は珍しくさっさと寝てました(笑)
〜2000はどうでも...(ぁ)
で、あの皿何なのさ?(-.-;)
書込番号:10806821
1点

皆さん おはようございます♪
JFKさんへ
そういう事ですので注目して下さいね〜(^O^)
ここで1812を紹介したのはキャンディさんだったなぁ〜。。。
先日テラークのディズニーCD見つけたけど廃盤みたいで残念でした(>_<)
プレク先生へ
説明ありがとうございます♪
あら、既に紹介されてたんですね〜(笑)...その後はナリを潜めてたんですね?...中古価格を高騰させないなめとか?(あ
書込番号:10806857
1点

のっぽ1972さんへ
もしかして、実は…ってヤツ?
あれ、皿に対してではなく2000に対してですよ〜^^;
I LOVE YOU BMWさんへ
ドラム缶が前に出て来る時期だった事もあって、埋もれてしまいました^^;
書込番号:10806985
1点

みなさんこんにちは〜
やっと休みがもらえました!
○ベンベさん
拙者は詳しく無いですよ〜
特にクラシックは全然わかりません(汗)
1812の裏面の画像をアップしてみました。
黄色の丸の中に大砲の絵とCAUTION!
その横に赤文字でWARNING!と注意書きが!
実はまだ気合い入れて再生したことはありません(滝汗)
TJさんとこでぶっ放したときはびびりました!
ゴールドムンドでおなじみのステラボックスが、
良いハードには良いソフトをという事で、
デイスクガイドの配信を開始しました!
クラシックは柳沢先生、ポピュラーは傅先生で毎月紹介するようです。
今月号はここ↓興味のあるかたは覗いてみて下さい!
http://www.stellavox-japan.co.jp/z_clubstella/
書込番号:10807207
1点

皆様こんにちは
ベルフィルジルベスタはコンマスが安永さんから樫本君へ。
ラン・ランのラフマニノフとくるみ割り人形と豪華でした♪
BMさん
牛タン祭楽しみにしてます(涎)
直江さん
アナタノハギシリモナカナカヨ(核爆)
サトアキさん
凄い見学会でしたね〜
私もいつか見学に行ってみたいです!
阪神さん
チャイコンの予習も〜
ヨッシーさん
お休みよかったですね♪
我が家でも大砲ぶっ放しましたが、ウーハーが動きまくって面白かったです(笑)
書込番号:10807270
2点

スー・チー好きのスレ主が やってるスレは
ここですか?
暫く CDを聴かない日が続いたので 昨日、
久しぶりに早朝オススメ さらのCDを聴くも
2曲目で爆睡(-_-)zzzリベンジするかどうか
未定(笑 ヤッパエイガノホウガイイネ!
441さん
久しぶりの休日、満喫しておくんなまし(^^ゞ
スプ(笑
ヨビステデ イイヨ
シラナイ ナカジャナイシ(バク
書込番号:10807852
2点

直江さん
アウンサン・スー・チーさんのことなら好きというのとは少し違う気が…
スッチーのことなら大好きです( ̄∀ ̄)
さて夕べは、ソウル・フラワー・ユニオンの辺野古ライブDVDを見ながら寝オチ…。
ソウル・フラワー・モノノケサミットも大好きです。
魂の躍動感を感じる演奏です。クセがあるので一般的にはオススメできませんが。
今日は何を見ようか…
書込番号:10807917
2点

浅はか先生
いやいや トラポに出演してた方のスー・チー
ですよ(^^;
そんな 浅はか先生のために…(核爆
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/375-3535892-0689601?ie=UTF8&dl=1&uid=NULLGWDOCOMO&a=B0000V4OD8
書込番号:10807945
2点

300(^_^)v
うちの大進はSACDオンリー(爆)
サラ駄目か(^_^;)
忙しいのでこれで
m(_ _)m
書込番号:10807969
2点

直江さん
そうでしたか。
ありがとうございます。
アマゾンで見ると,スーチーって出演作品(特にエロ系B級映画)って評価がことごとく低いのですねぇ。残念です。
なお私はERのミン・ナも好きです。
書込番号:10808050
1点

こんばんは。
久しぶりの登場です。
スプマンテさん。
お久しぶりの登場、ありがとうございます。
<(_ _)>
なにか失礼なこと書いてしまったようです。
お詫びいたします。
<(_ _)>
ずーと上の武蔵さん。
それって、BDPですよね。
アナログからAVアンプ通さずに直でプリメインに出すんですね。
そういえば取説にも書いてあったような。
帰ってよく読んでみます。
また、解らないことがあれば、よろしく です。
そのほかのみなさん!
また、あとでね。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10808068
2点

THIS IS ITがユナイテッド・シネマで24日まで上映されています。
場所によっては24日以降も上映されるようです。
上映を見逃した方、もう一度スクリーンでという方も、お時間あれば行かれてみては?
直江さん
そろそろギブアップです(笑)
天空号さん
はにゃ(?_?)
失礼なことなんて何も(汗)
お詫びだなんて(滝汗)
あ、私も幸運にもマイコーを映画館で観られます♪
書込番号:10808201
2点



あれ?
浅はか先生、フォローありがとうございます♪
書込番号:10808339
2点



その他オーディオ機器 > DENON > AVP-A1HD
冬のボーナスで購入しようと決意。
12月に注文したのだが、1月末まで在庫切れとのこと。
もしかして新製品?と思って確認したところ、
販売店の話では、売れすぎて在庫がないとのこと。
AVプリなので、あまり台数がでないのかと思っていましたが、
こんなこともあるのですね。
3点



皆さん 再度ですが 明けまして おめでとう ございます!
正月早々 いきなりではございますが こちらに引越しさせていただきました。
XQ-40 第一弾スレ http://bbs.kakaku.com/bbs/20444411148/SortID=8897822/
第二弾スレ http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10367361/
本スレ板の趣旨 それは 《創意・工夫・脱線・テキトウ》etc
各々の方の 人生訓も含め幅広く諸々何でも 対応させていただきますので
引き続き 宜しく お願い致します。
3点

ポチさん 今回は ポチモノがかりさん かなり情報錯綜状態 頭がパンクです(>_<)
DP-500 近日の散在?散財? おめでとうございます!
350から C-2810 & M-6000 X2 に変更されたレポート?を待っていますよー(^^)
武蔵さん
あけまして おめでとうございます 本年も宜しくBDレンタル お願い致します(笑)
最終型?の確認 是非 お願い致します。
3月 未だ日数がありますね、行きたいので今から心つもりをしておきますよー!
書込番号:10721036
2点

セパレート散財物語はハチさんに譲り、LUXのSACD機B級半値品 お出ませよ
え、KEFのリファレンス何とかは戦術、先日試聴しましたが
大人しい音でワカラン世界、XQ最高妖怪デチュ
書込番号:10721069
2点

サトちゃん
新年早々のスレ立てありがとうございます。
ま、ウチのシステムは大したこと無いので
あんまり期待しないで下さいね。
書込番号:10721082
2点

おぉ!処女地を踏み荒らじゃ(爆)
サトちゃん
妖怪シリーズのパート3突入、おめでとうございます。
>今回は ポチモノがかりさん かなり情報錯綜状態 頭がパンクです(>_<)
ポチさんは猿飛軍団ばりの分身の術を駆使されますからねぇ。
脳軟化症で梗塞寸前&緑内障白内障を併発しているサトちゃんでは実体を見抜けないのは道理かと(爆)
これから電源ケーブルの整理整頓してボロロン号のメンテとワックスがけします。
電線弄りばかりなのが気に入らなかったのかヤキモチ焼かれて調子が悪い(苦笑)
若い頃から車屋さんに乗り換えを相談するかも?
症状だけでも爆笑もんです。
ヘッドライトが時々点灯せず、ハイビーム→ノーマルライトへのパッシング動作で強引に点灯させる
ドライバーシート裏でシートベルトを支えているダンパーが床方法へ脱落しそう
インパネのあちこちが割れてる上にパネルそのものが脱落するかも?
初年度登録1992年で齢20年に届こうかという車両だと何でもありですな(爆)
直すと別のどこかが壊れるというサイクルにはとっくに慣れましたが、
エンジンだけは極めて快調ななだけに始末が悪い。
乗り換えるという懸命な選択肢を「まだ動くしなぁ」と思っちゃいますから(苦笑)
書込番号:10721159
3点

あのあの、楽器道その後
安かトランペットポチリました。火曜着予定です。
本体、5千円程でしょうか 恐
http://item.rakuten.co.jp/merry-net/0912fuku-kan03/
書込番号:10721162
2点

ぬら・サト・大将殿、お近くに引っ越されましたか。
これからも、AV妖怪道を極めてくだされ。
分身の術を操る怪しい者も来ています。日本版「妖怪山の一夜」「妖怪の高原にて」「妖怪人の踊り」、とくと見学させてもらいます。
書込番号:10721863
3点

年始 周りから 先ほど帰宅 日の明るい内の お神酒? 利きますねーゥィッッッ!!
ポチさん
吹奏楽の花形 トランペットご購入 おめでとうございます!
実に多趣味・多才 一度聴かさてくださいね、ちなみに私は自然発声しかできません(笑)
武蔵さん
そうは言ってもS-3 & 560コンビ 興味深々になってしまいますよー(^^)
師匠
ありがとうございます! 一点 お願いしておく事あり。
私は常時 冷静沈着 理路整然 万人に納得されております!!
然るにかなりの頻度で興奮状態 目茶苦茶理論の 輩 の出没 頻繁でございます。
目に余りましたら 鬼鶴の一声を宜しくお願いしておきます。
ではこの辺で アッ 忘れてたーーーーーーー!
元祖目茶苦茶理論 ガンダー鬼の狂気電線マン(呼び名参照[10722756])
脳軟化症で梗塞寸前&緑内障白内障を併発 この程度はこの世界 日常茶飯事!
徘徊 言語障害 家族を間違える オムツのお世話 諸々障害を乗り越え
懸命に生きている! このひたむきさが判らん 電線マンなど屁でもないわ!!!
車関係に関しては 輸入殿にお任せするとして さいごのくだり
>乗り換えるという懸命な選択肢を「まだ動くしなぁ」と思っちゃいますから(苦笑)
苦しい言い訳だー・・・。単に新しいものに恐怖心があり、対応できないだけだー(^^)/~~~
いかん 目が回ってきた、それでは皆さん良いお年を! ?間違い お休みなさい(^_^)
書込番号:10723216
2点

皆さん、おはようございます。
ぬら大将、引っ越し新築おめでとうございます。
kuro沼の方々は早速オフ怪・もとい、、、試聴会の段取りが楽しそうですね
ポチさん
>安かトランペットポチリました。火曜着予定です。
オーケストラ占いではトランペットが好きな人は目立ちたがり屋だそうです
TVで言ってました。
因みに打楽器が好きな人は宴会盛り上げ役だそうです。
red電飾魔神さん
>初年度登録1992年で齢20年に届こうかという車両だと何でもありですな(爆)
直すと別のどこかが壊れるというサイクルにはとっくに慣れましたが、
エンジンだけは極めて快調ななだけに始末が悪い。
乗り換えるという懸命な選択肢を「まだ動くしなぁ」と思っちゃいますから(苦笑)
6V仕様ビートルに乗っていられる方が革ジャンにマフラーを巻いて運転しているので
暑くないですかと尋ねますと、ヒーターが利かないと言う返事でしたので
ヒーター修理しましょうか?と言いますと
修理すると革ジャンとマフラー運転出来なくなるので修理はしない、夜に飲みや街に行き、酒は飲まず
ネオンが自分のフロントガラスに写る様子を眺め、車から降りて革ジャンでタバコを一服するのが最高!
特にバーボン・スペルのネオン管がビートルのガラスに映った時が最高の幸せとの返事に
一同・シ〜〜ン・・・!?
独特の感性で話も楽しく、全く憎めず人気のある人で、助手席にはラジカセでジャズが鳴ってました。
redfoderaさんも、とうとう!この人の領域に入って来てますな〜(爆)
書込番号:10725268
3点


こんばんは(^^)/
サトちゃん新スレお疲れ様です!
去年は大晦日スレへのご参加及びオフ会開催、様々な話題提供等(謎)
ありがとうございました!
今年も宜しくお願いします(^^)/
1/6は残念ながら参加出来ませんが、プレクさんに殺されないよう
覚悟の上お楽しみ下さい(ぁ
では♪
書込番号:10728157
2点

恐らく 正月三箇日目 最終レスになります!
ノッポさん レスありがとうございます!!
夜更かし朝寝坊 最大の原因のイベントに参加でき 又「様々な話題提供等(謎」 に
賛同 (更に大謎) いただき ありがとうございました!!
プレク対応予防注射の開発 できませんでした、が 我が家には困った時の
「サトの家内です」 と言う超狂力万能型予防破壊女神戦闘機を配備しております。
プレク・ウイルスにも充分 対抗できる者と思ってますが・・・甘いですか(^^)
こちらこそ 今年も 宜しく お願い 致します、シャイアン抜きで (^o^)
書込番号:10728369
2点

皆さん、こんにちは。
総大将
>単に新しいものに恐怖心があり、対応できないだけだー
なしてオイラがらくらくPHONE愛用者だと知っておるのじゃ!?
そりゃ、あんた使いもしない機能と深い階層のソフトやら、
ボタンがいっぱい並んだのはいらんがな。
何より字が小さ過ぎる!見えん!読めん!軽くてなくてもけっこうじゃ!!!
自動車もしかり!デジタル・メーターなどは好かん!
第一、電装系がブラックボックス化されておっては弄れないではないか!
インテリジェント・キー?キー・レスの電池切れでドアが開かなくなるなど笑止千万!
ましてやスターターのキー・シリンダーが無いからエンジンすら掛からなくなる代物が自動車か!
便利の代償がディーラーでなければ直せない整備できないとは何たることか!
オーナーの手を拒むなど道具として言語道断じゃ!
喝!喝!喝!
・・・と今日は、この辺で勘弁しちゃる。
(サトちゃん風なぜかキレまくる老人編)
若い頃から車屋さん
上記の様なめんどくさい奴は相手にしない、ましてや客なんぞには絶対しないのが賢明ですな(爆)
>6V仕様ビートルに乗っていられる方(中略)この人の領域に入って来てますな〜
当方、いまだその様な高み?までは辿り着けず、ましてや悟りの境地などは夢のまた夢(苦笑)
その御方に「修行が足らん!」と一刀両断、袈裟切り無礼討ちにされるのがオチでございますな。
それにしてもポルシェが設計したNA5気筒がすこぶる快調でして、
都下で流せばリッター/9kmをクリアするは、回せば弱った足下が我慢できないほどフケ上がる始末(苦笑)
走る・曲がる・止まるで致命的なトラブルでも抱えていれば7月の車検を機に踏ん切りをつけるのですが。
ちなみに普通の方なら致命傷と考えるトラブルは何度か克服しました(爆)
書込番号:10731127
3点

ガラガラ〜
皆さん こんばんみ♪
師匠
新スレおめでたふ〜 最近深夜の徘徊が 始まった?
ボケるには まだ早い(笑
これからも「山葉サラウンド倶楽部」と「華麗衆」を
ヨロシコ(^^)
その他の皆さん
本年もひとつ頼んます!!
安物ですがCDP買いました。。。
2chへの投資はこれで終わり。。。
書込番号:10734208
3点

satoakichanさんへ
┃電柱┃_・)ジー
私はウイルス扱いですかぁ?
のっぽ1972さん、何その言い草…。。。
書込番号:10734735
3点

本日 既に1月6日(水) 4日より仕事スタートでしたが本日 休みです。
尚 本日新春第一回目のオフ会を当サトアキ亭で行います。
サンウくん プレク大先生が お越しになります。
プレク先生は 本人も自覚されている通り 分類 ウイルス科に属しております。
そうですね? ノッポさん!!
さて 名前の頭文字通り red=赤 昔懐かしき ニクロム線 電池を繋ぐと真っ赤か!体中真っ赤にして 新世代と言うより常識機能に対し 凄いと言うより哀れみさえ感じる骨董品 弁護! 支離滅裂 言語道断 奇怪そのもの
マー 言いたい事はこの位でしょー 何処の職場でも 世間でもいます!
こう言う方がいるので 普通人が良く見える だから感謝・感謝です(^^)/~~~
現代国語とは違った古語と同様の中味?
>・・・と今日は、この辺で勘弁しちゃる。
そっくりそのまま お返し致しますよー
狂魔屋さん 後は 宜しく お相手の程 お願いしておきます、では(^o^)
直江さん
何買った CDP?
「華麗衆」 わざと間違い字 ありがとう(^_^)
書込番号:10741154
2点

こんにちは(^o^)/
そろそろ始まったかな?
サトちゃん
プレクさんはウィルスを操る魔導師(笑)
書込番号:10741431
2点

少し前 到着(^^)
当家 塩酸・硫酸・カセイソーダ・火えん消火器etc 家族に持たさせていますよ!!!
書込番号:10741460
2点

奴は熱には強いから、絶対零度で冷やすのだ(笑)
書込番号:10741681
2点


satoakichanさんへ
本日はお招きいただき有難うございましたm(_ _)m
何かやりたい放題やっていた様な気がしますが…(汗)。
奥様やお子さん達に宜しくお伝え下さい。
その内、私の所にも遊びに来て下さいね〜^^
のっぽ1972さんへ
冷やすって?^^;
書込番号:10744757
2点

居た(笑)
結局やりたい放題か(笑)
見たかった(^_^;)
ん?低体温化すれば弱るかと( ̄∀ ̄)
書込番号:10744813
2点

サトちゃん
>凄いと言うより哀れみさえ感じる骨董品 弁護!
どうせオイラは古い物ばっかり使ってますよー。
電飾魔神は骨董品を死霊呪術で使役するネクロマンサーに進化したのじゃ!
いや、性格的に根暗マンサーか?(爆)
書込番号:10745725
2点

redfoderaさんへ
>いや、性格的に根暗マンサーか?(爆)
根暗マンセー!(ぇ
古い物だって良い物は良いのですっ!!!!
私だって自分より年上の機器を…(ぁ
書込番号:10745759
2点

ご無沙汰しました! 皆さん お元気ですか?
6日のオフ会 無事そしてマタマタ新発見の連続で「プレクウイルス」に感染
この対処法は 冷凍室に数時間 引きこもれば 少し安定する事がわかりました。
ノッポさん
対処法のヒント? 感謝! って感染元は逃げてしまったけど(^^)
プレクさん宅に今度お邪魔させていただきます、2トン車一杯のドライアイス持参で!!
サンウくん プロジェクター ・・・・頑張れ!嫁さんの後押しのあるうちに(^o^)
遅れましたが ポチさん
DP-500 & トランペット・クラリネット の異種格闘技? おめでとうございます!
どちらの楽器が本命? それとも両方OK? 今度我が家に来てもらって
ポチさんの得意楽器 娘のフルート サトの下手なバック・ギターで三重奏を!!
狂魔屋さん
この場を借り 感想を!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10604145/#10758881
益々 凄ましい 事になってますね、いやー本当に凄いです。
>卍結界+妖バン結界ですが
家族の視線が益々冷たく、あきれ顔で非常に冷めたい森林浴になってます(悲)
当然です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 爆笑!!!
直江さん
別スレ 参照宜しく! 2ch聴いてる? 判った〜〜〜!違い?(^_^)
ではこの辺で って又忘れた! もう一人いた〜〜〜 赤鬼が・・・
>電飾魔神は骨董品を死霊呪術で使役するネクロマンサーに進化したのじゃ!
フフフフ! 進化? 心火だよー!!!
>>いや、性格的に根暗マンサーか?(爆)
>根暗マンセー!(ぇ
(ぇ ではなく 《はい》 が正解ですよー
益々の 古典崇高 発展後退 金属疲労を お祈りし 失礼致します(^o^)
書込番号:10760689
1点

皆様こんにちわ!!
サトアキちゃん 先日はお世話になりました〜!(^^)/
A&V&ミニLIVE万選のオフ会楽しかったです!!(^^)
自宅であそこまで楽しめるって羨ましいです!!
特に PJは見入っちゃって・・ 全部見たかったダス(>_<)
あ!ABDもどんなもんか観てみたいw
工夫 アイディアは最高でした!!
お酒が欲しくなるあの音楽も最高です!(^^)/
今回お邪魔した後 自宅で TVに毛布かけて試聴したら・・・
奥行き間が・・・ わかってしまったのが・・ああ(沼)(>_<)
こりゃ〜 部屋を整えなきゃと思ったデス(>_<)
サブはヤマハZ7で逝こうと思います!
嫁が暴走してますが・・ PJ導入には部屋が・・(泣)
なので地道に逝きますので 導入の時はご指導お願いしますねm(__)m
あと 懐メロCDをもっと楽しみたかったのでまた遊びにいきます!(^^)/
可愛いお子様たちと 理解ある奥様に宜しくお伝えくださいね〜〜(^^)/
妖怪の皆様(あ、m(__)mとのオフ会も楽しみにしております!!
書込番号:10760802
2点

こんにちは、サトアキさん(^^)
6日のオフ会、盛り上ったようですね(^^)
6日は“魔術士”?・“魔導師”?・“不思議ちゃん♪”?が色々と実験?されたみたいですが、やはり皆さまが仰るよう、効果抜群でしたか?
う〜ん
何が凄いんだろう(・・;)
まっ
私の場合、まだ我が家のシステムは完成?して無いから、“魔術士”?・“魔導師”?・“不思議ちゃん♪”?を召喚する迄に到らないんですけど…
あっ
それと今晩、Q州でPTQメンバーの皆さまと、初顔合わせなので、今から楽しみand緊張です(^^;
ボソボソ…
例のブツ………
サトアキさんの方で、どうされるか決まりましたら、鳩を飛ばして下さいm(__)m
では(^^)/
書込番号:10760810
2点

こんにちは
怪しい楽器ポチポチシリーズ
今日、エレキが到着予定でしゅ、ネック部のへなりは如何程かにゃ
http://item.rakuten.co.jp/merry-net/0912fuku-lm02/
書込番号:10760940
2点

そうなんです。
サトアキ様におすすめのプロジェクターがに〜
ラッキー・ゴールドスター電子製、3D対応機「CF3D」
http://www.phileweb.com/news/d-av/201001/09/25069.html
書込番号:10760976
2点

satoakichanさんへ
感染元?^^;
…って私はウイルス扱いなのねん…orz
ドライアイス持参しなくて良いですっ!!
あ、少量のドライアイスと生菓子は歓迎しますが(ぁ
ぷらぷら散歩さんへ
ほんっと、私を不思議ちゃんにするの、好きですね〜^^;
別に何も凄く無いですよ?
普通の人と同じ様に、音楽を聞いてるだけです^^;
書込番号:10765203
3点

ポチモノがかりさん・・これこれ・・\(◎o◎)/!
書込番号:10765545
3点

エロポチでしゅ
J-POPでも
ピアノ伴奏物は明瞭な音が が多い
http://community.phileweb.com/mypage/entry/747/20100109/16051/
書込番号:10766640
2点

皆さん、こんばんは
新年、ぬら大将妖怪城のオフ怪!
大変盛り下がった、、、もとい・盛り上がったようでして
被害者が続出、、、もとい・感激者が続出の様
参加の皆さん、一週間は背中にぬら妖怪が取り憑いていませんでしたか?(笑)
redさん
都下で流せばリッター/9kmですか・・・優秀ですね!
車もオーディオ機器も思い入れがある物は
性能、装備が現行よりもと言う以前に何故か?なかなか手放せません。
ぬら大将殿
>狂魔屋さん 後は 宜しく お相手の程 お願いしておきます、では(^o^)
redさんに私が何時もお相手して貰っていますので
私が相手をする等とは大変おこがましい限りでござりまするのでありまする
と言って2階まで持ち上げてハシゴを外すパターン!(爆)
書込番号:10780904
2点

若い頃から車屋さん
お褒め頂いたボロボくんですが散財がオーディオばかりでかまってもらえないのが気に入らなかったか、
さあ今夜は相手してあげましょうと思ったらエンジンがかかりませーん(爆)
ヘタリ気味だったバッテリーは室内灯をつけるのが精一杯、セル・モーターが唸って終わり(汗)
兆候(オルタネート・ノイズほか)はあったのに正月明けにちょっと乗っただけでしたし、
3年半も使ったバッテリーですから無理もなく、メンテに手を抜いた自業自得(爆)
週末に届くバッテリー交換で解決してくれるれば御の字ですが、
オルタネーターの不調やどっかでリークしてないことを祈るだけです。
書込番号:10785393
2点

寒!
でもここ横浜 雪は無し 大雪の見舞われている地方の方々
大変な思いをしていると思います 本当にご苦労様です。
さて昨日から 師匠が上京 一泊していただきました。
早速 部屋診断が始まりました、右側SPに隣接した壁に手をかざすと ここ唸っているよ!
大理石をペタペタ これだけで 引き締まる? そしてここに木材を打ち込めば
もっと良くなるよ! 今のままじゃ アキュが実力 未発揮!でもその後は師匠持込のSACD・CDを師匠が独占試聴! 酒も入っているので そのまま就寝。
朝7時 私の寝床で師匠が
「サトちゃん 起きて ホームセンターに行こう 木材買いに行くよ」
エッ? 今日は日東紡に試聴に行く日なのに?
そしたら師匠 「行くまでに少し時間がある 少し補強しよう!」
・・・・???? 師匠の鶴の一声 二日酔いながら 起きました。
そして 行ったのが写真です、狂魔屋さんが見れば フフフフ! かも(^^)
でも 効果は一聴瞭然 !!! 凄いですね!驚きました!!
たった これだけの事なのに!!!!!
狂魔屋さんの卍結界! の我が家では一部だけど 狂魔屋さんの ご乱心!?
今回はよーく よーく わかりましたよ!
まだまだ手を入れるべき点 の指摘を受けていますが出来る所を再度 やります。
この後 日東紡の「サウンドラボ千葉」に行ってきました。
感想だけですが こちらで
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10604145/#10794628
皆さん 一度 行って見てください!後悔は絶対にしない事 保証します。
全く別世界です、オーディオ機器から出る音を遥かに陵駕してますよー!!!
今日は 報告ばかりですが ここ一泊二日のオーディオ三昧でした!
ボソ! しかし我が師匠 自分の好きなSACDはでっかい音で聴くくせにAV関係の音が出ると一挙に音量ダウン 全く勝手な 師匠だ! 皆さんに これも報告しておきます(^o^)
書込番号:10794964
2点

皆さん、こんばんは
ぬら大将殿
日東紡ツアー、無事終了ご苦労様でした。
壁結界仲間入りですな〜フフフフ!
redさん
またトラブルですか・・・大変ですね
私の自家用車の嫁ぎ先が見つかりましたので
今度の車は中古のマークXに決まりました。
乗り心地は少し硬めで、操縦性はなかなか良く
オーディオは少しドンシャリですが、まあまあ聴けます。
書込番号:10799656
2点

狂魔屋さん
やはり フフフフと来ましたね!
しかし 今回は 何も言いません、言えませんです!
卍結界 あのようなキチガイ沙汰 できるのは 貴殿しかいないよーな・・・(^o^)です。
あの後 支柱2本追加 これだけでも 変身しました。
卍結界にしたら・・・ 私もキチガイの仲間いりしたいー です(笑)
これとは別口になりますが 私のアキュのオプションボードとしてDAC−20 と言うのがあります。今 凄く気になってます。
現在のSACD・CDプレーヤ ソニーXA-9000ESはアナログ出力、デジタル出力
両方同時出力が可能です。音色の違い等も楽しんでみたいなと思ってます。
どうなんでしょう?
書込番号:10803002
2点

拝啓 親愛なる redfoderaご親王様!
どうもありがとうございます(^^) ってどこのスレに返事してるんじゃー(>_<)
電線 痴呆症 電圧異常 ショート? 補足します、皆さん 笑顔を宜しく!
資料提供
http://bbs.kakaku.com/bbs/20495010122/SortID=10767737/#10803012
ここからのレスですが違うスレ板に 投稿してますよredちゃんは(^^)
その内容を紹介いたします。
>総大将殿
>redさん、特に無し(^^) →
って、呼んでみただけかい(笑)
アキュのDACボード、面白そうじゃないですか。
audio-styleさんからのアドバイス楽しみですね。
ちなみにもし導入したらデジタル・ケーブルは悩まずお勧め2ついずれかをご用意下さいませ。
1)SAEC DIG-3000
2)三菱電線 CX-1
どちらもすっきりしていてクセがなくてバランスが良いです。
ちなみにオイラはDIG-3000を市販品を比較する際の物差しにしてます。
でもこれは貴重なご意見です、ありがとうございました!
アキュフェーズ アンプ用 オプションボードのDAC−20 導入の際は
これらを第一に参考にさせていただきます!!!
書込番号:10804689
1点

皆さん、こんばんは
ぬら大将殿
柱補強の写真、タワー完成ですねランドタワー風かな
私の部屋は植林が日ごとに増しスピーカー真後ろは丸棒ではなく
角材にして音響パネル風にしました。
音はと言いますと・・・
良い音、良くない音という前に広がりがハンパネェー!
どんな音かいな〜
妖怪・浮世絵町ですな
浮世絵町とはどんな音かいな〜
ハンパネェー!と言う音ですな
ハンパネェー!と言う音はどんな音かいな〜
壁全体が鳴っていて、ぼんつき無しですな
何処まで行くねん!・・・
オプションボードのDAC−20ポチするのですか?
電源と部屋の整備が進むほど機器やケーブルの少しの違いが分りやすくなると
思いますのでタワー完成の機会にDAC−20を導入してアナログ・デジタルの違いを
楽しむのも一興ですよね
追伸
私はredさんの事にボケ突っ込みを頻繁に入れていたのですが
そのうち切れられると思い最近は自重気味でしたが最近は
ぬら大将が激しく突っ込み、痴呆症と来ましたか(爆)
私は痴呆症との件に関しては一切無関係でござりますのでよろしく!
書込番号:10809138
2点

総大将、若い頃から車屋さん、ごめんなさーい(汗)
>どこのスレに返事してるんじゃー(>_<)
>電線 痴呆症 電圧異常 ショート?
>最近はぬら大将が激しく突っ込み、痴呆症と来ましたか(爆)
クルマのバッテリーもテンパってましたが、
何より私の思考回路の電圧が低下していた模様(爆)
週末からマスタリングで追いまくられ、
脳神経の微弱電流もノイズが乗りまくりみたい・・・電源ケーブル換えてみます。
書込番号:10809438
2点

みなさん こんばんは
師匠、お久しぶりです。
連絡を差し上げるのが、遅れてスンマセン。m(_ _)m
DAC-20、私で分かる範囲なら何でもOKですよ。(^-^)/
書込番号:10810251
2点

おはようございます!
昨日より かなり暖かくなりましたね 老齢の身には非常にありがたいです。
このまま続いてくれればと思いますが週末は又寒さが!
狂魔屋さん
ハンパネェー!
つまり スンゲー!
つまり ただただ唖然!!
つまり 妖怪キチガイ伝説のはじまりの記念日 拍手パチパチ!!!
でも 最後の一言の手前
>壁全体が鳴っていて、ぼんつき無しですな
写真を見て どっかで見た事が! 黒卍固めの間に角材補強が入ってきたー。
先日 行った日東紡の
http://www.noe.co.jp/product/pdt1/soundlabo.pdf
ここに黒卍を組み込んだら正に 輸入道偏狂紡異常サテライト・ルームですよー(^o^)
しかし狂魔屋さんのこの部屋改造 何となく と言うより これは絶対に いい音するー
と思います。本当にご苦労様です、私も挑戦したいです、これ本音です。
部屋の構造がいかにオ−ディオに関し重要であるか師匠の角材打ち込み教授、大理石貼り付け、そして先日のこのツアーで実感してきたばかりだから!!!
>何処まで行くねん!・・・
・・・・・・・・・・・????? (^o^)(>_<)(^o^)(>_<)(^o^)
尚 redちゃん 突っ込みに関しては 同罪です、逃げ口上は許しませんです、以上(笑)
redfoderaさん 本日は可哀想なので正式名称です(^^)
アリャー マー 珍しく 素直!?!?!?
了解だよー 電源ケーブル変えて 症状治まったら 治癒レポート宜しく(爆)
でもデジタル・ケーブルの ご紹介は感謝です。
audio-styleさん
今日は! わざわざこのスレ板に来て頂きましたね、ありがとうございます。
質問のDAC-20 に付いてですが 何故これを導入しよと思ったのか?非常に興味がありました。お使いのCDPがCD-S2000で確かアキュのE-408とのコンビでしたね?
このコンビのアナログ接続でもかなり優秀な音が出ていたと想像します。
DAC-20導入によりデジタル接続になります、それによりどんな音に変化したのか?
ここが凄く気になっています。デジタル接続による音の変化です。
又違っていたら申し訳ないのですがaudio-styleさんは各種DAコンバーターも
お持ちでしたよね? それらとこのDAC-20との比較試聴もされましたか?
私のメインCDPはソニーXA-9000ES(CDP-555ESDも有ります)でアキュのE-550のコンビでアナログ接続です。
DAC-20導入により現在のアナログ接続よりもう少し音をカチットできるものなのか?
抽象的な表現・質問で申し訳ありませんが判る範囲or想像でも構いませんので
ご意見いただけたら 嬉しいです! お手数ですが宜しくお願いいたします。
書込番号:10811747
4点

ありゃ こんなどころにスレッドが(・o・)ノ
幽霊の部屋はここですか?
サトアキちゃんさん。
お邪魔します。
しかし緒先輩豪華メンバーが勢揃い。
私は珍ネタで裏方に回りますので宜しくお願いします。
車屋さん
壁全体から音が出る!正しくです。。。(^O^)
サトアキちゃんさん
アキュオプションボード。
新規参入 安全教育が進めばレビュー宜しくです。(^O^)
redさん
使わないケーブル
皆さんに、配りましょ。f^_^;
私は、クリーン電源の次は、あるチューナー(電源)部を改造しようかと企んでます。
書込番号:10812218
3点

ローンウルフさん
>使わないケーブル
>皆さんに、配りましょ。f^_^;
えっ?・・・
DACも同様に一度に聴けるのは1機種だけだし確かに使ってない物の方が多いんですが、
王様気分でスワッピングするハーレム遊びですからねぇ。
しかも、オイラ、心の了見が狭いしケチだし(爆)
そのうち飽きるんじゃないかと思いますので、その時にはパッ!といきましょう。
書込番号:10813551
2点

皆さん、こんばんは(^^)
サトアキさん>
先日は、逆に色々とお気遣いをして頂き、誠に有難う御座いましたm(__)m
また、別スレにも書込みしましたが、BDZ-RX100購入おめでとうございます(^^)∠※PAN!
どんどん、皆さんのシステムが進化して行き、私は付いて行けず
既にgive up状態です・・・・・( ̄▽ ̄;)
まっ
私の方は、ゆっくりと頑張ります・・・(^^ゞ
それでは、新型BDレコ(BDZ-RX100)をサトアキさんが使いこまれたら
また、訪問させて頂き、弩級のAVシステムを体験させて下さいね(*^▽^)/
書込番号:10813905
2点

師匠、みなさん こんばんは
最初に・・
私の場合は、特に問題はありませんでしたが、
入力機器(CDP)とアンプ(DAC-20)との接続で、
光接続は問題ありませんが、同軸デジタルの使用時に、
同時にアナログ接続をすると、アースがループになってノイズの原因となるそうです。
>DAC-20 に付いてですが 何故これを導入しよと思ったのか?
アキュフェーズのアンプは機種の入れ替えはしていますが、20年近く同メーカーを使い続けています。
DAC-20は、前モデルのDAC-10がカタログの記載された時から興味があり、
一度購入すれば、アンプは変わってもDACは使い続けられるとの思いから購入に到りました。
>DAC-20導入によりデジタル接続になります、それによりどんな音に変化したのか?
現状、E−408はDCD-SA1に接続して使っています。
比較はSA1のバランス接続(WW,エクリプス)と同軸デジタル(サエク、EFF2000)で、
Jazzを中心に試聴しました。(TOS、サエクOPC-X1)
一聴した感じではDAC-20のバランスの良さが目立ちます。
音色はアキュフェーズの音が支配的ですが、
ハツラツとした感じはDAC-20に、ボーカルのしっとりした感じはSA1です。
どちらが優れているというよりも好みに分かれると思います。
DAC−20の安定した低域は、SA1の低域と表情は違うものの互角以上の印象があります。
この辺りはDAC−20というよりも、E-408の電源部が効いているかもしれません。
マッキン、ワディアのように、音に個性を求めるタイプではないので、
物足りなく思う方もおられるとは思いますが、ナチュラルな音の良さを感じます。
>各種DAコンバーターも
お持ちでしたよね? それらとこのDAC-20との比較試聴もされましたか?
ワディア、カウンターポイントも好きで使って来ましたが、
現在のDACはマランツのProject・D1のみで、
シンプルな16bitか、ワンビットの音が私には合ってそうです。
DAC-20との直接比較はしていませんが、D1はCD-S2000に接続して聴いています。
DAC-20は、オーディオ的にはD1を多くの部分で上まわっていますが、
大型SPを用いるとD1の低域の底力と密度感は納得させられます。
>DAC-20導入により現在のアナログ接続よりもう少し音をカチットできるものなのか?
アキュフェーズの従来機のメカはソニー製でしたから、
両社の音的な相性(ツッコミはなしで・・)は優れているように思います。
DAC-20を使用した場合は、カチットした音というより、
E-550の強力電源で、密度の高い締まった音になるように感じます。
DAC-20のクオリティは、使用アンプにより違いは出ると思いますが、
@60,000円程度で購入でき、CPは圧倒的ともいえます。
・・しかし音を聴けばCPという言葉を忘れる程、優れた音質のように感じています。
ワァ、長いレスになってすみませんでした。m(_ _)m
書込番号:10815465
4点

皆さん こんばんは! やっと週末 明日休みです。
益々 厳しくなってきた社会状況 今日この頃 如何お過ごしですか?
ローンウルフさん いらっしゃーい!!!
でも大訂正がありますよー! 幽霊 = 死んだ人の霊 亡者
ここはそれとは違い 遥かに高尚 理知的 論理的 妖怪の館です(笑)
アキュオプションボード かなり前向き検討中 購入したらレビューの件 了解です。
しかし いい音に 熱さと精神衛生上の関係を言う・・・が オーマイ・ゴッド(爆)
redちゃん
>そのうち飽きるんじゃないかと思いますので、その時にはパッ!といきましょう。
私が 呆けない 内に宜しくお願いしておきます(^^)
散歩さん
>先日は、逆に色々とお気遣いをして頂き、誠に有難う御座いましたm(__)m
こちらこそ わざわざ重たい工具まで持ち込んでいただき 電源ケーブルを製作までして貰いました、本当にありがとうございました。又散歩さんのお気遣い、並びに言葉使いに我が家族一同 感心!です。子供にとって社会人の良い手本となりましたよ!!
機器関係に関してはユックリ・じっくり 揃えて行ってください。
又 お越しいただく日を待ってますよー (^_^)
業務連絡 ひにち設定については もう暫く待ってくださいね。
audio-styleさん
こんばんは!
冒頭 お礼させて頂きます、詳細丁寧なレス本当にありがとうございました。
今後のオプション・ボード購入に関し 決定版とも言える内容で判りやすく最高でした(^o^)
>同軸デジタルの使用時に、
同時にアナログ接続をすると、アースがループになってノイズの原因となるそうです。
やはりそうでしたか! マランツ13Siの説明書で
「アナログ使用時にはデジタル出力を切ってください 、これの方が高音質です」
との説明がありました、きっとこの事を言っていたのだと思ってました、ソニーの方は未だ見てないのですが漠然と同時出力はNGかな?とおもってましたがやはりどちらかを選べと言う事ですね。
>一度購入すれば、アンプは変わってもDACは使い続けられるとの思いから購入に到りました。
この部分 非常にひきつけられてしまいした(笑)
>一聴した感じではDAC-20のバランスの良さが目立ちます。
>この辺りはDAC−20というよりも、E-408の電源部が効いているかもしれません。
電源部の話が出ています、安心しています。これならE-550でも充分いけそうですね!
>DAC-20は、オーディオ的にはD1を多くの部分で上まわっていますが、
大型SPを用いるとD1の低域の底力と密度感は納得させられます。
我が家はKEF XQ-40 大型SPではないのでD1を必要としない?と言うより買えません(^^)
ここの部分 も 安らぎの一言です!!
>E-550の強力電源で、密度の高い締まった音になるように感じます。
イメージが益々 目の前に浮かんできます(嬉)
>@60,000円程度で購入でき、CPは圧倒的ともいえます。
・・しかし音を聴けばCPという言葉を忘れる程、優れた音質のように感じています。
ありがとうございました、後はゴーの瞬間を待つだけになってきましたよー!!!!!
>ワァ、長いレスになってすみませんでした。m(_ _)m
とんでもないですよー、ここまでキチンと書いていただきました、時間もかかってます。
本当にありがとうございました、感謝です。
購入の折(もう少し時間が要りますが) には報告させていただきます
再度になりますが丁寧なレス ありがとうございました。
書込番号:10828491
2点

皆さん、こんにちは(^^)
サトアキさん>
『散歩さんのお気遣い、並びに言葉使いに我が家族一同 感心!です。
子供にとって社会人の良い手本となりましたよ!!』
↑
えっ・・・( ̄▽ ̄;)
なっ何かしましたっけ?私・・・・・(^^ゞ
この様に書かれて、ちょっち?お恥ずかしいです・・・(^^;)(;^^)
業務連絡の件、そんなに急いで無いので、大丈夫ですよ(^^)v
まっ
何事も「慌てず、ゆっくりと・・・」を、私は今年のモットー?にします(笑
それでは皆さん、本日(日曜)も残り僅か?となりましたが
良き休日で有りますように(^_-)-☆
書込番号:10832743
2点

サトアキちゃんさん
幽霊じゃなく妖怪!
失礼しました(≧ε≦)
しかし、サトアキちゃんさんの音、絵の拘り、研究、追及。。
勉強になります。
今度
小指の勉強もコッソリ教えてもらいます。
散歩さん
営業でしたっけ?
夜の勉強会。サトアキちゃん又は皆さんから伝授を、、!(爆)
書込番号:10833154
2点

おはようございます!
獲物なら何でも食い散らしの弊害 歯がボロボロ 10時30分予約 歯医者に行きます。
完治の際は お気をつけてください、食い散らしにお伺い致します^^;
散歩さん 了解です、ゆっくりと行きましょー!
ウルフさん
伊東と言う人の孫娘に小指を噛まれ 現在使用不可です・・・・
夜の勉強会 私は理論のみ! 実践はウルフさんのお手本を(with V・・・・笑)
redfoderaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10604145/#10844527
さすがによーく 各人の特徴を分析されています、お見事ですね!
私の場合 音楽のみならず AV関係の音場追求にも時間を注いで来た経過があります。
と言うより音場追求の方が主であった様な気がします。
2ch再生でも一つ一つ の事柄を積み上げていくのには相当の努力・経験が必要かな!と思ってますよ。それを私の場合いきなりマルチ再生 (師匠の音楽マルチとは少し意味合いが違う!) から追求し始めてしまいました。大小さまざまのSPを購入 明けても暮れてもSPセットの試行錯誤の日々を20年近く 飽きもせず ひたすらにやってきました(^_^)
ピュア・オーディオに関し 何とかしなくては と思い始めたのは極々最近です。
昨年XQ-40を買ってからで 遅咲きの花でした(汗)
それまでにも師匠からの諸々の提案を受けトランス等の提供は受けていますし部屋の改造等の提案など追いついていけず 現在必死状況ですね。
その中で自分で興味を持ったのが redfoderaさん を追いかけているうち見つけたレスの中の DAC−20 が出ているスレ板でしたよ。こう言ったアクセサリー機器としては初めての自分バージョンかな!と思っている段階です。
まだまだ 初心者スタイル これからです、今後色々出てくると思います。
その時には 電飾魔人のテリトリー に進入もあると思いますので
暖かく(さんざん貶しておいてなんじゃ ですが 笑)
見守ってください、宜しくお願い致します。
ダリ@さん
他スレからの情報 二度手間になると思いますが
>あ、どっかで噂の DAC-20 、今日、アキュと長々と相談した結果、来週届きます。
届きましたら 是非レポートを宜しくお願い致します。
書込番号:10846334
2点

satoakichan さん こんにちは♪
こちらのスレをチラ見しておりまして、ポチりました次第ですw
書込番号:10847508
2点

ダリ@さん 早速の返信 ありがとうございます(^^)
私がredfoderaさん を追いかけ その続編を ダリ@さん が見ていてくれて
《被害者》?となられたわけですね(笑)
DAC-20 届きまして お使いになられたら
是非レポートの方を宜しくお願いさせて頂きますね、レスありがとうございました!!!
書込番号:10847595
2点

satoakichan さん
>私がredfoderaさん を追いかけ その続編を ダリ@さん が見ていてくれて〜
まさしくっ! ちなみに私、ストーカーではありません、はい。
インプレは... 皆さんに私ごときが説明する内容があるかどうか...w
書込番号:10847820
2点

サトちゃん、こんばんは。
>DAC−20
>こう言ったアクセサリー機器としては初めての自分バージョンかな!と思っている段階です。
気持ちはそちらに傾いていると思いますから、最後に背中を押しちゃいます(爆)
電源ケーブルやデジタルケーブルは紛れも無く微調整のためのアクセサリーですが、
DACはアクセサリーどころか、別のCDPを買い増すのと同義です。
是非、導入して音楽をより楽しむための鳴りの違うバリエーションを増やして下さい。
手持ちの機器の優劣ではなくて音調のバリエーションとして位置づけてあげると、
日頃、当方がよく宣っている「ソースや気分で使い分けて楽しむ」がご理解頂けると思います。
人外魔境のDAC沼へようこそ!
ん?ちょっと早かったかな(笑)
PS:
今月はポチさんの名を脅かすかもしれないほどポチしちゃってます(滝汗)
言うまずもがな、ほとんどが電線にございます(爆)
書込番号:10848480
2点

皆さん、こんばんは
ダリ@さん
とうとう!ぬら組に入怪、ぬら組にようこそ!
ダリ妖怪・誕生ですな(笑)
ローンウルフさんも入怪!ご愁傷様(爆)
最近ではオーディオ紳士なaudio-styleさんも巻き込んで組の拡大を図ってまする
妖怪談義
東日本(遠野の妖怪里を含)を代表する妖怪組が、ぬら組で妖怪大将が「ぬら大将」
AVシステム・マルチシステム・2thシステム等、妖艶な妖怪音場を好む傾向で
クロ沼妖怪衆や電飾魔神妖怪殿等、顔ぶれも豪華絢爛!
四国の百鬼夜行衆を統括して勢力が西日本最大妖怪衆を束ねる大将が「総元締」
クラシックシステム・マルチシステム・2thシステム等、絶品妖怪音場を好む傾向で
最近では中部地方まで勢力を拡大中!
一方我が京都は両勢力に挟まれ侵略阻止すべく四方八方に陰陽師結界を張っています。
我が部屋も卍結界を張っていますが、いつまで持ち堪えられるか更なる結界強化が必要
以上、現状妖怪分布でござりまする。
書込番号:10849380
2点

若い頃から車屋 さん ♪
私、もともとクロ沼の出身で...(笑)
あちこちにお世話になった方のお名前がぁw
書込番号:10849655
2点

こんにちは只今、昼休み中
ダリ@さん
>私、もともとクロ沼の出身で...(笑)
クロ沼妖怪衆でしたか!!以後覚えておきます。
ぬら大将殿
ついにCDデェビューで音の世界へ討ち入りですね!
右上にぬら大将の写真と試聴ボタンを押すと
ぬら大将の声が聴けまする。
http://www.shueisha.co.jp/drama_cd/nurari/
書込番号:10851732
2点

サトアキちゃんさん
今日家具屋にて、激安、パテーションを発見。
例のサウンドラボの森ポール、クリンプトンの音響パネルに対抗しようかと思ってます(^O^)。
要は車屋さんと同じくドア付近の共振対策。
ダリさん
前に師匠さんとこで電源話しましたね??
最近は、液晶スレで野次馬になってます。
テレビは当分買い替えはないのですが、。。3D元年ですし、注目してます。
車屋さん
ライブハウス完成おめでとうございます。。
パテーションプリーズが上手く行けば発表致します。
デーガさんにも報告しなきゃ。(笑)
書込番号:10852480
2点

皆さん、こんにちは
ローンウルフさん
>今日家具屋にて、激安、パテーションを発見。
>パテーションプリーズが上手く行けば発表致します。
どんなパテーションをゲットしたのか興味津々です。
うまく填まれば音響パネルと同じ作用があり
音の拡散に有効のようでして期待できますね
書込番号:10856925
2点

こんばんは!
又 楽しみな日曜日がやってきます、ホットします(日曜休みではない方 ごめんなさい)
ダリ@さん
いよいよ DAC-20 到着の日時が迫ってきたような!
インプレ 所有した方が判る感覚と言うのは それを欲しい人にも充分伝わります。
お手数ですが ご報告でも頂ければ 嬉しいです!
redちゃん
>DACはアクセサリーどころか、別のCDPを買い増すのと同義です。
やはり そうでしたか! いよいよで 背中を諸に押されましたよ(^^)
人外魔境のDAC沼 別口 妖怪世界ですね、チト恐いような、面白そうな
大変な事になりそうな 複雑怪奇 ってこのスレにピッタリかー(笑)
ウルフさん
小指 未だ痛いです、年末 オイタの後遺症 かも
with Vi・・・・ だったら 今この家には 置いてもらえなかった・・・・(^_^)
>今日家具屋にて、激安、パテーションを発見。
この後 何か進展はありましたか? 非常に気がかりですよー!!!
狂魔屋さん
勢力分布 配置 構成 並びに妖怪な論理構成 毎度の事ながら(^o^)(^o^)(^o^)
理屈抜きに 面白かったです、見事です! 恐れ入りますが脳細胞の一部をカッターで
切っても構いませんので当 サト亭に送ってください。
この脳細胞を仏壇に飾り日夜 お祈りしたいと思います・・・・・・(爆)
しかし 卍結界の感想 娘さん 曰く
「音が部屋全体で鳴っていて何とも言えん音やな〜こんな音、お父さんあんまり聴いたことないわ あっ!そうや!小さめのライブハウスの音によう似てるわ!」
もうビンビンに伝わってきますね、又お伺いさせてください、楽しみですよ〜〜〜
が! しかし!! but!!! → 全部 同じ意味で 意味無いけど?(^^)
>ついにCDデェビューで音の世界へ討ち入りですね!
・・・・・・・・・ ありがとうございました、よくまー こんなの 見つけてきたねー
私の境地には全然達していない、小僧っ子で先日 破門した輩ですよ、あれは!!!
書込番号:10862754
2点

サトちゃん、こんばんは。
>人外魔境のDAC沼 別口 妖怪世界ですね、チト恐いような、面白そうな
絶対ハマりますよ(爆)
深いのよの、この世界も。
日夜、物欲との葛藤です(苦笑)
しかも煩悩に勝てません(大泣)
ちなみに今月はポチさんが憑依している模様(恐っ!)
年初から飛ばしまくりでいまだかつてないペースでオークション参戦中!
僭越ながら戦果を披露させていただくと・・・
展示品のコンディション極上DACを1発、ちなみにStellavoxのプロ向け。
新品の電源ケーブル5本、中古の電源ケーブル3本、
お約束のデジタルケーブルはXLRを5本、BNCとRCAを各1本。
珍しくライン・ケーブルを1組、その他、電源関連のパーツ類を3点。
スパイク受け兼用インシュレータ4ヶ組を2セット、スパイク+受けの4ヶ組を2セット。
今夜も、明日の夜も、明後日の夜も、明々後日の夜も・・・
まだまだエントリーしたアイテムがあるんだす(おバカ)
淀川長治先生曰く・・・
ハマってますねぇ、怖いですね、怖いですね。
それでは、さよなら、さよなら、さよなら。
書込番号:10862916
2点

こんばんは♪
う〜ん、あの ST2 私が迫り負けたのは、ひょっとして「あの人」だったんですね...
書込番号:10863468
2点

皆さん こんばんは(^^)
難しすぎて会話について逝けず・・・
でも しっかりROMってます・・・
書込番号:10863524
2点

ダリ@さん、こんばんは。
>う〜ん、あの ST2 私が迫り負けたのは、ひょっとして「あの人」だったんですね...
残念ながら身に覚えがありません(爆)
今月、初めからStellavox ST2はかなりの数が出品されてラッシュ状態ですが、
中古アイテムは10万円相場前後だったのを尻目に、
徳島の専門店ショップ出品の展示品は1点だけもっと上の価格で出されてました。
限りなく新品(実際に無傷でした)で箱付き付属品は完璧だし、
メーカー保証もフルで受けられるので私はそちらを選択しましたが、
どなたとも競ることなくすんなり落札できました。
書込番号:10863562
2点

redfodera さん♪
>どなたとも競ることなくすんなり落札できました
あ、あれだ〜!!
>今月、初めから~かなりの数が出品されてラッシュ状態ですが~
本当、何でしょうね、ST2のここ最近の状態??..
ST2、何度か撃沈。 INFRA NOISE DAC-1 1度撃沈。 MODEL192DAC-MK2同じ 1度撃沈。 よって DAC-20、正規ルートで突撃致しました、はい。
書込番号:10863683
2点

こんな 朝早くおはようさま。
サトアキちゃんさん
車屋さん
今仕事帰りで、f^_^; 。
えっとパテーションですが、、! 当日行った日は、車無く。手に取って大きさ 重さ確認。
来月早々にでもジャイアンします。
てか 今月は休みは一度も無し。来月は通常の仕事に戻れそうです。(^O^)
書込番号:10864584
2点

連投です。
今日午後に例の家具屋ホームセンター?に行きました。
買う気マンマン。
しかし、現物を良く調べ、 立て掛け安定性、広げた面積を考察した結果、断念しました(≧ε≦)。
最初、ドア付近の若干の防音対策にしようかと思いました。
ダメ出しです。
スピーカー後半壁右端がすりガラスリビングドア。
ドア交換、板打ち付けすればベストですが、悩ましいかぎり。
対策は他にも考えですが、効果あるかどうか? ま何事もトライですねf^_^;
この前買ったキッチン水切りシートを両面テープでガラス部分にはろかと。。
ドア
200センチ×90センチ。
ガラス部分
150センチ×45センチ中央です。
書込番号:10867668
2点

サトちゃん、こんばんは。
ワンオーナーのDACボード(DAC-20)のオークションにぶら下がってますよ。
ちょっと覗いてみては如何?
書込番号:10872277
2点

DAC-20 突撃しました。
今回のテーマはずばり「手軽に高音質」です。 我が家の場合、狭いスペースでやっていますので極力シンプルな構成が良しなのですが、今回のチョイスはCP、その他正解でした。
一言で言えば、確実にグレードアップする印象を受けました。全体の能力が底上げされて、立体的になったと思います(スケール感や、情報量の向上、低域バランス)
×はSACDが効けない事(同軸と光だけですから当たり前ですね)
プレイヤーがA1XVAなのでピュアの場合、ピュアダイレクトモード(全てのデジタル信号出力を止める)でアナログ音声信号のみ出力させていましたが、これで聞くSACDと、DAC20にデジタル出力してSACDのCD層(ハイブリットSACD)で比較試聴しても負けていない気がします。フォーマットの優位性を然程感じませんでした。
audio-style さんが指摘されていた、「デジタルの使用時にアナログ接続をすると、アースがループになってノイズの原因〜」これも注意書きされておりました。 DBS搭載Panther引退?
さて、来週には本日オーダーした「超」気になるデジタルケーブル、納品予定ですw
書込番号:10872768
2点

こんばんは!
redさん
ありがとうございます オークション 確認しましたよ! 良さそうですね(^^)
新品とこのオークションとの価格差 1諭吉+1野口 位です。
ウ〜〜〜〜〜〜ン !!!
そこで 昨日
>関東勢はどうしたぁ〜〜!!汗)
ダリ@さん こんばんは! 昨日は我が家でゆっくり 昼寝 してました(大汗!)
ちなみにDAC-20の購入価格が判れば! 諭吉・野口で・・・・・(^^)
ウルフさん
>対策は他にも考えですが、効果あるかどうか? ま何事もトライですねf^_^;
確かに そうなんですよね! こればかしはトライしないと何とも・・・。
難しいですね! 壊したり交換と言うのは 確実性が余程ないと出来ないし!!
私の部屋の場合は周りが石膏ボード 条件としては最悪の部類です。
一番影響の出ている部分に木材を打ち込み大理石片を貼り付け振動対策をしました。
かなりの効果がありました、勿論師匠 教授の方法でしたが!
しかし すりガラスリビングドア これはかなりの難敵ですね!!
方法が思い浮かばない(汗)
>この前買ったキッチン水切りシートを両面テープでガラス部分にはろかと。。
是非 試してみてください、効果がありましたら レポ宜しくお願い致します。
お役に立てず ごめんなさい。
直江さん
ROM続行 お願いしておきます、今夜ここ横浜も積雪の模様 既に降ってます。
これで5cmも積もれば 大騒ぎ 何とも情けない 話です、では!
書込番号:10872811
2点


ポチさん
ウ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン
新 製 品 情 報 あ り が と う ご ざ い ま し た ! (@_@)
ヨーシ 頑張るぞー 次回 宝く・ (^o^)
書込番号:10873030
2点

satoakichan さん
余り、具体的な金額を載せると色々ありますので自粛致します...... ?
程度はあのヤフオクのブツより1年程新しいレベルです。 ここのところアンテナを張っていましたもので...w
ちなみに今回のは通常はあり得ない価格で、そこでは「展示品」のDAC-10の方が高額でした。
あ、お勧めの SAEC DIG-3000 アキバヨドではアウトレット特価で数本ございました。 狙い目かもw
書込番号:10873238
2点

気象状況 横浜地方版です!
滅多に見られない 雪 が降ってます。
予想では 少し積もるとの事! 5cmでも積もれば マヒ状態になる事 必至です。
豪雪地方の方から見れば こんな雪具合と言われそうですが(^^)
ダリ@さん
先ほど 被ってしまいましたが レポートあろがとうございます。
SACDとCD との差が 出ない!!! 素晴らしいですね。
この点は非常に気になっていたところで 嬉しい報告です。
>さて、来週には本日オーダーした「超」気になるデジタルケーブル、納品予定ですw
これも宜しくお願い致します と同時に 先ほどの¥ の件
購入店も含めできたら宜しくお願いしたいのですが・・・!
書込番号:10873288
2点

ダリ@さん と 又 被った!
>余り、具体的な金額を載せると色々ありますので自粛致します...... ?
購入店 含め 了解ですよー(^^)
書込番号:10873302
2点

ダリ@さん、こんばんは。
>来週には本日オーダーした「超」気になるデジタルケーブル、納品予定です
安物デジタル・ケーブル専門コレクター(そんな収集家いない?)を刺激する含みのあるお言葉。
「超」と強調された部分が引っ掛かりますね。
相当に高額で構造的に特徴のあるアイテムに思えますが果たして・・・
届いたらレビューを宜しくお願いします。
PS:おそらくこの中にはありませんよね?カキコミNo.[10693772]
書込番号:10873670
2点

redfodera さん
食いつかれましたか w 食欲旺盛で何より 爆)
<相当に高額で構造的に特徴のあるアイテムに~
高額ではありませんが、構造的に特徴はあります、はい。
20万クラスのケーブルを数本お借りした事もある、ケーブル界のダークサイドの方の言葉を借りれば、「前後左右上下方向へ無限に広がっていく空間〜真面目な話、自分が浮いているのかと思った程だ」
強力なインプレですね、期待しますw
書込番号:10873834
2点

ダリ@さん
>「前後左右上下方向へ無限に広がっていく空間〜真面目な話、自分が浮いているのかと思った程だ」
3D全天候型のコックピットか何かが体験出来るんですか!
凄そう。
大掃除がてら写真を撮った後からも実はアイテムを増殖させています。
コアキシャルはSynergisticの一番上のクラスや評判のSteroVoxなど何点かは買い足してますが、
バランス・ケーブルを集中的に増やしてますしほとんどはミドル・クラス止まりでどんぐりの背比べです。
ダリ@さんのお眼鏡にかないそうなアイテムはないと思いますね。
ちなみに1点だけ自慢できるアイテムがあります。
バランス・ケーブルの写真の中で一番尺の長いやつがそれです。
マスタリングで使用するオーダー・ケーブルですがプラグがJARECOのプラチナ製です。
ケーブルが高額というよりプラグそのものが貴金属として高価なわけですが、
プラチナゆえに110Ω±0.2という極めて精度の高いインピーダンスを提供してくれます。
市販品だと優れたアイテムでも±3程度のインピーダンス変動があるんだそうです。
会社がオーダーした際に便乗して一緒に作ってもらいました。
書込番号:10874111
2点

redfodera さん
今回購入のデジケー、価格はDIG-3000の定価と変わらないものですよw
高額購入アクセはPIMMで打ち止めです。 ←購入後、ちょっと自分に醒めました 冷汗)
書込番号:10874175
2点

サトアキちゃんさん
リビングドア。
本となら拡散パネルをネジ釘で打ち込みたいところですが、、
せっかくのガラスドア、そこまでしなくてもと、、。
秋に買い替えた機器のグレードアップで相当助かりました。
特に重要なSNと情報量。
プリアンプC-8fの恩恵を相当受けてます。
書込番号:10875971
2点

皆さん、こんにちは 只今、昼休み中
今日は22年2月2日!←それがどうした
何でもありません。失礼
ぬら大将殿
大雪だーー!←そんな程度でどうした
何でもありません。失礼
ダリ@さんの
3D・アバター・デジタルケーブルにredさんの反応が凄いですね
さすが電飾魔人さん、本領発揮!
と言うものの私も興味津々でござりまする。
何でもありません。失礼
ぷらぷら散歩さん
情報によりますと、ぬら大将殿が知らぬ間にBDZ-RX100ゲット・・・(あれっと)
何でもありません。失礼
ローンウルフさん
パテーション今回は見送りですか
又、何か良いものが出てくると思いますので次に期待ですね。
仕事忙しそうですね、がんばってください。
書込番号:10876099
3点

皆さん、こんばんは。
ダリ@さん
>今回購入のデジケー、価格はDIG-3000の定価と変わらないものですよ
うむむ、何だろう。
3万円未満ですこぶる評判が良かったのはSteroVoxのXV2らしいですが・・・
ESOTERICやACROLINKのこのクラスも評判は聞こえてきますが使ったことが無いしなぁ。
三菱電線のDUCCを使ったやつは1万円代だし。
謎と期待は深まるばかり。
若い頃から車屋さん
電線病の発作で市販品に目が向くのはデジタル系ばっかりなんです。
切る売りで入手できる導体が少なくて市販品に頼らざるをえないもので。
食いつきやすいのは、もはや「性」でございます(苦笑)
書込番号:10878113
2点

うふふ...
XV2は先週良さげなのがヤフってましたね。 CX-1は2本所持していましたが...いつまでたっても抜けないダルさが気になりました。DIG-3000は使用した事ありません。
デジタルなのに何故音が変わるのか? これはPSE関連で、純正電ケー交換に否定的な機器メーカーさんも一様に認めているところです。
続く...(笑)
書込番号:10878717
2点

ダリ@さん
>XV2は先週良さげなのがヤフってましたね。
それを引っ張ったの実は・・・
>CX-1は2本所持していましたが...いつまでたっても抜けないダルさが気になりました。
バランスのBL-1はなかなか良くて当番回数が多い方なのですが、CX-1はダメでしたか(半ベソ)
ダリ@さんの環境ほど、うちのシステムのS/Nが良くないからかもですね。
>DIG-3000は使用した事ありません。
機会がありましたら試してみて下さい。
サエクが自前ケーブルでこれ以上のグレードの製品を出さない理由がご理解いただけるかも。
DIG-3000は3本、同BNC版を1本、同格のXLR版S1を2本、光のX1を1本・・・実はサエク党?
結局、サエクのデジタル物のトップラインはコンプリートしちゃいました(苦笑)
書込番号:10879385
2点


こんばんわ♪
そろそろsatoakichan さんからDAC-20のインプレが...ボソ
横スレですいません、redfodera さん
勿体つけてごめんなさい、明日には◯△◯ケーブル納品予定ですのでインプレは1~2日お待ちを(笑)
ちなみに「廉価デジタルケーブル遍歴を積んだ」と前説がある某方などは、「3万円クラスのCoaxケーブルなら光のGlassBlackに負けました〜AES接続の5000円くらいのケーブル(Gotham GAC-2)にも負けちゃったんですが、規格の差ってことなんでしょうか・・・」廉価帯の同軸なら光ケーブルの方が総合的に無難っ! と、デジタルケーブルに恐ろしいご意見もある始末です 爆)
とにもかくにも、デジタルケーブルでこれだけ変化、ご意見があるとは、あ〜沼ですねぇ...
あ、私、サエクにはPM780を持ち込み修理に、直接赤坂の会社まで伺った事がありますw こじんまりした事務所にエプロン姿のおじさまが2~3人いらして対応して頂き、「俺がちょっちょっと直しますよ!」的なノリでした(笑) 色々な意味でアットホームでした...
書込番号:10898092
3点

ダリ@さん、こんばんは。
>AES接続の5000円くらいのケーブル(Gotham GAC-2)にも負けちゃったんです
現在入手可能な切り売りのGOTHAMはどれも名品ばかりですよ。
特にGAC-1、GAC-2、GAC-4/1の3アイテムはズバ抜けてますから相手が悪かったと思いますよ。
ラインではGAC-4/1+ノイトリックProFiを私もメインとして常用してますし、
デジ/アナともに音調が揃っているので制作チームのスタッフも好んで使う人がいます。
GAC-1にノイトリックProFi、GAC-2にノイトリックの110ΩXLRでともに手元に用意してありますよ。
>廉価帯の同軸なら光ケーブルの方が総合的に無難っ! と、
>デジタルケーブルに恐ろしいご意見もある始末です
一理ありますね。
同軸に関しては汎用のRCAプラグを流用することがほとんどなので、
75Ωをキープ出来ない製品が多いんじゃないかと想像しています。
インピーダンスが±3以上ぶれるとジッターより影響するかも・・・
実際にシンクしないケースも経験しています。
その辺りはご興味があればこちらを・・・[9188089][9189209][9209759][9288687]
>明日には◯△◯ケーブル納品予定ですのでインプレは1~2日お待ちを
楽しみにしています。
ちなみにXV2に続いてシナジのデジタル・リファレンスと、
アコースティック・ゼンのMC2(XLR)をポチりました。
しばらく廉価版ばかりでしたので奮発して高級品を狙ってみました。
書込番号:10898633
2点

redfodera さん
ご教授ありがとうございます!
>75Ωをキープ出来ない製品が多いんじゃないかと〜インピーダンスが±3以上ぶれるとジッターより影響するかも・・・
私も以前よりそれ気になっていましたので、今回、購入前にその辺をメーカーの方とやり取りしました。 以下、メーカー回答
【TDR(Time Domain Reflectometry)測定値】
----------------------------------------------------
結線 Z0 Vr 仕様
----------------------------------------------------
結線1 赤 - 緑 160Ω 0.63 AES/EBU
結線2 赤・緑 - 白・青 78Ω 0.65 SP/DIF
----------------------------------------------------
--------------------------
Z0 160Ω 78Ω
--------------------------
反射係数 0.18 -0.17
--------------------------
Z0 = 特性インピーダンス (Ω)
Vr = 速度係数
AES/EBU仕様:結線1を推奨、立上りのレベルが高くなる160Ωを推奨
SP/DIF仕様 :結線2を推奨、結線2は2回路並列ですから、結線1のおよそ半分になります。
TDRですから高周波(数10MHz以上)の値です。速度係数を0.63として、10MHzの波長が19mですから、ケーブル長が2m程度でしたら、インピーダンスは伝送特性に関係ありません。
10MHz以下の周波数ではZ0,Vrともに周波数特性が大きくなり、全く異なる値になり、インピーダンスマッチングを取るのは不可能ですが、波長が長いので、その必要もなくなります。
TDR測定とは以下のpdfをご覧ください。
http://www.okidensen.co.jp/jp/prod/cable/document/pdf/no4.pdf
まぁ私の場合は永遠にオーディオ素人レベルですし、基本、結果オーライ主義なんですが..w
書込番号:10900553
2点

皆様こんにちわ!!
サトアキちゃん 寒い毎日続きますが 身体壊さないように過ごしてくださいね〜(^^)/
redfoderaさん マスタリングで使用するオーダー・ケーブル>やはり目茶目茶高いっすか!?(汗)
書込番号:10900811
2点

こんばんは。
車屋さん・サトアキちゃんさん
パーテーションが没になったので、昨日材料を購入。
今日簡易テストの段階ですが、画像アップします。
テストの結果中高域の解像度が出すぎたので板の間に
ガラス繊維のフィルターを挟んだところ、一応ナイスな感じです。
まさしくモニタースピーカー
ちょっとお二人にお聞きしたいのですが、スピーカー間センター定位なんですが、
ボーカルの音声はどの位の高さからでてますか?
私の場合は180cm位の高さです。
昨日スピーカーセッティングディスクにて同じ高さの位置から音象が感じとれました。
書込番号:10908287
2点

redfodera さん こんばんは。
ブラボー 素晴しい...
Muse-Cbale BulletPlug オーディオインテル 長野の小さいメーカーです。 HP覗くとちょっとオカルトちっ...ボソ(自粛)です。
私はこの方に、Kubala-Sosna EmotionのACケーブルとEmotion RCAをレンタルさせて頂いた縁でここんちを知り、辛抱堪らず、突撃してしまいました。
http://mamiso.blog.shinobi.jp/Entry/71/
ちなみにまみそさんは最近趣旨変えで、ローゼンクランツに倒錯しているようですが...
ハイエンドデジタルケーブルは知りませんから比較出来ませんし、3D体験までは?でしたが、この変化はちょっとアレですよ w
皆さん音の嗜好もそれぞれ違うわけですし、印象を正確に人に伝える事など不可能ですけど、私史上では最高に効くアクセの一つになりました。
PIMM=Muse-Cbale >RGPC=EauRouge ER-PSEXmk2 >POWER MAX2=J1PT6PMFC 的、感じですw
現在の構成で、audioques Panther 引退決定致しました。 ミューズスピーカーケーブル 欲しいな〜。
結構なお手前でございました...
書込番号:10908890
1点

ダリ@さん
>Muse-Cbale BulletPlug
なるほど、納得!
実はけっこう早い時期に入手しておりまして集合写真の1枚目の左奥に写っております。
シースルーの被覆で中空絶縁された螺旋状の細い色糸みたいな導体が印象的ですね。
カキコミNo.[10693772]
このケーブルの面白いところは空気感というか広がりでした。
サウンドステージというより高くて深い奥行きでかなり大きな空間が出来上がる感じ。
アンビエンス系とかヒーリング系とかだと思い切りハマりますね。
エンヤなんかは不思議な空間が何とも言えず楽しめました。
書込番号:10909052
2点

redfodera さん
あらららら〜〜 爆) すでにご体験済みとっ! さすがredfodera さん
重ねて失礼致しました。
ところで拙宅、多分にもれずラックと壁が隣接しておりましてケーブルにはキツそうな妥協も結構あります。
CP→同軸→DAC-20→アンプで接続環境になってから、CDが一瞬音跳び?するようになりました。
当初、プラズマのアンテナケーブルが同軸に触れている箇所があったのでその為かと思ったのですが、対処しても改善されません。ケーブルスタビライザー付きのケーブルからミューズに変えて、増々症状悪化の一途。
とどめは、同じリビングの別の壁コンのデスクライトのON,OFFでも音跳びする始末です。
1) DACに問題有り
2) プレーヤーに問題有り
3) 相性の問題 もしくは自縛霊の仕業?
以前光使ってた時も特に問題なかったのですが、同軸ってその辺、かなりデリケートなんですかねぇ?
特にミューズは被覆シースがあれですから、もろに出るのかと。
DACマスターのご意見を伺えますか?
書込番号:10909412
2点

皆さん、こんばんは
ローンウルフさん
スピーカー後部は以前から知っていましたが、横の壁も綺麗にセット出来ましたね
フィルター付きですか!やりますな〜
2枚目の写真のドアー部の処理もされていて本当に綺麗です。これでウルフ城完成
ご苦労様です。次は縦に何本か貼り付け卍結界を作りませんか!
縦に追加すると拡散効果が増すように思いますが卍はダメと言われそうですね(笑)
>ちょっとお二人にお聞きしたいのですが、スピーカー間センター定位なんですが、
ボーカルの音声はどの位の高さからでてますか?
スピーカーの位置、部屋の高さ等の環境によっても違うと思いますが
当初の位置はモニター上のラインですので140pぐらいでしたが壁の卍結界・丸棒植林で
少し上がり160p前後ぐらいでしょうかね
マルチの場合はセンタースピーカーがモニター下で角度が上向きにセットしてありますが
2thよりは少し下がる感じです。
あまり意識せず聴いているようでして音が広がっていれば楽しい部類です
しかし最近、総元締の音を聴くにつれて強弱、余韻、タッチ等に関心が出てきました。
ぬらサトアキ大将城はコメントがあると思いますが、上から音が降臨すると聞いた事が
ありますので、上からかな・・・
されど酒を飲んでひっくりかえっている事が多いので高さは関係がないでしょう(爆)
書込番号:10909435
1点

ダリ@さん
ついに幻のケーブルお披露目ですね!
しかしred電飾魔神さんは何でも知っていますね
感心・関心・歓心ですね、恐れ入りまする。
書込番号:10909480
2点

車屋さん
おはようです。
ちと朝からすいまへん(・_・;)
昨夜書き忘れましたが、木製パネルの上にある布製の長方形の異物ですが、中身はマフラー形状の穴が空いた300個近くある凹凸が入ってます。。。
そこに、空気層の役割を果たす極小メッシュのフィルターを二層式に。
あの長方形の異物?(笑)な置場所で音の高さ方向を横方向を決めてます。
これがないと音が散漫になり位相が狂った雰囲気になり取り付けました。
特にクイーンのジャケがある付近の後方パネルの位置が難儀しました。。
市販されてる音響パネル見たいな音決めの役割です。
それとドア。
ブルー色の生地のガラス接触部分にはガラス繊維フィルターと透明ポリウレタンをサンドイッチ。
見た目??だったので遮光カーテン堅生地を上から被せました。
因みに一昨年テストしたチェクデスクでソファー付近の出窓が次の対策ですね。
低周波スイーブかけると窓の振動がやはり止まりません。
工務店に頼んで厚板かペア硝子にしないとアカン感じです(>_<)。
書込番号:10909987
2点

ダリ@さん、こんばんは。
音飛び?途切れ?トラブルってのは弱った問題ですね。
サトちゃんと取り巻きの妖怪スレだけに3)の超常現象の可能性が捨てきれません(爆)
が、信号が途切れる(同期ズレ)と単純に音が飛ぶ、この違いは大きいです。
電源絡みでも影響がでている様ですから高周波ノイズ混入は疑ってかかるべきでしょう。
光ケーブルでは電源からアイソレートされているので支障がないのは理解出来ます。
テフロン製の被覆チューブを使ってますが絶縁体としては優秀でも「絶対」とはいえないです。
テストを兼ねたお手軽な対処としては・・・
PCのモニターケーブルなどにも使われているフェライトコアを装着してみる。
早い話が磁石を抱かせてノイズのキャンセリング効果を狙っては如何でしょう。
1ヶ200円もだせば手に入ります。
もうひとつは信号が途切れるケース、案外、接触不良かなという気もしてます。
バレットプラグが点接触なので接点が不安定になっている可能性もあります。
このプラグを使って自作ケーブルを作成したことがありますが、
構造的に華奢で特にコールド側のピンがずれやすいので、
一度抜いてゆっくり差し直してみては?
これ以外だと悪い事はいくらでも思いつきますが、
ますは簡単なチェックを試してみて下さい。
車屋さん
たまたま所有していただけで偶然です。
書込番号:10913579
3点

こんばんは!
今日 横浜 最高気温20℃近くになり 弱っていた老体が少し元気になりました。
ダリ@さん と 電線妖怪魔red氏の 奇奇怪怪 ムズムズ 目に見えない諸々の奇怪現象の論戦・論議・漫才(?) シッカリROMさせていただいてますよー。
今後の貴重な 資料とさせていただきます。尚red氏の
>サトちゃんと取り巻きの妖怪スレだけに3)の超常現象の可能性が捨てきれません(爆)
これについては ダリ@さん が相談した相手の大いなる・大いなる影響大で
当方・並びに 真面目に生きている他の方々の責任ではありませんですよー(^^)
アッ ダリ@さん DAC-20 未だ購入に至ってませんです(汗) 今暫くお待ちを!!
へなろオヤジさん
昔からの格言
《箸にも ばう(少し無理が・・・) にも掛からぬ 》 正に地で行ってますね(爆)
サンウくん
少し元気減退気味だけど 激励ありがとう 頑張ります!!!
ウルフさん
諸々 音響効果対策 お見事ですね これも参考にさせていただきます!
>ボーカルの音声はどの位の高さからでてますか?
写真添付しましたが メインSP XQ-40のスピーカ間の距離 芯々で1.75m 視聴位置1.8mの位置で高さは約1.3m位の所が一番強く出ています。1.8mと言うのは随分高さが出てますね!キチンと整備されているからでしょうか? 我が家のXQ-40 高さより音像定位・奥行き・ステレオ・イメージの方が出ている感じですね。それとも対策で高さも出るようになるのかな? 非常に興味が有ります。
狂魔屋さん
先日の屋根裏対策の総元締め 訪問ご苦労様でした。
我が家でも と 思いましたが 当家マンションの為 屋根裏に入る所が見当たりません。
諦めました! よって音は 降臨 上からノミとなります ホンマかいな?(^o^)
ホンマが出てました
>されど酒を飲んでひっくりかえっている事が多いので高さは関係がないでしょう(爆)
大当た〜〜〜〜〜〜〜〜〜り (^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
書込番号:10914242
1点

redfodera さん 汗)
>信号が途切れる(同期ズレ)と単純に音が飛ぶ、この違いは〜
まさしくその通りだと思います。
デジタル出力のジッターの問題も疑ったんですが、DACの問題も考慮、今日、アキュから代替えのDAC-20が届いたのですが一向に症状は改善されません...
そこで念のため、アキュが同包してくれた同軸に変えてみると...全く問題無し!
おいおいおいっ〜と、手持ちの他の同軸に差し替えてもやはり問題無し。
と言う訳で、想定しないパターンで、困る結果になってしまいました。
宜しくない原因はミューズでした、はい。
挿し直し、反対方向に挿してみても結果は同じ。涙目ですw
ミューズって高周波特性に...ボソ
アキュのケーブルどこからOEM供給受けているのか知りませんが、純正という事でここんちのケーブルにするか、またまたDIG-3000?
DAC-20とミューズの構成で、追い込みもちょっと休憩の予定だったんですが...
DACマスター改めred電飾魔神さん、ご経験から、ミューズに変わるお勧めを...
書込番号:10914253
2点

satoakichan さん
よくかぶりますね〜爆)
あらぁ〜、先週のオク、てっきり satoakichan さんだとばかり思ってました(笑)
そろそろレビュー、うPされる頃とニラんでいたのですが...
書込番号:10914365
2点

皆さん、こんばんは
ローンウルフさん
音響特性を含め部屋の整備が着々と進んで、仕事が忙しいのに頑張ってますね
段々と音が良くなると楽しみも増えます。
最初のイメージは冗談が多く大らかな方と思いきや(笑)なんと!忠実にこつこつと
私もウルフ城に負けないように頑張ります。
ダリ@さん
原因が分って良かったですね、私も便乗で良心的ケーブル専門店さんに
↓↓
redケーブル専門店さん
カリスマ店主さんにお聞きしたい事がありますのでアドバイスをお願い致します。
○トランスが増えて2メートルぐらいの電ケーが1本必要になりました。
高域・低域よりではなく自然で前後左右、空間的な物を1、2本紹介して下さい。
○デジタルケーブル・RCAケーブルも同傾向の物もご紹介のほどよろしく
やはりSAEC DIG-3000ですか?
時間のある時にredカリスマ店主さんの主観で結構ですので、よろしくです。
サトアキ飲んだくれ殿
総元締の天井裏大理石チップ攻撃の音は本当に高域が綺麗に反射してキラキラ
してました。
アップ写真のスピーカー配置を見ますと本当に音が降臨してくる感じの写真ですね!
初期の配置とは違う配置で益々良い音が聴けて酒も旨そうです。
書込番号:10914485
2点

おはようございます。
車屋さん
若い頃は仕事以外、羽目を外してばっかりで多趣味。(車含)
究極はガーデニング。三年続けましたょ。 花の種類、多年草、一年草、水やりのタイミング、大体覚えたね。
仕事が忙しくなりその直後AV三昧ですね。
最近ディスプレイの価格コムの板にちょくちょく(爆。
でも部屋の構造等で音場の激変は電源(屋内配線)以来の出来事。色々タメになってます。
書込番号:10916642
2点

ダリ@さん
>宜しくない原因はミューズでした、はい。
影響が出た記憶がないけど手持ちのMuseCableはどうだったかな…
ただ色々と影響が出やすいケーブルではあるみたい。
ユーザさんのブログでも音圧による振動で濁りがでる話がありました。
http://blog.goo.ne.jp/sugar-s310
案外、磁石1ヶで事が解決するかもしれないので
ケーブルに出費する前にお試しになってはどうです?
フェライトコアは電源ケーブルに転用しても効果があったりしますから、
無駄にはならないと思いますよ。
MITやCAMELOT&SAECの電源ケーブルにはくっついてるアイテム多数です。
>ご経験から、ミューズに変わるお勧めを..
中庸で無難という意味ではDIG-3000になっちゃいますね。
若い頃から車屋さん
>高域・低域よりではなく自然で前後左右、空間的な物を1、2本紹介して下さい。
高価な勝負ケーブルは使用経験が無いに等しいのでエントリークラスでご勘弁を。
見た目がパッとしませんが最近試しているCSEはご希望のタイプかも。
OFCのL-6、18,000円かL550の中古は如何でしょう?
CSEはオークションでも人気がないので7,000円前後で手に入ります。
今月になって立て続けに6,000と7,000円で2本ポチしました。
http://www.cse.ne.jp/lk.htm
>デジタルケーブル・RCAケーブルも同傾向の物もご紹介のほどよろしく
検証中のSteroVoxがご希望タイプかもしれませんが
現在は代理店が扱っていないので流通在庫を探す必要がありますね。
DIG-3000は外れませんしどなたにもお勧めできるレベルです。
ダリ@さん情報のヨドバシの秋葉原で捨て値みたいですから、
通販扱いでお値段を問い合わせてみては如何でしょう。
書込番号:10916829
4点

サトアキちゃん飲んで飲まれて飲んだくれ殿
XQ-40のジャンパー線は付属のままですか?
端子部にメッキでも如何ギャ
書込番号:10918413
2点

redケーブル専門店・カリスマ店主さん
最近は部屋の整備が主でケーブル類の購入はありませんでした
DケーブルはDIG-3000をヤフーポイントが貯まっていましたので
ポイントを使えるお店を探して発注し、久しぶりのケーブル注文です。
電ケーはCSEですか!なるほど、比較的リーズナブル価格なのですね
他のスレでredさん紹介の三菱PC−1がダークホースとの事
PC−1に興味が出てきたのですが軍資金が・・・
CSEのお手ごろ価格、ありがたい!さてどちらにしましょうか悩みます。
早速のアドバイスありがとうございました。
書込番号:10918453
3点


へなろオヤジさん
(^o^)(^^)(^_^)(^-^)(~o~)!(^^)!(^O^)(^O^)
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハのハハハ
お見事!! 座布団 何枚でも しかし最高!!!!!
書込番号:10919019
2点

皆さん、こんばんは
DIG-3000が届きましたので、早速セットして聴きました。
人それぞれの機器、部屋環境、音の好き嫌いがありますので
私の部屋環境での特徴的な事だけ一言
低域が下の方まで凄く伸びて音の出だしで、すぐに分るぐらいです。
低域の出ないスピーカー、或いは和室環境でもう少し低域が出て欲しい
こんな時に大変良いケーブルだと思います。
中高域も変な癖は無く、日本海溝ケーブルで深いですな〜!!
redケーブル・カリスマ店主さん大変良いケーブルを紹介して貰い
これから楽しみです。
書込番号:10947258
4点

うふふ。
若い頃から車屋 さん、逝きましたね。DIG-3000購入、おめでとうございます。
実は息をひそめている間、私、例のトラブルと格闘しておりましたw
色々症状を説明して届いたのが、ネオミューズ! 見た目、全然変わってません。
というより、先に届いたの方が実はスペシャルバージョンで、大変シビアな結線だった様です。(これは注文時にも出た話ですが) よって、拙宅のようなベタな構成、狭いスペースを与えられてやっていますと、DACとロックされないケースが多少が出てくる様です。(子ブレーカーの交換も影響しているかも)
メーカーさん曰く、
今回お送りしましたケーブルは結線を標準仕様にしてあります。
前回のものは音声信号ケーブルと同じ仕様で容量(キャパシタ)が少ない
ものです。音質的には微妙な差ですので劣化は気にならない範囲です。
との事。
ここ3〜4日集中的に流しておりますが、特に今のところ以前の様なトラブルも起きず、どっぷり音楽に浸る事が出来てすっかり降参してしまいました。
これでも、まだまだDACとケーブルの潜在能力を出し切らせていないようです。これから地道に向上させていく予定です、はい。
私はredさんと違って、安易な電ケー患者をかじりかけましたが、ミューズデジタル(オーディオケーブル、スピーカーケーブルが評判ですが)これもかなりガチですよ !
それから、あちらのスレですが(笑)結界にお勧め素材&偽AGS適合素材、あるところで聞きつけてまいりましたw
書込番号:10947719
5点

ダリ@さん
ミューズデジタルにスペシャルバージョンと標準バージョンがあるのですね
それと
>それから、あちらのスレですが(笑)結界にお勧め素材&偽AGS適合素材、あるところで聞きつけてまいりましたw
結界のお勧め素材とは・・・何物でござりまするか?教えて下され!
書込番号:10947944
5点

若い頃から車屋 さん♪
アピトンと黒檀です。
ご紹介してくれたこの方も、日東紡の方と色々お話されているそうです。
またマッピンゴという話もでているんですが、こちらはちょっと価格が...しかもオカル...(以下、自粛)
アピトンの角材を結界に、又は安価にハンズで黒檀の円柱でチビバン?とか輪切りチップにして師匠の大理石チップ、いや、アコリバQR-8の大型天然木版??←これ、逝こうと考えてます(笑)
特に私、振動悪的な発想でしたが、SYLVANも含めて、振動を響きに変化させる→これもルームチューニングの発想ですね。
で、アピトンは石や金属素材などに対して、自然素材のメリットが「高い」そうです。
書込番号:10948188
5点

若い頃から車屋さん
ごめんなさい。
DIG-3000、ご希望よりも膨らみ過ぎて重かった様ですね。
外角低めのストライクゾーン、ギリギリ?
お許し頂けるゾーンに入ってなかったのにお気遣い頂いてたら・・・申し訳ないことです(汗)
写真を拝見するに向かって右下のBELDEN?含めてショップ物を中心にお使いになってたご様子。
アース線が引き出してあったりしてショップも研究熱心なんですね。
ダリ@さん
MuseCableのリターンマッチ、順調そうで何よりです。
高周波ノイズ以前にシンク(同期)しきれなかったんですね。
過去に私も他のケーブルで経験がありますがDACボードがインピーダンス管理に厳格なんでしょう。
意外に75Ωを維持出来ないケーブルって珍しくないみたいですよ。
>スペシャルバージョンで、大変シビアな結線だった様です
プラグの片側をフローティング・アースにして俗称セミ・バランスで組んであったのかな?
静電容量を上げた風に説明されているのでHOT/COLDともスターカッドで繋いだ様に思えます。
ノイズ耐性とインピーダンスを75Ωで安定させるなら賢明な処置に思えます。
書込番号:10948200
5点

こんばんは。皆の衆。
車屋さん
サエクデジタルケーブルご購入おめでとうごさいます。
私も実のところ、ナンチャってサエク党でありまして。(笑)
サエクは高域の冴えを表現するタイプと中域を重心にするタイプと二種類出してますね。
どちらともSNとバランスに関しては絶妙です。
最近、他のメーカー(アナリシス)が気になってるところではありますが(笑)…
デジタルケーブルは関してはサエク。サエクはデジタルですね。。
redさんの目利きと言いますか耳利きは、伊達ではありません。(笑)
では良い音楽ライフを。(^O^)
PS
例の側面音響自己流パネル。
あまりにも音が締まり過ぎだったので、分割したライン線上棒の間に特殊な反響アクリル版をカマして響きを出すようにしました。
テストに使った例のチェックディスクは、役に立ちますね。
書込番号:10948450
5点

あれ、まだ起きているのですね
ダリ@さん
アピトンと黒檀ですか・・・
黒檀は以前から知っていますがアピトン材は初めて知り、調べて勉強します。
情報ありがとうございました。
redケーブル・カリスマ店主さん
>DIG-3000、ご希望よりも膨らみ過ぎて重かった様ですね。
外角低めのストライクゾーン、ギリギリ?
お許し頂けるゾーンに入ってなかったのにお気遣い頂いてたら・・・申し訳ないことです(汗)
いえいえ、ご存じと思いますが中古のスピーカーが数種類ありますので今日はTANNOY MERCURY F1で聴いて
いましたが以前からフラットでもう少し低音が欲しいと思っていましたが、いや〜実に良い雰囲気でしたよ!
>写真を拝見するに向かって右下のBELDEN?含めてショップ物を中心にお使いになってたご様子。
アース線が引き出してあったりしてショップも研究熱心なんですね
右下はBELDENでアース線が出ているのは1年ほど前にヤフオクで落としたAIRBOWです。
当初はケーブルが違っても変化があまり分らずでしたが最近は電源の整備が進み変化が分るのが楽しいです。
数種類の中古スピーカーで色々聴いて楽しみます。
書込番号:10948478
4点

ローンウルフさん、こんばんは
チェックディスクが相当優秀なようでして、欲しくなってきました。何処で買えますか?
書込番号:10948505
3点

ダリ@さん、ローンウルフさん
3連レスすいません。忘れていました(汗)
ケーブルの買付けでのお言葉ありがとうございました。
書込番号:10948541
3点

○車屋さん
初めましてでしょうか?違っていたらごめんなさい。
アピトンだとイルンゴとかでしょうかね〜
拙者、タップ用の小さいボードをスーパーツィーターの下に敷いてます。
http://www.ilungo.com/page/productsframe.html
書込番号:10949544
3点

おはようございます。
車屋さん
ノードストスピーカーセッティングディスク。
取り扱いがエレクトリですから、関東ならオーディオユニオン。 アバック・ オーディオスクエアかな。
関西なら逸品館なら扱ってるかも。
私はオーディオユニオンで購入しました。
自宅のスピーカー。
私も左右のスピーカー側面壁の距離が違うのでだいぶん助かりました。
それと超低周波スイープをかけるとガタ付きが有るところは一発で出ます。。
うちのリスニング後方出窓は、交換時期早々と結論。(カミサンの意向;_;)
だから何かしら音響パネルを作り貼ることにしました。
書込番号:10949568
3点

おはようございます。
ヨッシー441 さん、おヒサです。
イルンゴは有名どこですよね〜 例の4階にもズズ〜ンとありますしw(笑)
ただお値段も一流で...
探すとあそこんち以外にも、良い製品があったりしますよ〜。
書込番号:10949580
3点

こんにちは、
車屋さん書き忘れ。
以前、センター定位の高さの話をしましたが、スピーカーセッティングのちのセンター定位の高さは160pにダウン。
その代わり横方向の拡がり音場は1b以上広がりました。主観
スピーカーセッティングで五センチの移動でこんだけです。
以前の自己流セッティングは、音像が中央によりセンター定位が音圧で盛り上がり過ぎた現象かと思います。
それによる、低音の肥大。
プロのセッティングマイスターが手助けって感じ。
壁を手直しするとスピーカーのセッティングも一緒にって事が良く分かりました。
ノードストスピーカーセッティングディスク。
後方壁 側面壁 リスニングポジション背面壁の反射音に非常に敏感なピンク ホワイトノイズか収録されてます。
書込番号:10950408
3点

皆さん、こんにちは
ヨッシー441さん
こんにちは、私はスピーカースタンドの受けに黒檀を使用しています。
ダリ@さんによりますと値段が一流との事、検索して調べてみます。
インゴル紹介ありがとうございます。
>初めましてでしょうか?違っていたらごめんなさい。
以前に一度お話させてもらっています
サトアキ大将の様な強烈なキャラクターではないので影が薄く
印象に残りません(笑)
しかし・・・サトアキ妖怪大将の様な、徘徊はしません(爆)
ローンウルフさん
ノードストのチェックディスク、オーディオユニオンさんに注文をいれました。
在庫切れで注文との事です。
>スピーカーセッティングで五センチの移動でこんだけです。
店のお客さんで全国試聴行脚をしている人が居られ数十年かけて200軒前後の
自宅訪問を達成した方が横浜に1軒、神戸に1軒のお宅でスピーカーが消えるのではなく
部屋全体が消えているスピーカーセッティングをしているお宅があったと聞きました。
数ミリ単位のセッティングだそうで自分の耳セッティング、私には想像できません。
その方たち曰く、1にセッティング2にセッティング3.4は部屋環境で5にセッティング
だそうで、そんなに超ハイエンドな機器類ではないとの事でした。
しかし・・・200軒ってよく行くものですね
書込番号:10950941
3点

あっち! こっち! 徘徊!! これが最近(以前からも? 笑)の趣味のスレ主です。
景気 相変わらず 絶不調! 当社もその渦に巻き込まれてしまいました(泣)
皆さんは如何ですか? 取り留めの無い話は何とか追いつけるのですが
追及型の探究心は 今 スランプ状態です(^^)
でもシッカリとROMはしてますよ! キチンとしたレスが出来ず申し訳ありませんが
皆さんのヤリトリは楽しみですし、
入りこめる時は入りますので 宜しくお願い致します。
狂魔屋さん ダリ@さん redfoderaさん ウルフさん そしてヨッシーさん
アッ それと へなろオヤジさん その他 皆さん!
スレ主 サボり状態ですが 今暫く どうか お許しを!
kuro沼 でも 同じ事 言ってしまいましたが(^^)/~~~
書込番号:10952007
2点

こんばんは。
五センチも狂いがあったウルフです。
スピーカーセッティング。
私なんかダメ出しと言われますねきっと。(≧ε≦)
でもライヴハウスが良いか、コンサートホールが良いか、別にして自分の聞く曲や好きな歌に音合わせが出来れば良いかな〜て感じです。
最終的には、自分の耳にあえば…。
横方向に広げ過ぎたらジャズの女性男性ボーカルを聞く私には物足りない気持ちになりそうだし。。
これら細かいさじ加減がいりますね。。
書込番号:10952830
4点

今日は 休みです。 休みの日くらい やな事を忘れます!!!
ウルフさん おはようございます!
>さすが貼り付けオヤジさん(^_^)v → です(^o^) (謎)
やはりSPの設置で 音と言うものは 変わりますね!
でも 羨ましいと思ったのは 左右に動かせるスペースを持っている点ですね。
我が家はもうこれ以上広げる事ができません。
自分の気持ちとしては もう少しひろげたいんですよ!現在SPの芯から芯までの
距離が1.75mです。
自分の好みとして 左右音場がもう少し広がって欲しいと思ってますが・・・。
書込番号:10954568
2点

サトアキちゃんさん
うううん〜難しい。
テストでプラスチック段ボール板をツィーター付近側面壁に貼り付けたいけど。。。
私だけですよね?こんな案。
因みにうちも右側 左側スピーカー側面の距離が違います。。
スピーカー中央芯からスピーカー間の距離は220p。
スピーカー角度は、ミッドスコーカが指向性80度あるため、内向きは浅目です。
今回のスピーカーセッティングで後方壁も左右スピーカー違いますね。
書込番号:10955725
3点

訂正。
後方壁との左右スピーカー距離が違います。2センチ程。
因みにホワイトノイズをスピーカーから出すとたかが2センチですが相当違和感を感じます。
書込番号:10956071
3点

ウルフさん
>テストでプラスチック段ボール板をツィーター付近側面壁に貼り付けたいけど。。。
私だけですよね?こんな案。
プラスチック段ボール 知りませんでした! 今後の資料とさせていただきますね。
又 2センチ程 の違いによる 音の差 これも凄い事ですね!!
我が家も 2cm違います、同距離にすると左側に音像が引っ張られます。
狂魔屋さん
わざわざ ご連絡いただきました、本当にありがとうございました!
嬉しかったです! 今 音楽を聴いてますよー(^^)
書込番号:10956110
2点

皆さん、こんばんは(^^)
サトアキさん>
「プラスチック段ボール・・・・・」
↑
私の業界では、普通に使用してますよ
我が家にも、確か有ったはず・・・
必要だったら、色はピンクですが差し上げますよ
あっ
普通は白色が、殆どなんですけどねf^^;
書込番号:10956434
3点

散歩さん こんばんは!
>必要だったら、色はピンクですが差し上げますよ
本当ですか! 嬉しいです〜〜〜!
>普通は白色が、殆どなんですけどねf^^;
我が家にピッタリです(爆) 大きさとか あるんですか?
書込番号:10956920
2点

サトアキちゃんさん
明日私のとこの画像張ります。
この前、例のライン線上パネル中心部分を間隔空け段ボールパネルを張りました。
理由は締まり過ぎたため。(ホームセンターで90p×90pが500円)
適当にカッターでカットして貼り付け。
ポイントによっては適度な反響反射音も必要です。
取り付けたけったあと非常に響き渡った音に変身。壁の石膏ボード・エンビクロスのような鈍い音じゃなく芯が出てます。
アクリル板も参考に貼り付けつましたが、適度な弾力や加工出来ない為ボツ。
あくまで参考テスト用です。
効果無いようなら次また対策を考えたらええかと。
書込番号:10957084
3点

サトアキさん>
我が家に有るプラ箱の大きさは
470×460×250(単位はmmで縦×横×高さ)です
色は先程申しました通り、ピンク色(薄い赤色?)です
表面に少々?落書き?が有りますけど、これで良ければ
差し上げます
ボソ・・・
もうちょっち早く知ってれば(昨年末位に知ってれば)
会社で余ってた標準色(白色)のプラ箱、捨てなかったのに・・・
年末の大掃除で、大量に廃棄してしまった・・・
書込番号:10957092
4点

ウルフさん
お手数かけますが 画像 楽しみにお待ち致しますので宜しくお願い致します!!
散歩さん
こちらも宜しくお願い致します、尚 着払いでお願いしますね!!
ボソU ウルフさんの提案がもっと早ければ(アッ) ウルフさん ソーリー(^^)
書込番号:10957145
3点

こんばんは。
拡散パネルとプラスチックダンボール板のコラボレーションです。
以前の写真には拡散パネルと上部にワンポイントで凹凸吸音パネルを設置しました。
音の結果、かなりの締まりすぎな雰囲気になりこれは使えませんでした。
吸音拡散でも反射板を設けないと音場が広がらないことがわかり
再度反射パネルを設置しました。
設置位置なんですが、ツイーターを重点に置いたわけですが
あまり反射パネルを大きいものにするとかえって乱反射を起こし
乱れた音になり音場が狂います。
私の家とサトアキちゃんの部屋の形状(幅)は違いますが
参考にできたらと思います。
書込番号:10962312
3点

皆様こんばんわ!
最近の悩みなんですが 音の横の広がりが物足りなく・・
スピーカーから後ろ壁まで63cm スピーカー横壁13cm
この横壁までの距離がどうにもできず なんとか横の音の改善方法があればアドバイスを御願いしたいのですが・・これはどうにもならないですか!?(汗)
質問の仕方が 訳ワカメで申しわけございません(>_<)
書込番号:10963653
2点

サトアキちゃんさん
明日例のサウドラボにカミサンと行ってこようかと。
そこでスピーカースペースが取れない時どうすれば良いか聞いてきます。
私の悩みは、50ヘルツ付近の残響成分の多いソフトの対策です。
市販のブックシェルフやトールボーイ30センチ以下の通常スピーカーならローエンドまで伸びてないかも。(スーパーウーハーは別)汗
壁対策は、わかってますが暇がなく時間もなく。
来月中に左スピーカー付近にある棚を移動してスピーカー側面壁までを4メートルにしようかと。
あとスピーカー後方壁のライン音響パネルを天井2.5bまで持って行こうかと。
師匠さんも仰ってるように。
スピーカー後方壁と リスニングポジション背面壁共振対策をしないと綺麗なローエンドの低音は出ないです。壁が震えます。
また
し過ぎるのも悪で締まり過ぎの寂しい音に。
なかなか難しいもんです。
理論はわかってるつもりだけど、自分の好みになる音かどうかで(笑)。
出来るところからトライして手探りテストを繰り返します。
しかしスピーカーセッティングディスク。かなりエエですよ。 定位が段違い。
書込番号:10972090
2点

こんばんは! 来週から 暖かくなるそうです、嬉しいです(大年寄りには 笑)
ウルフさん 先日は写真掲載ありがとうございました、巨人も宜しく(謎 & 爆)
スピーカの横スペース 羨ましいです!
明日 サウドラボ に行くそうですが 素晴らしい体験になると思います。
楽しんできてください。
>そこでスピーカースペースが取れない時どうすれば良いか聞いてきます。
恐らく [SYLVAN] を強烈に 勧められそうな 予感が(^^)
報告 楽しみにお待ちさせていただきます。
>しかしスピーカーセッティングディスク。かなりエエですよ。 定位が段違い。
これの事ですよね?
http://blog-accessory.audiounion.jp/Entry/807/
サンウくん からも同じ様な質問が来ていますね!
サンウくん こんばんは!
左右SPの芯々の間 どれくらい とれてる? 我が家は1.75m 本当は2mは欲しいのだけど!
散歩さん
先日はわざわざ ありがとうございました、訪問を楽しみにしています。
へナロ殿
>間接チッス 延髄切り ダー!!
サンスイ 懐かしや! 懐かしや!
我が家に QSマトリクス・プロセッサーQSD-1000 未だあるよー!!!
書込番号:10972350
1点

皆さん、こんばんは
恒例の週末、岐阜出張から返ってきました。
サンウくんさん
機器・部屋環境が解りませんので、たいしたアドバイスが出来ませんが
スピーカー間の距離は最小で80p、次に160p前後がバランス、定位等がとりやすいと
読んだ事があります。
同じ機器、ソフトでもやはり横向きセットの方が広がりは有利です。←自分部屋で確認済み
スピーカー横のスペースが取れない場合は試聴位置の後ろに拡散パネル等を設置して
試聴位置付近で音を拡散する方法しか思いつきません。
ローンウルフさん
サウドラボ行!!楽しみですね〜レポートお願い致します。
redさん
紹介のDIG-3000のポテンシャルを引き出すためにバラバラのケーブル類をリセットすべく
他レス紹介のリーズナブル価格のゴッサムRCAケーブルに統一してDIG-3000と聴きますと
まぁ〜!・・・自然で広がりもあり実に素直で聴きやすく、明日はCD聴きまくりまする
red電飾魔神さん紹介のケーブルは、いつもハズレが無く感心します。
書込番号:10972961
3点

皆様こんばんわ!!
サトアキちゃん 左右SPの芯々の間>芯々って SPのウーハー間の事ですか!?(汗)
これなら 2mです!m(__)m
若い頃から車屋さん アドバイスありがとうございます!!
機器・部屋環境>部屋は 6畳です(汗)
機器は SPは パイオニアS−A7で CDPは ソニーSCD-DR1
アンプは AVアンプで パイオニアSC-LX82です(滝汗)(>_<)
本当は プリメインアンプとか欲しいけど SPを買い替え予定なので我慢してます(>_<)
SP間は2mです、 また何かいい方法がありましたら 宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:10973554
2点

○サンウくん
スピーカーの芯〜芯は中心から中心の事です。
例えば幅50cmのスピーカーで、
右スピーカーの左はじから左スピーカーの右はじまで(空間)が2mなら
芯〜芯は2m50cmです。
書込番号:10973622
1点

ヨッシーさん ありがとうございます!!!
SPの横幅は23cmで、 SPとSPの空間が2mで、 2m23cmになります(>_<)
とりあえず・・写真を・・(汗)SP・・只今、床にベタ置きダス(超滝汗)(>_<)
あと・・SPの後ろに見えるのが 卵の中敷きを・・未だ途中ですが・・(爆汗)
書込番号:10973695
2点

雑誌 季刊オーディオアクセサリー春の中身は
日東紡のオイちゃんが獄道邸に突撃した
インシュ、DAC、小型SP特集です 立読みでも
http://www.phileweb.com/news/audio/201002/18/9728.html
サトアキちゃん、一度は獄道邸に行きましょう へな
http://www.gokudo.co.jp/
書込番号:10973756
1点

若い頃から車屋さん
GOTHAMも用意されたんですか?
とっても細くて頼りなさげですが、そこは実用品。
上手に作ってくれてますよね。
ラインケーブルはワンポイントでキャラクターのありそうな市販品を使ってますが、
GOTHAMのGAC-4/1、MOGAMI#2534の2種類で構成しています。
ケーブルを統一しておくと機器の「どこが」「何が」がわかりやすいですよね。
アンランス、バランンスで同じ導体を使えるメリットもありますし。
書込番号:10973927
3点

おはようございます。
車屋さん
うまくレポート出来ればよいですが、、。f^_^;
師匠さんや先輩方も仰いましたが、スピーカー設置後方壁対策も大事ですが、リスニングポジション辺りの対策も大事ですよね。
私の場合
優秀盤残響エコー成分(過多)ソフトのローエンドの低音です。
ソファー背面壁近くにもたれかかった状態だと音が極端に悪く感じます。
壁に出窓もありまして(≧ε≦)。
壁対策すると、どのポジションが震えてるか、良く勉強になりますし いろいろ聞いてきます。
書込番号:10974335
3点

先ほど帰りました〜
材料の購入とサウンドラボの試聴ですね。
え〜とスピーカーの良し悪しは、うちのスピーカーも頑張ってる解りました。
音圧レベルその他は展示スピーカーの圧倒でしたが、、簡単に言えばあれはATCの音です。
で 大事な部屋環境及び対策でしが、、。
レベルが数段違うしホームオーディオの部屋と考えたら参考にしたくても予算や使ってるブツが全然。
基本的部分は定在波をどう付き合うか、
コントロールするかですね。
今日ほとんど時間が講義。
スピーカーメーカーの人とのアンプ選び。
自分にあったリスニングポジション、スピーカーポジション。飾り棚のポジションです。低音コントロール。
拡がりや奥行きはその後でもと。
本来、ホンモンの低音はなんぞやと?
基本はスピーカー周りに物置くな、スピーカー後ろを拡散吸音しろと。
試聴ポジションからスピーカーの位置ですね。
私の場合
スピーカー間を狭めて横の空間を広げるですね。
驚いたのは床はコンクリにプチタイル。床鳴りはしませんでした。
寝ころがって聞く習慣がある私には出来ない床材ですね。(笑)
ドアは金庫のノブが付いてました。(謎
てか冷凍庫に入るハンドルのようなノブ。
いやいや参りました。
皆さん是非一度は体験してみはとは思います。
書込番号:10977571
3点

皆さん、こんばんは
サンウくんさん
写真拝見しました。私部屋の縦向きセットの経験でお話ししますが
各自、機器・部屋環境が違いますので参考程度にして下さい。
部屋は後から仕切りを作ったので8畳の長方形でクローゼットを半開きにすると10畳弱です。
横向きセットと縦向きセットで聴いていますが横向きは左右によく広がりますが
縦向きセットは広がりが少なくスピーカーをめいっぱいに広げたのですが結果はスピーカーが
壁に近づく程、広がりが少なく逆にスピーカー間を縮めスピーカー横の空間を作れば広がりが
増しました。
ですので、サンウくんさんのスピーカーをもう少し前に出し2メートルある間隔を少し縮めて
少しでも壁・スピーカー間の距離を出した方が広がりが出てくるかもしれません。
壁・スピーカー間の空間が出来ればローンウルフさんの様な拡散が出来、音響パネルや衝立等の
細工が出来ます。
写真の卵パックのトレイは紙を固めた物が吸音効果抜群ですがやり過ぎるとデッドになり
おとなしい音になりすぎ面白く無い音になりますので←経験済、ほどほどが最適で壁補強の方が
効き目は大です。
スピーカー後部を吸音するならば試聴位置後部は拡散ライブ気味に
スピーカー後部を拡散ライブにするならば試聴位置後部は吸音デッド気味に
と・・・思っていたのですが総元締の部屋や他の人の部屋で色々聴かせてもらって最近は
スピーカー後部を吸音するのではなく補強拡散、試聴位置も補強拡散が良い感じで
切り替えて実践しています。
因みにサンウくんさんのシステムでブルーレイやDVDの時はそのままでAVアンプで
ピュアオーディオ2チャンネルで聴くときはモニターに、少し厚めのシーツ等を掛けますと
定位感が増し、モニターの前に音響パネル等を立てますと奥行き感の調整が出来ると思います。
以上、頑張って良い音が聴けますように頑張って下され。
書込番号:10978756
2点

redさん
ゴッサムは本当にナチュラルで当分はこのケーブルで聴こうと思っています。
そして安いのが一番良いです。(笑)
ローンウルフさん
良い経験で良かったですね!
総元締もプロスタジオ的で素晴らしいが現実的に6畳・8畳の部屋でのセッティングが
あれば尚良かったと言ってました。
しかし私もどんな音か経験して聴いてみたいです。
書込番号:10978875
2点

若い頃から車屋さん
業務用の実用品ってC/Pは突き抜けてますし、
カラーゼーションが少ないというアドバンテージがありますよね。
MOGAMI#2534とならんでGAC-4/1は自分の物差しに使っていて、
迷ったらこれに戻して様子をみてます。
MOGAMI、CANARE、GOTHAMともにフラット感が各社各様で異なるのも興味深いです。
私もGOTHAMに出会ったのはラッキーだったなと思ってます。
書込番号:10979901
2点

皆様 おはようございます!!
へなろオヤジさん アドバイスありがとうございます!!
早速その本を見てきます!!(^^)/
あ!僕も一度は獄道邸に行って見たいダス(汗)(^^ゞ
ウルフ兄貴 アドバイスありがとうございます!
サウンドラボってどこですか!?(汗) ググったら 北海道・・(汗)
やはり・・引越ししようかな・・(爆汗)(>_<)
若い頃から車屋さん アドバイスありがとうございます!!
先日 KUROに毛布かけて聴いたら 奥行き間を感じられました!
最近専用のオーディオルームが欲しくなり・・(爆汗)
卵パックのトレイは・・(略)>はい!僕も以前 LIVEハウスでの体験から あまりやりすぎてもな・・と思ってました(^^ゞ
マンションなので 防音の為と考えてみましたが やはり音を吸われすぎるのも問題ですよね(汗)
まだまだ 今の環境でできることを色々試してみますね〜!(^^ゞ
書込番号:10980299
1点

こんにちは〜
吸音措置(対策)の張り方ですが、床から50センチくらいなら部屋の円周グルリとしても良いかな〜て。
スピーカー後ろ下に枕やクッションは、それなりの効果はあるかと。
しかしこれも手探りテストですね。ケースバイケース。
昨日のサウンドラボでは部屋円周吸音してました。床からの反射で(謎
もちろん一枚物のデカイの吸音材じゃなく仕切りを入れた張り方ね。
サンウくん
千葉は稲毛よ。千葉市。
ノッポさんと平日休み合わせて行ってみは!
またそのへんのオーディオ試聴ルームと比べたらエエかと。(B
&W)あるよ
商売の話は一切しない優しいスタッフですし個々の音楽環境の部屋がどうしたら良くなるか真剣に相談してくれますよ。
PS
今月号のオーディオアクセサリーP296〜297 に面白い記事が。
たぶんへなろオヤジさんは、リンク貼るだけじゃなく相当研究家かと。。。
書込番号:10981267
1点

サトアキちゃんさん
以前話をした側面壁対策。
あれは、最終テストでボツです。
音の響き、拡がり方は、どうもリスニングポジション付近をいらった方が吉かもですね。
60p×140pの自己流音響パネルを出窓に設置。
最初は出窓付近ローエンドの低周波対策でしたが、高音の響きがかなり改善つうか伸びやかに。
多分に低音の濁り膨らみが減ったから中高音が綺麗に。
あくまでも推測です(^_^;)
書込番号:11016956
1点

みなさんこんにちは(^o^)/
こちらはお久しぶり♪
ウルフさん
あそこは稲毛と呼ぶには(^_^;)
四街道脇稲毛区(笑)
サンウくん
そのうち行ってみる?
書込番号:11017109
1点

おはようございます!
天下のトヨタが 大揺れ 政治は金まみれ 景気はドン底ウロウロ
何か 良い 情報ありませんか? お待ちします(^^)
狂魔屋さん
先日(かなり古くてペコリ)は ありがとうございました!
毎日・毎日 不安材料が一杯の今日この頃ですが 視聴&言いたい事 言いっぱなしで
気分転換 はかってますよー^^;
サンウくん
SP直置きにしているみたいだけど このSPにスパイク付いてるの?
付いてなくそのまま直置きだと 音がボコボコになってしまう様な気がするんだけど!
へナロさん は情報もさる事ながら その知識量 半端じゃないですね!
楽器の得意分野は何ですか?
redfoderaさん
今 少し 私は沈滞状態 ただ楽しんでいる状況です、戦意カムバックの折には
バッシング NG もとい 又諸々 教えても貰う様になると思いますので 待ってチョ!
ウルフさん
諸々 試行錯誤 製作 視聴報告 ありがとうございます。
できたら最終配置図 宜しくお願い致します。
ノッポさん
ニー・ハオ ! 16日 娘が休みだったら 連れていくかも!
地理の質問・・・・・です(笑 親としては 泣) → (^^)
書込番号:11025791
0点

ボンジュール♪
えっと、サトちゃんが来るのは16日(都内で試聴&牛タン♪)と
17日(うちと武蔵さん亭オフ会)
のどちらでしょう(?_?)
お嬢さんは勿論歓迎ですよ(^_^)v
では♪
書込番号:11026008
1点

皆様おはようございます!!
ウルフ兄貴 稲毛>了解です!!
のっぽさん 是非行きたいです!! それと!! 新B&W! 写真見ました!!
ピアノブラックが マジで、クール!!!!一目みて衝撃受けました!
こりゃ〜やべーかな・・・(爆汗)
サトアキちゃん スパイクあります(汗) やはり・・と思って 付属品のスパイクを付けておきました〜(汗)(^^ゞ
書込番号:11026045
1点

バジョンジジョジョュール?♪ 結論 今日は!!
ノッポさん
>16日 娘が休みだったら 連れていくかも!
OH NO! 16日 出勤日だった〜〜
《 17日 》 の間違いでした ソーリー(>_<)
書込番号:11026050
0点

再度再度再度 延髄切り アンダー・スタンド? OK!(^^)/~~~
書込番号:11027701
1点

あ そう言えば〜 FOREVER 総入れ歯
XQのジャンパー線、グレードアップ計画は?
書込番号:11027724
1点

>アンダー・スタンド? OK!(^^)/~~~ ヘア
XQ40用のサイドプレスもアリアンス トルネード
書込番号:11028011
1点

>FOREVER 総入れ歯 → Forget It is impossible!
>XQのジャンパー線、グレードアップ計画は? → Now No Plan!
>XQ40用のサイドプレスもアリアンス トルネード
野茂しか 興味 湧かない です でも サンキュー(^^)/~~~
書込番号:11028074
1点

キム・ヨナなんぞ
競技終了語のインタビューは英語じゃん、一枚上手だべ〜
書込番号:11028091
1点

番外編続きだけど よっしゃ 今日は いいやー(笑)
>キム・ヨナなんぞ
金メダルと ピカメダル 差があるんじゃー 英語の問題ジャー無い1!
国際関係か このスレ関係か 其の差だ〜〜〜〜〜〜〜よ(@_@)
書込番号:11028140
0点

英語はね
いつでもアメリカに営業に行ける
銭や銭、銭が好きナンダロね オイラも
書込番号:11028165
1点

グーテンターク(^o^)/
サンウくん
了解(≧ω≦)b
じゃあ次サンウくんが家に来るとき行こうかね!
手配は頼んだ(笑)
サトちゃん
やっぱり(^_^;)
音楽BD充実してきだしたのでお楽しみに!
では♪
書込番号:11029073
1点

皆々様、音ばんは
redさん、直江山城守さん
「ナイス」を一生懸命入れさせてもらい、陰ながら応援しています。お疲れさまです。
他スレの事ですが25年前以上前にパイオニアのカーコンポが開発され爆発的に売れましたが
当時、勤めていた車販会社がパイオニアカーコンポ・ロンサムカーボーイの純正指定でして
開発担当スタッフの方が現場視察に来られ時に色々話したのを思い出しました。
忘れている事柄もありますが開発にあたっては振動対策に膨大な時間と資金がかかったの事
車での激しい振動でCD再生して読み取りエラーを起こし、失敗したので最初から再生しますとか
ホームオーディオ限定で車には使用不可だとCDも機器も売れません。
(一発勝負で再生仕切る)かがポイントで、エラーが出ても音質を犠牲にして誤魔化してでも
再生し終える最初からは許されませんとの言葉に自動頭出しやねと冗談を言ってました。
redさんレス解説を読むにつけ当時の話の意味が自分なりに解り大変楽しく読みましたが
redさん本人は大変でしたね!ご苦労さま、CD技術は何十年あまり変わっていない印象ですね
そして直江山城守さんのホローもナイスでした。
ぬら大将
何のこっちゃですね(笑)
書込番号:11066998
2点

>何のこっちゃですね(笑)
ぬら委員 挙手 「委員長」
委員長 「ぬら君の発言を許します」
ぬら委員 「お答え致します そう言うこっちゃ です・・・・!」
私もそのスレ板 ザットですが 見てました。
redちゃん 何時ものように 親切・丁寧に 説明されていました。
本当に感心します(ゴマスリじゃー無いよ! 笑)
でも さすがに最後は?で今の所 締めくくってます。 ご苦労さまでした。
いつの時代・スレ板にも 出てきますね 屁の付いた理論??が好きな方!!!
>そして直江山城守さんのホローもナイスでした。
これ 感動もの! 拍手パチパチでした! 10代 では ありません(^^)/~~~
狂魔屋さん も色々 経験されているのですね、見直しましたよ!(遅すぎ!失礼(^^))
最近 師匠宅に行って 、[凛]2枚と森林系音響拡散体=「森ポール」5本で部屋の壁を埋め尽くした
6畳の部屋で 聴いたそうですが 師匠「音響チューニング・パネル」まっしぐら
凄い事になってる! でも我が家では 製作しても その置き場所が無い・・・・。
何かいい方法 無いかな? でもチト無理だなー こんな状況です(苦笑)
書込番号:11069890
2点

ぬら総督
ここでふんどし イヤ 問題です。
CD-DAやCD-ROMの寿命は何年でしょうか
CD-Rはモット短いですが
書込番号:11069985
1点

皆さん、こんばんは。
工業製品(特に機器)は小さないくつもの技術や理論が組み合わされた物ですよね。
数多くのパーツがそれぞれ違う役割を負って動作しています。
また公差誤差も当然ながら存在するわけです。
どこかオーケストラと似ていて機器の存在理由を実現するために合奏しているはずです。
ある一部のロジックだけを取り上げては見えてこない事柄がいっぱいあるはずなのに、
何故か説明しやすい部分だけがフォーカスされあげくに一人歩きしてしまいがちです。
かのスレではオーディオ評論と似たところがあって違和感を覚えました。
SHM-CDと一般的なCD-DA、個人的に優劣つけても意味がないと思ってます。
好きな音楽を楽しむための選択肢のひとつ、それで良いじゃないですか。
車屋さん
カーオーディオのCDドライブって考えたら凄いですよね。
VOLVOの純正はアルパインがOEMしてますが6連奏がスプリングで浮いてます。
1992年式車両と同年齢ですが耐震どころか免震構造なんですよ。
ディスクのエラーで引っかかる物が時々ありますが、
トランクに収まっていても音飛びした記憶がありません。
凄まじい技術だと感心しています。
ぬら大将
書き手が読み手を意識しなくなった時点で戯言かコメントかの別れ道だと思っています。
私の場合は例えが幼稚で長ったらしい駄文ですがお褒めいただいて恐縮です。
ちなみに先月から今月にかけても相変わらず収集癖旺盛です(爆)
発売当時ちょっと話題になったキット系DAC1点、
デジタルケーブルは5万円前後のクラスを数点ピックアップしました。
AES/EBUに少しバイアスが掛かってましたが同軸系にも揺れ戻してきました。
AES/EBUはAcousticZen、AET、Transparent、XLO、MOGAMI
同軸系はCARDAS、WireWorld、StereoVox(2機種目)と着実に増殖(爆)
TARA-Labsとローンウルフさんお勧めAnalysisPlusに触手を伸ばしてます。
先日は不覚にも人気のJorma Designと通好みなAbsoluteで競り負けました(;>_<;)
ゆくゆくはデジタルケーブル・アイテム評などをブログかなにかにできれば面白そうなんですが、
腰を据えてWEB制作できるほどの時間がないのが惜しまれます。
書込番号:11070519
3点

皆さん、こんばんは
ぬら大将
>でも我が家では 製作しても その置き場所が無い・・・・。
何かいい方法 無いかな? でもチト無理だなー こんな状況です(苦笑)
自作VANは移動可能ですので使わないときは空き場所においています。
音を聴くときはゴソゴソ移動して所定の場所に置いて聴いていますので
一定の場所での置っぱではないです。
耳の横側に置いたりスピーカーの後ろに置いたり出来ませんかね・・・
redさん
現実的に聴こえる音が楽しく和む音ならば、良しタイプでして
難しい技術論は覚える気は殆どなく解らないときは
歩くredサーバーにアクセスして情報を引き出します。
ですのでredサーバーが居なくなれば大変困るのです(笑)
>ちなみに先月から今月にかけても相変わらず収集癖旺盛です(爆)
私は部屋の植林癖が治らず直近でも壁の卍補強空き箇所に丸棒植林決行
トランス収集癖も治らず200V入力ゼロトランスが増えトランスフォーマーに
そのうち自分部屋が稲荷山と変わらなくなる模様でござります。
書込番号:11070857
4点

おはようございます。
ShowJhiさん
トランス列ができラックとの間に谷が出現!
ちょっと気になり雪を降らせてみました。
丸棒移植で鳥居に林に谷に雪景色!益々、冬のおいなりさん。
書込番号:11072727
4点

こんばんは! はしおって、簡単 不明慮 適当レスです(誠に すいません)
へなじさん
I do not know ! Plese teach me!!
red様
SACD CD SHM-CD みんな好きですよ! 各々 楽しめます。
全く 例違いですが メーカーのスペック競争etc!
液晶か プラズマか? 密閉方式か バスレフか? 自分が気に入れば それで良し!
ですので
>好きな音楽を楽しむための選択肢のひとつ、それで良いじゃないですか。
同感です!!!
狂魔屋さん
> 丸棒移植で鳥居に林に谷に雪景色!益々、冬のおいなりさん。
ウ~~~~~~~~~~ン お見事!
>冬のおいなりさん。
これ 食べれる? ~~
>自作VANは移動可能ですので使わないときは空き場所においています。
この 空き場所 が無い(泣)
>耳の横側に置いたりスピーカーの後ろに置いたり出来ませんかね・・・
耳の横 家族が座ってます(これも泣) 後残るは SPの裏側
SPの裏側すぐに 物干し棒があります。 我が家の場合 ヤマハ方式でフロント・ブレゼンスSP設置 並びにセンターSPが有り、この物干し棒にSP三つ 吊り下げています。
又 スクリーン設置している関係上フロントSPの位置も固定されており 裏側スペース確保もかなりの難題です。
これら難題をいかにクリアーするか! それが 問題なんです、でもアドバイスありがとうございます、再度 検討させていただきますね^^;
ShowJijieさん??
お久しぶりです、マダマダ非常に寒いです 心臓の具合 大丈夫ですか?(笑)
>森に綿雪降りましたんね
こりゃ 大丈夫だ 口先 衰えてない! 安心!安心!! では(^^)/~~~
書込番号:11075506
4点

こんばんは
ぬら大将殿
「おいなりさん」
>これ 食べれる? ~~
そう言えばややこしいですね、今気付きました(笑)
「おいなりさん」と言えば伏見稲荷総本山
「おいなりさん」食べると言えばいなり寿司
小さい頃から普通に使い分けしていました。
設置位置の件
スクリーンが在りましたね、何処かに置けると良いのに・・・
機器は変わりませんが約半年間で部屋の音が全く違ってきました。
先程までDENON・HQCDのカウント・ベイシーオーケスラを
聴いていましたが部屋でオッサン一人、自然に体が揺れていました。
言っときますが決して年のせいの揺れではありません(爆)
書込番号:11076281
3点

美奈皆様 お久しぶりでございます。
車屋さん
ぬら師匠
お誉めの言葉をいただき、ありがとうございます。
が・・・私はただの野次馬です(笑
真に称賛に値するのは、redさんですよ。素晴らしい人ですね。
最近、あちこちのスレが荒れてますが、正直くだらないっすね。
相手の意見を尊重出来ない人が、ごろごろ居ますし、大人数で
1人を叩いたりとか、周りで煽る輩も・・・
愚痴っぽくなってすいません。 また顔出します。
書込番号:11076412
3点

こんばんみ(^_^)v
直江さんはお疲れかにゃ?
さて、荒れるのは下らないつうか楽しくないですな・・・・
下らないから放置では物事何もよくならないだす。
何故荒れるのか?
原因は何か?
解決或いは改善すべきは何か?
そいつを考えないとドンドン悪くなる一方だす。
世の中の基本は多対多でしょう。
全く新概念の突飛な意見なんざ稀有です。
一つの意見・概念には常に潜在的同意(反論)が背景に隠れているものです。
一つの意見に対し、潜在的同意が集まりワイワイ楽しく盛り上がる。
見かけ上平和でありハッピーと。
逆に、一つの意見に対し潜在的反論が集まり紛糾する。
可能であるなら避けたいものですが・・・・
この真逆に見える二つの事象、実は根は同じと考えます。
人間社会は是非はともかく多数決?のロジックが支配しています。
賛否どちらもより多く注目を集めより多くの賛否を集める方向に向かうのが人間社会の性かもしれませんね・・・・
こいつを頭から否定すると、世捨て人、仙人の道を選択せざるを得ません。
ポジネガ表裏一体の光と陰の関係。
光の部分だけ欲するのは錬金術にも思えます。
多分、直江さんの中にも無自覚の光と陰がある筈です。
ポジ、光の部分を求めてコミュニティーサイトに参加されていると考えますが、光を求めた以上必ず陰が出来ます。不可避と考えています。
共に否定するならば、光が一切差さない真闇の世界で無機的に生きるしかありません・・・・・・・
オイラは現実世界と掲示板の垣根を可能な限り無くしたいと考えとります。
しかしながら、流石に現実世界の人間の性まで変えようなんて大それたことは考えてまへん。
掲示板であることを悪用し、「現実世界では出来ないこと」をする輩は、例え多対1でも排除すべきと考えています。
多対1の建設的意見交換はこの限りではありません。
サトさん
寝落ち覚醒中の寝言失礼しましたm(_ _)m(-.-)zzZ
おやすみなさい(-.-)zzZ
書込番号:11077177
3点

こんばんは!
狂魔屋さん
お稲荷さんの説明 ご馳走様です、美味しゅうございました!
>「おいなりさん」食べると言えばいなり寿司
こちらでは 「おいなりさん」だけで寿司のイメージのみ 稲荷神社といえば 意味が通じます! ただ今回は 承知の上 言葉を引っ掛けて あえて質問を(ペコリ これ竜きち さんの専売特許ではありません爆)
>言っときますが決して年のせいの揺れではありません(爆)
・・・・・・・???????? です(^o^)
ルージュさん
こんばんは! お久しぶりです、初めてこのスレ板に登場いただきました。
本当に 嬉しい事です、ただ 生の声ではなく 夢心地の真っ最中でしたが(笑)
最後のくだり
>掲示板であることを悪用し、「現実世界では出来ないこと」をする輩は、例え多対1でも排除すべきと考えています。
多対1の建設的意見交換はこの限りではありません。
今後の自戒の気持ちも 念頭に置き 掲示板活用をしていきたいと思います。
貴重な ご意見 ありがとうございました、又 気が付いた点がありましたら宜しくお願い致します。
直江さん
ルージュさん からの コメント 充分理解できたと思ってます、元気になりましょ〜〜〜(^^)
>真に称賛に値するのは、redさんですよ。素晴らしい人ですね。
同感です! ですので 時々 redちゃん 呼ばわりして 楽しんでます。
>が・・・私はただの野次馬です(笑
野次馬も 2種類 ! 正義側 ですよ!!!
書込番号:11081023
2点

サトさん こんばんみ(^_^)v
お変わりありませんか?
只今覚醒中〜
て、覚醒○中○ではありまへん(あ
人生訓も含めのお言葉に甘え、戯れ言をば失礼しました(^_^;)
道楽つうのは、ある意味人生観やら価値観を如実に映す鏡かもしれませんからね。
だからこそ、人は道楽を通じて親交を深めたりもするのでしょう。
サトさんも直江さんも、現実世界に出でし仲間達。
色んな考えを吸収し共に成長したいものです。
さて、そろそろ今年の散財プランを考えようかと思っておりますだよ(^w^)
書込番号:11081226
4点


こちらの先頭数字が抜けてれば(ヘアーじゃーないよ!) お一つゲットしたい!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/merry-net/c5c5bbd2a5.html
書込番号:11145172
1点


へなみちゃん
[11153863] このジャンプ GOOD!
もう少し ほんの少し 年上版ある? 条件30才 未満だよ(^^)/~~~
書込番号:11154027
1点


心(のボス)を入れ替え真面目に
矢野沙織
http://www.youtube.com/watch?v=OMcQZqOcaCw
http://www.youtube.com/watch?v=XrUI3-Otbu8
小林香織
http://www.youtube.com/watch?v=tnl-IWnOmq4&feature=related
手島葵
http://www.youtube.com/watch?v=7JFeeF3nHuQ
http://www.youtube.com/watch?v=Y7vsIL3s6MY&feature=related
書込番号:11154296
1点

やっぱり 凄い情報量 並びに 広い知識量
脱帽です! でも帽子を取った後の頭部に視線を向けない事 厳命 OK?
ありがとうございました! 年増以外なら 何時でも可!
書込番号:11154334
1点

ジー、ジー、ジー、ジー 少女時代
Candy Dulferって何歳?
アラフォーかな、ギターのおっさんは誰
http://www.youtube.com/watch?v=3SfSQ3lQmJw
書込番号:11154383
1点

Candy Dulfer
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC
>ギターのおっさんは誰
sorry I do not know! Who?
書込番号:11154690
1点

お答えします。
=デイヴ・スチュワート
その昔、アニー・レノックスとのデュオで一世を風靡したユーリズミックスの相方です。
書込番号:11154735
2点

お久 red様!
>お答えします。
お答え 確かに 頂きました、ありがとうございます。
お元気ですか? 一時(万事かな?) 忙しそうだったので!
でも 病気治ってないみたいです 業と言う病気は不治の病と聞いてます お大事に(^_^)
書込番号:11154795
1点

ぬら大将殿
>業と言う病気は不治の病と聞いてます
病のステージが上がってしまったみたいです。
デジタル・ケーブルの収集は留まるところを知らず、増え続けています。
そのうちにデジタル・ケーブルの収集家として鑑定団に出演するかもしれません(爆)
書込番号:11154821
2点

一言!
鑑定団 出演が決まりましたら 事前に報告を!
kuro沼 電源と部屋 その他 関係者一同 会場に駆けつけ
お宝 収集方法 値段 etc 全て 暴露させていただきます (爆・爆)
書込番号:11154873
1点


ノッポさん
サンキュー!
スレ主 忘れてた この スレ板 コラー!!!!(^o^)
ポチが聴こえるさん へなみちゃんさん に宜しくお伝え下さい・・・・^^
書込番号:11233062
1点







お久しぶり!
将来つうか ATCの構築が終われば
中高域にエラック310ペア低域にサブウファーペアくんだら面白いかと。
ポチさん
どない思いますか
因みにゴリッとするウファ。
なんかあれば紹介してもらいますけん。
書込番号:11291175
1点

ウルフさん こんにちは!
今日 休み? 今音質追及 一休み中(汗)
昔の ヒット曲 ビートルズ、ビーチボーイズ その他 雑種 聴いてますよ(^^)
ポチさん
>因みにゴリッとするウファ。
ウファだよ! ガール とか 毛髪関係 ないから よろしこ(^o^)
書込番号:11291191
0点

ウファもにゃいけど
ガール、モー発もにゃいんだ
てなわけで
お婆物でいい?
書込番号:11291798
1点

サトアキちゃんさん
いや〜ね
部屋改善していくうちに! 必ずしもトールボーイがベストかと思いましてね!
音場空間に長けた小型ブックシェルフに30p級ウーハー加えを別々にしたらと!
ようはアバンギャルドのミニチュア版。
ウーハーが外付けなら中高域との干渉が少ないかな〜て。
一番の問題は、低域の繋がりと位相の関係がありますが!!
アクティブならなんとか調整出来るかと!
クラシックの大編成やオケの風圧とでもいいますか。
もちろん中高域用にも配慮した小型スピーカーもと思いますが。
(逸品館に聴いてみようかな)。。分かるかし?
まっ映画もダブルウーハーなら迫力間違い無しだし。。
こんな私はイカれてますよねf^_^;。
書込番号:11291835
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
サトちゃん
毎度です♪
何時も突っ込みありがとうございます
m(_ _)m
ウルフさん
昨日、映画館でオーケストラ見てきました!ローザね(笑)
デッドな環境で直接音だらけ、爆発の様な低音の圧力、ありゃ異様だす(汗)
内容はチャイコン大好き、お涙頂戴でオイラ的には楽しかったです♪
書込番号:11292463
1点

ウルフさん
トールボーイ に関し 私も そう思ってますよ!
一番 そう感じたのは 師匠 何も聞こえなくなったさん 宅に 訪問し 聴いてからです。
未だオーディオのイロハ も判らなかった 今からかなり昔 当時メインがJBL4312
サブとして同JBLコントロールLA と言うのを使ってた時があります。
その時使ったSWがオンキョーSL-10と言うのを ステレオ(2本)使いしてました。
何故か LAで聴く 音楽 キチット定位感 バッチリ! でも潜入観念って恐ろしいもので
LAごときが 4312より凄い訳ない!と同時に当時のSL-10 カット・オフ・周波数の微妙な調整ができなかった!45Hz 55Hz 100Hz の3段階しかありませんでした。
もしこの時 微妙な調整ができていたら トールボーイに行かず
ブックシェルフの高級タイプに行ったいたかもしれません。
ですので
>こんな私はイカれてますよねf^_^;。
至ってオーディオに関し正常ですよ! 他は知りません(^o^)
ポチさん
>お婆物でいい?
駄目!!! Girlで我慢する(爆)
書込番号:11292478
0点

サトアキちゃんさん
確かに師匠さんもですよね。
アバンギャルドもムンドのスピーカーもウーハーとの干渉がどうしても拭えないから独立系にとは思いますね。
手始めに鳴らないB&W:CM1やモニターオーディオ:シルバーRX2エラック310CEを中高に使い
ビクターかオーディオプロ:サブウーファー二本立てで鳴らしてみたいですね。
コントロールアンプで低 高 分けれるから行けるかと。
まっ繋がりが問題だからそんなに簡単じゃなとは思うけどね。
大丈夫ならオケ大編成が上手く行くかと。。
ノッポさん 映画?
以前鑑賞したモーツァルトのアマデウスをもう一度見たいなf^_^;
書込番号:11292773
1点


ウルフさん
はい!映画だす♪
千葉は現在ローザのみ(^_^;)
アマデウスならBDありまっせ(^_^)v
新発売で買って未だ未視聴(爆)
30日お貸ししますよ?
書込番号:11292917
1点

ノッポさん
・・・・・・・ 一言 アザース(^o^)
ウルフさん
師匠宅の ヘリコン300 あそこで聴くヘリコン 恐らくこの口コミでも そうは聴けないと思います.
是非一度 訪問して聴いてください!!
ポチさん
コラー・コラー 婆さんX
仕方ない これで 口コミ史上 3度目になるけど 公開 する!!
オッサン専用 女性の方は遠慮してください。
http://www.youtube.com/watch?v=u2hB3qbAvXE
書込番号:11292971
0点


こんにちは〜
昨夜から朝方でも サブウーハー探し。
これといった製品がないな〜
唯一富士通が出してるエクスプリ?
毎度ハイビでグランプリしてるモデル。
ハイスピードでレスポンスが良いのは!
しかし これは値段がね。
書込番号:11295565
1点

○ウルフさん
それを言うならエクリプスでは?
書込番号:11295980
1点

ヨッシーさん
またまた〜
いいの高いし買わないから。(爆)
そうだヨッシーさん
どうだろう 中高音&低音 独立系は?
海外ハイエンド化け物スピーカーは、離してません?
因みにその富士通で2.1チャンネル又は2.2チャンネルにした場合の音はクラシック大編成でも楽しめると思う!?
書込番号:11296172
1点

音を聴く機会もない事であろう
http://www.cav-japan.co.jp/product/index.php?product=mdex3
ぬら師匠にはコレなんかお似合い
http://www.scandyna-speakers.com/Products/Megapod.aspx
書込番号:11296479
2点

○ウルフさん
>どうだろう 中高音&低音 独立系は?
>海外ハイエンド化け物スピーカーは、離してません?
Wilson Audio System5 とかですか〜
いまはSystemいくつまで行ってるんでしょう?
拙者が聴いてみたいのはこれとか〜!
http://www.accainc.jp/yga.html
クラシック大編成は一番手ごわいですよね〜
拙宅でもからっきしです(汗)
ホールのスケール感を10畳足らずの部屋で再現するには無理があって当然なのですが、
クラシックはもともとあまり聴かないですし、まー半分(以上)諦めてます。
書込番号:11300827
1点

ギャロ、リファレンス
逸品館の在庫処分品、売れませんね
http://www.anthonygallo.jp/products/reference.html
http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/newpage_13.htm
ソニックスも、あるでよ
http://www.u-audio.com/shopdetail/001000000252/order/
書込番号:11300954
1点

こんばんは〜
ヨッシーさん
ま クラシックは?? 。。 そう言わんと。
部屋の大きさも大事
だけど、、思いのままには、知恵と忍耐と時間と金。(笑)
まだ構築途中だけど機会あれば是非家で聞いてちょ。f^_^;
あ〜〜スピーカーはしばらくは断念やね。
部屋が出来上がったら考えよ〜と。
書込番号:11301223
1点

みなさん、オヒさです。
satoakichanさん、お変わりありませんか〜 あれからDAC-20の話はいずこに(笑)
いつもお世話に(相談に、雑談に) お世話になっているアキュの方にちょっと上を目指してDP-500又はE-500で相談したところ要検討ですが、E-500でしょ♪との回答。
小音量でもアンプが変われば聞こえない音が聞こえて来る..もちろんCPでもそうでしょうが...
satoakichanさんはE-500でしたよね、いいなぁ〜〜
E-500>私のE-213+DAC20 分かってます。
全てはバランス、スペックの低い方に引っ張られるのがこの世界の常とのありがたいご回答でした。
最近REDさんの意見を再度検討、AV用にはGotham(RCA) とKUROにGPX-R を装着致しました。
GWは電源環境が良い為か、トラペPIMMも絶好調ですよ(笑)
ちなみに330.3を発揮させる為にもE-500、560、マジ狙ってます、はい。
書込番号:11302203
2点

こんばんは!
皆さん GWですか? 私は仕事です、こんなに真面目に頑張っているのに
「欲張り爺さん」 と呼ばれた・・・・(謎) (^_^)
ウルフさん
SWって 凄く難しいと思ってます。自分の拙い経験ですがソフトにより
入っている低域の量 がそれこそ 千差万別で 極端に言うと
一曲 一曲 微調整しないと うまく合わない事もありました。
SL-10の次に買ったのがヤマハYST-500W 何故これを選んだのかと言うと
ボリューム、カット・オフ・周波数、位相切り替えがリモコンで出来
又自分でセットした各々調整した項目を3点 メモリーできる事でした。
3点 違う調整ができていれば 何とか対応できる と思ったからです。
映画用なら殆ど いじらなくてもOKでしたが音楽用の時はやはり使い分けしてましたよ。
ですので音楽用にセットしてあって 全くそのまま使っているというのは わたしにとって
少し信じられませんでした。
一時 輸入されていたベロダインと言うSW これは良かったです、値段も確か
頑張れば 何とか! もう無いですね・・・。
ダリ@さん こんばんは! ご無沙汰しておりました。
> あれからDAC-20の話はいずこに(笑)
お変わりございません(滝汗!!) (^^)/~~~
>全てはバランス、スペックの低い方に引っ張られるのがこの世界の常とのありがたいご回答でした。
一部には ありがた 迷惑 とも 言われていたような・・・・です!
E-500 アンプの事ですよね? 我が家のはE-550 で 新機種が E-560 ですよね。
でも希望をお持ちのご様子です、是非 一念発起して 頑張ってください。
頑張った分 充分 満足できる商品だと思いますよ〜〜〜〜〜!!!
ポチさん
和田アキコ これも充分・ムダに おばさんじゃい!!!
書込番号:11304999
0点

こんばんは
サトアキちゃんさん
確かに ウーハーは、同一メーカー。奨励されたものが位相含めいいかし?
富士通のフルレンジ一発かな〜。 しかし良い値段しますね。
そのメーカーのウーハー足したら100万越え。何事も試聴ですね。
スピーカー選びもオールマイティは、むしろ不思議。
長所あり短所あり。
ほんま若い時遊ばなかきゃ広い部屋にオーディオルームが出来た。。。。ちと後悔。
美空ひばりの♭♭人生ぇ〜〜て不思議なぁ ものですねぇ〜♪♪♪。てかぁ。
書込番号:11305662
2点




サトちゃん
人の監視をする前に自分のスレを放置しないよ〜に!
書込番号:11327068
2点

アチャー 計算違い ここに最初に来たかい・・・。
仰るとおりなので ここは まず 謝っておきます ソーリー!
しかし しっぺ返し 回り回って 必ず己の身に ・・・・(^_-)
書込番号:11327270
1点



サトアキちゃんさん
うちの2チャンネルは、ヤマハZ11がモデル。
日本家屋一般屋内で鳴らす上空遊泳の構築。
空間の繋がり、何処で聞いても一緒。
あれ何処かで聞いたコメンットさん。
空中散布した音が1つの立体造形を作りだす。謎
なにやら不思議な事を言いだしたのでこの辺で!
ま、理解出来る人はいるかも。
血迷ったへなさん。
奇声あげるウルフ。
さて仕事終わって帰る。
書込番号:11334545
1点

皆さん こんにちは!
スレ主 浮気性 アッチコッチお邪魔ばかりで 自分の立てたスレ 放りパナシでした。
でした と言う表現を使いました。
6月1日以降 200を越えているスレ板 返信が出来なくなります。
私みたいな者が立てたスレ板でも 皆様の協力のおかげでパート3まで
生き延びる事ができました、ここに感謝の意を表したいと思います。
大変ありがとうございました、嬉しかったです。
柴犬の武蔵さん redfoderaさん そして何も聞こえなくなったさん 若い頃から車屋さん
(旧)直江山城守さん プレク大好き!!さん のっぽ1972さん サンウくんさん
ぷらぷら散歩さん audio-styleさん ローンウルフさん ダリ@さん
ヨッシー441さん ShowJhiさん Strike Rougeさん
最終HNが ポチが聴こえるさん
以上パート3に参加していただいた方 又パート1 パート2 に参加していただいた方々に
再度 御礼申し上げます 本当にありがとうございました。
6月1日まで 後少し時間はありますが ご挨拶させていただきました。
書込番号:11392391
0点

皆さん、こんにちは
ぬら大将殿
>6月1日以降 200を越えているスレ板 返信が出来なくなります。
そうなのですか・・・妖怪パート4はないのですか?
私も最近、仕事の関係で他のスレもあまりレスしていません。
何か寂しいので「妖怪音場を目指して!」のようなパート4を残して欲しいですね。
スレ主は労力を使いますが、ぬら大将は交際が広いので多方面に労力を使いすぎかな!
多方面の意味はお任せします(爆)
書込番号:11401436
1点

狂魔屋さん
本当に本当に ご無沙汰いたして おりました。
先日の森林の会 出席できず 誠に申し訳ありませんでした。
何時も何かあると連絡をくれる狂魔屋さんには感謝致しております。
>妖怪パート4はないのですか?
現在 どうしようか? 一生懸命に考慮中です。
もし又スレ立てしましたら師匠のスレにでも割り込んでお知らせしようと思ってますので
宜しくお願い致します。
>多方面の意味はお任せします(爆)
(^o^)しっかり監視されてますね(^o^) どう言う訳か駄々っ子ジジイになってしまってます。
元々が「甘えん坊」なので 受け入れてくれる人(自分で勝手にそう思っている)がいると ツイツイ調子に乗りすぎてしまいます。人の迷惑も考えず「猪突猛進」 幾つになっても直らない あほジジイ丸出しです(汗!)
書込番号:11402445
1点



改めまして
新年おめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお付き合いの程
お願い申し上げます
こちら東京は快晴、正しい日本のお正月日和です
昨年も様々な機材が飛び交い、あっと言う間に一年終わってしまった…
率直な感想なのですが、今年はどんな展開が繰り広げられるのでしょうか?
オーディオは実践あるのみ!
この一言を年始の誓いとし、皆さんのお力をお借りし
更なる高音質を目指して参りたいと思っております
引き続き、より実践に基いたご発言をお願い申し上げます
3点

新年・新スレおめでとうございます。
>こちら東京は快晴、正しい日本のお正月日和です
こちらは越中雪深々、正しくない?日本の和尚が二人日和です。
本年も宜しくお頼み申す。
エラックをリフトアップして見ました。おかげで、miniの足がたりない!
追加発注しなければなりませぬ。
書込番号:10716823
2点


---------- 謹 賀 新 年 --------------
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
車屋
---------- 平成22年・元旦 -------------
書込番号:10717031
2点

こんばんは、
きょうは皆さん御自宅、親戚でワイワイ・ガヤガヤ飲んで騒いでいるのでしょうか?
昨年末の逸品館のメールに退職金200諭吉でオーディオに投資されたような事がかいてありましたね。くれぐれも底なし沼に嵌らないようお祈り申し上げます。
私が退職金で購入するとしたら↓かな
http://abcaudio.shop-pro.jp/?pid=12890746
ああ、とて美しい、そして気品に満ち溢れているではありませか。
思いだされるのは中学生時代の同級生の玉緒ちゃん。何年か前に離婚したって聞きました。
性格よし・容姿よし・優しくて思いやりがあって・・・未だにあんな人に出会ったことありません。
DUO OMEGAを一目見て、彼女を思い出しました。
「初恋は実らない」なんだか映画の題名見たいですね。
ここで一句
(デュ)オオメガ
一目みてから 思い出す
隣の席の キミの顔
おそまつ! でした。
書込番号:10719011
2点

こんばんは
寝正月してます
ハチさん
あら、初恋の君ですか、何となく、渡すも思い出してましたんyo
でもSP観ては思いだしてなかったです(残念
音出し初め、毎年恒例となってます、まほろば/姫神
最近のお休み恒例となってます HDD=>Simply2=>G850で流しっぱ
来年はどんなシステムで、まほろば、するのやら
書込番号:10719132
4点

こんにちは
一昨日、大晦日オフ会の報告です
参加者はShowJhiさん、近所のマニア(私と同じDB1i使用中)M氏の2名
先ず、年末にそして何も聞えなくなったさんから頂戴し、クライナチューンを施した
Classic1を、標準型(旧型)サイドプレスで聴いて頂きました
前スレ↓の最後
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10657330/
でもShowJhiさんが書かれていますが、本当にこのSPは素晴しいです
音が飛んでくる・飛んで来る!
大型には適いませんが、しっかりした低域の量感&立体表現
ユニット総入れ替えした為、ちょっとまだ硬めですが、締った音に皆さんご納得?頂けたものと思います
次に、粗同サイズのIMAGE11/KAI2との比較
これはもう勝負になりませんね、余りのスカスカ感にサッと撤収
続いてメインSP PMC TB2iを設置し、ジャンパー線の聴き比べ
従来使用していたワイヤーワールドのオアシスジャンパー
JP OA6 SPGU/4P = http://naspecaudio.com/wire-world/1782/
これと
新発売になったAET SINジャンパーを入れ替えてみました
このオアシスはJoseph RM7XLに標準採用されていて
その良さに惹かれてずっと使用してきたものです
これはお好みで意見が分かれるかな? と思っていたのですが
改めて聴いてみると、やはりAETの方が勝りますね、解像度・明瞭度が全く違います
良く言えば、WWの場合 太目の音でゆったり聴かせるのですが
低域のモヤモヤがどうしようもない…余計な音が乗っている感じですね
Josephのクールな音に使用して丁度良いのですから、汎用性の点で無理があるのかもしれません
今、これを書きながら聴いていますが、前後・左右・上下に飛び交う音に惚れました
素晴しいジャンパーです、SPの能力を極限まで引き出してくれる、或いはそれ以上の音になるかも…
シングルワイヤーのClassic1を暗いなxクライナSPチューンでバイワイヤー化してもらい
このジャンパー使用してみたいです
次に実験したのが、インフラノイズ7777+555のクロック数の違いによる音質の変化
これは非常に面白かったです
機材はMAGIC DS → インフラ → sd1.0 → Jeff Concerto Pre → marantz MA-9S2
Linn DSに16-44.1でリッピングしたソースを再生させるのですが
外部クロックを88.2、176.4、96と、変えるだけで面白いほど変わります
アップサンプリングは無し
先ず結論として、CDの16-44.1ベースで聴いた場合、48系(96,192)は明らかに音質が悪化します = 音がモヤ付く
ならば同じ44.1系の88.2、176.4ならばどうかと言うと、44.1に設定した場合
素のままDACに送るよりはずっと良いのですが、やはりCDの音
何某ギザついた、ちょっと耳障りな面が気になりますが
これを88.2で送った場合、そのギザ付き感が無くなり、まるでSACDの様な滑らかさが得られるのです
気を良くして更に44.1x4=176.4にしてやると、一気に落胆
モヤ付いてしまう、と言うより明らかに裏で何か悪さしてるな=補填している
そんな音になってしまいます
これまではクロック数を変えるだけでアップサンプリングはしていません
インフラノイズCRV-555には2倍アップサンプリング機能があるのですが
これを使ったらどうなるか…
クロックを44.1に戻して2倍アップサンプリングしてみましたが
これも全く使い物になりませんね、作られた音になってしまう
どうしてなのでせう???
デジタルは全く判らない世界なので…ShowJhiさん、Redさん 補足お願いします(汗
もっとDACの種類があれば面白い結果になったかもしれませんが
少なくとも、Soulnote sd1.0には44.1のソースをクロック88.2でアップサンプリング無し
これがベストでした
最後に、昨秋導入したPWR-AMP、marantz MA-9S2
今まではそのままボード+メタルシートx2+アースで使用していたのですが
どうしても足元をD−PROP+メタルスペンサーLx2の3点支持にしてみたくて
三人がかりで持ち上げてセットしてみましたが、これが面白いんです
一気に高域が持ち上がり、ちょっと耳障りな感じ(涙
とりあえず落ち着くまでこのまま使ってみましょう、と言うところで時間が来てお開きとなりました
その後ずっと鳴らしていますが、二日目になり少し音が落ち着いてきて
当初キン付きにも感じられた高域の出方に変化が出始めています
じっくり効いて行くと、中低域の落ち着きが出て、上下方向の明瞭感がぐんと上がっている事に気が付きます
短期は損気、もう少しこのまま聴いて見る事にします
もし外したくなったら、お助けお願いしましゅ=37.4kgのアンプ2台
とてもじゃないけど、一人で持ち上げながらインシュ取り外しなんて出来ましぇ〜ん!
てなことで、ShowJhiさん&スレ未登場のMさん、コメント&フォロー宜しくお願い致します
書込番号:10720924
6点

こんにちは
今年もこんな感じで、ハチさん
http://www.starchild.co.jp/special/kirumin/nekojump/index.html
祝、オリコンランキング何位だ
書込番号:10721290
1点

こんにちは
tkds1996さん
インフラノイズんどこ555君、逸品館の説明だと
@ 外部クロック入力(WORD−SYNC、GEN−LOCKなど)の備えがない、
デジタルプレーヤーに接続して32〜96KHzの高精度基準クロックを入力することにより音質改善を実現する。
A 入力された基準クロックが48KHz以下の場合、クロック周波数の2倍アップサンプリングが可能。
(アップサンプリングを行うかどうかは、プロントパネルのスイッチにより選択可能)
B 入力された基準クロックが48KHzを越える場合、クロック周波数に対応したアップサンプリングを自動的に行う。
となってました
入力信号と入力基準クロックと言うのが、紛らわしく、また、ここに書かれているのが
正確なのか、と言う疑問もありますが
7777から555に176.4KHzの信号を送れば、555は176.4Khzにアップサンプリングしているものと思います
@の記述の『高精度基準クロック』が入力信号のサンプリングレートをさしているのか
はたまた、7777のクロックをさしているのか、ちょっと謎
どちらにしても、176.4のクロックで動作した555は、とち狂っている印象でした
DSのデジタル出力との組み合わせ、7777のクロック
HRxの再生の際、どうなってたんですか?
@の記述がどちらにしても、説明がつかない
DSのデジタルアウト、176.4KHZのまま出しているのでしょうかね?
ちょっと疑問になって来ました
一昨年に試聴した際に問い合わせてたままだったような
順序が前後しますが、SINのジャンパー線
線で音が変わるのは、付帯音を付ける印象がしました
色が無くなるのが、一番なんでしょうね
また、試聴する音源を色々と選ばないと、間違った選択に成りかねない
そんな印象も受けました
D−DROP君ですが、あんなに音が変わるのは、恐ろしいものだと改めて思いました
あの音、私には丁度お昼寝に良い感じ
書込番号:10721487
6点

ShowJhiさん、こんにちは
> B 入力された基準クロックが48KHzを越える場合
> クロック周波数に対応したアップサンプリングを自動的に行う。
これはx2、アップサンプリングスイッチを入れた場合ですので
一昨日聴いた、44.1のソースを基準クロック44.1でx2スイッチオン→悪かったのは事実ですよね
逸品館の説明どおりだとすれば、これは88.2の筈
ホントに正しくアップサンプリングされているのか、知りたいですねぇ〜
> どちらにしても、176.4のクロックで動作した555は、とち狂っている印象でした
この時は44.1のソースを基準クロック176.4にして
x2アップスイッチはOFFでした
良く判らない世界ですね
因みに、基準クロックを88.2及び176.4に変えて
44.1でリッピングしたソースをEXTREMOに入れた場合
EXTREMO側では44.1の入力インジケータが点灯していましたから
x2スイッチを入れず、96以下のソースであれば、555はスルーで行っているのは確かな様です
> DSのデジタルアウト、176.4KHZのまま出しているのでしょうかね?
> ちょっと疑問になって来ました
これも、HRxをDS→EXTREMO直結では176が点灯しましたから
スルーですね
> DSのデジタル出力との組み合わせ、7777のクロック
> HRxの再生の際、どうなってたんですか?
前々会のオフ会ですね
あの時は、DSからsd1.0へ直結です(一応言い訳したつもりだったのですが…)
仰るとおり、555は96までしか受けられませんから、敢て直結にしたのです
確かに176.4の基準クロックで555経由EXTREMOに入れたら
どの入力インジケータが点灯するのか、興味深い点ですね
更に、そこへx2アップサンプリングをONにしたらどうなるのか???謎は深まるばかりです
SINジャンパーの件
SP線でSIN EVOを導入した際、AETに訊ねたところ
ウチの線は100〜200時間エージングしてくだ
との事でしたので、同様な事と思われます
今度お出で頂く頃には、また違った印象かもしれませんね
アンプのD-PROPですが、2日経過し大分落ち着いてきましたよ
書込番号:10721652
4点

tkds1996さん こんばんは
デジ沼は限りなく深いですね
Bもアップサンプリングスイッチを入れた場合なんですね
> x2スイッチを入れず、96以下のソースであれば、555はスルーで行っているのは確かな様です
スルーと言っても、サンプリングレートの入り出が同じと言う事で、中で再構成はしている筈、だから音も変わる
555は何をしているのかですね
どちらにしても、入力が96までで、クロックが176.4、どっかに無理あるのでしょうね
DSのデジタルアウトの件、解りました
EXTREMOのインジケーターは便利でしたのね
そう言えば、EXTREMOは192にアップサンプリングしてたかと思いますが
sd1.0はどうなんでしょう
中でどうあれ、出音が良ければ、それで良いような
D-PROP落ち着いて来たとの事良かったですね
設置後、1〜2週間は評価せずですね
書込番号:10721917
4点

〜賀正〜
野生のトラは、残り3,500頭〜4,000頭/地球、しか生存していないそうです。
でも、ペットのトラは、中国と米国でそれぞれ5,000頭が飼われているそうです。
そして、この構造下に渦巻くビジネスは・・・
皆さま、今年もよろしくお願い致します。
時に、D-PROPのキン付きですが、気になりだすと我慢できず、現在、箱入りムスメと化しております。
じっと我慢の子、必要なんですかね。
今後の展開を、見守っております。
書込番号:10724683
5点

こちらチャック・パウワー
只今潜入捜査18Hに突入
今度の装置は、PCのUSBを直接同軸に変換しネコDACに入力するDD変換装置だ!
画像を送るので解析しろ
詳細は↓を見て欲しい
http://www.zionote.com/m2tech.html
何、Studiotkdsにインフラノイズ爆団子が仕掛けられている
777が時限装置で555が起爆装置らしい
クロエ
時限装置に使用されている周波数を特定し、ShowJhi捜査官に連絡しろ
どうやらポチ捜査官はタイに軟禁されてるらしいが、知らん振りすれば解放されるだろう
これから突入する
いくぞハチ・・・ワン
書込番号:10728362
3点

> いくぞハチ・・・ワン
…
…
逝っやいましたか…(涙
と言う事で、ハチさん
経験だけ言うと、USBより1339接続のほがイイですよ…バタ!
書込番号:10728423
3点

大統領
我々の機材には1339(1394も)はありません。
今ある機材で最善の遊びをするつもりですので了解願います。
大統領に一つご質問があるのですが宜しいでしょうか。
現在配備中のDMR-BW800の容量がいっぱいのため、新たにDMR-BW870を配備したのですが、
Nebで訓練させるか迷っております。
宜しければ、今お使いのDMR-BW830(850でしたか)の調子をお聞きしたいのですが、
以上、報告終わり。
書込番号:10728618
3点

ハチ助さん
日本のアニメの主題歌がタイ語のまま、
国力低下、国境警備が手薄になっちょるんだ
財力余裕の御仁は日本メーカーを支えニャニャ、買え買え
でで、製造の拠点はベトナムからカンボジアへ
書込番号:10729814
3点

おはよさんです
> 我々の機材には1339(1394も)はありません
そうなんでしゅか…
しかしハチさんも新し物好きですね、年末オフ会でもM2TECHとリンデマン
どっちがエライか話題になっていましたが、どんなですか??
先日、FAPSさんのリンデマン、音出さずにボリュウム上げると高域で発信している
ナンていう話もありました、PC、DACとの相性もあるようですが
PCのどこのUSB端子かによっても大きく音質に差が出ます
色々実験してみてください
> DMR-BW800の容量がいっぱいのため、新たにDMR-BW870を配備したのですが、
> Nebで訓練させるか迷っております
って、観たら消さないのかしらん?
永久保存なら、外部HDD接続タイプにしたら良いのでは?
根布さんの基本チューンは信頼していますよ、映像系は極ふつ〜に見えれば満足なので何とも言えませんが
音のチューンは、エアボウの様な美音に作り変える式・Y苑の徹底タイト路線
どちらでもなく、非常にナチュラルなチューンですね、信頼しています
あとはクロックにどの程度 銭使うか…ですね
書込番号:10729886
6点

ご無沙汰してます、かにゃにゃです。
みなさま、新年おめでとうございます。
今年はもう少し環境を良くしたいな〜と思っていますが、なかなか時間がとれません。
娘が幼稚園に入ったら入ったで、何かと忙しいですね。
今年のCD買い初めはシャイー/ゲヴァントハウスのシューマン交響曲全集(マーラー編曲)にしようかなと思っています。
スローなおつきあいになってしまっていますが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
追伸)年末にインフルエンザにかかり苦しみました。昨年は散々な一年でした…
書込番号:10735886
5点

こんばんは
ここ1週間、tkds1996さんからの宿題に取り組んでいました。
帳魂sm2.0をサイドプレスHS/RBに載せて、ジックリ、弄ってみました。
空間表現は、手前・左右・上下に広く、奥行きに乏しい。
とにかく、音が飛んできます。
ジャズやポップスは、イイ感じ。
クラシックはちょいと苦手、フルオーケストラものは・・・
クラシックを聴かないヒトなら、嵌る可能性アリですね。
でも、やっぱり、音色が変。
カーカー、コーコー、コーン紙の音は消せません。
ちなみに、スタンド対決だと、サイドプレスの圧勝です。
全く勝負になりませんので、あまり、詳しくは書きませんが、
st1.0は、「エネルギーを吸い取る系」ですね。
ごついスタンドが、音になるはずのエネルギーを吸い取ってしまいます。
おまけで、お気に入りの小型スピーカー EPOS els 3
を載せてみました。
これは、予想以上に素晴らしい!
ペア実売4万のスピーカーですが、少なくとも、sm2.0には圧勝ですね、ワタクシの好みでは。
音色も自然だし、低域も普通に出るし、言うこと無し。
スピーカーが完全に消えるのは、お約束です。
はじめからEPOSをサイドプレスに載せていれば、チャリオも帳魂も要らなかったかも??
でも、比べないと分からないこともありますので、そう簡単にはいかないんですよね。
今後は、もう一組、サイドプレスHS/RBを追加導入することになりそうです(・・・そうなるのが分かっていたので、この実験を封印していたのですが・・・(苦笑)
結果、帳魂のコンビが、はじき出されるかも??
途中経過でした。
書込番号:10737834
4点

おはよございます
かにゃにゃさん、お久しぶりですね
育児に音楽、両立は大変でしょうけれど、今年も一緒に楽しみましょう
宜しくお願い致します
ウサギさん、詳しい実験恐れ入りました
> 今後は、もう一組、サイドプレスHS/RBを追加導入することになりそうです
>(・・・そうなるのが分かっていたので、この実験を封印していたのですが・・・
(爆!!
そうなんですよね、ですからこのスレッドがあるんですね〜
実はワタシも昨日RB追加をお願いしたところなのです(笑
EPOS、先日ご紹介しましたClassic1などなど…
今年は標題どおり、小型SPの年になるかな???
因みに、ワタシのそっち方面探索では、マーキュリーF1が候補です
書込番号:10740281
4点

こんばんは
かにゃさん おひさ
ポチさん
辛うじて生きてますyo
ではまた
書込番号:10742599
5点

ウサギさん、EPOS els 3って、古いモデルですよね?
最近のラインアップで小型は試聴されましたか?
↑の写真見て、ちょっと気になる水曜の晩であります
それとShowJhiさん、以前Linnのスピーカ紹介して頂きましたが
ナンでしたっけ??…忘れました、ごめんなさい
も一度教えてくださいな
書込番号:10743579
4点

おはようございます
>EPOS els 3って、古いモデルですよね?
ワタクシにしては、珍しく新品を購入したのが2年半前です。
調べてみると、2004年から最近までラインアップされていたようですが、
HPをみると、els 8にモデルチェンジされていますね。
http://www.musichallaudio.com/products.php?l=2
機会があれば、M12iの方を試してみたいですね。
実験の結果、els 3のサイズだと、ウチのリビングでは、少々、小さすぎることが判明しました。
リスニングポイントがニアフィールドに限られてしまう傾向があって、ベストポジションだと嵌りますが、数メートル離れると音圧的に物足りない。
音質は良いのですが、空気を動かす量が足りない印象です。
スピーカーというのは、部屋のサイズとリスニング環境に応じた適正なサイズというものがありそうです。
書込番号:10745356
4点

なるほど、つい最近まで発売されていたんですね
> スピーカーというのは、部屋のサイズとリスニング環境に応じた適正なサイズというものがありそうです。
この辺り、色々考え方が有ると思います
例えばClassic1、結構鳴りますしね、量感をどこまで求めるのか
その辺が問題かもしれませんね
書込番号:10745364
4点

お早うございます
tkds1996さん
> 以前Linnのスピーカ紹介して頂きましたが
MAJIK109(とうきゅう)
です
書込番号:10745551
4点

って、今PDF見たら、入力端子4ミリバナナになってますね
Yラグ使えないのかしらん??
書込番号:10745587
4点

tkds1996さん
109の音
見た目よりは癖が少ないです
割と万人が好む(駄目出しされにくい)感じにしてあると思います
SP端子はチェックしてなかったです
4Wayなので4セット、ジャンパーは3セットになります
では
書込番号:10748023
4点

ShowJhiさん、ありがとうござます
> 4Wayなので4セット、ジャンパーは3セットになります
ゲっ!!…3歩引きました
でも一応候補に入れておきましょう
現在の候補は
・KRYNA K102=メイプル作ったら買うと言っておきました
・TANNOY MERCURY F1 custom
・SONICS ANIMA2
・SONICS Arkadia
・M&D Maximus-Mini+
一番興味があるのは K102ですかね
こうして小型SPフェチは侵攻して行くのであります…(苦笑
来週辺り、リフォームに出していたコンター1.1が来る予定??
新年会やりましょね!
書込番号:10748150
4点

こんにちは
ヘッドホンアンプは要らないので
http://www.phileweb.com/news/d-av/201001/08/25053.html
取り合えず試聴はすると思いますが
書込番号:10751650
3点


ShowJhiさん、Algenta Edition ご購入おめでとうございます!
日立の殿へ嫁がせたEditionも、時と共に相当進化した旨
風の便りに聞き及んでいますので、じっくり慣らし進めてみてくださいね
当方、本日クライナK102、発注致しました
特注メイプル仕上に変更してもらい、納期1ヶ月だそうです
書込番号:10757309
4点

へなへな〜
ゼブラー恐ろし
ボン置き(一応、T-TOPもどき)じゃなぁ〜
と思ってましたが、いやいや全然
広がる広がる響く響く
小音微音美音鼻音
寝ちゃいました
HDD=>Simply2=>ゼブラーで出してますが
気分はAllegria
Joachimさん恐れ入りました
FAPSさん、edition WLでハイセッティング・ツイーター合わせしてますが、どうなんじゃろ?!
Linn凛・爛々?
tkds1996さん
もう、買い増したん
書込番号:10758418
5点

> Joachimさん恐れ入りました
全く同感です、SONICSは素晴しい音作りしますね
特にEditionは、特別デシャバル音でもないのに、余裕・静寂・躍動
そういったものを全て内包しているように思えます
自然な音の広がりはベストC/P差上げたいです
U-AUDIOさん情報では、Editionのみ正式にスキャンテックが輸入販売する気配ありとのこと…
当方、ワケ有って、明日NuForce IA-7Eが届きます
マランツと対極の音だと記憶しておりますが、今度新年オフ会する時に皆で比較できると楽しいですね
書込番号:10758489
4点

こんばんは、
ShowJhiさん
Algenta Editionご購入オメデタです。
もう幾つ買ったァのスピーカー(お正月の歌で)
新年早々ちょっとやり過ぎ、恥ずかしかったので穴に入ってました(残業&休日出勤してただけなんですが)。
そう言えば、
M2TECH発振の件、症状発症無し、USB端子変えてもOK牧場です。
音は後ろのDAC次第かと、
ちなみに後ろは、
訳あって(昨年末つい勢いでポチっただけなんですが)SD1.0&普通のX-PM2です。
只今睡眠学習中。
ちなみに2、
DMR-BW870は何もしてない。DVD-2500BTどうしたっけ・・・・
ああ、いそがしやリンリン。
んじゃ、おやすみ
書込番号:10759203
3点

> M2TECH発振の件、症状発症無し、USB端子変えてもOK牧場です。
良かったですね
先日お話した、FAPSさんのリンデマンDDC、送って頂きこちらでテストしましたが
私の2台共々合計3台、発信はありませんでした
発信の音はFAPSさんが録音したファイルを送ってくれたので
確かにコイツは酷いな、と思ったのですが=完全に「ピー!!」と発信音が聞える
但し、USB端子による音質の差は、3台とも全く同じで差が出ます
ハチさん、さり気にsd1.0導入なのね、200h位でグンと落ち着きが出ますよ
Y苑VerUpメニュー、早く出んかな〜(1月には何某アナウンスするとは言ってましたが…)
書込番号:10759582
4点

大統領
情報傍受が遅れて申し訳ありません。
しかもクロックの暗号解読までは辿りついておりません。
ハチさんのような高度なデバイスも調達しておりません。
むしろ先祖還り的な骨董収集と浦島太郎的な現世との遭遇を繰り替えております。
写真は当方にとって新鋭の部類ですがそれでも本国発売から3年経過しております。
改めまして、tkds1996さん
国内持ち込みから半年ぐらいですからそろそろ本領発揮なのかなと思いますが、
サンプリングレートを変えると鳴り方が違うのは私もこのCDPで体験済みです。
レートを上げると動作的に何がおきるかの?どんな細工がされるのか?
実のところよく理解出来ていません(爆)
フィルターリングは変わるのでしょうがDSP的にどんな補完がされるのかは謎です(苦笑)
Burr Brown PCM 1792Uを使いCARY Audio Design独自のDSP-300でデコードしているそうです。
力感が欲しいソースはサンプリングレートを上げない方が好みだったりもしますが、
ソースをモニタリングするというイメージなら上位のレートの方が向いています。
この辺りはtkds1996さんが体験されたこととニュアンスが近いのではないでしょうか。
http://www.caryaudio.com/products/concept/CDP1.html
クロックのレートに関してですが・・・
スタジオ機材ですと後発の物ほど高いレートに準拠するんですが、
必ずといってよいほど44.1ないし48KHzでないとシンクしない機材が併用になります。
その関係で高いレートでコントロールするケースの方がおそらく少ないでしょう。
個人的にワードシンクする機器がYAMAHAのCDR-1000しかないので確認する術がありませんが、
機会をみてスタジオの製作チームにワードシンクの件など色々と話を聞いてみます。
書込番号:10761115
5点

こんばんは
Show Jhiさんの、ゼブラーマン、どんな風に料理されるのか、楽しみですね。
ところで、デジタル沼の話題で盛り上がっているところ恐縮ですが、
年明け早々、出会いがあって、アナログの水溜まりで遊びはじめています。
20数年ぶりに、「およげたいやきくん」のオリジナルLPが、我が家で話題です(嬉
B面1曲目:「いっぽんで〜も、にんじん。にそくで〜も、サンダル・・・」
うーん、懐かしい!!
書込番号:10762099
4点

二羽のウサギさん、お久しぶりです。
おぉ!MARANTZのターンテーブル、かっこ良い!
こんなにスタイリッシュでしたっけ?
クアドラスアパイアにセットして円盤載せてインシュレータ咬ますと
かなりのグッド・ルッキングですね。
ちなみにカートリッジはどちらのアイテムでしょう?
書込番号:10762147
5点

redfoderaさん、ご無沙汰しておりました。
明けましておめでとうございます。
>おぉ!MARANTZのターンテーブル、かっこ良い!
有り難うございます。
アルミ&アクリル板のシンプルな佇まいと、
お買い得価格提示で、
衝動買いしてしまいました・・・(笑
カートリッジは、付属品です。
STANTON社製 681EEE MkV
だそうです。
まずは、針の寿命まで、聴きまくり&中古レコード店へGo、ですね。
ちなみに、マランツTT8001、すでに生産終了で、後継機の予定もなし、最終モデルだそうです。
このシンプルな佇まい&必要なモノは一通りセットされていて、
カカク7諭吉前後、カナリお買い得ではないでせうか?
興味のある方は、お早めに!!
音は、普通にエネルギッシュ(CDP比)ですよ〜
書込番号:10762292
3点

こんばんは
ハチさん
正月早々お忙しかったご様子ですね
ポチりもん、睡眠学習明けましたら、教えて下さい
tkds1996さん
NuForceリベンジですね
私もIcon Amp、買うかしら
redfoderaさん
本年も宜しくお願いします
二羽のウサギさん
あなぁ来ましたね
細野晴臣トリビュート・ドーナツ集、如何?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=2556166
本日のゼブラー、課題のB-9(7.5W)繋いでみました
BTLしないと駄目かと思ってましたが、問題なしでした。
書込番号:10762387
4点

へな〜
世間は3連休だと言うのに…ねぇ…
と言う事で、今日は届いたNuForce IA-7Eのチェックをしました
マルチリア用アンプ、ずっと悩み続けている部分なのですが
やはりこのアンプ、当初の印象は間違いではなかった、寧ろ更に良い点が聴き分けられるようにになったようです
今日の結論
機材は価格では決められない
です
昨年、Jeff501に、プリP-8Sを導入した時は、音のエッジが死んでしまい即刻遠島申し付け
何時かは上位機種を使ってみたい、そんな事を書いた覚えがありますが
まぁ、とりあえず音の要となるプリについては封印されているJOBで行くつもりでいます
しかし、プリメインIA-7Eと、P-8Sでは音の傾向が随分違います
NuForceの売りである異常な程のスペック、広い再生音域の特徴が良く出ています
細部まで安いプリメインの方がカチっ!として、懐の深さを感じます
尚且つ爽やかな音、音の広がり・定位も申し分無し、プリ部に関してはこちらが上と判断します
PWR部は典型的なデジアンですね、弾ける・締った音
流石にマランツMA-9S2の様などっしりした・バネのある音ではありませんが、十二分に納得出来る音です
(美音・創作音派の方にはお奨めしませんが…)
電源ケーブル・インシュレータ・インコネの違いを即座に音として表してくれる、素晴しいアンプです
デジアン特有の高域のキツさは、インコネに柔らかめな音の線を持ってくれば万人向けになるでしょう
ことNuForceに関しては、セパレートの方が上、と言った世間評は信用しないほが賢明です
プリメインで充分
ナンか中継機として入れてみただけなのに、V3へVerUpしてしまいそうな予感…(汗
まぁ、マルチのリアとして考えた場合には、JOBプリが好きなのでセパレートで行きますが
この分だと、JOBプリにStereo8.5V3の組合せが一番安上がりで良いかも…でしゅ
--------------------------------
Redさん、お久しぶりですね
なかなか凝ったプレーヤーを導入されましたね
流石その筋のお方は目の付け所が違います
私、デジ沼は卒業(途中退学)しました(笑
要するに出てくる音が好みなら全て良しですね
> 力感が欲しいソースはサンプリングレートを上げない方が好みだったりもしますが…
これは全く同感です
44.1の粗さ=悪とは思えませんし、私的にはアップするほど腰抜けになると思います
----------------------------------
ウサちゃんはいよいよアナログ入りましたか!
写真で見るとカッコ宜しな〜…でもウチの事務所では絶対無理でしゅ(涙
ShowJhiさん、DドメインチビでもEdition行けましたか!
今後の展開に期待します
書込番号:10762664
4点

>(美音・創作音派の方にはお奨めしませんが…)
すんませんドスえ〜、生涯学習へな
ロックやジャズのLIVE(PA-SPからのです)音は主観でしゅがね、
音が大きいのみで汚い音に聴こえるのですが
単なる大音量が苦手ナン?
クラシックのホール音も角が取れた明瞭さが後退した音に聴こえるで
美音調に慣れてしまったのか、恐ろしや
書込番号:10762843
2点

tkds1996さん
Nuforce A-7E、新規ご購入おめでとうございます。
シルバーサテンよりブラックの方が精悍で格好良いですね。
重量感というかシャープな印象を受けます。
順調に世代を重ねてメカ的にも音調的にも成熟の領域に入ってきらしいですね。
今回、tkds1996さんからみてその辺りは如何でしょう?
>なかなか凝ったプレーヤーを導入されましたね
これといって強調出来る様な製品ではないんですがLAのとあるスタジオに常設されていて、
そこで色々と録りっぱなしの録音素材とか聴いていたらこちらが感化されてしまいました。
ちなみに中身はエントリークラスの製品なみにスカスカですよ、このCDP(爆)
http://www.caryaudio.com/graphics/products/concept/CDP1/CDP1_inside_800.jpg
>私、デジ沼は卒業(途中退学)しました(笑
>要するに出てくる音が好みなら全て良しですね
いやはや、その判断が賢明だと私も思います。
こちらはパラレル・ワールドで盲進迷走を楽しむちょっとしたマゾの境地に陥りました(爆)
DACとデジタル・ケーブルに対してはちょっとしたコレクター指向になってます(苦笑)
特にDACで先祖還り傾向が強くなってまして先日もStellavoxを引っぱりました。カキコミNo.[10758671]
1990年代中盤から比較的最近の製品までを行ったり来たりしてます。
>44.1の粗さ=悪とは思えませんし、私的にはアップするほど腰抜けになると思います
どういう理由なんでしょうかねぇ。
90年代のDACの方が音楽を熱く聴かせる気がするんですよ。
時代的にも作り手に熱意やガッツがあったからでしょうか(笑)
ShowJhiさん、ご無沙汰しております。
こちらこそ今年も宜しくお願いします。
新スピーカー、ご購入おめでとうございます。
見た目の落ち着きとは裏腹になかなか強かなアイテムのご様子。
いかにShowJhiさん御するのか参考にしますので四季折々のレビューをお願いします。
二羽のウサギさん
一番ディープな世界に舞い戻られたのでは?
カートリッジとフォノ・イコライザー&昇圧トランス、フォノ・ケーブルetc.
ありとあらゆる小物に停留所がありますからねぇ・・・上手く立ち回って下さいね。
書込番号:10763028
5点

> 順調に世代を重ねてメカ的にも音調的にも成熟の領域に入ってきらしいですね。
> 今回、tkds1996さんからみてその辺りは如何でしょう?
そうですね、確実に安定して来ていると思います
発売当初購入した時は、電源スイッチが切れなくなる・ON時の盛大なポップノイズなどなど…
散々イライラさせられましたが、明方から今までヘビーユーズを続けていますが
全くトラブルはありません
日本ではIA-7E=世界ではIA-7V2
同じV2でも内部では間違いなくバグ修正やっているんでしょうね
SONICS ANIMAなどは今度発売されるANIMA2になるまで
非公表で5回ネットワークに手が入っていると聞きました
尤も、IA-7の調子が良いのは、当時の電源トランスと今では雲泥の差が有りますから
電源が良質になった、この点は外せないかもしれませんね
(電源についてはWEBでも書かれています)
今、丁度Soulnote sd1.0 VS dc1.0対決やっていたのですが
インフラノイズ555+7777だと、dc1.0は44.1しか受けられないので
その都度7777の基準クロックを44.1に差替えねばならず、ちょっと面倒臭いです
でも3倍近い定価+Tune代金、そういう煩悩を排除して聴いても
やはりdc1.0+ニュートロン+光端子取外し+入力全てからカップリングコンデンサの除去などなど…
徹底したノイズ対策の効果でしょうか
静けさ・重低音の充実・高域の余裕ある再現力…ds1.0SE-DNSはエライですわ
時に
Redさん、同軸D出力を2分配出来る方法って無いですか?
書込番号:10763198
4点

うさちゃん、お揃いでしゅうね。
それにしても7諭吉は安めぐみ
tkds1996さん日米英連合軍物量作戦、恐れ奉って候
エラックハイポジション&バイアンプ&凛&SS501じゃなくってSSR、なぜか脇腹が痛い!
シンバルの音が本当に金属音になって凄いねん。
バンバン音飛んで来まっせ、
ちっくと、すんばらしいぜよ!
書込番号:10763215
4点

本日の散財、エレキギター
エフェクター、チューナー、他set
1諭吉へな、大人の科学よりはいいんじゃない
http://otonanokagaku.net/magazine/vol26/index.html
書込番号:10763414
2点

tkds1996さん
Nuforceの解説、ありがとうございます。
アメリカは訴訟の国ですから、些細なことでも問題にされてそうすね。
会社もけっこうな授業料を払って安定性と完成度のアップを図った感じがします。
昨年、渡米した時に噂で(経営的な問題ではありませんが)大変そうな話が聞こえてきました。
>同軸D出力を2分配出来る方法って無いですか?
OPTは色々とある様ですしAES/EBUの110Ωでは業務用のスプリッターって珍しくありませんが、
同軸のデジタル音声出力はスプリッターの話を聞きませんね。
むしろ映像用の75ΩBNC規格のスプリッターで代用できるのでは?ダメかなぁ・・・
もともとS/PDIFはデジタル映像伝送用規格に相乗りしたわけでBNC入出力のDACもありますし、
ケーブルに関してはRCA→BNCの変換プラグ・コネクターで問題なく繋げます。
たそがれハチさん、こんばんは。
うむむ、いつもながら整然としたリスニングルーム、憧れます。
ちなみにERACの右隣、トラ目の2Wayはどちらのアイテムでしょう?
ギター&ベース小僧にはトラ目って特別視してしまう習性があるもので(笑)
書込番号:10763771
4点

redfoderaさん こんばんは、
>ちなみにERACの右隣、トラ目の2Wayはどちらのアイテムでしょう?
これ↓のことでしゅか。
http://www.cs-field.co.jp/penaudio/PENTOPP_2.htm
聴かない方が良いですyoo
コレ聴いた後からオーディオ散財泥沼に入りました。
北欧のトラの穴から派遣さてます。
大統領も御自宅にお持ちです。キャラ付きでしたっけ。
書込番号:10764270
4点

たそがれハチさん
ご紹介&警告、ありがとうございます。
トラ目ではなくて集層構造だったんですね。
いやはや驚きました。
手間が掛かり過ぎですね。
SPユニットもSEASのハイグレードな曲者を使ってますから鳴らすの大変そう。
警告通り接近遭遇しないように気をつけます。
書込番号:10764394
5点

Redさん
> むしろ映像用の75ΩBNC規格のスプリッターで代用できるのでは?ダメかなぁ・・・
って、TVのアンテナ線を2分配とか させるヤツのことでっか?
書込番号:10765877
2点

tkds1996さん
>TVのアンテナ線を2分配とか させるヤツのことでっか?
ノリはほとんどそんな感じですね(汗)
例えばこんなものとか・・・とっても頼りなさげですが。
http://www.sherlock-holms.com/catalog/vs4bnc-sh.html
私の場合はPERPETUAL-TECHNOLOGIESのD/Dコンバータを持ってますから、
こいつがターミナル代わりになって信号経路の選択ができてます。
中古でESOTERICのDD10とかを用意するのも方法だとは思います。
書込番号:10766006
4点

> 例えばこんなものとか・・・とっても頼りなさげですが。
:
> 私の場合はPERPETUAL-TECHNOLOGIESのD/Dコンバータを持ってますから
> こいつがターミナル代わりになって信号経路の選択ができてます。
そこんとこ、も一歩踏み込んで、幼稚園生にも判る解説を…お・ね・が・い!
書込番号:10766266
3点

お早うございます
ハチさん
りんりんって凛々だったんですね、SSRx2まで
確かに痛そう
書込番号:10766370
4点

tkds1996さん
redさんのは
T1ー ーDAC1
T2ーDDーDAC2
T3ー ーDAC3
こんな感じかな?
tkds1996さんのやりたいのって
7777の44.1ーーー555
ー555
こんな感じ?
7777と555はSPDIF?
書込番号:10766447
4点

私がやりたいのは
CDT・DSを夫々sd1.0とds1.0へ同時に送って比較したいんですね
ところが、そこへインフラかまそうとしると、7777に555は最大2台までしか接続できないんです
出来ないんじゃなくて、発信の応力が追い付かないとのこと(メーカー確認済)
なので2台ある555、1号機はCDT、2号機はDSを繋いでいるのですが
何とか555のD出力を分配して、2台のDACに送りたいと…
555の出力はRCA・BNC・XLRどれでも行けます
書込番号:10766576
3点

皆さん、こんにちは
tkds1996さん
>同軸D出力を2分配出来る方法って無いですか?
使用目的に合うかどうか分りませんが
47研究所の信楽シリーズの左右DACに接続する
4715信楽DAC用デジタル分岐ケーブルをY苑さんが作ってましたよ。
書込番号:10766657
4点

車屋さん、お久しぶりです
そうなんですよね、Y苑さんには一昨年から同じ課題を提起しているのですが
抵抗値の問題だとかで、分岐線は一般には使用できないらしいです(47専用?)
書込番号:10766683
4点

tkds1996さん
比較試聴用の分岐なんで、結構シビアですよね
555の出力が、BNCとRCA同時出力で、BNCとRCAのコネクターがあっても
比較試聴的にはNGなんでしょうね
吉田苑さんで駄目だって事は、かなり駄目って事ですね
書込番号:10766835
5点

tkds1996さん
デジタル分岐ケーブルが
時々ヤフオクに出品されていて何度も入札しかけましたが
そうなのですか47専用ですか・・・・
あと気になっている商品がオーディオデザインさんの入力、出力
セレクター類ですがtkds1996さんは音質劣化に厳しそうですので
これも用途に合うかですね
時々忘れたようにレスしますが今年もよろしくお願い致します。
書込番号:10766840
4点

> 吉田苑さんで駄目だって事は、かなり駄目って事ですね
じょぼん…ですよね
やはりその都度D線差替えるのが確実なようですね
車屋さん、時にその後どんなですか?
またウルトラC技をご披露願してくださいね!
書込番号:10766932
3点

皆さん、こんにちは。
tkds1996さん
ShowJhiさんがご紹介されてますがD/DコンバータとDACをペアで使えます。
D/Dコンバータが入出力とも複数系統ありセレクター機能があります。
CDP→DDC→複数のDACという接続でルーティンしてます。
同時出力は出来ませんがセレクターで切り替えて比較試聴はできます
ちなみにこのDDCはビットレートとサンプリングレートを任意に選べますが、
機種にもよるのでしょうが信号をスルーする物と書き換える物がある様です。
PERPETUAL-TECHNOLOGIESのは信号を書き換えるタイプです。
ESOTERICのDD10は48kHzまでを扱って書き換えるタイプの様です。
ちなみにdc1.0はデジタル音声信号のスルーアウトは無いですか?
骨董品DACはDATやMD向けにスルーアウトがあったりしたんですが(^_^)
書込番号:10766964
4点

素人的発想で割り込みゴメン
>CDT・DSを夫々sd1.0とds1.0へ同時に送って比較したいんですね
単に比較だけでしたら、映像用の分配機でも良いような気も?
映像で考えた場合、電波が若干弱くなりますが同等に減衰すると思います。
その場合、映像の質が悪くなるのではないのでsd1.0の能力次第かと(常用はお勧め出来ません、どこかに負荷がかかる恐れがありますので)、
分配機自体は数千円のものですから、ここは人柱になってくんなまし。
日本の夜明けは近いぜよ。
書込番号:10767658
3点

Redさん DD10調べましたが入力3に対し、1本同軸が出せるんですね
なるほど、これは便利かもしれんな〜
でも、入力に対しナンか悪さしてそうで…ねぇ
そこんとこもう一度解説願います
dc1.0、sd1.0共に 残念ながらデジタルスルーは有馬温泉
書込番号:10767694
3点

こんばんは
またまた、アナログネタ、失礼致します。
◇たそがれハチさん
>うさちゃん、お揃いでしゅうね。
そうでしたか!
マランツのプレーヤーのユーザーであることは承知しておりましたが、
もう一つ上の、TT-15S1かと、勝手に勘違いしておりました。
TT8001、調子の程は、いかがでしょうか?
当方では、何気に、よさげなんです。
まだ、数日なんですが、早速、聞き比べを楽しんでおります。
因みに、クアドラスパイアの上に、
ABAサンシャインのメタルスペンサーL2枚重ね(アロンα)×4脚
にて、手持ちのSACD/CDPが、顔色を失っております・・・・(複雑な心境
書込番号:10769061
5点

tkds1996さん
DDCってその名の通りでほとんどケースで16bit44.1kHzであっても自分で書き換えます。
タイムレートなんかはDDC側のクロック制御になっちゃうわけです。
スルーとは全く異質なものとご理解下さい。
当方みたいに送り出しのCDPが古い場合はDDCで書き換えた方が精度が上がったりしますけど(笑)
書込番号:10769369
4点

こんばんは、
朝からアマルフィ見て絶好調、久々の邦画お勧めです。
凛+SS501ではなくSSR凄いでしゅ。
ELAC→DB1愛子ちゃんに交換の際、220mmロングスパイク交換及び100mm押し座金位置変更の際、回す度に後ろから金属音が反射してきます。
スチールの弦やシンバルなど金属系の音は、そのまま金属音として出てきます。コレってSS501じゃなくってSSRが利いてるんでしょう。利き過ぎの場合も簡単に調整出来るようです(ちゃんとSSRの利き具合を調整する小物がついてます)。
FourplayのBali Runイントロのシンバルまさに金属音そのもそで、つい聴きほれてしまいました。
その後Energy(SACD)に突入 感動したべ。
きょん晩、宮本娘Smile(SACD)聴いてみます。
うさぎさん、こんばんは
>TT8001、調子の程は、いかがでしょうか?
調子良いです。今日は凛に感動して、思わず津軽海峡冬景色聴いてしまった。
>ABAサンシャインのメタルスペンサーL2枚重ね(アロンα)×4脚
こちらはタモ材自作ラックの上に550×450×30山西省産黒御影石+1.4mmメタルシート+メタルスペンサーL1枚です。
こんなの如何です。
http://www.kasizai.com/audio.html
後、DMR-BW870本日無事nebさん家に旅立ちました。
さて、どのように変身してくるか・・・あ、箱開かずそのまま送ったので判らん。
以上、本日の業務報告終わり。
書込番号:10769389
4点


Redさん
> スルーとは全く異質なものとご理解下さい
やっぱりね…地道に都度差替えで行きますわ(哀
情報ありがとうございました
書込番号:10769879
3点

追伸:
Redさんご紹介の映像分配器、早速手配してあります
結果判り次第ご報告します
*IA-7Eですが、先方のご両親たっての希望により
急遽嫁ぎ先が決まりました…どうなってるの??
コンター1.1明後日到着予定です
その辺りで新年会かな?近郊の方、週末ご予定如何??
書込番号:10769980
3点

>ハチさん、新妻さんのCDレビューは?
ちょっと大人の味がする・・・
オペラじゃなくってミュージカル出身ですから、歌唱力バツグンですが次はもうすぐ出るオリジナル買います。
最近は朝出がけにコレ↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3660278
夜寝る前にコレ↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3703593
聴く曲 徐々に低年齢化してる自分が怖い!
名曲揃い・・・ポニョもあるでyoo
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2779735
今から宮本娘に前足出す・・・ShowJhiさん許してたもれ・・・まぁCD聴くだけじゃけんど。
んじゃ、バイなら
書込番号:10770595
1点


こんばんは
ハチさん
宮本笑里は、tkds1996さんどす
凛々そんなに宜しですか、結構痛い系なの?
tkds1996さん
IA-7Eもう所払い?
> その辺りで新年会かな?近郊の方、週末ご予定如何??
予定は無いですが、多分無理
ゼブラー君情報
昨日からLMA-80に接続、DVDのシークレット・ストーリーで、ちょっと低音に違和感
10時辺りで鳴らしてます。11時辺りまで上げましたが、SPがどんどん吸収する
電源かしらと、ユニオン電機のトランスから、RPGCに変更 エネルギッシュだけど、ノイジーに
もうちょっと鳴らし込んでみます
書込番号:10774537
3点

こんばんは、
>宮本笑里は、tkds1996さんどす
そうどしたか、それは失礼しました。
んじゃ、後ろ足から引っ込めましょう(なんじゃ?)
宮本娘 smile(SACD)何気に悲しげと言うか切なく聴こえるのは私だけ?
ダッタン人の踊りなど最後の踊りの様に感じました。
まあ、最後の第3の男はちょっと嗜好が違いますけれど、
本日は先週休日出勤で通院出来なかったため、午後ちょい過ぎに早退して通院してきました。掛け持ちで、
意外と早く帰宅出来たんで、少々あみん(仮眠)した後、Energy(SACD)&smile(SACD)再び聴いとったんだけど、明らかにSSR利きすぎとる鴨(日本語変です)。
Exton 10th Anniversary Box Premium Bestにダッタン人の踊りあった様なので、それ聴いてから調整するかきましゅ。
今日はその後、いきものがかりのYELL聴いて御就寝ですな。今日は調子悪いヘナ
書込番号:10775000
2点

> >宮本笑里は、tkds1996さんどす
> そうどしたか、それは失礼しました。
> んじゃ、後ろ足から引っ込めましょう(なんじゃ?)
ん?…がるるるる〜
ShowJhiさん、SONICSのSPは時間掛かりますね
じっくり遊んでやってください
> IA-7Eもう所払い?
イエイエ、私は気に入っておりますが、近隣のM氏がどうしても…
と言う事で、親御さん共々頭を下げられてしまい、困ったなぁ…であります
Mさん、そろそろ登場したら如何??
てなことで
新年会は私の出張含め無理そうですね
クライナのK-102特注品、2月後半だそうですので
3月中旬位まで慣らせば丁度良い頃かしら?
3月は決算もあるし…まぁその頃考えましょう
書込番号:10776819
1点


おはようさんどす
ハチさん
ダッタン笑里ちゃん、よかでしょ
第3の男はCMで、オヤジがメインキャラですからね。ロケ地インドネシア?の公園だとか
カッシーニのアベマリアは、オヤジの贈り物です、私も、それが無ければ、買わなかった一人です
tkds1996さん
> 近隣のM氏がどうしても…
Mちゃん、鉄腕ダッシュでんな
> ShowJhiさん、SONICSのSPは時間掛かりますね
> じっくり遊んでやってください
ありがとさんです
取り敢えず、初期型標準に載せるかな、と考え中
ネックは押し座が削り節に、この元気が出ない。
ちょっと手抜きの削り節にする予定
予感としては、アンプ検討するだろうと思ってます
B-9が思いの外、頑張るので、B-9x2で充分なのかもしれません
後はデッカイトランス君ですかね
新年会、済みませんね
最近、毎夕リセットなんで、D-PROPは無いので、お饅頭載yoしてみます
書込番号:10776976
2点

こんばんは、
本日は、吹雪のためとっとと退散してまいりました。
このまま冬眠したいです。
>ハチさん、ディーガの根布チューンですが、クロックも弄るんでしょうか?
GC16とドライカーボンだけ依頼しました。ドライカーボンは試して良くなったらとのこと、
DMR-BW870はBS録画動画貯金用としか考えてませんでしたので、クロックまでは考えてません。
BDプレイヤー2台の立場もあることですし、
BDで音楽はまだ早い(ソフト面で)と思ってますので、機材も安もんです。
ただ、アマルフィの主題歌サラ・ブライトマンのTime to say good byeは迫力満点でした。
即サントラ購入決定です。
そう言えば、nebちゃんのブログから小型スピーカー開発・・・無くなりましたね。
日曜日には、10諭吉で共同開発(早い話が出資のお話?)、月曜日には夏ごろまでに開発(価格10諭吉/台)、昨日は消えて無くなってましたん。
気になる話しではあります。
>ダッタン笑里ちゃん、よかでしょ
tkds1996さんにはくれぐれも内緒ですよ。
バレタラ、近所の飼い猫にゃん太郎のように、後ずさりして退散しなくてはなりませぬ。
去年会社に現れたチュウ太郎は元気かな?
書込番号:10779089
3点

こんばんは
たそがれハチさん
お早いお帰りで、東京は底冷えですが、晴れでした。突風は吹いた模様
DMR-BW870 3Pはしなかったんですか。
アマルフィ観てみたいと思いつつ、サラブラさん主題歌なんですか
nebuさんのHP寂しげでした
会社のチュウ太郎は、困ったですね。私、ねずみホイホイに捕まった事あり
今日は散文な私だわ
ところでB-9は何でこんなに音が出るのでしょう。摩訶不思議
書込番号:10779499
2点

こんにちは〜へな
ハチさん、調子悪そうですね、ハチさんて弱い子何号でしたっけ?
お大事になさってください
ディーガの件、やはりクロックは弄りませんか、正解ですね
Nebuさん、最近ホント静かですね…儲かってないのかな??
ShowJhiさん、Dドメインそんなに鳴りますか!?
ボクとこでも使えそうかしら??
BTLなら充分…と言われると→NuForce Stereo8.5V3買ったほが安上がりだしなぁ…
ところで
お化粧直しに出していたDynaudio Countour1.1が月曜日に戻ってきまして
5日間聴きましたが、残念な結果となりました
SP25のような不自然さは全く無く、音色だけで言えば非常に素晴しいSPだと思いますが
SP25でも感じた高域の美しさと裏腹に、何か作られた音、そんな印象なんですね
特に打楽器系のアタックに、良く言えば独特の味付けがあり、満足できない
バリ走りなど、シンバル「チン」が「チュン」に聴こえるんですね
例の100粍押し座+22cmロング自重スパイクでのハイポジションセット
それでも全く低域は出ませんし、スパ〜ン!!と来るメリハリが無い
聴いてるうちに眠ってしまいそうな音ですわ
どうしてこれが名機と言われているのか、私の駄耳では理解できませんでした
あと、PuremaltVP以上に耐入力性能は劣ります、と言うよりウチの音量では全く使い物にならない
素性は良いSPだと思いますから、クライナチューンか
Y苑チューンなど、ちょっと手を入れたら 化けるのかもしれませんね
何れにしても音量を上げられないのは致命傷
従って…此度の始末については遠島ではなく、然るべき大名家の下へ嫁がせる所存でござるのよ
欲しい人居ますかぁ〜??
書込番号:10787406
3点

こんばんは
tkds1996さん
B−9 Studioでどうだろうな、お勧めはしませんね
飽くまでも当社比で御座います。
VPでは、やはり重い。
それと、BTLにしようと思えど、気が引けているのは、私もコスト考えての事です
B−9のBTLで5.1CHしようものなら、唸りますものね
NuForceは、セレクターShowJhiには不向きですし
音色はB−9が好みですね。
このあたりはtkds1996さんとは好みが別れると思いますが
ドラムのアタックはキツイくらい来ます
私には、B−9とエディションはベストに近い組み合わせですね
コン太1.1君、駄目出しですか
お色直しが、まあ
その頃、かなり疲れてたんですね
書込番号:10789412
4点

tkds1996さん、こんばんは。
>Dynaudio Countour1.1
>SP25でも感じた高域の美しさと裏腹に、何か作られた音、そんな印象なんですね
>スパ〜ン!!と来るメリハリが無い
そうなんですか(驚)
従兄弟みたいなHARBETHのLS5/12aを使ってますが脚色的な感じは少ないです。
もっともこっちはナレーション・モニターなので当然と言えば当然なんですけど。
情緒過多なパワーアンプ相手で明るく振る舞わせています。
書込番号:10789473
2点

こんばんは
> 従兄弟みたいなHARBETHのLS5/12aを使ってますが脚色的な感じは少ないです。
う〜ん、ボクの表現が上手くないんですね
ナンと言うか、例えばシンバル「チン」の出だしは非常に美しいです
でも、その後に妙なサスティンが掛かったような感じで「チュイン」になっちゃうんですね
決して脚色的ではありませんが「その楽器そうは鳴らないだろが!」など叫びたくなるワケであります
先程来考えているのですが、どうせ高く売れる物ではないので
思い切ってツイータを新品に替えてみようかとも思っています
ウーハーはエッジの傷みも無いので、一から育ててみようと言う事なんですがねぇ…
そこまでやる価値が有るかどうか???
でも
> コン太1.1君、駄目出しですか
> お色直しが、まあ
と言うのもありますから悩むところです、工芸品としてみればとても美しいんですけどね
> それと、BTLにしようと思えど、気が引けているのは、私もコスト考えての事です
> B−9のBTLで5.1CHしようものなら、唸りますものね
唸りますね〜(笑
C/Pは大事なポイントですからね、此処は慌てずじっくり考えましょう
などと言いつつ、これポチかな ↓
http://www.adam-audio.com/en/home-audio/products/hm2/description
http://www.mark-daniel.jp/products.html
など思う金曜の晩、今夜のお奨めは再びコレ ↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2607712
Eric Marienthal / Just Around The Corner
アルトサックス奏者ですが、全曲ハズレ無し!
明るく・切なく歌うフレージングに何時聴いても元気が出ますよ
私のベストリファレンスでもあります
書込番号:10790408
2点

おはようございます
>お化粧直しに出していたDynaudio Countour1.1が月曜日に戻ってきまして
>5日間聴きましたが、残念な結果となりました
お化粧直しって、具体的に、どうされたんでしょうか?
ちょいと、気になりました。
というのも、ディナウディオって、出荷前に左右のペアマッチングを含めて85段階の品質テストをしているそうなので、ネジ1本でもまわしてしまうと、本来の音とは変わってしまうような“伝説”があるものですから。
http://www.dynaudio.jp/home/about_dynaudio/factory_tour/index.html
以前、オベロンの試聴記でも書きましたが、ショップなどで改造となると、「もはや、ディナウディオではなくなる。」んじゃあないでしょうかね。
まあ、ディナウディオをベースにして、好みのスピーカーを創っていくのも、楽しみ方としては有りですし、個人的には、こちらの道の方に興味がありますが。
ディナウディオのサファイアは良く聴く機会がありますが、たしかに、高域の鳴り方がとても繊細ですよね。
パワーアンプによっても、印象が、だいぶ変わるように感じています。
マランツとの相性を考えたくなります。
・・・って、ちょっとばかし、興味を持ってしまったではないですか!(笑
書込番号:10791078
2点

> ・・・って、ちょっとばかし、興味を持ってしまったではないですか!(笑
爆!!
底板に傷が有ったので、突き板を新しくしてもらったんです
そういうSP専門の修理家具屋さん?みたいのがあるんですね
ウサギさん、興味は体験の始まりとも言いますが…
書込番号:10791136
2点

忘れてた!
Redさん
> 情緒過多なパワーアンプ相手で明るく振る舞わせています
PWRをマランツとNuForce 両方で試しました
両者非常に力のあるアンプですが、見事にアンプの個性を反映していましたね
これは面白かったです
これでもう2歩、低域が伸びればなぁ…
書込番号:10791153
2点

こんにちは
当分、レコード盤蒐集に興味を集中するつもりであります。
近所に中古店を見つけたので、早速、突入してきます。
>ウサギさん、興味は体験の始まりとも言いますが…
>これでもう2歩、低域が伸びればなぁ…
ドライアイス?が床に這うように広がる低域の量感は、
ワタクシ的には、スピーカーに求めるポイントの一つ、
になっていますので、
ディナ嬢は、今のところ、眺めておくだけにしときます。
出過ぎているものを締めるのは、何とかなる気がしますが、
出ていないものを出そうとするのは、難儀しそうです。
低域の締まったアスリート体型は、帳魂sm2.0君が居りますので…(笑
書込番号:10791556
2点

こんばんは
今日は寂しいですねぇ!
大統領はご出張かな
特にネタもないんですが、今日は後ろ側一挙大公開!
逸品館さんと吉田苑さんの安物ケーブルばかりです。
昨日AM4時と本日AM4時起きで2本づつACケーブル製作しました。
中級オーディオ機材はジョデリカ4つお揃いで、真空管はフルテック安物で済ませましたが、全てメッキ無しです。
ジョデリカはそのまま交換で良い方向ですが、フルテックは固めの音に変身してしまいました。
しばらく使ってダメならジョデリカ交換です。
凛+SSR前回利き過ぎと思ったのですが、アレは音量出し過ぎてました。
普段の音量で聴くと丁度良い程度です。
Fourplayを聴く場合大音量病になりまして、基に戻るまで少々時間がかかりそうですわ。
後は、ディーガ2台でダビングしようと思いましたが、1倍速なので朱蒙〔チュモン〕全81話は諦めました。
只今、竜馬伝の試験ダビング実施中。
この後は
アマルフィの主題歌↓ぼそぼそぼそぼそ・・・・・聴いて寝ます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3603301
そんじゃ、またねぇ
書込番号:10800284
2点

ハチさん こんばんは
冬眠してました
もうちょっとしてたいなぁ
そう言えば、ポチさんも冬眠かしら
書込番号:10803767
2点

さぶ〜!!
京都はどうしてこんなにさぶいにゃん
アタシも冬眠したい…
誰か有用情報ありませんかぁ〜??!
ちと出かけて来ます
書込番号:10803820
1点

まあ、しょじさんも短文で へな
楽器道に忙しいんですね、最近
手元が見えんの消音器に苦戦、わかっちゃいるけどナンチャラホイ
測定道も始めます。普通騒音計の安いタイプポチリました。
内輪で盛り上がる世界は内輪のみ売れるので、メーカーは悲鳴をあげる
これ、マイナス成長時代の道理、拡販の道はナイじゃろか?
書込番号:10803844
2点

tkds1996さん
京都でしたか
寒い=>スグキ=>直ぐ帰宅(やっぱり疲れてる
ポチさん
SAX練習ですね
測定道おきばりやす
わっし、古B-9即ポチ
今日は寝よ
書込番号:10803897
3点

キョンばんは
>ハチさん、ディーガの前面USBにはナニが繋がってるのん?
tkds1996さんUSBではありませんよぉ〜
アップルで言うところのFireWire(IEEE 1394、ソニー製品の場合は iLink)です。
BW870とBW800を繋いでダビングするんです。1倍速でとっても早いんです。?????
>わっし、古B-9即ポチ
ShowJhiさんギガ早、吉田苑さんもビックリですなぁ
書込番号:10804097
2点

>わっし、古B-9即ポチ
やっぱり…
Dドメイン、今晩帰ってきたら、ちょっと悩みつつポチろうと思っていたのになぁ…ヤラレタ!
でも、ShowJhiさん これでBLTバーガー接続出来ますね
おめでとうございま〜す、パチパチパチ!!
Onkyo・NuForce・Ice Power・JOBと、デジアン色々弄ってきましたが
Dドメイン興味ありますわ、また探す事にしましょう
ハチさん、あれ確かにリンクマークでしたね
あの手はホント早いですよね(笑
殆どの場合、記録メディアへのダビングは諦めています
と言うより、実用にならん!
他の機器じゃ読めないし、ロクなことないですね=パナだから??
まぁ、ワタシはテレビ殆ど見ないから、どうでも良いですが…
書込番号:10806348
2点

おはようさんです
> Dドメイン、今晩帰ってきたら、ちょっと悩みつつポチろうと思っていたのになぁ…ヤラレタ!
何となく、迷ったら、アカンって感じたんですよね(笑
> でも、ShowJhiさん これでBLTバーガー接続出来ますね
> おめでとうございま〜す、パチパチパチ!!
ありがとさんです
次はセンター用かしら
書込番号:10806687
2点

> B−9のBTLで5.1CHしようものなら、唸りますものね
1台ずつならため息程度で済むと…(笑
行って参ります
書込番号:10806713
2点

こんばん・ふぅ〜(溜息一つ)
B−9届きました
ベルさん機嫌悪いんで、Majik-pプリにして聴いてます。
設置、電源、等々適当状態ですが、シッカリと出ていると思います
届いたばかりのは、もうちょっと慣らしが必要かなぁって感じです
LPもMajik-pで、ジャック・ジャクソンしてます
エディションは熱くて高速アンプが合う感じ
書込番号:10819450
2点

おはようございます。
しょじさん、B-9検索しても出てきませんが
それ、なーに?
ステルス爆撃機やアメリカの警察犬訓練所でしょうか
書込番号:10820935
2点


主様、ありがとさんです。
結構な値段で え
しょじさんのヒントがベルだったので
ベルエアーとかで検索しても駄目だったので
しょじさん、物欲道復活ですか、こちトラ控え中へな
演奏会場に近い音を再現するのが目的ではないのでね
自己満足出来りゃいいんでしゅ
書込番号:10821007
1点

ポチさん
解り難くくてすんません
ベルさん->BellAir CX-401 管球プリ
※セレクター周りが不調 先日、魔が差してLP聴いてから、宜しくない
B−9(tkds1996さん ありがとうさん):Stereo・Mono切り替え可能、アッテネータ付きパワーアンプ
今回、2台目ポチで、Mono構成・・プリが不調なので、2台のアッテネータでボリューム合わせるのも可能ですが
LinnのMajik-pでセパレート構成(D-9と同じシュートバーで繋がっている)のアンプなので、組み替えてみました
ついで?に、アナログプレーヤーも、ベルさんから、Majik-pに繋ぎ換え
Majik-p、音の差は歴然ですが、便利な子です
> 自己満足出来りゃいいんでしゅ
賛成です
私も人に聴かせるオーディオはしてません
> 物欲道復活ですか
私に買えと言う声が聞こえるような気の性か
これでも結構我慢の子で居ます
書込番号:10821174
2点

質問:
NuForceのプリメイン・パワーアンプは、スピーカーを繋げておかないと壊れる
> NuForceのパワーアンプ動作は、接続されたスピーカーも含めたフィードバックループを形成しています。
> そのため、スピーカーを接続しない状態で電源を入れてボリュームを上げていった場合には
> 内部動作が不安定になり、アンプ基板が損傷する可能性があります。
> [ご注意]
> 電源を入れる場合には、スピーカーを接続していることを必ず確認してください。
以上がメーカーの注意書きですが、ふと思ったこと
要はSP代わりに何か抵抗をかませれば良いのでは?
つまり、プリメインIA-7Eをプリアンプとして使用したい場合
通常だとプリメインのSP端子に何かSPを繋げておかなければならないワケです
でも折角プリアウトが有るのですから、別のPWRアンプで鳴らしてみたい、と言うのは極普通に想定出来る訳で
その際、2組のSPが鳴ったんじゃ意味が無い訳です
そこで、プリメインのSP端子に何某SP代わりになる回路なり部品を付ければプリメイン側は鳴らなくなるですよね?
電気詳しい人、教えてくださいな(フューレンにも訊いてみますが)
書込番号:10821220
2点

ROMの人です(^_^;)
抵抗の値上は可能ですが抵抗にも耐圧があります
よって、普通では無理です(^_^;)
可能になりそうな回路は頭に有りますがアンプ側に与える影響が分からないため、公表は避けます。
個人的には辞めた方が無難と申し上げておきますm(_ _)m
書込番号:10822876
2点

FA機器サーボモータドライバに使用する
逆起電力処理用"回生抵抗器"(セメント抵抗)
でも検討するか、あきらめるか? なっす
書込番号:10822944
1点

こんばんは
tkds1996さん
NuFouce、シンプルに使った方が良いかと思います
書込番号:10823187
2点

じぇんじぇんわかりましぇ〜ん
唯一、シンプルに使う…ごもっともですね
面倒な事止めてPWRアンプ入れたほが早いですね
書込番号:10823730
1点

わっし、古HT01 Ver2.0即ポチ
今日は寝よ
ShowJhiさんのパクッタ
手抜き許せ
書込番号:10824587
2点

> わっし、古HT01 Ver2.0即ポチ
ポチられた〜
書込番号:10824844
2点

いい掘り出し物を手に入れることができたようで羨ましいです。
KEZIAさん
HT01ver2.0の中古ですがDNS搭載モデルが
ヤフオクに出てる時がちょくちょくありますよ。
Y苑さんよりは高いんですが
現在、2台目のSPの購入を検討してますが
さてエレキギターなどの音もいい感じに鳴らせるSPないですかね?
予算はまだ特に考えてないですが、サイドプレスミニにのせれる。
これが大前提です。
接続予定のアンプはA-1VLです。
結局、エレキがどうたらとか忘れて
気に入ってしまったSPを買ってしまってる気がしますが(笑)
書込番号:10825329
1点

マサードさん
PMCの小さい奴を某さん?に借りるとか、ALR/JORDANの密閉道でもいいかな
まあ、試聴候補で、エラックの310
http://joshinweb.jp/audio/5057/4939325096381.html
書込番号:10825364
1点

回生抵抗器の小さいタイプ
こんなの接続はイヤ
http://online.e-mechatronics.com/product_info.php?cPath=39_58&products_id=1309
大きいの
http://www.suzuki-gokin.co.jp/indust_resistor/dbr.php
書込番号:10825534
1点

> さてエレキギターなどの音もいい感じに鳴らせるSPないですかね?
PMC最高!
EntrySiのクライナチューンは安くてお奨め!
Classic1のクライナチューンのほがもっと低域が出ますよ
書込番号:10826271
2点

FAPSさん
ユーザーさん送料負担で機器貸し出しサービスでも
Side-Press(Mini)に設置状態での試聴は困難でしょうから
書込番号:10826890
0点

こんにちは
masardさん
GX-100
Menuet
とか
ミニは25cm幅でしたよね
tkds1996さんのコン太1.1君は、ギリギリ無理?
少し回復して来たので、やっとお正月頃のレス見てました
パウワ−&ハチ捜査官
m2tech&sd1.0&
2PMの状況を報告求む
シンプル・シンプル・・
R=--=MIT=--=800AV--+
G=--=MIT=--------=Majik--+
P=--=UNION=------------=B-9x2
C
これ以外の接続は外しました!!
でも、SPはセレクターなの
書込番号:10827101
3点

>>ポチさん
ELACの310はエンクロージャーが金属なんですね。
ELACと言えばBS243LTDの素晴らしさには惚れました。
他にもいくつか聴いたことありますどれもかなりの完成度。
一度聴いてみるべしですね。
>>tkdsさん
クライナシューンはベーシックですかがっつりですか?
>>ShowJhiさん
コン太1.1ですが調べたところどうやらOKの模様。
ミニ自体の横幅は250mmなのでNRと同じサイズ
搭載できるSPを同じ、意外とありがたい。
学生のお財布でいいPSというと
今の現状ではGX100はまず候補になってくるんですかね?
ちょい聴きした感じだとやるなーって思ったからよくわかりますが。
メヌエットはモデルチェンジして評判聞かなくなり
実際どうなんだろうと考えていたんですが
オールマイティな感じになっちゃったんですか?
何はともあれ学期末の大戦が終わってから
試聴の旅に出かけて気に入ったのをお持ち帰りになりそうです。
書込番号:10827231
2点

ああ、寝ぶたまつり
>パウワ−&ハチ捜査官
>m2tech&sd1.0&
>2PMの状況を報告求む
報告?面倒くちゃいなぁ
正月明けから忙しいので、あまりかまったやれま千年
m2tech&sd1.0コレ組み合わせでしか答えられませんが、
ドライバーの出来次第でどんどん変わってく気がします。
今まで試した音源は、
まずCarry OnでCDリッピングしたWAVファイル24bit96K→中高音がやけに盛り上がった感じ(SP B101+MG-HR100の癖が強調されたような)でNG
次にiTunesの圧縮音源AAC320K→詰まったような音でNG
同じくiTunesでapple lossless→C-1VL+sd1.0と遜色なし(今の設定)
現在のところ以上です。
2PM→比較して聴いてないんで何とも言えないですが、普通に使ってるところから、あ-1VLは要らないな→パワーが要らないならば、あ-1VLよりも更にクセ無し者で聴きやすいです。
あすたひなちゃん来たら真剣聴いてみます。
ひなちゃん、いつの間にニュートンに化けたの?
アレtkds1996さんのじゃ無いですよね?
だったら愛子ちゃんと久々の御対面で涙涙の物語。
話ぶり返しますがIA-7EメーカHP見たら「スイッチング電源を使用した・・・」と「スピーカーを回路上のループの一部として取り込む」て書いてありましたので、二次側(出力側)に負荷電流を検出する回路があって一次側(入力側)にフィードバックかけてるものと推測されます。
簡単な例で言うと、SP端子+側にチョークコイルが直列に接続されていて、音量を上げると当然電流が増える=コイルの両端に電圧が発生する→コレを一次側のインバータ回路にフィードバックしているのではないかな?
そうなると、単にSP端子に抵抗を繋いで電流を流しても、無駄な回生抵抗はよせ!となりますのでシンプルに行きましょう。
判らないかな・・・
書込番号:10827392
1点

> JOB 150TE 出てマス
朝一で問い合わせるも、ダイナブログ掲載前に五十嵐オヤジのメーリングリストに掲載された模様
私が電話したら問合せ予約5番目…諦めてくださいとのことでした(涙
書込番号:10827417
1点

masardさん
> クライナシューンはベーシックですかがっつりですか?
そうです、それで充分!
あとはバイワイヤー化が残りますが、余程良いSP線を2組用意しなきゃ意味無いでしょう?
兎に角、何も聞えなくなったさんから嫁いできた
Classic1のクライナチューンは素晴しいですよ
文句無しにお奨めします
ハチさん、HT01−Ver2.0−DNS
私のじゃありませんよ
丁度ピックアップ交換修理に出している最中だったので、売っパラわれたかと焦りましたが…
書込番号:10827444
2点

パウワー&ハチ捜査官
2PMクセ物ではラッセラーですか。了解です
HRx
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=HRx&site=
ラフマニノフ
クラウン・インペリアル
の2枚に・・
(** CMです **)
masardさん
メンソーレはラッセーラですが
旧MenuetU
https://www.dynamicaudio.jp/products/detail.php?product_id=234
未試聴・お手頃物
https://www.dynamicaudio.jp/products/detail.php?product_id=660
書込番号:10827491
1点

本日はアンソニーギャロ_ストラーダ(鉄アレイ)と
CAVのブタさんを試聴してきました。
ブタさんは素晴らしいですね、音量上げてもビビリなし、ハチさんに、おすすめ。
鉄アレイはフォスGX100辺りと比較して、高域控えめ落ち着いた感じ
B級半値品でも、お出ましっしで検討します。
フューレンやロッキーさん、価格設定が好景気仕様だナ
書込番号:10827510
0点

あんたダリさんハチさんと共同開発の
DENON SC-CX303
http://joshinweb.jp/audio/5054/4560119537331.html
どうかな
書込番号:10827562
0点

おこんばんは、
>ハチさん、HT01−Ver2.0−DNS
>私のじゃありませんよ
>丁度ピックアップ交換修理に出している最中だったので、売っパラわれたかと焦りましたが…
タイミングヨッシー過ぎですね!
ひょっとしたら、もしかしたら、まさか・・・
出荷したメール来ました。
KEZIAさん
cd1.0SE-Dの中古品出てますよ。
早くしないとポチさんに横取りされるかもしれん!
書込番号:10828776
2点

泣きっ面にハチさん
cd1.0SE
おらが村では、近くて遠い隣国メーカーの製品となっちクンヘソンくんです。
ソウルノートをやめてグローバルノートか名称変更するのがええかないまる。
書込番号:10828831
1点

ハチさん、もういいじゃないですか?
ポチってください↓
http://image.blog.livedoor.jp/jazzaudiofan/imgs/0/c/0c3ad5b8.JPG
http://blog.livedoor.jp/jazzaudiofan/
書込番号:10828929
1点

tkdsさんがそこまでオススメよいうことはよほどいいんですか・・・
う〜ん悩ましい(笑)
クライナのチューンはベーシックなら
クライナショップで買えば無料
でもclassic1はクライナショップになっしんぐ
いくらくらいかかるんですが?
書込番号:10828960
2点

クライナくん、取り寄せ後改造可能品、要相談と言う事で
トップページ右上記載メーカーの多くは何とかなるんじゃ
ディナ、ダリ、B&W等
http://www.pluton.jp/index.html
書込番号:10829042
1点

こんばんは
ゼブラー・エディション ちょっと真面目に聴きました
設置は、↑の後も弄くったりしました
アンジェラ・アキの武道館Live(ハチさんBDでお持ちの)
表情が解るかのような感じ
ALLEGRIAにちょっと迫ったかな(気持ちだけね
設置改善点
・内振り小さめ、殆どフラット
・センターパネル、やっぱりもうちょっと後ろ、複雑なお部屋なんで、合わせるのは至難の技かな
元のラックの隙間に戻しましたが、大きく崩れないのが、この子の特徴ですね。
書込番号:10829134
2点

>おらが村では、近くて遠い隣国メーカーの製品となっちクンヘソンくんです。
>ソウルノートをやめてグローバルノートか名称変更するのがええかないまる
なるほど、じゃあバンコックノートなんてどうじゃろ!
あたち親ク・ヘソンちゃん派なんで、
コレ↓最近良く聴いてます。
http://www.youtube.com/watch?v=46NkY5WHGVc
>ハチさん、もういいじゃないですか?
>ポチってください↓
どれが鳴っているか聴き分けるんですかねぇ
この曲聴くとなぜか涙がとまりません。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=Bh1j1R62_uE
世界でたった一人に対する気持ち 永遠に変わりませんもの
今日のあたち変・・・
うるうる もうダメ離脱する
書込番号:10829898
1点

> でもclassic1はクライナショップになっしんぐ
> いくらくらいかかるんですが?
普通と同じ31.5諭吉、どこか一番安い所でSP買って持ち込みゃ
とてもリーズナブルじゃけん、アタシを信用しておくりゃんせ
ShowJhiさん、サーロジックと夕方話しましたが
センターパネルV字は、サイドパネルの向かって水平面にV字の後側を合わせる
これが基本だそうです
つまるところ、サイドパネルが無い一般的な設置の場合は
壁面に只管近付く事になりますね
ボーカルとか会話の違和感が無い位置まで後方に下げるのが良いです
これはトライアンドエラーですね
今日、ヤフオクで落札した AET SIN AC EVO3本到着
後日 SCR EVOとの比較を報告します
アタシもハチさんお奨め「恋する気持」聴いて仮眠するだべさ
書込番号:10830364
3点

ハッチさん、寒さで起きて下総べ
MAFの長身ねえちゃんでも、シャラポア並みか
http://www.youtube.com/watch?v=zYfx0Uwi5O8&feature=related
昔の日本も、TVのレギュラー歌謡番組、この位の規模でやってたかな?
書込番号:10830498
1点

ハヨ止めてけれ、しょじさん 寝てるかなへな
http://www.youtube.com/watch?v=v0OxiL_-6ig&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=51j1DPTT-Nc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=kuiiHFIZIzk&feature=related
書込番号:10830658
0点

お早うございます。
世の中のおとうさん、頑張ってね!
朝は元気にコレ↓から行きましょう
http://www.youtube.com/watch?v=PD_uQZrHanA
早くコイコイひなちゃん祭り
書込番号:10830888
1点

追伸
ポチさん
ShowJhiさんにはコレ↓
http://www.youtube.com/watch?v=G9gFVbe01Jc
ついでに、Angela Aki - 手紙 〜拝啓 十五の君へ
http://www.youtube.com/watch?v=i23YGmSDWsA
この方がお好み焼きかと!
書込番号:10830977
1点


おはよさんです
Youtube止まらない警報発令・・てか
お饅頭載せyo
書込番号:10831137
1点

90年代に良く聴いた Coco Lee
http://www.youtube.com/watch?v=I7-HMWfl_Bo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=E79J6wYGk1s&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=o7o5II1Yw7E&feature=related
書込番号:10832314
0点

こんばんは、
Youtube止まった様で何よりです。
ひなちゃん届きました。
届いた時間が遅かったので、取りあえず寝室のC−1VLと交換して鳴らしてみた感想です。
B101+MG−100HRのフルレンジ一発、ツイター欲しいと思っていたのですが、ひなちゃんと交換した後聴いた感じ、ツイター要らないと思うように、
しかし、冷静に考えるとCDP交換位でフルレンジの高音が出る様になるとは思えないし。
明日、振休なのでじっくり聴いてみるつもりです。
DU80VSひなちゃん、やるべきかやらない方が良いのやら、悩むところではあります。
今日は何聴いて寝ようか
今日はコレ↓
http://www.youtube.com/watch?v=uGOfVXGW0bQ&feature=related
天空の城タピュタもいかが↓
http://www.youtube.com/watch?v=JqLgYtCQus0
となりの山田君から↓ケセラセラ
http://www.youtube.com/watch?v=8JmCnGTDAdM&feature=related
見てはいけない極めつけがコレ↓
http://www.youtube.com/watch?v=IVQOe0kMVOA
決し見てはいけません。良識ある人は知らない方が宜しいかと
書込番号:10835198
1点

>Youtube止まった様で何よりです
みなしごハッチさん、止まってねえじゃん
音楽CDの紹介も してして
オイラは矢野沙織ポチリました。
書込番号:10835827
0点

こんにちは、
本日振休でお休み、
ひなちゃん+sd1.0音楽室に持ち込んでDU−80と遺憾流島の決闘と相成りました。
結果は、決着つかず。
The Best Selection of ASIAから「恋する気持ち」hirokoさんの歌声ほとんど同じに聴こえて違い判らず。
花より男子 Luxury Editionからキム・ヒョンジュン「僕の頭が悪くて」冒頭のヴァイブラフォンかな、凄くリアルでこちらも違い判らず。
最後にFourplayの「バリ・ラン」大音量対決、もうどちらの音か判らなくなる始末、私の駄目耳ではこれ以上比較してもムダと言うことか?
鼻なら利くんですが。
まったく同条件ではありませんが以上の様な状況に、
DU−80のCDの音が良いと考えれば良いのか?sd1.0では役不足なのか?今日は音楽を楽しむことにします。
書込番号:10837854
1点

ポチさん
本日届いたCD↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3709286
お勧めは、上繋がりで↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2648269
ブック形式の2枚組SACDです。
舞台は中世(安土桃山時代)のアジア、2枚目では日本が舞台で、横笛・尺八・琴、能の舞台や教会でのミサ曲などです。特に、横笛や尺八は息づかいも含めとてもリアルです。深夜暗い部屋で(出来れば満月の日)に聴けば、背中がゾクゾクして妙な恐怖感が感じられます。
現在予約中は
新妻聖子さんの↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3721952
mihimaru GTの↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3727325
FUNKY MONKEY BABYSの↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3716390
昨日予約したもの
Pixie Lottさんの↓
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=MUSIC&category=1&adv=1&keyword=Pixie+Lott+%2F+Turn+It+Up&site=
韓流TVサントラ↓
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=MUSIC&category=1&adv=1&keyword=%83x%81%5B%83g%81%5B%83x%83%93+%83E%83B%83%8B%83X%3A+%88%A4%82%C6%8F%EE%94M%82%CC%83V%83%93%83t%83H%83j%81%5B&site=
Norah Jonesさんの↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3694425
意外と持ってなかったユーミンの↓
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=MUSIC&category=1&adv=1&keyword=Super+Best+Of+Yumi+Arai&site=
聴いてはいけないと思いつつ興味本位でク・ヘソンちゃんの↓
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=MUSIC&category=1&adv=1&keyword=%8F%AC%95i%8FW%3A+%91%A7&site=
何だか無茶苦茶でんがな!
書込番号:10838300
1点

しょじ家ハチハチさん、タレを指してるのかな
Youtube地獄は週末まで封印
CDPはすんげえ〜クせの強い機種でナイト
違いがわからんでしょ
クセを楽しむのも小津安二郎先生
書込番号:10838339
0点

>CDPはすんげえ〜クせの強い機種でナイト
>違いがわからんでしょ
そうじゃないちゃ
C-1VL繋いでみられ
全然違うっちゃ
剣岳のある地方の方言です。
ちゃっちゃちゃっちゃ お聞き苦しい点が有ることをお詫び申し上げるっちゃ
書込番号:10838446
1点

ハチさん的にヒナVer.と
イラズラしてないC-1VL
どっちがいいのいいの
オイラ丼のアキュDP−500
トレイの開閉が、お上品、メカ最優先オヤジここにあり
嗜好品なんでね
書込番号:10838530
1点

>ハチさん的にヒナVer.と
>イラズラしてないC-1VL
>どっちがいいのいいの
CDの音は(良く無ければ誰も改造しないと思いますが)
C-1VL<・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ひなVer2.0=DU-80
トレイの開閉はDU-80もスムーズで早いです。
C-1VL&ひなVer2.0は遅くてギコチナイです。
1台選べと言われれば、間違いなくDU-80ですね。
追伸
DU-80のSACDはSA7S1及びませんが(CDは好みで上)、DVD-Aは圧巻です。
CDとDVD-Aは秘密兵器(フルエンシー方式DACとシャノン方式DACの切り替え)が有りますしね。
詳しくは↓
http://www.luxman.co.jp/product/dp_du80.html
書込番号:10838726
1点

そうですね。飽きた機材は日立の研究所へへ
本日のポチリは マナカナ教材物 フルート、サックス編
http://item.rakuten.co.jp/nakazen/10000942/#10000942
書込番号:10838776
0点

ポチさん
自分もアキュのメカの開閉なんか好きです(笑)
ひなちゃんはちょっぴりもっさり感がありますね。
音はいいのでその点文句はないんですが
ちなみにメカだけみればヤマハのCD-S2000
こいつも大好きです。
ちなみにランク外はDV6600
うるさいです。
書込番号:10838815
2点

こんばんは
Youtube止まって良かったです
ハチさん
DU-80凄そうですね
hina君のDNSって搭載したてですよね
まだ暴れん坊将軍状態じゃないかと
また
DU-80+sd1.0ってどんな按配になりますでしょうか
DU-80にデジタルinがあればよござんしたのにね
書込番号:10838879
2点


masardさん お久です。
>自分もアキュのメカの開閉なんか好きです(笑)
>ひなちゃんはちょっぴりもっさり感がありますね。
>音はいいのでその点文句はないんですが
ひなちゃん音至上主義な的なところありますね
秋冬's今度何処かで開いてこようかな
ShowJhiさん こんばんは
>DU-80+sd1.0ってどんな按配になりますでしょうか
気が付きませんでした。
既に寝室に撤収しましたので、今度の休みにでも試してみましょう。
ポチの細道さん こんばんは
DP-600揃えばお揃いなんで考えて見たんですが、
もうネギが無いので鴨も背負えませんでした。
書込番号:10839124
0点

>>ハチさん
たしかにひなちゃんは音至上主義ですね。
っと言っても見た目だけでも、メカの開閉だけでもだめなんですよね。
結局、音が良くないと我々見向きもしないので
一つの形としてはいいと思います。
メカが遅いのくらいは気にならないんで・・・
DNS、新品ならば1月は回し続けてても変化してました。
書込番号:10839368
1点

>DNS、新品ならば1月は回し続けてても変化してました。
中古なのでこなれているかな?と思っておりますが、オーバーホールの程度次第ですね。
そう言えば、BS243LTD気に要られたようで、私もDB1愛子ちゃんと聴き比べLTD買っちゃったんですが、今のメインはDB1愛子ちゃんになってます。
LTD広い店頭で聴くと素晴らしいですが、この子奥行きが足りない無いんです。逆にDB1愛子ちゃんは広い店頭で聴くと低音出すぎで高域不足に感じられますが、奥行きがあって凛+SSR後ろに置いら感激もんです。
上にも書きましたが、キム・ヒョンジュン「僕の頭が悪くて」冒頭のヴァイブラフォン凄くリアルなんです。
このリアルさが違うんですよ。
今ではカリスマ君も肩身の狭い思いをしておりますが、何れ後ろに凛+SSR置いたらどうなるやら、楽しみは後にとっておこうと思います。
書込番号:10839814
0点

もともとBS243って好きな音色のSPだったんですよ
友人が泊りがけで大阪に来た時にヤマダLABI難波店で
LTDモデルじゃんってことで聴いたんですが
自分にとってはLTDモデル、何それ?状態
ネットワークが変わっただけ?
で値段は・・・そんなに上がるのぼったくり(笑)
で、いざデノンのSA1セットでジャズ聴いたんですが
普段ジャズを聴かない自分ですら惚れてしまいました。
店頭と自宅で違うというのは理解してますが
そこまで変わるとなると貸出ってお店側からすれば難しいことだけど
いいシステムですねぇ
sd1.0でケーブルと一緒に利用しないと(笑)
書込番号:10840648
0点

紅のハチさん
K−POP日常的に聴くんですね?
日本物は人口が多いだけに良い物も多く、一本調子の物も多いかな
溜めの拍子とワビサビがK−POPの魅力、ほんまかいな
書込番号:10840829
0点


> アニマ売れてしもうた
えらいすんません…(汗
時に、ハチさんのHT01-Ver2.0-DNSの話題が出ていたようですが
あのトラポはWEBにも記載されていましたが、
あくまでdc1.0を使用する前提で作られていますから
これ無しで云々しても、能力の半分も発揮出来ませんよ
これまで借り物も含め、4種のDACで試しましたが、dc1.0でなければイケナイのですよ
それと、慣らし云々は、常に少なくとも週に数時間は鳴らしていないと
戻って?しまいます
最近DSを聴く機会が増えてしまい、2週間位使わないと調子出ません
この状態ですと2〜3日使用してからでないと本領発揮出来ないんです
是非dc1.0SE-DNSを貸出試聴して試してみてください
この組合せ、そこいらのCDTとは比較になりませんよ
sd1.0は明るく軽い音ですから、dc1.0の芯のシッカリした重低や
空間表現はノーマルsd1.0のままでは足元にも及びません
Y苑さんに催促したら、sd1.0売れ過ぎていて、展示品も置けない状態との事
当月末に入荷するロットで漸く在庫が出来る様になるとの事なので
それから改造メニューを考えるから ちょっと待ってね、だそうです
当然クロックは弄るでしょうし、配線関係の調整で中低域に芯・太さが出ればdc1.0の代用にならないとも限らないですが…無理でしょうね
ナンて言ってたら、100レスとっくに越えてますね
直ちに新スレッド立ち上げます
書込番号:10844299
0点

と言う事で、新しいスレッドを立ち上げましたので
宜しければ引き続きお付合いくださいませ
今回も沢山のお話をありがとうございました
新スレッドはコレ ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10844330/
書込番号:10844350
0点




のっぽ1972さんへ
あけま…じゃない、スレ立ておめでとうございます♪
本スレも宜しくお願いします(ぁ
書込番号:10716088
2点

とぉ〜〜〜っ!!!( ̄∀ ̄)
オイラ何号やっけ?
のっぽさん お疲れ様〜
朝までスレ立てだすか(あ
桃ちゃんとホビーさん似てるんかなぁ〜
よく分かりまへん(^_^;)
で、阪神さんは悟りのために出家したと(謎
オイラは取り敢えず今年は200Vに挑戦かなぁ〜
後、ルームアコースティックに手を入れたいだす。
書込番号:10716127
2点

ありゃりゃ?音沙汰無いな???
のっぽ1972さんへ
何か、迷える子羊達が増えそうな気がしたので、Ver.26でアナウンスしちゃいますよ〜?^^;
書込番号:10716137
2点

みなさんVER.26では大変お世話になりましたm(_ _)m
ここに書き込むようになって1年ちょっとですが
間違いなく一番嬉しかったです!
年とスレが代わりましたが、これからも宜しくお願いします!
で、前回同様お題から(笑)
みなさんの好きな曲の歌詞は?
まず、おいらから(^^)/
「世界で一つだけの花」
NO.1にならなくてもいい、もともと特別なオンリーワン...
ってことでスレタイに(笑)
「それが大事(古)」
負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと
駄目になりそうな時、それが一番大事...
「どんなときも(またまた古)」
どんなときも、どんなときも、僕が僕らしくあるために〜
ってことで、結構恥ずかしいですが、みなさん照れずにお願いしま〜しゅ(笑)
では♪
書込番号:10716143
1点

プレクさん
道案内ご苦労様です(^-^)/
のっぽさん
スレ立ておめでとうございます\(^_^)/
そして皆々様
今年もよろしくお願いいたします(^_-)☆
書込番号:10716155
2点

のっぽさん
三連続スレ主お疲れ様です(^O^)/
そんで前スレでも聞いたんですが、
べんべさんの3月の予定はいつでしたかね??
私は3月、4月だと初旬しか平日休み取れないんですよ...
合うかなぁ(涙
書込番号:10716158
2点

あっ、のっぽさん
すいません!
入れ違いでした(^_^;)
それではのっぽさん宅訪問は4月の最初の方でよろしいですか??
ルンルン♪楽しみ(^O^)/
書込番号:10716162
2点

プレクさん
待ち構えてたね(笑)
本年も、本日も、本スレも(笑)
宜しくお願いしますm(_ _)m
Rougeさん
何号でしたっけ?(爆)
趣味さんも、桃さんもまだ良く知りませんので勝手なおいらのイメージですね(笑)
イメージは書くと二人が(略)
200Vはこちらではウルフさんがクリアさんのために計画中です(爆)
あとはヨッシーさんが近いんだけど、行動に移すかですね。
ヨッシーさん電源の大事さが何故か分かったみたいなんで、
ひょっとしたら早いかもです♪
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
では♪
書込番号:10716163
1点

パナラブさん
イラッシャーイ(゚ー゚)ゞ[三枝師匠風]
至らぬスレ主でm(_ _)m
書込番号:10716174
1点

■のっぽ1972さん
スレ立てありがとうございます。
お題は…パス(爆)
■皆さん
明けましておめでとうございます。
この一年オフ会に、散財に…と充実した一年でした。
本年こそはおとなしくしたいと思うような、思わないような…。
なにはともあれ、今年もよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:10716176
2点

あり?
歌を挙げるんすか?
迫る〜♪散財〜♪
地獄のローン〜♪
我らを狙う〜♪黒い沼〜♪
日本の景気を救うため〜♪
( ̄∀ ̄)
のっぽさん
電源の重要性は折り込み済みで別分電盤にしましたがな!
90年代前後にオーディオアクセサリー等読み漁って日々妄想(あ
おかげ?で通常兵器?は効果無し?
200+クリーン電源合わせ技!
こちらこそ宜しくお願いします。
因みにホビーさんはプレクさんとかぶってるとの噂が(謎
書込番号:10716184
2点

のっぽさん
いえいえ、次のスレ立ても(略
あっ栗ボンさん(・ω・)/まだ半分しか見終わってないホ
もうしばらくお借りしときます(b^-゜)
書込番号:10716185
2点

のっぽ1972さんへ
なぁに忘れてるかなぁ…。
一番大事な仕事を…。。。
ほんっとっ、詰めが甘いんだからっ!
私、現在メールで大忙しなので待ち構えられる程悠長じゃないですよ?^^;
書込番号:10716186
2点

H氏
4月最初で良いっすよ(^o^)丿
ってか、そのほうが助かります♪
日にちも指定できますか?
出来れば木金希望(^^;
前スレで来るって言ってたスプマンテさん及びH氏に会いたい皆さん!
4月の1週目か2週目にうちで「歓迎H氏オフ会を開催します♪」
H氏が第一優先ですが希望があれば仰って下さいね!
では♪
書込番号:10716189
1点

レギャラーの 控え NO 11
ノッポさん 本当に・本当に・本当に(三度) おめでとうございます?そしてご苦労様です!
我が家にもう一度 来て頂き 娘の料理で生体実験の協力を・・・・(^o^)
書込番号:10716190
2点

Panasonic-loveさんへ
タダの道標ですから(笑)。
のっぽ1972さんへ
あ、因みに、このスレは新スレ巡回中に発見(笑)。
ん?歌詞?
色々なジャンルを思い付くけど、何が良いかな?^^
ある歌詞に…
零れ落ちた 傷付けて 君を困らせた
涙の数 × 100の幸福(しあわせ)
作り出すよ 必ず迷わずに誓うよ
天使のような その笑みを守るから♪
よくカラオケで歌ってましたね〜。
書込番号:10716198
1点

やばい眠くなってきた(-_-)zzz
クリアさん
遅〜い(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
またパスか(^^;
何、大人しく!?
プレクさんに寝言は寝てから言われるよ^m^
Rougeさん
替え歌で来たか(^^;サスガ
趣味さんとプレクさんは違うなぁ(^^;
またまたパナラブさん
何言ってんの(;一_一)
おじさん(爆)これでも忙しいんだから...
プレクさん
すいません、ボンなもんで(ぁ)
サトちゃん
こんな時間に大丈夫?(爆)
お嬢さんには色々な意味で逢いたいけど(ぁ)
実験台はべんべさんかH氏でも良い?(爆)
さぁ、これでPCシャットダウンm(_ _)m
書込番号:10716210
1点

satoakichanさんへ
娘さん、料理苦手なんですか?^^;
私、冗談抜きで過去に一度だけ、「視界が青くなる程恐ろしい生体実験料理」を食べた事が…((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
いや、本当にあれは眩暈がしたからっ!
しかも、ちゃんと食べきったからっっ!
極め付けには、作られた物全部っっっ!
3皿分あったさ…orz
暫く、あの食材は聞くだけで吐き気が…(死絶)。
流石にあれ程の料理は後にも先にも…^^;
書込番号:10716211
1点

ただいま年越しナイタースキーを終えて帰宅しました。
なんか凄い勢いでVER.26が終わってましてびっくらこきました!
新年あけましておめでとうございます。
昨年中は大変おせわになりました。
本年も変わらずお付き合いの程、よろしゅうに!!!
○のっぽさん
有言実行で流石です。
電源レポ書けってか〜
○直江の兄貴さん
復活おめ〜死んじゃったかと心配してました。(ホントに)
つづく…
書込番号:10716212
1点

のっぽさん
じゃ4月1日(木)でよいですか??
4月は1日か2日しか平日休めそうに無いので(^_^;)
H氏歓迎オフ会だなんて大袈裟な(^_^;)
私は静か〜に参加させて頂きますので(^-^)/
っていうかようやくのっぽさん宅にお邪魔できる♪
あと今年は土日のどっちかでプレクさん宅へお邪魔したいです(^O^)/
プレクさん、いいですかぁ??
書込番号:10716214
2点

あと心配なのは散歩さんだ〜
散歩さん生きてますか〜
生きてたらネタが無くても書き込んでね〜
つづく…
書込番号:10716220
1点

クリアストリームさんへ
成る程…。
音無しく
散財せんと
企むか
お粗末…(^w^)
こっそり散財だなんて許しませんわっ!!(ぇ
のっぽ1972さんへ
ここを替え歌スレに変えるおつもりか?
出来ない事は無いですが?(^w^)
阪神JFKさんへ
事前に言っていただければ!
書込番号:10716224
2点

皆さん あけおめ〜♪
な、何と見事に新スレになってるとは(◎o◎)
カキコミ続けてた方々ご苦労様ですm(_ _)m
のっぽさんへ
スレ主3連チャンありがとうございます♪
今、「ダイナマイト」見終わりましたので、これから「朝生」見ながら前スレ見ま〜しゅ♪
JFKさんへ
もうちょっとで会えそうで会えない感じですね〜f^_^;
4月の第一週でも自分はOKですが、木曜日は無理です(;_;)
書込番号:10716229
2点

現在 モウロウ状態ですwwwwwwwwww
ノッポさんが 逃げた〜〜〜
>実験台はべんべさんかH氏でも良い?(爆)
生体実験なので 年齢性別 問いません と言おうとしたら 超協力的な方が出てきたような
>流石にあれ程の料理は後にも先にも…^^;
比べてみましょー (^^)
書込番号:10716243
2点

ベッドへ移動完了(-.-)zzZ
プレクさん
あざ〜す(^◇^)
その歌知らん(^_^;)
あっ!実験台宜しく(^з^)-☆Chu!!
焼き肉は夕食でm(_ _)m
ヨッシーさん
遅杉(-_-#)
スキーって大雪で大変じゃ(^_^;)
電源は別に良いです(爆)
H氏
エエよ!
じゃあその日程で「大歓迎」で(笑)
ベンベさん
こちらも遅杉(-_-#)
う〜ん重なると、試聴時間が勿体なくない?
それでも二人が良ければ3月31日と4月1日だけど、月末だから武蔵さんあたりが...
あとは二人で決めてちょ!
ではオヤスミ♪
書込番号:10716249
1点

プレクさん
勿論事前に都合の良い日で伺わせて頂きますので宜しくお願いします!
べんべさん
私も録画してたダイナマイトを観てました(^O^)/
青木真也の腕折りはエグい(^_^;)
本当に会えそうで会えなそうですねぇ(T_T)
べんべさんに会えるの本当に貴重なので(^O^)
会えたらいいなぁ....
のっぽさん
では4月1日(木)にお邪魔させて頂きます(^O^)/
4月1日ですがウソ無しで伺いますから♪
書込番号:10716264
1点

satoakichanさんへ
ヤな予感
私も逃げて
良いですか?
…お粗末。。。
…って言うか、そんなに酷いの?^^;
究極的に酷いなら家庭教師の科目は家庭科にしますが(汗)。
あ、でも私、料理嫌い…(ぁ
のっぽ1972さんへ
嫌ぁ…orz
元文芸部、歌詞は確り見てまっせ♪
夕食了解^^
阪神JFKさんへ
ラジャ!
書込番号:10716271
1点

【感 換言せず 感 伝える】
- かんどう -
感動するって 何だろう
難しく考える 必要は無い
聞こえるまま 見えるまま
感じるままに 受け取れば良い
それが純粋な 感動なのだから
- かんせい -
世界で一つだけの感性
自分にしか 感じられない音がある
自分にしか 感じられない景色がある
10人いれば 10通り
100人いれば 100通り
あなただけの 感性
- ことのは -
言葉は 人に伝えしもの
それは 何を伝えるのか
あなたは 何を伝えたいのか
本当に 伝えたいのは
"感動" ではないでしょうか
- かんどう -
聞こえるまま 見えるままに
感じるままに 受け取れば良い
それが純粋な 感動なのだから
巧みな言葉は 時に心の壁になる
真に伝わるは 素直な言葉
飾り気のない 無垢な言葉
プレク大好き!!@朽ちた道標
[後記]
価格.com、複数HNで私も既に11年目。
初心に帰るべく、此処に記す。
そして…。
皆さんがダークサイドに堕ちぬ様、願いを込めて。
P.S.
のっぽ1972さんのスレタイに合わせてみました。
書込番号:10716290
1点

明けましておめでとうございます
のっぽさん
スレ建て遅いから寝オチしてた…。
ルージュさん
ルームエアコン導入っと
メモメモ〆(。_。)
プレクさん
いけにえ
クリボン
下部
阪神さん
来ず…(-_-#)
書込番号:10716312
1点

ふう〜(汗)
前スレ遡り完了♪
直江さん
MVPかな〜♪
お久しぶりでしたが見事な働きぶりでしたね〜(^o^)/
桃さん
え? やっと食べたんですか(◎o◎)
美味しいと言って貰えて祖母も喜びます♪
でも、あとでネットで見たら、あの位の大きさは...何と...馬の餌になるみたいです(爆)
しかも、せっかく春先に予約して届けてもらったのに、近所のスーパーで普通に売ってたしf^_^;
JFKさんへ
青木って...まさかスカパー?
青木の試合見たかったな〜f^_^;
ん!魔裟斗の試合の後すぐに消してしまったけど、ひょっとして最後にダイジェストでやってたとか?
オフ会残念ですね〜 またいつか会えるといいですね〜♪
のっぽさんへ
自分は17日で良いですよ〜♪
クリアさんちを朝出れば良いのかな(笑)...ちょっと遠いかな〜?
TJさんちからのが近いかな?
趣味さんへ
書き忘れf^_^;
綿棒使った?...あ、これは裏か(爆)
ミニ入院?
趣味さんなら自分で直せそうだけど(笑)
書込番号:10716313
1点

[壁]_・)チラッ
皆さん明けましておめでとうございます(^_^)v
今年もよろしくお願いします(^^)
今年はソフト(ROM)以外 散財の予定は無し(諸事情で)
はぁぁ....今日も仕事だorz....
[壁])≡サッ!!
書込番号:10716414
2点

のっぽさん 皆さん おはようございます。
「遅いぞ ラク!」ですが、新年、明けましておめでとうございます。
いやあ、昨日の紅白、楽しかったですね。
歌の力で生きる力、もらいました。
300レスも楽しませていただきました。
皆さんのレスで生きる力、もらいました。
ところどころ、雪のようで、皆さん、お気をつけ下さい。
今年もよろしくお願いします。
2010年 元旦。
書込番号:10716429
2点

皆さん、おはようございます(^_^)v
いや〜、なんとかなるものですね(笑)
あらためて
あけましておめでとうございますm(_ _)m
さて、個別レス
のっぽさん
似てるか?
僕は良いけど、スプマンテさんに鉄拳くらう前に逃げましょう(笑)
ルージュさん
また、蒸し返す(苦笑)
単なるやんちゃでおしゃべりな人でしょ?、ワタシャ(笑)
ベンベさん
ネタが裏やないですか(苦笑)
マッサージ、砂糖水、綿棒、駄目で 病院で…略
今も継続なので今日あたり座……略
いくら僕でも道具ないと無理やし塗装はでけん(^_^;)
プレクさん
雪男かもねσ(^◇^;)。。。
他のネタはスルーかよっ(苦笑)
相変わらず、煮ても焼いても喰えない子!(笑)
スプマンテさん
さて、鉄拳の的が出来ましたぜ
新春、一発目如何?(笑)
書込番号:10716529
2点

皆さんあけましておめでとうございます。
今年「こそ」ヨロシクおねげ〜しますだ(あ
とりあえず「初日の出」行ってきたんで貼っときます。(笑)
(どこぞの御山から)(@_@;)サ、サブイ・・
書込番号:10716542
2点

皆さん、おはようございます(^-^)/
昨晩から年明けにかけての300レス超えは本当にビックリしました(^_^;)
これって毎年恒例とかなんですかね(^_^;)
べんべさん
そうなんです!!
魔裟斗の試合後にダイジェストで映してましたよ(^O^)
他は藤田和之ーアリスターも映してました(^-^)
藤田は1RKO負けでしたがf^_^;
本当にべんべさんに会えないのは残念ですがまた別の機会にでもお会いできればと思ってます(^O^)/
初代KURO沼スレ創始者に会わない訳には!!
PS.
思慮さん
フォーラス前にて寝落ちは危険です(謎
書込番号:10716622
2点

皆さん、あけましておめでとうございます。
新年早々、場違いなREGZAユーザがお邪魔しております。
のっぽ1972さん、Strike Rougeさん、
KURO改造人間っていったいライダー何号までいらっしゃるの?
REGZAユーザを私の他に5名集めたらショッカー・ライダー務まりますか?
改造人間じゃなくて改造電線ではPSE的にまずいですか?
書込番号:10716721
3点

redさん
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
改造電線は耐圧と地落しなければ(絶縁取れてれば)いいと思います
一般家庭で使われてるヴィンテージ化した電源タップを思えば(笑)
書込番号:10716888
2点

あらためまして
明けましておめでとうございますm(_ _)m
新年初チャイコン→初シベコン→お風呂 でレス疲れで爆睡、そんな年越しでした。
のっぽさん
確かに、趣味さんと私はある特殊?チームに所属してるから似ている、鴨?(笑)
で、どんなイメージかしら?(-.-)
ルージュさん
似ているところも(笑)
趣味さん
今日は雪はどうですか?
親子鷹ならぬ親子雪ぉ(略(爆
裏表通じて、長いことお世話に、だからきっと会っても初対面て感じはしないすよね。
チームの頭だし(笑)
サトアキさん
奥様によろしくお伝えくださいm(_ _)m
阪神さん
『アーン』はさておき、美味しいずんだ餅お待ちしとります。
課題曲のチャイコン追加しますから、覚悟して下さいね。
BMさん
やっと食べましたf^_^; お祖母様によろしくお伝えくださいm(_ _)m
あんなに美味しいものを馬に、、、何て贅沢な(´Д`)
ヨッシーさん
スキー乙ですm(_ _)m
書込番号:10716901
3点

おはよう ございます!
redさん
今度 ツイストコタツ電線で作ってみて?
究極のより線です。
柔らかなホットな音色になるかも!?
中間に電線スイッチを付ければ機器のスタンバイ電源も同時に切れます!
色は赤白、黒白のコンビネーション。
目立ちます(笑)
書込番号:10716935
3点

思慮浅薄さんへ
贄は嫌でございまする…。。。
趣味の人さんへ
>他のネタはスルーかよっ(苦笑)
>相変わらず、煮ても焼いても喰えない子!(笑)
そう簡単に喰われて堪るか(ぁ
ん?寂しいの?(^w^)
大丈夫、初対面なのに初対面だと思えないスプマンテさんが優しくしてくれます(笑)。
>いや〜、なんとかなるものですね(笑)
皆で力を合わせれば、できちゃうものなんですよね〜♪♪♪
これぞ、チームKURO^^
書込番号:10716943
2点

みなさん、今年もよろしく、お願いします。
のっぽさん、
出遅れ勘弁ね。
喪中のため、おめ なしでよろしこ。
(^^♪(^.^)
ではでは。
書込番号:10716982
2点

皆さんおはようございます(^O^)
改めて、あけましておめでとうございます♪
プレクさん
ことのは
言霊ってのが好きかもね〜
オイラ的には霊ではなく魂。
一言入魂 の書き込みを今年も!
思慮さん
ルームアコーディオンです!
アコーディオンカーテン(あ
ホビーさん
定説とすべく(略逃
一部分だけですから(あ
桃ちゃん
せやね、高音に過敏な点は似てるかも〜
しかし又コンサート???
ジュニアの氷上のあややの映像持ってまへん?
redさん
とぉ〜〜〜っ!!!
は誰のスレで言い出したんかなぁ?
BRAVIAかと思てましたがREGZAでした?
REGZAユーザーは今年セルREGZAに買い換える掟が( ̄∀ ̄)
楽しみにしとりますだ〜
ウルフさん
広島高いん?
なしてやろ?
東北より高いんかな?
書込番号:10717018
3点

スプマンテさんと趣味さんは特殊空挺部隊KUROに所属して…(略)
KUROレンジャーのモモさん、ことスプマンテさんに、お頭の趣味の人さん…、おっと、これ以上は言えねぇなぁ…。
彼等に手を出したら火傷するぜっ( ̄ー+ ̄)
天空号さんへ
どもども〜^^
のっぽ1972さんは夕行性だから、午前中の明るい時間は見かけない…(謎)。
書込番号:10717027
3点

ルージュさんへ
言霊は音が乗らねばならぬので…。
掲示板では残念ながら、音調までは伝わらず^^;
だから、言霊無しで言葉だけで今年も頑張るぜぃ!
私は言霊の方が得意なのですが…(ぁ
書込番号:10717036
3点

ルージュさん
ここ広島の人は値引きする県民性じゃないみたいな。
よくわからないですが…
(値引き交渉するのはみっとないと思われるのが嫌な県民)
学生の頃はみなそうでした。
あと
(裏で広島商工会議所連盟の圧力)が背景に………(謎
たぶん新型テレビは消費税だけかもね??。もちろん黙ってたら定価販売!謎それでも売れる。。(謎
住んで買い物してないから分からない部分はありますが…汗。
限定品や型落ち、在庫処分はそれなりに値引きですかね。
メーカーにしたら大天国かもです(笑)
広島の家電にデフレはないですね。
実家のテレビ、冷蔵庫は、こちらで注文、現地で配達がわが家では定番です。
書込番号:10717160
2点

プレクさん
チッチッチ
イヤイヤ、例えばね、とぉ〜〜〜っ!!!とか、ジュワッ!!!とかやと、無意識に音がリマインドされますよね?
一度は耳にしたことがある言葉を巧みに入れた深層音響効果を活用すると、耳から入る以上の脳量字波効果が期待出来るんですよね。
チョイとおマヌケな関西弁書き込みを試行したんもそないな狙いがありますだ〜
書込番号:10717163
2点

みなさん、あけましておめでとうございます。
来ない間にまたスレ伸びてますね。
現在、休日出勤中です。明日の夜までの予定。
昨年は、KUROを購入し、思いもかけず世界がひろがった一年でした。
今年は、まずは自分に適したスピーカー探しです。
(その前に蓄財しなければいけないですが。。)
今年もよろしくお願いします。
遅レスですが、アンジェラアキはいいですね。(CD全部持ってます。KISS MEからです。)
書込番号:10717171
2点

ルージュさんへ
擬音語や音を連想させる言葉は書けるんですけどねぇ…。。。
書込番号:10717250
2点

ルージュさん
あやや?
Jr.というと村上佳菜子すかね?
ありまっせ、皿送りますよ。
うん?又?
てか、一年通してコンーサートに行かない月はありませんが、何か(笑)
プレクさん
特殊空挺部隊(笑)
頭とあっしは幾多の戦いを潜り抜け、、、(爆)
今年の目標。
魂のマイスキー焼きを発注し鯛、、、。
書込番号:10717259
2点

スプマンテさんへ
そうそう、ミサイルの雨を掻い潜り…(ぁ
マイスキーね〜^^
書込番号:10717279
2点

ウルフさん
まぁ、定価で買えとは言いまへんが、昨今の度を越したさもしい買い叩き風潮からは隔絶した異国の如しですな(^_^;)
忘れ去られた日本人の機微広島にありか?
吉備は岡山かな( ̄∀ ̄)
プレクさん
とぉ〜〜〜っ!!!は擬音であり実音でもあり。
例えば、耐え難きを耐え〜とかを折り込むと、言葉のスピード、高低、抑揚が思い浮かぶとかね。
ウォンさん
元旦からお疲れ様〜
初売りとか?
Mさん
富士山登ったん???
mizucciさん
こちらもお疲れ様〜
趣味で広がる世界はよいでしょ?
散財のために、正月手当てをゲットすべく頑張って下さいな。
桃ちゃん
え?
持ってるん?
又何かの時についでに貸してくらはいm(_ _)m
書込番号:10717294
2点

( ̄∀ ̄)ボ〜
一時の
正月休みを
堪能中♪
今日はスレ主
放棄しまっせ(^_^)v
では♪
書込番号:10717319
2点

ルージュさんへ
CDの回転音をどうやって擬音化するか…(ぁ
今のCD-R焼きはバビュ〜ンですがね。
私の環境では亀焼きですからノロノロと…(ぁ
CD-Rを焼いている時の発光ダイオードインジケータを見張るのは、優雅な時間です(マテ
いいの!高速を示すのは「アタタタタッ!!!」で(爆)。
のっぽ1972さんへ
えー、放棄するの〜?
じゃあ次もスレ主ね?(^w^)
書込番号:10717345
2点

皆さん 明けましておめでとうございます♪
またまた遅杉って言われそうですが。。。
実家へ行って新年会で捕まっていました(^^;)
今日は映画の日なのでこれから出かけてきます。
・のっぽさん
三連チャンスレ主お疲れ様ですm(_ _)m
取り敢えず3/17は空けときますね。
4/1は入社式があるので無理っす。
それにしてもver.26は凄かったですね。
毎年恒例になっちゃったりして(笑)
書込番号:10717556
2点

ルージュさん
意味がわかりましたf^_^;
チャイコンもシベコンも部屋でどす。
Jr.あややはまだHDDに残ってますから、よろしければ差し上げますm(_ _)m
書込番号:10717899
2点

( ̄∀ ̄)良い臭いしてきた
マッキー最高!
ただ今さんぽからルージュへ(謎)
書込番号:10718030
2点

皆さんこんばんみ(^O^)
だらけきってますか?( ̄∀ ̄)
プレクさん
ヒュンヒュンヒュンヒュン〜
カリカリカリカリ!!!
ガツンゴツン!!!!!
あちゃー・・・・・
目玉ぶつかってるよ”(ノ><)ノ
こんな音ですな(^w^)
武蔵さん
遅いぞ武蔵! ←1度言ってみたかった( ̄∀ ̄)
武蔵さん「遅いぞ武蔵!」← 愛犬の散歩でいつも言ってる(あ
言ってやった! オー次郎でしたm(_ _)m
ではマジネタ。
蜜蜂マーヤのルックオブラブの1曲目ルックオブラブですが、いつぞや低音かぶり気味と言いましたが、例の浮遊飲酒で劇的?改善を見ていますだ。
スピーカーセッティングは奥が深いだす。
桃ちゃん
自宅コンサートね(^_^;)
大晦日に年越しコンサートにお出掛けとは気合い入ってるなと思た(笑
HDDから消えないうちにお手すきの際にでもお願いしますだm(_ _)m
書込番号:10718055
3点

つづく…
と書いたきりつづいてませんがm(__)m
みなさんこんばんみ〜
本日は友人から借りたD/D D/Aコンバーター+クロックジェネレーター コンビを、
手前味噌システムに組み入れて試聴してます。
真空管が得意なキットメーカーの完成品モデルで10諭吉弱ながら、
なかなか侮れない逸品ですね!
D/D、D/Aともにバーブラウンを使い192kHz/24bitまでアップサンプリングできます。
内臓クロックでもなかなかの音を聴かせますが
外部クロックを入れるとさらに響きが美しく音場も広がります。
(外部クロックまで揃えると合計で約20諭吉弱になってしまいますが。)
○のっぽさん
○桃さん
スキーは降雪多めでしたがかえってゲレンデ状態は良くまずまずでした。
それより体力の衰えが激しく(汗)既に老化現象が???
書込番号:10718247
3点

皆様、新年あけましておめでとうございます!
昨年中は大変おせわになりました〜!! 今年も宜しくお願いします!!(^^)/
のっぽさん 新スレ御疲れ様です!! 皆様・・ver26のレスは飛ばしてイイッスか?(滝汗)(>_<)
それと、 メール送っていただいた皆様ありがとうございます!!!
こちらにて返信で申しわけございませんが・・(作業追いつけず・・滝汗)(>_<)
今年も宜しくお願いします!!
それと 生まれて初めて 初夢見ました〜〜〜!!!(嬉!)(^^)/
内容は・・・ 今の家に S1があって オフ会やってて・・
のっぽさんから 駄目だしのキツイ言葉が・・・(>_<)
のっぽさん「こんな狭い部屋でS1なんて 全然音が出て無いじゃん!! これじゃあ〜駄目だな〜〜!(-_-;) サンウ君!! これ 部屋とバランスあってないよ!!」とか、
いっぱい駄目だし言われてました(爆)
その周りで ヨッシーさん 武蔵さん 先生 クリアさんが・・「苦笑い」(滝汗)
マジで 今年引っ越そうかと 朝から考えてました(爆)(>_<)
あ〜 休み欲しいダス(>_<) では・・皆様おやすみなさい〜(ToT)/
書込番号:10718825
2点

○サンウくん
初夢ナイスです〜!!!
正夢だったりして???
書込番号:10718879
2点

ヨッシー兄貴! 嫁にも同じ事言われました(汗) つー事は 色は黒っぽかったから、リミテッドは手に入らずダスな(@_@)
それと ラビの担当が 会社を辞めるって 夢の中で言われちゃったダス(爆)
あ!外部クロックによる 音の違い!?非常に興味津々だす(^O^)
それでは お休みなさい(滝汗)
書込番号:10718925
2点

ルージュさんへ
それ、嫌過ぎです…orz
サンウくんへ
レスは飛ばして良いけど、スレは飛ばしちゃ駄目よ?(^w^)
正夢おめっ!
あ、でも私は苦笑いしたくないので参加拒否で(ぁ
外部クロックユニット、1度だけ作った事がありますが、場合によりますよ?^^;
書込番号:10719014
2点

プレクさん
ご馳走様でした!
お腹も耳も大満足です(*^o^*)
ってか8時間ぶっ通し(爆)
サンウくん
おいらどんだけ(┳◇┳)
もうスレ主もレスも"(ノ><)ノ
書込番号:10719096
1点

のっぽ1972さんへ
お疲れ様でした^^
ぶっ通しでしたね〜。
ご満足していただき、何よりです♪
K12Gで1程度、K6Gで1.5っぽいです。
M74Gはまだ安価設定で2ちょいっぽいですが、本来は3超えみたいです(謎)。
あと、Y74Gは3位でした(汗・謎)。
続きはメールで…(ぇ
書込番号:10719165
2点

プレクさん
謎杉(^w^)
M74G押さえます!(爆)
ってか、更新リストおくれm(_ _)m
6日のサトちゃん亭痛め付けCDは決まりましたか?(ぁ)
書込番号:10719233
2点

のっぽ1972さんへ
リストはだぁめ(ぁ
M74Gね〜。
痛み付けじゃないっての…^^;
何がええかのぅ…。
書込番号:10719283
2点

早朝 早朝 また早朝( ̄▽ ̄)
とりあえず乙!
パナラブさん
私のサインで良ければ、いくらでも…
なんならキスマークも付けましょうか?(肝
441さん
スキーするんですねぇ〜ちょっと意外(笑
てか 441さんまで私を殺しましたね(爆
ベンベさん
逢えるかな?
H氏
幕張へは新潟経由で(`▽´)もちろん牛タン
持参で!!
サウナくん
お仕事 乙!
書込番号:10719352
1点

こんばんは!
「新潟って何処?」 の発信元 責任者です!
先日来 当発信元で枠外研究をして来た 生体実験に関し諸般の事情により今回は見送りに決定した事を 各方面の方に謹んで お詫び並びにご報告致します。
特に恐らく恐怖感・不快感・嫌悪感・期待感?で満たされいたであろう先生には この場を借り 御一報 させていただきます(^^)
>サトちゃん亭痛め付けCD
>何がええかのぅ…。
非常に厳しいSM訓練を受けています、得意はSですが 時と場合によりMにも変身(^_^)
何でも 持って来てくれれば ってこれが一番難しいかな?
書込番号:10719372
2点

satoakichanさんへ
あら、残念…なのかそうでないのかは判らないけれど…^^;
まあ、皆で楽しめれば良いって事で♪
ん?両刀使い?(^w^)
えーと、どうしよっかなー。
書込番号:10719635
1点

みなさんこんばんは(^^)/
日付が変わったのでスレ主再開(^^;
プレクさん
0:00頃無事到着しました!
マッキーと新皿は元気があれば後で、駄目なら明日聴きます(^^;
>聞こえるまま 見えるままに
>感じるままに 受け取れば良い
>それが純粋な 感動なのだから
>巧みな言葉は 時に心の壁になる
>真に伝わるは 素直な言葉
>飾り気のない 無垢な言葉
照れ屋さんなので昔からこれが言えなくて悩んでます、どうすれば(ぇ)
まぁおいらはおいら、なんくるないさ(^◇^)
てかこの懐の深さがプレクさんだな!
正にどっかの金盤(爆)
思慮さん
4時に目覚めないでそのまま寝てて下さい(^^;
べんべさん
クリアさん家とTJさん家だとどっちだ(^^;
たぶんTJさん家かな?
ウォンレイさん
元旦お仕事お疲れ様です!
書込番号:10719643
2点

ラクラクださん
で、群馬の...?(謎笑)
朝7:17分は十分早いです(^^;
>歌の力で生きる力、もらいました。
これは今日プレクさんのとこで貰った(^◇^)
>皆さんのレスで生きる力、もらいました
これはおいらが一番貰いました!
改めて参加してくれた皆さん、遅れて来て書き込みしてくれた常連の皆さん(爆)
ありがとうございました♪
趣味さん
別に悪い意味で書いてないすよ!
怖くて書けないけど(爆)
で、的って誰?(ぇ)
Mさん
早起きお疲れですm(_ _)m
書込番号:10719670
2点

間違って消しちゃった(TT)
H氏
まだ沼スレ年越し2回目(^^;
去年(PART2)のスレ主は...(謎)
redさん
是非REGZAの濃ゆいメンバーでm(_ _)m
スプマンテさん
おいらはまだチャイコンとメンコンだけ(笑)
イメージは照れ屋さんなんで言えません(ぇ)
天空号さん
わざわざありがとうございますm(_ _)m
mizucciさん
休日出勤お疲れさまですm(_ _)m
書込番号:10719718
2点

またまたプレクさん
>じゃあ次もスレ主ね?(^w^)
もうそろそろ勘弁(^^;
リスト...
皿であまり痛めつけると、奥様が後ろからフライパンでプレクサンの後頭部を(ぁ
武蔵さん
3/17了解です♪
恒例ヤメテ(>_<)
ヨッシーさん
おいらは今ならスキー上でリフト乗り場まで行けない自信が(爆)
あぁ、今やなんちゃって1級保持者だ(^^;
美しいですか!聴きたい(笑)
では♪
書込番号:10719742
2点

のっぽ1972さんへ
無事到着との事、良かった×A^^
皿試聴?後でも明日でも実質今日♪
照れ屋さん?
のっぽさんたら
おマセさん
お粗末…(ぁ
素直に言うのが一番さ〜♪
>これは今日プレクさんのとこで貰った(^◇^)
てへ☆
今年も朽ちた道標として、風化消滅しない程度に頑張りまっせ♪
ん?もう勘弁?
リストは門外不出度UPしてるのさ〜^^;
>皿であまり痛めつけると、奥様が後ろからフライパンでプレクサンの後頭部を(ぁ
ちょっ。
それ、痛いから堪忍。
あと、フライパンが拉げるから止めた方が…(ぇ
私石頭^^;
書込番号:10719839
2点

昨年(昨日)に続き 深夜になってしまった!
かなり モウロウし始めましたが 一言!
フライパンの他 コンクリート用 電ドルも有りますよ! 念のためゥヒヒヒ(^o^)
書込番号:10719871
2点

プレクさん
ただいまマッキー♪
足らないのは
演奏のシャッキリ感
音がプレクさん家より少ないのに、とある楽器は目立つ..
あと勿論クリアさん(ぁ)
リストやっぱ門外不出ね(^_^;)
次、弦楽♪
書込番号:10719902
2点

サトアキちゃんさん
指サックしてブス(^O^) 謎
書込番号:10719927
1点

みなさんこんばんみ〜
お正月なのでまだ起きてる方もちらほらと!?
せっかくクロックがあるのでdCSにも入れてみましたが、
こちらは拙者の駄耳では変化感じられず(滝汗)
dCSが44.1kしか受けられないからなのか?
内臓クロックとの性能差があまりないのか?
は分かりませんが、ということでクロック導入はお蔵入りか???
○直江の兄貴さん
生きてて良かった!
仕事に集中するために価格断ちとは流石、男前ですね〜!!
スキーはかれこれ、ん十年下手で行く回数も減りましたが毎年行ってます!!!
○のっぽさん
1級持ちでしたか、おみそれしやした!
拙者若かりし頃2級を受けて玉砕しました。
以来自己流一筋で(汗)
もう年寄りですので、のんびりスキーに徹してます。
書込番号:10719949
1点

続いて弦楽♪
深夜ボリュームだと分かり辛いので、ほぼ通常ボリュームまで上げて(^_^;)
うんエエ感じ(^_^)v
さっき聴いた滑らかに流れるような演奏がうちでも出たよ♪
ってことで、やっぱり今日頼んだのもこの皿にしてちょ(^_^;)
遅くなりましたが、正月早々長々と押し掛けてしまいましたm(_ _)m
また来年も(ぁ)
書込番号:10719966
2点

皆さん こんばんは(^^)/
今日は日中に映画館に行ったんですが
SCの駐車場が激混みで上映時間に合わず(怒)
リベンジで他のシネコンで22時30分からの
「ワンピース」を見てきました(笑)
遅い時間なので空いてるかと思ったら
大人でも若い方が結構多くて以外でした。
・ルージュさん
ウチの場合、アンプを替えてから低音が締まって
そんなにボアボアではなくなりました。
最近はピュア系に絶縁トランスを噛ましたので
ノイズ感が減ったのか聴きやすくなった気がします。
・ヨッシーさん
年越しスキーですか(^^;) お若いですね。
私なんか最後に行ったのが7年くらい前です。
車もスキー向きじゃないし、雪道用の装備も
スキーの用具も古いので行く気が置きません。
なにより移動が億劫で(笑)
書込番号:10719997
2点

訂正です。
わずかな変化ですが、dCDでも外部クロックを入れた方が明瞭度が増す感じを受けました。
C/Pで見ると良くは無いかも???ですね〜
もっと高性能なクロックを導入するとどうなるのか?
でも価格も上がるので更にC/Pが悪くなるのか???
じっくりゆっくり考えます。
書込番号:10720002
1点

○武蔵さん
こんばんみ〜
いや〜若く無いですよ、ジジイスキーです。
年越しナイターは恒例行事になってまして、
惰性でもう10年以上通ってます。
昨日もリフト5本しか乗ってないし。
ちょっとはりきったら、凄い酸欠で気持ち悪くなって死んでました(激汗)
書込番号:10720011
1点

みなさんおはようございます(^o^)/
プレクさん家で仕入れた元気を胸に仕事はじめに行ってきます!
何時まで持つか(爆)
ヨッシーさん
レポあざ〜す(^◇^)
やっぱり電源の方が効果的でしたかね!?
スキーはまぁ、通いましたから(^_^;)
おいらももう10年近く滑ってないのでもう無理っす(笑)
武蔵さん
やっぱり正月はみんな暇(笑)
今年は不況の影響で旅行も減っているので尚更ですね。
では♪
書込番号:10720436
3点

皆さんおはようございます(^O^)
サンウさん
夢は深層心理の現れでもありますから、
・S1設置には狭いかな?
・のっぽさん突っ込みそう・・
ま、S1買えたら何でもよろしいがな(あ
プレクさん
経験ありそうですな( ̄∀ ̄)
ディフェクトディスクで発生し易いだすな。
のっぽさん
仕事始めお疲れ様〜
>遅れて来て書き込みしてくれた常連の皆さん
誰や!オイラか?(あ
で、元旦からプレクさんとこへ夜這い?
PTQなら夜這いばい!
ヨッシーさん
クロック精度はいかほどだすか?
ルビジウムですか?
デノンSXの内蔵クロック精度はかなりよかったような・・・・
武蔵さん
あらま、映画館遅刻?
遅いぞ(略
アンプはいつ買い換えましたの?
セパレートですか?
マランツはまだ残してるんですか?
書込番号:10720763
3点

みなさん、おはようございます。
まだ会社です。。
さっきamazon.com USでPlanet Earth: Complete CollectionのBDをぽちっとしました。(深夜作業はどうしてもぽちっとしてしまう。。)
コード類って結構パフォーマンスに影響するんですね。
考えてみれば電子信号なので、デジタル機器は特に重要なのでしょうか。また内部周波数をシンクロさせるのも有効なんでしょうか。オーディオは全然わからないですが、NTPでクロックを合わせにいくのと同じ原理みたいですね。
夜、時間があったので、スピーカーのネットサーフィンしていて気になっているのが、
DYAUDIO Focus360、KEF XQ40、モニターオーディオ PLatinum R100(これだけブックシェルフ)ですね。
まだ自分の好みもよくわからないですが、低音の迫力よりは、高音の解像度が高いのをよく聞いている感じがします。
書込番号:10720816
2点

○Rouge隊長さん
今回使ったクロックは精度はあまり高く無いようです。
MUTEC MC3 ±1ppm以下(購入価格9.98諭吉)
http://hibino-intersound.co.jp/proaudio/mutec/mc-3.html
書込番号:10720819
1点

皆さん、おはようございます。
■プレク大好きさん
>こっそり散財だなんて許しませんわっ!!(ぇ
(゚口゚;)うっ・・・・・
青島ラーメンヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
一見ねっとりなスープですが、口にしてみると後味さっぱり?すっきり?でした。
ご紹介ありがとうございましたm(__)m
■のっぽ1972さん
早速ツッコミ入れられたじゃなぁ〜い(-_-;)
どうせ大人しくなんか出来ませんよぉ〜っだ。
ところで何が
>あと勿論クリアさん(ぁ)
なの?(・。・;
■思慮浅薄さん
>下部
そのネタって…(・_・;)
■サンウくん
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
私がツッコミ役じゃなくて良かった。
鳩を手抜きしてこちらで返します。
CDP-PRE Belden8423(XLR)5m
PRO CABLEで購入
PRE-POW Belden81553(RCA)1m
shima2372で購入
書込番号:10720831
2点

皆さん、明けおめ
ごめんなさい。
年初から大嘘ついてしまいました!
本人BRAVIAユーザのくせにREGZAユーザとか書いちゃう始末。
他のスレでも突っ込まれました(苦笑)
12月中旬に実家が55ZX9000を導入しその設定であれこれしていたら
左脳が勝手に「自分のもんや」と解釈してしまったご様子。
いずれにしても部外者やね(爆)
お許し下さい。
ヨッシー441さん
お正月休みで時間があるからでしょうがワードシンクなんてまた濃いことを(笑)
精度の高いクロックで叩くと微細な表現力がアップするみたいですね。
私の知るクチコミストさんではデジゴンさんとtkds1996さんが実践されてます。
お借りになったMUTECも評価の高いアイテムですが業務使用ではRosendahlが幅を効かせてます。
ちなみにデジゴンさんはAntelopeのルビジウム制御という超高級ジェネレーターをお使いです。
http://www.spacelan.ne.jp/~daft/clock/clock_1.htm
仕事では多くの機器をMIDIコントロールする関係でワードシンクは必須なんですが、
自分のオーディオ環境ではYAMAHAのマスターCD-Rしかワードシンクできる機種が無いんです。
私も試してみたいんですけど古い環境ばっかりで非同期の機種ばかりなので、
ジッターとは「デジタル版1/f揺らぎ?じゃ!」と好意的に解釈し諦めております(爆)
書込番号:10720865
3点

皆さん、こんにちは。
satoakichanさんへ
おっと、電気ドリルは無理^^;
流石に頭に穴開くから…。
のっぽ1972さんへ
あらら…^^;
自己主張の強い楽器があるのね…。。。
仕事始めがんばー^^
書込番号:10720957
2点

ルージュさんへ
今までで一番インパクトがあったのは…。
DVD-Rが2枚に分離しちゃった時…orz
クリアストリームさんへ
青島ラーメン行ったんだ^^
あれ、良いでしょ。
あと、トッピングが凄い!
redfoderaさんへ
あれ?ワードシンクって濃かったんだ…(汗)。
全くの無自覚…。。。
書込番号:10720959
2点

みなさんこんにちは(^o^)/
咬み咬み星人です(自爆)
新年最初のお客様に
「いらっしゃいませ!あきゃまして...」
ここの常連が殆んどVER.26のラスト3時間参加してなかったような(笑)
ね!
ベンベさん
サンウくん
クリアさん
武蔵さん
ヨッシーさん
夜這いすか?
おいらプレクさんと違って男に興味ないから(ぁ)
書込番号:10720977
2点

mizucciさん
エラックも是非試聴を!
クリアさん
貴方が欲しい(嘘爆)
今年はクリアさん同様!?秘密主義で行くので内緒です(^w^)
書込番号:10720993
2点

redさん
酷い!私を騙したのね(┳◇┳)
プレクさん
筍みたいなので、溝が彫ってあって、「ギコギコ」鳴らすやつ(笑)
あ〜、暇だ(爆)
書込番号:10721003
2点

のっぽ1972さんへ
>おいらプレクさんと違って男に興味ないから(ぁ)
こりゃこりゃ。
勝手に変な事を言うでない…^^;
筍ってのはどうかと思うけど、「ギロ」?^^;
書込番号:10721044
2点

■のっぽ1972さん
はて(?_?)
お題の事かな?
最近とみに心に(無意識下はともかく)これというものが無いんですよね(-_-;)
ハード、ソフト共に色々聴くのは楽しいのですが、今一つ抜け出せない…そんな感じです。
何かが違うような、違わないような。
違うとしたら何が違うのか…(-_-;)
頭で聴こうとしているのかもね。
書込番号:10721047
2点

○のっぽさん
>ここの常連が殆んどVER.26のラスト3時間参加してなかったような(笑)
>夜這いすか?
はい、夜這いしてました。(だから年越しナイタースキーやっ中年!)
○mizucciさん
サトアキ師匠がXQ40使いですね〜
ぜひ試聴サ〜フィンを!!!
○隊長〜ルビジウムなんて高いのムッリ〜
○redさん
同上、ルビジウム高杉で〜す!
Rosendahlっておいくら万円位のもんですか〜?
○クリアボン
特になし
○プレク師匠
特になしU
書込番号:10721081
1点

こんにちは。
のっぽ1972さん>
ELACぜひ聞いてみたいです。BS243かFS247SEあたりでしょうか。
ヨッシー441さん>
"視”聴サーフィンぜひしてみたいです。
でも時間が。。。(FFも全然進んでないし。。)
書込番号:10721144
2点

こんちは!
ノッポさん
こらこら KEF推進部長 降格 千葉派出所 係長を任ずる(^o^)
と言うことで 夜這い?のヨッシー氏さんからも ありましたが 再度!
mizucciさん ネット・サーフィンから実地検証に入りましょう!
百見 は 一聴 にしかず
実際に聴かないと 自分のイメージと実音 のギャップ埋まらないかも?です(^^)
プレクさん 少しヘッドエアー・抜きもいいかもェッ・・・^^;
書込番号:10721150
2点

ヨッシーさん
確かデノンSXの内蔵クロックが1ppm。
エソの安い?ルビジウムクロックが30諭吉くらいで精度は同等だったような?
高い方は一桁以上高精度でしたね。
例?のDクロック精度はどれくらいでしょうかね?
プレクさん
張り合わせ皿はね(^_^;)
30センチレーザーはもう大変〜
redさん
なぬ?
実家の55型をジャイアンする妄想ですかいな!
罰ゲームとしてそれセルREGZAと入れ替えね( ̄∀ ̄)
書込番号:10721252
2点

こんにちは〜
初詣、宮島行った帰り。
音楽も聞かずにひたすらのんびりムード。。。
書込番号:10721283
2点

satoakichanさんへ
これ以上、風穴を開けないで下さい^^;
タダでさえ、頭がスカスカなんですからっ(ぁ
ルージュさんへ
30cmは…。。。
太陽誘電さんって、張り合わせが下手糞なんですよね…(ボソ)。
書込番号:10721285
2点

皆さん、明けましておめでとうございます。
のっぽ早朝
三連単のスレ立て、おめでとうございます。(^o^)/
てかさっ、元旦から時間があれば前スレからず〜っとROMって、読み終わったのやっと今ばい!(>_<)
疲れた!!
今年のおねだり!
スプマンテさんが、東北のH氏に『あ〜〜ん』している写真を送って貰う事たい!
パナラブさん
前に一度、山本華世ネタで絡みませんでしたっけ?
それじゃ(^o^)/
ヤットキュウシュウミレル
書込番号:10721338
2点

ディィガさんへ
ちっ、とうとう追いつかれたか…(ぇ
お疲れ様です^^;
書込番号:10721345
2点

プレイ好きさん
ほんと、約300レスをまともに読んで来たんだから…
それより早く荷物纏めて…あ
あと、ひょっとしたら今年はお金と連休とれたらでずにーしーへ行くかもばい!
予算がなかったらユニバーサルかもだけど(^_^;)
そんときは、隊長に連絡かな♪
じゃ、Q州に戻ります。
m(__)m
書込番号:10721376
2点

ディィガさんへ
Q州への引力が強いこの1年でした…(ぁ
お、ネズミーシーに?^^
ついでに寄ってね?(笑)
書込番号:10721411
2点

プレク大好きさん
>Q州への引力が強いこの1年でした…(ぁ
早っ!
もう今年の総括しちょる。
・・・ってなぜかオイラもQ州弁(笑)
Steike Rougeさん
セルって何?
16号と17号を吸収して完全体になるあれですか?
サトちゃん、徘徊中?
どなたかご親族の方、身元の引き受けをお願い致します。
ヨッシー441さん
>Rosendahlっておいくら万円位のもんですか〜?
17万円ぐらいから。
気の利いたDACが買えちゃうもんですな。
書込番号:10721476
3点

redfoderaさんへ
あ、私が預言者属性なのがバレた(汗)。
…って、自分何言っとう…^^;
それ、セル違い^^;
書込番号:10721507
2点

ディィガさん
スミマセン(*u_u)アルミです
山本華世ネタで絡んでたなんて(#^-^#)Q州人じゃないとわからんですよね
栗ボン、思慮さん
下部ネタ…
もうやめて(|||_|||)(恥
浅はかです…
書込番号:10721526
3点

Panasonic-loveさんへ
浅はかネタ、お疲れ様です…^^;
きっとあと49年位は…(ぇ
ほら、人の噂も49年と…(マテ
書込番号:10721544
2点

プレクさん
ん?人の噂は4日〜9日じゃなかったですっけ?
49年も待ってたらうち50歳になっちゃう(マテ
書込番号:10721654
2点

Panasonic-loveさんへ
いやいや、そりゃ短過ぎで^^;
確かに50歳ですね。
価格歴で(^w^)
私よりも10歳位若いわぁ(ぁ
書込番号:10721671
2点

プレクさん
価格歴は残念ながらロムしてたの入れると四年前なんですよ(^O^)/
書込番号:10721682
2点

Panasonic-loveさんへ
ロム期間が長過ぎ…^^;
でも、ロム期間を入れると、私、価格.comの立ち上げ知ってる…(ぁ
懐かしいなぁ、Windows95でネットサーフィン時代…。
「\CORE PRICE\」というのがひょっこり出来て…。
笑える事に、有限会社化したのは暫くしてからで、コアプライスって名前だった様な。
(この後、カカクコムになってる)
初期の頃ってPC関連情報しか無かったんですよ〜^^;
書込番号:10721719
2点

プレクさん
貼り合わせは元板が反ってたらそれだけでツラい(^_^;)
太陽が・・・・
二物を与えずか・・・・
redさん
ドラゴンネタはREGZA板で語り尽くされたNGワードね( ̄∀ ̄)
後太陽電池系もダメよ〜〜〜(^w^)
パナラブさん
ボソボソ
75日・・・・
株パート2(あ
書込番号:10721720
2点

3時のオヤツが取れなかった(┳◇┳)
プレクさん
あれ?
クリアさん
だからひ・み・つ(^з^)-☆Chu!!
ヨッシーさん
中年とアラフォーに敏感な年頃ですが何か(-_-#)
書込番号:10721839
2点

ルージュさんへ
まあ所詮、太陽誘電さんはYAMAHAさんをパクった所ですし(ぁ
基本的に彼等、張り合わせ系は苦手です。
やっと、75日の正解が出て来た…o(>▽<o)(o>▽<)o キャハハ
ちょっと出て来るのが遅過ぎですが…。
これで75年は決定だな…(^w^)
のっぽ1972さんへ
おろ?
書込番号:10721865
2点

皆さん こんにちは〜♪
昨夜はカキコミ中な寝落ち(爆) 今日は携帯忘れて初詣(核爆)
JFKさんへ
ありゃ、やっぱりダイジェストでしたか(;_;)
青木とアリスターの試合をダイジェストにするとは(>_<)
kuro沼スレの創始者はただの無知で他力本願な人間なだけですのでf^_^;
でも一度お会いしたいですね〜(^o^)/
直江さんへ
3/17会えそうですか?
是非♪
書込番号:10721988
2点

プレクさん
49日って亡くなった時のでしたねホ本当に浅はかです…
書込番号:10722207
2点

プレクさん
ギロ正解!(爆)
実際に見たの小学生の時だったから(^_^;)
ディィガさん
見直したの!?
スレ主ですら見てないのに(笑)
書込番号:10722424
2点

皆さん こんばんは(^^)/
・ヨッシーさん
5本も滑るって全然若いっす!
私なんか最後のスキーは午前中1本。
途中のレストハウスで飲んじゃって
そのまま下まで降りておしまい(笑)
尾瀬岩鞍が好きでしたねぇ。。。
・のっぽさん
VER.26は年が変わる寸前で
ちょこっとカキコしましたよォ。
ってか、直江さんが登場したので
敢えてあまり参加せず。。。
・ルージュさん
アンプはアキュのプリメインっす。
昨年11月中旬頃に購入して
ウォンさんの自慢スレにアップしてます。
セパはいろいろ制約がありすぎて無理だし
クリアさんやヨッシーさんみたいに
爆音は出せないのでこれで十分杉。
音量上げてもボリューム位置は
9〜10時がやっとこさです。
その分プレーヤにつぎ込もうかと(笑)
マランツアンプはセカンドシステム用に保管中
って、単に捨てられないだけですが(^^;)
書込番号:10722657
2点

皆様 御くつろぎの所 申し訳ありません サトの家内です!
『アンタ 何処 徘徊 してんのよー 鬼の狂気電線マンが 探してるよー
捕まったら 地獄の電気 拷問 死刑になっちゃうよー 早く帰ってきてー』
大変 お騒がせ致しまして 申し訳ありませんでした!
書込番号:10722756
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
武蔵さん
そうでしたね、すいませんm(_ _)m
まぁ、直江さんが来た後のペースは確かに(^_^;)
直江さん以外の皆さんもかなり頑張ってくれましたしね!
サトちゃん
(^。^;)
このネタ大好きです(笑)
では♪
書込番号:10722785
2点

Panasonic-loveさんへ
ごめんなさい…、まさかあんなに見事に嵌ると思わなくて…^^;
ほんっと、誰かの突っ込み待ちでした…。。。
浅はかです。。。
のっぽ1972さんへ
正解?やった♪
小学生の頃、演奏で使った事があります^^
satoakichanさんへ
おっと、奥方様のご登場!
まだ徘徊中だったのか…。。。
見つけたら通報しませう…。
御用だっ×A!
書込番号:10722793
2点

皆さん こんばんは
さとあきちゃんさんへ
早く帰った方がいいですよ。
徘徊していたら、誰か連絡して〜。
のっぽさん
スキー、いいなあ。
独身時代は、年間30回以上(ほとんど毎週)行っていましたが、転勤してこちらに来てからは1回も行っていません。
メインゲレンデは年間フリーパスを買った、タングラム スキーサーカス。
好きなゲレンデは、志賀高原焼額山&白馬八方尾根。
「私をスキーに連れてって」ブームに乗ったくちよ。
さとあきちゃん さ〜ん。
書込番号:10723189
2点

プレクさん
本当に浅はか過ぎて…
隊長が突っ込んでくれてもまだまだ気がつかなかった
しばらく黙っていよ(→o←)ゞ
書込番号:10723331
2点

プレクさん
おいらもギロをギロギロ演奏したよ(ぁ)
で、そのギロが一曲目のNO.1で向かい右側のスピーカーから
ギロギロ・ギロギロ聴こえるけど、プレクさん家どうだった?(笑)
あっ、今は相棒見てるから再生無理m(_ _)m
しかしプレクさん、おいらより小学校卒業してから長いのに
良く楽器の名前覚えてるね(^w^)
書込番号:10723351
2点

ラクラクださん
だから群馬の...
もい良いや(^_^;)
この世代、スキー好き多いですよね(笑)
おいらは新潟重雪スキーヤーなんで、長野のアイスバーンは滑れません(爆)
メインゲレンデは八海山とザウス(ぁ)
因みに「私を〜」は一回も見たことありません(^_^;)
あれが流行っていた当時は、スキー大嫌いで(笑)
なんせ寒がり&高所恐怖症でしたから(汗)
さて、相棒の続きを(^o^)/
パナラブさん
自粛駄目(笑)
書込番号:10723420
3点

徘徊中のサトです、徘徊最中から こんばんは!
すっかり 生活のリズムが狂い 意識モウロウ 日夜逆転 !
しかしながら ノッポさん ラクちゃんの 暖かい呼び声と
redちゃんの?の呼び声 プレク奉行所の拷問の呼びかけ が交互に聞こえ
先ほど 我が家に到着。 家内から今 お仕置きを受けてます(痛)
一つ 真面目に質問有り!
現在使用中のソニーSACDプレーヤXA-9000ES用に電源ケーブル 模索です。
2〜3万円位で何かお勧めをご存知なら宜しくお願い致します。
明日3日で 休み終了 4日から出勤 ですのでPM10時以降のレス本日がオーラスかな?
夜中レス楽しかった! 大晦日のあのダッシュ・レス 最高だった(^^)/~~~
書込番号:10723457
3点

Panasonic-loveさんへ
え?黙っちゃうの?!
寂しいなぁ…。
のっぽ1972さんへ
ん?
そんなにギロギロしてたかな?
>しかしプレクさん、おいらより小学校卒業してから長いのに
>良く楽器の名前覚えてるね(^w^)
そっくりそのまま返してあげます♪
satoakichanさんへ
お帰りなさいませ、旦那様…m(_ _)m
…
m(u_u)m
…
m(-_-)m
…
ところで、今までどちらに…?( ̄ー+ ̄)
…と、こんな展開だったのであろうか…。
書込番号:10723606
3点

プレクさん
駄目だぁ〜!
やっぱりギロギロ(^_^;)
クリアさん
ごめんなさいm(_ _)m
秘密〜気にしてたらすいません...
また調子乗りすぎだなぁ(-.-;)
書込番号:10724100
2点

のっぽ1972さんへ
ギロ苦手っと(違
う〜ん、たまぁに席を外してたから、そのタイミングで流れてて気が付かなかった…とか無いよね?^^;
今度また再生してみる?
書込番号:10724419
3点

おはようございます。
プレクさん
ギロの音は好きですよ(笑)
ただ、うちだとギロの音は鮮明なのにどうも他の演奏がね(^_^;)
次すか?
では今度はJ-POPオンリーで(嘘)
では♪
書込番号:10724968
2点

おはようございます。
正月休みも今日で終わりか(T_T)
のっぽ早朝
読み返しじゃないよ。ちゃんと読んだだけたい!
パナラブさん
山本華世はいまだにバリバリ現役ばい!
さとあきちゃんさん
(爆)
(-。-)y-~
書込番号:10725180
4点

ディィガさん
何〜!?
では今日の休みを使って読み返し(^w^)
おいらもあの怒涛の最中に見た(のか)だけだから、次の休みにでも読み返えします(笑)
明日から仕事の方が多いのかな?
正月休みをご堪能下さい!
では♪
書込番号:10725537
3点

のっぽ1972さんへ
ギロ好き…なんだ…。
ギロッになってるって?^^;
>では今度はJ-POPオンリーで(嘘)
今日は久々にその辺りを聞いてます^^
・X, X JAPAN
・B'z
・BOφWY
・GLAY
・LUNA SEA
・WANDS
・DEEN
・ZYYG
・BAAD
・ハウンド・ドッグ
・SHAM SHADE
・CHAGE & ASKA
・大黒摩季
・KIX-S
…何なんだ、このラインナップは…^^;
書込番号:10727230
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
自己レス
確かver.36は終了当日見直してレスしたなぁ(^_^;)
今年もアルミだ(爆)
プレクさん
ギロはもうネタ無い(^_^;)
マッキーは今日で卒業して摩季ちゃんへ!って書こうとしたら(笑)
まぁ、うちのシステムには合ってなくてもたまにはJ-POPもエエね♪
雑食にならない程度に順番に聴いて見ます(^o^)/
でもまだサイトウキネン聞ききってないや(爆)
書込番号:10727570
2点

き〜み〜のためじゃなくぼくのために♪
摩季ちゃんに変更、マッキーさらば(笑)
ギロはないけど(笑)音の出方の傾向は一緒だ(^_^;)
書込番号:10727857
2点

のっぽ1972さんへ
あら?摩季ちゃんに浮気?(^w^)
書込番号:10728687
2点

プレクさん
今日の浮気相手(爆)
K2C
摩季ちゃん
まりやさん
美里さん
プリプリ
です(笑)
プリプリは高校生の時ライブ行ったなぁ...
書込番号:10728983
2点

のっぽ1972さんへ
浮気しまくりやね!(ぇ
書込番号:10729057
1点

こんばんは!
帰宅して洗濯後、おもむろにゴッドファーザー。
ざっと三時間。ながっ!見てる間に無操作オフしそうだったのがややウケ
面白い!っていうか池袋ではうかつに−10dbで見てたら警察来るね。しっかり−10db出し切りましたけど(笑)
続きが楽しみ♪
書込番号:10729423
2点

のっぽ1972さんへ
あらら、落ちてたのね…。
ダークサイド?(違
思慮浅薄さんへ
警察来るまでやってみる?(^w^)
書込番号:10729449
2点

あけましておめでとうございます(^o^)
本年もよろしくお願いしますm(__)m
って遅っ!!笑
すっかり書き込みしたつもりでいたTJです(^_^;)
91ユーザーがどんどん増えてるな〜(^o^)
私もBDP欲しいな〜(*_*)
あれも、これも…
物欲が…
書込番号:10729465
1点

のっぽさん 皆さん おはようございます。
今日は仕事始めの方、多いのでしょうか。
あさはかさん
やっぱ、オーディオよりも何気にビジュアル系(顔じゃないよ)じゃないっすか。
BD60枚も買っているし。
「ゴッドファーザー」で、ビトーとソニーの襲撃シーンを爆音で見たら、近所でドンパチがあったと通報されますわ。(笑)
そういう私も昨晩はBD「ディープ・インパクト」を見ていて、核爆弾がどっかんどっかんやっていたので(笑)、下の階に響いたかも。
今日はお休みをいただいたので、映画館で再上映されている「THIS IS IT」と「釣りバカ20 ファイナル」を見てきます。
ではでは。
書込番号:10729844
1点

皆さん、おはようございます。
今日から仕事始めでーす。
TJZSさんへ
綺麗サッパリ失念?^^;
書込番号:10729857
1点

プレクさん
そう。
まだまだピチピチギャルなのに(笑)
鳩見てる〜?
書込番号:10729869
1点

ヴィジュアル系草食男子です(笑)。
私の場合,ソフトのコレクションが増えるのはある意味必然です。
そこに関わる人たちを応援したいから,です。
たまにサンプル版が手にはいるのは内緒です(笑)
なので,レンタルはもちろん利用するし人から借りたりもするけれども,気に入ったらできる限り購入して所有するようにしています。
たまに間違います(笑)
それもいい経験です。
できる限りライブにもいきます。
そっちの方が楽しいし,人の顔が見えるし。
だから今年は映画館に復帰しなきゃと思っています。
BDが売れても映画館に人がはいらなきゃ,いい映画が残りませんからね。
あるいはBD化もされないかもしれないし。
昨年は残念ながらBD化されていない作品をDVDで5枚程購入しました。
書込番号:10731270
2点

TJZSさんへ
見てますよ〜?
思慮浅薄さんへ
あれ?肉食系じゃなかったっけ?(ぁ
書込番号:10731299
2点

激遅ですが、皆さん明けましておめでとうございますm(_ _)m
のっぽさん
3連荘乙っ!!
酔っ払いながらROMってましたが何か(あ
直江山城守さん
ver26が締まったのでこちらで失礼しますが、
初めまして、宜しくお願いしますm(_ _)m
三条でROMってました(アハハ
書込番号:10731998
2点

のっぽさん 皆さんこんばんは
ヴィジュアル系草食男子 PARTUです。(笑)
「THIS IS IT」、見てまいりました。
マイコー、最高。
ビートの利いた重低音がものすごい。
この映画は、「ドリカムコンサート」同様、映画館で手拍子したり、拍手したり、立って歌って踊ってもいい映画ですね。
リハーサル風景ですが、ちゃんと映画になっているし、曲は知っているナンバーばかりだし、「地球温暖化反対」のメッセージもあります。
1月27日にBD出ますが、BD普及のキラーソフトになりそうですね。
皆さん、BD買いましょう。(笑)
ホームシアターでBDを見たら、ついついボリュームが大きくなって、かみさんから、「うるさい」と言われそう、と今から危惧しています。(^_^;)
ではでは。
書込番号:10732049
2点

家電クチコミの白熱クチコミの上位5位までを占めているのはどこのどいつだ〜い?
kuro沼の住人だよっ!!
ほんとみんな,あさはかだなぁ(笑)
今年はシステム入れ替えを展望してせっせと稼ぎます。
去年は大赤字だったからね。
副会長さんなら私に似合いのシステム(スピーカー+アンプ)を推薦して下さるでしょうか?
←刺されるかな?
ワールドミュージック中心に聞いていて,特にアイリッシュ・トラッドのフィドルとマヌーシュ・スウィングのギターの音がきれいにでるアンプ+スピーカーで,CDPはパイオニアPD−T07A使用を前提。ベースが締まっていて,キレのあるスカッとした音がでるようなやつ。
価格はお値段以上ニトリで。。。(笑)
100〜200諭吉で。
もっとやすけりゃ,なおグッド。
ちなみにJBLのS−9900+マッキンアンプで聞いたら,我が家のシステムで聞いた方が楽しいやって思いました。。。
組み合わせって大事よね。
どなたか候補をあげていただけませんか。
あっ,中古大歓迎です。
書込番号:10732214
1点

プレクさん
見てたの〜?
迷える子羊に(略)
あっ明日でいっか(^o^)
思慮さん
オーディオユニオンの298のS5500!!
書込番号:10732243
2点

TJさん
一応気にはなっていたけど,もうちょっとスレ盛り上げたいじゃない?
なので皆様,いろいろご推薦下さいませ。
価格は,まぁ適当で(笑)
書込番号:10732266
1点

思慮さん
安すぎか(笑)
とりあえず聴いてみないとね(^o^)
あとはそんだけ予算あるならS9500かS9800SEあたりは?
書込番号:10732353
2点

TJさん
値段はともかく。
組み見合わせとして,私好みの組み合わせ候補をぜひご推薦いただきたい(−_−)という趣旨です。
書込番号:10732387
2点

思慮さん
んじゃS9800にプレーヤーもアンプもSA1(^o^)
これで150諭吉くらい(^O^)v
あっプレーヤーはそのままか…
書込番号:10732488
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
プレクさん
だってヴァイオリンの音色が心地良くてうとうと(笑)
ダークサイド?
まだまだJ-POPアルヨ(笑)
思慮さん
ゴッド姉ちゃん録り忘れた(*_*)
TJさん
ここにもアルミが(爆)
書込番号:10732730
2点

思慮さん
普段お世話になってるので取っておきのお勧め(笑)
http://www.hifido.co.jp/KW/G0201/P0/A10/J/0-10/S0/C09-47826-38841-00/
書込番号:10732802
2点

趣味さん
タンノイですか!
さすが海外製だけあって明るい音色なんでしょうね!(笑)
アンプはどこらへんとの組み合わせになるでしょうか?
っと「その他オーディオ」カテにふさわしい会話の振りをしてみるテスト。。。
書込番号:10732830
2点

ヴィジュアル系草食PARTV登場! ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ
ラクラクださん
THIS IS IT良かったですよね♪
おいらもポチッてます(笑)
BDでどれだけ画質が行けてるかがちょっと不安ですが(^^;
も〜ちゃんぱぱさん
はい〜、かなり疲れてます(^^;
ROMあざ〜す(^◇^)
思慮さん
クチコミ上位5位独占って、みんな暇人(ぁ
あっ、スレ盛り上げ&ふさわしい会話あざ〜す(^◇^)
おいらは思慮さんの好み知らんのでパス(笑)
TJさん
その組み合わせなら、TJさん家のをジャイアンすれば(ぁ
サンウくんとジャンケンだな(爆)
では♪
書込番号:10733027
2点

のっぽさん
私の好み(再掲)↓
ワールドミュージック中心に聞いていて,特にアイリッシュ・トラッドのフィドルとマヌーシュ・スウィングのギターの音がきれいにでるアンプ+スピーカーで,CDPはパイオニアPD−T07A使用を前提。ベースが締まっていて,キレのあるスカッとした音がでるようなやつ。
なので教えてちょ♪
書込番号:10733075
2点

浅はか殿
タンノイDC10T、DC8Tを聞きました。
アンプはエソ。
AZ-1シリーズです。
このシステムとニュータンノイDCシリーズのスピーカーは、私のオススメ。
↑↑
機会あれば皆さんに聞いて欲しい。
鬼さんも一度聞いてぇ〜。(笑)
書込番号:10733091
2点

のっぽさん
チームアルミは伊達じゃない!!笑
そぉそぉ、とりあえずうちのセットがお気に入りでうちのセットより良い物?
うちを超える物が欲しいそうな(笑)
書込番号:10733145
3点

思慮さん
そうですね〜、定番だとマッキンになるんですが
LINNのMAJIKやPRIMARE I30あたりで多少緩めにしても面白いかも?
シャロンのアコーディオンが心地よく聴こえる感じになるかな
少し遡って
プレクさん
チームジャンキーですが何か?(ぁ
まあ、マシンガンさび付かせないように(ぇ
スプマンテさん
お互いの我儘耳、納得行くまで頑張りますか(笑)
無事、天候の安定した3日に初参り行きました
書込番号:10733241
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
思慮さん
ますます分からん(^_^;)
でも、そのレス確か見たな(爆)
その時も分からん思ってた(^_^;)
じゃあ頑張って試聴して下さい(ぁ)
書込番号:10733294
2点

TJさん
チームアルミは永遠に不滅ですな(笑)
TJさんとこより高いスピーカーなんてよう知らん(^_^;)
趣味さん
裏ネタすか(^_^;)マッタクワカラン
書込番号:10733335
2点

○思慮さんへ
ではダイナの5555H.A.L.TでKisoのHB-1をお聴きください!
拙者の一押し!!!
書込番号:10733393
2点

カァ〜
暇人が集うスレは 此処ですか?
しかし浅はか先生がヴィジュアル系なら
此処の住人は 全員「逝けメン」ですな(爆
ベンベさん
お逢いできたらうれしいなぁ〜
もーぱぱさん
なぬっ!三条ですと…
今度 こちらに来る機会があれば是非、寄って下さいね(^-^)/
浅はか先生
お金持ちですね…
ラクラクださん
で 群馬の何処っす?(笑
by 早朝
書込番号:10733505
2点

直江さん
お金は今年,これから稼ぐのですが。。。
通帳には諭吉の在庫はありません。。。
あさはかです。。。
でもなぁ,アーチストが目の前で演奏しているような,躍動感とかエネルギーが感じられたら楽しそうじゃないですか!
こういうのって「音像」より「音場」って表現するんですかね。
書込番号:10733571
2点

ヨッシーさん
あわせるアンプはどれになりますか?
セパレート禁止ね。
置く場所ないから。
書込番号:10733590
2点

皆様こんばんは
昨日、昔バイトしていた映画館に行ってきました。
いまだに仕事してるような錯覚に陥ったりf^_^;
で、早朝お勧め、のだめを見て来ました♪
面白かったです。
学友協会は相変わらず美しいですね〜、普段見られる機会はニューイヤー・コンサート位なので、一見の価値ありですね。
個人的には後編予告のショパンのピアノ協奏曲が気になったり、、、。
2010年はショパンコンクールイヤーですし、ワルシャワ行ってしまうのでしょうか???
音は、、、やはりBDになったら自宅でf^_^;
趣味の頭
チーム我が儘耳結成(笑)
私の場合、とりあえずで散財する程のゆとりは無いので、我が儘を貫くしかf^_^;
赤ちゃんの外出は大事をとるに越したことはありませんね。
実は私も雪女だったり、、、生まれた日も、受験の日も、成人式も、、、大雪(笑)
ラクさん
マイコーは映画館でも観たかった、、、。
以前、映画館でお客さん揃って拍手をしたのが、エルウ゛ィスでした。
BDにならないかと願っている作品の1つです。
243聴かれましたか(^^)
ヨッシーさん
スキーはどの辺りに?
私は以前は沼田によく行ってました。
ムター姉さん、絶好調です(謎)
ボソッ、、、ディィガさんそれはご勘弁をf^_^;
書込番号:10733821
4点

浅はか先生
カッコイイ〜〜
今年の先生は ちょっと違う?
諭吉さんは居なくても 一葉さんが300人
くらい居たりして( ̄▽ ̄)
私も先生を見習って 今年は音楽CDを3枚
以上ポチるかな(汗
書込番号:10733845
3点

♪うちのあさはかぁ〜 ちょっと違うぅ〜
うちのあさはかぁ〜 光ってるぅ〜
うちのあさはかぁ〜 冷や汗かいてるぅ〜
うちのあさはかぁ〜 漢(おとこ)だぜぇ〜
かっこいい〜〜
feat.忌野清志郎
ということで,2010年の浅はかは,いっそう磨きをかけて(あれ)
仕事を少なめに,娯楽を多めに
しかし所得倍増で
よろしくお願いしますm(_ _)m ←だれに言っているのかしら?
ということで,今日はこの辺で帰宅。
では!
書込番号:10734043
3点

TJZSさんへ
明日で…^^;
…と、よく考えたら1〜6日の間にオフ会4回って…o(>▽<o)(o>▽<)o
書込番号:10734400
3点

のっぽ1972さんへ
じゃあ次はJ-POPでうとうとと…。
趣味の人さんへ
ジャンキーマシンガン?
それともマシンガンジャンキー?(怖)
書込番号:10734423
3点

いやぁ、寝た寝た(爆)
スプマンテさん
TVの番宣の受け売りだと、学友協会での撮影は貴重みたいですね。
プレクさん
もうJ-POP聴いてない(笑)
今日はチャイコ5番で寝落ち(^_^;)
しかし、そのペースはおかしいって(爆)
書込番号:10734582
2点

のっぽさん
おはようございます(笑)
楽友協会、一生に一度でいいから行ってみたい、、、ベルリン・フィルハーモニーも、、、。
プラハにワルシャワ、、、も。
戦場のピアニストのラストは、どのホールで撮影されたのだろう?
書込番号:10734685
3点

プレクさん
そのペースだと年間300回越えるね( ̄∀ ̄)
書込番号:10734690
3点

のっぽ1972さんへ
J-POPは卒業?
確かにペースが…。。。
思慮浅薄さんへ
えーと。。。
黒夢の一時期の年間ライブ回数ですか?(ぁ
書込番号:10734718
3点

鈴さん
プラハ、いいところでした。
ワルシャワ、いいところでした。
また行きたいなぁ。無理かな
書込番号:10734722
3点

スプマンテさん
既にベッドで眠気が
(-.-)zzZ
行きたいって、連れてけってか(爆)
確か学友協会は武蔵さんが行ってた気が?
プレクさん
目指せオフ会キング(なんだそりゃ)
J-POPはまだ聴きたいのあるけど、クラシックのがやっぱエエ(笑)
思慮さん
連れてって(笑)
書込番号:10734763
2点

のっぽさん
チームアルミはパワーアップするのみ(笑)
うちのより高いスピーカーなんていくらでもありますって(^_^;)
プレクさん
明日ね〜。
ってよく考えたらあんま時間ないよな…
目指せオフ会300会(笑)
書込番号:10734766
2点

思慮浅薄さん
プラハもワルシャワも行ったことがあるなんて、うらやましい。
散財しなければ余裕で行けるんじゃないすかね(笑)
行きたいと願っていれば、いつかまた行けるでしょう。
のっぽさん
おや、連れて行ってくれるので?(爆)
安心してたもれ、そのような恐ろしいことは言わないから(笑)
書込番号:10734775
2点

みなさんこんばんみ〜
○思慮さんへ
あわせるアンプはちと分かりません???(激汗)
H.A.L.Tの店長に聴いて下さい。
多分ハイエンドのセパレートかと!
ちなみにジェフ&レビンソンで鳴らしてました。
85dBなので鳴らしやすくは無いかもですね。
ただ、一聴の価値ありなのは間違い無いです!!!
○スプマンテさんへ
沼田方面は好きですよ〜(トンネル超えると高速代が高いので)
武蔵さんと同じくホワイトワールド尾瀬岩鞍が一番ですね!
あとはゴンドラが出来た丸沼高原とか。
あと水上宝台樹、お決まりの苗場、穴場のホワイトバレーとか、
のっぽさんの好きな八海山はハードなスキー場ですね。
パワーのある若かりし頃は好きでした(汗)
ムター姉さん良かったですね!
○サトアキさんへ
おすすめ電ケーですか〜?
自作でPCOCC系でど〜ですか!
書込番号:10734790
2点

のっぽさん
じゃ行きましょう。
私マイルで往復できるから( ̄∀ ̄)
書込番号:10734794
2点

のっぽ1972さんへ
えーと^^;
無理×A。
TJZSさんへ
だから死んじゃうって^^;
ちょっと本気で体調悪いし…。。。
今、高麗人参茶を…。
書込番号:10734806
2点

ヨッシーさん
近いし、沼田いいですよね!
武蔵さんも沼田派でしたか。
私も尾瀬行ってました〜
でも、奥の丸沼が一番好きでした。
標高高いから関東なのに雪質が良いと思われ。
ゴンドラ出来たんですか。
八海山は一度だけf^_^;
ボソッ、、、レビンソンかジェフか、どちらが犯人なのか知りたい、、、。
書込番号:10734811
2点

プレクさん
お茶飲んでないで寝なはれ(^_^;)
じゃなきゃシステム紹介して( ̄∀ ̄)
書込番号:10734814
2点

○桃さん
丸沼のゴンドラって出来てからもう結構経ちますが(汗)
雪質はこの近辺では万座温泉と一二を争うかと?(なので寒い)
犯人は分かりません???(ボソッ)
書込番号:10734864
1点

プレクさん
ありゃ可哀想に…
でも明日は頑張って(^o^)
明後日はいいから(ぁ
書込番号:10734943
2点

思慮浅薄さんへ
システム?!!!
さっ…さんびゃくまんえんのCDぷれ…(違
TJZSさんへ
しどい…。。。
あかん…、寝よ…。。。
書込番号:10734953
2点

皆さん こんばんは〜♪
ボーゲンベンベです(爆)
思慮さんへ
今年はスピーカーとアンプを買い替えですか(笑)
200諭吉システム逝っちゃって下さいね〜(^o^)/
趣味さんへ
かなり遅レスですf^_^;
便秘は治ったかな?
綿棒で駄目だったとは...自分は昔、前立腺の検査ですぐにトイレに行きましたが(爆)
あ、あんまりぶちギレると肝にくるので気をつけて〜〜〜
プレク先生へ
飛ばしすぎ〜〜f^_^;
それだけ頻繁にオフ会参加してたら疲れますってf^_^;
書込番号:10734960
2点

プレクさん
そうそう、早く寝ないとね(^_^;)
私ゃ朝まで仕事だけど…
書込番号:10734986
2点

皆さん、おはようございます。
I LOVE YOU BMWさんへ
そうですよね…^^;
いやぁ、年寄りにはツライのぅ…(ぇ
TJZSさんへ
今日は低体温でクラクラ…^^;
書込番号:10735405
2点

みなさん、おはようございます。
お正月、すっかりお休みしていました天空号です。
いない間に、思慮さんが左大臣におなりになった様子。
思慮さん。
どんだけ稼ぐの?
のっぽさん。
乙です。
えーと。。。。。。。
ヨッシーさん。
マイコー観てきましたか?
僕が見たときは最後に拍手が沸き起こりました。
スプマンテさん。
もう劇場では見れないのかなぁ?
僕もポチリましたので楽しみです。
先生。
おげんき?
隊長。
今年もよろしこ。
武蔵さん。
蜜蜂マーヤはNEWアルバムの予定はないのですかねぇ?
さとあきちゃん。
奥様となかよくね^-^
それから、ディィガさん。直江さん。らくさん。
まとめて、特になし^−^
さー、今日から仕事!がんばるぞ!
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10735560
2点

書き足し失礼<(_ _)>
ベンベさん。
ことしもよろしこ。
TJさん。
ありあとやんした。感謝。
<(_ _)>
(^^♪(^^)
ずーと上のMさん。
ありあとやんした。
で、富士にのぼったの?
(^^♪(^^)
書込番号:10735587
1点

ヨッシーさん
ゴンドラ乗っていたのかもf^_^;
記憶がとぼしい、、、(汗)
ボソボソ、、、もしかしたら真犯人はエソという疑惑も、、、。
天空号さん
奥様とゆっくりできましたか?
上映期間短すぎですよね(>_<)
書込番号:10735664
2点

皆さん こんにちは(^^)/
私は今日から仕事です。
まだ休み暈けで捗りません(^^;)
・ヨッシーさん
私も関越トンネルは避けてたクチです。
苗場方面も湯沢あたりまでは下道(笑)
まあ若いときは高速代よりもスキー場で
お金を落としていましたから。。。
おかげで群馬方面は裏道結構覚えました。
赤城の南面道路とか良く通ったなぁ。。。
丸沼ってゴンドラあるんですね。
私が行ってた頃って頂上行くのに
シングルリフトしかなかったです。
しかもヘタレな頃で途中下車(笑)
尾瀬岩鞍スキーリゾートも名前変わってるし。
苗場のドラゴンドラも知らなかったし。
万座はマイナーですが表万座が好きでした。
いつも空いてるし浅間山が綺麗に見えます。
風の影響を受けるのと遠いのがネックですね。
・スプマンテさん
スキーヤーだったんですか?意外です。
私も沼田周辺はほぼ制覇しました。
あの辺で雪質が良いのは丸沼と
たんばらの上、岩鞍の西山かな。
あとは厳冬期のかぐら・田代。
何処も標高が高く重防寒対策必須(笑)
・のっぽさん
八海山ですか。またスパルタンな。
私は初心者の頃に強制連行されましたが
山頂から降りられず迂回コースまっしぐら(笑)
印象に残ってるのは日本酒だけ。
・天空号さん
グレース・マーヤのNEWアルバムは?です。
月末に六本木のライブに行く予定なので
その時にでも本人に聞いてみますね。
・浅はか先生
200諭吉もご予算があるんですね。
さすがお金持ちは違いますねぇ。。。
羨ましい。これで一気にハイエンドへ突入。
まさにクロ沼の鏡ですねぇ〜。
書込番号:10735901
2点

こんにちは。
スプマンテさん。
そうですよね、短か杉ですよね。
僕も延長したときに観れたのでラッキーでした。
あ、水入らずでしたよ。(^^♪
武蔵さん。
小さい頃、姉と一緒に石打の丸山に行ってました。
あのころは、ただのリフトもあって。
リフトというよりは、またになにやらゴムひものようなものをまたに挟んで、ひっぱて貰うやつ。
それがぐるぐる回っているの。
知っている方います?
学生の頃、またやり始め、そのうち行っても飲むだけになっちゃいましたが。
マーヤさんとはお知り合いなんですか?
うあらまいやしぃ・・・・・
聞いてください、というか出して、と言ってくださいね。
ライブにも行けない地方庶民もいますので。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10736037
2点

・天空号さん
石内丸山ですか。懐かしいですね。
ガーラ湯沢とくっついた頃行ったきりです。
>リフトというよりは、またになにやらゴムひものようなものをまたに挟んで、ひっぱて貰うやつ。
それって、たしか「ロープトゥ」とかいってた気がします。
TバーとかJバーリフトっていうのもありましたね。
マーヤさんとはお知り合いって訳では(^^;)
単なるファンの二人ですがな。
ただ、とても気さくな方でライブに行くと
お話したりサインして貰ったり。。。
天空号さんも機会があれば是非に。
書込番号:10736132
2点

天空号さんへ
体調不良です^^;
柴犬の武蔵さんへ
>丸沼ってゴンドラあるんですね。
本気で泥沼って読んじゃったよっ!
ヤバイな…^^;
泥沼ってゴンドラあるんですか?(ぁ
書込番号:10736381
3点

>泥沼ってゴンドラあるんですか?
プレクさん,よく人乗っけてるじゃないですか?
書込番号:10736432
2点

プレクさん
新年早々笑わせて頂きました(笑)
確かに話の流れから行くと
浅はか先生の辿る先は泥沼かも。
私は一歩手前なので助かります。
欲しいプレーヤは50諭吉以上ですが(あ
書込番号:10736566
2点

武蔵さん
まぁ定価で200諭吉くらいなら,TJオーディオで100諭吉くらいになるだろうと。。。
ねぇ,TJさん?(笑)
価格のことはともかく,「こういう組み合わせ」っていう検討が全くつかないので,みなさんのお知恵を拝借したいと考えた次第。
年末までに200諭吉貯めるって大変なことですもんね。。。
今年は大赤字だったし。
のっぽさんとプラハに行かなきゃならないし(笑)
組み合わせ方を聞いて,アキバ詣でを繰り返して,絞って行けたらなぁと考えています。
その意味じゃ,変更は少し遠い先の話かも,デス。
書込番号:10736693
3点

思慮浅薄さんへ
乗せてない×A^^;
私は「沼あっち→」と指差してるだけ…。
柴犬の武蔵さんへ
笑う門には福♪
書込番号:10736858
3点

武蔵さん。
いずれは行ってみたいなぁ。
ライブではお酒も飲むんですか?
酔っ払っちゃてりして。(^^♪
思慮さん。
僕は思慮さんにも乗せられていますが・・・・・
だから、プラハに連れてって。
私をプラハに連れてって (古ぅ
先生。
食べすぎ?
飲みすぎ?
お大事に。
えーと。
ヨッシーさん。
今年は貼り付けの癖を直してね。
えへへ。
ではでは。
あ、のっぽさん。
んー、と、また。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10736945
1点

天空号さんへ
何なんでしょうね^^;
いつもより体温が低くて…orz
今朝は蚊蜻蛉状態…(ヘロヘロ〜)。
書込番号:10737044
2点

武蔵さん
意外ですか〜?
もう6年位行ってませんが、大学時代に御茶ノ水の某スポーツ用品店でバイトしていたので、周りが皆先生(笑)
ヘタレだったので、普通に滑るのがやっとでしたがf^_^;
たんばらは子供の頃行ってましたね〜
万座は行ったことがないですが、浅間山が見えるっていいですね♪
天空号さん
水入らず、いいですね〜仲良しで本当にうらやましいです(^^)
石打丸山、、、懐かしいなぁ。
部活の夏合宿で行ってました。
プレクさん
ボソッ、、、皿沼ゴンドラ。
書込番号:10737069
3点

スプマンテさんへ
ん?
私はただの皿回し^^
書込番号:10737131
2点

先生。
漢字難し杉。
かとんぼ、と書いたら変換しちゃあだめよ。
スプマンテさん。
えへへ。
夏合宿? 何部でおました。
勝手にお蝶夫人を連想してしまっていますが・・・・・・
いい加減ふる杉ですよね。
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10737257
1点

天空号さんへ
すいません^^;
どうも漢字をよく使う癖が…。
これでも減ったのですが、一時期は古文の様だと…orz
書込番号:10737520
2点

皆さんこんばんわ(^o^)
プレクさん
変なプレイばっか大好きだからクラクラに(略)
天空さん
良かったですね〜(^o^)
シリョパンマン
そんな値段展示品かモデル末期じゃないと無理だって(^_^;)
私も一昨年まで4年連続尾瀬岩倉行ってましたよ〜(^o^)
書込番号:10737565
2点

皆さん こんばんは
スキー場の話題で盛り上がっていますね。
私が会社に入って、初任配属先が新潟県上越市にあったので、冬は毎週のようにスキー場に行っていました(年間30回以上)。
妙高高原(赤倉、池の平、杉ノ沢)、タングラムスキーサーカスまでは車で1時間くらい。
1番近いスキー場は車で30分のところに、新井スキー場やキューピットバレエがありました。
ちょっと足を伸ばして、野沢温泉スキー場や志賀高原、白馬方面にも行っていました。
スキー場で昼にビール飲んで、その後スキーするの、チョー最高。(爆)
その後、温泉で疲れを落とすのがいつものパターンでした。
私の青春ですた。(爆)
こちらに転勤してからは、1回もスキーに行っていません。
またスキー、やりたいなあ。
ではでは。
書込番号:10737683
2点

みなさんこんばんは〜
なにやらスキー板(スレ)のようですが(汗)
シーズン始まったばかりですからスキーオフとか???
○天空さん
グリコは視てません。洋楽ほとんど聴かないので。
次は何を貼り付けますか〜?
ロープトゥ知ってますよ!
二人用のTバーに一人で乗って(引いてもらって)
後ろを振り返って思いっきりすっ転んだ苦い思い出が、、、
○スプマンテさん
6年位前だとゴンドラ乗ってるんじゃないかと?
表万座はそれ程でもありませんが、
厳冬期の万座の雪質はかなり良いですよ!
○武蔵さん
浅間山だとアサマ2000て知ってますか。
標高2000m晴れた日は途中の道路から富士山が見えます。
降雪が少なめなので人工降雪機で、
で、凍るとパリンパリンのアイスバーンで怖かった。
○ラクラクださん
シーズン30回とはのっぽさんと同じくスキーば○のくちですな〜(失礼m(__)m)
拙者の最高は25回位です。
八方尾根と野沢温泉は行ってみたいのですが、
未だに一度も行った事無し、新井は無くなってしまって寂しい限りです。
白馬コルチナは一度だけ、新雪で深雪にハマって身動きとれず。
雪の中で埋もれて上も下も分からず。でも楽しかったな〜
昨シーズンはわずか2回(大晦日とG.W,)
浅はかです。。。
○TJさん
TJさんもやめちゃった口ですか〜?
って、スキーオンリーレス失礼しました。
書込番号:10738053
2点

みなさんこんばんは(^^)/
伸びてますなぁ(笑)スレ主ももう少しだ(^^;
直江さん
やはりスルーされ(^^;
TJさん
盛り上がってる?
今朝の新聞にアルミから脱出する本が23万部売れていると
出てましたが、題名が思い出せません(爆)
スプマンテさん
連れてくわけない(ぁ
連れてってくれるなら、旅費は思慮さんのマイルで支払います(爆)
ヨッシーさん
KISOは8Wの真空管でもそこそこ鳴るとなると店員さんが言ってましたね♪
買って試して(笑)
思慮さん
ってことで、マイル頂戴(^◇^)
プレクさん
噂!?の低体温かぁ...36.5度位ですか?(ぁ
天空号さん
去年と同じやん(^^;
スキーネタは....まぁ後で(笑)
では♪
書込番号:10738057
2点

のっぽさん
>ってことで、マイル頂戴(^◇^)
じゃ1マイル100円で(笑)。
お買いあげありがとうございます!
でいつ行く?
書込番号:10738084
3点

プレクさん
ふーん、あれを完成させてもゴンドラじゃないってか?
ゴンドラじゃないなら、つまらないなぁ。
カナレ30メートル、本日到着(^^)v
天空号さん
残念ながら、お蝶夫人ではありましぇん(笑)
華やかさとは無縁の吹奏楽部地獄の特訓です(´Д`)
ラクさん
お、ここにもスキーヤー♪
30回は凄い!
さすが、豪雪の上越市。
野沢温泉、中学生の時に転んで立てなくて、むっちゃ困った思い出の地(爆)
スキー場でお昼に飲むビールは最高です(^w^)
ヨッシーさん
じゃあやっぱり忘れ太郎だ(笑)
スキーオフ会いいですね〜(^w^)
書込番号:10738107
2点

スプマンテさん
一度は浮かぶけど,だれもいえない(いわない)オヤジギャグシリーズ♪
>カナレ30メートル、本日到着(^^)v
それカナレ長いね
。。。
本当に浅はかだなぁ,お前は。
書込番号:10738197
3点

皆さん、ご無沙汰ぶりですm(__)m
最近あまり、この板を始め、価格の書込みを
見て無いので、もう何の話か分からない・・・
1つ気になった事は・・・
思慮のオジキ>
自分のマイルは他人には譲渡(他人名義で航空券を取る)
出来ませんよ(-。-)y─┛゜゜゜゜゜゜
もし出来るんだったら、とっくに私も誰かに譲渡してますよ( ̄▽ ̄;)
今度の3連休にQ州へ行く航空券を私と妻の分をマイルで交換したけど
それでもまだ、約21万マイルも残ってるし・・・
ちなみに私が溜まってるマイルはANAのマイルなので
star alliance memberの航空会社だったら、同じように
マイルで無料航空券に交換出来ます
star alliance memberの場合、マイルで国内線で無料航空券に
交換するより国際線の方が、より得だったような気がします・・・
思慮のオジキは、JAL派っぽいけど・・・
JALのone world groupの方は、どうなんだろう(・・?
JALがデルタに救済?されたらone world groupを脱退
→sky teamでしたっけ?になるんですかね???
久しぶりに出てきましたが、全く関係無い話でスイマセンm(__)m
では、また暫く?潜ります
書込番号:10738204
4点

まいど!
ゲレンデの貴公子です(爆
意外や意外 関東在住の方々もスキーヤーが
たくさん いるんですねぇ〜(@_@)
スキーオフ会なんかしたら 誰か怪我しそう(笑
で ラクラクださんは 群馬の何処です?
早朝 きっとまたシカトだよ(笑
書込番号:10738248
3点

散歩のアニキ
お久しぶりです。
さっきPTQでもご挨拶させて頂きました。
さて,マイルですが,一緒にプラハに行くのっぽさんが1マイル100円で買って下さるんで,のっぽさんのチケットをあっしが手配しても懐は痛まないはずでさぁ。
それにブツも。。。おおっとそれ以上はアニキにもいえねぇや。
もっとも,現地集合,現地解散っていう荒技もあるんでやすがね。
●日15時,プラハ駅前郵便局集合,みたいな。
一度やってみたいんですが。。。
書込番号:10738380
2点

みなさんこんばんは(^^)/
思慮さん
何時にしましょうか?3月の車検が終わってから...
って、このスレだと実現しそうだ(^^;ムリムリ
散歩さん
お久しぶり♪
思慮さんはわかって無知のおいらの相手をしてくれているかと(^^;
直江さん
ラクラクださんは、以前から後ろをあまり振り返らないタイプなので(^^;
挨拶しても...みたいな(苦笑)
中学時代集団シカトされまくった経験有りなんで、
みなさんシカトしないでねm(_ _)m
そうすりゃ、あっと言う間に300だ^m^
書込番号:10738525
2点

のっぽさん
連れて行くの?
私が?
早朝は思慮さんのマイルジャイアンするのに?
私のマイルは雀の涙なのに?
なんか変(笑)
思慮さん
オヤジなんだから仕方ない(笑)
カナレ長いけれど、カナレの長さが必要なわけで、仕方ない。
浅はかなのか?
書込番号:10738528
2点

○直江の兄貴さん
では中間点で苗場スキーオフ会ですか〜
○散歩さん
おひさしぶ〜り〜ね〜♪
潜ってばかりでなく、たまには浮上してね〜
○桃(忘れ)太郎さん
30m引き回し、さすが豪邸!
って何に使うんですか〜???
書込番号:10738636
2点

こんばんは!
業務連絡を!!
プレクさん サンウくん いよいよ明日になりました!
楽しみ 恐さ 入り混じってます、特に プレクさん・・・・・
こちらは戦闘態勢準備体制 整いました、ヨーシやるぞ?
又 他の方 飛び入り 大歓迎ですよー、では 今日はこれだけです(^^)/~~~
書込番号:10738662
4点

皆さん、こんばんみ(^^)v
のっぽさん
裏ネタは理解したければルージュさんにお願いした方が(笑)
振られたからには反応しないとね(^^;
スプマンテさん
では、チーム結成で(^^v
もう一個は怪しいからなぁ〜(笑)
実は僕もスキーヤーです
他がボーダーなのでウィングヒルズがホームです(^^
ネタ解説
カナレとかなりを掛けてるオヤジネタ(爆)
書込番号:10738664
3点

今日はJ-POPとクラシックどちらを聴こうかなぁ?
サラの未試聴盤もあるな(笑)
さて、では軽くスキーネタ
ラクラクださん同様、青春でしょうね(笑)
良い思い出も、そうじゃないのも沢山ある(^^;
ヨッシーさん
ラクラクださんの新潟住まいでスキー好きなら30日位は普通かと!
なので取り下げでm(_ _)m
おバカなおいらは千葉からですが、ピーク時は年間50日超えてました(笑)
べんべさん
おいらはボーゲン出来ません(^^;
股関節が硬くて、かたちは「ハの字」でもエッヂが立たないので止まらない(爆)
スキーを辞めて7年位経ちますが、未だに一緒に滑ってくれた方から年賀状を頂きます。
その後に嵌った車弄りも、KURO買ってからきっぱり終了したけど
当時の仲間とは未だ連絡をとってます。
ここの皆さんともそういう関係になれたらいいなと思えた懐かしいスキー話でした。
みなさんありがとうm(_ _)m
センチな気分(爆)なんで今夜はこれで(^^)/
では♪
書込番号:10738780
3点

ってかいたそばから(爆)
スプマンテさん
思慮さんならきっとスプマンテさんの分もくれますよ♪
みんなでミルヒーとのだめのショパンを聴きに(笑)
サトちゃん
お嬢さんネタ引っ張ってすいませんでしたm(_ _)m
明日は楽しんで下さいね!
趣味さん
裏はおいらは良いです、ごめんね。ありがとう!
では♪
書込番号:10738860
4点

のっぽさん
鈴さんも参加なら,いっそのこと現地集合,現地解散にしましょう♪
プラハの駅前に郵便局あったっけな。
前にいったときは,クラクフから夜行で入ったのですがよく覚えていない。。。
浅はかです。。。
確か,成田→アムス→プラハの行程だったような。帰りは一人でプラハからアムスに行ったので間違いない。
ってことでいついく♪
あっパスポート切れてるからつくらなきゃ♪
書込番号:10738945
3点

正月明けでなくボケから登場です
みなさん、スキーやら何やら休日を満喫されたようで何よりです
スプマンテさん
部屋の整理していて、そのダビングテープが目に留まっていたのですが
ROMしていて戦場のピアニストのラストで演奏されたホールの話が・・・
ネットで調べるも分からず
急に戦場のピアニストを見たくなりシリアスな内容で一気に見終わりました。
ワルシャワフィルのホームページと映画の突合せで本拠地フィルハーモニーホールと分かりました
多分、ショパンコンクールもそこで今年の10月開催されるようでツアーもありますのでいかが・・・
書込番号:10739049
4点

のっぽさん
友の会だもの(^^)v
思慮さんのマイルは遠慮する、まだ死にたくないし(笑)
コンサートが終わったらブダペストに行こうっと♪
旭山動物園さん
おぉ〜、流石!
調べていただきありがとうございますm(_ _)m
スッキリしました〜
本物のワルシャワ・フィルハーモニーホールでしたか。
ラストのシーン、華麗なる大ポロネーズを聴きながら涙が出そうに。
まさしく、ショパンの音楽はポーランドの誇り。
そうですね、10月はショパンコンクールの季節♪
でも、コンクールは緊張してしまいそうなので、出来れば普通のコンサートに(笑)
いつの日か。
書込番号:10739362
4点

皆さん、こんばんは
スプマンテさん
SPケーブル届いたようで。
がんばって、接続してください。(しかし、30mも使うんだろうか?)
のっぽさん
何か、つっこもうとしたんだけど何だったか忘れたんで、やめときます。
書込番号:10739440
5点

ヨッシーさん
桃太郎、健忘健在orz
30メートルは、ちょっとした隠し玉が(笑)
エラッ〜クカナ〜レ大変なことに(謎オヤジ爆)
趣味の頭
あのチーム名はさすがにねf^_^;
頭もスキーヤーでしたか♪
書込番号:10739461
4点

書いている間に
黒騎士さん
おかげさまでm(_ _)m
30メートルは普通に買うよりその方が安かったのでf^_^;
いつか使う、鴨しれないし(笑)
書込番号:10739473
4点

皆様こんばんわ! 先ほどまで ボーっとしてました(汗)
皆様本当に レス飛ばし・・申しわけございません(>_<)
サトアキちゃん 明日お世話になります!PJ&オーディオを堪能させてくださいね(^^)
只今 CDP、電源ケーブル2万以内で買える物2個 ヨッシーさんからご協力いただいて
アコリバのRCAケーブル、 ドラム缶 CD・・長渕&いつもの試聴CD
BD ステルス&トップガン 荷造り完了しました!
先生 一応10時に先生宅到着予定で 明日場面で先生&サトアキパパにメールします、
では・・ 皆様おやすみなさい(>_<)
書込番号:10739545
3点

皆さん こんばんは〜♪
天空号さん
こちらこそヨロシコで〜す♪
91そろそろ我慢の限界じゃないですか〜?
TJさんに頼めば逝けちゃうのでは♪
のっぽさんが感傷にふけってる...
自分もまさかカカクの板でこんな出会いがあるとは思いもしませんでしたよ〜♪
ホントこの板とkuro板と皆さんに感謝ですm(_ _)m
明日、サトアキちゃん宅オフ会参加の皆さん楽しんできて下さいね〜(^o^)/
サンウくんへ
3/17(水)空けておいて下さいね〜♪
桃さん
自分もカナレ50m買って半分余ってます♪
サラウンド構築するんですか?
AVアンプ買ったんですか?
書込番号:10739703
3点

○思慮さん
H.A.L.T聴きに行って下さいね〜!
思慮のオジキが行くから失礼のないよ〜にと言っておきましたから。
なんでもHB-1お持ち帰り可能品が1SETあるそ〜です!!!
○ラクラクださん
のっぽさんの言う通り〜失礼をお許し下さいm(__)m
スキー楽しいですよね〜是非復活を〜!!!
○サンウくん
サトアキ亭オフですか〜
楽しんで下さいね〜
例のCDP持ってくの?ジャイアンされないよ〜に注意してね〜
あっ、輸送用の固定ネジ忘れずに締めてね〜!!!
○プレク師匠さん
で年明けて、もう何回オフ会してんの?
めざせ年間300回!!!
書込番号:10740093
2点

TJZSさんへ
素敵な音でTJZSさんをクラクラにしちゃった?☆
のっぽ1972さんへ
えー。。。
スプマンテさんへ
ゴンドラって…^^;
satoakichanさんへ
どもども〜^^
今日は宜しくお願いしますm(_ _)m
…あ、こっちも用意しないとっっっ(汗)。
サンウくんへ
10時、了解です!
書込番号:10740114
3点

のっぽさん 皆さんおはようございます。
昨日は仕事始めの初日、疲れました。
直江さん、のっぽさん
ニューイヤーズ駅伝でいうと、第5区の中継所がある市にいました。
織物の町で有名かな。
上毛カルタでいうと、「〜 はにほんのはたどころ」。(群馬県民以外知らない、笑)
18から地元を離れ、親も別のところに転居したので、もう故郷と呼べないかな。
ニューイヤーズ駅伝の第4区でランナーが元の家の近くの道路を走るので、毎年懐かしく見ています。
TVに映る光景は私がいた頃とあまり変わりませんね。
スキーオフ会、いいっすね。
山の頂上から、一気に滑り降りたら、気持ちいいよね。
スキー、したいなあ。(笑)
ではでは。
書込番号:10740224
3点

みなさんおはようございます(^^)/
昨晩はラフマニノフ聴いても第一楽章持たず...サラも2曲目で...
で、結局12時前に寝ました(笑)したら早起きだぁ(^◇^)
なんで書き込み♪
思慮さん
おいらもパスポートとっくに切れてます(^^;
ってか一人では辿り着けない鴨(汗)
旭山動物園さん
実はおいらもググったけどわからなかったので書かず(笑)
また書き込みお待ちしています(^^)/
スプマンテさん
友の会(笑)♪
おいらはヨーロッパだとオケ以外で行きたいのはモナコのローズヘアピンとか
ニュルとか車関係だなぁ(笑)
あっ、時間があれば一応建築関係も見てみたい♪
黒騎士さん
ん?アルミ(ぁ
思い出したら遠慮なく!
サンウくん
お疲れ様♪
べんべさん
これでも昔に比べれば浸る回数はへったんだ(笑)
で、3/17何かあるの?(ぁ
プレクさん
当たらずも、遠からず?(笑)
ラクラクださん
あざ〜す(^◇^)
おいらは両親の実家が群馬ですが、上毛カルタは子供の頃1〜2回
触っただけなんでわかりません(^^;
スキーオフ会の反応が続々と...言いだしっぺ誰ですか?(笑)
では♪
書込番号:10740319
4点

おはようございます!
ノッポさん 珍しや 早朝?の書き込み! ダイジョウブ(^o^)
感傷的 名随筆文章 ごちそうさまでした!!!
娘 一言 新潟って信越だよね (内心 俺 信越ってどの辺?・・・・)
サンウくん PJは任せて! オーディオは普及版だから・・・
化けるかどうかは プレクさん次第?^^;
ヨッシイさん ありがとうございます! 検討させていただきますね!
直江さん 暇人の部類ですが 何か「笑」
天空号さん アザ、赤タン、青タンを作れば 問題解決・仲良しです(痛)
ディィガさん
思慮浅薄さん
TJZSさん
ラクラクださん
も〜ちゃんぱぱさん
趣味の人さん
ローンウルフさん ← 各々 各位様 本年も宜しくお願い致します!!!
スプマンテさん
I LOVE YOU BMWさん
I LOVE YOU BMWさん
ぷらぷら散歩さん
旭山動物園さん
The Black Knightさん
書込番号:10740430
2点

LOVE YOU BMWさん 一名様 削除をお願いします、各位殿(汗!)
書込番号:10740458
2点

チュイーン!
皆さん おはようございます(^^ゞ
本日 師匠宅でオフ会っすか…いいなぁ
師匠
サウナくんを きっちり型にハメて(笑
シネマDSPの魅力を 体に感じさせてあげて
下さい(^-^)/
441さん
新潟県人は あまり苗場には逝きませぬ…
スキーオフ会します?
ラクラクださん
あざ〜す(^◇^)
書込番号:10740569
2点

おはようございます。
レス伸び杉!
付いていけず。
ざーと、読みました。
武蔵さん。
ロープトゥって言うんですね。
思い出しました。
ただ、ロープ塔と勘違いしていましたが。
ヨッシーさん。
ロープトゥ、転ぶとかっこ悪いですよね。
僕も随分転んで、なかなかしゅうてんまでいけず。
TJさん。
しーっ!
のっぽさん。
去年と同じ?
成長がないわけで。
しかし、のっぽさんの感傷、解ります。
ここの方たちには本当に感謝です。
今年は訳ありで、年賀状出せませんでしたが、来年は必ず!
ただ、メールを頂いた人がいるんですが、何方かわからず。
返信も出来ませんでした。
この場をお借りして、感謝です。
思慮さん。
オヤジ杉。
スプマンテさん。
吹奏楽部の特訓って?
吹きまくり?
楽しそう^-^
ベンベさん。
そうです、限界でした。
TJさんに頼った? ん????
えへへ。
サトアキチャン。
あざ? スキーではあざではなく、エッジでウェアーごと切った思い出も。
どんだけ転ぶんだか。
散歩さん。
今年もよろしくです。
先生。
今度Q様にでも出てね。
楽さん。
そんなにスキーに行っていたんですか?
上手なんでしょうね。
直江さん。
地元の人はそんなにスキーをしない、見たいな事を北海道の友人が言っていましたが。
そうなんですか?
はぁー。
伸びすぎなのでこれくらいで。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10740688
2点

皆様こんにちは
サトアキさんのお宅、突撃したかった、、、。
BMさん
内緒です(笑)
残り25メートルもあるなら、サトアキさんに続いて11ch出来ますね(^w^)
プレクさん
ゴンドラにならなきゃ手間かけて作る意味ないと思う。
のっぽさん
パスポート切れてるなんて、ダメじゃん(笑)
私は後7年は大丈夫(^w^)
更新の前に行けるかな〜(笑)
モナコいいね♪
他に行きたい所は、ウ゛ェネツィア、フィレンツェ、ウ゛ァチカン、、、。
あ、デルフトとアムステルダムも、、、。
美術館に絶対行きたい♪
ボソッ、、、スキーオフの言い出しっぺはヨッシーさん(^w^)
サトアキさん
お嬢さん、新潟は信越、半分だけ合ってますね(^w^)
天空号さん
まぁ、吹きっぱなしのような。
全然楽しくないですよぉ、、、(´Д`)
書込番号:10740901
2点

これより先に入ってなければ 後49!!
天空号さん
あざ→ 徘徊のお仕置き
主に今回 往復ビンタ 鉄のグローブを奥様使用でした(血&痛)
転び過ぎの切り傷 上手な証拠?(^^)/~~~
スズさん
次回は突入を 宜しく 待ってるよー!!!
言葉としては半分正解なんだけど地理の問題なので
【頭に地図が浮かんでいるかが】 ?なので(^o^)
書込番号:10741029
4点

後 48 忘れてたー
直江さん
了解でーす 先生も来るので 我が家は PJ&ヤマハ これで勝負!
書込番号:10741044
3点

47っす。
サトアキチャン。
そうだ、今日はオフ会でしたね。
たのしんでくださいね。
私はサトアキチャンと違って嫁さんに叱られることはなにもしていませんよ。
あ、そういえば、何方かが「ぱろぱろ」って?
さとあきちゃんのことですか?
確か、「浮気者」でしたよね。
やっばり、美女三人に囲まれたんだなぁ?
さぁー、今日サトアキ邸に突入の皆さん、よろしく ね。^-^
えへへ。
スプマンテさん。
しかし、倶楽部の想い出は懐かしく、いいですよね。
なんのにおいなのか、臭いがありませんか?
ね。
ではでは。
(^^)(^^)
書込番号:10741091
3点

サトアキさん
盛り上がってますか?
お嬢さん、なかなか手ごわいようですね(笑)
天空号さん
はい、今となっては、過呼吸でヒューヒューいったことも、ぶっ倒れて点滴のお世話になったことも、夜中に眠気と戦うために目の下にタイガーバウム塗ったことも、、、いい思い出です(笑)
懐かしさのにおいって、何となくありますね。
書込番号:10741966
3点

みなさんこんばんみ〜
スキーオフ会言い出しっぺです!
みんな引退選手ばかりでスキーオフ会出来るのか???
とりあえず参加希望者(含むボーダー)はこの指と〜〜〜まれって、
果たしているのか???
スキーネタで引っ張って、興味の無い方申し訳ありませんm(__)m
サトアキ亭PJ&YAMAHAオフ、盛り上がってますか〜
サンウくんレポよろ!!!
書込番号:10742696
1点

皆さん こんばんは!
先ほど サト亭 オフ会無事終了しました!
プレク魔導師様 サンウくん・奥様並びにお子様方
本日は遠方にも拘わらず当サト亭ご参加ありがとうございました!
又ディィガさんからの「魔王」頂きました ゴックン物です!ありがとうございました。
持ち込まれた機材 CDP クリーン電源 イコライザー 超重量級のタップ・コンセント
電源ケーブル その他諸々 持って来るだけで大変だったと思います、お疲れ様でした。
しかしヤハリ魔導師 アノ手コノ手 追い詰められた事・追い詰められた事
すざましい経験でした ノッポさん
やはり彼は 新旧混合インフルエンザ 免疫不全症候群の元祖でしたよ(^o^)
全てに渡り参考になる事ばかりでしたが イコライザー これは異色でしたね!
聴きずらいオリジナル音声が聴きやすい音質に大変身でした!!!
但し 使い切れるようになるには相当の訓練が必要ですね!
又 この魔導師の頭脳の中と同様 ありとあらゆる まとまりの無い(爆) CD群
でもこの中でCD-R オリジナルを越えてしまった物があり これは本当にビックリ!
左右180度のオリジナルに対しコピーした物が270度の広がり!!!!!!
今でも 未だ信じられないです、貴重な・貴重な 体験させて貰いましたので
お礼いたします! 「プレクさん」 ありがとう(^^)/~~~
サンウくん やっと来ていただけましたね、ありがとう!嬉しかったよー(^^)
KEFも中々 良かったでしょー でもサンウくんの頭の中はやはりS-1かな!(笑)
お子様達 退屈しなかったかな? それが心配でした。
又奥様も同様です、しかしサンウくん一家 仲良し一家 いいですねー
でも サト家も 結構仲いいでしょう? 家族仲良し これが一番ですね!
オーディオは家庭クラスと言いましたが 意味は通じたと思います。
でもスクリーン&ヤマハ9.1 これ結構楽しめたと思いますが サンウくんも
是非 完成してください、楽しみに待ってますよー!!!
プレクさん サンウくん 今度は我がサト一家でお邪魔させて頂きますので宜しくお願いいたします、今日はご苦労様、そしてありがとうございました(^_^)
天空号さん スプマンテさん ヨッシー441さん
激励 メール ありがとうございました、無事終了 楽しかったですよー(^^)
次回は是非 お越し下さいね! ヨッシーさんも又宜しく!!
スズさん
我が娘 半端ではない地理オン・・です(^o^)
書込番号:10743073
4点

みなさんこんばんは(^^)/
まず、サトちゃん
無事オフ会終了お疲れ様でした♪
楽しかった風景が浮かんでくるレポありがとうございます!
おいらも行きたかったなぁ(>_<)
聴いたのはサラですか?あれは販促(爆)反則ですね(^^;
また彼の追い詰めには冷却系が有効みたいですが、試しましたか?(笑)
おいらもまた行きたいなぁ!
「スキーよりサトちゃん家(爆)」
プレクさん
2010第4回オフ会お疲れ様(笑)
サンウくん
まだ夢で突っ込んでる?(爆)
では♪
あれ?サトちゃん間違い...(謎)
書込番号:10743403
3点

続いて徒然なるままに(爆)
またまたサトちゃん(笑)
早起きしたので会社で眠くなるかと思いましたが(笑)
多忙で昼寝出来ませんでした(^^;
直江さん
確かに新潟県の人はわざわざ苗場は面倒ですね!
八海山でお会いしてた地元の方たちは、天候見て昼頃からスキー場に
来てたので羨ましかったですね。
もっともおいらは親切スキーヤー(違)深雪大好きスキーヤーだったんで
大雪の日が一番うれしかったけど(笑)
天空号さん
あっ、年賀状のお返し書かなきゃ(^^;
エッジでウェアを着るなんざ普通ですよ!(笑)
スプマンテさん
どうやら1995年にオーストラリアへ行ってから、海外脱出してないみたい(^^;
北海道は4〜5回行ったけどね。
じゃぁ7年後に向けて貯金すっか(ぇ)
おいらは闘牛とサクラダファミリア、あとどうせ行くなら凱旋門と
エッフェル塔も見たい(笑)
ヨッシーさん
おいらはもっと年とってから、その時の大事な人と
のんびりスキーするのが夢なんでまだ良いかな?(笑)
今行ったら、ブーツ履いてスキー担いだだけで体力が尽きそう(爆)
書込番号:10743519
4点

へへへっ
師匠宅のオフ会は 随分 実のあるオフ会に
なったようで なによりです(^^)
参加されたサウナくんと玉子さんが 羨ましい…
441さん
早朝も書いてますが こっちから苗場は逝き
ずらく…関越沿いの方がいいんすがねぇ
水曜なら「この指」とまり安!!
天空号さん
雪国の人でも 滑れない人はたくさんいます。
環境次第でしょうかねぇ 親兄弟や友人関係に
スキー好きが居たらですね(^^;
早朝
今年の目標 早くも達成!!
今後はのんびりと…(笑
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_2/377-8120410-0991704?qid=1262784321&a=B002AJW30O&sr=1-2
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_3/377-8120410-0991704?qid=1262784321&a=B001BM60AA&sr=1-3
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_4/377-8120410-0991704?qid=1262784321&a=B000H5U0XA&sr=1-4
書込番号:10743914
3点

サトアキさん
充実した会になったようで、何よりです(^^)
プレクさんはやっぱり魔導師(笑)
ヨッシーさん
幹事ご苦労様です(^w^)
のっぽさん
1995年以来、修学旅行?
パリは、オペラ座、オルセー、ルーブル、オランジュリー、パリ管のコンサート。
スペインはフラメンコ。
ほんまに、7年で貯められるやろか(笑)
妄想暴走中(自爆)
直江さん
関越沿い、、、天神平辺りでしょうか?
書込番号:10744528
3点

やっぱり寝落ち(笑)
直江さん
もう目標達成じゃ2010年楽しくないから、10倍のあと27枚で(笑)
ふ〜んSACD聴けるんだ!
水曜日?
おいらは木金休みだから難しいな(ホッ)
書込番号:10744586
2点

○直江の兄貴さん
神立とか?ガーラとか?石打とか?ですか〜???
マイコー(舞子)かな?
○桃さん
いつのまにか幹事決定ですか〜???
○のっぽさん
木金でも行く気ないでしょ???
では本題!
ガラスCDとしてはお安い(なんと5諭吉)生産限定盤が発売されてます。
内容も拙者好みで興味津津ですが価格が〜〜〜!
どなたか人柱でお願いします。
クリアさんポチって貸してちょ!!!
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=2013940&GOODS_SORT_CD=101
書込番号:10744702
2点

スプマンテさん
もう働いてたよ。おいらが年齢か学歴詐称してるかな?(笑)
いやぁ妄想敵わない(^_^;)
確かにこれだけ遊んだら幾ら掛かるやら(笑)
天神平ってトンネル越えてないし、確か真冬はクローズじゃなかった?
書込番号:10744710
2点

○のっぽさん
天神平はクローズしませんよ〜
クローズするのは奥只見で〜す!
書込番号:10744745
2点

○のっぽさん
拙者的にはなんの問題もありません!
のっぽさんガラスの腰では難しい???
書込番号:10744758
1点

ヨッシーさん
クローズしなかったか(^_^;)
失礼しましたm(_ _)m
奥只見も行ったね!
トンネル長かった(笑)
で、ガラスCDは無駄すよ(笑)素直に焼き依頼で良いかと♪
書込番号:10744769
2点

皆様 只今戻りました〜!!(^^)/
今年 初の休みを サトアキ亭で過ごしました!
サトアキ亭に到着し・・ 中にお邪魔すると・・ 目が点に・・(爆)
キッチンにあるSP邪魔だろ〜!って言ってしまいました(汗)
しかし 凄いいっぱい機器が・・ まだ何か欲しいものがあるのか・・どーなのか?(爆)
早速 サトアキパパが CDPを置いて帰っていいよ^m^ って言うので・・
じゃあ アキュのアンプ持って帰るよ(^^)/って言ったら あっけなく 交渉決裂・・(爆)
それでは・・ 前置きはこれくらいで・・(汗)
サトアキちゃんは 絶対モテモテで 女遊びをやってたと 嫁と賭けしたんだけど・・
奥様いわく そこは真面目らしい・・(-_-;) 賭けはあっけなく負けました・・orz
ん?脱線w^m^
PJ編
気を取り直して(爆)いや〜 PJ・・イイっすね!! 以前 のっぽさんと意見が分かれた ビクターのPJ(爆) 最高です!!これなら KUROは要りません!(爆)
あ!長渕兄貴を観なかったので ソニーとどっちがいいかは闇の中に・・(汗)
まじで ヤマハサウンド最高でした!! 映画の作品を観るには パイオニアがお気に入りですが 映画をトコトン楽しむぞ!!では ヤマハ!!イイッス!!(^^)/
なので サブは ヤマハZ8を サトアキ亭からドナドナしたく・・(爆)
サトアキ亭の リアSP全部は Z11逝かないと!!
なので 頑張って逝ってくださいw^m^
ちなみに ソースは トップガン 初の5分オーバー(爆)
パール・ハーバー!これは 見入っちゃいました!!途中で サトアキちゃんに話しかけられ
ビックリし 終了・・(>_<) これはまた 借りるなりして観ます(>_<)
あの大画面で、あの音量・・マジ凄い!!皆様が 映画館より お金を払ってでもサトアキ亭で・・ の意味がよーく判りました〜〜!!アイディアいっぱいのVの世界は最高でした!!(^^)/
オーディオ編
XQ40&アキュ550&ソニーCDP2台での試聴・・は、 品がいいですね!!
ブランデーとか欲しくなります・・^m^
それと・・ヨッシーさんお薦めで サトアキちゃんが購入したCD、あれは中国の音楽かと大きなカン違いしました(爆汗) でもあの出だしはどー聞いても中国の風景が・・(汗)
でも ジャケの女性・・好きです!(あ、(●^o^●))
先生の道具取り入れての試聴・・ 流石すぎます!!
家庭クラスっていうけど・・ これで十分だと思います(^^)/
KEFもサトアキちゃん一家も明るかったです!^m^
サトアキパパ&娘さんのLIVE!編
素敵!!!! サトアキパパ最高です!!(^^)/ 娘さんも最高!!
フルートでパイプラインを・・ 凄い!!! つーかもっと聴きたかったのに・・(>_<)
パパ!!次はもっと!!!楽しみにしてます!!(^^)/
最後のほうでは 息子さんも帰宅し皆でワイワイ楽しみました!!
我が家の子供達も お友達が出来たと大喜びです!(^^)/
とりあえずのレポはここまでで・・(汗) 本当にお疲れ様でした〜〜!!(^^)/
続く・・(汗)
書込番号:10744772
4点

入れ違いまくりのチャット状態(笑)
ヨッシーさん
勿論ガラスの腰の原因の大半はスキーですから(^_^;)
ってか、もし行ってもそんなに滑れないし(笑)
実家帰れば棄てられてなければ板とブーツあるだろうけど、加水分解が怖い(^_^;)
サンウくんとプレクさんはレポ書きに来ないね(笑)
書込番号:10744800
2点

えーと、えーと^^;
取り敢えず、皆さんこんばんは。
satoakichanさんへ
蛇足ですが(謎)。
こちらこそ、お招きいただき有難うございました。
いやぁ、本当に適当に持ってって「うりゃー」って感じでやってましたね^^;
すいません…(汗)。。。
って私はウィルス?!!!
あれは私が知る全ての技術を注ぎ込んだ渾身のCD-Rです♪
最高ですよ〜^^
今度、是非遊びに来て下さい。
勿論、お好きなCDを持って^^
ディィガさんへ
私も潤の醇を受け取りました〜^^
有難うございました。
えへへ、どんな味かな〜。
サンウくんへ
本日は送迎していただき有難うございました!
大変助かりましたっ!!!
あれだけの荷物を…(汗)。
重たくてすみません…。。。
のっぽ1972さんへ
>2010第4回オフ会お疲れ様(笑)
なはは…。
お疲れ様です^^;
あ、例の物は渡しましたよ〜^^
スプマンテさんへ
みゅ?惑うし?(違
書込番号:10744818
3点

のっぽさん 今レポートだけ 先に上げたけど(泣)(T_T)
で 今パソコンでレス書いてる途中だけど マジ、レス飛ばしまくりにして寝てイイっすか!?(爆)
書込番号:10744827
4点

○のっぽさん
このガラスCD、内容が聴きたいのもあるんです!
おなじ内容のCD出て無いし〜
販売戦略ですね〜 残念!!!
のっぽさん
サンウくんとも
入れ違い!
○サンウくん
お疲れ様でした〜!レポありがとう!
PJ欲しくなっちゃいますよね〜!!!
○サトアキ師匠様
今年は拙宅へお越し下さいね〜
お待ちしておりますm(__)m
書込番号:10744829
3点

おぉ!みんなお帰り(笑)
とりあえず、サンウくん
次スレ主やるなら寝て良いよ^m^
嘘、オヤスミ♪
書込番号:10744842
2点

皆さん こんばんは(^^)/
・スプマンテさん
いいですねぇ。海外旅行妄想(笑)
フランス〜スイス〜イタリアに行ってみたい。
あ。ウィーンもまた行きたいなぁ。。。
外国語はさっぱり分かりませんが(^^;)
・のっぽさん
ムジークフェラインはグローサーザールと
ブラームスザールを見学しただけですよォ。
コンサートはコンツェルトハウスでした。
豪華絢爛なムジークフェラインよりも
シックで上品な感じが印象的でした。
深雪滑れるんだ。いいですねェ。
私は圧雪してないとさっぱりダメ。
アイスバーンもダメ。こぶもダメ。
なのでゲレンデを選びます(爆)
・直江さん
湯沢あたりなんかどうでしょうか?
スキーはどうでもいいんですけど
岩原の中腹にあるピザのお店が美味しいの。
で、CDPは何逝ったんですか?
・サトちゃん
・サンウくん
・プレクさん
サトちゃん邸オフ会お疲れ様でした。
プレクさん特製CDはヤバイですね。
ウチにはベイダーしかないですが(笑)
書込番号:10744852
4点

のっぽさん 嫌ダス(>_<) 頑張って書きます!(>_<)
書込番号:10744861
3点

ヨッシーさん
はい、決定で(笑)
のっぽさん
算数間違えた(爆)
暴走は止まるところをしらず(苦笑)
あ、トンネル越えないとなのねf^_^;
ならば、岩原(爆)
サンウさん
お疲れ様です(^^)
プレクさん
惑うのは誰?(笑)
突然ですが、私の疑問
何故ムーランルージュはいつまで経ってもBD化されないのだろう?
出たら絶対買うのに(>o<)
書込番号:10744870
3点

さて、あらためて(笑)
サンウくん、プレクさんお疲れ様でした(^^)/
サンウくん
PJもAVアンプも気にいったようで何より♪
ご家族も同意見かな?
ちなみにZ7ね(笑)
サトちゃん亭確かに良いけど、お金は払わない(爆)
今年はじめの休みが満喫できたようで良かったね!
プレクさん
了解!あざ〜す(^◇^)
あっ、まだ決めてないや(謎)
書込番号:10744892
2点

○のっぽさん
用具はレンタルって手もありますが、
でも、のっぽさんクラスを満足させる用具レンタルはありませんが(汗)
○武蔵さん
スキーオフ参加します?
ってスキーやらないで参加とか???
○桃さんもスキーやらないで参加???
のっぽさんもスキーしないとなると、スキーオフでは無いですな〜???
雪国グルメ&飲酒&湯沢温泉オフですか〜〜〜???
書込番号:10744900
4点

武蔵さん
岩原〜♪
妄想大暴走してますf^_^;
楽友協会に行かれたことがあるなんて、うらやましぃ〜〜です!
ウィーンは本当に行きたいです!
美術史博物館も、ウィーン分離派会館も行きたい。
そして、やはりウィンナコーヒーとザッハトルテ(笑)
ザルツブルクも行けたら、、、。
スイスも良いですね♪
アルプスが綺麗だろうなぁ〜
書込番号:10744931
4点

ヨッシーさん
じゃぁ、買うしかないね(爆)
音が気にいらなければ、焼き焼きで(笑)
レンタル?ウエアの丈が(ぁ
どうせみんなで行くなら滑るけど...
武蔵さん
あら違った(^^;
で、その暗号見たいのは(ぇ
スイスと言えば最後はやっぱりアルプスでスキーかTAXIに乗りたい(ぁ
深雪は慣れですね♪
動かないでじっと出来れば、圧雪より簡単にエッジが掛りますから♪
こぶも同じ要領っす(^^)v
って今も語れるけど、絶対身体はついていかない(^^;
サンウくん
はい、どうぞ寝て下さい(^o^)丿
スプマンテさん
まだ起きてるの?(笑)
行ったのは1995年の夏だから確か19歳だったかな(爆)
ってか、みんなスキー本当に行くの?
それともこれも妄想(^^;
で、突然だ(^^;
ムーランルージュはうちの会社のあそこ(謎)でもデモが流れてて
おいらもぐぐったけど無かったので残念に思ってた作品ですね。
更に書いてるし(笑)
セ・セッションすか?ホフマンなら用意できますので買ってくれますか?(爆)
あと20( ̄∀ ̄)
書込番号:10744952
4点

○のっぽさん
ホントにスキー行くのは拙者と直江兄貴だけかも?
今晩中に300までもってくんですか〜?
拙者ももう寝ますが(滝汗)
書込番号:10744977
1点

武蔵さん
wikiで調べました(^^;ナルホド
どちらにしろ羨ましいです!
ヨッシーさん
おいらも風呂入ってきます!
あとはおいらの随筆で(嘘爆)
オヤスミなさい♪
では♪
書込番号:10744983
4点

続き・・(汗)
隊長 間違いなくS1設置には狭いダス(汗)
夢の中で のっぽさんに苛められちゃいました(汗)
でも 買えることが優先なので頑張ります!(^^ゞ
クリアさん アドバイスありがとうございます!!
Beldenをお使いなんですね!! 本日先生に相談して・・
とりあえず カナレか モガミを使ってみようかと思います(^^ゞ
ベンベさん 3/17(水)に関東に来ますか!?
ヨッシーさん 輸送用の固定ネジ忘れずに締めてね〜>アドバイスありがとうございました!! しかし 車での配送・・ 道路で ガタン!ってなるとき・・
胃が痛くなりました(>_<) こりゃ〜 何かあったら マジ無理だと思いながらの運転はキツカッタです(>_<)
で、ヨッシースタジオの オーディオルームにPJ導入しちゃいますか!?w^m^
我が家は・・ 今の家では完全無理だす(>_<)
直江兄貴 シネマDSPの魅力を 体に感じさせてあげて>身体を突き抜けていくくらい凄かったです!! で、兄貴の家でのオフ会はいつにします!?^m^
サトアキちゃん メールが追いつかず・・こちらに(汗)
本日は本当にありがとうございました!!
オーディオがきっかけで・・ 家族ぐるみの付き合い・・は、本当に嬉しく思っております!! 家族を大事に・・は身にしめて感じております!!なんせ ×2だし・・(汗) 今度 我が家でよければ御待ちしております!!
A&Vは ヨッシースタジオで楽しんで(爆)我が家は 温泉と料理を楽しんでくださいw
奥様や、お子様達にも ほんとマジで宜しくお伝えください!!
あ!お子様達には 今年のクリスマスにWiiを買ってあげるから PJで思いっきり楽しもう!!って伝えといてくださいww(^^)/ お子様たちが休みの時期にお待ちしておりますね〜!(^^)/ で 今度 マハルキター(^^)/に ウルフ兄貴も誘って行きますかw(あ^m^
お子様がスキーに行きたい!とか言ったら 僕に任せてくださいね〜(^^)/
あ!嫁が・・ パパは 奥様にメロメロで大事になさって 家族想いってのが よーく伝わると言ってました(^^)/ ん?! S1は 全然ぶれないダス(^^ゞ
先生 本日お疲れ様でした!! いや〜 あれ 重すぎ・・(>_<)
あ!また ゆっくりとお邪魔します〜〜(^^)/
武蔵さん ありがとうございます!!武蔵スタジオでの 560&S3・・どんな音がするのか こちらも楽しみにしてます!!(^^)/
桃さん ありがとうございます!! で、カナレSPケーブルは・・いつかの時の・・
なんですか!?非常に気になります(^^ゞ
僕も・・また仕入れよう・・(謎w)
のっぽさん あ〜Z7か・・(汗) ん? ビクターに同意権!?
これは 長渕兄貴を観ないと・・ 我が家のシステムは 全て長渕兄貴中心に考えての・・
なので・・(汗) そだ! 納得いく生ギターの音って・・中々出会えないね・・
ここは 一番こだわるんだけど・・ 難しいのかな(汗)
瞑想で行きたい所・・ ロシア ブラジル&南米w ハワイ・・ 早い話が ヌーディストビーチw(●^o^●)
それと 群馬で スキーなら 万座温泉ホテルなら 仲間が料理長やってますので
特別料金で利用できますので もし検討中の場合は一声かけてくださいね〜(^^ゞ
それでは おやすみなさい!m(__)m
書込番号:10745029
3点

まだ起きてますが、何か(笑)
あっ!スイスに行ったらピエガ。
ヨッシーさん
死ぬ気になれば1本位は滑れる、鴨?(笑)
のっぽさん
ウィーンは無理でも、武蔵野音大にバッハザールあるよ(笑)
ね〜、ムーランルージュBD化してほしいよね?不思議で仕方ない。
じゃあソファを1つ、、、んな訳無い(笑)
いやぁ、セ・セッションでも建築とかデザインよりも、絵画メイン。
サンウさん
カナレは、まぁ色々です(笑)
書込番号:10745051
3点

あ!書き忘れ(汗)
のっぽさん 先生から受け取りました〜!ありがとうございます!で あと何枚あるんですか!?(汗)
お酒を飲まれる皆様へ
サトアキちゃん家と 先生宅にありますのでご本人が丸呑みしないうちにどぞ(爆)
桃さん 気になって眠れません(爆)
では おやすみなさい(σω-)。о゚
書込番号:10745087
3点

いい湯だった(*^。^*)モリノカオリ
サンウくん
スレ主嫌だからこんなに書いたのか(^^;
S1はウチの部屋位の広さならちゃんと聴けるの体感済みですが何か?
だって生は生だよ(^^;スピーカーでは中々ね...
っていうと、プレクサンとこの音色ならとか言うんだろうなぁ〜。
サンウくんの耳、どんどん敷居が高くなってるからね(^^;
サンウくんらしい希望地あざ〜す(^◇^)
残りは何枚だろ?確か何作かまた入りきらないのが有った気が...
明日調べて鳩飛ばすね!
スプマンテさん
流石に寝たかな?(笑)
武蔵野かぁ、妄想から現実へ(爆)
でザ〜ルって???
ムーランルージュは20世紀foxだから、BD化されないのは
何かしがらみがあるんでしょうね...米Amazonでも待望されてた(笑)
ん?絵画好きなのね!?
おいらは見るのも書くのも絵心ないなぁ(^^;
では♪
書込番号:10745186
2点

こんばんは!
今日はゴッドファーザー2を堪能( ̄∀ ̄)
気づいたらNHK-Hiでゴッドファーザー3やってたんですね。最後の字幕だけちらっと。
スキーの話題もりあがってますね!
私は25年前にやったっきりです。家族がやらないとまずやらないですよね。
スピーカー+アンプは皆様のオススメから候補を絞って検討中です。キソはものの本によると鳴らすのが難しいとか。んー。
イージーリスニングにも本気にも耐え、プレクさんなしでもそこそこ鳴る子が好きなんだけどなぁ。
書込番号:10745199
2点

えーと、起きてたりf^_^;
ザールはホールのドイツ語でしょう。
バッハザールをナメたらいかんぜよ(笑)
いや、本当に、あそこのパイプオルガンは絶品だから。
建築もデザインも好きだけど、絵画や彫刻はもっと好き。
見る専門だけどね〜(笑)
書込番号:10745207
3点

思慮さん
この時間に−10dbすか(^_^;)
おいら子供の頃、家族とスキー行って嫌いになって10年やらなかったよ(笑)
スピーカーはやっぱりJBLから探すのが良いのでは?
書込番号:10745208
2点

のっぽさん やば・・ お風呂入ったら目が冴えた・・(>_<)
生ギター>いや そうじゃなくて ピアノは ピアノの音 エレキはエレキ
ドラムはドラムの音ってしますよね!? アコギだけが エレアコになってしまうのが・・
アコギはアコギで鳴って欲しいんです・・(>_<)アコギがエレアコになるのが・・(>_<)
部屋・・今 6畳だけど・・(汗)引越し・・悩むな・・(>_<)
あ!鳩、お手数おかけします!m(__)m
書込番号:10745210
3点

桃さん、サンウくん
明日大丈夫(^_^;)
桃さん
なるほど!それでバッハザールね♪
では何時か友の会で(笑)
サンウくん
六畳か(^_^;)
うちピアノの音しませんが(自爆)
書込番号:10745219
2点

桃さん
また書いてるしf^_^;
foxはスターウォーズがまだだよ!
おいら的にはこっちのが"(ノ><)ノ
書込番号:10745226
2点

皆さんこんばんわ(^o^)
ってもうほとんど寝てるか(笑)
オフ会の皆さんお疲れ様でした(^o^)
参加しよかと思ったらゲームやり過ぎで…
夜中から昼過ぎまでやってた(爆)
ヨッシーさん
私が1番やってた時期は高校生んときっす(^o^)
月一で行ってました。
シーズンオフはザウスへ。
夏に板やら持って電車乗ると視線が痛い…
最近はバイク乗り始めてからは年に一回日帰り程度ですね(^_^;)
今月久々に一泊してきます(^o^)
のっぽさん
そこアルミじゃもう治りませんな(笑)
潔く一緒にチームアルミ(^o^)
プレクさん
コスパ高いよね〜(^o^)
次はSEにバージョンアップよろちく(笑)
サトアキさん
こちらこそ本年もよろしくお願いしますm(__)m
てことで気付いたら昼過ぎまでゲームしてました(^_^;)
書込番号:10745228
3点

TJさん
おはようかな?(笑)
ザウス懐かしいね♪
近所なんで良く行ってた!
ここまでスキーの話すると行きたくなるね!
明日起きたら忘れるけど(爆)
チームって(^_^;)
ベッド来たら眠くなった(笑)
多分、オヤスミ♪
書込番号:10745235
2点

天空さん
別に私に頼んでないよね(^o^)
武蔵さん
岩原情報ありがとうございます(^o^)
丁度今月行くかも(^O^)v
書込番号:10745243
3点

のっぽさん
18時前には起きてましたよ(笑)
近所っていいな〜(^o^)
私なんて長い板背負ってブーツ持って…
痛い子(笑)
暇はあるんで銭さえあればいつでも行くんですがね(笑)
うちもピアノの音しない(*_*)
書込番号:10745256
3点

皆さん、おはようございます。
柴犬の武蔵さんへ
てへへ^^
長年、CD-Rで遊んでいると…ね?(謎)
スプマンテさんへ
ん〜、私?(ぇ
のっぽ1972さんへ
今日〜明後日が焼きチャンス(激謎)。
サンウくんへ
そうですね^^;
あれは重いですわ…。
無事到着して何より^^
TJZSさんへ
9800のチューニング、あれはビックリ技ですから^^;
盲点を突いたチューニング方法ですし…。
書込番号:10745464
3点

皆さん おはようございます(^^)/
あと一つ♪
・TJさん
10年近く前のことなので
今もやってるか判りません(^^;)
お店はピットーレだったかな?
真ん中のゲレンデよりちょっと
降りたところにあったような。。。
まだやってたら教えて下さいね。
書込番号:10745605
3点

皆さん、おはようございます
身体弱い子です(爆)
熱が下がりました
でもこれから病院らしい(爆)
オフ会参加の皆さん、お疲れ様ですm(_ _)m
スプマンテさん
スイスだとFMアコースティックもあるでよ(笑)
のっぽさん
連続でスレ主どうぞ(笑)
書込番号:10745622
3点

趣味の人さんへ
>連続でスレ主どうぞ(笑)
…と言いつつ300踏んでるし…。
絶対狙ったな…(笑)。
書込番号:10745685
3点

趣味の人さんへ
そんな事したってバレ×Aなんだからねっ!!(ぁ
書込番号:10745771
3点

みなさんおはようございます(-.-)zzZマダネムイ
ん!300(゜∀゜;ノ)ノ
趣味さんは飛んだ際の.5担当(笑)
ってことで次...
駄目だまだ寝る(-.-)zzZ
書込番号:10745810
2点

みなさんこんにちは(^o^)/
元日以来の休みです。今日の目標は癒しのヴァイオリンコンチェルト制覇(笑)
取り敢えずブラームス♪
TJさん
書き込みして即効落ちてました(笑)
ザウスは近いけど車で(笑)
夏にスキー板、ザウスがなくなってから見かけないですね。
思い出は冷凍庫みたいで寒かった(笑)
あらTJさんのもピアノ苦手なんだ(^_^;)
プレクさん
ですよね(^_^;)
過去ログ見ないと...
では♪
書込番号:10746138
2点

みなさん、こんにちは。
レス伸び杉で、突いていけず。
のっぽさん。
僕もSWのBD化に一票です。
すぷまんてさん。
すみません。
<(_ _)>
さとあきちゃん。
オフ会お疲れ様でした。
さんうくん。
レポありがとう。
素敵なご家族なんですね。
サンウくん一家もさとちゃん一家も
先生。
早く 婚褐!
TJさん。
あ、頼んではいませんでした。
しかし、情報が頼りになりました。
ありがとうございました。
趣味さん。
スレ主決定!ですか。
よろしく です。
えーと。
ヨッシー、武蔵さん、・・・・・・・
えーと
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10746191
2点

皆さん こんにちは〜♪
ん?何この伸びは!!!
ひょっとしてまた大晦日?(◎o◎)
のっぽさんへ
こんな速いペースでは感傷にも浸れませんf^_^;
あと、このままでは大したレベルアップも出来ずに直ぐにVer.100に(爆汗)
桃さんへ
内緒って...f^_^;
せめて、
ナ・イ・ショ♪ ウフ♪
こんな感じで...え?
昨日、サトアキちゃん宅オフ会参加の皆さんお疲れさま〜♪
サトアキちゃん
サンウくん
レポありがとうございます♪
それにしても今回、プレク先生は大荷物だったんですね〜(◎o◎)
さぞや濃密なオフ会だったでしょうね〜♪
サンウくんへ
はい。突撃しますよ〜(^o^)/
7年後の海外オフ会、自分も参加しま〜しゅ♪
今から積み立てすれば何とかなりそう(^_^)v
書込番号:10746347
3点

皆様こんにちは
征爾さん、、、どうか(ToT)
のっぽさん
300達成おめ〜
そうか、SWもFOXか。
きっと、焦らして高〜いプレミアムBDBOXとか出すんだろうな(-.-;)
趣味さん
大丈夫ですか?
FMオーディオ、さすがです。
スイス繋がりで、ENSEMBLEってメーカー聞いたことありますか?
頭のレスがきっかけでスイスのオーディオメーカーを調べてみたら出てきたんですが、気になって。
天空号さん
はにゃ?
何故謝るので(?_?)
BMさん
無理っす(笑)
海外旅行オフ参加表明いただきました〜
書込番号:10746431
3点

のっぽさん
じゃあ、次宜しく(笑)
スプマンテさん
そのメーカーは気のせいでなければ最近、国内取り扱い中止になったはず(;_;)
確かCDプレーヤーのメーカーですよね?
書込番号:10746478
3点

・のっぽさん
SWは利権がらみで問題があるようです。
3D化の噂もありますし。どうなってんだか。
ROTR1〜3もず〜っと待っていますが
やはり消費者不在の利権がらみが。。。
・スプマンテさん
小澤先生のニュースはさっき知りました(T_T)
好きな指揮者ですしBDも全部持ってるし、
早期の回復を願わずにはいられません。。。
スイスのブランドはソーリューションもありますね。
昨年のインターナショナルオーディオショウでも
ソナスのストラディヴァリを鳴らしてましたが
アンプはでっかい四角い箱にしか見えません(笑)
プレーヤもあるようですし1EX用に如何ですか?
・趣味の人さん
アンサンブルってスピーカーのメーカーだと思ってました。
CDプレーヤやアンプもあったんですね。
書込番号:10746600
3点

みなさんこんにちは(^^)/
食事休憩♪
とりあえずブラームスとチャイコンの2曲に癒され(*^。^*)
天空号さん
そういや、メタボリックマンさんの板でblu-birdエンブレムさんに
SWのBD-R借りた頃からのつきあいですね♪
べんべさん
大晦日はこんなノンビリしてられなかった(爆)
おいらも昼間っから中々感傷には浸りませんよ(笑)
スプマンテさん
小澤先生、心配ですね...
皆さんの協力のおかげで無事300に辿り着きましたが、
現在弱っている趣味さん以外やる気ないみたいなんで、
次もやるかな!?(笑)まぁ、次からは放置プレーで
たまに随筆(爆)みたいな(^^;
SWはハイビジョン3D化を狙ってるのではという推測も出てますね(>_<)
海外旅行オフって(^^;スプマンテさん幹事やるの?
趣味さん
お大事にm(_ _)m
もう一枚皿聴いたら考える(笑)
では♪
書込番号:10746604
2点

天空号さんへ
何を勧めてるんですかっ?!^^;
書込番号:10746858
2点

スプマンテさん。
あ、それはムーランルージュのBD化に乗れず、
よりによってのっぽ ぁ
SWに一票投じたからです。
(^^♪
そいうわけで、のっぽさん。
そうですね、SWのリレーでしたね。
あのときのメタボさんのコメント。
「スターウォーズはダースベーダーの物語だったんですね」
これで、全部の意味が解りました。
それで、その時初めてアドレスや個人情報を交換したんでした。
僕には、NET社会は初めてでしたので、ちょっと戸惑いもありました。
しかし、みなさんの丁寧な書き込みを読んでいる内に、人格がにじみ出ているのに気づき、
思い切って交換したのを思い出しました。(T_T)
と感傷にふけるまもなく、昨年は散財の嵐!
今年もその予感??????
\(^o^)/
先生。
是非、
コンカツっ
褐!
ね。
武蔵さん。
やっぱりSWのBDは出ないのでしょうか?
WOWOWにお願いしてもう一度放映って無理なのかなぁ?
あ、僕もユーロオフ会参加しますよ。
旅費は思慮さんのマイルですよね。
やぁぁぁっったぁぁぁーーーーー!!!
(^^♪(^^)
書込番号:10746898
2点



シベコン長かった(謎)
あと二曲♪
武蔵さん
BDへの買い替え起爆剤としてSWとロードオブザリング(かな?)は是非早めに出して欲しいですね!
天空号さん
よりによって何すか?(-_-#)
あなたとサンウくんだけは絶対赦しませんから...
な〜んて(笑)
思慮さん
ver26で300踏んだ正当なスレ主だ(笑)
では皆さん次スレで楽しみましょう!
年末からありがとうございましたm(_ _)m
では♪
書込番号:10747140
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





