
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
468 | 240 | 2010年5月24日 18:33 |
![]() |
386 | 158 | 2010年1月26日 22:32 |
![]() |
709 | 316 | 2010年1月7日 16:38 |
![]() |
885 | 307 | 2010年1月18日 23:08 |
![]() |
651 | 337 | 2010年1月1日 02:15 |
![]() |
202 | 125 | 2010年1月1日 10:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


皆さん 再度ですが 明けまして おめでとう ございます!
正月早々 いきなりではございますが こちらに引越しさせていただきました。
XQ-40 第一弾スレ http://bbs.kakaku.com/bbs/20444411148/SortID=8897822/
第二弾スレ http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10367361/
本スレ板の趣旨 それは 《創意・工夫・脱線・テキトウ》etc
各々の方の 人生訓も含め幅広く諸々何でも 対応させていただきますので
引き続き 宜しく お願い致します。
3点

ポチさん 今回は ポチモノがかりさん かなり情報錯綜状態 頭がパンクです(>_<)
DP-500 近日の散在?散財? おめでとうございます!
350から C-2810 & M-6000 X2 に変更されたレポート?を待っていますよー(^^)
武蔵さん
あけまして おめでとうございます 本年も宜しくBDレンタル お願い致します(笑)
最終型?の確認 是非 お願い致します。
3月 未だ日数がありますね、行きたいので今から心つもりをしておきますよー!
書込番号:10721036
2点

セパレート散財物語はハチさんに譲り、LUXのSACD機B級半値品 お出ませよ
え、KEFのリファレンス何とかは戦術、先日試聴しましたが
大人しい音でワカラン世界、XQ最高妖怪デチュ
書込番号:10721069
2点

サトちゃん
新年早々のスレ立てありがとうございます。
ま、ウチのシステムは大したこと無いので
あんまり期待しないで下さいね。
書込番号:10721082
2点

おぉ!処女地を踏み荒らじゃ(爆)
サトちゃん
妖怪シリーズのパート3突入、おめでとうございます。
>今回は ポチモノがかりさん かなり情報錯綜状態 頭がパンクです(>_<)
ポチさんは猿飛軍団ばりの分身の術を駆使されますからねぇ。
脳軟化症で梗塞寸前&緑内障白内障を併発しているサトちゃんでは実体を見抜けないのは道理かと(爆)
これから電源ケーブルの整理整頓してボロロン号のメンテとワックスがけします。
電線弄りばかりなのが気に入らなかったのかヤキモチ焼かれて調子が悪い(苦笑)
若い頃から車屋さんに乗り換えを相談するかも?
症状だけでも爆笑もんです。
ヘッドライトが時々点灯せず、ハイビーム→ノーマルライトへのパッシング動作で強引に点灯させる
ドライバーシート裏でシートベルトを支えているダンパーが床方法へ脱落しそう
インパネのあちこちが割れてる上にパネルそのものが脱落するかも?
初年度登録1992年で齢20年に届こうかという車両だと何でもありですな(爆)
直すと別のどこかが壊れるというサイクルにはとっくに慣れましたが、
エンジンだけは極めて快調ななだけに始末が悪い。
乗り換えるという懸命な選択肢を「まだ動くしなぁ」と思っちゃいますから(苦笑)
書込番号:10721159
3点

あのあの、楽器道その後
安かトランペットポチリました。火曜着予定です。
本体、5千円程でしょうか 恐
http://item.rakuten.co.jp/merry-net/0912fuku-kan03/
書込番号:10721162
2点

ぬら・サト・大将殿、お近くに引っ越されましたか。
これからも、AV妖怪道を極めてくだされ。
分身の術を操る怪しい者も来ています。日本版「妖怪山の一夜」「妖怪の高原にて」「妖怪人の踊り」、とくと見学させてもらいます。
書込番号:10721863
3点

年始 周りから 先ほど帰宅 日の明るい内の お神酒? 利きますねーゥィッッッ!!
ポチさん
吹奏楽の花形 トランペットご購入 おめでとうございます!
実に多趣味・多才 一度聴かさてくださいね、ちなみに私は自然発声しかできません(笑)
武蔵さん
そうは言ってもS-3 & 560コンビ 興味深々になってしまいますよー(^^)
師匠
ありがとうございます! 一点 お願いしておく事あり。
私は常時 冷静沈着 理路整然 万人に納得されております!!
然るにかなりの頻度で興奮状態 目茶苦茶理論の 輩 の出没 頻繁でございます。
目に余りましたら 鬼鶴の一声を宜しくお願いしておきます。
ではこの辺で アッ 忘れてたーーーーーーー!
元祖目茶苦茶理論 ガンダー鬼の狂気電線マン(呼び名参照[10722756])
脳軟化症で梗塞寸前&緑内障白内障を併発 この程度はこの世界 日常茶飯事!
徘徊 言語障害 家族を間違える オムツのお世話 諸々障害を乗り越え
懸命に生きている! このひたむきさが判らん 電線マンなど屁でもないわ!!!
車関係に関しては 輸入殿にお任せするとして さいごのくだり
>乗り換えるという懸命な選択肢を「まだ動くしなぁ」と思っちゃいますから(苦笑)
苦しい言い訳だー・・・。単に新しいものに恐怖心があり、対応できないだけだー(^^)/~~~
いかん 目が回ってきた、それでは皆さん良いお年を! ?間違い お休みなさい(^_^)
書込番号:10723216
2点

皆さん、おはようございます。
ぬら大将、引っ越し新築おめでとうございます。
kuro沼の方々は早速オフ怪・もとい、、、試聴会の段取りが楽しそうですね
ポチさん
>安かトランペットポチリました。火曜着予定です。
オーケストラ占いではトランペットが好きな人は目立ちたがり屋だそうです
TVで言ってました。
因みに打楽器が好きな人は宴会盛り上げ役だそうです。
red電飾魔神さん
>初年度登録1992年で齢20年に届こうかという車両だと何でもありですな(爆)
直すと別のどこかが壊れるというサイクルにはとっくに慣れましたが、
エンジンだけは極めて快調ななだけに始末が悪い。
乗り換えるという懸命な選択肢を「まだ動くしなぁ」と思っちゃいますから(苦笑)
6V仕様ビートルに乗っていられる方が革ジャンにマフラーを巻いて運転しているので
暑くないですかと尋ねますと、ヒーターが利かないと言う返事でしたので
ヒーター修理しましょうか?と言いますと
修理すると革ジャンとマフラー運転出来なくなるので修理はしない、夜に飲みや街に行き、酒は飲まず
ネオンが自分のフロントガラスに写る様子を眺め、車から降りて革ジャンでタバコを一服するのが最高!
特にバーボン・スペルのネオン管がビートルのガラスに映った時が最高の幸せとの返事に
一同・シ〜〜ン・・・!?
独特の感性で話も楽しく、全く憎めず人気のある人で、助手席にはラジカセでジャズが鳴ってました。
redfoderaさんも、とうとう!この人の領域に入って来てますな〜(爆)
書込番号:10725268
3点


こんばんは(^^)/
サトちゃん新スレお疲れ様です!
去年は大晦日スレへのご参加及びオフ会開催、様々な話題提供等(謎)
ありがとうございました!
今年も宜しくお願いします(^^)/
1/6は残念ながら参加出来ませんが、プレクさんに殺されないよう
覚悟の上お楽しみ下さい(ぁ
では♪
書込番号:10728157
2点

恐らく 正月三箇日目 最終レスになります!
ノッポさん レスありがとうございます!!
夜更かし朝寝坊 最大の原因のイベントに参加でき 又「様々な話題提供等(謎」 に
賛同 (更に大謎) いただき ありがとうございました!!
プレク対応予防注射の開発 できませんでした、が 我が家には困った時の
「サトの家内です」 と言う超狂力万能型予防破壊女神戦闘機を配備しております。
プレク・ウイルスにも充分 対抗できる者と思ってますが・・・甘いですか(^^)
こちらこそ 今年も 宜しく お願い 致します、シャイアン抜きで (^o^)
書込番号:10728369
2点

皆さん、こんにちは。
総大将
>単に新しいものに恐怖心があり、対応できないだけだー
なしてオイラがらくらくPHONE愛用者だと知っておるのじゃ!?
そりゃ、あんた使いもしない機能と深い階層のソフトやら、
ボタンがいっぱい並んだのはいらんがな。
何より字が小さ過ぎる!見えん!読めん!軽くてなくてもけっこうじゃ!!!
自動車もしかり!デジタル・メーターなどは好かん!
第一、電装系がブラックボックス化されておっては弄れないではないか!
インテリジェント・キー?キー・レスの電池切れでドアが開かなくなるなど笑止千万!
ましてやスターターのキー・シリンダーが無いからエンジンすら掛からなくなる代物が自動車か!
便利の代償がディーラーでなければ直せない整備できないとは何たることか!
オーナーの手を拒むなど道具として言語道断じゃ!
喝!喝!喝!
・・・と今日は、この辺で勘弁しちゃる。
(サトちゃん風なぜかキレまくる老人編)
若い頃から車屋さん
上記の様なめんどくさい奴は相手にしない、ましてや客なんぞには絶対しないのが賢明ですな(爆)
>6V仕様ビートルに乗っていられる方(中略)この人の領域に入って来てますな〜
当方、いまだその様な高み?までは辿り着けず、ましてや悟りの境地などは夢のまた夢(苦笑)
その御方に「修行が足らん!」と一刀両断、袈裟切り無礼討ちにされるのがオチでございますな。
それにしてもポルシェが設計したNA5気筒がすこぶる快調でして、
都下で流せばリッター/9kmをクリアするは、回せば弱った足下が我慢できないほどフケ上がる始末(苦笑)
走る・曲がる・止まるで致命的なトラブルでも抱えていれば7月の車検を機に踏ん切りをつけるのですが。
ちなみに普通の方なら致命傷と考えるトラブルは何度か克服しました(爆)
書込番号:10731127
3点

ガラガラ〜
皆さん こんばんみ♪
師匠
新スレおめでたふ〜 最近深夜の徘徊が 始まった?
ボケるには まだ早い(笑
これからも「山葉サラウンド倶楽部」と「華麗衆」を
ヨロシコ(^^)
その他の皆さん
本年もひとつ頼んます!!
安物ですがCDP買いました。。。
2chへの投資はこれで終わり。。。
書込番号:10734208
3点

satoakichanさんへ
┃電柱┃_・)ジー
私はウイルス扱いですかぁ?
のっぽ1972さん、何その言い草…。。。
書込番号:10734735
3点

本日 既に1月6日(水) 4日より仕事スタートでしたが本日 休みです。
尚 本日新春第一回目のオフ会を当サトアキ亭で行います。
サンウくん プレク大先生が お越しになります。
プレク先生は 本人も自覚されている通り 分類 ウイルス科に属しております。
そうですね? ノッポさん!!
さて 名前の頭文字通り red=赤 昔懐かしき ニクロム線 電池を繋ぐと真っ赤か!体中真っ赤にして 新世代と言うより常識機能に対し 凄いと言うより哀れみさえ感じる骨董品 弁護! 支離滅裂 言語道断 奇怪そのもの
マー 言いたい事はこの位でしょー 何処の職場でも 世間でもいます!
こう言う方がいるので 普通人が良く見える だから感謝・感謝です(^^)/~~~
現代国語とは違った古語と同様の中味?
>・・・と今日は、この辺で勘弁しちゃる。
そっくりそのまま お返し致しますよー
狂魔屋さん 後は 宜しく お相手の程 お願いしておきます、では(^o^)
直江さん
何買った CDP?
「華麗衆」 わざと間違い字 ありがとう(^_^)
書込番号:10741154
2点

こんにちは(^o^)/
そろそろ始まったかな?
サトちゃん
プレクさんはウィルスを操る魔導師(笑)
書込番号:10741431
2点

少し前 到着(^^)
当家 塩酸・硫酸・カセイソーダ・火えん消火器etc 家族に持たさせていますよ!!!
書込番号:10741460
2点

奴は熱には強いから、絶対零度で冷やすのだ(笑)
書込番号:10741681
2点


satoakichanさんへ
本日はお招きいただき有難うございましたm(_ _)m
何かやりたい放題やっていた様な気がしますが…(汗)。
奥様やお子さん達に宜しくお伝え下さい。
その内、私の所にも遊びに来て下さいね〜^^
のっぽ1972さんへ
冷やすって?^^;
書込番号:10744757
2点

居た(笑)
結局やりたい放題か(笑)
見たかった(^_^;)
ん?低体温化すれば弱るかと( ̄∀ ̄)
書込番号:10744813
2点

サトちゃん
>凄いと言うより哀れみさえ感じる骨董品 弁護!
どうせオイラは古い物ばっかり使ってますよー。
電飾魔神は骨董品を死霊呪術で使役するネクロマンサーに進化したのじゃ!
いや、性格的に根暗マンサーか?(爆)
書込番号:10745725
2点

redfoderaさんへ
>いや、性格的に根暗マンサーか?(爆)
根暗マンセー!(ぇ
古い物だって良い物は良いのですっ!!!!
私だって自分より年上の機器を…(ぁ
書込番号:10745759
2点

ご無沙汰しました! 皆さん お元気ですか?
6日のオフ会 無事そしてマタマタ新発見の連続で「プレクウイルス」に感染
この対処法は 冷凍室に数時間 引きこもれば 少し安定する事がわかりました。
ノッポさん
対処法のヒント? 感謝! って感染元は逃げてしまったけど(^^)
プレクさん宅に今度お邪魔させていただきます、2トン車一杯のドライアイス持参で!!
サンウくん プロジェクター ・・・・頑張れ!嫁さんの後押しのあるうちに(^o^)
遅れましたが ポチさん
DP-500 & トランペット・クラリネット の異種格闘技? おめでとうございます!
どちらの楽器が本命? それとも両方OK? 今度我が家に来てもらって
ポチさんの得意楽器 娘のフルート サトの下手なバック・ギターで三重奏を!!
狂魔屋さん
この場を借り 感想を!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10604145/#10758881
益々 凄ましい 事になってますね、いやー本当に凄いです。
>卍結界+妖バン結界ですが
家族の視線が益々冷たく、あきれ顔で非常に冷めたい森林浴になってます(悲)
当然です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 爆笑!!!
直江さん
別スレ 参照宜しく! 2ch聴いてる? 判った〜〜〜!違い?(^_^)
ではこの辺で って又忘れた! もう一人いた〜〜〜 赤鬼が・・・
>電飾魔神は骨董品を死霊呪術で使役するネクロマンサーに進化したのじゃ!
フフフフ! 進化? 心火だよー!!!
>>いや、性格的に根暗マンサーか?(爆)
>根暗マンセー!(ぇ
(ぇ ではなく 《はい》 が正解ですよー
益々の 古典崇高 発展後退 金属疲労を お祈りし 失礼致します(^o^)
書込番号:10760689
1点

皆様こんにちわ!!
サトアキちゃん 先日はお世話になりました〜!(^^)/
A&V&ミニLIVE万選のオフ会楽しかったです!!(^^)
自宅であそこまで楽しめるって羨ましいです!!
特に PJは見入っちゃって・・ 全部見たかったダス(>_<)
あ!ABDもどんなもんか観てみたいw
工夫 アイディアは最高でした!!
お酒が欲しくなるあの音楽も最高です!(^^)/
今回お邪魔した後 自宅で TVに毛布かけて試聴したら・・・
奥行き間が・・・ わかってしまったのが・・ああ(沼)(>_<)
こりゃ〜 部屋を整えなきゃと思ったデス(>_<)
サブはヤマハZ7で逝こうと思います!
嫁が暴走してますが・・ PJ導入には部屋が・・(泣)
なので地道に逝きますので 導入の時はご指導お願いしますねm(__)m
あと 懐メロCDをもっと楽しみたかったのでまた遊びにいきます!(^^)/
可愛いお子様たちと 理解ある奥様に宜しくお伝えくださいね〜〜(^^)/
妖怪の皆様(あ、m(__)mとのオフ会も楽しみにしております!!
書込番号:10760802
2点

こんにちは、サトアキさん(^^)
6日のオフ会、盛り上ったようですね(^^)
6日は“魔術士”?・“魔導師”?・“不思議ちゃん♪”?が色々と実験?されたみたいですが、やはり皆さまが仰るよう、効果抜群でしたか?
う〜ん
何が凄いんだろう(・・;)
まっ
私の場合、まだ我が家のシステムは完成?して無いから、“魔術士”?・“魔導師”?・“不思議ちゃん♪”?を召喚する迄に到らないんですけど…
あっ
それと今晩、Q州でPTQメンバーの皆さまと、初顔合わせなので、今から楽しみand緊張です(^^;
ボソボソ…
例のブツ………
サトアキさんの方で、どうされるか決まりましたら、鳩を飛ばして下さいm(__)m
では(^^)/
書込番号:10760810
2点

こんにちは
怪しい楽器ポチポチシリーズ
今日、エレキが到着予定でしゅ、ネック部のへなりは如何程かにゃ
http://item.rakuten.co.jp/merry-net/0912fuku-lm02/
書込番号:10760940
2点

そうなんです。
サトアキ様におすすめのプロジェクターがに〜
ラッキー・ゴールドスター電子製、3D対応機「CF3D」
http://www.phileweb.com/news/d-av/201001/09/25069.html
書込番号:10760976
2点

satoakichanさんへ
感染元?^^;
…って私はウイルス扱いなのねん…orz
ドライアイス持参しなくて良いですっ!!
あ、少量のドライアイスと生菓子は歓迎しますが(ぁ
ぷらぷら散歩さんへ
ほんっと、私を不思議ちゃんにするの、好きですね〜^^;
別に何も凄く無いですよ?
普通の人と同じ様に、音楽を聞いてるだけです^^;
書込番号:10765203
3点

ポチモノがかりさん・・これこれ・・\(◎o◎)/!
書込番号:10765545
3点

エロポチでしゅ
J-POPでも
ピアノ伴奏物は明瞭な音が が多い
http://community.phileweb.com/mypage/entry/747/20100109/16051/
書込番号:10766640
2点

皆さん、こんばんは
新年、ぬら大将妖怪城のオフ怪!
大変盛り下がった、、、もとい・盛り上がったようでして
被害者が続出、、、もとい・感激者が続出の様
参加の皆さん、一週間は背中にぬら妖怪が取り憑いていませんでしたか?(笑)
redさん
都下で流せばリッター/9kmですか・・・優秀ですね!
車もオーディオ機器も思い入れがある物は
性能、装備が現行よりもと言う以前に何故か?なかなか手放せません。
ぬら大将殿
>狂魔屋さん 後は 宜しく お相手の程 お願いしておきます、では(^o^)
redさんに私が何時もお相手して貰っていますので
私が相手をする等とは大変おこがましい限りでござりまするのでありまする
と言って2階まで持ち上げてハシゴを外すパターン!(爆)
書込番号:10780904
2点

若い頃から車屋さん
お褒め頂いたボロボくんですが散財がオーディオばかりでかまってもらえないのが気に入らなかったか、
さあ今夜は相手してあげましょうと思ったらエンジンがかかりませーん(爆)
ヘタリ気味だったバッテリーは室内灯をつけるのが精一杯、セル・モーターが唸って終わり(汗)
兆候(オルタネート・ノイズほか)はあったのに正月明けにちょっと乗っただけでしたし、
3年半も使ったバッテリーですから無理もなく、メンテに手を抜いた自業自得(爆)
週末に届くバッテリー交換で解決してくれるれば御の字ですが、
オルタネーターの不調やどっかでリークしてないことを祈るだけです。
書込番号:10785393
2点

寒!
でもここ横浜 雪は無し 大雪の見舞われている地方の方々
大変な思いをしていると思います 本当にご苦労様です。
さて昨日から 師匠が上京 一泊していただきました。
早速 部屋診断が始まりました、右側SPに隣接した壁に手をかざすと ここ唸っているよ!
大理石をペタペタ これだけで 引き締まる? そしてここに木材を打ち込めば
もっと良くなるよ! 今のままじゃ アキュが実力 未発揮!でもその後は師匠持込のSACD・CDを師匠が独占試聴! 酒も入っているので そのまま就寝。
朝7時 私の寝床で師匠が
「サトちゃん 起きて ホームセンターに行こう 木材買いに行くよ」
エッ? 今日は日東紡に試聴に行く日なのに?
そしたら師匠 「行くまでに少し時間がある 少し補強しよう!」
・・・・???? 師匠の鶴の一声 二日酔いながら 起きました。
そして 行ったのが写真です、狂魔屋さんが見れば フフフフ! かも(^^)
でも 効果は一聴瞭然 !!! 凄いですね!驚きました!!
たった これだけの事なのに!!!!!
狂魔屋さんの卍結界! の我が家では一部だけど 狂魔屋さんの ご乱心!?
今回はよーく よーく わかりましたよ!
まだまだ手を入れるべき点 の指摘を受けていますが出来る所を再度 やります。
この後 日東紡の「サウンドラボ千葉」に行ってきました。
感想だけですが こちらで
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10604145/#10794628
皆さん 一度 行って見てください!後悔は絶対にしない事 保証します。
全く別世界です、オーディオ機器から出る音を遥かに陵駕してますよー!!!
今日は 報告ばかりですが ここ一泊二日のオーディオ三昧でした!
ボソ! しかし我が師匠 自分の好きなSACDはでっかい音で聴くくせにAV関係の音が出ると一挙に音量ダウン 全く勝手な 師匠だ! 皆さんに これも報告しておきます(^o^)
書込番号:10794964
2点

皆さん、こんばんは
ぬら大将殿
日東紡ツアー、無事終了ご苦労様でした。
壁結界仲間入りですな〜フフフフ!
redさん
またトラブルですか・・・大変ですね
私の自家用車の嫁ぎ先が見つかりましたので
今度の車は中古のマークXに決まりました。
乗り心地は少し硬めで、操縦性はなかなか良く
オーディオは少しドンシャリですが、まあまあ聴けます。
書込番号:10799656
2点

狂魔屋さん
やはり フフフフと来ましたね!
しかし 今回は 何も言いません、言えませんです!
卍結界 あのようなキチガイ沙汰 できるのは 貴殿しかいないよーな・・・(^o^)です。
あの後 支柱2本追加 これだけでも 変身しました。
卍結界にしたら・・・ 私もキチガイの仲間いりしたいー です(笑)
これとは別口になりますが 私のアキュのオプションボードとしてDAC−20 と言うのがあります。今 凄く気になってます。
現在のSACD・CDプレーヤ ソニーXA-9000ESはアナログ出力、デジタル出力
両方同時出力が可能です。音色の違い等も楽しんでみたいなと思ってます。
どうなんでしょう?
書込番号:10803002
2点

拝啓 親愛なる redfoderaご親王様!
どうもありがとうございます(^^) ってどこのスレに返事してるんじゃー(>_<)
電線 痴呆症 電圧異常 ショート? 補足します、皆さん 笑顔を宜しく!
資料提供
http://bbs.kakaku.com/bbs/20495010122/SortID=10767737/#10803012
ここからのレスですが違うスレ板に 投稿してますよredちゃんは(^^)
その内容を紹介いたします。
>総大将殿
>redさん、特に無し(^^) →
って、呼んでみただけかい(笑)
アキュのDACボード、面白そうじゃないですか。
audio-styleさんからのアドバイス楽しみですね。
ちなみにもし導入したらデジタル・ケーブルは悩まずお勧め2ついずれかをご用意下さいませ。
1)SAEC DIG-3000
2)三菱電線 CX-1
どちらもすっきりしていてクセがなくてバランスが良いです。
ちなみにオイラはDIG-3000を市販品を比較する際の物差しにしてます。
でもこれは貴重なご意見です、ありがとうございました!
アキュフェーズ アンプ用 オプションボードのDAC−20 導入の際は
これらを第一に参考にさせていただきます!!!
書込番号:10804689
1点

皆さん、こんばんは
ぬら大将殿
柱補強の写真、タワー完成ですねランドタワー風かな
私の部屋は植林が日ごとに増しスピーカー真後ろは丸棒ではなく
角材にして音響パネル風にしました。
音はと言いますと・・・
良い音、良くない音という前に広がりがハンパネェー!
どんな音かいな〜
妖怪・浮世絵町ですな
浮世絵町とはどんな音かいな〜
ハンパネェー!と言う音ですな
ハンパネェー!と言う音はどんな音かいな〜
壁全体が鳴っていて、ぼんつき無しですな
何処まで行くねん!・・・
オプションボードのDAC−20ポチするのですか?
電源と部屋の整備が進むほど機器やケーブルの少しの違いが分りやすくなると
思いますのでタワー完成の機会にDAC−20を導入してアナログ・デジタルの違いを
楽しむのも一興ですよね
追伸
私はredさんの事にボケ突っ込みを頻繁に入れていたのですが
そのうち切れられると思い最近は自重気味でしたが最近は
ぬら大将が激しく突っ込み、痴呆症と来ましたか(爆)
私は痴呆症との件に関しては一切無関係でござりますのでよろしく!
書込番号:10809138
2点

総大将、若い頃から車屋さん、ごめんなさーい(汗)
>どこのスレに返事してるんじゃー(>_<)
>電線 痴呆症 電圧異常 ショート?
>最近はぬら大将が激しく突っ込み、痴呆症と来ましたか(爆)
クルマのバッテリーもテンパってましたが、
何より私の思考回路の電圧が低下していた模様(爆)
週末からマスタリングで追いまくられ、
脳神経の微弱電流もノイズが乗りまくりみたい・・・電源ケーブル換えてみます。
書込番号:10809438
2点

みなさん こんばんは
師匠、お久しぶりです。
連絡を差し上げるのが、遅れてスンマセン。m(_ _)m
DAC-20、私で分かる範囲なら何でもOKですよ。(^-^)/
書込番号:10810251
2点

おはようございます!
昨日より かなり暖かくなりましたね 老齢の身には非常にありがたいです。
このまま続いてくれればと思いますが週末は又寒さが!
狂魔屋さん
ハンパネェー!
つまり スンゲー!
つまり ただただ唖然!!
つまり 妖怪キチガイ伝説のはじまりの記念日 拍手パチパチ!!!
でも 最後の一言の手前
>壁全体が鳴っていて、ぼんつき無しですな
写真を見て どっかで見た事が! 黒卍固めの間に角材補強が入ってきたー。
先日 行った日東紡の
http://www.noe.co.jp/product/pdt1/soundlabo.pdf
ここに黒卍を組み込んだら正に 輸入道偏狂紡異常サテライト・ルームですよー(^o^)
しかし狂魔屋さんのこの部屋改造 何となく と言うより これは絶対に いい音するー
と思います。本当にご苦労様です、私も挑戦したいです、これ本音です。
部屋の構造がいかにオ−ディオに関し重要であるか師匠の角材打ち込み教授、大理石貼り付け、そして先日のこのツアーで実感してきたばかりだから!!!
>何処まで行くねん!・・・
・・・・・・・・・・・????? (^o^)(>_<)(^o^)(>_<)(^o^)
尚 redちゃん 突っ込みに関しては 同罪です、逃げ口上は許しませんです、以上(笑)
redfoderaさん 本日は可哀想なので正式名称です(^^)
アリャー マー 珍しく 素直!?!?!?
了解だよー 電源ケーブル変えて 症状治まったら 治癒レポート宜しく(爆)
でもデジタル・ケーブルの ご紹介は感謝です。
audio-styleさん
今日は! わざわざこのスレ板に来て頂きましたね、ありがとうございます。
質問のDAC-20 に付いてですが 何故これを導入しよと思ったのか?非常に興味がありました。お使いのCDPがCD-S2000で確かアキュのE-408とのコンビでしたね?
このコンビのアナログ接続でもかなり優秀な音が出ていたと想像します。
DAC-20導入によりデジタル接続になります、それによりどんな音に変化したのか?
ここが凄く気になっています。デジタル接続による音の変化です。
又違っていたら申し訳ないのですがaudio-styleさんは各種DAコンバーターも
お持ちでしたよね? それらとこのDAC-20との比較試聴もされましたか?
私のメインCDPはソニーXA-9000ES(CDP-555ESDも有ります)でアキュのE-550のコンビでアナログ接続です。
DAC-20導入により現在のアナログ接続よりもう少し音をカチットできるものなのか?
抽象的な表現・質問で申し訳ありませんが判る範囲or想像でも構いませんので
ご意見いただけたら 嬉しいです! お手数ですが宜しくお願いいたします。
書込番号:10811747
4点

ありゃ こんなどころにスレッドが(・o・)ノ
幽霊の部屋はここですか?
サトアキちゃんさん。
お邪魔します。
しかし緒先輩豪華メンバーが勢揃い。
私は珍ネタで裏方に回りますので宜しくお願いします。
車屋さん
壁全体から音が出る!正しくです。。。(^O^)
サトアキちゃんさん
アキュオプションボード。
新規参入 安全教育が進めばレビュー宜しくです。(^O^)
redさん
使わないケーブル
皆さんに、配りましょ。f^_^;
私は、クリーン電源の次は、あるチューナー(電源)部を改造しようかと企んでます。
書込番号:10812218
3点

ローンウルフさん
>使わないケーブル
>皆さんに、配りましょ。f^_^;
えっ?・・・
DACも同様に一度に聴けるのは1機種だけだし確かに使ってない物の方が多いんですが、
王様気分でスワッピングするハーレム遊びですからねぇ。
しかも、オイラ、心の了見が狭いしケチだし(爆)
そのうち飽きるんじゃないかと思いますので、その時にはパッ!といきましょう。
書込番号:10813551
2点

皆さん、こんばんは(^^)
サトアキさん>
先日は、逆に色々とお気遣いをして頂き、誠に有難う御座いましたm(__)m
また、別スレにも書込みしましたが、BDZ-RX100購入おめでとうございます(^^)∠※PAN!
どんどん、皆さんのシステムが進化して行き、私は付いて行けず
既にgive up状態です・・・・・( ̄▽ ̄;)
まっ
私の方は、ゆっくりと頑張ります・・・(^^ゞ
それでは、新型BDレコ(BDZ-RX100)をサトアキさんが使いこまれたら
また、訪問させて頂き、弩級のAVシステムを体験させて下さいね(*^▽^)/
書込番号:10813905
2点

師匠、みなさん こんばんは
最初に・・
私の場合は、特に問題はありませんでしたが、
入力機器(CDP)とアンプ(DAC-20)との接続で、
光接続は問題ありませんが、同軸デジタルの使用時に、
同時にアナログ接続をすると、アースがループになってノイズの原因となるそうです。
>DAC-20 に付いてですが 何故これを導入しよと思ったのか?
アキュフェーズのアンプは機種の入れ替えはしていますが、20年近く同メーカーを使い続けています。
DAC-20は、前モデルのDAC-10がカタログの記載された時から興味があり、
一度購入すれば、アンプは変わってもDACは使い続けられるとの思いから購入に到りました。
>DAC-20導入によりデジタル接続になります、それによりどんな音に変化したのか?
現状、E−408はDCD-SA1に接続して使っています。
比較はSA1のバランス接続(WW,エクリプス)と同軸デジタル(サエク、EFF2000)で、
Jazzを中心に試聴しました。(TOS、サエクOPC-X1)
一聴した感じではDAC-20のバランスの良さが目立ちます。
音色はアキュフェーズの音が支配的ですが、
ハツラツとした感じはDAC-20に、ボーカルのしっとりした感じはSA1です。
どちらが優れているというよりも好みに分かれると思います。
DAC−20の安定した低域は、SA1の低域と表情は違うものの互角以上の印象があります。
この辺りはDAC−20というよりも、E-408の電源部が効いているかもしれません。
マッキン、ワディアのように、音に個性を求めるタイプではないので、
物足りなく思う方もおられるとは思いますが、ナチュラルな音の良さを感じます。
>各種DAコンバーターも
お持ちでしたよね? それらとこのDAC-20との比較試聴もされましたか?
ワディア、カウンターポイントも好きで使って来ましたが、
現在のDACはマランツのProject・D1のみで、
シンプルな16bitか、ワンビットの音が私には合ってそうです。
DAC-20との直接比較はしていませんが、D1はCD-S2000に接続して聴いています。
DAC-20は、オーディオ的にはD1を多くの部分で上まわっていますが、
大型SPを用いるとD1の低域の底力と密度感は納得させられます。
>DAC-20導入により現在のアナログ接続よりもう少し音をカチットできるものなのか?
アキュフェーズの従来機のメカはソニー製でしたから、
両社の音的な相性(ツッコミはなしで・・)は優れているように思います。
DAC-20を使用した場合は、カチットした音というより、
E-550の強力電源で、密度の高い締まった音になるように感じます。
DAC-20のクオリティは、使用アンプにより違いは出ると思いますが、
@60,000円程度で購入でき、CPは圧倒的ともいえます。
・・しかし音を聴けばCPという言葉を忘れる程、優れた音質のように感じています。
ワァ、長いレスになってすみませんでした。m(_ _)m
書込番号:10815465
4点

皆さん こんばんは! やっと週末 明日休みです。
益々 厳しくなってきた社会状況 今日この頃 如何お過ごしですか?
ローンウルフさん いらっしゃーい!!!
でも大訂正がありますよー! 幽霊 = 死んだ人の霊 亡者
ここはそれとは違い 遥かに高尚 理知的 論理的 妖怪の館です(笑)
アキュオプションボード かなり前向き検討中 購入したらレビューの件 了解です。
しかし いい音に 熱さと精神衛生上の関係を言う・・・が オーマイ・ゴッド(爆)
redちゃん
>そのうち飽きるんじゃないかと思いますので、その時にはパッ!といきましょう。
私が 呆けない 内に宜しくお願いしておきます(^^)
散歩さん
>先日は、逆に色々とお気遣いをして頂き、誠に有難う御座いましたm(__)m
こちらこそ わざわざ重たい工具まで持ち込んでいただき 電源ケーブルを製作までして貰いました、本当にありがとうございました。又散歩さんのお気遣い、並びに言葉使いに我が家族一同 感心!です。子供にとって社会人の良い手本となりましたよ!!
機器関係に関してはユックリ・じっくり 揃えて行ってください。
又 お越しいただく日を待ってますよー (^_^)
業務連絡 ひにち設定については もう暫く待ってくださいね。
audio-styleさん
こんばんは!
冒頭 お礼させて頂きます、詳細丁寧なレス本当にありがとうございました。
今後のオプション・ボード購入に関し 決定版とも言える内容で判りやすく最高でした(^o^)
>同軸デジタルの使用時に、
同時にアナログ接続をすると、アースがループになってノイズの原因となるそうです。
やはりそうでしたか! マランツ13Siの説明書で
「アナログ使用時にはデジタル出力を切ってください 、これの方が高音質です」
との説明がありました、きっとこの事を言っていたのだと思ってました、ソニーの方は未だ見てないのですが漠然と同時出力はNGかな?とおもってましたがやはりどちらかを選べと言う事ですね。
>一度購入すれば、アンプは変わってもDACは使い続けられるとの思いから購入に到りました。
この部分 非常にひきつけられてしまいした(笑)
>一聴した感じではDAC-20のバランスの良さが目立ちます。
>この辺りはDAC−20というよりも、E-408の電源部が効いているかもしれません。
電源部の話が出ています、安心しています。これならE-550でも充分いけそうですね!
>DAC-20は、オーディオ的にはD1を多くの部分で上まわっていますが、
大型SPを用いるとD1の低域の底力と密度感は納得させられます。
我が家はKEF XQ-40 大型SPではないのでD1を必要としない?と言うより買えません(^^)
ここの部分 も 安らぎの一言です!!
>E-550の強力電源で、密度の高い締まった音になるように感じます。
イメージが益々 目の前に浮かんできます(嬉)
>@60,000円程度で購入でき、CPは圧倒的ともいえます。
・・しかし音を聴けばCPという言葉を忘れる程、優れた音質のように感じています。
ありがとうございました、後はゴーの瞬間を待つだけになってきましたよー!!!!!
>ワァ、長いレスになってすみませんでした。m(_ _)m
とんでもないですよー、ここまでキチンと書いていただきました、時間もかかってます。
本当にありがとうございました、感謝です。
購入の折(もう少し時間が要りますが) には報告させていただきます
再度になりますが丁寧なレス ありがとうございました。
書込番号:10828491
2点

皆さん、こんにちは(^^)
サトアキさん>
『散歩さんのお気遣い、並びに言葉使いに我が家族一同 感心!です。
子供にとって社会人の良い手本となりましたよ!!』
↑
えっ・・・( ̄▽ ̄;)
なっ何かしましたっけ?私・・・・・(^^ゞ
この様に書かれて、ちょっち?お恥ずかしいです・・・(^^;)(;^^)
業務連絡の件、そんなに急いで無いので、大丈夫ですよ(^^)v
まっ
何事も「慌てず、ゆっくりと・・・」を、私は今年のモットー?にします(笑
それでは皆さん、本日(日曜)も残り僅か?となりましたが
良き休日で有りますように(^_-)-☆
書込番号:10832743
2点

サトアキちゃんさん
幽霊じゃなく妖怪!
失礼しました(≧ε≦)
しかし、サトアキちゃんさんの音、絵の拘り、研究、追及。。
勉強になります。
今度
小指の勉強もコッソリ教えてもらいます。
散歩さん
営業でしたっけ?
夜の勉強会。サトアキちゃん又は皆さんから伝授を、、!(爆)
書込番号:10833154
2点

おはようございます!
獲物なら何でも食い散らしの弊害 歯がボロボロ 10時30分予約 歯医者に行きます。
完治の際は お気をつけてください、食い散らしにお伺い致します^^;
散歩さん 了解です、ゆっくりと行きましょー!
ウルフさん
伊東と言う人の孫娘に小指を噛まれ 現在使用不可です・・・・
夜の勉強会 私は理論のみ! 実践はウルフさんのお手本を(with V・・・・笑)
redfoderaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10604145/#10844527
さすがによーく 各人の特徴を分析されています、お見事ですね!
私の場合 音楽のみならず AV関係の音場追求にも時間を注いで来た経過があります。
と言うより音場追求の方が主であった様な気がします。
2ch再生でも一つ一つ の事柄を積み上げていくのには相当の努力・経験が必要かな!と思ってますよ。それを私の場合いきなりマルチ再生 (師匠の音楽マルチとは少し意味合いが違う!) から追求し始めてしまいました。大小さまざまのSPを購入 明けても暮れてもSPセットの試行錯誤の日々を20年近く 飽きもせず ひたすらにやってきました(^_^)
ピュア・オーディオに関し 何とかしなくては と思い始めたのは極々最近です。
昨年XQ-40を買ってからで 遅咲きの花でした(汗)
それまでにも師匠からの諸々の提案を受けトランス等の提供は受けていますし部屋の改造等の提案など追いついていけず 現在必死状況ですね。
その中で自分で興味を持ったのが redfoderaさん を追いかけているうち見つけたレスの中の DAC−20 が出ているスレ板でしたよ。こう言ったアクセサリー機器としては初めての自分バージョンかな!と思っている段階です。
まだまだ 初心者スタイル これからです、今後色々出てくると思います。
その時には 電飾魔人のテリトリー に進入もあると思いますので
暖かく(さんざん貶しておいてなんじゃ ですが 笑)
見守ってください、宜しくお願い致します。
ダリ@さん
他スレからの情報 二度手間になると思いますが
>あ、どっかで噂の DAC-20 、今日、アキュと長々と相談した結果、来週届きます。
届きましたら 是非レポートを宜しくお願い致します。
書込番号:10846334
2点

satoakichan さん こんにちは♪
こちらのスレをチラ見しておりまして、ポチりました次第ですw
書込番号:10847508
2点

ダリ@さん 早速の返信 ありがとうございます(^^)
私がredfoderaさん を追いかけ その続編を ダリ@さん が見ていてくれて
《被害者》?となられたわけですね(笑)
DAC-20 届きまして お使いになられたら
是非レポートの方を宜しくお願いさせて頂きますね、レスありがとうございました!!!
書込番号:10847595
2点

satoakichan さん
>私がredfoderaさん を追いかけ その続編を ダリ@さん が見ていてくれて〜
まさしくっ! ちなみに私、ストーカーではありません、はい。
インプレは... 皆さんに私ごときが説明する内容があるかどうか...w
書込番号:10847820
2点

サトちゃん、こんばんは。
>DAC−20
>こう言ったアクセサリー機器としては初めての自分バージョンかな!と思っている段階です。
気持ちはそちらに傾いていると思いますから、最後に背中を押しちゃいます(爆)
電源ケーブルやデジタルケーブルは紛れも無く微調整のためのアクセサリーですが、
DACはアクセサリーどころか、別のCDPを買い増すのと同義です。
是非、導入して音楽をより楽しむための鳴りの違うバリエーションを増やして下さい。
手持ちの機器の優劣ではなくて音調のバリエーションとして位置づけてあげると、
日頃、当方がよく宣っている「ソースや気分で使い分けて楽しむ」がご理解頂けると思います。
人外魔境のDAC沼へようこそ!
ん?ちょっと早かったかな(笑)
PS:
今月はポチさんの名を脅かすかもしれないほどポチしちゃってます(滝汗)
言うまずもがな、ほとんどが電線にございます(爆)
書込番号:10848480
2点

皆さん、こんばんは
ダリ@さん
とうとう!ぬら組に入怪、ぬら組にようこそ!
ダリ妖怪・誕生ですな(笑)
ローンウルフさんも入怪!ご愁傷様(爆)
最近ではオーディオ紳士なaudio-styleさんも巻き込んで組の拡大を図ってまする
妖怪談義
東日本(遠野の妖怪里を含)を代表する妖怪組が、ぬら組で妖怪大将が「ぬら大将」
AVシステム・マルチシステム・2thシステム等、妖艶な妖怪音場を好む傾向で
クロ沼妖怪衆や電飾魔神妖怪殿等、顔ぶれも豪華絢爛!
四国の百鬼夜行衆を統括して勢力が西日本最大妖怪衆を束ねる大将が「総元締」
クラシックシステム・マルチシステム・2thシステム等、絶品妖怪音場を好む傾向で
最近では中部地方まで勢力を拡大中!
一方我が京都は両勢力に挟まれ侵略阻止すべく四方八方に陰陽師結界を張っています。
我が部屋も卍結界を張っていますが、いつまで持ち堪えられるか更なる結界強化が必要
以上、現状妖怪分布でござりまする。
書込番号:10849380
2点

若い頃から車屋 さん ♪
私、もともとクロ沼の出身で...(笑)
あちこちにお世話になった方のお名前がぁw
書込番号:10849655
2点

こんにちは只今、昼休み中
ダリ@さん
>私、もともとクロ沼の出身で...(笑)
クロ沼妖怪衆でしたか!!以後覚えておきます。
ぬら大将殿
ついにCDデェビューで音の世界へ討ち入りですね!
右上にぬら大将の写真と試聴ボタンを押すと
ぬら大将の声が聴けまする。
http://www.shueisha.co.jp/drama_cd/nurari/
書込番号:10851732
2点

サトアキちゃんさん
今日家具屋にて、激安、パテーションを発見。
例のサウンドラボの森ポール、クリンプトンの音響パネルに対抗しようかと思ってます(^O^)。
要は車屋さんと同じくドア付近の共振対策。
ダリさん
前に師匠さんとこで電源話しましたね??
最近は、液晶スレで野次馬になってます。
テレビは当分買い替えはないのですが、。。3D元年ですし、注目してます。
車屋さん
ライブハウス完成おめでとうございます。。
パテーションプリーズが上手く行けば発表致します。
デーガさんにも報告しなきゃ。(笑)
書込番号:10852480
2点

皆さん、こんにちは
ローンウルフさん
>今日家具屋にて、激安、パテーションを発見。
>パテーションプリーズが上手く行けば発表致します。
どんなパテーションをゲットしたのか興味津々です。
うまく填まれば音響パネルと同じ作用があり
音の拡散に有効のようでして期待できますね
書込番号:10856925
2点

こんばんは!
又 楽しみな日曜日がやってきます、ホットします(日曜休みではない方 ごめんなさい)
ダリ@さん
いよいよ DAC-20 到着の日時が迫ってきたような!
インプレ 所有した方が判る感覚と言うのは それを欲しい人にも充分伝わります。
お手数ですが ご報告でも頂ければ 嬉しいです!
redちゃん
>DACはアクセサリーどころか、別のCDPを買い増すのと同義です。
やはり そうでしたか! いよいよで 背中を諸に押されましたよ(^^)
人外魔境のDAC沼 別口 妖怪世界ですね、チト恐いような、面白そうな
大変な事になりそうな 複雑怪奇 ってこのスレにピッタリかー(笑)
ウルフさん
小指 未だ痛いです、年末 オイタの後遺症 かも
with Vi・・・・ だったら 今この家には 置いてもらえなかった・・・・(^_^)
>今日家具屋にて、激安、パテーションを発見。
この後 何か進展はありましたか? 非常に気がかりですよー!!!
狂魔屋さん
勢力分布 配置 構成 並びに妖怪な論理構成 毎度の事ながら(^o^)(^o^)(^o^)
理屈抜きに 面白かったです、見事です! 恐れ入りますが脳細胞の一部をカッターで
切っても構いませんので当 サト亭に送ってください。
この脳細胞を仏壇に飾り日夜 お祈りしたいと思います・・・・・・(爆)
しかし 卍結界の感想 娘さん 曰く
「音が部屋全体で鳴っていて何とも言えん音やな〜こんな音、お父さんあんまり聴いたことないわ あっ!そうや!小さめのライブハウスの音によう似てるわ!」
もうビンビンに伝わってきますね、又お伺いさせてください、楽しみですよ〜〜〜
が! しかし!! but!!! → 全部 同じ意味で 意味無いけど?(^^)
>ついにCDデェビューで音の世界へ討ち入りですね!
・・・・・・・・・ ありがとうございました、よくまー こんなの 見つけてきたねー
私の境地には全然達していない、小僧っ子で先日 破門した輩ですよ、あれは!!!
書込番号:10862754
2点

サトちゃん、こんばんは。
>人外魔境のDAC沼 別口 妖怪世界ですね、チト恐いような、面白そうな
絶対ハマりますよ(爆)
深いのよの、この世界も。
日夜、物欲との葛藤です(苦笑)
しかも煩悩に勝てません(大泣)
ちなみに今月はポチさんが憑依している模様(恐っ!)
年初から飛ばしまくりでいまだかつてないペースでオークション参戦中!
僭越ながら戦果を披露させていただくと・・・
展示品のコンディション極上DACを1発、ちなみにStellavoxのプロ向け。
新品の電源ケーブル5本、中古の電源ケーブル3本、
お約束のデジタルケーブルはXLRを5本、BNCとRCAを各1本。
珍しくライン・ケーブルを1組、その他、電源関連のパーツ類を3点。
スパイク受け兼用インシュレータ4ヶ組を2セット、スパイク+受けの4ヶ組を2セット。
今夜も、明日の夜も、明後日の夜も、明々後日の夜も・・・
まだまだエントリーしたアイテムがあるんだす(おバカ)
淀川長治先生曰く・・・
ハマってますねぇ、怖いですね、怖いですね。
それでは、さよなら、さよなら、さよなら。
書込番号:10862916
2点

こんばんは♪
う〜ん、あの ST2 私が迫り負けたのは、ひょっとして「あの人」だったんですね...
書込番号:10863468
2点

皆さん こんばんは(^^)
難しすぎて会話について逝けず・・・
でも しっかりROMってます・・・
書込番号:10863524
2点

ダリ@さん、こんばんは。
>う〜ん、あの ST2 私が迫り負けたのは、ひょっとして「あの人」だったんですね...
残念ながら身に覚えがありません(爆)
今月、初めからStellavox ST2はかなりの数が出品されてラッシュ状態ですが、
中古アイテムは10万円相場前後だったのを尻目に、
徳島の専門店ショップ出品の展示品は1点だけもっと上の価格で出されてました。
限りなく新品(実際に無傷でした)で箱付き付属品は完璧だし、
メーカー保証もフルで受けられるので私はそちらを選択しましたが、
どなたとも競ることなくすんなり落札できました。
書込番号:10863562
2点

redfodera さん♪
>どなたとも競ることなくすんなり落札できました
あ、あれだ〜!!
>今月、初めから~かなりの数が出品されてラッシュ状態ですが~
本当、何でしょうね、ST2のここ最近の状態??..
ST2、何度か撃沈。 INFRA NOISE DAC-1 1度撃沈。 MODEL192DAC-MK2同じ 1度撃沈。 よって DAC-20、正規ルートで突撃致しました、はい。
書込番号:10863683
2点

こんな 朝早くおはようさま。
サトアキちゃんさん
車屋さん
今仕事帰りで、f^_^; 。
えっとパテーションですが、、! 当日行った日は、車無く。手に取って大きさ 重さ確認。
来月早々にでもジャイアンします。
てか 今月は休みは一度も無し。来月は通常の仕事に戻れそうです。(^O^)
書込番号:10864584
2点

連投です。
今日午後に例の家具屋ホームセンター?に行きました。
買う気マンマン。
しかし、現物を良く調べ、 立て掛け安定性、広げた面積を考察した結果、断念しました(≧ε≦)。
最初、ドア付近の若干の防音対策にしようかと思いました。
ダメ出しです。
スピーカー後半壁右端がすりガラスリビングドア。
ドア交換、板打ち付けすればベストですが、悩ましいかぎり。
対策は他にも考えですが、効果あるかどうか? ま何事もトライですねf^_^;
この前買ったキッチン水切りシートを両面テープでガラス部分にはろかと。。
ドア
200センチ×90センチ。
ガラス部分
150センチ×45センチ中央です。
書込番号:10867668
2点

サトちゃん、こんばんは。
ワンオーナーのDACボード(DAC-20)のオークションにぶら下がってますよ。
ちょっと覗いてみては如何?
書込番号:10872277
2点

DAC-20 突撃しました。
今回のテーマはずばり「手軽に高音質」です。 我が家の場合、狭いスペースでやっていますので極力シンプルな構成が良しなのですが、今回のチョイスはCP、その他正解でした。
一言で言えば、確実にグレードアップする印象を受けました。全体の能力が底上げされて、立体的になったと思います(スケール感や、情報量の向上、低域バランス)
×はSACDが効けない事(同軸と光だけですから当たり前ですね)
プレイヤーがA1XVAなのでピュアの場合、ピュアダイレクトモード(全てのデジタル信号出力を止める)でアナログ音声信号のみ出力させていましたが、これで聞くSACDと、DAC20にデジタル出力してSACDのCD層(ハイブリットSACD)で比較試聴しても負けていない気がします。フォーマットの優位性を然程感じませんでした。
audio-style さんが指摘されていた、「デジタルの使用時にアナログ接続をすると、アースがループになってノイズの原因〜」これも注意書きされておりました。 DBS搭載Panther引退?
さて、来週には本日オーダーした「超」気になるデジタルケーブル、納品予定ですw
書込番号:10872768
2点

こんばんは!
redさん
ありがとうございます オークション 確認しましたよ! 良さそうですね(^^)
新品とこのオークションとの価格差 1諭吉+1野口 位です。
ウ〜〜〜〜〜〜ン !!!
そこで 昨日
>関東勢はどうしたぁ〜〜!!汗)
ダリ@さん こんばんは! 昨日は我が家でゆっくり 昼寝 してました(大汗!)
ちなみにDAC-20の購入価格が判れば! 諭吉・野口で・・・・・(^^)
ウルフさん
>対策は他にも考えですが、効果あるかどうか? ま何事もトライですねf^_^;
確かに そうなんですよね! こればかしはトライしないと何とも・・・。
難しいですね! 壊したり交換と言うのは 確実性が余程ないと出来ないし!!
私の部屋の場合は周りが石膏ボード 条件としては最悪の部類です。
一番影響の出ている部分に木材を打ち込み大理石片を貼り付け振動対策をしました。
かなりの効果がありました、勿論師匠 教授の方法でしたが!
しかし すりガラスリビングドア これはかなりの難敵ですね!!
方法が思い浮かばない(汗)
>この前買ったキッチン水切りシートを両面テープでガラス部分にはろかと。。
是非 試してみてください、効果がありましたら レポ宜しくお願い致します。
お役に立てず ごめんなさい。
直江さん
ROM続行 お願いしておきます、今夜ここ横浜も積雪の模様 既に降ってます。
これで5cmも積もれば 大騒ぎ 何とも情けない 話です、では!
書込番号:10872811
2点


ポチさん
ウ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン
新 製 品 情 報 あ り が と う ご ざ い ま し た ! (@_@)
ヨーシ 頑張るぞー 次回 宝く・ (^o^)
書込番号:10873030
2点

satoakichan さん
余り、具体的な金額を載せると色々ありますので自粛致します...... ?
程度はあのヤフオクのブツより1年程新しいレベルです。 ここのところアンテナを張っていましたもので...w
ちなみに今回のは通常はあり得ない価格で、そこでは「展示品」のDAC-10の方が高額でした。
あ、お勧めの SAEC DIG-3000 アキバヨドではアウトレット特価で数本ございました。 狙い目かもw
書込番号:10873238
2点

気象状況 横浜地方版です!
滅多に見られない 雪 が降ってます。
予想では 少し積もるとの事! 5cmでも積もれば マヒ状態になる事 必至です。
豪雪地方の方から見れば こんな雪具合と言われそうですが(^^)
ダリ@さん
先ほど 被ってしまいましたが レポートあろがとうございます。
SACDとCD との差が 出ない!!! 素晴らしいですね。
この点は非常に気になっていたところで 嬉しい報告です。
>さて、来週には本日オーダーした「超」気になるデジタルケーブル、納品予定ですw
これも宜しくお願い致します と同時に 先ほどの¥ の件
購入店も含めできたら宜しくお願いしたいのですが・・・!
書込番号:10873288
2点

ダリ@さん と 又 被った!
>余り、具体的な金額を載せると色々ありますので自粛致します...... ?
購入店 含め 了解ですよー(^^)
書込番号:10873302
2点

ダリ@さん、こんばんは。
>来週には本日オーダーした「超」気になるデジタルケーブル、納品予定です
安物デジタル・ケーブル専門コレクター(そんな収集家いない?)を刺激する含みのあるお言葉。
「超」と強調された部分が引っ掛かりますね。
相当に高額で構造的に特徴のあるアイテムに思えますが果たして・・・
届いたらレビューを宜しくお願いします。
PS:おそらくこの中にはありませんよね?カキコミNo.[10693772]
書込番号:10873670
2点

redfodera さん
食いつかれましたか w 食欲旺盛で何より 爆)
<相当に高額で構造的に特徴のあるアイテムに~
高額ではありませんが、構造的に特徴はあります、はい。
20万クラスのケーブルを数本お借りした事もある、ケーブル界のダークサイドの方の言葉を借りれば、「前後左右上下方向へ無限に広がっていく空間〜真面目な話、自分が浮いているのかと思った程だ」
強力なインプレですね、期待しますw
書込番号:10873834
2点

ダリ@さん
>「前後左右上下方向へ無限に広がっていく空間〜真面目な話、自分が浮いているのかと思った程だ」
3D全天候型のコックピットか何かが体験出来るんですか!
凄そう。
大掃除がてら写真を撮った後からも実はアイテムを増殖させています。
コアキシャルはSynergisticの一番上のクラスや評判のSteroVoxなど何点かは買い足してますが、
バランス・ケーブルを集中的に増やしてますしほとんどはミドル・クラス止まりでどんぐりの背比べです。
ダリ@さんのお眼鏡にかないそうなアイテムはないと思いますね。
ちなみに1点だけ自慢できるアイテムがあります。
バランス・ケーブルの写真の中で一番尺の長いやつがそれです。
マスタリングで使用するオーダー・ケーブルですがプラグがJARECOのプラチナ製です。
ケーブルが高額というよりプラグそのものが貴金属として高価なわけですが、
プラチナゆえに110Ω±0.2という極めて精度の高いインピーダンスを提供してくれます。
市販品だと優れたアイテムでも±3程度のインピーダンス変動があるんだそうです。
会社がオーダーした際に便乗して一緒に作ってもらいました。
書込番号:10874111
2点

redfodera さん
今回購入のデジケー、価格はDIG-3000の定価と変わらないものですよw
高額購入アクセはPIMMで打ち止めです。 ←購入後、ちょっと自分に醒めました 冷汗)
書込番号:10874175
2点

サトアキちゃんさん
リビングドア。
本となら拡散パネルをネジ釘で打ち込みたいところですが、、
せっかくのガラスドア、そこまでしなくてもと、、。
秋に買い替えた機器のグレードアップで相当助かりました。
特に重要なSNと情報量。
プリアンプC-8fの恩恵を相当受けてます。
書込番号:10875971
2点

皆さん、こんにちは 只今、昼休み中
今日は22年2月2日!←それがどうした
何でもありません。失礼
ぬら大将殿
大雪だーー!←そんな程度でどうした
何でもありません。失礼
ダリ@さんの
3D・アバター・デジタルケーブルにredさんの反応が凄いですね
さすが電飾魔人さん、本領発揮!
と言うものの私も興味津々でござりまする。
何でもありません。失礼
ぷらぷら散歩さん
情報によりますと、ぬら大将殿が知らぬ間にBDZ-RX100ゲット・・・(あれっと)
何でもありません。失礼
ローンウルフさん
パテーション今回は見送りですか
又、何か良いものが出てくると思いますので次に期待ですね。
仕事忙しそうですね、がんばってください。
書込番号:10876099
3点

皆さん、こんばんは。
ダリ@さん
>今回購入のデジケー、価格はDIG-3000の定価と変わらないものですよ
うむむ、何だろう。
3万円未満ですこぶる評判が良かったのはSteroVoxのXV2らしいですが・・・
ESOTERICやACROLINKのこのクラスも評判は聞こえてきますが使ったことが無いしなぁ。
三菱電線のDUCCを使ったやつは1万円代だし。
謎と期待は深まるばかり。
若い頃から車屋さん
電線病の発作で市販品に目が向くのはデジタル系ばっかりなんです。
切る売りで入手できる導体が少なくて市販品に頼らざるをえないもので。
食いつきやすいのは、もはや「性」でございます(苦笑)
書込番号:10878113
2点

うふふ...
XV2は先週良さげなのがヤフってましたね。 CX-1は2本所持していましたが...いつまでたっても抜けないダルさが気になりました。DIG-3000は使用した事ありません。
デジタルなのに何故音が変わるのか? これはPSE関連で、純正電ケー交換に否定的な機器メーカーさんも一様に認めているところです。
続く...(笑)
書込番号:10878717
2点

ダリ@さん
>XV2は先週良さげなのがヤフってましたね。
それを引っ張ったの実は・・・
>CX-1は2本所持していましたが...いつまでたっても抜けないダルさが気になりました。
バランスのBL-1はなかなか良くて当番回数が多い方なのですが、CX-1はダメでしたか(半ベソ)
ダリ@さんの環境ほど、うちのシステムのS/Nが良くないからかもですね。
>DIG-3000は使用した事ありません。
機会がありましたら試してみて下さい。
サエクが自前ケーブルでこれ以上のグレードの製品を出さない理由がご理解いただけるかも。
DIG-3000は3本、同BNC版を1本、同格のXLR版S1を2本、光のX1を1本・・・実はサエク党?
結局、サエクのデジタル物のトップラインはコンプリートしちゃいました(苦笑)
書込番号:10879385
2点


こんばんわ♪
そろそろsatoakichan さんからDAC-20のインプレが...ボソ
横スレですいません、redfodera さん
勿体つけてごめんなさい、明日には◯△◯ケーブル納品予定ですのでインプレは1~2日お待ちを(笑)
ちなみに「廉価デジタルケーブル遍歴を積んだ」と前説がある某方などは、「3万円クラスのCoaxケーブルなら光のGlassBlackに負けました〜AES接続の5000円くらいのケーブル(Gotham GAC-2)にも負けちゃったんですが、規格の差ってことなんでしょうか・・・」廉価帯の同軸なら光ケーブルの方が総合的に無難っ! と、デジタルケーブルに恐ろしいご意見もある始末です 爆)
とにもかくにも、デジタルケーブルでこれだけ変化、ご意見があるとは、あ〜沼ですねぇ...
あ、私、サエクにはPM780を持ち込み修理に、直接赤坂の会社まで伺った事がありますw こじんまりした事務所にエプロン姿のおじさまが2~3人いらして対応して頂き、「俺がちょっちょっと直しますよ!」的なノリでした(笑) 色々な意味でアットホームでした...
書込番号:10898092
3点

ダリ@さん、こんばんは。
>AES接続の5000円くらいのケーブル(Gotham GAC-2)にも負けちゃったんです
現在入手可能な切り売りのGOTHAMはどれも名品ばかりですよ。
特にGAC-1、GAC-2、GAC-4/1の3アイテムはズバ抜けてますから相手が悪かったと思いますよ。
ラインではGAC-4/1+ノイトリックProFiを私もメインとして常用してますし、
デジ/アナともに音調が揃っているので制作チームのスタッフも好んで使う人がいます。
GAC-1にノイトリックProFi、GAC-2にノイトリックの110ΩXLRでともに手元に用意してありますよ。
>廉価帯の同軸なら光ケーブルの方が総合的に無難っ! と、
>デジタルケーブルに恐ろしいご意見もある始末です
一理ありますね。
同軸に関しては汎用のRCAプラグを流用することがほとんどなので、
75Ωをキープ出来ない製品が多いんじゃないかと想像しています。
インピーダンスが±3以上ぶれるとジッターより影響するかも・・・
実際にシンクしないケースも経験しています。
その辺りはご興味があればこちらを・・・[9188089][9189209][9209759][9288687]
>明日には◯△◯ケーブル納品予定ですのでインプレは1~2日お待ちを
楽しみにしています。
ちなみにXV2に続いてシナジのデジタル・リファレンスと、
アコースティック・ゼンのMC2(XLR)をポチりました。
しばらく廉価版ばかりでしたので奮発して高級品を狙ってみました。
書込番号:10898633
2点

redfodera さん
ご教授ありがとうございます!
>75Ωをキープ出来ない製品が多いんじゃないかと〜インピーダンスが±3以上ぶれるとジッターより影響するかも・・・
私も以前よりそれ気になっていましたので、今回、購入前にその辺をメーカーの方とやり取りしました。 以下、メーカー回答
【TDR(Time Domain Reflectometry)測定値】
----------------------------------------------------
結線 Z0 Vr 仕様
----------------------------------------------------
結線1 赤 - 緑 160Ω 0.63 AES/EBU
結線2 赤・緑 - 白・青 78Ω 0.65 SP/DIF
----------------------------------------------------
--------------------------
Z0 160Ω 78Ω
--------------------------
反射係数 0.18 -0.17
--------------------------
Z0 = 特性インピーダンス (Ω)
Vr = 速度係数
AES/EBU仕様:結線1を推奨、立上りのレベルが高くなる160Ωを推奨
SP/DIF仕様 :結線2を推奨、結線2は2回路並列ですから、結線1のおよそ半分になります。
TDRですから高周波(数10MHz以上)の値です。速度係数を0.63として、10MHzの波長が19mですから、ケーブル長が2m程度でしたら、インピーダンスは伝送特性に関係ありません。
10MHz以下の周波数ではZ0,Vrともに周波数特性が大きくなり、全く異なる値になり、インピーダンスマッチングを取るのは不可能ですが、波長が長いので、その必要もなくなります。
TDR測定とは以下のpdfをご覧ください。
http://www.okidensen.co.jp/jp/prod/cable/document/pdf/no4.pdf
まぁ私の場合は永遠にオーディオ素人レベルですし、基本、結果オーライ主義なんですが..w
書込番号:10900553
2点

皆様こんにちわ!!
サトアキちゃん 寒い毎日続きますが 身体壊さないように過ごしてくださいね〜(^^)/
redfoderaさん マスタリングで使用するオーダー・ケーブル>やはり目茶目茶高いっすか!?(汗)
書込番号:10900811
2点

こんばんは。
車屋さん・サトアキちゃんさん
パーテーションが没になったので、昨日材料を購入。
今日簡易テストの段階ですが、画像アップします。
テストの結果中高域の解像度が出すぎたので板の間に
ガラス繊維のフィルターを挟んだところ、一応ナイスな感じです。
まさしくモニタースピーカー
ちょっとお二人にお聞きしたいのですが、スピーカー間センター定位なんですが、
ボーカルの音声はどの位の高さからでてますか?
私の場合は180cm位の高さです。
昨日スピーカーセッティングディスクにて同じ高さの位置から音象が感じとれました。
書込番号:10908287
2点

redfodera さん こんばんは。
ブラボー 素晴しい...
Muse-Cbale BulletPlug オーディオインテル 長野の小さいメーカーです。 HP覗くとちょっとオカルトちっ...ボソ(自粛)です。
私はこの方に、Kubala-Sosna EmotionのACケーブルとEmotion RCAをレンタルさせて頂いた縁でここんちを知り、辛抱堪らず、突撃してしまいました。
http://mamiso.blog.shinobi.jp/Entry/71/
ちなみにまみそさんは最近趣旨変えで、ローゼンクランツに倒錯しているようですが...
ハイエンドデジタルケーブルは知りませんから比較出来ませんし、3D体験までは?でしたが、この変化はちょっとアレですよ w
皆さん音の嗜好もそれぞれ違うわけですし、印象を正確に人に伝える事など不可能ですけど、私史上では最高に効くアクセの一つになりました。
PIMM=Muse-Cbale >RGPC=EauRouge ER-PSEXmk2 >POWER MAX2=J1PT6PMFC 的、感じですw
現在の構成で、audioques Panther 引退決定致しました。 ミューズスピーカーケーブル 欲しいな〜。
結構なお手前でございました...
書込番号:10908890
1点

ダリ@さん
>Muse-Cbale BulletPlug
なるほど、納得!
実はけっこう早い時期に入手しておりまして集合写真の1枚目の左奥に写っております。
シースルーの被覆で中空絶縁された螺旋状の細い色糸みたいな導体が印象的ですね。
カキコミNo.[10693772]
このケーブルの面白いところは空気感というか広がりでした。
サウンドステージというより高くて深い奥行きでかなり大きな空間が出来上がる感じ。
アンビエンス系とかヒーリング系とかだと思い切りハマりますね。
エンヤなんかは不思議な空間が何とも言えず楽しめました。
書込番号:10909052
2点

redfodera さん
あらららら〜〜 爆) すでにご体験済みとっ! さすがredfodera さん
重ねて失礼致しました。
ところで拙宅、多分にもれずラックと壁が隣接しておりましてケーブルにはキツそうな妥協も結構あります。
CP→同軸→DAC-20→アンプで接続環境になってから、CDが一瞬音跳び?するようになりました。
当初、プラズマのアンテナケーブルが同軸に触れている箇所があったのでその為かと思ったのですが、対処しても改善されません。ケーブルスタビライザー付きのケーブルからミューズに変えて、増々症状悪化の一途。
とどめは、同じリビングの別の壁コンのデスクライトのON,OFFでも音跳びする始末です。
1) DACに問題有り
2) プレーヤーに問題有り
3) 相性の問題 もしくは自縛霊の仕業?
以前光使ってた時も特に問題なかったのですが、同軸ってその辺、かなりデリケートなんですかねぇ?
特にミューズは被覆シースがあれですから、もろに出るのかと。
DACマスターのご意見を伺えますか?
書込番号:10909412
2点

皆さん、こんばんは
ローンウルフさん
スピーカー後部は以前から知っていましたが、横の壁も綺麗にセット出来ましたね
フィルター付きですか!やりますな〜
2枚目の写真のドアー部の処理もされていて本当に綺麗です。これでウルフ城完成
ご苦労様です。次は縦に何本か貼り付け卍結界を作りませんか!
縦に追加すると拡散効果が増すように思いますが卍はダメと言われそうですね(笑)
>ちょっとお二人にお聞きしたいのですが、スピーカー間センター定位なんですが、
ボーカルの音声はどの位の高さからでてますか?
スピーカーの位置、部屋の高さ等の環境によっても違うと思いますが
当初の位置はモニター上のラインですので140pぐらいでしたが壁の卍結界・丸棒植林で
少し上がり160p前後ぐらいでしょうかね
マルチの場合はセンタースピーカーがモニター下で角度が上向きにセットしてありますが
2thよりは少し下がる感じです。
あまり意識せず聴いているようでして音が広がっていれば楽しい部類です
しかし最近、総元締の音を聴くにつれて強弱、余韻、タッチ等に関心が出てきました。
ぬらサトアキ大将城はコメントがあると思いますが、上から音が降臨すると聞いた事が
ありますので、上からかな・・・
されど酒を飲んでひっくりかえっている事が多いので高さは関係がないでしょう(爆)
書込番号:10909435
1点

ダリ@さん
ついに幻のケーブルお披露目ですね!
しかしred電飾魔神さんは何でも知っていますね
感心・関心・歓心ですね、恐れ入りまする。
書込番号:10909480
2点

車屋さん
おはようです。
ちと朝からすいまへん(・_・;)
昨夜書き忘れましたが、木製パネルの上にある布製の長方形の異物ですが、中身はマフラー形状の穴が空いた300個近くある凹凸が入ってます。。。
そこに、空気層の役割を果たす極小メッシュのフィルターを二層式に。
あの長方形の異物?(笑)な置場所で音の高さ方向を横方向を決めてます。
これがないと音が散漫になり位相が狂った雰囲気になり取り付けました。
特にクイーンのジャケがある付近の後方パネルの位置が難儀しました。。
市販されてる音響パネル見たいな音決めの役割です。
それとドア。
ブルー色の生地のガラス接触部分にはガラス繊維フィルターと透明ポリウレタンをサンドイッチ。
見た目??だったので遮光カーテン堅生地を上から被せました。
因みに一昨年テストしたチェクデスクでソファー付近の出窓が次の対策ですね。
低周波スイーブかけると窓の振動がやはり止まりません。
工務店に頼んで厚板かペア硝子にしないとアカン感じです(>_<)。
書込番号:10909987
2点

ダリ@さん、こんばんは。
音飛び?途切れ?トラブルってのは弱った問題ですね。
サトちゃんと取り巻きの妖怪スレだけに3)の超常現象の可能性が捨てきれません(爆)
が、信号が途切れる(同期ズレ)と単純に音が飛ぶ、この違いは大きいです。
電源絡みでも影響がでている様ですから高周波ノイズ混入は疑ってかかるべきでしょう。
光ケーブルでは電源からアイソレートされているので支障がないのは理解出来ます。
テフロン製の被覆チューブを使ってますが絶縁体としては優秀でも「絶対」とはいえないです。
テストを兼ねたお手軽な対処としては・・・
PCのモニターケーブルなどにも使われているフェライトコアを装着してみる。
早い話が磁石を抱かせてノイズのキャンセリング効果を狙っては如何でしょう。
1ヶ200円もだせば手に入ります。
もうひとつは信号が途切れるケース、案外、接触不良かなという気もしてます。
バレットプラグが点接触なので接点が不安定になっている可能性もあります。
このプラグを使って自作ケーブルを作成したことがありますが、
構造的に華奢で特にコールド側のピンがずれやすいので、
一度抜いてゆっくり差し直してみては?
これ以外だと悪い事はいくらでも思いつきますが、
ますは簡単なチェックを試してみて下さい。
車屋さん
たまたま所有していただけで偶然です。
書込番号:10913579
3点

こんばんは!
今日 横浜 最高気温20℃近くになり 弱っていた老体が少し元気になりました。
ダリ@さん と 電線妖怪魔red氏の 奇奇怪怪 ムズムズ 目に見えない諸々の奇怪現象の論戦・論議・漫才(?) シッカリROMさせていただいてますよー。
今後の貴重な 資料とさせていただきます。尚red氏の
>サトちゃんと取り巻きの妖怪スレだけに3)の超常現象の可能性が捨てきれません(爆)
これについては ダリ@さん が相談した相手の大いなる・大いなる影響大で
当方・並びに 真面目に生きている他の方々の責任ではありませんですよー(^^)
アッ ダリ@さん DAC-20 未だ購入に至ってませんです(汗) 今暫くお待ちを!!
へなろオヤジさん
昔からの格言
《箸にも ばう(少し無理が・・・) にも掛からぬ 》 正に地で行ってますね(爆)
サンウくん
少し元気減退気味だけど 激励ありがとう 頑張ります!!!
ウルフさん
諸々 音響効果対策 お見事ですね これも参考にさせていただきます!
>ボーカルの音声はどの位の高さからでてますか?
写真添付しましたが メインSP XQ-40のスピーカ間の距離 芯々で1.75m 視聴位置1.8mの位置で高さは約1.3m位の所が一番強く出ています。1.8mと言うのは随分高さが出てますね!キチンと整備されているからでしょうか? 我が家のXQ-40 高さより音像定位・奥行き・ステレオ・イメージの方が出ている感じですね。それとも対策で高さも出るようになるのかな? 非常に興味が有ります。
狂魔屋さん
先日の屋根裏対策の総元締め 訪問ご苦労様でした。
我が家でも と 思いましたが 当家マンションの為 屋根裏に入る所が見当たりません。
諦めました! よって音は 降臨 上からノミとなります ホンマかいな?(^o^)
ホンマが出てました
>されど酒を飲んでひっくりかえっている事が多いので高さは関係がないでしょう(爆)
大当た〜〜〜〜〜〜〜〜〜り (^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
書込番号:10914242
1点

redfodera さん 汗)
>信号が途切れる(同期ズレ)と単純に音が飛ぶ、この違いは〜
まさしくその通りだと思います。
デジタル出力のジッターの問題も疑ったんですが、DACの問題も考慮、今日、アキュから代替えのDAC-20が届いたのですが一向に症状は改善されません...
そこで念のため、アキュが同包してくれた同軸に変えてみると...全く問題無し!
おいおいおいっ〜と、手持ちの他の同軸に差し替えてもやはり問題無し。
と言う訳で、想定しないパターンで、困る結果になってしまいました。
宜しくない原因はミューズでした、はい。
挿し直し、反対方向に挿してみても結果は同じ。涙目ですw
ミューズって高周波特性に...ボソ
アキュのケーブルどこからOEM供給受けているのか知りませんが、純正という事でここんちのケーブルにするか、またまたDIG-3000?
DAC-20とミューズの構成で、追い込みもちょっと休憩の予定だったんですが...
DACマスター改めred電飾魔神さん、ご経験から、ミューズに変わるお勧めを...
書込番号:10914253
2点

satoakichan さん
よくかぶりますね〜爆)
あらぁ〜、先週のオク、てっきり satoakichan さんだとばかり思ってました(笑)
そろそろレビュー、うPされる頃とニラんでいたのですが...
書込番号:10914365
2点

皆さん、こんばんは
ローンウルフさん
音響特性を含め部屋の整備が着々と進んで、仕事が忙しいのに頑張ってますね
段々と音が良くなると楽しみも増えます。
最初のイメージは冗談が多く大らかな方と思いきや(笑)なんと!忠実にこつこつと
私もウルフ城に負けないように頑張ります。
ダリ@さん
原因が分って良かったですね、私も便乗で良心的ケーブル専門店さんに
↓↓
redケーブル専門店さん
カリスマ店主さんにお聞きしたい事がありますのでアドバイスをお願い致します。
○トランスが増えて2メートルぐらいの電ケーが1本必要になりました。
高域・低域よりではなく自然で前後左右、空間的な物を1、2本紹介して下さい。
○デジタルケーブル・RCAケーブルも同傾向の物もご紹介のほどよろしく
やはりSAEC DIG-3000ですか?
時間のある時にredカリスマ店主さんの主観で結構ですので、よろしくです。
サトアキ飲んだくれ殿
総元締の天井裏大理石チップ攻撃の音は本当に高域が綺麗に反射してキラキラ
してました。
アップ写真のスピーカー配置を見ますと本当に音が降臨してくる感じの写真ですね!
初期の配置とは違う配置で益々良い音が聴けて酒も旨そうです。
書込番号:10914485
2点

おはようございます。
車屋さん
若い頃は仕事以外、羽目を外してばっかりで多趣味。(車含)
究極はガーデニング。三年続けましたょ。 花の種類、多年草、一年草、水やりのタイミング、大体覚えたね。
仕事が忙しくなりその直後AV三昧ですね。
最近ディスプレイの価格コムの板にちょくちょく(爆。
でも部屋の構造等で音場の激変は電源(屋内配線)以来の出来事。色々タメになってます。
書込番号:10916642
2点

ダリ@さん
>宜しくない原因はミューズでした、はい。
影響が出た記憶がないけど手持ちのMuseCableはどうだったかな…
ただ色々と影響が出やすいケーブルではあるみたい。
ユーザさんのブログでも音圧による振動で濁りがでる話がありました。
http://blog.goo.ne.jp/sugar-s310
案外、磁石1ヶで事が解決するかもしれないので
ケーブルに出費する前にお試しになってはどうです?
フェライトコアは電源ケーブルに転用しても効果があったりしますから、
無駄にはならないと思いますよ。
MITやCAMELOT&SAECの電源ケーブルにはくっついてるアイテム多数です。
>ご経験から、ミューズに変わるお勧めを..
中庸で無難という意味ではDIG-3000になっちゃいますね。
若い頃から車屋さん
>高域・低域よりではなく自然で前後左右、空間的な物を1、2本紹介して下さい。
高価な勝負ケーブルは使用経験が無いに等しいのでエントリークラスでご勘弁を。
見た目がパッとしませんが最近試しているCSEはご希望のタイプかも。
OFCのL-6、18,000円かL550の中古は如何でしょう?
CSEはオークションでも人気がないので7,000円前後で手に入ります。
今月になって立て続けに6,000と7,000円で2本ポチしました。
http://www.cse.ne.jp/lk.htm
>デジタルケーブル・RCAケーブルも同傾向の物もご紹介のほどよろしく
検証中のSteroVoxがご希望タイプかもしれませんが
現在は代理店が扱っていないので流通在庫を探す必要がありますね。
DIG-3000は外れませんしどなたにもお勧めできるレベルです。
ダリ@さん情報のヨドバシの秋葉原で捨て値みたいですから、
通販扱いでお値段を問い合わせてみては如何でしょう。
書込番号:10916829
4点

サトアキちゃん飲んで飲まれて飲んだくれ殿
XQ-40のジャンパー線は付属のままですか?
端子部にメッキでも如何ギャ
書込番号:10918413
2点

redケーブル専門店・カリスマ店主さん
最近は部屋の整備が主でケーブル類の購入はありませんでした
DケーブルはDIG-3000をヤフーポイントが貯まっていましたので
ポイントを使えるお店を探して発注し、久しぶりのケーブル注文です。
電ケーはCSEですか!なるほど、比較的リーズナブル価格なのですね
他のスレでredさん紹介の三菱PC−1がダークホースとの事
PC−1に興味が出てきたのですが軍資金が・・・
CSEのお手ごろ価格、ありがたい!さてどちらにしましょうか悩みます。
早速のアドバイスありがとうございました。
書込番号:10918453
3点


へなろオヤジさん
(^o^)(^^)(^_^)(^-^)(~o~)!(^^)!(^O^)(^O^)
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハのハハハ
お見事!! 座布団 何枚でも しかし最高!!!!!
書込番号:10919019
2点

皆さん、こんばんは
DIG-3000が届きましたので、早速セットして聴きました。
人それぞれの機器、部屋環境、音の好き嫌いがありますので
私の部屋環境での特徴的な事だけ一言
低域が下の方まで凄く伸びて音の出だしで、すぐに分るぐらいです。
低域の出ないスピーカー、或いは和室環境でもう少し低域が出て欲しい
こんな時に大変良いケーブルだと思います。
中高域も変な癖は無く、日本海溝ケーブルで深いですな〜!!
redケーブル・カリスマ店主さん大変良いケーブルを紹介して貰い
これから楽しみです。
書込番号:10947258
4点

うふふ。
若い頃から車屋 さん、逝きましたね。DIG-3000購入、おめでとうございます。
実は息をひそめている間、私、例のトラブルと格闘しておりましたw
色々症状を説明して届いたのが、ネオミューズ! 見た目、全然変わってません。
というより、先に届いたの方が実はスペシャルバージョンで、大変シビアな結線だった様です。(これは注文時にも出た話ですが) よって、拙宅のようなベタな構成、狭いスペースを与えられてやっていますと、DACとロックされないケースが多少が出てくる様です。(子ブレーカーの交換も影響しているかも)
メーカーさん曰く、
今回お送りしましたケーブルは結線を標準仕様にしてあります。
前回のものは音声信号ケーブルと同じ仕様で容量(キャパシタ)が少ない
ものです。音質的には微妙な差ですので劣化は気にならない範囲です。
との事。
ここ3〜4日集中的に流しておりますが、特に今のところ以前の様なトラブルも起きず、どっぷり音楽に浸る事が出来てすっかり降参してしまいました。
これでも、まだまだDACとケーブルの潜在能力を出し切らせていないようです。これから地道に向上させていく予定です、はい。
私はredさんと違って、安易な電ケー患者をかじりかけましたが、ミューズデジタル(オーディオケーブル、スピーカーケーブルが評判ですが)これもかなりガチですよ !
それから、あちらのスレですが(笑)結界にお勧め素材&偽AGS適合素材、あるところで聞きつけてまいりましたw
書込番号:10947719
5点

ダリ@さん
ミューズデジタルにスペシャルバージョンと標準バージョンがあるのですね
それと
>それから、あちらのスレですが(笑)結界にお勧め素材&偽AGS適合素材、あるところで聞きつけてまいりましたw
結界のお勧め素材とは・・・何物でござりまするか?教えて下され!
書込番号:10947944
5点

若い頃から車屋 さん♪
アピトンと黒檀です。
ご紹介してくれたこの方も、日東紡の方と色々お話されているそうです。
またマッピンゴという話もでているんですが、こちらはちょっと価格が...しかもオカル...(以下、自粛)
アピトンの角材を結界に、又は安価にハンズで黒檀の円柱でチビバン?とか輪切りチップにして師匠の大理石チップ、いや、アコリバQR-8の大型天然木版??←これ、逝こうと考えてます(笑)
特に私、振動悪的な発想でしたが、SYLVANも含めて、振動を響きに変化させる→これもルームチューニングの発想ですね。
で、アピトンは石や金属素材などに対して、自然素材のメリットが「高い」そうです。
書込番号:10948188
5点

若い頃から車屋さん
ごめんなさい。
DIG-3000、ご希望よりも膨らみ過ぎて重かった様ですね。
外角低めのストライクゾーン、ギリギリ?
お許し頂けるゾーンに入ってなかったのにお気遣い頂いてたら・・・申し訳ないことです(汗)
写真を拝見するに向かって右下のBELDEN?含めてショップ物を中心にお使いになってたご様子。
アース線が引き出してあったりしてショップも研究熱心なんですね。
ダリ@さん
MuseCableのリターンマッチ、順調そうで何よりです。
高周波ノイズ以前にシンク(同期)しきれなかったんですね。
過去に私も他のケーブルで経験がありますがDACボードがインピーダンス管理に厳格なんでしょう。
意外に75Ωを維持出来ないケーブルって珍しくないみたいですよ。
>スペシャルバージョンで、大変シビアな結線だった様です
プラグの片側をフローティング・アースにして俗称セミ・バランスで組んであったのかな?
静電容量を上げた風に説明されているのでHOT/COLDともスターカッドで繋いだ様に思えます。
ノイズ耐性とインピーダンスを75Ωで安定させるなら賢明な処置に思えます。
書込番号:10948200
5点

こんばんは。皆の衆。
車屋さん
サエクデジタルケーブルご購入おめでとうごさいます。
私も実のところ、ナンチャってサエク党でありまして。(笑)
サエクは高域の冴えを表現するタイプと中域を重心にするタイプと二種類出してますね。
どちらともSNとバランスに関しては絶妙です。
最近、他のメーカー(アナリシス)が気になってるところではありますが(笑)…
デジタルケーブルは関してはサエク。サエクはデジタルですね。。
redさんの目利きと言いますか耳利きは、伊達ではありません。(笑)
では良い音楽ライフを。(^O^)
PS
例の側面音響自己流パネル。
あまりにも音が締まり過ぎだったので、分割したライン線上棒の間に特殊な反響アクリル版をカマして響きを出すようにしました。
テストに使った例のチェックディスクは、役に立ちますね。
書込番号:10948450
5点

あれ、まだ起きているのですね
ダリ@さん
アピトンと黒檀ですか・・・
黒檀は以前から知っていますがアピトン材は初めて知り、調べて勉強します。
情報ありがとうございました。
redケーブル・カリスマ店主さん
>DIG-3000、ご希望よりも膨らみ過ぎて重かった様ですね。
外角低めのストライクゾーン、ギリギリ?
お許し頂けるゾーンに入ってなかったのにお気遣い頂いてたら・・・申し訳ないことです(汗)
いえいえ、ご存じと思いますが中古のスピーカーが数種類ありますので今日はTANNOY MERCURY F1で聴いて
いましたが以前からフラットでもう少し低音が欲しいと思っていましたが、いや〜実に良い雰囲気でしたよ!
>写真を拝見するに向かって右下のBELDEN?含めてショップ物を中心にお使いになってたご様子。
アース線が引き出してあったりしてショップも研究熱心なんですね
右下はBELDENでアース線が出ているのは1年ほど前にヤフオクで落としたAIRBOWです。
当初はケーブルが違っても変化があまり分らずでしたが最近は電源の整備が進み変化が分るのが楽しいです。
数種類の中古スピーカーで色々聴いて楽しみます。
書込番号:10948478
4点

ローンウルフさん、こんばんは
チェックディスクが相当優秀なようでして、欲しくなってきました。何処で買えますか?
書込番号:10948505
3点

ダリ@さん、ローンウルフさん
3連レスすいません。忘れていました(汗)
ケーブルの買付けでのお言葉ありがとうございました。
書込番号:10948541
3点

○車屋さん
初めましてでしょうか?違っていたらごめんなさい。
アピトンだとイルンゴとかでしょうかね〜
拙者、タップ用の小さいボードをスーパーツィーターの下に敷いてます。
http://www.ilungo.com/page/productsframe.html
書込番号:10949544
3点

おはようございます。
車屋さん
ノードストスピーカーセッティングディスク。
取り扱いがエレクトリですから、関東ならオーディオユニオン。 アバック・ オーディオスクエアかな。
関西なら逸品館なら扱ってるかも。
私はオーディオユニオンで購入しました。
自宅のスピーカー。
私も左右のスピーカー側面壁の距離が違うのでだいぶん助かりました。
それと超低周波スイープをかけるとガタ付きが有るところは一発で出ます。。
うちのリスニング後方出窓は、交換時期早々と結論。(カミサンの意向;_;)
だから何かしら音響パネルを作り貼ることにしました。
書込番号:10949568
3点

おはようございます。
ヨッシー441 さん、おヒサです。
イルンゴは有名どこですよね〜 例の4階にもズズ〜ンとありますしw(笑)
ただお値段も一流で...
探すとあそこんち以外にも、良い製品があったりしますよ〜。
書込番号:10949580
3点

こんにちは、
車屋さん書き忘れ。
以前、センター定位の高さの話をしましたが、スピーカーセッティングのちのセンター定位の高さは160pにダウン。
その代わり横方向の拡がり音場は1b以上広がりました。主観
スピーカーセッティングで五センチの移動でこんだけです。
以前の自己流セッティングは、音像が中央によりセンター定位が音圧で盛り上がり過ぎた現象かと思います。
それによる、低音の肥大。
プロのセッティングマイスターが手助けって感じ。
壁を手直しするとスピーカーのセッティングも一緒にって事が良く分かりました。
ノードストスピーカーセッティングディスク。
後方壁 側面壁 リスニングポジション背面壁の反射音に非常に敏感なピンク ホワイトノイズか収録されてます。
書込番号:10950408
3点

皆さん、こんにちは
ヨッシー441さん
こんにちは、私はスピーカースタンドの受けに黒檀を使用しています。
ダリ@さんによりますと値段が一流との事、検索して調べてみます。
インゴル紹介ありがとうございます。
>初めましてでしょうか?違っていたらごめんなさい。
以前に一度お話させてもらっています
サトアキ大将の様な強烈なキャラクターではないので影が薄く
印象に残りません(笑)
しかし・・・サトアキ妖怪大将の様な、徘徊はしません(爆)
ローンウルフさん
ノードストのチェックディスク、オーディオユニオンさんに注文をいれました。
在庫切れで注文との事です。
>スピーカーセッティングで五センチの移動でこんだけです。
店のお客さんで全国試聴行脚をしている人が居られ数十年かけて200軒前後の
自宅訪問を達成した方が横浜に1軒、神戸に1軒のお宅でスピーカーが消えるのではなく
部屋全体が消えているスピーカーセッティングをしているお宅があったと聞きました。
数ミリ単位のセッティングだそうで自分の耳セッティング、私には想像できません。
その方たち曰く、1にセッティング2にセッティング3.4は部屋環境で5にセッティング
だそうで、そんなに超ハイエンドな機器類ではないとの事でした。
しかし・・・200軒ってよく行くものですね
書込番号:10950941
3点

あっち! こっち! 徘徊!! これが最近(以前からも? 笑)の趣味のスレ主です。
景気 相変わらず 絶不調! 当社もその渦に巻き込まれてしまいました(泣)
皆さんは如何ですか? 取り留めの無い話は何とか追いつけるのですが
追及型の探究心は 今 スランプ状態です(^^)
でもシッカリとROMはしてますよ! キチンとしたレスが出来ず申し訳ありませんが
皆さんのヤリトリは楽しみですし、
入りこめる時は入りますので 宜しくお願い致します。
狂魔屋さん ダリ@さん redfoderaさん ウルフさん そしてヨッシーさん
アッ それと へなろオヤジさん その他 皆さん!
スレ主 サボり状態ですが 今暫く どうか お許しを!
kuro沼 でも 同じ事 言ってしまいましたが(^^)/~~~
書込番号:10952007
2点

こんばんは。
五センチも狂いがあったウルフです。
スピーカーセッティング。
私なんかダメ出しと言われますねきっと。(≧ε≦)
でもライヴハウスが良いか、コンサートホールが良いか、別にして自分の聞く曲や好きな歌に音合わせが出来れば良いかな〜て感じです。
最終的には、自分の耳にあえば…。
横方向に広げ過ぎたらジャズの女性男性ボーカルを聞く私には物足りない気持ちになりそうだし。。
これら細かいさじ加減がいりますね。。
書込番号:10952830
4点

今日は 休みです。 休みの日くらい やな事を忘れます!!!
ウルフさん おはようございます!
>さすが貼り付けオヤジさん(^_^)v → です(^o^) (謎)
やはりSPの設置で 音と言うものは 変わりますね!
でも 羨ましいと思ったのは 左右に動かせるスペースを持っている点ですね。
我が家はもうこれ以上広げる事ができません。
自分の気持ちとしては もう少しひろげたいんですよ!現在SPの芯から芯までの
距離が1.75mです。
自分の好みとして 左右音場がもう少し広がって欲しいと思ってますが・・・。
書込番号:10954568
2点

サトアキちゃんさん
うううん〜難しい。
テストでプラスチック段ボール板をツィーター付近側面壁に貼り付けたいけど。。。
私だけですよね?こんな案。
因みにうちも右側 左側スピーカー側面の距離が違います。。
スピーカー中央芯からスピーカー間の距離は220p。
スピーカー角度は、ミッドスコーカが指向性80度あるため、内向きは浅目です。
今回のスピーカーセッティングで後方壁も左右スピーカー違いますね。
書込番号:10955725
3点

訂正。
後方壁との左右スピーカー距離が違います。2センチ程。
因みにホワイトノイズをスピーカーから出すとたかが2センチですが相当違和感を感じます。
書込番号:10956071
3点

ウルフさん
>テストでプラスチック段ボール板をツィーター付近側面壁に貼り付けたいけど。。。
私だけですよね?こんな案。
プラスチック段ボール 知りませんでした! 今後の資料とさせていただきますね。
又 2センチ程 の違いによる 音の差 これも凄い事ですね!!
我が家も 2cm違います、同距離にすると左側に音像が引っ張られます。
狂魔屋さん
わざわざ ご連絡いただきました、本当にありがとうございました!
嬉しかったです! 今 音楽を聴いてますよー(^^)
書込番号:10956110
2点

皆さん、こんばんは(^^)
サトアキさん>
「プラスチック段ボール・・・・・」
↑
私の業界では、普通に使用してますよ
我が家にも、確か有ったはず・・・
必要だったら、色はピンクですが差し上げますよ
あっ
普通は白色が、殆どなんですけどねf^^;
書込番号:10956434
3点

散歩さん こんばんは!
>必要だったら、色はピンクですが差し上げますよ
本当ですか! 嬉しいです〜〜〜!
>普通は白色が、殆どなんですけどねf^^;
我が家にピッタリです(爆) 大きさとか あるんですか?
書込番号:10956920
2点

サトアキちゃんさん
明日私のとこの画像張ります。
この前、例のライン線上パネル中心部分を間隔空け段ボールパネルを張りました。
理由は締まり過ぎたため。(ホームセンターで90p×90pが500円)
適当にカッターでカットして貼り付け。
ポイントによっては適度な反響反射音も必要です。
取り付けたけったあと非常に響き渡った音に変身。壁の石膏ボード・エンビクロスのような鈍い音じゃなく芯が出てます。
アクリル板も参考に貼り付けつましたが、適度な弾力や加工出来ない為ボツ。
あくまで参考テスト用です。
効果無いようなら次また対策を考えたらええかと。
書込番号:10957084
3点

サトアキさん>
我が家に有るプラ箱の大きさは
470×460×250(単位はmmで縦×横×高さ)です
色は先程申しました通り、ピンク色(薄い赤色?)です
表面に少々?落書き?が有りますけど、これで良ければ
差し上げます
ボソ・・・
もうちょっち早く知ってれば(昨年末位に知ってれば)
会社で余ってた標準色(白色)のプラ箱、捨てなかったのに・・・
年末の大掃除で、大量に廃棄してしまった・・・
書込番号:10957092
4点

ウルフさん
お手数かけますが 画像 楽しみにお待ち致しますので宜しくお願い致します!!
散歩さん
こちらも宜しくお願い致します、尚 着払いでお願いしますね!!
ボソU ウルフさんの提案がもっと早ければ(アッ) ウルフさん ソーリー(^^)
書込番号:10957145
3点

こんばんは。
拡散パネルとプラスチックダンボール板のコラボレーションです。
以前の写真には拡散パネルと上部にワンポイントで凹凸吸音パネルを設置しました。
音の結果、かなりの締まりすぎな雰囲気になりこれは使えませんでした。
吸音拡散でも反射板を設けないと音場が広がらないことがわかり
再度反射パネルを設置しました。
設置位置なんですが、ツイーターを重点に置いたわけですが
あまり反射パネルを大きいものにするとかえって乱反射を起こし
乱れた音になり音場が狂います。
私の家とサトアキちゃんの部屋の形状(幅)は違いますが
参考にできたらと思います。
書込番号:10962312
3点

皆様こんばんわ!
最近の悩みなんですが 音の横の広がりが物足りなく・・
スピーカーから後ろ壁まで63cm スピーカー横壁13cm
この横壁までの距離がどうにもできず なんとか横の音の改善方法があればアドバイスを御願いしたいのですが・・これはどうにもならないですか!?(汗)
質問の仕方が 訳ワカメで申しわけございません(>_<)
書込番号:10963653
2点

サトアキちゃんさん
明日例のサウドラボにカミサンと行ってこようかと。
そこでスピーカースペースが取れない時どうすれば良いか聞いてきます。
私の悩みは、50ヘルツ付近の残響成分の多いソフトの対策です。
市販のブックシェルフやトールボーイ30センチ以下の通常スピーカーならローエンドまで伸びてないかも。(スーパーウーハーは別)汗
壁対策は、わかってますが暇がなく時間もなく。
来月中に左スピーカー付近にある棚を移動してスピーカー側面壁までを4メートルにしようかと。
あとスピーカー後方壁のライン音響パネルを天井2.5bまで持って行こうかと。
師匠さんも仰ってるように。
スピーカー後方壁と リスニングポジション背面壁共振対策をしないと綺麗なローエンドの低音は出ないです。壁が震えます。
また
し過ぎるのも悪で締まり過ぎの寂しい音に。
なかなか難しいもんです。
理論はわかってるつもりだけど、自分の好みになる音かどうかで(笑)。
出来るところからトライして手探りテストを繰り返します。
しかしスピーカーセッティングディスク。かなりエエですよ。 定位が段違い。
書込番号:10972090
2点

こんばんは! 来週から 暖かくなるそうです、嬉しいです(大年寄りには 笑)
ウルフさん 先日は写真掲載ありがとうございました、巨人も宜しく(謎 & 爆)
スピーカの横スペース 羨ましいです!
明日 サウドラボ に行くそうですが 素晴らしい体験になると思います。
楽しんできてください。
>そこでスピーカースペースが取れない時どうすれば良いか聞いてきます。
恐らく [SYLVAN] を強烈に 勧められそうな 予感が(^^)
報告 楽しみにお待ちさせていただきます。
>しかしスピーカーセッティングディスク。かなりエエですよ。 定位が段違い。
これの事ですよね?
http://blog-accessory.audiounion.jp/Entry/807/
サンウくん からも同じ様な質問が来ていますね!
サンウくん こんばんは!
左右SPの芯々の間 どれくらい とれてる? 我が家は1.75m 本当は2mは欲しいのだけど!
散歩さん
先日はわざわざ ありがとうございました、訪問を楽しみにしています。
へナロ殿
>間接チッス 延髄切り ダー!!
サンスイ 懐かしや! 懐かしや!
我が家に QSマトリクス・プロセッサーQSD-1000 未だあるよー!!!
書込番号:10972350
1点

皆さん、こんばんは
恒例の週末、岐阜出張から返ってきました。
サンウくんさん
機器・部屋環境が解りませんので、たいしたアドバイスが出来ませんが
スピーカー間の距離は最小で80p、次に160p前後がバランス、定位等がとりやすいと
読んだ事があります。
同じ機器、ソフトでもやはり横向きセットの方が広がりは有利です。←自分部屋で確認済み
スピーカー横のスペースが取れない場合は試聴位置の後ろに拡散パネル等を設置して
試聴位置付近で音を拡散する方法しか思いつきません。
ローンウルフさん
サウドラボ行!!楽しみですね〜レポートお願い致します。
redさん
紹介のDIG-3000のポテンシャルを引き出すためにバラバラのケーブル類をリセットすべく
他レス紹介のリーズナブル価格のゴッサムRCAケーブルに統一してDIG-3000と聴きますと
まぁ〜!・・・自然で広がりもあり実に素直で聴きやすく、明日はCD聴きまくりまする
red電飾魔神さん紹介のケーブルは、いつもハズレが無く感心します。
書込番号:10972961
3点

皆様こんばんわ!!
サトアキちゃん 左右SPの芯々の間>芯々って SPのウーハー間の事ですか!?(汗)
これなら 2mです!m(__)m
若い頃から車屋さん アドバイスありがとうございます!!
機器・部屋環境>部屋は 6畳です(汗)
機器は SPは パイオニアS−A7で CDPは ソニーSCD-DR1
アンプは AVアンプで パイオニアSC-LX82です(滝汗)(>_<)
本当は プリメインアンプとか欲しいけど SPを買い替え予定なので我慢してます(>_<)
SP間は2mです、 また何かいい方法がありましたら 宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:10973554
2点

○サンウくん
スピーカーの芯〜芯は中心から中心の事です。
例えば幅50cmのスピーカーで、
右スピーカーの左はじから左スピーカーの右はじまで(空間)が2mなら
芯〜芯は2m50cmです。
書込番号:10973622
1点

ヨッシーさん ありがとうございます!!!
SPの横幅は23cmで、 SPとSPの空間が2mで、 2m23cmになります(>_<)
とりあえず・・写真を・・(汗)SP・・只今、床にベタ置きダス(超滝汗)(>_<)
あと・・SPの後ろに見えるのが 卵の中敷きを・・未だ途中ですが・・(爆汗)
書込番号:10973695
2点

雑誌 季刊オーディオアクセサリー春の中身は
日東紡のオイちゃんが獄道邸に突撃した
インシュ、DAC、小型SP特集です 立読みでも
http://www.phileweb.com/news/audio/201002/18/9728.html
サトアキちゃん、一度は獄道邸に行きましょう へな
http://www.gokudo.co.jp/
書込番号:10973756
1点

若い頃から車屋さん
GOTHAMも用意されたんですか?
とっても細くて頼りなさげですが、そこは実用品。
上手に作ってくれてますよね。
ラインケーブルはワンポイントでキャラクターのありそうな市販品を使ってますが、
GOTHAMのGAC-4/1、MOGAMI#2534の2種類で構成しています。
ケーブルを統一しておくと機器の「どこが」「何が」がわかりやすいですよね。
アンランス、バランンスで同じ導体を使えるメリットもありますし。
書込番号:10973927
3点

おはようございます。
車屋さん
うまくレポート出来ればよいですが、、。f^_^;
師匠さんや先輩方も仰いましたが、スピーカー設置後方壁対策も大事ですが、リスニングポジション辺りの対策も大事ですよね。
私の場合
優秀盤残響エコー成分(過多)ソフトのローエンドの低音です。
ソファー背面壁近くにもたれかかった状態だと音が極端に悪く感じます。
壁に出窓もありまして(≧ε≦)。
壁対策すると、どのポジションが震えてるか、良く勉強になりますし いろいろ聞いてきます。
書込番号:10974335
3点

先ほど帰りました〜
材料の購入とサウンドラボの試聴ですね。
え〜とスピーカーの良し悪しは、うちのスピーカーも頑張ってる解りました。
音圧レベルその他は展示スピーカーの圧倒でしたが、、簡単に言えばあれはATCの音です。
で 大事な部屋環境及び対策でしが、、。
レベルが数段違うしホームオーディオの部屋と考えたら参考にしたくても予算や使ってるブツが全然。
基本的部分は定在波をどう付き合うか、
コントロールするかですね。
今日ほとんど時間が講義。
スピーカーメーカーの人とのアンプ選び。
自分にあったリスニングポジション、スピーカーポジション。飾り棚のポジションです。低音コントロール。
拡がりや奥行きはその後でもと。
本来、ホンモンの低音はなんぞやと?
基本はスピーカー周りに物置くな、スピーカー後ろを拡散吸音しろと。
試聴ポジションからスピーカーの位置ですね。
私の場合
スピーカー間を狭めて横の空間を広げるですね。
驚いたのは床はコンクリにプチタイル。床鳴りはしませんでした。
寝ころがって聞く習慣がある私には出来ない床材ですね。(笑)
ドアは金庫のノブが付いてました。(謎
てか冷凍庫に入るハンドルのようなノブ。
いやいや参りました。
皆さん是非一度は体験してみはとは思います。
書込番号:10977571
3点

皆さん、こんばんは
サンウくんさん
写真拝見しました。私部屋の縦向きセットの経験でお話ししますが
各自、機器・部屋環境が違いますので参考程度にして下さい。
部屋は後から仕切りを作ったので8畳の長方形でクローゼットを半開きにすると10畳弱です。
横向きセットと縦向きセットで聴いていますが横向きは左右によく広がりますが
縦向きセットは広がりが少なくスピーカーをめいっぱいに広げたのですが結果はスピーカーが
壁に近づく程、広がりが少なく逆にスピーカー間を縮めスピーカー横の空間を作れば広がりが
増しました。
ですので、サンウくんさんのスピーカーをもう少し前に出し2メートルある間隔を少し縮めて
少しでも壁・スピーカー間の距離を出した方が広がりが出てくるかもしれません。
壁・スピーカー間の空間が出来ればローンウルフさんの様な拡散が出来、音響パネルや衝立等の
細工が出来ます。
写真の卵パックのトレイは紙を固めた物が吸音効果抜群ですがやり過ぎるとデッドになり
おとなしい音になりすぎ面白く無い音になりますので←経験済、ほどほどが最適で壁補強の方が
効き目は大です。
スピーカー後部を吸音するならば試聴位置後部は拡散ライブ気味に
スピーカー後部を拡散ライブにするならば試聴位置後部は吸音デッド気味に
と・・・思っていたのですが総元締の部屋や他の人の部屋で色々聴かせてもらって最近は
スピーカー後部を吸音するのではなく補強拡散、試聴位置も補強拡散が良い感じで
切り替えて実践しています。
因みにサンウくんさんのシステムでブルーレイやDVDの時はそのままでAVアンプで
ピュアオーディオ2チャンネルで聴くときはモニターに、少し厚めのシーツ等を掛けますと
定位感が増し、モニターの前に音響パネル等を立てますと奥行き感の調整が出来ると思います。
以上、頑張って良い音が聴けますように頑張って下され。
書込番号:10978756
2点

redさん
ゴッサムは本当にナチュラルで当分はこのケーブルで聴こうと思っています。
そして安いのが一番良いです。(笑)
ローンウルフさん
良い経験で良かったですね!
総元締もプロスタジオ的で素晴らしいが現実的に6畳・8畳の部屋でのセッティングが
あれば尚良かったと言ってました。
しかし私もどんな音か経験して聴いてみたいです。
書込番号:10978875
2点

若い頃から車屋さん
業務用の実用品ってC/Pは突き抜けてますし、
カラーゼーションが少ないというアドバンテージがありますよね。
MOGAMI#2534とならんでGAC-4/1は自分の物差しに使っていて、
迷ったらこれに戻して様子をみてます。
MOGAMI、CANARE、GOTHAMともにフラット感が各社各様で異なるのも興味深いです。
私もGOTHAMに出会ったのはラッキーだったなと思ってます。
書込番号:10979901
2点

皆様 おはようございます!!
へなろオヤジさん アドバイスありがとうございます!!
早速その本を見てきます!!(^^)/
あ!僕も一度は獄道邸に行って見たいダス(汗)(^^ゞ
ウルフ兄貴 アドバイスありがとうございます!
サウンドラボってどこですか!?(汗) ググったら 北海道・・(汗)
やはり・・引越ししようかな・・(爆汗)(>_<)
若い頃から車屋さん アドバイスありがとうございます!!
先日 KUROに毛布かけて聴いたら 奥行き間を感じられました!
最近専用のオーディオルームが欲しくなり・・(爆汗)
卵パックのトレイは・・(略)>はい!僕も以前 LIVEハウスでの体験から あまりやりすぎてもな・・と思ってました(^^ゞ
マンションなので 防音の為と考えてみましたが やはり音を吸われすぎるのも問題ですよね(汗)
まだまだ 今の環境でできることを色々試してみますね〜!(^^ゞ
書込番号:10980299
1点

こんにちは〜
吸音措置(対策)の張り方ですが、床から50センチくらいなら部屋の円周グルリとしても良いかな〜て。
スピーカー後ろ下に枕やクッションは、それなりの効果はあるかと。
しかしこれも手探りテストですね。ケースバイケース。
昨日のサウンドラボでは部屋円周吸音してました。床からの反射で(謎
もちろん一枚物のデカイの吸音材じゃなく仕切りを入れた張り方ね。
サンウくん
千葉は稲毛よ。千葉市。
ノッポさんと平日休み合わせて行ってみは!
またそのへんのオーディオ試聴ルームと比べたらエエかと。(B
&W)あるよ
商売の話は一切しない優しいスタッフですし個々の音楽環境の部屋がどうしたら良くなるか真剣に相談してくれますよ。
PS
今月号のオーディオアクセサリーP296〜297 に面白い記事が。
たぶんへなろオヤジさんは、リンク貼るだけじゃなく相当研究家かと。。。
書込番号:10981267
1点

サトアキちゃんさん
以前話をした側面壁対策。
あれは、最終テストでボツです。
音の響き、拡がり方は、どうもリスニングポジション付近をいらった方が吉かもですね。
60p×140pの自己流音響パネルを出窓に設置。
最初は出窓付近ローエンドの低周波対策でしたが、高音の響きがかなり改善つうか伸びやかに。
多分に低音の濁り膨らみが減ったから中高音が綺麗に。
あくまでも推測です(^_^;)
書込番号:11016956
1点

みなさんこんにちは(^o^)/
こちらはお久しぶり♪
ウルフさん
あそこは稲毛と呼ぶには(^_^;)
四街道脇稲毛区(笑)
サンウくん
そのうち行ってみる?
書込番号:11017109
1点

おはようございます!
天下のトヨタが 大揺れ 政治は金まみれ 景気はドン底ウロウロ
何か 良い 情報ありませんか? お待ちします(^^)
狂魔屋さん
先日(かなり古くてペコリ)は ありがとうございました!
毎日・毎日 不安材料が一杯の今日この頃ですが 視聴&言いたい事 言いっぱなしで
気分転換 はかってますよー^^;
サンウくん
SP直置きにしているみたいだけど このSPにスパイク付いてるの?
付いてなくそのまま直置きだと 音がボコボコになってしまう様な気がするんだけど!
へナロさん は情報もさる事ながら その知識量 半端じゃないですね!
楽器の得意分野は何ですか?
redfoderaさん
今 少し 私は沈滞状態 ただ楽しんでいる状況です、戦意カムバックの折には
バッシング NG もとい 又諸々 教えても貰う様になると思いますので 待ってチョ!
ウルフさん
諸々 試行錯誤 製作 視聴報告 ありがとうございます。
できたら最終配置図 宜しくお願い致します。
ノッポさん
ニー・ハオ ! 16日 娘が休みだったら 連れていくかも!
地理の質問・・・・・です(笑 親としては 泣) → (^^)
書込番号:11025791
0点

ボンジュール♪
えっと、サトちゃんが来るのは16日(都内で試聴&牛タン♪)と
17日(うちと武蔵さん亭オフ会)
のどちらでしょう(?_?)
お嬢さんは勿論歓迎ですよ(^_^)v
では♪
書込番号:11026008
1点

皆様おはようございます!!
ウルフ兄貴 稲毛>了解です!!
のっぽさん 是非行きたいです!! それと!! 新B&W! 写真見ました!!
ピアノブラックが マジで、クール!!!!一目みて衝撃受けました!
こりゃ〜やべーかな・・・(爆汗)
サトアキちゃん スパイクあります(汗) やはり・・と思って 付属品のスパイクを付けておきました〜(汗)(^^ゞ
書込番号:11026045
1点

バジョンジジョジョュール?♪ 結論 今日は!!
ノッポさん
>16日 娘が休みだったら 連れていくかも!
OH NO! 16日 出勤日だった〜〜
《 17日 》 の間違いでした ソーリー(>_<)
書込番号:11026050
0点

再度再度再度 延髄切り アンダー・スタンド? OK!(^^)/~~~
書込番号:11027701
1点

あ そう言えば〜 FOREVER 総入れ歯
XQのジャンパー線、グレードアップ計画は?
書込番号:11027724
1点

>アンダー・スタンド? OK!(^^)/~~~ ヘア
XQ40用のサイドプレスもアリアンス トルネード
書込番号:11028011
1点

>FOREVER 総入れ歯 → Forget It is impossible!
>XQのジャンパー線、グレードアップ計画は? → Now No Plan!
>XQ40用のサイドプレスもアリアンス トルネード
野茂しか 興味 湧かない です でも サンキュー(^^)/~~~
書込番号:11028074
1点

キム・ヨナなんぞ
競技終了語のインタビューは英語じゃん、一枚上手だべ〜
書込番号:11028091
1点

番外編続きだけど よっしゃ 今日は いいやー(笑)
>キム・ヨナなんぞ
金メダルと ピカメダル 差があるんじゃー 英語の問題ジャー無い1!
国際関係か このスレ関係か 其の差だ〜〜〜〜〜〜〜よ(@_@)
書込番号:11028140
0点

英語はね
いつでもアメリカに営業に行ける
銭や銭、銭が好きナンダロね オイラも
書込番号:11028165
1点

グーテンターク(^o^)/
サンウくん
了解(≧ω≦)b
じゃあ次サンウくんが家に来るとき行こうかね!
手配は頼んだ(笑)
サトちゃん
やっぱり(^_^;)
音楽BD充実してきだしたのでお楽しみに!
では♪
書込番号:11029073
1点

皆々様、音ばんは
redさん、直江山城守さん
「ナイス」を一生懸命入れさせてもらい、陰ながら応援しています。お疲れさまです。
他スレの事ですが25年前以上前にパイオニアのカーコンポが開発され爆発的に売れましたが
当時、勤めていた車販会社がパイオニアカーコンポ・ロンサムカーボーイの純正指定でして
開発担当スタッフの方が現場視察に来られ時に色々話したのを思い出しました。
忘れている事柄もありますが開発にあたっては振動対策に膨大な時間と資金がかかったの事
車での激しい振動でCD再生して読み取りエラーを起こし、失敗したので最初から再生しますとか
ホームオーディオ限定で車には使用不可だとCDも機器も売れません。
(一発勝負で再生仕切る)かがポイントで、エラーが出ても音質を犠牲にして誤魔化してでも
再生し終える最初からは許されませんとの言葉に自動頭出しやねと冗談を言ってました。
redさんレス解説を読むにつけ当時の話の意味が自分なりに解り大変楽しく読みましたが
redさん本人は大変でしたね!ご苦労さま、CD技術は何十年あまり変わっていない印象ですね
そして直江山城守さんのホローもナイスでした。
ぬら大将
何のこっちゃですね(笑)
書込番号:11066998
2点

>何のこっちゃですね(笑)
ぬら委員 挙手 「委員長」
委員長 「ぬら君の発言を許します」
ぬら委員 「お答え致します そう言うこっちゃ です・・・・!」
私もそのスレ板 ザットですが 見てました。
redちゃん 何時ものように 親切・丁寧に 説明されていました。
本当に感心します(ゴマスリじゃー無いよ! 笑)
でも さすがに最後は?で今の所 締めくくってます。 ご苦労さまでした。
いつの時代・スレ板にも 出てきますね 屁の付いた理論??が好きな方!!!
>そして直江山城守さんのホローもナイスでした。
これ 感動もの! 拍手パチパチでした! 10代 では ありません(^^)/~~~
狂魔屋さん も色々 経験されているのですね、見直しましたよ!(遅すぎ!失礼(^^))
最近 師匠宅に行って 、[凛]2枚と森林系音響拡散体=「森ポール」5本で部屋の壁を埋め尽くした
6畳の部屋で 聴いたそうですが 師匠「音響チューニング・パネル」まっしぐら
凄い事になってる! でも我が家では 製作しても その置き場所が無い・・・・。
何かいい方法 無いかな? でもチト無理だなー こんな状況です(苦笑)
書込番号:11069890
2点

ぬら総督
ここでふんどし イヤ 問題です。
CD-DAやCD-ROMの寿命は何年でしょうか
CD-Rはモット短いですが
書込番号:11069985
1点

皆さん、こんばんは。
工業製品(特に機器)は小さないくつもの技術や理論が組み合わされた物ですよね。
数多くのパーツがそれぞれ違う役割を負って動作しています。
また公差誤差も当然ながら存在するわけです。
どこかオーケストラと似ていて機器の存在理由を実現するために合奏しているはずです。
ある一部のロジックだけを取り上げては見えてこない事柄がいっぱいあるはずなのに、
何故か説明しやすい部分だけがフォーカスされあげくに一人歩きしてしまいがちです。
かのスレではオーディオ評論と似たところがあって違和感を覚えました。
SHM-CDと一般的なCD-DA、個人的に優劣つけても意味がないと思ってます。
好きな音楽を楽しむための選択肢のひとつ、それで良いじゃないですか。
車屋さん
カーオーディオのCDドライブって考えたら凄いですよね。
VOLVOの純正はアルパインがOEMしてますが6連奏がスプリングで浮いてます。
1992年式車両と同年齢ですが耐震どころか免震構造なんですよ。
ディスクのエラーで引っかかる物が時々ありますが、
トランクに収まっていても音飛びした記憶がありません。
凄まじい技術だと感心しています。
ぬら大将
書き手が読み手を意識しなくなった時点で戯言かコメントかの別れ道だと思っています。
私の場合は例えが幼稚で長ったらしい駄文ですがお褒めいただいて恐縮です。
ちなみに先月から今月にかけても相変わらず収集癖旺盛です(爆)
発売当時ちょっと話題になったキット系DAC1点、
デジタルケーブルは5万円前後のクラスを数点ピックアップしました。
AES/EBUに少しバイアスが掛かってましたが同軸系にも揺れ戻してきました。
AES/EBUはAcousticZen、AET、Transparent、XLO、MOGAMI
同軸系はCARDAS、WireWorld、StereoVox(2機種目)と着実に増殖(爆)
TARA-Labsとローンウルフさんお勧めAnalysisPlusに触手を伸ばしてます。
先日は不覚にも人気のJorma Designと通好みなAbsoluteで競り負けました(;>_<;)
ゆくゆくはデジタルケーブル・アイテム評などをブログかなにかにできれば面白そうなんですが、
腰を据えてWEB制作できるほどの時間がないのが惜しまれます。
書込番号:11070519
3点

皆さん、こんばんは
ぬら大将
>でも我が家では 製作しても その置き場所が無い・・・・。
何かいい方法 無いかな? でもチト無理だなー こんな状況です(苦笑)
自作VANは移動可能ですので使わないときは空き場所においています。
音を聴くときはゴソゴソ移動して所定の場所に置いて聴いていますので
一定の場所での置っぱではないです。
耳の横側に置いたりスピーカーの後ろに置いたり出来ませんかね・・・
redさん
現実的に聴こえる音が楽しく和む音ならば、良しタイプでして
難しい技術論は覚える気は殆どなく解らないときは
歩くredサーバーにアクセスして情報を引き出します。
ですのでredサーバーが居なくなれば大変困るのです(笑)
>ちなみに先月から今月にかけても相変わらず収集癖旺盛です(爆)
私は部屋の植林癖が治らず直近でも壁の卍補強空き箇所に丸棒植林決行
トランス収集癖も治らず200V入力ゼロトランスが増えトランスフォーマーに
そのうち自分部屋が稲荷山と変わらなくなる模様でござります。
書込番号:11070857
4点

おはようございます。
ShowJhiさん
トランス列ができラックとの間に谷が出現!
ちょっと気になり雪を降らせてみました。
丸棒移植で鳥居に林に谷に雪景色!益々、冬のおいなりさん。
書込番号:11072727
4点

こんばんは! はしおって、簡単 不明慮 適当レスです(誠に すいません)
へなじさん
I do not know ! Plese teach me!!
red様
SACD CD SHM-CD みんな好きですよ! 各々 楽しめます。
全く 例違いですが メーカーのスペック競争etc!
液晶か プラズマか? 密閉方式か バスレフか? 自分が気に入れば それで良し!
ですので
>好きな音楽を楽しむための選択肢のひとつ、それで良いじゃないですか。
同感です!!!
狂魔屋さん
> 丸棒移植で鳥居に林に谷に雪景色!益々、冬のおいなりさん。
ウ~~~~~~~~~~ン お見事!
>冬のおいなりさん。
これ 食べれる? ~~
>自作VANは移動可能ですので使わないときは空き場所においています。
この 空き場所 が無い(泣)
>耳の横側に置いたりスピーカーの後ろに置いたり出来ませんかね・・・
耳の横 家族が座ってます(これも泣) 後残るは SPの裏側
SPの裏側すぐに 物干し棒があります。 我が家の場合 ヤマハ方式でフロント・ブレゼンスSP設置 並びにセンターSPが有り、この物干し棒にSP三つ 吊り下げています。
又 スクリーン設置している関係上フロントSPの位置も固定されており 裏側スペース確保もかなりの難題です。
これら難題をいかにクリアーするか! それが 問題なんです、でもアドバイスありがとうございます、再度 検討させていただきますね^^;
ShowJijieさん??
お久しぶりです、マダマダ非常に寒いです 心臓の具合 大丈夫ですか?(笑)
>森に綿雪降りましたんね
こりゃ 大丈夫だ 口先 衰えてない! 安心!安心!! では(^^)/~~~
書込番号:11075506
4点

こんばんは
ぬら大将殿
「おいなりさん」
>これ 食べれる? ~~
そう言えばややこしいですね、今気付きました(笑)
「おいなりさん」と言えば伏見稲荷総本山
「おいなりさん」食べると言えばいなり寿司
小さい頃から普通に使い分けしていました。
設置位置の件
スクリーンが在りましたね、何処かに置けると良いのに・・・
機器は変わりませんが約半年間で部屋の音が全く違ってきました。
先程までDENON・HQCDのカウント・ベイシーオーケスラを
聴いていましたが部屋でオッサン一人、自然に体が揺れていました。
言っときますが決して年のせいの揺れではありません(爆)
書込番号:11076281
3点

美奈皆様 お久しぶりでございます。
車屋さん
ぬら師匠
お誉めの言葉をいただき、ありがとうございます。
が・・・私はただの野次馬です(笑
真に称賛に値するのは、redさんですよ。素晴らしい人ですね。
最近、あちこちのスレが荒れてますが、正直くだらないっすね。
相手の意見を尊重出来ない人が、ごろごろ居ますし、大人数で
1人を叩いたりとか、周りで煽る輩も・・・
愚痴っぽくなってすいません。 また顔出します。
書込番号:11076412
3点

こんばんみ(^_^)v
直江さんはお疲れかにゃ?
さて、荒れるのは下らないつうか楽しくないですな・・・・
下らないから放置では物事何もよくならないだす。
何故荒れるのか?
原因は何か?
解決或いは改善すべきは何か?
そいつを考えないとドンドン悪くなる一方だす。
世の中の基本は多対多でしょう。
全く新概念の突飛な意見なんざ稀有です。
一つの意見・概念には常に潜在的同意(反論)が背景に隠れているものです。
一つの意見に対し、潜在的同意が集まりワイワイ楽しく盛り上がる。
見かけ上平和でありハッピーと。
逆に、一つの意見に対し潜在的反論が集まり紛糾する。
可能であるなら避けたいものですが・・・・
この真逆に見える二つの事象、実は根は同じと考えます。
人間社会は是非はともかく多数決?のロジックが支配しています。
賛否どちらもより多く注目を集めより多くの賛否を集める方向に向かうのが人間社会の性かもしれませんね・・・・
こいつを頭から否定すると、世捨て人、仙人の道を選択せざるを得ません。
ポジネガ表裏一体の光と陰の関係。
光の部分だけ欲するのは錬金術にも思えます。
多分、直江さんの中にも無自覚の光と陰がある筈です。
ポジ、光の部分を求めてコミュニティーサイトに参加されていると考えますが、光を求めた以上必ず陰が出来ます。不可避と考えています。
共に否定するならば、光が一切差さない真闇の世界で無機的に生きるしかありません・・・・・・・
オイラは現実世界と掲示板の垣根を可能な限り無くしたいと考えとります。
しかしながら、流石に現実世界の人間の性まで変えようなんて大それたことは考えてまへん。
掲示板であることを悪用し、「現実世界では出来ないこと」をする輩は、例え多対1でも排除すべきと考えています。
多対1の建設的意見交換はこの限りではありません。
サトさん
寝落ち覚醒中の寝言失礼しましたm(_ _)m(-.-)zzZ
おやすみなさい(-.-)zzZ
書込番号:11077177
3点

こんばんは!
狂魔屋さん
お稲荷さんの説明 ご馳走様です、美味しゅうございました!
>「おいなりさん」食べると言えばいなり寿司
こちらでは 「おいなりさん」だけで寿司のイメージのみ 稲荷神社といえば 意味が通じます! ただ今回は 承知の上 言葉を引っ掛けて あえて質問を(ペコリ これ竜きち さんの専売特許ではありません爆)
>言っときますが決して年のせいの揺れではありません(爆)
・・・・・・・???????? です(^o^)
ルージュさん
こんばんは! お久しぶりです、初めてこのスレ板に登場いただきました。
本当に 嬉しい事です、ただ 生の声ではなく 夢心地の真っ最中でしたが(笑)
最後のくだり
>掲示板であることを悪用し、「現実世界では出来ないこと」をする輩は、例え多対1でも排除すべきと考えています。
多対1の建設的意見交換はこの限りではありません。
今後の自戒の気持ちも 念頭に置き 掲示板活用をしていきたいと思います。
貴重な ご意見 ありがとうございました、又 気が付いた点がありましたら宜しくお願い致します。
直江さん
ルージュさん からの コメント 充分理解できたと思ってます、元気になりましょ〜〜〜(^^)
>真に称賛に値するのは、redさんですよ。素晴らしい人ですね。
同感です! ですので 時々 redちゃん 呼ばわりして 楽しんでます。
>が・・・私はただの野次馬です(笑
野次馬も 2種類 ! 正義側 ですよ!!!
書込番号:11081023
2点

サトさん こんばんみ(^_^)v
お変わりありませんか?
只今覚醒中〜
て、覚醒○中○ではありまへん(あ
人生訓も含めのお言葉に甘え、戯れ言をば失礼しました(^_^;)
道楽つうのは、ある意味人生観やら価値観を如実に映す鏡かもしれませんからね。
だからこそ、人は道楽を通じて親交を深めたりもするのでしょう。
サトさんも直江さんも、現実世界に出でし仲間達。
色んな考えを吸収し共に成長したいものです。
さて、そろそろ今年の散財プランを考えようかと思っておりますだよ(^w^)
書込番号:11081226
4点


こちらの先頭数字が抜けてれば(ヘアーじゃーないよ!) お一つゲットしたい!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/merry-net/c5c5bbd2a5.html
書込番号:11145172
1点


へなみちゃん
[11153863] このジャンプ GOOD!
もう少し ほんの少し 年上版ある? 条件30才 未満だよ(^^)/~~~
書込番号:11154027
1点


心(のボス)を入れ替え真面目に
矢野沙織
http://www.youtube.com/watch?v=OMcQZqOcaCw
http://www.youtube.com/watch?v=XrUI3-Otbu8
小林香織
http://www.youtube.com/watch?v=tnl-IWnOmq4&feature=related
手島葵
http://www.youtube.com/watch?v=7JFeeF3nHuQ
http://www.youtube.com/watch?v=Y7vsIL3s6MY&feature=related
書込番号:11154296
1点

やっぱり 凄い情報量 並びに 広い知識量
脱帽です! でも帽子を取った後の頭部に視線を向けない事 厳命 OK?
ありがとうございました! 年増以外なら 何時でも可!
書込番号:11154334
1点

ジー、ジー、ジー、ジー 少女時代
Candy Dulferって何歳?
アラフォーかな、ギターのおっさんは誰
http://www.youtube.com/watch?v=3SfSQ3lQmJw
書込番号:11154383
1点

Candy Dulfer
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC
>ギターのおっさんは誰
sorry I do not know! Who?
書込番号:11154690
1点

お答えします。
=デイヴ・スチュワート
その昔、アニー・レノックスとのデュオで一世を風靡したユーリズミックスの相方です。
書込番号:11154735
2点

お久 red様!
>お答えします。
お答え 確かに 頂きました、ありがとうございます。
お元気ですか? 一時(万事かな?) 忙しそうだったので!
でも 病気治ってないみたいです 業と言う病気は不治の病と聞いてます お大事に(^_^)
書込番号:11154795
1点

ぬら大将殿
>業と言う病気は不治の病と聞いてます
病のステージが上がってしまったみたいです。
デジタル・ケーブルの収集は留まるところを知らず、増え続けています。
そのうちにデジタル・ケーブルの収集家として鑑定団に出演するかもしれません(爆)
書込番号:11154821
2点

一言!
鑑定団 出演が決まりましたら 事前に報告を!
kuro沼 電源と部屋 その他 関係者一同 会場に駆けつけ
お宝 収集方法 値段 etc 全て 暴露させていただきます (爆・爆)
書込番号:11154873
1点


ノッポさん
サンキュー!
スレ主 忘れてた この スレ板 コラー!!!!(^o^)
ポチが聴こえるさん へなみちゃんさん に宜しくお伝え下さい・・・・^^
書込番号:11233062
1点







お久しぶり!
将来つうか ATCの構築が終われば
中高域にエラック310ペア低域にサブウファーペアくんだら面白いかと。
ポチさん
どない思いますか
因みにゴリッとするウファ。
なんかあれば紹介してもらいますけん。
書込番号:11291175
1点

ウルフさん こんにちは!
今日 休み? 今音質追及 一休み中(汗)
昔の ヒット曲 ビートルズ、ビーチボーイズ その他 雑種 聴いてますよ(^^)
ポチさん
>因みにゴリッとするウファ。
ウファだよ! ガール とか 毛髪関係 ないから よろしこ(^o^)
書込番号:11291191
0点

ウファもにゃいけど
ガール、モー発もにゃいんだ
てなわけで
お婆物でいい?
書込番号:11291798
1点

サトアキちゃんさん
いや〜ね
部屋改善していくうちに! 必ずしもトールボーイがベストかと思いましてね!
音場空間に長けた小型ブックシェルフに30p級ウーハー加えを別々にしたらと!
ようはアバンギャルドのミニチュア版。
ウーハーが外付けなら中高域との干渉が少ないかな〜て。
一番の問題は、低域の繋がりと位相の関係がありますが!!
アクティブならなんとか調整出来るかと!
クラシックの大編成やオケの風圧とでもいいますか。
もちろん中高域用にも配慮した小型スピーカーもと思いますが。
(逸品館に聴いてみようかな)。。分かるかし?
まっ映画もダブルウーハーなら迫力間違い無しだし。。
こんな私はイカれてますよねf^_^;。
書込番号:11291835
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
サトちゃん
毎度です♪
何時も突っ込みありがとうございます
m(_ _)m
ウルフさん
昨日、映画館でオーケストラ見てきました!ローザね(笑)
デッドな環境で直接音だらけ、爆発の様な低音の圧力、ありゃ異様だす(汗)
内容はチャイコン大好き、お涙頂戴でオイラ的には楽しかったです♪
書込番号:11292463
1点

ウルフさん
トールボーイ に関し 私も そう思ってますよ!
一番 そう感じたのは 師匠 何も聞こえなくなったさん 宅に 訪問し 聴いてからです。
未だオーディオのイロハ も判らなかった 今からかなり昔 当時メインがJBL4312
サブとして同JBLコントロールLA と言うのを使ってた時があります。
その時使ったSWがオンキョーSL-10と言うのを ステレオ(2本)使いしてました。
何故か LAで聴く 音楽 キチット定位感 バッチリ! でも潜入観念って恐ろしいもので
LAごときが 4312より凄い訳ない!と同時に当時のSL-10 カット・オフ・周波数の微妙な調整ができなかった!45Hz 55Hz 100Hz の3段階しかありませんでした。
もしこの時 微妙な調整ができていたら トールボーイに行かず
ブックシェルフの高級タイプに行ったいたかもしれません。
ですので
>こんな私はイカれてますよねf^_^;。
至ってオーディオに関し正常ですよ! 他は知りません(^o^)
ポチさん
>お婆物でいい?
駄目!!! Girlで我慢する(爆)
書込番号:11292478
0点

サトアキちゃんさん
確かに師匠さんもですよね。
アバンギャルドもムンドのスピーカーもウーハーとの干渉がどうしても拭えないから独立系にとは思いますね。
手始めに鳴らないB&W:CM1やモニターオーディオ:シルバーRX2エラック310CEを中高に使い
ビクターかオーディオプロ:サブウーファー二本立てで鳴らしてみたいですね。
コントロールアンプで低 高 分けれるから行けるかと。
まっ繋がりが問題だからそんなに簡単じゃなとは思うけどね。
大丈夫ならオケ大編成が上手く行くかと。。
ノッポさん 映画?
以前鑑賞したモーツァルトのアマデウスをもう一度見たいなf^_^;
書込番号:11292773
1点


ウルフさん
はい!映画だす♪
千葉は現在ローザのみ(^_^;)
アマデウスならBDありまっせ(^_^)v
新発売で買って未だ未視聴(爆)
30日お貸ししますよ?
書込番号:11292917
1点

ノッポさん
・・・・・・・ 一言 アザース(^o^)
ウルフさん
師匠宅の ヘリコン300 あそこで聴くヘリコン 恐らくこの口コミでも そうは聴けないと思います.
是非一度 訪問して聴いてください!!
ポチさん
コラー・コラー 婆さんX
仕方ない これで 口コミ史上 3度目になるけど 公開 する!!
オッサン専用 女性の方は遠慮してください。
http://www.youtube.com/watch?v=u2hB3qbAvXE
書込番号:11292971
0点


こんにちは〜
昨夜から朝方でも サブウーハー探し。
これといった製品がないな〜
唯一富士通が出してるエクスプリ?
毎度ハイビでグランプリしてるモデル。
ハイスピードでレスポンスが良いのは!
しかし これは値段がね。
書込番号:11295565
1点

○ウルフさん
それを言うならエクリプスでは?
書込番号:11295980
1点

ヨッシーさん
またまた〜
いいの高いし買わないから。(爆)
そうだヨッシーさん
どうだろう 中高音&低音 独立系は?
海外ハイエンド化け物スピーカーは、離してません?
因みにその富士通で2.1チャンネル又は2.2チャンネルにした場合の音はクラシック大編成でも楽しめると思う!?
書込番号:11296172
1点

音を聴く機会もない事であろう
http://www.cav-japan.co.jp/product/index.php?product=mdex3
ぬら師匠にはコレなんかお似合い
http://www.scandyna-speakers.com/Products/Megapod.aspx
書込番号:11296479
2点

○ウルフさん
>どうだろう 中高音&低音 独立系は?
>海外ハイエンド化け物スピーカーは、離してません?
Wilson Audio System5 とかですか〜
いまはSystemいくつまで行ってるんでしょう?
拙者が聴いてみたいのはこれとか〜!
http://www.accainc.jp/yga.html
クラシック大編成は一番手ごわいですよね〜
拙宅でもからっきしです(汗)
ホールのスケール感を10畳足らずの部屋で再現するには無理があって当然なのですが、
クラシックはもともとあまり聴かないですし、まー半分(以上)諦めてます。
書込番号:11300827
1点

ギャロ、リファレンス
逸品館の在庫処分品、売れませんね
http://www.anthonygallo.jp/products/reference.html
http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/newpage_13.htm
ソニックスも、あるでよ
http://www.u-audio.com/shopdetail/001000000252/order/
書込番号:11300954
1点

こんばんは〜
ヨッシーさん
ま クラシックは?? 。。 そう言わんと。
部屋の大きさも大事
だけど、、思いのままには、知恵と忍耐と時間と金。(笑)
まだ構築途中だけど機会あれば是非家で聞いてちょ。f^_^;
あ〜〜スピーカーはしばらくは断念やね。
部屋が出来上がったら考えよ〜と。
書込番号:11301223
1点

みなさん、オヒさです。
satoakichanさん、お変わりありませんか〜 あれからDAC-20の話はいずこに(笑)
いつもお世話に(相談に、雑談に) お世話になっているアキュの方にちょっと上を目指してDP-500又はE-500で相談したところ要検討ですが、E-500でしょ♪との回答。
小音量でもアンプが変われば聞こえない音が聞こえて来る..もちろんCPでもそうでしょうが...
satoakichanさんはE-500でしたよね、いいなぁ〜〜
E-500>私のE-213+DAC20 分かってます。
全てはバランス、スペックの低い方に引っ張られるのがこの世界の常とのありがたいご回答でした。
最近REDさんの意見を再度検討、AV用にはGotham(RCA) とKUROにGPX-R を装着致しました。
GWは電源環境が良い為か、トラペPIMMも絶好調ですよ(笑)
ちなみに330.3を発揮させる為にもE-500、560、マジ狙ってます、はい。
書込番号:11302203
2点

こんばんは!
皆さん GWですか? 私は仕事です、こんなに真面目に頑張っているのに
「欲張り爺さん」 と呼ばれた・・・・(謎) (^_^)
ウルフさん
SWって 凄く難しいと思ってます。自分の拙い経験ですがソフトにより
入っている低域の量 がそれこそ 千差万別で 極端に言うと
一曲 一曲 微調整しないと うまく合わない事もありました。
SL-10の次に買ったのがヤマハYST-500W 何故これを選んだのかと言うと
ボリューム、カット・オフ・周波数、位相切り替えがリモコンで出来
又自分でセットした各々調整した項目を3点 メモリーできる事でした。
3点 違う調整ができていれば 何とか対応できる と思ったからです。
映画用なら殆ど いじらなくてもOKでしたが音楽用の時はやはり使い分けしてましたよ。
ですので音楽用にセットしてあって 全くそのまま使っているというのは わたしにとって
少し信じられませんでした。
一時 輸入されていたベロダインと言うSW これは良かったです、値段も確か
頑張れば 何とか! もう無いですね・・・。
ダリ@さん こんばんは! ご無沙汰しておりました。
> あれからDAC-20の話はいずこに(笑)
お変わりございません(滝汗!!) (^^)/~~~
>全てはバランス、スペックの低い方に引っ張られるのがこの世界の常とのありがたいご回答でした。
一部には ありがた 迷惑 とも 言われていたような・・・・です!
E-500 アンプの事ですよね? 我が家のはE-550 で 新機種が E-560 ですよね。
でも希望をお持ちのご様子です、是非 一念発起して 頑張ってください。
頑張った分 充分 満足できる商品だと思いますよ〜〜〜〜〜!!!
ポチさん
和田アキコ これも充分・ムダに おばさんじゃい!!!
書込番号:11304999
0点

こんばんは
サトアキちゃんさん
確かに ウーハーは、同一メーカー。奨励されたものが位相含めいいかし?
富士通のフルレンジ一発かな〜。 しかし良い値段しますね。
そのメーカーのウーハー足したら100万越え。何事も試聴ですね。
スピーカー選びもオールマイティは、むしろ不思議。
長所あり短所あり。
ほんま若い時遊ばなかきゃ広い部屋にオーディオルームが出来た。。。。ちと後悔。
美空ひばりの♭♭人生ぇ〜〜て不思議なぁ ものですねぇ〜♪♪♪。てかぁ。
書込番号:11305662
2点




サトちゃん
人の監視をする前に自分のスレを放置しないよ〜に!
書込番号:11327068
2点

アチャー 計算違い ここに最初に来たかい・・・。
仰るとおりなので ここは まず 謝っておきます ソーリー!
しかし しっぺ返し 回り回って 必ず己の身に ・・・・(^_-)
書込番号:11327270
1点



サトアキちゃんさん
うちの2チャンネルは、ヤマハZ11がモデル。
日本家屋一般屋内で鳴らす上空遊泳の構築。
空間の繋がり、何処で聞いても一緒。
あれ何処かで聞いたコメンットさん。
空中散布した音が1つの立体造形を作りだす。謎
なにやら不思議な事を言いだしたのでこの辺で!
ま、理解出来る人はいるかも。
血迷ったへなさん。
奇声あげるウルフ。
さて仕事終わって帰る。
書込番号:11334545
1点

皆さん こんにちは!
スレ主 浮気性 アッチコッチお邪魔ばかりで 自分の立てたスレ 放りパナシでした。
でした と言う表現を使いました。
6月1日以降 200を越えているスレ板 返信が出来なくなります。
私みたいな者が立てたスレ板でも 皆様の協力のおかげでパート3まで
生き延びる事ができました、ここに感謝の意を表したいと思います。
大変ありがとうございました、嬉しかったです。
柴犬の武蔵さん redfoderaさん そして何も聞こえなくなったさん 若い頃から車屋さん
(旧)直江山城守さん プレク大好き!!さん のっぽ1972さん サンウくんさん
ぷらぷら散歩さん audio-styleさん ローンウルフさん ダリ@さん
ヨッシー441さん ShowJhiさん Strike Rougeさん
最終HNが ポチが聴こえるさん
以上パート3に参加していただいた方 又パート1 パート2 に参加していただいた方々に
再度 御礼申し上げます 本当にありがとうございました。
6月1日まで 後少し時間はありますが ご挨拶させていただきました。
書込番号:11392391
0点

皆さん、こんにちは
ぬら大将殿
>6月1日以降 200を越えているスレ板 返信が出来なくなります。
そうなのですか・・・妖怪パート4はないのですか?
私も最近、仕事の関係で他のスレもあまりレスしていません。
何か寂しいので「妖怪音場を目指して!」のようなパート4を残して欲しいですね。
スレ主は労力を使いますが、ぬら大将は交際が広いので多方面に労力を使いすぎかな!
多方面の意味はお任せします(爆)
書込番号:11401436
1点

狂魔屋さん
本当に本当に ご無沙汰いたして おりました。
先日の森林の会 出席できず 誠に申し訳ありませんでした。
何時も何かあると連絡をくれる狂魔屋さんには感謝致しております。
>妖怪パート4はないのですか?
現在 どうしようか? 一生懸命に考慮中です。
もし又スレ立てしましたら師匠のスレにでも割り込んでお知らせしようと思ってますので
宜しくお願い致します。
>多方面の意味はお任せします(爆)
(^o^)しっかり監視されてますね(^o^) どう言う訳か駄々っ子ジジイになってしまってます。
元々が「甘えん坊」なので 受け入れてくれる人(自分で勝手にそう思っている)がいると ツイツイ調子に乗りすぎてしまいます。人の迷惑も考えず「猪突猛進」 幾つになっても直らない あほジジイ丸出しです(汗!)
書込番号:11402445
1点



改めまして
新年おめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお付き合いの程
お願い申し上げます
こちら東京は快晴、正しい日本のお正月日和です
昨年も様々な機材が飛び交い、あっと言う間に一年終わってしまった…
率直な感想なのですが、今年はどんな展開が繰り広げられるのでしょうか?
オーディオは実践あるのみ!
この一言を年始の誓いとし、皆さんのお力をお借りし
更なる高音質を目指して参りたいと思っております
引き続き、より実践に基いたご発言をお願い申し上げます
3点

新年・新スレおめでとうございます。
>こちら東京は快晴、正しい日本のお正月日和です
こちらは越中雪深々、正しくない?日本の和尚が二人日和です。
本年も宜しくお頼み申す。
エラックをリフトアップして見ました。おかげで、miniの足がたりない!
追加発注しなければなりませぬ。
書込番号:10716823
2点


---------- 謹 賀 新 年 --------------
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
車屋
---------- 平成22年・元旦 -------------
書込番号:10717031
2点

こんばんは、
きょうは皆さん御自宅、親戚でワイワイ・ガヤガヤ飲んで騒いでいるのでしょうか?
昨年末の逸品館のメールに退職金200諭吉でオーディオに投資されたような事がかいてありましたね。くれぐれも底なし沼に嵌らないようお祈り申し上げます。
私が退職金で購入するとしたら↓かな
http://abcaudio.shop-pro.jp/?pid=12890746
ああ、とて美しい、そして気品に満ち溢れているではありませか。
思いだされるのは中学生時代の同級生の玉緒ちゃん。何年か前に離婚したって聞きました。
性格よし・容姿よし・優しくて思いやりがあって・・・未だにあんな人に出会ったことありません。
DUO OMEGAを一目見て、彼女を思い出しました。
「初恋は実らない」なんだか映画の題名見たいですね。
ここで一句
(デュ)オオメガ
一目みてから 思い出す
隣の席の キミの顔
おそまつ! でした。
書込番号:10719011
2点

こんばんは
寝正月してます
ハチさん
あら、初恋の君ですか、何となく、渡すも思い出してましたんyo
でもSP観ては思いだしてなかったです(残念
音出し初め、毎年恒例となってます、まほろば/姫神
最近のお休み恒例となってます HDD=>Simply2=>G850で流しっぱ
来年はどんなシステムで、まほろば、するのやら
書込番号:10719132
4点

こんにちは
一昨日、大晦日オフ会の報告です
参加者はShowJhiさん、近所のマニア(私と同じDB1i使用中)M氏の2名
先ず、年末にそして何も聞えなくなったさんから頂戴し、クライナチューンを施した
Classic1を、標準型(旧型)サイドプレスで聴いて頂きました
前スレ↓の最後
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10657330/
でもShowJhiさんが書かれていますが、本当にこのSPは素晴しいです
音が飛んでくる・飛んで来る!
大型には適いませんが、しっかりした低域の量感&立体表現
ユニット総入れ替えした為、ちょっとまだ硬めですが、締った音に皆さんご納得?頂けたものと思います
次に、粗同サイズのIMAGE11/KAI2との比較
これはもう勝負になりませんね、余りのスカスカ感にサッと撤収
続いてメインSP PMC TB2iを設置し、ジャンパー線の聴き比べ
従来使用していたワイヤーワールドのオアシスジャンパー
JP OA6 SPGU/4P = http://naspecaudio.com/wire-world/1782/
これと
新発売になったAET SINジャンパーを入れ替えてみました
このオアシスはJoseph RM7XLに標準採用されていて
その良さに惹かれてずっと使用してきたものです
これはお好みで意見が分かれるかな? と思っていたのですが
改めて聴いてみると、やはりAETの方が勝りますね、解像度・明瞭度が全く違います
良く言えば、WWの場合 太目の音でゆったり聴かせるのですが
低域のモヤモヤがどうしようもない…余計な音が乗っている感じですね
Josephのクールな音に使用して丁度良いのですから、汎用性の点で無理があるのかもしれません
今、これを書きながら聴いていますが、前後・左右・上下に飛び交う音に惚れました
素晴しいジャンパーです、SPの能力を極限まで引き出してくれる、或いはそれ以上の音になるかも…
シングルワイヤーのClassic1を暗いなxクライナSPチューンでバイワイヤー化してもらい
このジャンパー使用してみたいです
次に実験したのが、インフラノイズ7777+555のクロック数の違いによる音質の変化
これは非常に面白かったです
機材はMAGIC DS → インフラ → sd1.0 → Jeff Concerto Pre → marantz MA-9S2
Linn DSに16-44.1でリッピングしたソースを再生させるのですが
外部クロックを88.2、176.4、96と、変えるだけで面白いほど変わります
アップサンプリングは無し
先ず結論として、CDの16-44.1ベースで聴いた場合、48系(96,192)は明らかに音質が悪化します = 音がモヤ付く
ならば同じ44.1系の88.2、176.4ならばどうかと言うと、44.1に設定した場合
素のままDACに送るよりはずっと良いのですが、やはりCDの音
何某ギザついた、ちょっと耳障りな面が気になりますが
これを88.2で送った場合、そのギザ付き感が無くなり、まるでSACDの様な滑らかさが得られるのです
気を良くして更に44.1x4=176.4にしてやると、一気に落胆
モヤ付いてしまう、と言うより明らかに裏で何か悪さしてるな=補填している
そんな音になってしまいます
これまではクロック数を変えるだけでアップサンプリングはしていません
インフラノイズCRV-555には2倍アップサンプリング機能があるのですが
これを使ったらどうなるか…
クロックを44.1に戻して2倍アップサンプリングしてみましたが
これも全く使い物になりませんね、作られた音になってしまう
どうしてなのでせう???
デジタルは全く判らない世界なので…ShowJhiさん、Redさん 補足お願いします(汗
もっとDACの種類があれば面白い結果になったかもしれませんが
少なくとも、Soulnote sd1.0には44.1のソースをクロック88.2でアップサンプリング無し
これがベストでした
最後に、昨秋導入したPWR-AMP、marantz MA-9S2
今まではそのままボード+メタルシートx2+アースで使用していたのですが
どうしても足元をD−PROP+メタルスペンサーLx2の3点支持にしてみたくて
三人がかりで持ち上げてセットしてみましたが、これが面白いんです
一気に高域が持ち上がり、ちょっと耳障りな感じ(涙
とりあえず落ち着くまでこのまま使ってみましょう、と言うところで時間が来てお開きとなりました
その後ずっと鳴らしていますが、二日目になり少し音が落ち着いてきて
当初キン付きにも感じられた高域の出方に変化が出始めています
じっくり効いて行くと、中低域の落ち着きが出て、上下方向の明瞭感がぐんと上がっている事に気が付きます
短期は損気、もう少しこのまま聴いて見る事にします
もし外したくなったら、お助けお願いしましゅ=37.4kgのアンプ2台
とてもじゃないけど、一人で持ち上げながらインシュ取り外しなんて出来ましぇ〜ん!
てなことで、ShowJhiさん&スレ未登場のMさん、コメント&フォロー宜しくお願い致します
書込番号:10720924
6点

こんにちは
今年もこんな感じで、ハチさん
http://www.starchild.co.jp/special/kirumin/nekojump/index.html
祝、オリコンランキング何位だ
書込番号:10721290
1点

こんにちは
tkds1996さん
インフラノイズんどこ555君、逸品館の説明だと
@ 外部クロック入力(WORD−SYNC、GEN−LOCKなど)の備えがない、
デジタルプレーヤーに接続して32〜96KHzの高精度基準クロックを入力することにより音質改善を実現する。
A 入力された基準クロックが48KHz以下の場合、クロック周波数の2倍アップサンプリングが可能。
(アップサンプリングを行うかどうかは、プロントパネルのスイッチにより選択可能)
B 入力された基準クロックが48KHzを越える場合、クロック周波数に対応したアップサンプリングを自動的に行う。
となってました
入力信号と入力基準クロックと言うのが、紛らわしく、また、ここに書かれているのが
正確なのか、と言う疑問もありますが
7777から555に176.4KHzの信号を送れば、555は176.4Khzにアップサンプリングしているものと思います
@の記述の『高精度基準クロック』が入力信号のサンプリングレートをさしているのか
はたまた、7777のクロックをさしているのか、ちょっと謎
どちらにしても、176.4のクロックで動作した555は、とち狂っている印象でした
DSのデジタル出力との組み合わせ、7777のクロック
HRxの再生の際、どうなってたんですか?
@の記述がどちらにしても、説明がつかない
DSのデジタルアウト、176.4KHZのまま出しているのでしょうかね?
ちょっと疑問になって来ました
一昨年に試聴した際に問い合わせてたままだったような
順序が前後しますが、SINのジャンパー線
線で音が変わるのは、付帯音を付ける印象がしました
色が無くなるのが、一番なんでしょうね
また、試聴する音源を色々と選ばないと、間違った選択に成りかねない
そんな印象も受けました
D−DROP君ですが、あんなに音が変わるのは、恐ろしいものだと改めて思いました
あの音、私には丁度お昼寝に良い感じ
書込番号:10721487
6点

ShowJhiさん、こんにちは
> B 入力された基準クロックが48KHzを越える場合
> クロック周波数に対応したアップサンプリングを自動的に行う。
これはx2、アップサンプリングスイッチを入れた場合ですので
一昨日聴いた、44.1のソースを基準クロック44.1でx2スイッチオン→悪かったのは事実ですよね
逸品館の説明どおりだとすれば、これは88.2の筈
ホントに正しくアップサンプリングされているのか、知りたいですねぇ〜
> どちらにしても、176.4のクロックで動作した555は、とち狂っている印象でした
この時は44.1のソースを基準クロック176.4にして
x2アップスイッチはOFFでした
良く判らない世界ですね
因みに、基準クロックを88.2及び176.4に変えて
44.1でリッピングしたソースをEXTREMOに入れた場合
EXTREMO側では44.1の入力インジケータが点灯していましたから
x2スイッチを入れず、96以下のソースであれば、555はスルーで行っているのは確かな様です
> DSのデジタルアウト、176.4KHZのまま出しているのでしょうかね?
> ちょっと疑問になって来ました
これも、HRxをDS→EXTREMO直結では176が点灯しましたから
スルーですね
> DSのデジタル出力との組み合わせ、7777のクロック
> HRxの再生の際、どうなってたんですか?
前々会のオフ会ですね
あの時は、DSからsd1.0へ直結です(一応言い訳したつもりだったのですが…)
仰るとおり、555は96までしか受けられませんから、敢て直結にしたのです
確かに176.4の基準クロックで555経由EXTREMOに入れたら
どの入力インジケータが点灯するのか、興味深い点ですね
更に、そこへx2アップサンプリングをONにしたらどうなるのか???謎は深まるばかりです
SINジャンパーの件
SP線でSIN EVOを導入した際、AETに訊ねたところ
ウチの線は100〜200時間エージングしてくだ
との事でしたので、同様な事と思われます
今度お出で頂く頃には、また違った印象かもしれませんね
アンプのD-PROPですが、2日経過し大分落ち着いてきましたよ
書込番号:10721652
4点

tkds1996さん こんばんは
デジ沼は限りなく深いですね
Bもアップサンプリングスイッチを入れた場合なんですね
> x2スイッチを入れず、96以下のソースであれば、555はスルーで行っているのは確かな様です
スルーと言っても、サンプリングレートの入り出が同じと言う事で、中で再構成はしている筈、だから音も変わる
555は何をしているのかですね
どちらにしても、入力が96までで、クロックが176.4、どっかに無理あるのでしょうね
DSのデジタルアウトの件、解りました
EXTREMOのインジケーターは便利でしたのね
そう言えば、EXTREMOは192にアップサンプリングしてたかと思いますが
sd1.0はどうなんでしょう
中でどうあれ、出音が良ければ、それで良いような
D-PROP落ち着いて来たとの事良かったですね
設置後、1〜2週間は評価せずですね
書込番号:10721917
4点

〜賀正〜
野生のトラは、残り3,500頭〜4,000頭/地球、しか生存していないそうです。
でも、ペットのトラは、中国と米国でそれぞれ5,000頭が飼われているそうです。
そして、この構造下に渦巻くビジネスは・・・
皆さま、今年もよろしくお願い致します。
時に、D-PROPのキン付きですが、気になりだすと我慢できず、現在、箱入りムスメと化しております。
じっと我慢の子、必要なんですかね。
今後の展開を、見守っております。
書込番号:10724683
5点

こちらチャック・パウワー
只今潜入捜査18Hに突入
今度の装置は、PCのUSBを直接同軸に変換しネコDACに入力するDD変換装置だ!
画像を送るので解析しろ
詳細は↓を見て欲しい
http://www.zionote.com/m2tech.html
何、Studiotkdsにインフラノイズ爆団子が仕掛けられている
777が時限装置で555が起爆装置らしい
クロエ
時限装置に使用されている周波数を特定し、ShowJhi捜査官に連絡しろ
どうやらポチ捜査官はタイに軟禁されてるらしいが、知らん振りすれば解放されるだろう
これから突入する
いくぞハチ・・・ワン
書込番号:10728362
3点

> いくぞハチ・・・ワン
…
…
逝っやいましたか…(涙
と言う事で、ハチさん
経験だけ言うと、USBより1339接続のほがイイですよ…バタ!
書込番号:10728423
3点

大統領
我々の機材には1339(1394も)はありません。
今ある機材で最善の遊びをするつもりですので了解願います。
大統領に一つご質問があるのですが宜しいでしょうか。
現在配備中のDMR-BW800の容量がいっぱいのため、新たにDMR-BW870を配備したのですが、
Nebで訓練させるか迷っております。
宜しければ、今お使いのDMR-BW830(850でしたか)の調子をお聞きしたいのですが、
以上、報告終わり。
書込番号:10728618
3点

ハチ助さん
日本のアニメの主題歌がタイ語のまま、
国力低下、国境警備が手薄になっちょるんだ
財力余裕の御仁は日本メーカーを支えニャニャ、買え買え
でで、製造の拠点はベトナムからカンボジアへ
書込番号:10729814
3点

おはよさんです
> 我々の機材には1339(1394も)はありません
そうなんでしゅか…
しかしハチさんも新し物好きですね、年末オフ会でもM2TECHとリンデマン
どっちがエライか話題になっていましたが、どんなですか??
先日、FAPSさんのリンデマン、音出さずにボリュウム上げると高域で発信している
ナンていう話もありました、PC、DACとの相性もあるようですが
PCのどこのUSB端子かによっても大きく音質に差が出ます
色々実験してみてください
> DMR-BW800の容量がいっぱいのため、新たにDMR-BW870を配備したのですが、
> Nebで訓練させるか迷っております
って、観たら消さないのかしらん?
永久保存なら、外部HDD接続タイプにしたら良いのでは?
根布さんの基本チューンは信頼していますよ、映像系は極ふつ〜に見えれば満足なので何とも言えませんが
音のチューンは、エアボウの様な美音に作り変える式・Y苑の徹底タイト路線
どちらでもなく、非常にナチュラルなチューンですね、信頼しています
あとはクロックにどの程度 銭使うか…ですね
書込番号:10729886
6点

ご無沙汰してます、かにゃにゃです。
みなさま、新年おめでとうございます。
今年はもう少し環境を良くしたいな〜と思っていますが、なかなか時間がとれません。
娘が幼稚園に入ったら入ったで、何かと忙しいですね。
今年のCD買い初めはシャイー/ゲヴァントハウスのシューマン交響曲全集(マーラー編曲)にしようかなと思っています。
スローなおつきあいになってしまっていますが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
追伸)年末にインフルエンザにかかり苦しみました。昨年は散々な一年でした…
書込番号:10735886
5点

こんばんは
ここ1週間、tkds1996さんからの宿題に取り組んでいました。
帳魂sm2.0をサイドプレスHS/RBに載せて、ジックリ、弄ってみました。
空間表現は、手前・左右・上下に広く、奥行きに乏しい。
とにかく、音が飛んできます。
ジャズやポップスは、イイ感じ。
クラシックはちょいと苦手、フルオーケストラものは・・・
クラシックを聴かないヒトなら、嵌る可能性アリですね。
でも、やっぱり、音色が変。
カーカー、コーコー、コーン紙の音は消せません。
ちなみに、スタンド対決だと、サイドプレスの圧勝です。
全く勝負になりませんので、あまり、詳しくは書きませんが、
st1.0は、「エネルギーを吸い取る系」ですね。
ごついスタンドが、音になるはずのエネルギーを吸い取ってしまいます。
おまけで、お気に入りの小型スピーカー EPOS els 3
を載せてみました。
これは、予想以上に素晴らしい!
ペア実売4万のスピーカーですが、少なくとも、sm2.0には圧勝ですね、ワタクシの好みでは。
音色も自然だし、低域も普通に出るし、言うこと無し。
スピーカーが完全に消えるのは、お約束です。
はじめからEPOSをサイドプレスに載せていれば、チャリオも帳魂も要らなかったかも??
でも、比べないと分からないこともありますので、そう簡単にはいかないんですよね。
今後は、もう一組、サイドプレスHS/RBを追加導入することになりそうです(・・・そうなるのが分かっていたので、この実験を封印していたのですが・・・(苦笑)
結果、帳魂のコンビが、はじき出されるかも??
途中経過でした。
書込番号:10737834
4点

おはよございます
かにゃにゃさん、お久しぶりですね
育児に音楽、両立は大変でしょうけれど、今年も一緒に楽しみましょう
宜しくお願い致します
ウサギさん、詳しい実験恐れ入りました
> 今後は、もう一組、サイドプレスHS/RBを追加導入することになりそうです
>(・・・そうなるのが分かっていたので、この実験を封印していたのですが・・・
(爆!!
そうなんですよね、ですからこのスレッドがあるんですね〜
実はワタシも昨日RB追加をお願いしたところなのです(笑
EPOS、先日ご紹介しましたClassic1などなど…
今年は標題どおり、小型SPの年になるかな???
因みに、ワタシのそっち方面探索では、マーキュリーF1が候補です
書込番号:10740281
4点

こんばんは
かにゃさん おひさ
ポチさん
辛うじて生きてますyo
ではまた
書込番号:10742599
5点

ウサギさん、EPOS els 3って、古いモデルですよね?
最近のラインアップで小型は試聴されましたか?
↑の写真見て、ちょっと気になる水曜の晩であります
それとShowJhiさん、以前Linnのスピーカ紹介して頂きましたが
ナンでしたっけ??…忘れました、ごめんなさい
も一度教えてくださいな
書込番号:10743579
4点

おはようございます
>EPOS els 3って、古いモデルですよね?
ワタクシにしては、珍しく新品を購入したのが2年半前です。
調べてみると、2004年から最近までラインアップされていたようですが、
HPをみると、els 8にモデルチェンジされていますね。
http://www.musichallaudio.com/products.php?l=2
機会があれば、M12iの方を試してみたいですね。
実験の結果、els 3のサイズだと、ウチのリビングでは、少々、小さすぎることが判明しました。
リスニングポイントがニアフィールドに限られてしまう傾向があって、ベストポジションだと嵌りますが、数メートル離れると音圧的に物足りない。
音質は良いのですが、空気を動かす量が足りない印象です。
スピーカーというのは、部屋のサイズとリスニング環境に応じた適正なサイズというものがありそうです。
書込番号:10745356
4点

なるほど、つい最近まで発売されていたんですね
> スピーカーというのは、部屋のサイズとリスニング環境に応じた適正なサイズというものがありそうです。
この辺り、色々考え方が有ると思います
例えばClassic1、結構鳴りますしね、量感をどこまで求めるのか
その辺が問題かもしれませんね
書込番号:10745364
4点

お早うございます
tkds1996さん
> 以前Linnのスピーカ紹介して頂きましたが
MAJIK109(とうきゅう)
です
書込番号:10745551
4点

って、今PDF見たら、入力端子4ミリバナナになってますね
Yラグ使えないのかしらん??
書込番号:10745587
4点

tkds1996さん
109の音
見た目よりは癖が少ないです
割と万人が好む(駄目出しされにくい)感じにしてあると思います
SP端子はチェックしてなかったです
4Wayなので4セット、ジャンパーは3セットになります
では
書込番号:10748023
4点

ShowJhiさん、ありがとうござます
> 4Wayなので4セット、ジャンパーは3セットになります
ゲっ!!…3歩引きました
でも一応候補に入れておきましょう
現在の候補は
・KRYNA K102=メイプル作ったら買うと言っておきました
・TANNOY MERCURY F1 custom
・SONICS ANIMA2
・SONICS Arkadia
・M&D Maximus-Mini+
一番興味があるのは K102ですかね
こうして小型SPフェチは侵攻して行くのであります…(苦笑
来週辺り、リフォームに出していたコンター1.1が来る予定??
新年会やりましょね!
書込番号:10748150
4点

こんにちは
ヘッドホンアンプは要らないので
http://www.phileweb.com/news/d-av/201001/08/25053.html
取り合えず試聴はすると思いますが
書込番号:10751650
3点


ShowJhiさん、Algenta Edition ご購入おめでとうございます!
日立の殿へ嫁がせたEditionも、時と共に相当進化した旨
風の便りに聞き及んでいますので、じっくり慣らし進めてみてくださいね
当方、本日クライナK102、発注致しました
特注メイプル仕上に変更してもらい、納期1ヶ月だそうです
書込番号:10757309
4点

へなへな〜
ゼブラー恐ろし
ボン置き(一応、T-TOPもどき)じゃなぁ〜
と思ってましたが、いやいや全然
広がる広がる響く響く
小音微音美音鼻音
寝ちゃいました
HDD=>Simply2=>ゼブラーで出してますが
気分はAllegria
Joachimさん恐れ入りました
FAPSさん、edition WLでハイセッティング・ツイーター合わせしてますが、どうなんじゃろ?!
Linn凛・爛々?
tkds1996さん
もう、買い増したん
書込番号:10758418
5点

> Joachimさん恐れ入りました
全く同感です、SONICSは素晴しい音作りしますね
特にEditionは、特別デシャバル音でもないのに、余裕・静寂・躍動
そういったものを全て内包しているように思えます
自然な音の広がりはベストC/P差上げたいです
U-AUDIOさん情報では、Editionのみ正式にスキャンテックが輸入販売する気配ありとのこと…
当方、ワケ有って、明日NuForce IA-7Eが届きます
マランツと対極の音だと記憶しておりますが、今度新年オフ会する時に皆で比較できると楽しいですね
書込番号:10758489
4点

こんばんは、
ShowJhiさん
Algenta Editionご購入オメデタです。
もう幾つ買ったァのスピーカー(お正月の歌で)
新年早々ちょっとやり過ぎ、恥ずかしかったので穴に入ってました(残業&休日出勤してただけなんですが)。
そう言えば、
M2TECH発振の件、症状発症無し、USB端子変えてもOK牧場です。
音は後ろのDAC次第かと、
ちなみに後ろは、
訳あって(昨年末つい勢いでポチっただけなんですが)SD1.0&普通のX-PM2です。
只今睡眠学習中。
ちなみに2、
DMR-BW870は何もしてない。DVD-2500BTどうしたっけ・・・・
ああ、いそがしやリンリン。
んじゃ、おやすみ
書込番号:10759203
3点

> M2TECH発振の件、症状発症無し、USB端子変えてもOK牧場です。
良かったですね
先日お話した、FAPSさんのリンデマンDDC、送って頂きこちらでテストしましたが
私の2台共々合計3台、発信はありませんでした
発信の音はFAPSさんが録音したファイルを送ってくれたので
確かにコイツは酷いな、と思ったのですが=完全に「ピー!!」と発信音が聞える
但し、USB端子による音質の差は、3台とも全く同じで差が出ます
ハチさん、さり気にsd1.0導入なのね、200h位でグンと落ち着きが出ますよ
Y苑VerUpメニュー、早く出んかな〜(1月には何某アナウンスするとは言ってましたが…)
書込番号:10759582
4点

大統領
情報傍受が遅れて申し訳ありません。
しかもクロックの暗号解読までは辿りついておりません。
ハチさんのような高度なデバイスも調達しておりません。
むしろ先祖還り的な骨董収集と浦島太郎的な現世との遭遇を繰り替えております。
写真は当方にとって新鋭の部類ですがそれでも本国発売から3年経過しております。
改めまして、tkds1996さん
国内持ち込みから半年ぐらいですからそろそろ本領発揮なのかなと思いますが、
サンプリングレートを変えると鳴り方が違うのは私もこのCDPで体験済みです。
レートを上げると動作的に何がおきるかの?どんな細工がされるのか?
実のところよく理解出来ていません(爆)
フィルターリングは変わるのでしょうがDSP的にどんな補完がされるのかは謎です(苦笑)
Burr Brown PCM 1792Uを使いCARY Audio Design独自のDSP-300でデコードしているそうです。
力感が欲しいソースはサンプリングレートを上げない方が好みだったりもしますが、
ソースをモニタリングするというイメージなら上位のレートの方が向いています。
この辺りはtkds1996さんが体験されたこととニュアンスが近いのではないでしょうか。
http://www.caryaudio.com/products/concept/CDP1.html
クロックのレートに関してですが・・・
スタジオ機材ですと後発の物ほど高いレートに準拠するんですが、
必ずといってよいほど44.1ないし48KHzでないとシンクしない機材が併用になります。
その関係で高いレートでコントロールするケースの方がおそらく少ないでしょう。
個人的にワードシンクする機器がYAMAHAのCDR-1000しかないので確認する術がありませんが、
機会をみてスタジオの製作チームにワードシンクの件など色々と話を聞いてみます。
書込番号:10761115
5点

こんばんは
Show Jhiさんの、ゼブラーマン、どんな風に料理されるのか、楽しみですね。
ところで、デジタル沼の話題で盛り上がっているところ恐縮ですが、
年明け早々、出会いがあって、アナログの水溜まりで遊びはじめています。
20数年ぶりに、「およげたいやきくん」のオリジナルLPが、我が家で話題です(嬉
B面1曲目:「いっぽんで〜も、にんじん。にそくで〜も、サンダル・・・」
うーん、懐かしい!!
書込番号:10762099
4点

二羽のウサギさん、お久しぶりです。
おぉ!MARANTZのターンテーブル、かっこ良い!
こんなにスタイリッシュでしたっけ?
クアドラスアパイアにセットして円盤載せてインシュレータ咬ますと
かなりのグッド・ルッキングですね。
ちなみにカートリッジはどちらのアイテムでしょう?
書込番号:10762147
5点

redfoderaさん、ご無沙汰しておりました。
明けましておめでとうございます。
>おぉ!MARANTZのターンテーブル、かっこ良い!
有り難うございます。
アルミ&アクリル板のシンプルな佇まいと、
お買い得価格提示で、
衝動買いしてしまいました・・・(笑
カートリッジは、付属品です。
STANTON社製 681EEE MkV
だそうです。
まずは、針の寿命まで、聴きまくり&中古レコード店へGo、ですね。
ちなみに、マランツTT8001、すでに生産終了で、後継機の予定もなし、最終モデルだそうです。
このシンプルな佇まい&必要なモノは一通りセットされていて、
カカク7諭吉前後、カナリお買い得ではないでせうか?
興味のある方は、お早めに!!
音は、普通にエネルギッシュ(CDP比)ですよ〜
書込番号:10762292
3点

こんばんは
ハチさん
正月早々お忙しかったご様子ですね
ポチりもん、睡眠学習明けましたら、教えて下さい
tkds1996さん
NuForceリベンジですね
私もIcon Amp、買うかしら
redfoderaさん
本年も宜しくお願いします
二羽のウサギさん
あなぁ来ましたね
細野晴臣トリビュート・ドーナツ集、如何?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=2556166
本日のゼブラー、課題のB-9(7.5W)繋いでみました
BTLしないと駄目かと思ってましたが、問題なしでした。
書込番号:10762387
4点

へな〜
世間は3連休だと言うのに…ねぇ…
と言う事で、今日は届いたNuForce IA-7Eのチェックをしました
マルチリア用アンプ、ずっと悩み続けている部分なのですが
やはりこのアンプ、当初の印象は間違いではなかった、寧ろ更に良い点が聴き分けられるようにになったようです
今日の結論
機材は価格では決められない
です
昨年、Jeff501に、プリP-8Sを導入した時は、音のエッジが死んでしまい即刻遠島申し付け
何時かは上位機種を使ってみたい、そんな事を書いた覚えがありますが
まぁ、とりあえず音の要となるプリについては封印されているJOBで行くつもりでいます
しかし、プリメインIA-7Eと、P-8Sでは音の傾向が随分違います
NuForceの売りである異常な程のスペック、広い再生音域の特徴が良く出ています
細部まで安いプリメインの方がカチっ!として、懐の深さを感じます
尚且つ爽やかな音、音の広がり・定位も申し分無し、プリ部に関してはこちらが上と判断します
PWR部は典型的なデジアンですね、弾ける・締った音
流石にマランツMA-9S2の様などっしりした・バネのある音ではありませんが、十二分に納得出来る音です
(美音・創作音派の方にはお奨めしませんが…)
電源ケーブル・インシュレータ・インコネの違いを即座に音として表してくれる、素晴しいアンプです
デジアン特有の高域のキツさは、インコネに柔らかめな音の線を持ってくれば万人向けになるでしょう
ことNuForceに関しては、セパレートの方が上、と言った世間評は信用しないほが賢明です
プリメインで充分
ナンか中継機として入れてみただけなのに、V3へVerUpしてしまいそうな予感…(汗
まぁ、マルチのリアとして考えた場合には、JOBプリが好きなのでセパレートで行きますが
この分だと、JOBプリにStereo8.5V3の組合せが一番安上がりで良いかも…でしゅ
--------------------------------
Redさん、お久しぶりですね
なかなか凝ったプレーヤーを導入されましたね
流石その筋のお方は目の付け所が違います
私、デジ沼は卒業(途中退学)しました(笑
要するに出てくる音が好みなら全て良しですね
> 力感が欲しいソースはサンプリングレートを上げない方が好みだったりもしますが…
これは全く同感です
44.1の粗さ=悪とは思えませんし、私的にはアップするほど腰抜けになると思います
----------------------------------
ウサちゃんはいよいよアナログ入りましたか!
写真で見るとカッコ宜しな〜…でもウチの事務所では絶対無理でしゅ(涙
ShowJhiさん、DドメインチビでもEdition行けましたか!
今後の展開に期待します
書込番号:10762664
4点

>(美音・創作音派の方にはお奨めしませんが…)
すんませんドスえ〜、生涯学習へな
ロックやジャズのLIVE(PA-SPからのです)音は主観でしゅがね、
音が大きいのみで汚い音に聴こえるのですが
単なる大音量が苦手ナン?
クラシックのホール音も角が取れた明瞭さが後退した音に聴こえるで
美音調に慣れてしまったのか、恐ろしや
書込番号:10762843
2点

tkds1996さん
Nuforce A-7E、新規ご購入おめでとうございます。
シルバーサテンよりブラックの方が精悍で格好良いですね。
重量感というかシャープな印象を受けます。
順調に世代を重ねてメカ的にも音調的にも成熟の領域に入ってきらしいですね。
今回、tkds1996さんからみてその辺りは如何でしょう?
>なかなか凝ったプレーヤーを導入されましたね
これといって強調出来る様な製品ではないんですがLAのとあるスタジオに常設されていて、
そこで色々と録りっぱなしの録音素材とか聴いていたらこちらが感化されてしまいました。
ちなみに中身はエントリークラスの製品なみにスカスカですよ、このCDP(爆)
http://www.caryaudio.com/graphics/products/concept/CDP1/CDP1_inside_800.jpg
>私、デジ沼は卒業(途中退学)しました(笑
>要するに出てくる音が好みなら全て良しですね
いやはや、その判断が賢明だと私も思います。
こちらはパラレル・ワールドで盲進迷走を楽しむちょっとしたマゾの境地に陥りました(爆)
DACとデジタル・ケーブルに対してはちょっとしたコレクター指向になってます(苦笑)
特にDACで先祖還り傾向が強くなってまして先日もStellavoxを引っぱりました。カキコミNo.[10758671]
1990年代中盤から比較的最近の製品までを行ったり来たりしてます。
>44.1の粗さ=悪とは思えませんし、私的にはアップするほど腰抜けになると思います
どういう理由なんでしょうかねぇ。
90年代のDACの方が音楽を熱く聴かせる気がするんですよ。
時代的にも作り手に熱意やガッツがあったからでしょうか(笑)
ShowJhiさん、ご無沙汰しております。
こちらこそ今年も宜しくお願いします。
新スピーカー、ご購入おめでとうございます。
見た目の落ち着きとは裏腹になかなか強かなアイテムのご様子。
いかにShowJhiさん御するのか参考にしますので四季折々のレビューをお願いします。
二羽のウサギさん
一番ディープな世界に舞い戻られたのでは?
カートリッジとフォノ・イコライザー&昇圧トランス、フォノ・ケーブルetc.
ありとあらゆる小物に停留所がありますからねぇ・・・上手く立ち回って下さいね。
書込番号:10763028
5点

> 順調に世代を重ねてメカ的にも音調的にも成熟の領域に入ってきらしいですね。
> 今回、tkds1996さんからみてその辺りは如何でしょう?
そうですね、確実に安定して来ていると思います
発売当初購入した時は、電源スイッチが切れなくなる・ON時の盛大なポップノイズなどなど…
散々イライラさせられましたが、明方から今までヘビーユーズを続けていますが
全くトラブルはありません
日本ではIA-7E=世界ではIA-7V2
同じV2でも内部では間違いなくバグ修正やっているんでしょうね
SONICS ANIMAなどは今度発売されるANIMA2になるまで
非公表で5回ネットワークに手が入っていると聞きました
尤も、IA-7の調子が良いのは、当時の電源トランスと今では雲泥の差が有りますから
電源が良質になった、この点は外せないかもしれませんね
(電源についてはWEBでも書かれています)
今、丁度Soulnote sd1.0 VS dc1.0対決やっていたのですが
インフラノイズ555+7777だと、dc1.0は44.1しか受けられないので
その都度7777の基準クロックを44.1に差替えねばならず、ちょっと面倒臭いです
でも3倍近い定価+Tune代金、そういう煩悩を排除して聴いても
やはりdc1.0+ニュートロン+光端子取外し+入力全てからカップリングコンデンサの除去などなど…
徹底したノイズ対策の効果でしょうか
静けさ・重低音の充実・高域の余裕ある再現力…ds1.0SE-DNSはエライですわ
時に
Redさん、同軸D出力を2分配出来る方法って無いですか?
書込番号:10763198
4点

うさちゃん、お揃いでしゅうね。
それにしても7諭吉は安めぐみ
tkds1996さん日米英連合軍物量作戦、恐れ奉って候
エラックハイポジション&バイアンプ&凛&SS501じゃなくってSSR、なぜか脇腹が痛い!
シンバルの音が本当に金属音になって凄いねん。
バンバン音飛んで来まっせ、
ちっくと、すんばらしいぜよ!
書込番号:10763215
4点

本日の散財、エレキギター
エフェクター、チューナー、他set
1諭吉へな、大人の科学よりはいいんじゃない
http://otonanokagaku.net/magazine/vol26/index.html
書込番号:10763414
2点

tkds1996さん
Nuforceの解説、ありがとうございます。
アメリカは訴訟の国ですから、些細なことでも問題にされてそうすね。
会社もけっこうな授業料を払って安定性と完成度のアップを図った感じがします。
昨年、渡米した時に噂で(経営的な問題ではありませんが)大変そうな話が聞こえてきました。
>同軸D出力を2分配出来る方法って無いですか?
OPTは色々とある様ですしAES/EBUの110Ωでは業務用のスプリッターって珍しくありませんが、
同軸のデジタル音声出力はスプリッターの話を聞きませんね。
むしろ映像用の75ΩBNC規格のスプリッターで代用できるのでは?ダメかなぁ・・・
もともとS/PDIFはデジタル映像伝送用規格に相乗りしたわけでBNC入出力のDACもありますし、
ケーブルに関してはRCA→BNCの変換プラグ・コネクターで問題なく繋げます。
たそがれハチさん、こんばんは。
うむむ、いつもながら整然としたリスニングルーム、憧れます。
ちなみにERACの右隣、トラ目の2Wayはどちらのアイテムでしょう?
ギター&ベース小僧にはトラ目って特別視してしまう習性があるもので(笑)
書込番号:10763771
4点

redfoderaさん こんばんは、
>ちなみにERACの右隣、トラ目の2Wayはどちらのアイテムでしょう?
これ↓のことでしゅか。
http://www.cs-field.co.jp/penaudio/PENTOPP_2.htm
聴かない方が良いですyoo
コレ聴いた後からオーディオ散財泥沼に入りました。
北欧のトラの穴から派遣さてます。
大統領も御自宅にお持ちです。キャラ付きでしたっけ。
書込番号:10764270
4点

たそがれハチさん
ご紹介&警告、ありがとうございます。
トラ目ではなくて集層構造だったんですね。
いやはや驚きました。
手間が掛かり過ぎですね。
SPユニットもSEASのハイグレードな曲者を使ってますから鳴らすの大変そう。
警告通り接近遭遇しないように気をつけます。
書込番号:10764394
5点

Redさん
> むしろ映像用の75ΩBNC規格のスプリッターで代用できるのでは?ダメかなぁ・・・
って、TVのアンテナ線を2分配とか させるヤツのことでっか?
書込番号:10765877
2点

tkds1996さん
>TVのアンテナ線を2分配とか させるヤツのことでっか?
ノリはほとんどそんな感じですね(汗)
例えばこんなものとか・・・とっても頼りなさげですが。
http://www.sherlock-holms.com/catalog/vs4bnc-sh.html
私の場合はPERPETUAL-TECHNOLOGIESのD/Dコンバータを持ってますから、
こいつがターミナル代わりになって信号経路の選択ができてます。
中古でESOTERICのDD10とかを用意するのも方法だとは思います。
書込番号:10766006
4点

> 例えばこんなものとか・・・とっても頼りなさげですが。
:
> 私の場合はPERPETUAL-TECHNOLOGIESのD/Dコンバータを持ってますから
> こいつがターミナル代わりになって信号経路の選択ができてます。
そこんとこ、も一歩踏み込んで、幼稚園生にも判る解説を…お・ね・が・い!
書込番号:10766266
3点

お早うございます
ハチさん
りんりんって凛々だったんですね、SSRx2まで
確かに痛そう
書込番号:10766370
4点

tkds1996さん
redさんのは
T1ー ーDAC1
T2ーDDーDAC2
T3ー ーDAC3
こんな感じかな?
tkds1996さんのやりたいのって
7777の44.1ーーー555
ー555
こんな感じ?
7777と555はSPDIF?
書込番号:10766447
4点

私がやりたいのは
CDT・DSを夫々sd1.0とds1.0へ同時に送って比較したいんですね
ところが、そこへインフラかまそうとしると、7777に555は最大2台までしか接続できないんです
出来ないんじゃなくて、発信の応力が追い付かないとのこと(メーカー確認済)
なので2台ある555、1号機はCDT、2号機はDSを繋いでいるのですが
何とか555のD出力を分配して、2台のDACに送りたいと…
555の出力はRCA・BNC・XLRどれでも行けます
書込番号:10766576
3点

皆さん、こんにちは
tkds1996さん
>同軸D出力を2分配出来る方法って無いですか?
使用目的に合うかどうか分りませんが
47研究所の信楽シリーズの左右DACに接続する
4715信楽DAC用デジタル分岐ケーブルをY苑さんが作ってましたよ。
書込番号:10766657
4点

車屋さん、お久しぶりです
そうなんですよね、Y苑さんには一昨年から同じ課題を提起しているのですが
抵抗値の問題だとかで、分岐線は一般には使用できないらしいです(47専用?)
書込番号:10766683
4点

tkds1996さん
比較試聴用の分岐なんで、結構シビアですよね
555の出力が、BNCとRCA同時出力で、BNCとRCAのコネクターがあっても
比較試聴的にはNGなんでしょうね
吉田苑さんで駄目だって事は、かなり駄目って事ですね
書込番号:10766835
5点

tkds1996さん
デジタル分岐ケーブルが
時々ヤフオクに出品されていて何度も入札しかけましたが
そうなのですか47専用ですか・・・・
あと気になっている商品がオーディオデザインさんの入力、出力
セレクター類ですがtkds1996さんは音質劣化に厳しそうですので
これも用途に合うかですね
時々忘れたようにレスしますが今年もよろしくお願い致します。
書込番号:10766840
4点

> 吉田苑さんで駄目だって事は、かなり駄目って事ですね
じょぼん…ですよね
やはりその都度D線差替えるのが確実なようですね
車屋さん、時にその後どんなですか?
またウルトラC技をご披露願してくださいね!
書込番号:10766932
3点

皆さん、こんにちは。
tkds1996さん
ShowJhiさんがご紹介されてますがD/DコンバータとDACをペアで使えます。
D/Dコンバータが入出力とも複数系統ありセレクター機能があります。
CDP→DDC→複数のDACという接続でルーティンしてます。
同時出力は出来ませんがセレクターで切り替えて比較試聴はできます
ちなみにこのDDCはビットレートとサンプリングレートを任意に選べますが、
機種にもよるのでしょうが信号をスルーする物と書き換える物がある様です。
PERPETUAL-TECHNOLOGIESのは信号を書き換えるタイプです。
ESOTERICのDD10は48kHzまでを扱って書き換えるタイプの様です。
ちなみにdc1.0はデジタル音声信号のスルーアウトは無いですか?
骨董品DACはDATやMD向けにスルーアウトがあったりしたんですが(^_^)
書込番号:10766964
4点

素人的発想で割り込みゴメン
>CDT・DSを夫々sd1.0とds1.0へ同時に送って比較したいんですね
単に比較だけでしたら、映像用の分配機でも良いような気も?
映像で考えた場合、電波が若干弱くなりますが同等に減衰すると思います。
その場合、映像の質が悪くなるのではないのでsd1.0の能力次第かと(常用はお勧め出来ません、どこかに負荷がかかる恐れがありますので)、
分配機自体は数千円のものですから、ここは人柱になってくんなまし。
日本の夜明けは近いぜよ。
書込番号:10767658
3点

Redさん DD10調べましたが入力3に対し、1本同軸が出せるんですね
なるほど、これは便利かもしれんな〜
でも、入力に対しナンか悪さしてそうで…ねぇ
そこんとこもう一度解説願います
dc1.0、sd1.0共に 残念ながらデジタルスルーは有馬温泉
書込番号:10767694
3点

こんばんは
またまた、アナログネタ、失礼致します。
◇たそがれハチさん
>うさちゃん、お揃いでしゅうね。
そうでしたか!
マランツのプレーヤーのユーザーであることは承知しておりましたが、
もう一つ上の、TT-15S1かと、勝手に勘違いしておりました。
TT8001、調子の程は、いかがでしょうか?
当方では、何気に、よさげなんです。
まだ、数日なんですが、早速、聞き比べを楽しんでおります。
因みに、クアドラスパイアの上に、
ABAサンシャインのメタルスペンサーL2枚重ね(アロンα)×4脚
にて、手持ちのSACD/CDPが、顔色を失っております・・・・(複雑な心境
書込番号:10769061
5点

tkds1996さん
DDCってその名の通りでほとんどケースで16bit44.1kHzであっても自分で書き換えます。
タイムレートなんかはDDC側のクロック制御になっちゃうわけです。
スルーとは全く異質なものとご理解下さい。
当方みたいに送り出しのCDPが古い場合はDDCで書き換えた方が精度が上がったりしますけど(笑)
書込番号:10769369
4点

こんばんは、
朝からアマルフィ見て絶好調、久々の邦画お勧めです。
凛+SS501ではなくSSR凄いでしゅ。
ELAC→DB1愛子ちゃんに交換の際、220mmロングスパイク交換及び100mm押し座金位置変更の際、回す度に後ろから金属音が反射してきます。
スチールの弦やシンバルなど金属系の音は、そのまま金属音として出てきます。コレってSS501じゃなくってSSRが利いてるんでしょう。利き過ぎの場合も簡単に調整出来るようです(ちゃんとSSRの利き具合を調整する小物がついてます)。
FourplayのBali Runイントロのシンバルまさに金属音そのもそで、つい聴きほれてしまいました。
その後Energy(SACD)に突入 感動したべ。
きょん晩、宮本娘Smile(SACD)聴いてみます。
うさぎさん、こんばんは
>TT8001、調子の程は、いかがでしょうか?
調子良いです。今日は凛に感動して、思わず津軽海峡冬景色聴いてしまった。
>ABAサンシャインのメタルスペンサーL2枚重ね(アロンα)×4脚
こちらはタモ材自作ラックの上に550×450×30山西省産黒御影石+1.4mmメタルシート+メタルスペンサーL1枚です。
こんなの如何です。
http://www.kasizai.com/audio.html
後、DMR-BW870本日無事nebさん家に旅立ちました。
さて、どのように変身してくるか・・・あ、箱開かずそのまま送ったので判らん。
以上、本日の業務報告終わり。
書込番号:10769389
4点


Redさん
> スルーとは全く異質なものとご理解下さい
やっぱりね…地道に都度差替えで行きますわ(哀
情報ありがとうございました
書込番号:10769879
3点

追伸:
Redさんご紹介の映像分配器、早速手配してあります
結果判り次第ご報告します
*IA-7Eですが、先方のご両親たっての希望により
急遽嫁ぎ先が決まりました…どうなってるの??
コンター1.1明後日到着予定です
その辺りで新年会かな?近郊の方、週末ご予定如何??
書込番号:10769980
3点

>ハチさん、新妻さんのCDレビューは?
ちょっと大人の味がする・・・
オペラじゃなくってミュージカル出身ですから、歌唱力バツグンですが次はもうすぐ出るオリジナル買います。
最近は朝出がけにコレ↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3660278
夜寝る前にコレ↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3703593
聴く曲 徐々に低年齢化してる自分が怖い!
名曲揃い・・・ポニョもあるでyoo
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2779735
今から宮本娘に前足出す・・・ShowJhiさん許してたもれ・・・まぁCD聴くだけじゃけんど。
んじゃ、バイなら
書込番号:10770595
1点


こんばんは
ハチさん
宮本笑里は、tkds1996さんどす
凛々そんなに宜しですか、結構痛い系なの?
tkds1996さん
IA-7Eもう所払い?
> その辺りで新年会かな?近郊の方、週末ご予定如何??
予定は無いですが、多分無理
ゼブラー君情報
昨日からLMA-80に接続、DVDのシークレット・ストーリーで、ちょっと低音に違和感
10時辺りで鳴らしてます。11時辺りまで上げましたが、SPがどんどん吸収する
電源かしらと、ユニオン電機のトランスから、RPGCに変更 エネルギッシュだけど、ノイジーに
もうちょっと鳴らし込んでみます
書込番号:10774537
3点

こんばんは、
>宮本笑里は、tkds1996さんどす
そうどしたか、それは失礼しました。
んじゃ、後ろ足から引っ込めましょう(なんじゃ?)
宮本娘 smile(SACD)何気に悲しげと言うか切なく聴こえるのは私だけ?
ダッタン人の踊りなど最後の踊りの様に感じました。
まあ、最後の第3の男はちょっと嗜好が違いますけれど、
本日は先週休日出勤で通院出来なかったため、午後ちょい過ぎに早退して通院してきました。掛け持ちで、
意外と早く帰宅出来たんで、少々あみん(仮眠)した後、Energy(SACD)&smile(SACD)再び聴いとったんだけど、明らかにSSR利きすぎとる鴨(日本語変です)。
Exton 10th Anniversary Box Premium Bestにダッタン人の踊りあった様なので、それ聴いてから調整するかきましゅ。
今日はその後、いきものがかりのYELL聴いて御就寝ですな。今日は調子悪いヘナ
書込番号:10775000
2点

> >宮本笑里は、tkds1996さんどす
> そうどしたか、それは失礼しました。
> んじゃ、後ろ足から引っ込めましょう(なんじゃ?)
ん?…がるるるる〜
ShowJhiさん、SONICSのSPは時間掛かりますね
じっくり遊んでやってください
> IA-7Eもう所払い?
イエイエ、私は気に入っておりますが、近隣のM氏がどうしても…
と言う事で、親御さん共々頭を下げられてしまい、困ったなぁ…であります
Mさん、そろそろ登場したら如何??
てなことで
新年会は私の出張含め無理そうですね
クライナのK-102特注品、2月後半だそうですので
3月中旬位まで慣らせば丁度良い頃かしら?
3月は決算もあるし…まぁその頃考えましょう
書込番号:10776819
1点


おはようさんどす
ハチさん
ダッタン笑里ちゃん、よかでしょ
第3の男はCMで、オヤジがメインキャラですからね。ロケ地インドネシア?の公園だとか
カッシーニのアベマリアは、オヤジの贈り物です、私も、それが無ければ、買わなかった一人です
tkds1996さん
> 近隣のM氏がどうしても…
Mちゃん、鉄腕ダッシュでんな
> ShowJhiさん、SONICSのSPは時間掛かりますね
> じっくり遊んでやってください
ありがとさんです
取り敢えず、初期型標準に載せるかな、と考え中
ネックは押し座が削り節に、この元気が出ない。
ちょっと手抜きの削り節にする予定
予感としては、アンプ検討するだろうと思ってます
B-9が思いの外、頑張るので、B-9x2で充分なのかもしれません
後はデッカイトランス君ですかね
新年会、済みませんね
最近、毎夕リセットなんで、D-PROPは無いので、お饅頭載yoしてみます
書込番号:10776976
2点

こんばんは、
本日は、吹雪のためとっとと退散してまいりました。
このまま冬眠したいです。
>ハチさん、ディーガの根布チューンですが、クロックも弄るんでしょうか?
GC16とドライカーボンだけ依頼しました。ドライカーボンは試して良くなったらとのこと、
DMR-BW870はBS録画動画貯金用としか考えてませんでしたので、クロックまでは考えてません。
BDプレイヤー2台の立場もあることですし、
BDで音楽はまだ早い(ソフト面で)と思ってますので、機材も安もんです。
ただ、アマルフィの主題歌サラ・ブライトマンのTime to say good byeは迫力満点でした。
即サントラ購入決定です。
そう言えば、nebちゃんのブログから小型スピーカー開発・・・無くなりましたね。
日曜日には、10諭吉で共同開発(早い話が出資のお話?)、月曜日には夏ごろまでに開発(価格10諭吉/台)、昨日は消えて無くなってましたん。
気になる話しではあります。
>ダッタン笑里ちゃん、よかでしょ
tkds1996さんにはくれぐれも内緒ですよ。
バレタラ、近所の飼い猫にゃん太郎のように、後ずさりして退散しなくてはなりませぬ。
去年会社に現れたチュウ太郎は元気かな?
書込番号:10779089
3点

こんばんは
たそがれハチさん
お早いお帰りで、東京は底冷えですが、晴れでした。突風は吹いた模様
DMR-BW870 3Pはしなかったんですか。
アマルフィ観てみたいと思いつつ、サラブラさん主題歌なんですか
nebuさんのHP寂しげでした
会社のチュウ太郎は、困ったですね。私、ねずみホイホイに捕まった事あり
今日は散文な私だわ
ところでB-9は何でこんなに音が出るのでしょう。摩訶不思議
書込番号:10779499
2点

こんにちは〜へな
ハチさん、調子悪そうですね、ハチさんて弱い子何号でしたっけ?
お大事になさってください
ディーガの件、やはりクロックは弄りませんか、正解ですね
Nebuさん、最近ホント静かですね…儲かってないのかな??
ShowJhiさん、Dドメインそんなに鳴りますか!?
ボクとこでも使えそうかしら??
BTLなら充分…と言われると→NuForce Stereo8.5V3買ったほが安上がりだしなぁ…
ところで
お化粧直しに出していたDynaudio Countour1.1が月曜日に戻ってきまして
5日間聴きましたが、残念な結果となりました
SP25のような不自然さは全く無く、音色だけで言えば非常に素晴しいSPだと思いますが
SP25でも感じた高域の美しさと裏腹に、何か作られた音、そんな印象なんですね
特に打楽器系のアタックに、良く言えば独特の味付けがあり、満足できない
バリ走りなど、シンバル「チン」が「チュン」に聴こえるんですね
例の100粍押し座+22cmロング自重スパイクでのハイポジションセット
それでも全く低域は出ませんし、スパ〜ン!!と来るメリハリが無い
聴いてるうちに眠ってしまいそうな音ですわ
どうしてこれが名機と言われているのか、私の駄耳では理解できませんでした
あと、PuremaltVP以上に耐入力性能は劣ります、と言うよりウチの音量では全く使い物にならない
素性は良いSPだと思いますから、クライナチューンか
Y苑チューンなど、ちょっと手を入れたら 化けるのかもしれませんね
何れにしても音量を上げられないのは致命傷
従って…此度の始末については遠島ではなく、然るべき大名家の下へ嫁がせる所存でござるのよ
欲しい人居ますかぁ〜??
書込番号:10787406
3点

こんばんは
tkds1996さん
B−9 Studioでどうだろうな、お勧めはしませんね
飽くまでも当社比で御座います。
VPでは、やはり重い。
それと、BTLにしようと思えど、気が引けているのは、私もコスト考えての事です
B−9のBTLで5.1CHしようものなら、唸りますものね
NuForceは、セレクターShowJhiには不向きですし
音色はB−9が好みですね。
このあたりはtkds1996さんとは好みが別れると思いますが
ドラムのアタックはキツイくらい来ます
私には、B−9とエディションはベストに近い組み合わせですね
コン太1.1君、駄目出しですか
お色直しが、まあ
その頃、かなり疲れてたんですね
書込番号:10789412
4点

tkds1996さん、こんばんは。
>Dynaudio Countour1.1
>SP25でも感じた高域の美しさと裏腹に、何か作られた音、そんな印象なんですね
>スパ〜ン!!と来るメリハリが無い
そうなんですか(驚)
従兄弟みたいなHARBETHのLS5/12aを使ってますが脚色的な感じは少ないです。
もっともこっちはナレーション・モニターなので当然と言えば当然なんですけど。
情緒過多なパワーアンプ相手で明るく振る舞わせています。
書込番号:10789473
2点

こんばんは
> 従兄弟みたいなHARBETHのLS5/12aを使ってますが脚色的な感じは少ないです。
う〜ん、ボクの表現が上手くないんですね
ナンと言うか、例えばシンバル「チン」の出だしは非常に美しいです
でも、その後に妙なサスティンが掛かったような感じで「チュイン」になっちゃうんですね
決して脚色的ではありませんが「その楽器そうは鳴らないだろが!」など叫びたくなるワケであります
先程来考えているのですが、どうせ高く売れる物ではないので
思い切ってツイータを新品に替えてみようかとも思っています
ウーハーはエッジの傷みも無いので、一から育ててみようと言う事なんですがねぇ…
そこまでやる価値が有るかどうか???
でも
> コン太1.1君、駄目出しですか
> お色直しが、まあ
と言うのもありますから悩むところです、工芸品としてみればとても美しいんですけどね
> それと、BTLにしようと思えど、気が引けているのは、私もコスト考えての事です
> B−9のBTLで5.1CHしようものなら、唸りますものね
唸りますね〜(笑
C/Pは大事なポイントですからね、此処は慌てずじっくり考えましょう
などと言いつつ、これポチかな ↓
http://www.adam-audio.com/en/home-audio/products/hm2/description
http://www.mark-daniel.jp/products.html
など思う金曜の晩、今夜のお奨めは再びコレ ↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2607712
Eric Marienthal / Just Around The Corner
アルトサックス奏者ですが、全曲ハズレ無し!
明るく・切なく歌うフレージングに何時聴いても元気が出ますよ
私のベストリファレンスでもあります
書込番号:10790408
2点

おはようございます
>お化粧直しに出していたDynaudio Countour1.1が月曜日に戻ってきまして
>5日間聴きましたが、残念な結果となりました
お化粧直しって、具体的に、どうされたんでしょうか?
ちょいと、気になりました。
というのも、ディナウディオって、出荷前に左右のペアマッチングを含めて85段階の品質テストをしているそうなので、ネジ1本でもまわしてしまうと、本来の音とは変わってしまうような“伝説”があるものですから。
http://www.dynaudio.jp/home/about_dynaudio/factory_tour/index.html
以前、オベロンの試聴記でも書きましたが、ショップなどで改造となると、「もはや、ディナウディオではなくなる。」んじゃあないでしょうかね。
まあ、ディナウディオをベースにして、好みのスピーカーを創っていくのも、楽しみ方としては有りですし、個人的には、こちらの道の方に興味がありますが。
ディナウディオのサファイアは良く聴く機会がありますが、たしかに、高域の鳴り方がとても繊細ですよね。
パワーアンプによっても、印象が、だいぶ変わるように感じています。
マランツとの相性を考えたくなります。
・・・って、ちょっとばかし、興味を持ってしまったではないですか!(笑
書込番号:10791078
2点

> ・・・って、ちょっとばかし、興味を持ってしまったではないですか!(笑
爆!!
底板に傷が有ったので、突き板を新しくしてもらったんです
そういうSP専門の修理家具屋さん?みたいのがあるんですね
ウサギさん、興味は体験の始まりとも言いますが…
書込番号:10791136
2点

忘れてた!
Redさん
> 情緒過多なパワーアンプ相手で明るく振る舞わせています
PWRをマランツとNuForce 両方で試しました
両者非常に力のあるアンプですが、見事にアンプの個性を反映していましたね
これは面白かったです
これでもう2歩、低域が伸びればなぁ…
書込番号:10791153
2点

こんにちは
当分、レコード盤蒐集に興味を集中するつもりであります。
近所に中古店を見つけたので、早速、突入してきます。
>ウサギさん、興味は体験の始まりとも言いますが…
>これでもう2歩、低域が伸びればなぁ…
ドライアイス?が床に這うように広がる低域の量感は、
ワタクシ的には、スピーカーに求めるポイントの一つ、
になっていますので、
ディナ嬢は、今のところ、眺めておくだけにしときます。
出過ぎているものを締めるのは、何とかなる気がしますが、
出ていないものを出そうとするのは、難儀しそうです。
低域の締まったアスリート体型は、帳魂sm2.0君が居りますので…(笑
書込番号:10791556
2点

こんばんは
今日は寂しいですねぇ!
大統領はご出張かな
特にネタもないんですが、今日は後ろ側一挙大公開!
逸品館さんと吉田苑さんの安物ケーブルばかりです。
昨日AM4時と本日AM4時起きで2本づつACケーブル製作しました。
中級オーディオ機材はジョデリカ4つお揃いで、真空管はフルテック安物で済ませましたが、全てメッキ無しです。
ジョデリカはそのまま交換で良い方向ですが、フルテックは固めの音に変身してしまいました。
しばらく使ってダメならジョデリカ交換です。
凛+SSR前回利き過ぎと思ったのですが、アレは音量出し過ぎてました。
普段の音量で聴くと丁度良い程度です。
Fourplayを聴く場合大音量病になりまして、基に戻るまで少々時間がかかりそうですわ。
後は、ディーガ2台でダビングしようと思いましたが、1倍速なので朱蒙〔チュモン〕全81話は諦めました。
只今、竜馬伝の試験ダビング実施中。
この後は
アマルフィの主題歌↓ぼそぼそぼそぼそ・・・・・聴いて寝ます。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3603301
そんじゃ、またねぇ
書込番号:10800284
2点

ハチさん こんばんは
冬眠してました
もうちょっとしてたいなぁ
そう言えば、ポチさんも冬眠かしら
書込番号:10803767
2点

さぶ〜!!
京都はどうしてこんなにさぶいにゃん
アタシも冬眠したい…
誰か有用情報ありませんかぁ〜??!
ちと出かけて来ます
書込番号:10803820
1点

まあ、しょじさんも短文で へな
楽器道に忙しいんですね、最近
手元が見えんの消音器に苦戦、わかっちゃいるけどナンチャラホイ
測定道も始めます。普通騒音計の安いタイプポチリました。
内輪で盛り上がる世界は内輪のみ売れるので、メーカーは悲鳴をあげる
これ、マイナス成長時代の道理、拡販の道はナイじゃろか?
書込番号:10803844
2点

tkds1996さん
京都でしたか
寒い=>スグキ=>直ぐ帰宅(やっぱり疲れてる
ポチさん
SAX練習ですね
測定道おきばりやす
わっし、古B-9即ポチ
今日は寝よ
書込番号:10803897
3点

キョンばんは
>ハチさん、ディーガの前面USBにはナニが繋がってるのん?
tkds1996さんUSBではありませんよぉ〜
アップルで言うところのFireWire(IEEE 1394、ソニー製品の場合は iLink)です。
BW870とBW800を繋いでダビングするんです。1倍速でとっても早いんです。?????
>わっし、古B-9即ポチ
ShowJhiさんギガ早、吉田苑さんもビックリですなぁ
書込番号:10804097
2点

>わっし、古B-9即ポチ
やっぱり…
Dドメイン、今晩帰ってきたら、ちょっと悩みつつポチろうと思っていたのになぁ…ヤラレタ!
でも、ShowJhiさん これでBLTバーガー接続出来ますね
おめでとうございま〜す、パチパチパチ!!
Onkyo・NuForce・Ice Power・JOBと、デジアン色々弄ってきましたが
Dドメイン興味ありますわ、また探す事にしましょう
ハチさん、あれ確かにリンクマークでしたね
あの手はホント早いですよね(笑
殆どの場合、記録メディアへのダビングは諦めています
と言うより、実用にならん!
他の機器じゃ読めないし、ロクなことないですね=パナだから??
まぁ、ワタシはテレビ殆ど見ないから、どうでも良いですが…
書込番号:10806348
2点

おはようさんです
> Dドメイン、今晩帰ってきたら、ちょっと悩みつつポチろうと思っていたのになぁ…ヤラレタ!
何となく、迷ったら、アカンって感じたんですよね(笑
> でも、ShowJhiさん これでBLTバーガー接続出来ますね
> おめでとうございま〜す、パチパチパチ!!
ありがとさんです
次はセンター用かしら
書込番号:10806687
2点

> B−9のBTLで5.1CHしようものなら、唸りますものね
1台ずつならため息程度で済むと…(笑
行って参ります
書込番号:10806713
2点

こんばん・ふぅ〜(溜息一つ)
B−9届きました
ベルさん機嫌悪いんで、Majik-pプリにして聴いてます。
設置、電源、等々適当状態ですが、シッカリと出ていると思います
届いたばかりのは、もうちょっと慣らしが必要かなぁって感じです
LPもMajik-pで、ジャック・ジャクソンしてます
エディションは熱くて高速アンプが合う感じ
書込番号:10819450
2点

おはようございます。
しょじさん、B-9検索しても出てきませんが
それ、なーに?
ステルス爆撃機やアメリカの警察犬訓練所でしょうか
書込番号:10820935
2点


主様、ありがとさんです。
結構な値段で え
しょじさんのヒントがベルだったので
ベルエアーとかで検索しても駄目だったので
しょじさん、物欲道復活ですか、こちトラ控え中へな
演奏会場に近い音を再現するのが目的ではないのでね
自己満足出来りゃいいんでしゅ
書込番号:10821007
1点

ポチさん
解り難くくてすんません
ベルさん->BellAir CX-401 管球プリ
※セレクター周りが不調 先日、魔が差してLP聴いてから、宜しくない
B−9(tkds1996さん ありがとうさん):Stereo・Mono切り替え可能、アッテネータ付きパワーアンプ
今回、2台目ポチで、Mono構成・・プリが不調なので、2台のアッテネータでボリューム合わせるのも可能ですが
LinnのMajik-pでセパレート構成(D-9と同じシュートバーで繋がっている)のアンプなので、組み替えてみました
ついで?に、アナログプレーヤーも、ベルさんから、Majik-pに繋ぎ換え
Majik-p、音の差は歴然ですが、便利な子です
> 自己満足出来りゃいいんでしゅ
賛成です
私も人に聴かせるオーディオはしてません
> 物欲道復活ですか
私に買えと言う声が聞こえるような気の性か
これでも結構我慢の子で居ます
書込番号:10821174
2点

質問:
NuForceのプリメイン・パワーアンプは、スピーカーを繋げておかないと壊れる
> NuForceのパワーアンプ動作は、接続されたスピーカーも含めたフィードバックループを形成しています。
> そのため、スピーカーを接続しない状態で電源を入れてボリュームを上げていった場合には
> 内部動作が不安定になり、アンプ基板が損傷する可能性があります。
> [ご注意]
> 電源を入れる場合には、スピーカーを接続していることを必ず確認してください。
以上がメーカーの注意書きですが、ふと思ったこと
要はSP代わりに何か抵抗をかませれば良いのでは?
つまり、プリメインIA-7Eをプリアンプとして使用したい場合
通常だとプリメインのSP端子に何かSPを繋げておかなければならないワケです
でも折角プリアウトが有るのですから、別のPWRアンプで鳴らしてみたい、と言うのは極普通に想定出来る訳で
その際、2組のSPが鳴ったんじゃ意味が無い訳です
そこで、プリメインのSP端子に何某SP代わりになる回路なり部品を付ければプリメイン側は鳴らなくなるですよね?
電気詳しい人、教えてくださいな(フューレンにも訊いてみますが)
書込番号:10821220
2点

ROMの人です(^_^;)
抵抗の値上は可能ですが抵抗にも耐圧があります
よって、普通では無理です(^_^;)
可能になりそうな回路は頭に有りますがアンプ側に与える影響が分からないため、公表は避けます。
個人的には辞めた方が無難と申し上げておきますm(_ _)m
書込番号:10822876
2点

FA機器サーボモータドライバに使用する
逆起電力処理用"回生抵抗器"(セメント抵抗)
でも検討するか、あきらめるか? なっす
書込番号:10822944
1点

こんばんは
tkds1996さん
NuFouce、シンプルに使った方が良いかと思います
書込番号:10823187
2点

じぇんじぇんわかりましぇ〜ん
唯一、シンプルに使う…ごもっともですね
面倒な事止めてPWRアンプ入れたほが早いですね
書込番号:10823730
1点

わっし、古HT01 Ver2.0即ポチ
今日は寝よ
ShowJhiさんのパクッタ
手抜き許せ
書込番号:10824587
2点

> わっし、古HT01 Ver2.0即ポチ
ポチられた〜
書込番号:10824844
2点

いい掘り出し物を手に入れることができたようで羨ましいです。
KEZIAさん
HT01ver2.0の中古ですがDNS搭載モデルが
ヤフオクに出てる時がちょくちょくありますよ。
Y苑さんよりは高いんですが
現在、2台目のSPの購入を検討してますが
さてエレキギターなどの音もいい感じに鳴らせるSPないですかね?
予算はまだ特に考えてないですが、サイドプレスミニにのせれる。
これが大前提です。
接続予定のアンプはA-1VLです。
結局、エレキがどうたらとか忘れて
気に入ってしまったSPを買ってしまってる気がしますが(笑)
書込番号:10825329
1点

マサードさん
PMCの小さい奴を某さん?に借りるとか、ALR/JORDANの密閉道でもいいかな
まあ、試聴候補で、エラックの310
http://joshinweb.jp/audio/5057/4939325096381.html
書込番号:10825364
1点

回生抵抗器の小さいタイプ
こんなの接続はイヤ
http://online.e-mechatronics.com/product_info.php?cPath=39_58&products_id=1309
大きいの
http://www.suzuki-gokin.co.jp/indust_resistor/dbr.php
書込番号:10825534
1点

> さてエレキギターなどの音もいい感じに鳴らせるSPないですかね?
PMC最高!
EntrySiのクライナチューンは安くてお奨め!
Classic1のクライナチューンのほがもっと低域が出ますよ
書込番号:10826271
2点

FAPSさん
ユーザーさん送料負担で機器貸し出しサービスでも
Side-Press(Mini)に設置状態での試聴は困難でしょうから
書込番号:10826890
0点

こんにちは
masardさん
GX-100
Menuet
とか
ミニは25cm幅でしたよね
tkds1996さんのコン太1.1君は、ギリギリ無理?
少し回復して来たので、やっとお正月頃のレス見てました
パウワ−&ハチ捜査官
m2tech&sd1.0&
2PMの状況を報告求む
シンプル・シンプル・・
R=--=MIT=--=800AV--+
G=--=MIT=--------=Majik--+
P=--=UNION=------------=B-9x2
C
これ以外の接続は外しました!!
でも、SPはセレクターなの
書込番号:10827101
3点

>>ポチさん
ELACの310はエンクロージャーが金属なんですね。
ELACと言えばBS243LTDの素晴らしさには惚れました。
他にもいくつか聴いたことありますどれもかなりの完成度。
一度聴いてみるべしですね。
>>tkdsさん
クライナシューンはベーシックですかがっつりですか?
>>ShowJhiさん
コン太1.1ですが調べたところどうやらOKの模様。
ミニ自体の横幅は250mmなのでNRと同じサイズ
搭載できるSPを同じ、意外とありがたい。
学生のお財布でいいPSというと
今の現状ではGX100はまず候補になってくるんですかね?
ちょい聴きした感じだとやるなーって思ったからよくわかりますが。
メヌエットはモデルチェンジして評判聞かなくなり
実際どうなんだろうと考えていたんですが
オールマイティな感じになっちゃったんですか?
何はともあれ学期末の大戦が終わってから
試聴の旅に出かけて気に入ったのをお持ち帰りになりそうです。
書込番号:10827231
2点

ああ、寝ぶたまつり
>パウワ−&ハチ捜査官
>m2tech&sd1.0&
>2PMの状況を報告求む
報告?面倒くちゃいなぁ
正月明けから忙しいので、あまりかまったやれま千年
m2tech&sd1.0コレ組み合わせでしか答えられませんが、
ドライバーの出来次第でどんどん変わってく気がします。
今まで試した音源は、
まずCarry OnでCDリッピングしたWAVファイル24bit96K→中高音がやけに盛り上がった感じ(SP B101+MG-HR100の癖が強調されたような)でNG
次にiTunesの圧縮音源AAC320K→詰まったような音でNG
同じくiTunesでapple lossless→C-1VL+sd1.0と遜色なし(今の設定)
現在のところ以上です。
2PM→比較して聴いてないんで何とも言えないですが、普通に使ってるところから、あ-1VLは要らないな→パワーが要らないならば、あ-1VLよりも更にクセ無し者で聴きやすいです。
あすたひなちゃん来たら真剣聴いてみます。
ひなちゃん、いつの間にニュートンに化けたの?
アレtkds1996さんのじゃ無いですよね?
だったら愛子ちゃんと久々の御対面で涙涙の物語。
話ぶり返しますがIA-7EメーカHP見たら「スイッチング電源を使用した・・・」と「スピーカーを回路上のループの一部として取り込む」て書いてありましたので、二次側(出力側)に負荷電流を検出する回路があって一次側(入力側)にフィードバックかけてるものと推測されます。
簡単な例で言うと、SP端子+側にチョークコイルが直列に接続されていて、音量を上げると当然電流が増える=コイルの両端に電圧が発生する→コレを一次側のインバータ回路にフィードバックしているのではないかな?
そうなると、単にSP端子に抵抗を繋いで電流を流しても、無駄な回生抵抗はよせ!となりますのでシンプルに行きましょう。
判らないかな・・・
書込番号:10827392
1点

> JOB 150TE 出てマス
朝一で問い合わせるも、ダイナブログ掲載前に五十嵐オヤジのメーリングリストに掲載された模様
私が電話したら問合せ予約5番目…諦めてくださいとのことでした(涙
書込番号:10827417
1点

masardさん
> クライナシューンはベーシックですかがっつりですか?
そうです、それで充分!
あとはバイワイヤー化が残りますが、余程良いSP線を2組用意しなきゃ意味無いでしょう?
兎に角、何も聞えなくなったさんから嫁いできた
Classic1のクライナチューンは素晴しいですよ
文句無しにお奨めします
ハチさん、HT01−Ver2.0−DNS
私のじゃありませんよ
丁度ピックアップ交換修理に出している最中だったので、売っパラわれたかと焦りましたが…
書込番号:10827444
2点

パウワー&ハチ捜査官
2PMクセ物ではラッセラーですか。了解です
HRx
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=HRx&site=
ラフマニノフ
クラウン・インペリアル
の2枚に・・
(** CMです **)
masardさん
メンソーレはラッセーラですが
旧MenuetU
https://www.dynamicaudio.jp/products/detail.php?product_id=234
未試聴・お手頃物
https://www.dynamicaudio.jp/products/detail.php?product_id=660
書込番号:10827491
1点

本日はアンソニーギャロ_ストラーダ(鉄アレイ)と
CAVのブタさんを試聴してきました。
ブタさんは素晴らしいですね、音量上げてもビビリなし、ハチさんに、おすすめ。
鉄アレイはフォスGX100辺りと比較して、高域控えめ落ち着いた感じ
B級半値品でも、お出ましっしで検討します。
フューレンやロッキーさん、価格設定が好景気仕様だナ
書込番号:10827510
0点

あんたダリさんハチさんと共同開発の
DENON SC-CX303
http://joshinweb.jp/audio/5054/4560119537331.html
どうかな
書込番号:10827562
0点

おこんばんは、
>ハチさん、HT01−Ver2.0−DNS
>私のじゃありませんよ
>丁度ピックアップ交換修理に出している最中だったので、売っパラわれたかと焦りましたが…
タイミングヨッシー過ぎですね!
ひょっとしたら、もしかしたら、まさか・・・
出荷したメール来ました。
KEZIAさん
cd1.0SE-Dの中古品出てますよ。
早くしないとポチさんに横取りされるかもしれん!
書込番号:10828776
2点

泣きっ面にハチさん
cd1.0SE
おらが村では、近くて遠い隣国メーカーの製品となっちクンヘソンくんです。
ソウルノートをやめてグローバルノートか名称変更するのがええかないまる。
書込番号:10828831
1点

ハチさん、もういいじゃないですか?
ポチってください↓
http://image.blog.livedoor.jp/jazzaudiofan/imgs/0/c/0c3ad5b8.JPG
http://blog.livedoor.jp/jazzaudiofan/
書込番号:10828929
1点

tkdsさんがそこまでオススメよいうことはよほどいいんですか・・・
う〜ん悩ましい(笑)
クライナのチューンはベーシックなら
クライナショップで買えば無料
でもclassic1はクライナショップになっしんぐ
いくらくらいかかるんですが?
書込番号:10828960
2点

クライナくん、取り寄せ後改造可能品、要相談と言う事で
トップページ右上記載メーカーの多くは何とかなるんじゃ
ディナ、ダリ、B&W等
http://www.pluton.jp/index.html
書込番号:10829042
1点

こんばんは
ゼブラー・エディション ちょっと真面目に聴きました
設置は、↑の後も弄くったりしました
アンジェラ・アキの武道館Live(ハチさんBDでお持ちの)
表情が解るかのような感じ
ALLEGRIAにちょっと迫ったかな(気持ちだけね
設置改善点
・内振り小さめ、殆どフラット
・センターパネル、やっぱりもうちょっと後ろ、複雑なお部屋なんで、合わせるのは至難の技かな
元のラックの隙間に戻しましたが、大きく崩れないのが、この子の特徴ですね。
書込番号:10829134
2点

>おらが村では、近くて遠い隣国メーカーの製品となっちクンヘソンくんです。
>ソウルノートをやめてグローバルノートか名称変更するのがええかないまる
なるほど、じゃあバンコックノートなんてどうじゃろ!
あたち親ク・ヘソンちゃん派なんで、
コレ↓最近良く聴いてます。
http://www.youtube.com/watch?v=46NkY5WHGVc
>ハチさん、もういいじゃないですか?
>ポチってください↓
どれが鳴っているか聴き分けるんですかねぇ
この曲聴くとなぜか涙がとまりません。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=Bh1j1R62_uE
世界でたった一人に対する気持ち 永遠に変わりませんもの
今日のあたち変・・・
うるうる もうダメ離脱する
書込番号:10829898
1点

> でもclassic1はクライナショップになっしんぐ
> いくらくらいかかるんですが?
普通と同じ31.5諭吉、どこか一番安い所でSP買って持ち込みゃ
とてもリーズナブルじゃけん、アタシを信用しておくりゃんせ
ShowJhiさん、サーロジックと夕方話しましたが
センターパネルV字は、サイドパネルの向かって水平面にV字の後側を合わせる
これが基本だそうです
つまるところ、サイドパネルが無い一般的な設置の場合は
壁面に只管近付く事になりますね
ボーカルとか会話の違和感が無い位置まで後方に下げるのが良いです
これはトライアンドエラーですね
今日、ヤフオクで落札した AET SIN AC EVO3本到着
後日 SCR EVOとの比較を報告します
アタシもハチさんお奨め「恋する気持」聴いて仮眠するだべさ
書込番号:10830364
3点

ハッチさん、寒さで起きて下総べ
MAFの長身ねえちゃんでも、シャラポア並みか
http://www.youtube.com/watch?v=zYfx0Uwi5O8&feature=related
昔の日本も、TVのレギュラー歌謡番組、この位の規模でやってたかな?
書込番号:10830498
1点

ハヨ止めてけれ、しょじさん 寝てるかなへな
http://www.youtube.com/watch?v=v0OxiL_-6ig&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=51j1DPTT-Nc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=kuiiHFIZIzk&feature=related
書込番号:10830658
0点

お早うございます。
世の中のおとうさん、頑張ってね!
朝は元気にコレ↓から行きましょう
http://www.youtube.com/watch?v=PD_uQZrHanA
早くコイコイひなちゃん祭り
書込番号:10830888
1点

追伸
ポチさん
ShowJhiさんにはコレ↓
http://www.youtube.com/watch?v=G9gFVbe01Jc
ついでに、Angela Aki - 手紙 〜拝啓 十五の君へ
http://www.youtube.com/watch?v=i23YGmSDWsA
この方がお好み焼きかと!
書込番号:10830977
1点


おはよさんです
Youtube止まらない警報発令・・てか
お饅頭載せyo
書込番号:10831137
1点

90年代に良く聴いた Coco Lee
http://www.youtube.com/watch?v=I7-HMWfl_Bo&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=E79J6wYGk1s&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=o7o5II1Yw7E&feature=related
書込番号:10832314
0点

こんばんは、
Youtube止まった様で何よりです。
ひなちゃん届きました。
届いた時間が遅かったので、取りあえず寝室のC−1VLと交換して鳴らしてみた感想です。
B101+MG−100HRのフルレンジ一発、ツイター欲しいと思っていたのですが、ひなちゃんと交換した後聴いた感じ、ツイター要らないと思うように、
しかし、冷静に考えるとCDP交換位でフルレンジの高音が出る様になるとは思えないし。
明日、振休なのでじっくり聴いてみるつもりです。
DU80VSひなちゃん、やるべきかやらない方が良いのやら、悩むところではあります。
今日は何聴いて寝ようか
今日はコレ↓
http://www.youtube.com/watch?v=uGOfVXGW0bQ&feature=related
天空の城タピュタもいかが↓
http://www.youtube.com/watch?v=JqLgYtCQus0
となりの山田君から↓ケセラセラ
http://www.youtube.com/watch?v=8JmCnGTDAdM&feature=related
見てはいけない極めつけがコレ↓
http://www.youtube.com/watch?v=IVQOe0kMVOA
決し見てはいけません。良識ある人は知らない方が宜しいかと
書込番号:10835198
1点

>Youtube止まった様で何よりです
みなしごハッチさん、止まってねえじゃん
音楽CDの紹介も してして
オイラは矢野沙織ポチリました。
書込番号:10835827
0点

こんにちは、
本日振休でお休み、
ひなちゃん+sd1.0音楽室に持ち込んでDU−80と遺憾流島の決闘と相成りました。
結果は、決着つかず。
The Best Selection of ASIAから「恋する気持ち」hirokoさんの歌声ほとんど同じに聴こえて違い判らず。
花より男子 Luxury Editionからキム・ヒョンジュン「僕の頭が悪くて」冒頭のヴァイブラフォンかな、凄くリアルでこちらも違い判らず。
最後にFourplayの「バリ・ラン」大音量対決、もうどちらの音か判らなくなる始末、私の駄目耳ではこれ以上比較してもムダと言うことか?
鼻なら利くんですが。
まったく同条件ではありませんが以上の様な状況に、
DU−80のCDの音が良いと考えれば良いのか?sd1.0では役不足なのか?今日は音楽を楽しむことにします。
書込番号:10837854
1点

ポチさん
本日届いたCD↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3709286
お勧めは、上繋がりで↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2648269
ブック形式の2枚組SACDです。
舞台は中世(安土桃山時代)のアジア、2枚目では日本が舞台で、横笛・尺八・琴、能の舞台や教会でのミサ曲などです。特に、横笛や尺八は息づかいも含めとてもリアルです。深夜暗い部屋で(出来れば満月の日)に聴けば、背中がゾクゾクして妙な恐怖感が感じられます。
現在予約中は
新妻聖子さんの↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3721952
mihimaru GTの↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3727325
FUNKY MONKEY BABYSの↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3716390
昨日予約したもの
Pixie Lottさんの↓
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=MUSIC&category=1&adv=1&keyword=Pixie+Lott+%2F+Turn+It+Up&site=
韓流TVサントラ↓
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=MUSIC&category=1&adv=1&keyword=%83x%81%5B%83g%81%5B%83x%83%93+%83E%83B%83%8B%83X%3A+%88%A4%82%C6%8F%EE%94M%82%CC%83V%83%93%83t%83H%83j%81%5B&site=
Norah Jonesさんの↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3694425
意外と持ってなかったユーミンの↓
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=MUSIC&category=1&adv=1&keyword=Super+Best+Of+Yumi+Arai&site=
聴いてはいけないと思いつつ興味本位でク・ヘソンちゃんの↓
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?target=MUSIC&category=1&adv=1&keyword=%8F%AC%95i%8FW%3A+%91%A7&site=
何だか無茶苦茶でんがな!
書込番号:10838300
1点

しょじ家ハチハチさん、タレを指してるのかな
Youtube地獄は週末まで封印
CDPはすんげえ〜クせの強い機種でナイト
違いがわからんでしょ
クセを楽しむのも小津安二郎先生
書込番号:10838339
0点

>CDPはすんげえ〜クせの強い機種でナイト
>違いがわからんでしょ
そうじゃないちゃ
C-1VL繋いでみられ
全然違うっちゃ
剣岳のある地方の方言です。
ちゃっちゃちゃっちゃ お聞き苦しい点が有ることをお詫び申し上げるっちゃ
書込番号:10838446
1点

ハチさん的にヒナVer.と
イラズラしてないC-1VL
どっちがいいのいいの
オイラ丼のアキュDP−500
トレイの開閉が、お上品、メカ最優先オヤジここにあり
嗜好品なんでね
書込番号:10838530
1点

>ハチさん的にヒナVer.と
>イラズラしてないC-1VL
>どっちがいいのいいの
CDの音は(良く無ければ誰も改造しないと思いますが)
C-1VL<・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ひなVer2.0=DU-80
トレイの開閉はDU-80もスムーズで早いです。
C-1VL&ひなVer2.0は遅くてギコチナイです。
1台選べと言われれば、間違いなくDU-80ですね。
追伸
DU-80のSACDはSA7S1及びませんが(CDは好みで上)、DVD-Aは圧巻です。
CDとDVD-Aは秘密兵器(フルエンシー方式DACとシャノン方式DACの切り替え)が有りますしね。
詳しくは↓
http://www.luxman.co.jp/product/dp_du80.html
書込番号:10838726
1点

そうですね。飽きた機材は日立の研究所へへ
本日のポチリは マナカナ教材物 フルート、サックス編
http://item.rakuten.co.jp/nakazen/10000942/#10000942
書込番号:10838776
0点

ポチさん
自分もアキュのメカの開閉なんか好きです(笑)
ひなちゃんはちょっぴりもっさり感がありますね。
音はいいのでその点文句はないんですが
ちなみにメカだけみればヤマハのCD-S2000
こいつも大好きです。
ちなみにランク外はDV6600
うるさいです。
書込番号:10838815
2点

こんばんは
Youtube止まって良かったです
ハチさん
DU-80凄そうですね
hina君のDNSって搭載したてですよね
まだ暴れん坊将軍状態じゃないかと
また
DU-80+sd1.0ってどんな按配になりますでしょうか
DU-80にデジタルinがあればよござんしたのにね
書込番号:10838879
2点


masardさん お久です。
>自分もアキュのメカの開閉なんか好きです(笑)
>ひなちゃんはちょっぴりもっさり感がありますね。
>音はいいのでその点文句はないんですが
ひなちゃん音至上主義な的なところありますね
秋冬's今度何処かで開いてこようかな
ShowJhiさん こんばんは
>DU-80+sd1.0ってどんな按配になりますでしょうか
気が付きませんでした。
既に寝室に撤収しましたので、今度の休みにでも試してみましょう。
ポチの細道さん こんばんは
DP-600揃えばお揃いなんで考えて見たんですが、
もうネギが無いので鴨も背負えませんでした。
書込番号:10839124
0点

>>ハチさん
たしかにひなちゃんは音至上主義ですね。
っと言っても見た目だけでも、メカの開閉だけでもだめなんですよね。
結局、音が良くないと我々見向きもしないので
一つの形としてはいいと思います。
メカが遅いのくらいは気にならないんで・・・
DNS、新品ならば1月は回し続けてても変化してました。
書込番号:10839368
1点

>DNS、新品ならば1月は回し続けてても変化してました。
中古なのでこなれているかな?と思っておりますが、オーバーホールの程度次第ですね。
そう言えば、BS243LTD気に要られたようで、私もDB1愛子ちゃんと聴き比べLTD買っちゃったんですが、今のメインはDB1愛子ちゃんになってます。
LTD広い店頭で聴くと素晴らしいですが、この子奥行きが足りない無いんです。逆にDB1愛子ちゃんは広い店頭で聴くと低音出すぎで高域不足に感じられますが、奥行きがあって凛+SSR後ろに置いら感激もんです。
上にも書きましたが、キム・ヒョンジュン「僕の頭が悪くて」冒頭のヴァイブラフォン凄くリアルなんです。
このリアルさが違うんですよ。
今ではカリスマ君も肩身の狭い思いをしておりますが、何れ後ろに凛+SSR置いたらどうなるやら、楽しみは後にとっておこうと思います。
書込番号:10839814
0点

もともとBS243って好きな音色のSPだったんですよ
友人が泊りがけで大阪に来た時にヤマダLABI難波店で
LTDモデルじゃんってことで聴いたんですが
自分にとってはLTDモデル、何それ?状態
ネットワークが変わっただけ?
で値段は・・・そんなに上がるのぼったくり(笑)
で、いざデノンのSA1セットでジャズ聴いたんですが
普段ジャズを聴かない自分ですら惚れてしまいました。
店頭と自宅で違うというのは理解してますが
そこまで変わるとなると貸出ってお店側からすれば難しいことだけど
いいシステムですねぇ
sd1.0でケーブルと一緒に利用しないと(笑)
書込番号:10840648
0点

紅のハチさん
K−POP日常的に聴くんですね?
日本物は人口が多いだけに良い物も多く、一本調子の物も多いかな
溜めの拍子とワビサビがK−POPの魅力、ほんまかいな
書込番号:10840829
0点


> アニマ売れてしもうた
えらいすんません…(汗
時に、ハチさんのHT01-Ver2.0-DNSの話題が出ていたようですが
あのトラポはWEBにも記載されていましたが、
あくまでdc1.0を使用する前提で作られていますから
これ無しで云々しても、能力の半分も発揮出来ませんよ
これまで借り物も含め、4種のDACで試しましたが、dc1.0でなければイケナイのですよ
それと、慣らし云々は、常に少なくとも週に数時間は鳴らしていないと
戻って?しまいます
最近DSを聴く機会が増えてしまい、2週間位使わないと調子出ません
この状態ですと2〜3日使用してからでないと本領発揮出来ないんです
是非dc1.0SE-DNSを貸出試聴して試してみてください
この組合せ、そこいらのCDTとは比較になりませんよ
sd1.0は明るく軽い音ですから、dc1.0の芯のシッカリした重低や
空間表現はノーマルsd1.0のままでは足元にも及びません
Y苑さんに催促したら、sd1.0売れ過ぎていて、展示品も置けない状態との事
当月末に入荷するロットで漸く在庫が出来る様になるとの事なので
それから改造メニューを考えるから ちょっと待ってね、だそうです
当然クロックは弄るでしょうし、配線関係の調整で中低域に芯・太さが出ればdc1.0の代用にならないとも限らないですが…無理でしょうね
ナンて言ってたら、100レスとっくに越えてますね
直ちに新スレッド立ち上げます
書込番号:10844299
0点

と言う事で、新しいスレッドを立ち上げましたので
宜しければ引き続きお付合いくださいませ
今回も沢山のお話をありがとうございました
新スレッドはコレ ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10844330/
書込番号:10844350
0点




のっぽ1972さんへ
あけま…じゃない、スレ立ておめでとうございます♪
本スレも宜しくお願いします(ぁ
書込番号:10716088
2点

とぉ〜〜〜っ!!!( ̄∀ ̄)
オイラ何号やっけ?
のっぽさん お疲れ様〜
朝までスレ立てだすか(あ
桃ちゃんとホビーさん似てるんかなぁ〜
よく分かりまへん(^_^;)
で、阪神さんは悟りのために出家したと(謎
オイラは取り敢えず今年は200Vに挑戦かなぁ〜
後、ルームアコースティックに手を入れたいだす。
書込番号:10716127
2点

ありゃりゃ?音沙汰無いな???
のっぽ1972さんへ
何か、迷える子羊達が増えそうな気がしたので、Ver.26でアナウンスしちゃいますよ〜?^^;
書込番号:10716137
2点

みなさんVER.26では大変お世話になりましたm(_ _)m
ここに書き込むようになって1年ちょっとですが
間違いなく一番嬉しかったです!
年とスレが代わりましたが、これからも宜しくお願いします!
で、前回同様お題から(笑)
みなさんの好きな曲の歌詞は?
まず、おいらから(^^)/
「世界で一つだけの花」
NO.1にならなくてもいい、もともと特別なオンリーワン...
ってことでスレタイに(笑)
「それが大事(古)」
負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと
駄目になりそうな時、それが一番大事...
「どんなときも(またまた古)」
どんなときも、どんなときも、僕が僕らしくあるために〜
ってことで、結構恥ずかしいですが、みなさん照れずにお願いしま〜しゅ(笑)
では♪
書込番号:10716143
1点

プレクさん
道案内ご苦労様です(^-^)/
のっぽさん
スレ立ておめでとうございます\(^_^)/
そして皆々様
今年もよろしくお願いいたします(^_-)☆
書込番号:10716155
2点

のっぽさん
三連続スレ主お疲れ様です(^O^)/
そんで前スレでも聞いたんですが、
べんべさんの3月の予定はいつでしたかね??
私は3月、4月だと初旬しか平日休み取れないんですよ...
合うかなぁ(涙
書込番号:10716158
2点

あっ、のっぽさん
すいません!
入れ違いでした(^_^;)
それではのっぽさん宅訪問は4月の最初の方でよろしいですか??
ルンルン♪楽しみ(^O^)/
書込番号:10716162
2点

プレクさん
待ち構えてたね(笑)
本年も、本日も、本スレも(笑)
宜しくお願いしますm(_ _)m
Rougeさん
何号でしたっけ?(爆)
趣味さんも、桃さんもまだ良く知りませんので勝手なおいらのイメージですね(笑)
イメージは書くと二人が(略)
200Vはこちらではウルフさんがクリアさんのために計画中です(爆)
あとはヨッシーさんが近いんだけど、行動に移すかですね。
ヨッシーさん電源の大事さが何故か分かったみたいなんで、
ひょっとしたら早いかもです♪
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
では♪
書込番号:10716163
1点

パナラブさん
イラッシャーイ(゚ー゚)ゞ[三枝師匠風]
至らぬスレ主でm(_ _)m
書込番号:10716174
1点

■のっぽ1972さん
スレ立てありがとうございます。
お題は…パス(爆)
■皆さん
明けましておめでとうございます。
この一年オフ会に、散財に…と充実した一年でした。
本年こそはおとなしくしたいと思うような、思わないような…。
なにはともあれ、今年もよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:10716176
2点

あり?
歌を挙げるんすか?
迫る〜♪散財〜♪
地獄のローン〜♪
我らを狙う〜♪黒い沼〜♪
日本の景気を救うため〜♪
( ̄∀ ̄)
のっぽさん
電源の重要性は折り込み済みで別分電盤にしましたがな!
90年代前後にオーディオアクセサリー等読み漁って日々妄想(あ
おかげ?で通常兵器?は効果無し?
200+クリーン電源合わせ技!
こちらこそ宜しくお願いします。
因みにホビーさんはプレクさんとかぶってるとの噂が(謎
書込番号:10716184
2点

のっぽさん
いえいえ、次のスレ立ても(略
あっ栗ボンさん(・ω・)/まだ半分しか見終わってないホ
もうしばらくお借りしときます(b^-゜)
書込番号:10716185
2点

のっぽ1972さんへ
なぁに忘れてるかなぁ…。
一番大事な仕事を…。。。
ほんっとっ、詰めが甘いんだからっ!
私、現在メールで大忙しなので待ち構えられる程悠長じゃないですよ?^^;
書込番号:10716186
2点

H氏
4月最初で良いっすよ(^o^)丿
ってか、そのほうが助かります♪
日にちも指定できますか?
出来れば木金希望(^^;
前スレで来るって言ってたスプマンテさん及びH氏に会いたい皆さん!
4月の1週目か2週目にうちで「歓迎H氏オフ会を開催します♪」
H氏が第一優先ですが希望があれば仰って下さいね!
では♪
書込番号:10716189
1点

レギャラーの 控え NO 11
ノッポさん 本当に・本当に・本当に(三度) おめでとうございます?そしてご苦労様です!
我が家にもう一度 来て頂き 娘の料理で生体実験の協力を・・・・(^o^)
書込番号:10716190
2点

Panasonic-loveさんへ
タダの道標ですから(笑)。
のっぽ1972さんへ
あ、因みに、このスレは新スレ巡回中に発見(笑)。
ん?歌詞?
色々なジャンルを思い付くけど、何が良いかな?^^
ある歌詞に…
零れ落ちた 傷付けて 君を困らせた
涙の数 × 100の幸福(しあわせ)
作り出すよ 必ず迷わずに誓うよ
天使のような その笑みを守るから♪
よくカラオケで歌ってましたね〜。
書込番号:10716198
1点

やばい眠くなってきた(-_-)zzz
クリアさん
遅〜い(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
またパスか(^^;
何、大人しく!?
プレクさんに寝言は寝てから言われるよ^m^
Rougeさん
替え歌で来たか(^^;サスガ
趣味さんとプレクさんは違うなぁ(^^;
またまたパナラブさん
何言ってんの(;一_一)
おじさん(爆)これでも忙しいんだから...
プレクさん
すいません、ボンなもんで(ぁ)
サトちゃん
こんな時間に大丈夫?(爆)
お嬢さんには色々な意味で逢いたいけど(ぁ)
実験台はべんべさんかH氏でも良い?(爆)
さぁ、これでPCシャットダウンm(_ _)m
書込番号:10716210
1点

satoakichanさんへ
娘さん、料理苦手なんですか?^^;
私、冗談抜きで過去に一度だけ、「視界が青くなる程恐ろしい生体実験料理」を食べた事が…((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
いや、本当にあれは眩暈がしたからっ!
しかも、ちゃんと食べきったからっっ!
極め付けには、作られた物全部っっっ!
3皿分あったさ…orz
暫く、あの食材は聞くだけで吐き気が…(死絶)。
流石にあれ程の料理は後にも先にも…^^;
書込番号:10716211
1点

ただいま年越しナイタースキーを終えて帰宅しました。
なんか凄い勢いでVER.26が終わってましてびっくらこきました!
新年あけましておめでとうございます。
昨年中は大変おせわになりました。
本年も変わらずお付き合いの程、よろしゅうに!!!
○のっぽさん
有言実行で流石です。
電源レポ書けってか〜
○直江の兄貴さん
復活おめ〜死んじゃったかと心配してました。(ホントに)
つづく…
書込番号:10716212
1点

のっぽさん
じゃ4月1日(木)でよいですか??
4月は1日か2日しか平日休めそうに無いので(^_^;)
H氏歓迎オフ会だなんて大袈裟な(^_^;)
私は静か〜に参加させて頂きますので(^-^)/
っていうかようやくのっぽさん宅にお邪魔できる♪
あと今年は土日のどっちかでプレクさん宅へお邪魔したいです(^O^)/
プレクさん、いいですかぁ??
書込番号:10716214
2点

あと心配なのは散歩さんだ〜
散歩さん生きてますか〜
生きてたらネタが無くても書き込んでね〜
つづく…
書込番号:10716220
1点

クリアストリームさんへ
成る程…。
音無しく
散財せんと
企むか
お粗末…(^w^)
こっそり散財だなんて許しませんわっ!!(ぇ
のっぽ1972さんへ
ここを替え歌スレに変えるおつもりか?
出来ない事は無いですが?(^w^)
阪神JFKさんへ
事前に言っていただければ!
書込番号:10716224
2点

皆さん あけおめ〜♪
な、何と見事に新スレになってるとは(◎o◎)
カキコミ続けてた方々ご苦労様ですm(_ _)m
のっぽさんへ
スレ主3連チャンありがとうございます♪
今、「ダイナマイト」見終わりましたので、これから「朝生」見ながら前スレ見ま〜しゅ♪
JFKさんへ
もうちょっとで会えそうで会えない感じですね〜f^_^;
4月の第一週でも自分はOKですが、木曜日は無理です(;_;)
書込番号:10716229
2点

現在 モウロウ状態ですwwwwwwwwww
ノッポさんが 逃げた〜〜〜
>実験台はべんべさんかH氏でも良い?(爆)
生体実験なので 年齢性別 問いません と言おうとしたら 超協力的な方が出てきたような
>流石にあれ程の料理は後にも先にも…^^;
比べてみましょー (^^)
書込番号:10716243
2点

ベッドへ移動完了(-.-)zzZ
プレクさん
あざ〜す(^◇^)
その歌知らん(^_^;)
あっ!実験台宜しく(^з^)-☆Chu!!
焼き肉は夕食でm(_ _)m
ヨッシーさん
遅杉(-_-#)
スキーって大雪で大変じゃ(^_^;)
電源は別に良いです(爆)
H氏
エエよ!
じゃあその日程で「大歓迎」で(笑)
ベンベさん
こちらも遅杉(-_-#)
う〜ん重なると、試聴時間が勿体なくない?
それでも二人が良ければ3月31日と4月1日だけど、月末だから武蔵さんあたりが...
あとは二人で決めてちょ!
ではオヤスミ♪
書込番号:10716249
1点

プレクさん
勿論事前に都合の良い日で伺わせて頂きますので宜しくお願いします!
べんべさん
私も録画してたダイナマイトを観てました(^O^)/
青木真也の腕折りはエグい(^_^;)
本当に会えそうで会えなそうですねぇ(T_T)
べんべさんに会えるの本当に貴重なので(^O^)
会えたらいいなぁ....
のっぽさん
では4月1日(木)にお邪魔させて頂きます(^O^)/
4月1日ですがウソ無しで伺いますから♪
書込番号:10716264
1点

satoakichanさんへ
ヤな予感
私も逃げて
良いですか?
…お粗末。。。
…って言うか、そんなに酷いの?^^;
究極的に酷いなら家庭教師の科目は家庭科にしますが(汗)。
あ、でも私、料理嫌い…(ぁ
のっぽ1972さんへ
嫌ぁ…orz
元文芸部、歌詞は確り見てまっせ♪
夕食了解^^
阪神JFKさんへ
ラジャ!
書込番号:10716271
1点

【感 換言せず 感 伝える】
- かんどう -
感動するって 何だろう
難しく考える 必要は無い
聞こえるまま 見えるまま
感じるままに 受け取れば良い
それが純粋な 感動なのだから
- かんせい -
世界で一つだけの感性
自分にしか 感じられない音がある
自分にしか 感じられない景色がある
10人いれば 10通り
100人いれば 100通り
あなただけの 感性
- ことのは -
言葉は 人に伝えしもの
それは 何を伝えるのか
あなたは 何を伝えたいのか
本当に 伝えたいのは
"感動" ではないでしょうか
- かんどう -
聞こえるまま 見えるままに
感じるままに 受け取れば良い
それが純粋な 感動なのだから
巧みな言葉は 時に心の壁になる
真に伝わるは 素直な言葉
飾り気のない 無垢な言葉
プレク大好き!!@朽ちた道標
[後記]
価格.com、複数HNで私も既に11年目。
初心に帰るべく、此処に記す。
そして…。
皆さんがダークサイドに堕ちぬ様、願いを込めて。
P.S.
のっぽ1972さんのスレタイに合わせてみました。
書込番号:10716290
1点

明けましておめでとうございます
のっぽさん
スレ建て遅いから寝オチしてた…。
ルージュさん
ルームエアコン導入っと
メモメモ〆(。_。)
プレクさん
いけにえ
クリボン
下部
阪神さん
来ず…(-_-#)
書込番号:10716312
1点

ふう〜(汗)
前スレ遡り完了♪
直江さん
MVPかな〜♪
お久しぶりでしたが見事な働きぶりでしたね〜(^o^)/
桃さん
え? やっと食べたんですか(◎o◎)
美味しいと言って貰えて祖母も喜びます♪
でも、あとでネットで見たら、あの位の大きさは...何と...馬の餌になるみたいです(爆)
しかも、せっかく春先に予約して届けてもらったのに、近所のスーパーで普通に売ってたしf^_^;
JFKさんへ
青木って...まさかスカパー?
青木の試合見たかったな〜f^_^;
ん!魔裟斗の試合の後すぐに消してしまったけど、ひょっとして最後にダイジェストでやってたとか?
オフ会残念ですね〜 またいつか会えるといいですね〜♪
のっぽさんへ
自分は17日で良いですよ〜♪
クリアさんちを朝出れば良いのかな(笑)...ちょっと遠いかな〜?
TJさんちからのが近いかな?
趣味さんへ
書き忘れf^_^;
綿棒使った?...あ、これは裏か(爆)
ミニ入院?
趣味さんなら自分で直せそうだけど(笑)
書込番号:10716313
1点

[壁]_・)チラッ
皆さん明けましておめでとうございます(^_^)v
今年もよろしくお願いします(^^)
今年はソフト(ROM)以外 散財の予定は無し(諸事情で)
はぁぁ....今日も仕事だorz....
[壁])≡サッ!!
書込番号:10716414
2点

のっぽさん 皆さん おはようございます。
「遅いぞ ラク!」ですが、新年、明けましておめでとうございます。
いやあ、昨日の紅白、楽しかったですね。
歌の力で生きる力、もらいました。
300レスも楽しませていただきました。
皆さんのレスで生きる力、もらいました。
ところどころ、雪のようで、皆さん、お気をつけ下さい。
今年もよろしくお願いします。
2010年 元旦。
書込番号:10716429
2点

皆さん、おはようございます(^_^)v
いや〜、なんとかなるものですね(笑)
あらためて
あけましておめでとうございますm(_ _)m
さて、個別レス
のっぽさん
似てるか?
僕は良いけど、スプマンテさんに鉄拳くらう前に逃げましょう(笑)
ルージュさん
また、蒸し返す(苦笑)
単なるやんちゃでおしゃべりな人でしょ?、ワタシャ(笑)
ベンベさん
ネタが裏やないですか(苦笑)
マッサージ、砂糖水、綿棒、駄目で 病院で…略
今も継続なので今日あたり座……略
いくら僕でも道具ないと無理やし塗装はでけん(^_^;)
プレクさん
雪男かもねσ(^◇^;)。。。
他のネタはスルーかよっ(苦笑)
相変わらず、煮ても焼いても喰えない子!(笑)
スプマンテさん
さて、鉄拳の的が出来ましたぜ
新春、一発目如何?(笑)
書込番号:10716529
2点

皆さんあけましておめでとうございます。
今年「こそ」ヨロシクおねげ〜しますだ(あ
とりあえず「初日の出」行ってきたんで貼っときます。(笑)
(どこぞの御山から)(@_@;)サ、サブイ・・
書込番号:10716542
2点

皆さん、おはようございます(^-^)/
昨晩から年明けにかけての300レス超えは本当にビックリしました(^_^;)
これって毎年恒例とかなんですかね(^_^;)
べんべさん
そうなんです!!
魔裟斗の試合後にダイジェストで映してましたよ(^O^)
他は藤田和之ーアリスターも映してました(^-^)
藤田は1RKO負けでしたがf^_^;
本当にべんべさんに会えないのは残念ですがまた別の機会にでもお会いできればと思ってます(^O^)/
初代KURO沼スレ創始者に会わない訳には!!
PS.
思慮さん
フォーラス前にて寝落ちは危険です(謎
書込番号:10716622
2点

皆さん、あけましておめでとうございます。
新年早々、場違いなREGZAユーザがお邪魔しております。
のっぽ1972さん、Strike Rougeさん、
KURO改造人間っていったいライダー何号までいらっしゃるの?
REGZAユーザを私の他に5名集めたらショッカー・ライダー務まりますか?
改造人間じゃなくて改造電線ではPSE的にまずいですか?
書込番号:10716721
3点

redさん
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
改造電線は耐圧と地落しなければ(絶縁取れてれば)いいと思います
一般家庭で使われてるヴィンテージ化した電源タップを思えば(笑)
書込番号:10716888
2点

あらためまして
明けましておめでとうございますm(_ _)m
新年初チャイコン→初シベコン→お風呂 でレス疲れで爆睡、そんな年越しでした。
のっぽさん
確かに、趣味さんと私はある特殊?チームに所属してるから似ている、鴨?(笑)
で、どんなイメージかしら?(-.-)
ルージュさん
似ているところも(笑)
趣味さん
今日は雪はどうですか?
親子鷹ならぬ親子雪ぉ(略(爆
裏表通じて、長いことお世話に、だからきっと会っても初対面て感じはしないすよね。
チームの頭だし(笑)
サトアキさん
奥様によろしくお伝えくださいm(_ _)m
阪神さん
『アーン』はさておき、美味しいずんだ餅お待ちしとります。
課題曲のチャイコン追加しますから、覚悟して下さいね。
BMさん
やっと食べましたf^_^; お祖母様によろしくお伝えくださいm(_ _)m
あんなに美味しいものを馬に、、、何て贅沢な(´Д`)
ヨッシーさん
スキー乙ですm(_ _)m
書込番号:10716901
3点

おはよう ございます!
redさん
今度 ツイストコタツ電線で作ってみて?
究極のより線です。
柔らかなホットな音色になるかも!?
中間に電線スイッチを付ければ機器のスタンバイ電源も同時に切れます!
色は赤白、黒白のコンビネーション。
目立ちます(笑)
書込番号:10716935
3点

思慮浅薄さんへ
贄は嫌でございまする…。。。
趣味の人さんへ
>他のネタはスルーかよっ(苦笑)
>相変わらず、煮ても焼いても喰えない子!(笑)
そう簡単に喰われて堪るか(ぁ
ん?寂しいの?(^w^)
大丈夫、初対面なのに初対面だと思えないスプマンテさんが優しくしてくれます(笑)。
>いや〜、なんとかなるものですね(笑)
皆で力を合わせれば、できちゃうものなんですよね〜♪♪♪
これぞ、チームKURO^^
書込番号:10716943
2点

みなさん、今年もよろしく、お願いします。
のっぽさん、
出遅れ勘弁ね。
喪中のため、おめ なしでよろしこ。
(^^♪(^.^)
ではでは。
書込番号:10716982
2点

皆さんおはようございます(^O^)
改めて、あけましておめでとうございます♪
プレクさん
ことのは
言霊ってのが好きかもね〜
オイラ的には霊ではなく魂。
一言入魂 の書き込みを今年も!
思慮さん
ルームアコーディオンです!
アコーディオンカーテン(あ
ホビーさん
定説とすべく(略逃
一部分だけですから(あ
桃ちゃん
せやね、高音に過敏な点は似てるかも〜
しかし又コンサート???
ジュニアの氷上のあややの映像持ってまへん?
redさん
とぉ〜〜〜っ!!!
は誰のスレで言い出したんかなぁ?
BRAVIAかと思てましたがREGZAでした?
REGZAユーザーは今年セルREGZAに買い換える掟が( ̄∀ ̄)
楽しみにしとりますだ〜
ウルフさん
広島高いん?
なしてやろ?
東北より高いんかな?
書込番号:10717018
3点

スプマンテさんと趣味さんは特殊空挺部隊KUROに所属して…(略)
KUROレンジャーのモモさん、ことスプマンテさんに、お頭の趣味の人さん…、おっと、これ以上は言えねぇなぁ…。
彼等に手を出したら火傷するぜっ( ̄ー+ ̄)
天空号さんへ
どもども〜^^
のっぽ1972さんは夕行性だから、午前中の明るい時間は見かけない…(謎)。
書込番号:10717027
3点

ルージュさんへ
言霊は音が乗らねばならぬので…。
掲示板では残念ながら、音調までは伝わらず^^;
だから、言霊無しで言葉だけで今年も頑張るぜぃ!
私は言霊の方が得意なのですが…(ぁ
書込番号:10717036
3点

ルージュさん
ここ広島の人は値引きする県民性じゃないみたいな。
よくわからないですが…
(値引き交渉するのはみっとないと思われるのが嫌な県民)
学生の頃はみなそうでした。
あと
(裏で広島商工会議所連盟の圧力)が背景に………(謎
たぶん新型テレビは消費税だけかもね??。もちろん黙ってたら定価販売!謎それでも売れる。。(謎
住んで買い物してないから分からない部分はありますが…汗。
限定品や型落ち、在庫処分はそれなりに値引きですかね。
メーカーにしたら大天国かもです(笑)
広島の家電にデフレはないですね。
実家のテレビ、冷蔵庫は、こちらで注文、現地で配達がわが家では定番です。
書込番号:10717160
2点

プレクさん
チッチッチ
イヤイヤ、例えばね、とぉ〜〜〜っ!!!とか、ジュワッ!!!とかやと、無意識に音がリマインドされますよね?
一度は耳にしたことがある言葉を巧みに入れた深層音響効果を活用すると、耳から入る以上の脳量字波効果が期待出来るんですよね。
チョイとおマヌケな関西弁書き込みを試行したんもそないな狙いがありますだ〜
書込番号:10717163
2点

みなさん、あけましておめでとうございます。
来ない間にまたスレ伸びてますね。
現在、休日出勤中です。明日の夜までの予定。
昨年は、KUROを購入し、思いもかけず世界がひろがった一年でした。
今年は、まずは自分に適したスピーカー探しです。
(その前に蓄財しなければいけないですが。。)
今年もよろしくお願いします。
遅レスですが、アンジェラアキはいいですね。(CD全部持ってます。KISS MEからです。)
書込番号:10717171
2点

ルージュさんへ
擬音語や音を連想させる言葉は書けるんですけどねぇ…。。。
書込番号:10717250
2点

ルージュさん
あやや?
Jr.というと村上佳菜子すかね?
ありまっせ、皿送りますよ。
うん?又?
てか、一年通してコンーサートに行かない月はありませんが、何か(笑)
プレクさん
特殊空挺部隊(笑)
頭とあっしは幾多の戦いを潜り抜け、、、(爆)
今年の目標。
魂のマイスキー焼きを発注し鯛、、、。
書込番号:10717259
2点

スプマンテさんへ
そうそう、ミサイルの雨を掻い潜り…(ぁ
マイスキーね〜^^
書込番号:10717279
2点

ウルフさん
まぁ、定価で買えとは言いまへんが、昨今の度を越したさもしい買い叩き風潮からは隔絶した異国の如しですな(^_^;)
忘れ去られた日本人の機微広島にありか?
吉備は岡山かな( ̄∀ ̄)
プレクさん
とぉ〜〜〜っ!!!は擬音であり実音でもあり。
例えば、耐え難きを耐え〜とかを折り込むと、言葉のスピード、高低、抑揚が思い浮かぶとかね。
ウォンさん
元旦からお疲れ様〜
初売りとか?
Mさん
富士山登ったん???
mizucciさん
こちらもお疲れ様〜
趣味で広がる世界はよいでしょ?
散財のために、正月手当てをゲットすべく頑張って下さいな。
桃ちゃん
え?
持ってるん?
又何かの時についでに貸してくらはいm(_ _)m
書込番号:10717294
2点

( ̄∀ ̄)ボ〜
一時の
正月休みを
堪能中♪
今日はスレ主
放棄しまっせ(^_^)v
では♪
書込番号:10717319
2点

ルージュさんへ
CDの回転音をどうやって擬音化するか…(ぁ
今のCD-R焼きはバビュ〜ンですがね。
私の環境では亀焼きですからノロノロと…(ぁ
CD-Rを焼いている時の発光ダイオードインジケータを見張るのは、優雅な時間です(マテ
いいの!高速を示すのは「アタタタタッ!!!」で(爆)。
のっぽ1972さんへ
えー、放棄するの〜?
じゃあ次もスレ主ね?(^w^)
書込番号:10717345
2点

皆さん 明けましておめでとうございます♪
またまた遅杉って言われそうですが。。。
実家へ行って新年会で捕まっていました(^^;)
今日は映画の日なのでこれから出かけてきます。
・のっぽさん
三連チャンスレ主お疲れ様ですm(_ _)m
取り敢えず3/17は空けときますね。
4/1は入社式があるので無理っす。
それにしてもver.26は凄かったですね。
毎年恒例になっちゃったりして(笑)
書込番号:10717556
2点

ルージュさん
意味がわかりましたf^_^;
チャイコンもシベコンも部屋でどす。
Jr.あややはまだHDDに残ってますから、よろしければ差し上げますm(_ _)m
書込番号:10717899
2点

( ̄∀ ̄)良い臭いしてきた
マッキー最高!
ただ今さんぽからルージュへ(謎)
書込番号:10718030
2点

皆さんこんばんみ(^O^)
だらけきってますか?( ̄∀ ̄)
プレクさん
ヒュンヒュンヒュンヒュン〜
カリカリカリカリ!!!
ガツンゴツン!!!!!
あちゃー・・・・・
目玉ぶつかってるよ”(ノ><)ノ
こんな音ですな(^w^)
武蔵さん
遅いぞ武蔵! ←1度言ってみたかった( ̄∀ ̄)
武蔵さん「遅いぞ武蔵!」← 愛犬の散歩でいつも言ってる(あ
言ってやった! オー次郎でしたm(_ _)m
ではマジネタ。
蜜蜂マーヤのルックオブラブの1曲目ルックオブラブですが、いつぞや低音かぶり気味と言いましたが、例の浮遊飲酒で劇的?改善を見ていますだ。
スピーカーセッティングは奥が深いだす。
桃ちゃん
自宅コンサートね(^_^;)
大晦日に年越しコンサートにお出掛けとは気合い入ってるなと思た(笑
HDDから消えないうちにお手すきの際にでもお願いしますだm(_ _)m
書込番号:10718055
3点

つづく…
と書いたきりつづいてませんがm(__)m
みなさんこんばんみ〜
本日は友人から借りたD/D D/Aコンバーター+クロックジェネレーター コンビを、
手前味噌システムに組み入れて試聴してます。
真空管が得意なキットメーカーの完成品モデルで10諭吉弱ながら、
なかなか侮れない逸品ですね!
D/D、D/Aともにバーブラウンを使い192kHz/24bitまでアップサンプリングできます。
内臓クロックでもなかなかの音を聴かせますが
外部クロックを入れるとさらに響きが美しく音場も広がります。
(外部クロックまで揃えると合計で約20諭吉弱になってしまいますが。)
○のっぽさん
○桃さん
スキーは降雪多めでしたがかえってゲレンデ状態は良くまずまずでした。
それより体力の衰えが激しく(汗)既に老化現象が???
書込番号:10718247
3点

皆様、新年あけましておめでとうございます!
昨年中は大変おせわになりました〜!! 今年も宜しくお願いします!!(^^)/
のっぽさん 新スレ御疲れ様です!! 皆様・・ver26のレスは飛ばしてイイッスか?(滝汗)(>_<)
それと、 メール送っていただいた皆様ありがとうございます!!!
こちらにて返信で申しわけございませんが・・(作業追いつけず・・滝汗)(>_<)
今年も宜しくお願いします!!
それと 生まれて初めて 初夢見ました〜〜〜!!!(嬉!)(^^)/
内容は・・・ 今の家に S1があって オフ会やってて・・
のっぽさんから 駄目だしのキツイ言葉が・・・(>_<)
のっぽさん「こんな狭い部屋でS1なんて 全然音が出て無いじゃん!! これじゃあ〜駄目だな〜〜!(-_-;) サンウ君!! これ 部屋とバランスあってないよ!!」とか、
いっぱい駄目だし言われてました(爆)
その周りで ヨッシーさん 武蔵さん 先生 クリアさんが・・「苦笑い」(滝汗)
マジで 今年引っ越そうかと 朝から考えてました(爆)(>_<)
あ〜 休み欲しいダス(>_<) では・・皆様おやすみなさい〜(ToT)/
書込番号:10718825
2点

○サンウくん
初夢ナイスです〜!!!
正夢だったりして???
書込番号:10718879
2点

ヨッシー兄貴! 嫁にも同じ事言われました(汗) つー事は 色は黒っぽかったから、リミテッドは手に入らずダスな(@_@)
それと ラビの担当が 会社を辞めるって 夢の中で言われちゃったダス(爆)
あ!外部クロックによる 音の違い!?非常に興味津々だす(^O^)
それでは お休みなさい(滝汗)
書込番号:10718925
2点

ルージュさんへ
それ、嫌過ぎです…orz
サンウくんへ
レスは飛ばして良いけど、スレは飛ばしちゃ駄目よ?(^w^)
正夢おめっ!
あ、でも私は苦笑いしたくないので参加拒否で(ぁ
外部クロックユニット、1度だけ作った事がありますが、場合によりますよ?^^;
書込番号:10719014
2点

プレクさん
ご馳走様でした!
お腹も耳も大満足です(*^o^*)
ってか8時間ぶっ通し(爆)
サンウくん
おいらどんだけ(┳◇┳)
もうスレ主もレスも"(ノ><)ノ
書込番号:10719096
1点

のっぽ1972さんへ
お疲れ様でした^^
ぶっ通しでしたね〜。
ご満足していただき、何よりです♪
K12Gで1程度、K6Gで1.5っぽいです。
M74Gはまだ安価設定で2ちょいっぽいですが、本来は3超えみたいです(謎)。
あと、Y74Gは3位でした(汗・謎)。
続きはメールで…(ぇ
書込番号:10719165
2点

プレクさん
謎杉(^w^)
M74G押さえます!(爆)
ってか、更新リストおくれm(_ _)m
6日のサトちゃん亭痛め付けCDは決まりましたか?(ぁ)
書込番号:10719233
2点

のっぽ1972さんへ
リストはだぁめ(ぁ
M74Gね〜。
痛み付けじゃないっての…^^;
何がええかのぅ…。
書込番号:10719283
2点

早朝 早朝 また早朝( ̄▽ ̄)
とりあえず乙!
パナラブさん
私のサインで良ければ、いくらでも…
なんならキスマークも付けましょうか?(肝
441さん
スキーするんですねぇ〜ちょっと意外(笑
てか 441さんまで私を殺しましたね(爆
ベンベさん
逢えるかな?
H氏
幕張へは新潟経由で(`▽´)もちろん牛タン
持参で!!
サウナくん
お仕事 乙!
書込番号:10719352
1点

こんばんは!
「新潟って何処?」 の発信元 責任者です!
先日来 当発信元で枠外研究をして来た 生体実験に関し諸般の事情により今回は見送りに決定した事を 各方面の方に謹んで お詫び並びにご報告致します。
特に恐らく恐怖感・不快感・嫌悪感・期待感?で満たされいたであろう先生には この場を借り 御一報 させていただきます(^^)
>サトちゃん亭痛め付けCD
>何がええかのぅ…。
非常に厳しいSM訓練を受けています、得意はSですが 時と場合によりMにも変身(^_^)
何でも 持って来てくれれば ってこれが一番難しいかな?
書込番号:10719372
2点

satoakichanさんへ
あら、残念…なのかそうでないのかは判らないけれど…^^;
まあ、皆で楽しめれば良いって事で♪
ん?両刀使い?(^w^)
えーと、どうしよっかなー。
書込番号:10719635
1点

みなさんこんばんは(^^)/
日付が変わったのでスレ主再開(^^;
プレクさん
0:00頃無事到着しました!
マッキーと新皿は元気があれば後で、駄目なら明日聴きます(^^;
>聞こえるまま 見えるままに
>感じるままに 受け取れば良い
>それが純粋な 感動なのだから
>巧みな言葉は 時に心の壁になる
>真に伝わるは 素直な言葉
>飾り気のない 無垢な言葉
照れ屋さんなので昔からこれが言えなくて悩んでます、どうすれば(ぇ)
まぁおいらはおいら、なんくるないさ(^◇^)
てかこの懐の深さがプレクさんだな!
正にどっかの金盤(爆)
思慮さん
4時に目覚めないでそのまま寝てて下さい(^^;
べんべさん
クリアさん家とTJさん家だとどっちだ(^^;
たぶんTJさん家かな?
ウォンレイさん
元旦お仕事お疲れ様です!
書込番号:10719643
2点

ラクラクださん
で、群馬の...?(謎笑)
朝7:17分は十分早いです(^^;
>歌の力で生きる力、もらいました。
これは今日プレクさんのとこで貰った(^◇^)
>皆さんのレスで生きる力、もらいました
これはおいらが一番貰いました!
改めて参加してくれた皆さん、遅れて来て書き込みしてくれた常連の皆さん(爆)
ありがとうございました♪
趣味さん
別に悪い意味で書いてないすよ!
怖くて書けないけど(爆)
で、的って誰?(ぇ)
Mさん
早起きお疲れですm(_ _)m
書込番号:10719670
2点

間違って消しちゃった(TT)
H氏
まだ沼スレ年越し2回目(^^;
去年(PART2)のスレ主は...(謎)
redさん
是非REGZAの濃ゆいメンバーでm(_ _)m
スプマンテさん
おいらはまだチャイコンとメンコンだけ(笑)
イメージは照れ屋さんなんで言えません(ぇ)
天空号さん
わざわざありがとうございますm(_ _)m
mizucciさん
休日出勤お疲れさまですm(_ _)m
書込番号:10719718
2点

またまたプレクさん
>じゃあ次もスレ主ね?(^w^)
もうそろそろ勘弁(^^;
リスト...
皿であまり痛めつけると、奥様が後ろからフライパンでプレクサンの後頭部を(ぁ
武蔵さん
3/17了解です♪
恒例ヤメテ(>_<)
ヨッシーさん
おいらは今ならスキー上でリフト乗り場まで行けない自信が(爆)
あぁ、今やなんちゃって1級保持者だ(^^;
美しいですか!聴きたい(笑)
では♪
書込番号:10719742
2点

のっぽ1972さんへ
無事到着との事、良かった×A^^
皿試聴?後でも明日でも実質今日♪
照れ屋さん?
のっぽさんたら
おマセさん
お粗末…(ぁ
素直に言うのが一番さ〜♪
>これは今日プレクさんのとこで貰った(^◇^)
てへ☆
今年も朽ちた道標として、風化消滅しない程度に頑張りまっせ♪
ん?もう勘弁?
リストは門外不出度UPしてるのさ〜^^;
>皿であまり痛めつけると、奥様が後ろからフライパンでプレクサンの後頭部を(ぁ
ちょっ。
それ、痛いから堪忍。
あと、フライパンが拉げるから止めた方が…(ぇ
私石頭^^;
書込番号:10719839
2点

昨年(昨日)に続き 深夜になってしまった!
かなり モウロウし始めましたが 一言!
フライパンの他 コンクリート用 電ドルも有りますよ! 念のためゥヒヒヒ(^o^)
書込番号:10719871
2点

プレクさん
ただいまマッキー♪
足らないのは
演奏のシャッキリ感
音がプレクさん家より少ないのに、とある楽器は目立つ..
あと勿論クリアさん(ぁ)
リストやっぱ門外不出ね(^_^;)
次、弦楽♪
書込番号:10719902
2点

サトアキちゃんさん
指サックしてブス(^O^) 謎
書込番号:10719927
1点

みなさんこんばんみ〜
お正月なのでまだ起きてる方もちらほらと!?
せっかくクロックがあるのでdCSにも入れてみましたが、
こちらは拙者の駄耳では変化感じられず(滝汗)
dCSが44.1kしか受けられないからなのか?
内臓クロックとの性能差があまりないのか?
は分かりませんが、ということでクロック導入はお蔵入りか???
○直江の兄貴さん
生きてて良かった!
仕事に集中するために価格断ちとは流石、男前ですね〜!!
スキーはかれこれ、ん十年下手で行く回数も減りましたが毎年行ってます!!!
○のっぽさん
1級持ちでしたか、おみそれしやした!
拙者若かりし頃2級を受けて玉砕しました。
以来自己流一筋で(汗)
もう年寄りですので、のんびりスキーに徹してます。
書込番号:10719949
1点

続いて弦楽♪
深夜ボリュームだと分かり辛いので、ほぼ通常ボリュームまで上げて(^_^;)
うんエエ感じ(^_^)v
さっき聴いた滑らかに流れるような演奏がうちでも出たよ♪
ってことで、やっぱり今日頼んだのもこの皿にしてちょ(^_^;)
遅くなりましたが、正月早々長々と押し掛けてしまいましたm(_ _)m
また来年も(ぁ)
書込番号:10719966
2点

皆さん こんばんは(^^)/
今日は日中に映画館に行ったんですが
SCの駐車場が激混みで上映時間に合わず(怒)
リベンジで他のシネコンで22時30分からの
「ワンピース」を見てきました(笑)
遅い時間なので空いてるかと思ったら
大人でも若い方が結構多くて以外でした。
・ルージュさん
ウチの場合、アンプを替えてから低音が締まって
そんなにボアボアではなくなりました。
最近はピュア系に絶縁トランスを噛ましたので
ノイズ感が減ったのか聴きやすくなった気がします。
・ヨッシーさん
年越しスキーですか(^^;) お若いですね。
私なんか最後に行ったのが7年くらい前です。
車もスキー向きじゃないし、雪道用の装備も
スキーの用具も古いので行く気が置きません。
なにより移動が億劫で(笑)
書込番号:10719997
2点

訂正です。
わずかな変化ですが、dCDでも外部クロックを入れた方が明瞭度が増す感じを受けました。
C/Pで見ると良くは無いかも???ですね〜
もっと高性能なクロックを導入するとどうなるのか?
でも価格も上がるので更にC/Pが悪くなるのか???
じっくりゆっくり考えます。
書込番号:10720002
1点

○武蔵さん
こんばんみ〜
いや〜若く無いですよ、ジジイスキーです。
年越しナイターは恒例行事になってまして、
惰性でもう10年以上通ってます。
昨日もリフト5本しか乗ってないし。
ちょっとはりきったら、凄い酸欠で気持ち悪くなって死んでました(激汗)
書込番号:10720011
1点

みなさんおはようございます(^o^)/
プレクさん家で仕入れた元気を胸に仕事はじめに行ってきます!
何時まで持つか(爆)
ヨッシーさん
レポあざ〜す(^◇^)
やっぱり電源の方が効果的でしたかね!?
スキーはまぁ、通いましたから(^_^;)
おいらももう10年近く滑ってないのでもう無理っす(笑)
武蔵さん
やっぱり正月はみんな暇(笑)
今年は不況の影響で旅行も減っているので尚更ですね。
では♪
書込番号:10720436
3点

皆さんおはようございます(^O^)
サンウさん
夢は深層心理の現れでもありますから、
・S1設置には狭いかな?
・のっぽさん突っ込みそう・・
ま、S1買えたら何でもよろしいがな(あ
プレクさん
経験ありそうですな( ̄∀ ̄)
ディフェクトディスクで発生し易いだすな。
のっぽさん
仕事始めお疲れ様〜
>遅れて来て書き込みしてくれた常連の皆さん
誰や!オイラか?(あ
で、元旦からプレクさんとこへ夜這い?
PTQなら夜這いばい!
ヨッシーさん
クロック精度はいかほどだすか?
ルビジウムですか?
デノンSXの内蔵クロック精度はかなりよかったような・・・・
武蔵さん
あらま、映画館遅刻?
遅いぞ(略
アンプはいつ買い換えましたの?
セパレートですか?
マランツはまだ残してるんですか?
書込番号:10720763
3点

みなさん、おはようございます。
まだ会社です。。
さっきamazon.com USでPlanet Earth: Complete CollectionのBDをぽちっとしました。(深夜作業はどうしてもぽちっとしてしまう。。)
コード類って結構パフォーマンスに影響するんですね。
考えてみれば電子信号なので、デジタル機器は特に重要なのでしょうか。また内部周波数をシンクロさせるのも有効なんでしょうか。オーディオは全然わからないですが、NTPでクロックを合わせにいくのと同じ原理みたいですね。
夜、時間があったので、スピーカーのネットサーフィンしていて気になっているのが、
DYAUDIO Focus360、KEF XQ40、モニターオーディオ PLatinum R100(これだけブックシェルフ)ですね。
まだ自分の好みもよくわからないですが、低音の迫力よりは、高音の解像度が高いのをよく聞いている感じがします。
書込番号:10720816
2点

○Rouge隊長さん
今回使ったクロックは精度はあまり高く無いようです。
MUTEC MC3 ±1ppm以下(購入価格9.98諭吉)
http://hibino-intersound.co.jp/proaudio/mutec/mc-3.html
書込番号:10720819
1点

皆さん、おはようございます。
■プレク大好きさん
>こっそり散財だなんて許しませんわっ!!(ぇ
(゚口゚;)うっ・・・・・
青島ラーメンヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
一見ねっとりなスープですが、口にしてみると後味さっぱり?すっきり?でした。
ご紹介ありがとうございましたm(__)m
■のっぽ1972さん
早速ツッコミ入れられたじゃなぁ〜い(-_-;)
どうせ大人しくなんか出来ませんよぉ〜っだ。
ところで何が
>あと勿論クリアさん(ぁ)
なの?(・。・;
■思慮浅薄さん
>下部
そのネタって…(・_・;)
■サンウくん
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
私がツッコミ役じゃなくて良かった。
鳩を手抜きしてこちらで返します。
CDP-PRE Belden8423(XLR)5m
PRO CABLEで購入
PRE-POW Belden81553(RCA)1m
shima2372で購入
書込番号:10720831
2点

皆さん、明けおめ
ごめんなさい。
年初から大嘘ついてしまいました!
本人BRAVIAユーザのくせにREGZAユーザとか書いちゃう始末。
他のスレでも突っ込まれました(苦笑)
12月中旬に実家が55ZX9000を導入しその設定であれこれしていたら
左脳が勝手に「自分のもんや」と解釈してしまったご様子。
いずれにしても部外者やね(爆)
お許し下さい。
ヨッシー441さん
お正月休みで時間があるからでしょうがワードシンクなんてまた濃いことを(笑)
精度の高いクロックで叩くと微細な表現力がアップするみたいですね。
私の知るクチコミストさんではデジゴンさんとtkds1996さんが実践されてます。
お借りになったMUTECも評価の高いアイテムですが業務使用ではRosendahlが幅を効かせてます。
ちなみにデジゴンさんはAntelopeのルビジウム制御という超高級ジェネレーターをお使いです。
http://www.spacelan.ne.jp/~daft/clock/clock_1.htm
仕事では多くの機器をMIDIコントロールする関係でワードシンクは必須なんですが、
自分のオーディオ環境ではYAMAHAのマスターCD-Rしかワードシンクできる機種が無いんです。
私も試してみたいんですけど古い環境ばっかりで非同期の機種ばかりなので、
ジッターとは「デジタル版1/f揺らぎ?じゃ!」と好意的に解釈し諦めております(爆)
書込番号:10720865
3点

皆さん、こんにちは。
satoakichanさんへ
おっと、電気ドリルは無理^^;
流石に頭に穴開くから…。
のっぽ1972さんへ
あらら…^^;
自己主張の強い楽器があるのね…。。。
仕事始めがんばー^^
書込番号:10720957
2点

ルージュさんへ
今までで一番インパクトがあったのは…。
DVD-Rが2枚に分離しちゃった時…orz
クリアストリームさんへ
青島ラーメン行ったんだ^^
あれ、良いでしょ。
あと、トッピングが凄い!
redfoderaさんへ
あれ?ワードシンクって濃かったんだ…(汗)。
全くの無自覚…。。。
書込番号:10720959
2点

みなさんこんにちは(^o^)/
咬み咬み星人です(自爆)
新年最初のお客様に
「いらっしゃいませ!あきゃまして...」
ここの常連が殆んどVER.26のラスト3時間参加してなかったような(笑)
ね!
ベンベさん
サンウくん
クリアさん
武蔵さん
ヨッシーさん
夜這いすか?
おいらプレクさんと違って男に興味ないから(ぁ)
書込番号:10720977
2点

mizucciさん
エラックも是非試聴を!
クリアさん
貴方が欲しい(嘘爆)
今年はクリアさん同様!?秘密主義で行くので内緒です(^w^)
書込番号:10720993
2点

redさん
酷い!私を騙したのね(┳◇┳)
プレクさん
筍みたいなので、溝が彫ってあって、「ギコギコ」鳴らすやつ(笑)
あ〜、暇だ(爆)
書込番号:10721003
2点

のっぽ1972さんへ
>おいらプレクさんと違って男に興味ないから(ぁ)
こりゃこりゃ。
勝手に変な事を言うでない…^^;
筍ってのはどうかと思うけど、「ギロ」?^^;
書込番号:10721044
2点

■のっぽ1972さん
はて(?_?)
お題の事かな?
最近とみに心に(無意識下はともかく)これというものが無いんですよね(-_-;)
ハード、ソフト共に色々聴くのは楽しいのですが、今一つ抜け出せない…そんな感じです。
何かが違うような、違わないような。
違うとしたら何が違うのか…(-_-;)
頭で聴こうとしているのかもね。
書込番号:10721047
2点

○のっぽさん
>ここの常連が殆んどVER.26のラスト3時間参加してなかったような(笑)
>夜這いすか?
はい、夜這いしてました。(だから年越しナイタースキーやっ中年!)
○mizucciさん
サトアキ師匠がXQ40使いですね〜
ぜひ試聴サ〜フィンを!!!
○隊長〜ルビジウムなんて高いのムッリ〜
○redさん
同上、ルビジウム高杉で〜す!
Rosendahlっておいくら万円位のもんですか〜?
○クリアボン
特になし
○プレク師匠
特になしU
書込番号:10721081
1点

こんにちは。
のっぽ1972さん>
ELACぜひ聞いてみたいです。BS243かFS247SEあたりでしょうか。
ヨッシー441さん>
"視”聴サーフィンぜひしてみたいです。
でも時間が。。。(FFも全然進んでないし。。)
書込番号:10721144
2点

こんちは!
ノッポさん
こらこら KEF推進部長 降格 千葉派出所 係長を任ずる(^o^)
と言うことで 夜這い?のヨッシー氏さんからも ありましたが 再度!
mizucciさん ネット・サーフィンから実地検証に入りましょう!
百見 は 一聴 にしかず
実際に聴かないと 自分のイメージと実音 のギャップ埋まらないかも?です(^^)
プレクさん 少しヘッドエアー・抜きもいいかもェッ・・・^^;
書込番号:10721150
2点

ヨッシーさん
確かデノンSXの内蔵クロックが1ppm。
エソの安い?ルビジウムクロックが30諭吉くらいで精度は同等だったような?
高い方は一桁以上高精度でしたね。
例?のDクロック精度はどれくらいでしょうかね?
プレクさん
張り合わせ皿はね(^_^;)
30センチレーザーはもう大変〜
redさん
なぬ?
実家の55型をジャイアンする妄想ですかいな!
罰ゲームとしてそれセルREGZAと入れ替えね( ̄∀ ̄)
書込番号:10721252
2点

こんにちは〜
初詣、宮島行った帰り。
音楽も聞かずにひたすらのんびりムード。。。
書込番号:10721283
2点

satoakichanさんへ
これ以上、風穴を開けないで下さい^^;
タダでさえ、頭がスカスカなんですからっ(ぁ
ルージュさんへ
30cmは…。。。
太陽誘電さんって、張り合わせが下手糞なんですよね…(ボソ)。
書込番号:10721285
2点

皆さん、明けましておめでとうございます。
のっぽ早朝
三連単のスレ立て、おめでとうございます。(^o^)/
てかさっ、元旦から時間があれば前スレからず〜っとROMって、読み終わったのやっと今ばい!(>_<)
疲れた!!
今年のおねだり!
スプマンテさんが、東北のH氏に『あ〜〜ん』している写真を送って貰う事たい!
パナラブさん
前に一度、山本華世ネタで絡みませんでしたっけ?
それじゃ(^o^)/
ヤットキュウシュウミレル
書込番号:10721338
2点

ディィガさんへ
ちっ、とうとう追いつかれたか…(ぇ
お疲れ様です^^;
書込番号:10721345
2点

プレイ好きさん
ほんと、約300レスをまともに読んで来たんだから…
それより早く荷物纏めて…あ
あと、ひょっとしたら今年はお金と連休とれたらでずにーしーへ行くかもばい!
予算がなかったらユニバーサルかもだけど(^_^;)
そんときは、隊長に連絡かな♪
じゃ、Q州に戻ります。
m(__)m
書込番号:10721376
2点

ディィガさんへ
Q州への引力が強いこの1年でした…(ぁ
お、ネズミーシーに?^^
ついでに寄ってね?(笑)
書込番号:10721411
2点

プレク大好きさん
>Q州への引力が強いこの1年でした…(ぁ
早っ!
もう今年の総括しちょる。
・・・ってなぜかオイラもQ州弁(笑)
Steike Rougeさん
セルって何?
16号と17号を吸収して完全体になるあれですか?
サトちゃん、徘徊中?
どなたかご親族の方、身元の引き受けをお願い致します。
ヨッシー441さん
>Rosendahlっておいくら万円位のもんですか〜?
17万円ぐらいから。
気の利いたDACが買えちゃうもんですな。
書込番号:10721476
3点

redfoderaさんへ
あ、私が預言者属性なのがバレた(汗)。
…って、自分何言っとう…^^;
それ、セル違い^^;
書込番号:10721507
2点

ディィガさん
スミマセン(*u_u)アルミです
山本華世ネタで絡んでたなんて(#^-^#)Q州人じゃないとわからんですよね
栗ボン、思慮さん
下部ネタ…
もうやめて(|||_|||)(恥
浅はかです…
書込番号:10721526
3点

Panasonic-loveさんへ
浅はかネタ、お疲れ様です…^^;
きっとあと49年位は…(ぇ
ほら、人の噂も49年と…(マテ
書込番号:10721544
2点

プレクさん
ん?人の噂は4日〜9日じゃなかったですっけ?
49年も待ってたらうち50歳になっちゃう(マテ
書込番号:10721654
2点

Panasonic-loveさんへ
いやいや、そりゃ短過ぎで^^;
確かに50歳ですね。
価格歴で(^w^)
私よりも10歳位若いわぁ(ぁ
書込番号:10721671
2点

プレクさん
価格歴は残念ながらロムしてたの入れると四年前なんですよ(^O^)/
書込番号:10721682
2点

Panasonic-loveさんへ
ロム期間が長過ぎ…^^;
でも、ロム期間を入れると、私、価格.comの立ち上げ知ってる…(ぁ
懐かしいなぁ、Windows95でネットサーフィン時代…。
「\CORE PRICE\」というのがひょっこり出来て…。
笑える事に、有限会社化したのは暫くしてからで、コアプライスって名前だった様な。
(この後、カカクコムになってる)
初期の頃ってPC関連情報しか無かったんですよ〜^^;
書込番号:10721719
2点

プレクさん
貼り合わせは元板が反ってたらそれだけでツラい(^_^;)
太陽が・・・・
二物を与えずか・・・・
redさん
ドラゴンネタはREGZA板で語り尽くされたNGワードね( ̄∀ ̄)
後太陽電池系もダメよ〜〜〜(^w^)
パナラブさん
ボソボソ
75日・・・・
株パート2(あ
書込番号:10721720
2点

3時のオヤツが取れなかった(┳◇┳)
プレクさん
あれ?
クリアさん
だからひ・み・つ(^з^)-☆Chu!!
ヨッシーさん
中年とアラフォーに敏感な年頃ですが何か(-_-#)
書込番号:10721839
2点

ルージュさんへ
まあ所詮、太陽誘電さんはYAMAHAさんをパクった所ですし(ぁ
基本的に彼等、張り合わせ系は苦手です。
やっと、75日の正解が出て来た…o(>▽<o)(o>▽<)o キャハハ
ちょっと出て来るのが遅過ぎですが…。
これで75年は決定だな…(^w^)
のっぽ1972さんへ
おろ?
書込番号:10721865
2点

皆さん こんにちは〜♪
昨夜はカキコミ中な寝落ち(爆) 今日は携帯忘れて初詣(核爆)
JFKさんへ
ありゃ、やっぱりダイジェストでしたか(;_;)
青木とアリスターの試合をダイジェストにするとは(>_<)
kuro沼スレの創始者はただの無知で他力本願な人間なだけですのでf^_^;
でも一度お会いしたいですね〜(^o^)/
直江さんへ
3/17会えそうですか?
是非♪
書込番号:10721988
2点

プレクさん
49日って亡くなった時のでしたねホ本当に浅はかです…
書込番号:10722207
2点

プレクさん
ギロ正解!(爆)
実際に見たの小学生の時だったから(^_^;)
ディィガさん
見直したの!?
スレ主ですら見てないのに(笑)
書込番号:10722424
2点

皆さん こんばんは(^^)/
・ヨッシーさん
5本も滑るって全然若いっす!
私なんか最後のスキーは午前中1本。
途中のレストハウスで飲んじゃって
そのまま下まで降りておしまい(笑)
尾瀬岩鞍が好きでしたねぇ。。。
・のっぽさん
VER.26は年が変わる寸前で
ちょこっとカキコしましたよォ。
ってか、直江さんが登場したので
敢えてあまり参加せず。。。
・ルージュさん
アンプはアキュのプリメインっす。
昨年11月中旬頃に購入して
ウォンさんの自慢スレにアップしてます。
セパはいろいろ制約がありすぎて無理だし
クリアさんやヨッシーさんみたいに
爆音は出せないのでこれで十分杉。
音量上げてもボリューム位置は
9〜10時がやっとこさです。
その分プレーヤにつぎ込もうかと(笑)
マランツアンプはセカンドシステム用に保管中
って、単に捨てられないだけですが(^^;)
書込番号:10722657
2点

皆様 御くつろぎの所 申し訳ありません サトの家内です!
『アンタ 何処 徘徊 してんのよー 鬼の狂気電線マンが 探してるよー
捕まったら 地獄の電気 拷問 死刑になっちゃうよー 早く帰ってきてー』
大変 お騒がせ致しまして 申し訳ありませんでした!
書込番号:10722756
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
武蔵さん
そうでしたね、すいませんm(_ _)m
まぁ、直江さんが来た後のペースは確かに(^_^;)
直江さん以外の皆さんもかなり頑張ってくれましたしね!
サトちゃん
(^。^;)
このネタ大好きです(笑)
では♪
書込番号:10722785
2点

Panasonic-loveさんへ
ごめんなさい…、まさかあんなに見事に嵌ると思わなくて…^^;
ほんっと、誰かの突っ込み待ちでした…。。。
浅はかです。。。
のっぽ1972さんへ
正解?やった♪
小学生の頃、演奏で使った事があります^^
satoakichanさんへ
おっと、奥方様のご登場!
まだ徘徊中だったのか…。。。
見つけたら通報しませう…。
御用だっ×A!
書込番号:10722793
2点

皆さん こんばんは
さとあきちゃんさんへ
早く帰った方がいいですよ。
徘徊していたら、誰か連絡して〜。
のっぽさん
スキー、いいなあ。
独身時代は、年間30回以上(ほとんど毎週)行っていましたが、転勤してこちらに来てからは1回も行っていません。
メインゲレンデは年間フリーパスを買った、タングラム スキーサーカス。
好きなゲレンデは、志賀高原焼額山&白馬八方尾根。
「私をスキーに連れてって」ブームに乗ったくちよ。
さとあきちゃん さ〜ん。
書込番号:10723189
2点

プレクさん
本当に浅はか過ぎて…
隊長が突っ込んでくれてもまだまだ気がつかなかった
しばらく黙っていよ(→o←)ゞ
書込番号:10723331
2点

プレクさん
おいらもギロをギロギロ演奏したよ(ぁ)
で、そのギロが一曲目のNO.1で向かい右側のスピーカーから
ギロギロ・ギロギロ聴こえるけど、プレクさん家どうだった?(笑)
あっ、今は相棒見てるから再生無理m(_ _)m
しかしプレクさん、おいらより小学校卒業してから長いのに
良く楽器の名前覚えてるね(^w^)
書込番号:10723351
2点

ラクラクださん
だから群馬の...
もい良いや(^_^;)
この世代、スキー好き多いですよね(笑)
おいらは新潟重雪スキーヤーなんで、長野のアイスバーンは滑れません(爆)
メインゲレンデは八海山とザウス(ぁ)
因みに「私を〜」は一回も見たことありません(^_^;)
あれが流行っていた当時は、スキー大嫌いで(笑)
なんせ寒がり&高所恐怖症でしたから(汗)
さて、相棒の続きを(^o^)/
パナラブさん
自粛駄目(笑)
書込番号:10723420
3点

徘徊中のサトです、徘徊最中から こんばんは!
すっかり 生活のリズムが狂い 意識モウロウ 日夜逆転 !
しかしながら ノッポさん ラクちゃんの 暖かい呼び声と
redちゃんの?の呼び声 プレク奉行所の拷問の呼びかけ が交互に聞こえ
先ほど 我が家に到着。 家内から今 お仕置きを受けてます(痛)
一つ 真面目に質問有り!
現在使用中のソニーSACDプレーヤXA-9000ES用に電源ケーブル 模索です。
2〜3万円位で何かお勧めをご存知なら宜しくお願い致します。
明日3日で 休み終了 4日から出勤 ですのでPM10時以降のレス本日がオーラスかな?
夜中レス楽しかった! 大晦日のあのダッシュ・レス 最高だった(^^)/~~~
書込番号:10723457
3点

Panasonic-loveさんへ
え?黙っちゃうの?!
寂しいなぁ…。
のっぽ1972さんへ
ん?
そんなにギロギロしてたかな?
>しかしプレクさん、おいらより小学校卒業してから長いのに
>良く楽器の名前覚えてるね(^w^)
そっくりそのまま返してあげます♪
satoakichanさんへ
お帰りなさいませ、旦那様…m(_ _)m
…
m(u_u)m
…
m(-_-)m
…
ところで、今までどちらに…?( ̄ー+ ̄)
…と、こんな展開だったのであろうか…。
書込番号:10723606
3点

プレクさん
駄目だぁ〜!
やっぱりギロギロ(^_^;)
クリアさん
ごめんなさいm(_ _)m
秘密〜気にしてたらすいません...
また調子乗りすぎだなぁ(-.-;)
書込番号:10724100
2点

のっぽ1972さんへ
ギロ苦手っと(違
う〜ん、たまぁに席を外してたから、そのタイミングで流れてて気が付かなかった…とか無いよね?^^;
今度また再生してみる?
書込番号:10724419
3点

おはようございます。
プレクさん
ギロの音は好きですよ(笑)
ただ、うちだとギロの音は鮮明なのにどうも他の演奏がね(^_^;)
次すか?
では今度はJ-POPオンリーで(嘘)
では♪
書込番号:10724968
2点

おはようございます。
正月休みも今日で終わりか(T_T)
のっぽ早朝
読み返しじゃないよ。ちゃんと読んだだけたい!
パナラブさん
山本華世はいまだにバリバリ現役ばい!
さとあきちゃんさん
(爆)
(-。-)y-~
書込番号:10725180
4点

ディィガさん
何〜!?
では今日の休みを使って読み返し(^w^)
おいらもあの怒涛の最中に見た(のか)だけだから、次の休みにでも読み返えします(笑)
明日から仕事の方が多いのかな?
正月休みをご堪能下さい!
では♪
書込番号:10725537
3点

のっぽ1972さんへ
ギロ好き…なんだ…。
ギロッになってるって?^^;
>では今度はJ-POPオンリーで(嘘)
今日は久々にその辺りを聞いてます^^
・X, X JAPAN
・B'z
・BOφWY
・GLAY
・LUNA SEA
・WANDS
・DEEN
・ZYYG
・BAAD
・ハウンド・ドッグ
・SHAM SHADE
・CHAGE & ASKA
・大黒摩季
・KIX-S
…何なんだ、このラインナップは…^^;
書込番号:10727230
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
自己レス
確かver.36は終了当日見直してレスしたなぁ(^_^;)
今年もアルミだ(爆)
プレクさん
ギロはもうネタ無い(^_^;)
マッキーは今日で卒業して摩季ちゃんへ!って書こうとしたら(笑)
まぁ、うちのシステムには合ってなくてもたまにはJ-POPもエエね♪
雑食にならない程度に順番に聴いて見ます(^o^)/
でもまだサイトウキネン聞ききってないや(爆)
書込番号:10727570
2点

き〜み〜のためじゃなくぼくのために♪
摩季ちゃんに変更、マッキーさらば(笑)
ギロはないけど(笑)音の出方の傾向は一緒だ(^_^;)
書込番号:10727857
2点

のっぽ1972さんへ
あら?摩季ちゃんに浮気?(^w^)
書込番号:10728687
2点

プレクさん
今日の浮気相手(爆)
K2C
摩季ちゃん
まりやさん
美里さん
プリプリ
です(笑)
プリプリは高校生の時ライブ行ったなぁ...
書込番号:10728983
2点

のっぽ1972さんへ
浮気しまくりやね!(ぇ
書込番号:10729057
1点

こんばんは!
帰宅して洗濯後、おもむろにゴッドファーザー。
ざっと三時間。ながっ!見てる間に無操作オフしそうだったのがややウケ
面白い!っていうか池袋ではうかつに−10dbで見てたら警察来るね。しっかり−10db出し切りましたけど(笑)
続きが楽しみ♪
書込番号:10729423
2点

のっぽ1972さんへ
あらら、落ちてたのね…。
ダークサイド?(違
思慮浅薄さんへ
警察来るまでやってみる?(^w^)
書込番号:10729449
2点

あけましておめでとうございます(^o^)
本年もよろしくお願いしますm(__)m
って遅っ!!笑
すっかり書き込みしたつもりでいたTJです(^_^;)
91ユーザーがどんどん増えてるな〜(^o^)
私もBDP欲しいな〜(*_*)
あれも、これも…
物欲が…
書込番号:10729465
1点

のっぽさん 皆さん おはようございます。
今日は仕事始めの方、多いのでしょうか。
あさはかさん
やっぱ、オーディオよりも何気にビジュアル系(顔じゃないよ)じゃないっすか。
BD60枚も買っているし。
「ゴッドファーザー」で、ビトーとソニーの襲撃シーンを爆音で見たら、近所でドンパチがあったと通報されますわ。(笑)
そういう私も昨晩はBD「ディープ・インパクト」を見ていて、核爆弾がどっかんどっかんやっていたので(笑)、下の階に響いたかも。
今日はお休みをいただいたので、映画館で再上映されている「THIS IS IT」と「釣りバカ20 ファイナル」を見てきます。
ではでは。
書込番号:10729844
1点

皆さん、おはようございます。
今日から仕事始めでーす。
TJZSさんへ
綺麗サッパリ失念?^^;
書込番号:10729857
1点

プレクさん
そう。
まだまだピチピチギャルなのに(笑)
鳩見てる〜?
書込番号:10729869
1点

ヴィジュアル系草食男子です(笑)。
私の場合,ソフトのコレクションが増えるのはある意味必然です。
そこに関わる人たちを応援したいから,です。
たまにサンプル版が手にはいるのは内緒です(笑)
なので,レンタルはもちろん利用するし人から借りたりもするけれども,気に入ったらできる限り購入して所有するようにしています。
たまに間違います(笑)
それもいい経験です。
できる限りライブにもいきます。
そっちの方が楽しいし,人の顔が見えるし。
だから今年は映画館に復帰しなきゃと思っています。
BDが売れても映画館に人がはいらなきゃ,いい映画が残りませんからね。
あるいはBD化もされないかもしれないし。
昨年は残念ながらBD化されていない作品をDVDで5枚程購入しました。
書込番号:10731270
2点

TJZSさんへ
見てますよ〜?
思慮浅薄さんへ
あれ?肉食系じゃなかったっけ?(ぁ
書込番号:10731299
2点

激遅ですが、皆さん明けましておめでとうございますm(_ _)m
のっぽさん
3連荘乙っ!!
酔っ払いながらROMってましたが何か(あ
直江山城守さん
ver26が締まったのでこちらで失礼しますが、
初めまして、宜しくお願いしますm(_ _)m
三条でROMってました(アハハ
書込番号:10731998
2点

のっぽさん 皆さんこんばんは
ヴィジュアル系草食男子 PARTUです。(笑)
「THIS IS IT」、見てまいりました。
マイコー、最高。
ビートの利いた重低音がものすごい。
この映画は、「ドリカムコンサート」同様、映画館で手拍子したり、拍手したり、立って歌って踊ってもいい映画ですね。
リハーサル風景ですが、ちゃんと映画になっているし、曲は知っているナンバーばかりだし、「地球温暖化反対」のメッセージもあります。
1月27日にBD出ますが、BD普及のキラーソフトになりそうですね。
皆さん、BD買いましょう。(笑)
ホームシアターでBDを見たら、ついついボリュームが大きくなって、かみさんから、「うるさい」と言われそう、と今から危惧しています。(^_^;)
ではでは。
書込番号:10732049
2点

家電クチコミの白熱クチコミの上位5位までを占めているのはどこのどいつだ〜い?
kuro沼の住人だよっ!!
ほんとみんな,あさはかだなぁ(笑)
今年はシステム入れ替えを展望してせっせと稼ぎます。
去年は大赤字だったからね。
副会長さんなら私に似合いのシステム(スピーカー+アンプ)を推薦して下さるでしょうか?
←刺されるかな?
ワールドミュージック中心に聞いていて,特にアイリッシュ・トラッドのフィドルとマヌーシュ・スウィングのギターの音がきれいにでるアンプ+スピーカーで,CDPはパイオニアPD−T07A使用を前提。ベースが締まっていて,キレのあるスカッとした音がでるようなやつ。
価格はお値段以上ニトリで。。。(笑)
100〜200諭吉で。
もっとやすけりゃ,なおグッド。
ちなみにJBLのS−9900+マッキンアンプで聞いたら,我が家のシステムで聞いた方が楽しいやって思いました。。。
組み合わせって大事よね。
どなたか候補をあげていただけませんか。
あっ,中古大歓迎です。
書込番号:10732214
1点

プレクさん
見てたの〜?
迷える子羊に(略)
あっ明日でいっか(^o^)
思慮さん
オーディオユニオンの298のS5500!!
書込番号:10732243
2点

TJさん
一応気にはなっていたけど,もうちょっとスレ盛り上げたいじゃない?
なので皆様,いろいろご推薦下さいませ。
価格は,まぁ適当で(笑)
書込番号:10732266
1点

思慮さん
安すぎか(笑)
とりあえず聴いてみないとね(^o^)
あとはそんだけ予算あるならS9500かS9800SEあたりは?
書込番号:10732353
2点

TJさん
値段はともかく。
組み見合わせとして,私好みの組み合わせ候補をぜひご推薦いただきたい(−_−)という趣旨です。
書込番号:10732387
2点

思慮さん
んじゃS9800にプレーヤーもアンプもSA1(^o^)
これで150諭吉くらい(^O^)v
あっプレーヤーはそのままか…
書込番号:10732488
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
プレクさん
だってヴァイオリンの音色が心地良くてうとうと(笑)
ダークサイド?
まだまだJ-POPアルヨ(笑)
思慮さん
ゴッド姉ちゃん録り忘れた(*_*)
TJさん
ここにもアルミが(爆)
書込番号:10732730
2点

思慮さん
普段お世話になってるので取っておきのお勧め(笑)
http://www.hifido.co.jp/KW/G0201/P0/A10/J/0-10/S0/C09-47826-38841-00/
書込番号:10732802
2点

趣味さん
タンノイですか!
さすが海外製だけあって明るい音色なんでしょうね!(笑)
アンプはどこらへんとの組み合わせになるでしょうか?
っと「その他オーディオ」カテにふさわしい会話の振りをしてみるテスト。。。
書込番号:10732830
2点

ヴィジュアル系草食PARTV登場! ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ
ラクラクださん
THIS IS IT良かったですよね♪
おいらもポチッてます(笑)
BDでどれだけ画質が行けてるかがちょっと不安ですが(^^;
も〜ちゃんぱぱさん
はい〜、かなり疲れてます(^^;
ROMあざ〜す(^◇^)
思慮さん
クチコミ上位5位独占って、みんな暇人(ぁ
あっ、スレ盛り上げ&ふさわしい会話あざ〜す(^◇^)
おいらは思慮さんの好み知らんのでパス(笑)
TJさん
その組み合わせなら、TJさん家のをジャイアンすれば(ぁ
サンウくんとジャンケンだな(爆)
では♪
書込番号:10733027
2点

のっぽさん
私の好み(再掲)↓
ワールドミュージック中心に聞いていて,特にアイリッシュ・トラッドのフィドルとマヌーシュ・スウィングのギターの音がきれいにでるアンプ+スピーカーで,CDPはパイオニアPD−T07A使用を前提。ベースが締まっていて,キレのあるスカッとした音がでるようなやつ。
なので教えてちょ♪
書込番号:10733075
2点

浅はか殿
タンノイDC10T、DC8Tを聞きました。
アンプはエソ。
AZ-1シリーズです。
このシステムとニュータンノイDCシリーズのスピーカーは、私のオススメ。
↑↑
機会あれば皆さんに聞いて欲しい。
鬼さんも一度聞いてぇ〜。(笑)
書込番号:10733091
2点

のっぽさん
チームアルミは伊達じゃない!!笑
そぉそぉ、とりあえずうちのセットがお気に入りでうちのセットより良い物?
うちを超える物が欲しいそうな(笑)
書込番号:10733145
3点

思慮さん
そうですね〜、定番だとマッキンになるんですが
LINNのMAJIKやPRIMARE I30あたりで多少緩めにしても面白いかも?
シャロンのアコーディオンが心地よく聴こえる感じになるかな
少し遡って
プレクさん
チームジャンキーですが何か?(ぁ
まあ、マシンガンさび付かせないように(ぇ
スプマンテさん
お互いの我儘耳、納得行くまで頑張りますか(笑)
無事、天候の安定した3日に初参り行きました
書込番号:10733241
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
思慮さん
ますます分からん(^_^;)
でも、そのレス確か見たな(爆)
その時も分からん思ってた(^_^;)
じゃあ頑張って試聴して下さい(ぁ)
書込番号:10733294
2点

TJさん
チームアルミは永遠に不滅ですな(笑)
TJさんとこより高いスピーカーなんてよう知らん(^_^;)
趣味さん
裏ネタすか(^_^;)マッタクワカラン
書込番号:10733335
2点

○思慮さんへ
ではダイナの5555H.A.L.TでKisoのHB-1をお聴きください!
拙者の一押し!!!
書込番号:10733393
2点

カァ〜
暇人が集うスレは 此処ですか?
しかし浅はか先生がヴィジュアル系なら
此処の住人は 全員「逝けメン」ですな(爆
ベンベさん
お逢いできたらうれしいなぁ〜
もーぱぱさん
なぬっ!三条ですと…
今度 こちらに来る機会があれば是非、寄って下さいね(^-^)/
浅はか先生
お金持ちですね…
ラクラクださん
で 群馬の何処っす?(笑
by 早朝
書込番号:10733505
2点

直江さん
お金は今年,これから稼ぐのですが。。。
通帳には諭吉の在庫はありません。。。
あさはかです。。。
でもなぁ,アーチストが目の前で演奏しているような,躍動感とかエネルギーが感じられたら楽しそうじゃないですか!
こういうのって「音像」より「音場」って表現するんですかね。
書込番号:10733571
2点

ヨッシーさん
あわせるアンプはどれになりますか?
セパレート禁止ね。
置く場所ないから。
書込番号:10733590
2点

皆様こんばんは
昨日、昔バイトしていた映画館に行ってきました。
いまだに仕事してるような錯覚に陥ったりf^_^;
で、早朝お勧め、のだめを見て来ました♪
面白かったです。
学友協会は相変わらず美しいですね〜、普段見られる機会はニューイヤー・コンサート位なので、一見の価値ありですね。
個人的には後編予告のショパンのピアノ協奏曲が気になったり、、、。
2010年はショパンコンクールイヤーですし、ワルシャワ行ってしまうのでしょうか???
音は、、、やはりBDになったら自宅でf^_^;
趣味の頭
チーム我が儘耳結成(笑)
私の場合、とりあえずで散財する程のゆとりは無いので、我が儘を貫くしかf^_^;
赤ちゃんの外出は大事をとるに越したことはありませんね。
実は私も雪女だったり、、、生まれた日も、受験の日も、成人式も、、、大雪(笑)
ラクさん
マイコーは映画館でも観たかった、、、。
以前、映画館でお客さん揃って拍手をしたのが、エルウ゛ィスでした。
BDにならないかと願っている作品の1つです。
243聴かれましたか(^^)
ヨッシーさん
スキーはどの辺りに?
私は以前は沼田によく行ってました。
ムター姉さん、絶好調です(謎)
ボソッ、、、ディィガさんそれはご勘弁をf^_^;
書込番号:10733821
4点

浅はか先生
カッコイイ〜〜
今年の先生は ちょっと違う?
諭吉さんは居なくても 一葉さんが300人
くらい居たりして( ̄▽ ̄)
私も先生を見習って 今年は音楽CDを3枚
以上ポチるかな(汗
書込番号:10733845
3点

♪うちのあさはかぁ〜 ちょっと違うぅ〜
うちのあさはかぁ〜 光ってるぅ〜
うちのあさはかぁ〜 冷や汗かいてるぅ〜
うちのあさはかぁ〜 漢(おとこ)だぜぇ〜
かっこいい〜〜
feat.忌野清志郎
ということで,2010年の浅はかは,いっそう磨きをかけて(あれ)
仕事を少なめに,娯楽を多めに
しかし所得倍増で
よろしくお願いしますm(_ _)m ←だれに言っているのかしら?
ということで,今日はこの辺で帰宅。
では!
書込番号:10734043
3点

TJZSさんへ
明日で…^^;
…と、よく考えたら1〜6日の間にオフ会4回って…o(>▽<o)(o>▽<)o
書込番号:10734400
3点

のっぽ1972さんへ
じゃあ次はJ-POPでうとうとと…。
趣味の人さんへ
ジャンキーマシンガン?
それともマシンガンジャンキー?(怖)
書込番号:10734423
3点

いやぁ、寝た寝た(爆)
スプマンテさん
TVの番宣の受け売りだと、学友協会での撮影は貴重みたいですね。
プレクさん
もうJ-POP聴いてない(笑)
今日はチャイコ5番で寝落ち(^_^;)
しかし、そのペースはおかしいって(爆)
書込番号:10734582
2点

のっぽさん
おはようございます(笑)
楽友協会、一生に一度でいいから行ってみたい、、、ベルリン・フィルハーモニーも、、、。
プラハにワルシャワ、、、も。
戦場のピアニストのラストは、どのホールで撮影されたのだろう?
書込番号:10734685
3点

プレクさん
そのペースだと年間300回越えるね( ̄∀ ̄)
書込番号:10734690
3点

のっぽ1972さんへ
J-POPは卒業?
確かにペースが…。。。
思慮浅薄さんへ
えーと。。。
黒夢の一時期の年間ライブ回数ですか?(ぁ
書込番号:10734718
3点

鈴さん
プラハ、いいところでした。
ワルシャワ、いいところでした。
また行きたいなぁ。無理かな
書込番号:10734722
3点

スプマンテさん
既にベッドで眠気が
(-.-)zzZ
行きたいって、連れてけってか(爆)
確か学友協会は武蔵さんが行ってた気が?
プレクさん
目指せオフ会キング(なんだそりゃ)
J-POPはまだ聴きたいのあるけど、クラシックのがやっぱエエ(笑)
思慮さん
連れてって(笑)
書込番号:10734763
2点

のっぽさん
チームアルミはパワーアップするのみ(笑)
うちのより高いスピーカーなんていくらでもありますって(^_^;)
プレクさん
明日ね〜。
ってよく考えたらあんま時間ないよな…
目指せオフ会300会(笑)
書込番号:10734766
2点

思慮浅薄さん
プラハもワルシャワも行ったことがあるなんて、うらやましい。
散財しなければ余裕で行けるんじゃないすかね(笑)
行きたいと願っていれば、いつかまた行けるでしょう。
のっぽさん
おや、連れて行ってくれるので?(爆)
安心してたもれ、そのような恐ろしいことは言わないから(笑)
書込番号:10734775
2点

みなさんこんばんみ〜
○思慮さんへ
あわせるアンプはちと分かりません???(激汗)
H.A.L.Tの店長に聴いて下さい。
多分ハイエンドのセパレートかと!
ちなみにジェフ&レビンソンで鳴らしてました。
85dBなので鳴らしやすくは無いかもですね。
ただ、一聴の価値ありなのは間違い無いです!!!
○スプマンテさんへ
沼田方面は好きですよ〜(トンネル超えると高速代が高いので)
武蔵さんと同じくホワイトワールド尾瀬岩鞍が一番ですね!
あとはゴンドラが出来た丸沼高原とか。
あと水上宝台樹、お決まりの苗場、穴場のホワイトバレーとか、
のっぽさんの好きな八海山はハードなスキー場ですね。
パワーのある若かりし頃は好きでした(汗)
ムター姉さん良かったですね!
○サトアキさんへ
おすすめ電ケーですか〜?
自作でPCOCC系でど〜ですか!
書込番号:10734790
2点

のっぽさん
じゃ行きましょう。
私マイルで往復できるから( ̄∀ ̄)
書込番号:10734794
2点

のっぽ1972さんへ
えーと^^;
無理×A。
TJZSさんへ
だから死んじゃうって^^;
ちょっと本気で体調悪いし…。。。
今、高麗人参茶を…。
書込番号:10734806
2点

ヨッシーさん
近いし、沼田いいですよね!
武蔵さんも沼田派でしたか。
私も尾瀬行ってました〜
でも、奥の丸沼が一番好きでした。
標高高いから関東なのに雪質が良いと思われ。
ゴンドラ出来たんですか。
八海山は一度だけf^_^;
ボソッ、、、レビンソンかジェフか、どちらが犯人なのか知りたい、、、。
書込番号:10734811
2点

プレクさん
お茶飲んでないで寝なはれ(^_^;)
じゃなきゃシステム紹介して( ̄∀ ̄)
書込番号:10734814
2点

○桃さん
丸沼のゴンドラって出来てからもう結構経ちますが(汗)
雪質はこの近辺では万座温泉と一二を争うかと?(なので寒い)
犯人は分かりません???(ボソッ)
書込番号:10734864
1点

プレクさん
ありゃ可哀想に…
でも明日は頑張って(^o^)
明後日はいいから(ぁ
書込番号:10734943
2点

思慮浅薄さんへ
システム?!!!
さっ…さんびゃくまんえんのCDぷれ…(違
TJZSさんへ
しどい…。。。
あかん…、寝よ…。。。
書込番号:10734953
2点

皆さん こんばんは〜♪
ボーゲンベンベです(爆)
思慮さんへ
今年はスピーカーとアンプを買い替えですか(笑)
200諭吉システム逝っちゃって下さいね〜(^o^)/
趣味さんへ
かなり遅レスですf^_^;
便秘は治ったかな?
綿棒で駄目だったとは...自分は昔、前立腺の検査ですぐにトイレに行きましたが(爆)
あ、あんまりぶちギレると肝にくるので気をつけて〜〜〜
プレク先生へ
飛ばしすぎ〜〜f^_^;
それだけ頻繁にオフ会参加してたら疲れますってf^_^;
書込番号:10734960
2点

プレクさん
そうそう、早く寝ないとね(^_^;)
私ゃ朝まで仕事だけど…
書込番号:10734986
2点

皆さん、おはようございます。
I LOVE YOU BMWさんへ
そうですよね…^^;
いやぁ、年寄りにはツライのぅ…(ぇ
TJZSさんへ
今日は低体温でクラクラ…^^;
書込番号:10735405
2点

みなさん、おはようございます。
お正月、すっかりお休みしていました天空号です。
いない間に、思慮さんが左大臣におなりになった様子。
思慮さん。
どんだけ稼ぐの?
のっぽさん。
乙です。
えーと。。。。。。。
ヨッシーさん。
マイコー観てきましたか?
僕が見たときは最後に拍手が沸き起こりました。
スプマンテさん。
もう劇場では見れないのかなぁ?
僕もポチリましたので楽しみです。
先生。
おげんき?
隊長。
今年もよろしこ。
武蔵さん。
蜜蜂マーヤはNEWアルバムの予定はないのですかねぇ?
さとあきちゃん。
奥様となかよくね^-^
それから、ディィガさん。直江さん。らくさん。
まとめて、特になし^−^
さー、今日から仕事!がんばるぞ!
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10735560
2点

書き足し失礼<(_ _)>
ベンベさん。
ことしもよろしこ。
TJさん。
ありあとやんした。感謝。
<(_ _)>
(^^♪(^^)
ずーと上のMさん。
ありあとやんした。
で、富士にのぼったの?
(^^♪(^^)
書込番号:10735587
1点

ヨッシーさん
ゴンドラ乗っていたのかもf^_^;
記憶がとぼしい、、、(汗)
ボソボソ、、、もしかしたら真犯人はエソという疑惑も、、、。
天空号さん
奥様とゆっくりできましたか?
上映期間短すぎですよね(>_<)
書込番号:10735664
2点

皆さん こんにちは(^^)/
私は今日から仕事です。
まだ休み暈けで捗りません(^^;)
・ヨッシーさん
私も関越トンネルは避けてたクチです。
苗場方面も湯沢あたりまでは下道(笑)
まあ若いときは高速代よりもスキー場で
お金を落としていましたから。。。
おかげで群馬方面は裏道結構覚えました。
赤城の南面道路とか良く通ったなぁ。。。
丸沼ってゴンドラあるんですね。
私が行ってた頃って頂上行くのに
シングルリフトしかなかったです。
しかもヘタレな頃で途中下車(笑)
尾瀬岩鞍スキーリゾートも名前変わってるし。
苗場のドラゴンドラも知らなかったし。
万座はマイナーですが表万座が好きでした。
いつも空いてるし浅間山が綺麗に見えます。
風の影響を受けるのと遠いのがネックですね。
・スプマンテさん
スキーヤーだったんですか?意外です。
私も沼田周辺はほぼ制覇しました。
あの辺で雪質が良いのは丸沼と
たんばらの上、岩鞍の西山かな。
あとは厳冬期のかぐら・田代。
何処も標高が高く重防寒対策必須(笑)
・のっぽさん
八海山ですか。またスパルタンな。
私は初心者の頃に強制連行されましたが
山頂から降りられず迂回コースまっしぐら(笑)
印象に残ってるのは日本酒だけ。
・天空号さん
グレース・マーヤのNEWアルバムは?です。
月末に六本木のライブに行く予定なので
その時にでも本人に聞いてみますね。
・浅はか先生
200諭吉もご予算があるんですね。
さすがお金持ちは違いますねぇ。。。
羨ましい。これで一気にハイエンドへ突入。
まさにクロ沼の鏡ですねぇ〜。
書込番号:10735901
2点

こんにちは。
スプマンテさん。
そうですよね、短か杉ですよね。
僕も延長したときに観れたのでラッキーでした。
あ、水入らずでしたよ。(^^♪
武蔵さん。
小さい頃、姉と一緒に石打の丸山に行ってました。
あのころは、ただのリフトもあって。
リフトというよりは、またになにやらゴムひものようなものをまたに挟んで、ひっぱて貰うやつ。
それがぐるぐる回っているの。
知っている方います?
学生の頃、またやり始め、そのうち行っても飲むだけになっちゃいましたが。
マーヤさんとはお知り合いなんですか?
うあらまいやしぃ・・・・・
聞いてください、というか出して、と言ってくださいね。
ライブにも行けない地方庶民もいますので。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10736037
2点

・天空号さん
石内丸山ですか。懐かしいですね。
ガーラ湯沢とくっついた頃行ったきりです。
>リフトというよりは、またになにやらゴムひものようなものをまたに挟んで、ひっぱて貰うやつ。
それって、たしか「ロープトゥ」とかいってた気がします。
TバーとかJバーリフトっていうのもありましたね。
マーヤさんとはお知り合いって訳では(^^;)
単なるファンの二人ですがな。
ただ、とても気さくな方でライブに行くと
お話したりサインして貰ったり。。。
天空号さんも機会があれば是非に。
書込番号:10736132
2点

天空号さんへ
体調不良です^^;
柴犬の武蔵さんへ
>丸沼ってゴンドラあるんですね。
本気で泥沼って読んじゃったよっ!
ヤバイな…^^;
泥沼ってゴンドラあるんですか?(ぁ
書込番号:10736381
3点

>泥沼ってゴンドラあるんですか?
プレクさん,よく人乗っけてるじゃないですか?
書込番号:10736432
2点

プレクさん
新年早々笑わせて頂きました(笑)
確かに話の流れから行くと
浅はか先生の辿る先は泥沼かも。
私は一歩手前なので助かります。
欲しいプレーヤは50諭吉以上ですが(あ
書込番号:10736566
2点

武蔵さん
まぁ定価で200諭吉くらいなら,TJオーディオで100諭吉くらいになるだろうと。。。
ねぇ,TJさん?(笑)
価格のことはともかく,「こういう組み合わせ」っていう検討が全くつかないので,みなさんのお知恵を拝借したいと考えた次第。
年末までに200諭吉貯めるって大変なことですもんね。。。
今年は大赤字だったし。
のっぽさんとプラハに行かなきゃならないし(笑)
組み合わせ方を聞いて,アキバ詣でを繰り返して,絞って行けたらなぁと考えています。
その意味じゃ,変更は少し遠い先の話かも,デス。
書込番号:10736693
3点

思慮浅薄さんへ
乗せてない×A^^;
私は「沼あっち→」と指差してるだけ…。
柴犬の武蔵さんへ
笑う門には福♪
書込番号:10736858
3点

武蔵さん。
いずれは行ってみたいなぁ。
ライブではお酒も飲むんですか?
酔っ払っちゃてりして。(^^♪
思慮さん。
僕は思慮さんにも乗せられていますが・・・・・
だから、プラハに連れてって。
私をプラハに連れてって (古ぅ
先生。
食べすぎ?
飲みすぎ?
お大事に。
えーと。
ヨッシーさん。
今年は貼り付けの癖を直してね。
えへへ。
ではでは。
あ、のっぽさん。
んー、と、また。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10736945
1点

天空号さんへ
何なんでしょうね^^;
いつもより体温が低くて…orz
今朝は蚊蜻蛉状態…(ヘロヘロ〜)。
書込番号:10737044
2点

武蔵さん
意外ですか〜?
もう6年位行ってませんが、大学時代に御茶ノ水の某スポーツ用品店でバイトしていたので、周りが皆先生(笑)
ヘタレだったので、普通に滑るのがやっとでしたがf^_^;
たんばらは子供の頃行ってましたね〜
万座は行ったことがないですが、浅間山が見えるっていいですね♪
天空号さん
水入らず、いいですね〜仲良しで本当にうらやましいです(^^)
石打丸山、、、懐かしいなぁ。
部活の夏合宿で行ってました。
プレクさん
ボソッ、、、皿沼ゴンドラ。
書込番号:10737069
3点

スプマンテさんへ
ん?
私はただの皿回し^^
書込番号:10737131
2点

先生。
漢字難し杉。
かとんぼ、と書いたら変換しちゃあだめよ。
スプマンテさん。
えへへ。
夏合宿? 何部でおました。
勝手にお蝶夫人を連想してしまっていますが・・・・・・
いい加減ふる杉ですよね。
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10737257
1点

天空号さんへ
すいません^^;
どうも漢字をよく使う癖が…。
これでも減ったのですが、一時期は古文の様だと…orz
書込番号:10737520
2点

皆さんこんばんわ(^o^)
プレクさん
変なプレイばっか大好きだからクラクラに(略)
天空さん
良かったですね〜(^o^)
シリョパンマン
そんな値段展示品かモデル末期じゃないと無理だって(^_^;)
私も一昨年まで4年連続尾瀬岩倉行ってましたよ〜(^o^)
書込番号:10737565
2点

皆さん こんばんは
スキー場の話題で盛り上がっていますね。
私が会社に入って、初任配属先が新潟県上越市にあったので、冬は毎週のようにスキー場に行っていました(年間30回以上)。
妙高高原(赤倉、池の平、杉ノ沢)、タングラムスキーサーカスまでは車で1時間くらい。
1番近いスキー場は車で30分のところに、新井スキー場やキューピットバレエがありました。
ちょっと足を伸ばして、野沢温泉スキー場や志賀高原、白馬方面にも行っていました。
スキー場で昼にビール飲んで、その後スキーするの、チョー最高。(爆)
その後、温泉で疲れを落とすのがいつものパターンでした。
私の青春ですた。(爆)
こちらに転勤してからは、1回もスキーに行っていません。
またスキー、やりたいなあ。
ではでは。
書込番号:10737683
2点

みなさんこんばんは〜
なにやらスキー板(スレ)のようですが(汗)
シーズン始まったばかりですからスキーオフとか???
○天空さん
グリコは視てません。洋楽ほとんど聴かないので。
次は何を貼り付けますか〜?
ロープトゥ知ってますよ!
二人用のTバーに一人で乗って(引いてもらって)
後ろを振り返って思いっきりすっ転んだ苦い思い出が、、、
○スプマンテさん
6年位前だとゴンドラ乗ってるんじゃないかと?
表万座はそれ程でもありませんが、
厳冬期の万座の雪質はかなり良いですよ!
○武蔵さん
浅間山だとアサマ2000て知ってますか。
標高2000m晴れた日は途中の道路から富士山が見えます。
降雪が少なめなので人工降雪機で、
で、凍るとパリンパリンのアイスバーンで怖かった。
○ラクラクださん
シーズン30回とはのっぽさんと同じくスキーば○のくちですな〜(失礼m(__)m)
拙者の最高は25回位です。
八方尾根と野沢温泉は行ってみたいのですが、
未だに一度も行った事無し、新井は無くなってしまって寂しい限りです。
白馬コルチナは一度だけ、新雪で深雪にハマって身動きとれず。
雪の中で埋もれて上も下も分からず。でも楽しかったな〜
昨シーズンはわずか2回(大晦日とG.W,)
浅はかです。。。
○TJさん
TJさんもやめちゃった口ですか〜?
って、スキーオンリーレス失礼しました。
書込番号:10738053
2点

みなさんこんばんは(^^)/
伸びてますなぁ(笑)スレ主ももう少しだ(^^;
直江さん
やはりスルーされ(^^;
TJさん
盛り上がってる?
今朝の新聞にアルミから脱出する本が23万部売れていると
出てましたが、題名が思い出せません(爆)
スプマンテさん
連れてくわけない(ぁ
連れてってくれるなら、旅費は思慮さんのマイルで支払います(爆)
ヨッシーさん
KISOは8Wの真空管でもそこそこ鳴るとなると店員さんが言ってましたね♪
買って試して(笑)
思慮さん
ってことで、マイル頂戴(^◇^)
プレクさん
噂!?の低体温かぁ...36.5度位ですか?(ぁ
天空号さん
去年と同じやん(^^;
スキーネタは....まぁ後で(笑)
では♪
書込番号:10738057
2点

のっぽさん
>ってことで、マイル頂戴(^◇^)
じゃ1マイル100円で(笑)。
お買いあげありがとうございます!
でいつ行く?
書込番号:10738084
3点

プレクさん
ふーん、あれを完成させてもゴンドラじゃないってか?
ゴンドラじゃないなら、つまらないなぁ。
カナレ30メートル、本日到着(^^)v
天空号さん
残念ながら、お蝶夫人ではありましぇん(笑)
華やかさとは無縁の吹奏楽部地獄の特訓です(´Д`)
ラクさん
お、ここにもスキーヤー♪
30回は凄い!
さすが、豪雪の上越市。
野沢温泉、中学生の時に転んで立てなくて、むっちゃ困った思い出の地(爆)
スキー場でお昼に飲むビールは最高です(^w^)
ヨッシーさん
じゃあやっぱり忘れ太郎だ(笑)
スキーオフ会いいですね〜(^w^)
書込番号:10738107
2点

スプマンテさん
一度は浮かぶけど,だれもいえない(いわない)オヤジギャグシリーズ♪
>カナレ30メートル、本日到着(^^)v
それカナレ長いね
。。。
本当に浅はかだなぁ,お前は。
書込番号:10738197
3点

皆さん、ご無沙汰ぶりですm(__)m
最近あまり、この板を始め、価格の書込みを
見て無いので、もう何の話か分からない・・・
1つ気になった事は・・・
思慮のオジキ>
自分のマイルは他人には譲渡(他人名義で航空券を取る)
出来ませんよ(-。-)y─┛゜゜゜゜゜゜
もし出来るんだったら、とっくに私も誰かに譲渡してますよ( ̄▽ ̄;)
今度の3連休にQ州へ行く航空券を私と妻の分をマイルで交換したけど
それでもまだ、約21万マイルも残ってるし・・・
ちなみに私が溜まってるマイルはANAのマイルなので
star alliance memberの航空会社だったら、同じように
マイルで無料航空券に交換出来ます
star alliance memberの場合、マイルで国内線で無料航空券に
交換するより国際線の方が、より得だったような気がします・・・
思慮のオジキは、JAL派っぽいけど・・・
JALのone world groupの方は、どうなんだろう(・・?
JALがデルタに救済?されたらone world groupを脱退
→sky teamでしたっけ?になるんですかね???
久しぶりに出てきましたが、全く関係無い話でスイマセンm(__)m
では、また暫く?潜ります
書込番号:10738204
4点

まいど!
ゲレンデの貴公子です(爆
意外や意外 関東在住の方々もスキーヤーが
たくさん いるんですねぇ〜(@_@)
スキーオフ会なんかしたら 誰か怪我しそう(笑
で ラクラクださんは 群馬の何処です?
早朝 きっとまたシカトだよ(笑
書込番号:10738248
3点

散歩のアニキ
お久しぶりです。
さっきPTQでもご挨拶させて頂きました。
さて,マイルですが,一緒にプラハに行くのっぽさんが1マイル100円で買って下さるんで,のっぽさんのチケットをあっしが手配しても懐は痛まないはずでさぁ。
それにブツも。。。おおっとそれ以上はアニキにもいえねぇや。
もっとも,現地集合,現地解散っていう荒技もあるんでやすがね。
●日15時,プラハ駅前郵便局集合,みたいな。
一度やってみたいんですが。。。
書込番号:10738380
2点

みなさんこんばんは(^^)/
思慮さん
何時にしましょうか?3月の車検が終わってから...
って、このスレだと実現しそうだ(^^;ムリムリ
散歩さん
お久しぶり♪
思慮さんはわかって無知のおいらの相手をしてくれているかと(^^;
直江さん
ラクラクださんは、以前から後ろをあまり振り返らないタイプなので(^^;
挨拶しても...みたいな(苦笑)
中学時代集団シカトされまくった経験有りなんで、
みなさんシカトしないでねm(_ _)m
そうすりゃ、あっと言う間に300だ^m^
書込番号:10738525
2点

のっぽさん
連れて行くの?
私が?
早朝は思慮さんのマイルジャイアンするのに?
私のマイルは雀の涙なのに?
なんか変(笑)
思慮さん
オヤジなんだから仕方ない(笑)
カナレ長いけれど、カナレの長さが必要なわけで、仕方ない。
浅はかなのか?
書込番号:10738528
2点

○直江の兄貴さん
では中間点で苗場スキーオフ会ですか〜
○散歩さん
おひさしぶ〜り〜ね〜♪
潜ってばかりでなく、たまには浮上してね〜
○桃(忘れ)太郎さん
30m引き回し、さすが豪邸!
って何に使うんですか〜???
書込番号:10738636
2点

こんばんは!
業務連絡を!!
プレクさん サンウくん いよいよ明日になりました!
楽しみ 恐さ 入り混じってます、特に プレクさん・・・・・
こちらは戦闘態勢準備体制 整いました、ヨーシやるぞ?
又 他の方 飛び入り 大歓迎ですよー、では 今日はこれだけです(^^)/~~~
書込番号:10738662
4点

皆さん、こんばんみ(^^)v
のっぽさん
裏ネタは理解したければルージュさんにお願いした方が(笑)
振られたからには反応しないとね(^^;
スプマンテさん
では、チーム結成で(^^v
もう一個は怪しいからなぁ〜(笑)
実は僕もスキーヤーです
他がボーダーなのでウィングヒルズがホームです(^^
ネタ解説
カナレとかなりを掛けてるオヤジネタ(爆)
書込番号:10738664
3点

今日はJ-POPとクラシックどちらを聴こうかなぁ?
サラの未試聴盤もあるな(笑)
さて、では軽くスキーネタ
ラクラクださん同様、青春でしょうね(笑)
良い思い出も、そうじゃないのも沢山ある(^^;
ヨッシーさん
ラクラクださんの新潟住まいでスキー好きなら30日位は普通かと!
なので取り下げでm(_ _)m
おバカなおいらは千葉からですが、ピーク時は年間50日超えてました(笑)
べんべさん
おいらはボーゲン出来ません(^^;
股関節が硬くて、かたちは「ハの字」でもエッヂが立たないので止まらない(爆)
スキーを辞めて7年位経ちますが、未だに一緒に滑ってくれた方から年賀状を頂きます。
その後に嵌った車弄りも、KURO買ってからきっぱり終了したけど
当時の仲間とは未だ連絡をとってます。
ここの皆さんともそういう関係になれたらいいなと思えた懐かしいスキー話でした。
みなさんありがとうm(_ _)m
センチな気分(爆)なんで今夜はこれで(^^)/
では♪
書込番号:10738780
3点

ってかいたそばから(爆)
スプマンテさん
思慮さんならきっとスプマンテさんの分もくれますよ♪
みんなでミルヒーとのだめのショパンを聴きに(笑)
サトちゃん
お嬢さんネタ引っ張ってすいませんでしたm(_ _)m
明日は楽しんで下さいね!
趣味さん
裏はおいらは良いです、ごめんね。ありがとう!
では♪
書込番号:10738860
4点

のっぽさん
鈴さんも参加なら,いっそのこと現地集合,現地解散にしましょう♪
プラハの駅前に郵便局あったっけな。
前にいったときは,クラクフから夜行で入ったのですがよく覚えていない。。。
浅はかです。。。
確か,成田→アムス→プラハの行程だったような。帰りは一人でプラハからアムスに行ったので間違いない。
ってことでいついく♪
あっパスポート切れてるからつくらなきゃ♪
書込番号:10738945
3点

正月明けでなくボケから登場です
みなさん、スキーやら何やら休日を満喫されたようで何よりです
スプマンテさん
部屋の整理していて、そのダビングテープが目に留まっていたのですが
ROMしていて戦場のピアニストのラストで演奏されたホールの話が・・・
ネットで調べるも分からず
急に戦場のピアニストを見たくなりシリアスな内容で一気に見終わりました。
ワルシャワフィルのホームページと映画の突合せで本拠地フィルハーモニーホールと分かりました
多分、ショパンコンクールもそこで今年の10月開催されるようでツアーもありますのでいかが・・・
書込番号:10739049
4点

のっぽさん
友の会だもの(^^)v
思慮さんのマイルは遠慮する、まだ死にたくないし(笑)
コンサートが終わったらブダペストに行こうっと♪
旭山動物園さん
おぉ〜、流石!
調べていただきありがとうございますm(_ _)m
スッキリしました〜
本物のワルシャワ・フィルハーモニーホールでしたか。
ラストのシーン、華麗なる大ポロネーズを聴きながら涙が出そうに。
まさしく、ショパンの音楽はポーランドの誇り。
そうですね、10月はショパンコンクールの季節♪
でも、コンクールは緊張してしまいそうなので、出来れば普通のコンサートに(笑)
いつの日か。
書込番号:10739362
4点

皆さん、こんばんは
スプマンテさん
SPケーブル届いたようで。
がんばって、接続してください。(しかし、30mも使うんだろうか?)
のっぽさん
何か、つっこもうとしたんだけど何だったか忘れたんで、やめときます。
書込番号:10739440
5点

ヨッシーさん
桃太郎、健忘健在orz
30メートルは、ちょっとした隠し玉が(笑)
エラッ〜クカナ〜レ大変なことに(謎オヤジ爆)
趣味の頭
あのチーム名はさすがにねf^_^;
頭もスキーヤーでしたか♪
書込番号:10739461
4点

書いている間に
黒騎士さん
おかげさまでm(_ _)m
30メートルは普通に買うよりその方が安かったのでf^_^;
いつか使う、鴨しれないし(笑)
書込番号:10739473
4点

皆様こんばんわ! 先ほどまで ボーっとしてました(汗)
皆様本当に レス飛ばし・・申しわけございません(>_<)
サトアキちゃん 明日お世話になります!PJ&オーディオを堪能させてくださいね(^^)
只今 CDP、電源ケーブル2万以内で買える物2個 ヨッシーさんからご協力いただいて
アコリバのRCAケーブル、 ドラム缶 CD・・長渕&いつもの試聴CD
BD ステルス&トップガン 荷造り完了しました!
先生 一応10時に先生宅到着予定で 明日場面で先生&サトアキパパにメールします、
では・・ 皆様おやすみなさい(>_<)
書込番号:10739545
3点

皆さん こんばんは〜♪
天空号さん
こちらこそヨロシコで〜す♪
91そろそろ我慢の限界じゃないですか〜?
TJさんに頼めば逝けちゃうのでは♪
のっぽさんが感傷にふけってる...
自分もまさかカカクの板でこんな出会いがあるとは思いもしませんでしたよ〜♪
ホントこの板とkuro板と皆さんに感謝ですm(_ _)m
明日、サトアキちゃん宅オフ会参加の皆さん楽しんできて下さいね〜(^o^)/
サンウくんへ
3/17(水)空けておいて下さいね〜♪
桃さん
自分もカナレ50m買って半分余ってます♪
サラウンド構築するんですか?
AVアンプ買ったんですか?
書込番号:10739703
3点

○思慮さん
H.A.L.T聴きに行って下さいね〜!
思慮のオジキが行くから失礼のないよ〜にと言っておきましたから。
なんでもHB-1お持ち帰り可能品が1SETあるそ〜です!!!
○ラクラクださん
のっぽさんの言う通り〜失礼をお許し下さいm(__)m
スキー楽しいですよね〜是非復活を〜!!!
○サンウくん
サトアキ亭オフですか〜
楽しんで下さいね〜
例のCDP持ってくの?ジャイアンされないよ〜に注意してね〜
あっ、輸送用の固定ネジ忘れずに締めてね〜!!!
○プレク師匠さん
で年明けて、もう何回オフ会してんの?
めざせ年間300回!!!
書込番号:10740093
2点

TJZSさんへ
素敵な音でTJZSさんをクラクラにしちゃった?☆
のっぽ1972さんへ
えー。。。
スプマンテさんへ
ゴンドラって…^^;
satoakichanさんへ
どもども〜^^
今日は宜しくお願いしますm(_ _)m
…あ、こっちも用意しないとっっっ(汗)。
サンウくんへ
10時、了解です!
書込番号:10740114
3点

のっぽさん 皆さんおはようございます。
昨日は仕事始めの初日、疲れました。
直江さん、のっぽさん
ニューイヤーズ駅伝でいうと、第5区の中継所がある市にいました。
織物の町で有名かな。
上毛カルタでいうと、「〜 はにほんのはたどころ」。(群馬県民以外知らない、笑)
18から地元を離れ、親も別のところに転居したので、もう故郷と呼べないかな。
ニューイヤーズ駅伝の第4区でランナーが元の家の近くの道路を走るので、毎年懐かしく見ています。
TVに映る光景は私がいた頃とあまり変わりませんね。
スキーオフ会、いいっすね。
山の頂上から、一気に滑り降りたら、気持ちいいよね。
スキー、したいなあ。(笑)
ではでは。
書込番号:10740224
3点

みなさんおはようございます(^^)/
昨晩はラフマニノフ聴いても第一楽章持たず...サラも2曲目で...
で、結局12時前に寝ました(笑)したら早起きだぁ(^◇^)
なんで書き込み♪
思慮さん
おいらもパスポートとっくに切れてます(^^;
ってか一人では辿り着けない鴨(汗)
旭山動物園さん
実はおいらもググったけどわからなかったので書かず(笑)
また書き込みお待ちしています(^^)/
スプマンテさん
友の会(笑)♪
おいらはヨーロッパだとオケ以外で行きたいのはモナコのローズヘアピンとか
ニュルとか車関係だなぁ(笑)
あっ、時間があれば一応建築関係も見てみたい♪
黒騎士さん
ん?アルミ(ぁ
思い出したら遠慮なく!
サンウくん
お疲れ様♪
べんべさん
これでも昔に比べれば浸る回数はへったんだ(笑)
で、3/17何かあるの?(ぁ
プレクさん
当たらずも、遠からず?(笑)
ラクラクださん
あざ〜す(^◇^)
おいらは両親の実家が群馬ですが、上毛カルタは子供の頃1〜2回
触っただけなんでわかりません(^^;
スキーオフ会の反応が続々と...言いだしっぺ誰ですか?(笑)
では♪
書込番号:10740319
4点

おはようございます!
ノッポさん 珍しや 早朝?の書き込み! ダイジョウブ(^o^)
感傷的 名随筆文章 ごちそうさまでした!!!
娘 一言 新潟って信越だよね (内心 俺 信越ってどの辺?・・・・)
サンウくん PJは任せて! オーディオは普及版だから・・・
化けるかどうかは プレクさん次第?^^;
ヨッシイさん ありがとうございます! 検討させていただきますね!
直江さん 暇人の部類ですが 何か「笑」
天空号さん アザ、赤タン、青タンを作れば 問題解決・仲良しです(痛)
ディィガさん
思慮浅薄さん
TJZSさん
ラクラクださん
も〜ちゃんぱぱさん
趣味の人さん
ローンウルフさん ← 各々 各位様 本年も宜しくお願い致します!!!
スプマンテさん
I LOVE YOU BMWさん
I LOVE YOU BMWさん
ぷらぷら散歩さん
旭山動物園さん
The Black Knightさん
書込番号:10740430
2点

LOVE YOU BMWさん 一名様 削除をお願いします、各位殿(汗!)
書込番号:10740458
2点

チュイーン!
皆さん おはようございます(^^ゞ
本日 師匠宅でオフ会っすか…いいなぁ
師匠
サウナくんを きっちり型にハメて(笑
シネマDSPの魅力を 体に感じさせてあげて
下さい(^-^)/
441さん
新潟県人は あまり苗場には逝きませぬ…
スキーオフ会します?
ラクラクださん
あざ〜す(^◇^)
書込番号:10740569
2点

おはようございます。
レス伸び杉!
付いていけず。
ざーと、読みました。
武蔵さん。
ロープトゥって言うんですね。
思い出しました。
ただ、ロープ塔と勘違いしていましたが。
ヨッシーさん。
ロープトゥ、転ぶとかっこ悪いですよね。
僕も随分転んで、なかなかしゅうてんまでいけず。
TJさん。
しーっ!
のっぽさん。
去年と同じ?
成長がないわけで。
しかし、のっぽさんの感傷、解ります。
ここの方たちには本当に感謝です。
今年は訳ありで、年賀状出せませんでしたが、来年は必ず!
ただ、メールを頂いた人がいるんですが、何方かわからず。
返信も出来ませんでした。
この場をお借りして、感謝です。
思慮さん。
オヤジ杉。
スプマンテさん。
吹奏楽部の特訓って?
吹きまくり?
楽しそう^-^
ベンベさん。
そうです、限界でした。
TJさんに頼った? ん????
えへへ。
サトアキチャン。
あざ? スキーではあざではなく、エッジでウェアーごと切った思い出も。
どんだけ転ぶんだか。
散歩さん。
今年もよろしくです。
先生。
今度Q様にでも出てね。
楽さん。
そんなにスキーに行っていたんですか?
上手なんでしょうね。
直江さん。
地元の人はそんなにスキーをしない、見たいな事を北海道の友人が言っていましたが。
そうなんですか?
はぁー。
伸びすぎなのでこれくらいで。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10740688
2点

皆様こんにちは
サトアキさんのお宅、突撃したかった、、、。
BMさん
内緒です(笑)
残り25メートルもあるなら、サトアキさんに続いて11ch出来ますね(^w^)
プレクさん
ゴンドラにならなきゃ手間かけて作る意味ないと思う。
のっぽさん
パスポート切れてるなんて、ダメじゃん(笑)
私は後7年は大丈夫(^w^)
更新の前に行けるかな〜(笑)
モナコいいね♪
他に行きたい所は、ウ゛ェネツィア、フィレンツェ、ウ゛ァチカン、、、。
あ、デルフトとアムステルダムも、、、。
美術館に絶対行きたい♪
ボソッ、、、スキーオフの言い出しっぺはヨッシーさん(^w^)
サトアキさん
お嬢さん、新潟は信越、半分だけ合ってますね(^w^)
天空号さん
まぁ、吹きっぱなしのような。
全然楽しくないですよぉ、、、(´Д`)
書込番号:10740901
2点

これより先に入ってなければ 後49!!
天空号さん
あざ→ 徘徊のお仕置き
主に今回 往復ビンタ 鉄のグローブを奥様使用でした(血&痛)
転び過ぎの切り傷 上手な証拠?(^^)/~~~
スズさん
次回は突入を 宜しく 待ってるよー!!!
言葉としては半分正解なんだけど地理の問題なので
【頭に地図が浮かんでいるかが】 ?なので(^o^)
書込番号:10741029
4点

後 48 忘れてたー
直江さん
了解でーす 先生も来るので 我が家は PJ&ヤマハ これで勝負!
書込番号:10741044
3点

47っす。
サトアキチャン。
そうだ、今日はオフ会でしたね。
たのしんでくださいね。
私はサトアキチャンと違って嫁さんに叱られることはなにもしていませんよ。
あ、そういえば、何方かが「ぱろぱろ」って?
さとあきちゃんのことですか?
確か、「浮気者」でしたよね。
やっばり、美女三人に囲まれたんだなぁ?
さぁー、今日サトアキ邸に突入の皆さん、よろしく ね。^-^
えへへ。
スプマンテさん。
しかし、倶楽部の想い出は懐かしく、いいですよね。
なんのにおいなのか、臭いがありませんか?
ね。
ではでは。
(^^)(^^)
書込番号:10741091
3点

サトアキさん
盛り上がってますか?
お嬢さん、なかなか手ごわいようですね(笑)
天空号さん
はい、今となっては、過呼吸でヒューヒューいったことも、ぶっ倒れて点滴のお世話になったことも、夜中に眠気と戦うために目の下にタイガーバウム塗ったことも、、、いい思い出です(笑)
懐かしさのにおいって、何となくありますね。
書込番号:10741966
3点

みなさんこんばんみ〜
スキーオフ会言い出しっぺです!
みんな引退選手ばかりでスキーオフ会出来るのか???
とりあえず参加希望者(含むボーダー)はこの指と〜〜〜まれって、
果たしているのか???
スキーネタで引っ張って、興味の無い方申し訳ありませんm(__)m
サトアキ亭PJ&YAMAHAオフ、盛り上がってますか〜
サンウくんレポよろ!!!
書込番号:10742696
1点

皆さん こんばんは!
先ほど サト亭 オフ会無事終了しました!
プレク魔導師様 サンウくん・奥様並びにお子様方
本日は遠方にも拘わらず当サト亭ご参加ありがとうございました!
又ディィガさんからの「魔王」頂きました ゴックン物です!ありがとうございました。
持ち込まれた機材 CDP クリーン電源 イコライザー 超重量級のタップ・コンセント
電源ケーブル その他諸々 持って来るだけで大変だったと思います、お疲れ様でした。
しかしヤハリ魔導師 アノ手コノ手 追い詰められた事・追い詰められた事
すざましい経験でした ノッポさん
やはり彼は 新旧混合インフルエンザ 免疫不全症候群の元祖でしたよ(^o^)
全てに渡り参考になる事ばかりでしたが イコライザー これは異色でしたね!
聴きずらいオリジナル音声が聴きやすい音質に大変身でした!!!
但し 使い切れるようになるには相当の訓練が必要ですね!
又 この魔導師の頭脳の中と同様 ありとあらゆる まとまりの無い(爆) CD群
でもこの中でCD-R オリジナルを越えてしまった物があり これは本当にビックリ!
左右180度のオリジナルに対しコピーした物が270度の広がり!!!!!!
今でも 未だ信じられないです、貴重な・貴重な 体験させて貰いましたので
お礼いたします! 「プレクさん」 ありがとう(^^)/~~~
サンウくん やっと来ていただけましたね、ありがとう!嬉しかったよー(^^)
KEFも中々 良かったでしょー でもサンウくんの頭の中はやはりS-1かな!(笑)
お子様達 退屈しなかったかな? それが心配でした。
又奥様も同様です、しかしサンウくん一家 仲良し一家 いいですねー
でも サト家も 結構仲いいでしょう? 家族仲良し これが一番ですね!
オーディオは家庭クラスと言いましたが 意味は通じたと思います。
でもスクリーン&ヤマハ9.1 これ結構楽しめたと思いますが サンウくんも
是非 完成してください、楽しみに待ってますよー!!!
プレクさん サンウくん 今度は我がサト一家でお邪魔させて頂きますので宜しくお願いいたします、今日はご苦労様、そしてありがとうございました(^_^)
天空号さん スプマンテさん ヨッシー441さん
激励 メール ありがとうございました、無事終了 楽しかったですよー(^^)
次回は是非 お越し下さいね! ヨッシーさんも又宜しく!!
スズさん
我が娘 半端ではない地理オン・・です(^o^)
書込番号:10743073
4点

みなさんこんばんは(^^)/
まず、サトちゃん
無事オフ会終了お疲れ様でした♪
楽しかった風景が浮かんでくるレポありがとうございます!
おいらも行きたかったなぁ(>_<)
聴いたのはサラですか?あれは販促(爆)反則ですね(^^;
また彼の追い詰めには冷却系が有効みたいですが、試しましたか?(笑)
おいらもまた行きたいなぁ!
「スキーよりサトちゃん家(爆)」
プレクさん
2010第4回オフ会お疲れ様(笑)
サンウくん
まだ夢で突っ込んでる?(爆)
では♪
あれ?サトちゃん間違い...(謎)
書込番号:10743403
3点

続いて徒然なるままに(爆)
またまたサトちゃん(笑)
早起きしたので会社で眠くなるかと思いましたが(笑)
多忙で昼寝出来ませんでした(^^;
直江さん
確かに新潟県の人はわざわざ苗場は面倒ですね!
八海山でお会いしてた地元の方たちは、天候見て昼頃からスキー場に
来てたので羨ましかったですね。
もっともおいらは親切スキーヤー(違)深雪大好きスキーヤーだったんで
大雪の日が一番うれしかったけど(笑)
天空号さん
あっ、年賀状のお返し書かなきゃ(^^;
エッジでウェアを着るなんざ普通ですよ!(笑)
スプマンテさん
どうやら1995年にオーストラリアへ行ってから、海外脱出してないみたい(^^;
北海道は4〜5回行ったけどね。
じゃぁ7年後に向けて貯金すっか(ぇ)
おいらは闘牛とサクラダファミリア、あとどうせ行くなら凱旋門と
エッフェル塔も見たい(笑)
ヨッシーさん
おいらはもっと年とってから、その時の大事な人と
のんびりスキーするのが夢なんでまだ良いかな?(笑)
今行ったら、ブーツ履いてスキー担いだだけで体力が尽きそう(爆)
書込番号:10743519
4点

へへへっ
師匠宅のオフ会は 随分 実のあるオフ会に
なったようで なによりです(^^)
参加されたサウナくんと玉子さんが 羨ましい…
441さん
早朝も書いてますが こっちから苗場は逝き
ずらく…関越沿いの方がいいんすがねぇ
水曜なら「この指」とまり安!!
天空号さん
雪国の人でも 滑れない人はたくさんいます。
環境次第でしょうかねぇ 親兄弟や友人関係に
スキー好きが居たらですね(^^;
早朝
今年の目標 早くも達成!!
今後はのんびりと…(笑
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_2/377-8120410-0991704?qid=1262784321&a=B002AJW30O&sr=1-2
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_3/377-8120410-0991704?qid=1262784321&a=B001BM60AA&sr=1-3
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_4/377-8120410-0991704?qid=1262784321&a=B000H5U0XA&sr=1-4
書込番号:10743914
3点

サトアキさん
充実した会になったようで、何よりです(^^)
プレクさんはやっぱり魔導師(笑)
ヨッシーさん
幹事ご苦労様です(^w^)
のっぽさん
1995年以来、修学旅行?
パリは、オペラ座、オルセー、ルーブル、オランジュリー、パリ管のコンサート。
スペインはフラメンコ。
ほんまに、7年で貯められるやろか(笑)
妄想暴走中(自爆)
直江さん
関越沿い、、、天神平辺りでしょうか?
書込番号:10744528
3点

やっぱり寝落ち(笑)
直江さん
もう目標達成じゃ2010年楽しくないから、10倍のあと27枚で(笑)
ふ〜んSACD聴けるんだ!
水曜日?
おいらは木金休みだから難しいな(ホッ)
書込番号:10744586
2点

○直江の兄貴さん
神立とか?ガーラとか?石打とか?ですか〜???
マイコー(舞子)かな?
○桃さん
いつのまにか幹事決定ですか〜???
○のっぽさん
木金でも行く気ないでしょ???
では本題!
ガラスCDとしてはお安い(なんと5諭吉)生産限定盤が発売されてます。
内容も拙者好みで興味津津ですが価格が〜〜〜!
どなたか人柱でお願いします。
クリアさんポチって貸してちょ!!!
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=2013940&GOODS_SORT_CD=101
書込番号:10744702
2点

スプマンテさん
もう働いてたよ。おいらが年齢か学歴詐称してるかな?(笑)
いやぁ妄想敵わない(^_^;)
確かにこれだけ遊んだら幾ら掛かるやら(笑)
天神平ってトンネル越えてないし、確か真冬はクローズじゃなかった?
書込番号:10744710
2点

○のっぽさん
天神平はクローズしませんよ〜
クローズするのは奥只見で〜す!
書込番号:10744745
2点

○のっぽさん
拙者的にはなんの問題もありません!
のっぽさんガラスの腰では難しい???
書込番号:10744758
1点

ヨッシーさん
クローズしなかったか(^_^;)
失礼しましたm(_ _)m
奥只見も行ったね!
トンネル長かった(笑)
で、ガラスCDは無駄すよ(笑)素直に焼き依頼で良いかと♪
書込番号:10744769
2点

皆様 只今戻りました〜!!(^^)/
今年 初の休みを サトアキ亭で過ごしました!
サトアキ亭に到着し・・ 中にお邪魔すると・・ 目が点に・・(爆)
キッチンにあるSP邪魔だろ〜!って言ってしまいました(汗)
しかし 凄いいっぱい機器が・・ まだ何か欲しいものがあるのか・・どーなのか?(爆)
早速 サトアキパパが CDPを置いて帰っていいよ^m^ って言うので・・
じゃあ アキュのアンプ持って帰るよ(^^)/って言ったら あっけなく 交渉決裂・・(爆)
それでは・・ 前置きはこれくらいで・・(汗)
サトアキちゃんは 絶対モテモテで 女遊びをやってたと 嫁と賭けしたんだけど・・
奥様いわく そこは真面目らしい・・(-_-;) 賭けはあっけなく負けました・・orz
ん?脱線w^m^
PJ編
気を取り直して(爆)いや〜 PJ・・イイっすね!! 以前 のっぽさんと意見が分かれた ビクターのPJ(爆) 最高です!!これなら KUROは要りません!(爆)
あ!長渕兄貴を観なかったので ソニーとどっちがいいかは闇の中に・・(汗)
まじで ヤマハサウンド最高でした!! 映画の作品を観るには パイオニアがお気に入りですが 映画をトコトン楽しむぞ!!では ヤマハ!!イイッス!!(^^)/
なので サブは ヤマハZ8を サトアキ亭からドナドナしたく・・(爆)
サトアキ亭の リアSP全部は Z11逝かないと!!
なので 頑張って逝ってくださいw^m^
ちなみに ソースは トップガン 初の5分オーバー(爆)
パール・ハーバー!これは 見入っちゃいました!!途中で サトアキちゃんに話しかけられ
ビックリし 終了・・(>_<) これはまた 借りるなりして観ます(>_<)
あの大画面で、あの音量・・マジ凄い!!皆様が 映画館より お金を払ってでもサトアキ亭で・・ の意味がよーく判りました〜〜!!アイディアいっぱいのVの世界は最高でした!!(^^)/
オーディオ編
XQ40&アキュ550&ソニーCDP2台での試聴・・は、 品がいいですね!!
ブランデーとか欲しくなります・・^m^
それと・・ヨッシーさんお薦めで サトアキちゃんが購入したCD、あれは中国の音楽かと大きなカン違いしました(爆汗) でもあの出だしはどー聞いても中国の風景が・・(汗)
でも ジャケの女性・・好きです!(あ、(●^o^●))
先生の道具取り入れての試聴・・ 流石すぎます!!
家庭クラスっていうけど・・ これで十分だと思います(^^)/
KEFもサトアキちゃん一家も明るかったです!^m^
サトアキパパ&娘さんのLIVE!編
素敵!!!! サトアキパパ最高です!!(^^)/ 娘さんも最高!!
フルートでパイプラインを・・ 凄い!!! つーかもっと聴きたかったのに・・(>_<)
パパ!!次はもっと!!!楽しみにしてます!!(^^)/
最後のほうでは 息子さんも帰宅し皆でワイワイ楽しみました!!
我が家の子供達も お友達が出来たと大喜びです!(^^)/
とりあえずのレポはここまでで・・(汗) 本当にお疲れ様でした〜〜!!(^^)/
続く・・(汗)
書込番号:10744772
4点

入れ違いまくりのチャット状態(笑)
ヨッシーさん
勿論ガラスの腰の原因の大半はスキーですから(^_^;)
ってか、もし行ってもそんなに滑れないし(笑)
実家帰れば棄てられてなければ板とブーツあるだろうけど、加水分解が怖い(^_^;)
サンウくんとプレクさんはレポ書きに来ないね(笑)
書込番号:10744800
2点

えーと、えーと^^;
取り敢えず、皆さんこんばんは。
satoakichanさんへ
蛇足ですが(謎)。
こちらこそ、お招きいただき有難うございました。
いやぁ、本当に適当に持ってって「うりゃー」って感じでやってましたね^^;
すいません…(汗)。。。
って私はウィルス?!!!
あれは私が知る全ての技術を注ぎ込んだ渾身のCD-Rです♪
最高ですよ〜^^
今度、是非遊びに来て下さい。
勿論、お好きなCDを持って^^
ディィガさんへ
私も潤の醇を受け取りました〜^^
有難うございました。
えへへ、どんな味かな〜。
サンウくんへ
本日は送迎していただき有難うございました!
大変助かりましたっ!!!
あれだけの荷物を…(汗)。
重たくてすみません…。。。
のっぽ1972さんへ
>2010第4回オフ会お疲れ様(笑)
なはは…。
お疲れ様です^^;
あ、例の物は渡しましたよ〜^^
スプマンテさんへ
みゅ?惑うし?(違
書込番号:10744818
3点

のっぽさん 今レポートだけ 先に上げたけど(泣)(T_T)
で 今パソコンでレス書いてる途中だけど マジ、レス飛ばしまくりにして寝てイイっすか!?(爆)
書込番号:10744827
4点

○のっぽさん
このガラスCD、内容が聴きたいのもあるんです!
おなじ内容のCD出て無いし〜
販売戦略ですね〜 残念!!!
のっぽさん
サンウくんとも
入れ違い!
○サンウくん
お疲れ様でした〜!レポありがとう!
PJ欲しくなっちゃいますよね〜!!!
○サトアキ師匠様
今年は拙宅へお越し下さいね〜
お待ちしておりますm(__)m
書込番号:10744829
3点

おぉ!みんなお帰り(笑)
とりあえず、サンウくん
次スレ主やるなら寝て良いよ^m^
嘘、オヤスミ♪
書込番号:10744842
2点

皆さん こんばんは(^^)/
・スプマンテさん
いいですねぇ。海外旅行妄想(笑)
フランス〜スイス〜イタリアに行ってみたい。
あ。ウィーンもまた行きたいなぁ。。。
外国語はさっぱり分かりませんが(^^;)
・のっぽさん
ムジークフェラインはグローサーザールと
ブラームスザールを見学しただけですよォ。
コンサートはコンツェルトハウスでした。
豪華絢爛なムジークフェラインよりも
シックで上品な感じが印象的でした。
深雪滑れるんだ。いいですねェ。
私は圧雪してないとさっぱりダメ。
アイスバーンもダメ。こぶもダメ。
なのでゲレンデを選びます(爆)
・直江さん
湯沢あたりなんかどうでしょうか?
スキーはどうでもいいんですけど
岩原の中腹にあるピザのお店が美味しいの。
で、CDPは何逝ったんですか?
・サトちゃん
・サンウくん
・プレクさん
サトちゃん邸オフ会お疲れ様でした。
プレクさん特製CDはヤバイですね。
ウチにはベイダーしかないですが(笑)
書込番号:10744852
4点

のっぽさん 嫌ダス(>_<) 頑張って書きます!(>_<)
書込番号:10744861
3点

ヨッシーさん
はい、決定で(笑)
のっぽさん
算数間違えた(爆)
暴走は止まるところをしらず(苦笑)
あ、トンネル越えないとなのねf^_^;
ならば、岩原(爆)
サンウさん
お疲れ様です(^^)
プレクさん
惑うのは誰?(笑)
突然ですが、私の疑問
何故ムーランルージュはいつまで経ってもBD化されないのだろう?
出たら絶対買うのに(>o<)
書込番号:10744870
3点

さて、あらためて(笑)
サンウくん、プレクさんお疲れ様でした(^^)/
サンウくん
PJもAVアンプも気にいったようで何より♪
ご家族も同意見かな?
ちなみにZ7ね(笑)
サトちゃん亭確かに良いけど、お金は払わない(爆)
今年はじめの休みが満喫できたようで良かったね!
プレクさん
了解!あざ〜す(^◇^)
あっ、まだ決めてないや(謎)
書込番号:10744892
2点

○のっぽさん
用具はレンタルって手もありますが、
でも、のっぽさんクラスを満足させる用具レンタルはありませんが(汗)
○武蔵さん
スキーオフ参加します?
ってスキーやらないで参加とか???
○桃さんもスキーやらないで参加???
のっぽさんもスキーしないとなると、スキーオフでは無いですな〜???
雪国グルメ&飲酒&湯沢温泉オフですか〜〜〜???
書込番号:10744900
4点

武蔵さん
岩原〜♪
妄想大暴走してますf^_^;
楽友協会に行かれたことがあるなんて、うらやましぃ〜〜です!
ウィーンは本当に行きたいです!
美術史博物館も、ウィーン分離派会館も行きたい。
そして、やはりウィンナコーヒーとザッハトルテ(笑)
ザルツブルクも行けたら、、、。
スイスも良いですね♪
アルプスが綺麗だろうなぁ〜
書込番号:10744931
4点

ヨッシーさん
じゃぁ、買うしかないね(爆)
音が気にいらなければ、焼き焼きで(笑)
レンタル?ウエアの丈が(ぁ
どうせみんなで行くなら滑るけど...
武蔵さん
あら違った(^^;
で、その暗号見たいのは(ぇ
スイスと言えば最後はやっぱりアルプスでスキーかTAXIに乗りたい(ぁ
深雪は慣れですね♪
動かないでじっと出来れば、圧雪より簡単にエッジが掛りますから♪
こぶも同じ要領っす(^^)v
って今も語れるけど、絶対身体はついていかない(^^;
サンウくん
はい、どうぞ寝て下さい(^o^)丿
スプマンテさん
まだ起きてるの?(笑)
行ったのは1995年の夏だから確か19歳だったかな(爆)
ってか、みんなスキー本当に行くの?
それともこれも妄想(^^;
で、突然だ(^^;
ムーランルージュはうちの会社のあそこ(謎)でもデモが流れてて
おいらもぐぐったけど無かったので残念に思ってた作品ですね。
更に書いてるし(笑)
セ・セッションすか?ホフマンなら用意できますので買ってくれますか?(爆)
あと20( ̄∀ ̄)
書込番号:10744952
4点

○のっぽさん
ホントにスキー行くのは拙者と直江兄貴だけかも?
今晩中に300までもってくんですか〜?
拙者ももう寝ますが(滝汗)
書込番号:10744977
1点

武蔵さん
wikiで調べました(^^;ナルホド
どちらにしろ羨ましいです!
ヨッシーさん
おいらも風呂入ってきます!
あとはおいらの随筆で(嘘爆)
オヤスミなさい♪
では♪
書込番号:10744983
4点

続き・・(汗)
隊長 間違いなくS1設置には狭いダス(汗)
夢の中で のっぽさんに苛められちゃいました(汗)
でも 買えることが優先なので頑張ります!(^^ゞ
クリアさん アドバイスありがとうございます!!
Beldenをお使いなんですね!! 本日先生に相談して・・
とりあえず カナレか モガミを使ってみようかと思います(^^ゞ
ベンベさん 3/17(水)に関東に来ますか!?
ヨッシーさん 輸送用の固定ネジ忘れずに締めてね〜>アドバイスありがとうございました!! しかし 車での配送・・ 道路で ガタン!ってなるとき・・
胃が痛くなりました(>_<) こりゃ〜 何かあったら マジ無理だと思いながらの運転はキツカッタです(>_<)
で、ヨッシースタジオの オーディオルームにPJ導入しちゃいますか!?w^m^
我が家は・・ 今の家では完全無理だす(>_<)
直江兄貴 シネマDSPの魅力を 体に感じさせてあげて>身体を突き抜けていくくらい凄かったです!! で、兄貴の家でのオフ会はいつにします!?^m^
サトアキちゃん メールが追いつかず・・こちらに(汗)
本日は本当にありがとうございました!!
オーディオがきっかけで・・ 家族ぐるみの付き合い・・は、本当に嬉しく思っております!! 家族を大事に・・は身にしめて感じております!!なんせ ×2だし・・(汗) 今度 我が家でよければ御待ちしております!!
A&Vは ヨッシースタジオで楽しんで(爆)我が家は 温泉と料理を楽しんでくださいw
奥様や、お子様達にも ほんとマジで宜しくお伝えください!!
あ!お子様達には 今年のクリスマスにWiiを買ってあげるから PJで思いっきり楽しもう!!って伝えといてくださいww(^^)/ お子様たちが休みの時期にお待ちしておりますね〜!(^^)/ で 今度 マハルキター(^^)/に ウルフ兄貴も誘って行きますかw(あ^m^
お子様がスキーに行きたい!とか言ったら 僕に任せてくださいね〜(^^)/
あ!嫁が・・ パパは 奥様にメロメロで大事になさって 家族想いってのが よーく伝わると言ってました(^^)/ ん?! S1は 全然ぶれないダス(^^ゞ
先生 本日お疲れ様でした!! いや〜 あれ 重すぎ・・(>_<)
あ!また ゆっくりとお邪魔します〜〜(^^)/
武蔵さん ありがとうございます!!武蔵スタジオでの 560&S3・・どんな音がするのか こちらも楽しみにしてます!!(^^)/
桃さん ありがとうございます!! で、カナレSPケーブルは・・いつかの時の・・
なんですか!?非常に気になります(^^ゞ
僕も・・また仕入れよう・・(謎w)
のっぽさん あ〜Z7か・・(汗) ん? ビクターに同意権!?
これは 長渕兄貴を観ないと・・ 我が家のシステムは 全て長渕兄貴中心に考えての・・
なので・・(汗) そだ! 納得いく生ギターの音って・・中々出会えないね・・
ここは 一番こだわるんだけど・・ 難しいのかな(汗)
瞑想で行きたい所・・ ロシア ブラジル&南米w ハワイ・・ 早い話が ヌーディストビーチw(●^o^●)
それと 群馬で スキーなら 万座温泉ホテルなら 仲間が料理長やってますので
特別料金で利用できますので もし検討中の場合は一声かけてくださいね〜(^^ゞ
それでは おやすみなさい!m(__)m
書込番号:10745029
3点

まだ起きてますが、何か(笑)
あっ!スイスに行ったらピエガ。
ヨッシーさん
死ぬ気になれば1本位は滑れる、鴨?(笑)
のっぽさん
ウィーンは無理でも、武蔵野音大にバッハザールあるよ(笑)
ね〜、ムーランルージュBD化してほしいよね?不思議で仕方ない。
じゃあソファを1つ、、、んな訳無い(笑)
いやぁ、セ・セッションでも建築とかデザインよりも、絵画メイン。
サンウさん
カナレは、まぁ色々です(笑)
書込番号:10745051
3点

あ!書き忘れ(汗)
のっぽさん 先生から受け取りました〜!ありがとうございます!で あと何枚あるんですか!?(汗)
お酒を飲まれる皆様へ
サトアキちゃん家と 先生宅にありますのでご本人が丸呑みしないうちにどぞ(爆)
桃さん 気になって眠れません(爆)
では おやすみなさい(σω-)。о゚
書込番号:10745087
3点

いい湯だった(*^。^*)モリノカオリ
サンウくん
スレ主嫌だからこんなに書いたのか(^^;
S1はウチの部屋位の広さならちゃんと聴けるの体感済みですが何か?
だって生は生だよ(^^;スピーカーでは中々ね...
っていうと、プレクサンとこの音色ならとか言うんだろうなぁ〜。
サンウくんの耳、どんどん敷居が高くなってるからね(^^;
サンウくんらしい希望地あざ〜す(^◇^)
残りは何枚だろ?確か何作かまた入りきらないのが有った気が...
明日調べて鳩飛ばすね!
スプマンテさん
流石に寝たかな?(笑)
武蔵野かぁ、妄想から現実へ(爆)
でザ〜ルって???
ムーランルージュは20世紀foxだから、BD化されないのは
何かしがらみがあるんでしょうね...米Amazonでも待望されてた(笑)
ん?絵画好きなのね!?
おいらは見るのも書くのも絵心ないなぁ(^^;
では♪
書込番号:10745186
2点

こんばんは!
今日はゴッドファーザー2を堪能( ̄∀ ̄)
気づいたらNHK-Hiでゴッドファーザー3やってたんですね。最後の字幕だけちらっと。
スキーの話題もりあがってますね!
私は25年前にやったっきりです。家族がやらないとまずやらないですよね。
スピーカー+アンプは皆様のオススメから候補を絞って検討中です。キソはものの本によると鳴らすのが難しいとか。んー。
イージーリスニングにも本気にも耐え、プレクさんなしでもそこそこ鳴る子が好きなんだけどなぁ。
書込番号:10745199
2点

えーと、起きてたりf^_^;
ザールはホールのドイツ語でしょう。
バッハザールをナメたらいかんぜよ(笑)
いや、本当に、あそこのパイプオルガンは絶品だから。
建築もデザインも好きだけど、絵画や彫刻はもっと好き。
見る専門だけどね〜(笑)
書込番号:10745207
3点

思慮さん
この時間に−10dbすか(^_^;)
おいら子供の頃、家族とスキー行って嫌いになって10年やらなかったよ(笑)
スピーカーはやっぱりJBLから探すのが良いのでは?
書込番号:10745208
2点

のっぽさん やば・・ お風呂入ったら目が冴えた・・(>_<)
生ギター>いや そうじゃなくて ピアノは ピアノの音 エレキはエレキ
ドラムはドラムの音ってしますよね!? アコギだけが エレアコになってしまうのが・・
アコギはアコギで鳴って欲しいんです・・(>_<)アコギがエレアコになるのが・・(>_<)
部屋・・今 6畳だけど・・(汗)引越し・・悩むな・・(>_<)
あ!鳩、お手数おかけします!m(__)m
書込番号:10745210
3点

桃さん、サンウくん
明日大丈夫(^_^;)
桃さん
なるほど!それでバッハザールね♪
では何時か友の会で(笑)
サンウくん
六畳か(^_^;)
うちピアノの音しませんが(自爆)
書込番号:10745219
2点

桃さん
また書いてるしf^_^;
foxはスターウォーズがまだだよ!
おいら的にはこっちのが"(ノ><)ノ
書込番号:10745226
2点

皆さんこんばんわ(^o^)
ってもうほとんど寝てるか(笑)
オフ会の皆さんお疲れ様でした(^o^)
参加しよかと思ったらゲームやり過ぎで…
夜中から昼過ぎまでやってた(爆)
ヨッシーさん
私が1番やってた時期は高校生んときっす(^o^)
月一で行ってました。
シーズンオフはザウスへ。
夏に板やら持って電車乗ると視線が痛い…
最近はバイク乗り始めてからは年に一回日帰り程度ですね(^_^;)
今月久々に一泊してきます(^o^)
のっぽさん
そこアルミじゃもう治りませんな(笑)
潔く一緒にチームアルミ(^o^)
プレクさん
コスパ高いよね〜(^o^)
次はSEにバージョンアップよろちく(笑)
サトアキさん
こちらこそ本年もよろしくお願いしますm(__)m
てことで気付いたら昼過ぎまでゲームしてました(^_^;)
書込番号:10745228
3点

TJさん
おはようかな?(笑)
ザウス懐かしいね♪
近所なんで良く行ってた!
ここまでスキーの話すると行きたくなるね!
明日起きたら忘れるけど(爆)
チームって(^_^;)
ベッド来たら眠くなった(笑)
多分、オヤスミ♪
書込番号:10745235
2点

天空さん
別に私に頼んでないよね(^o^)
武蔵さん
岩原情報ありがとうございます(^o^)
丁度今月行くかも(^O^)v
書込番号:10745243
3点

のっぽさん
18時前には起きてましたよ(笑)
近所っていいな〜(^o^)
私なんて長い板背負ってブーツ持って…
痛い子(笑)
暇はあるんで銭さえあればいつでも行くんですがね(笑)
うちもピアノの音しない(*_*)
書込番号:10745256
3点

皆さん、おはようございます。
柴犬の武蔵さんへ
てへへ^^
長年、CD-Rで遊んでいると…ね?(謎)
スプマンテさんへ
ん〜、私?(ぇ
のっぽ1972さんへ
今日〜明後日が焼きチャンス(激謎)。
サンウくんへ
そうですね^^;
あれは重いですわ…。
無事到着して何より^^
TJZSさんへ
9800のチューニング、あれはビックリ技ですから^^;
盲点を突いたチューニング方法ですし…。
書込番号:10745464
3点

皆さん おはようございます(^^)/
あと一つ♪
・TJさん
10年近く前のことなので
今もやってるか判りません(^^;)
お店はピットーレだったかな?
真ん中のゲレンデよりちょっと
降りたところにあったような。。。
まだやってたら教えて下さいね。
書込番号:10745605
3点

皆さん、おはようございます
身体弱い子です(爆)
熱が下がりました
でもこれから病院らしい(爆)
オフ会参加の皆さん、お疲れ様ですm(_ _)m
スプマンテさん
スイスだとFMアコースティックもあるでよ(笑)
のっぽさん
連続でスレ主どうぞ(笑)
書込番号:10745622
3点

趣味の人さんへ
>連続でスレ主どうぞ(笑)
…と言いつつ300踏んでるし…。
絶対狙ったな…(笑)。
書込番号:10745685
3点

趣味の人さんへ
そんな事したってバレ×Aなんだからねっ!!(ぁ
書込番号:10745771
3点

みなさんおはようございます(-.-)zzZマダネムイ
ん!300(゜∀゜;ノ)ノ
趣味さんは飛んだ際の.5担当(笑)
ってことで次...
駄目だまだ寝る(-.-)zzZ
書込番号:10745810
2点

みなさんこんにちは(^o^)/
元日以来の休みです。今日の目標は癒しのヴァイオリンコンチェルト制覇(笑)
取り敢えずブラームス♪
TJさん
書き込みして即効落ちてました(笑)
ザウスは近いけど車で(笑)
夏にスキー板、ザウスがなくなってから見かけないですね。
思い出は冷凍庫みたいで寒かった(笑)
あらTJさんのもピアノ苦手なんだ(^_^;)
プレクさん
ですよね(^_^;)
過去ログ見ないと...
では♪
書込番号:10746138
2点

みなさん、こんにちは。
レス伸び杉で、突いていけず。
のっぽさん。
僕もSWのBD化に一票です。
すぷまんてさん。
すみません。
<(_ _)>
さとあきちゃん。
オフ会お疲れ様でした。
さんうくん。
レポありがとう。
素敵なご家族なんですね。
サンウくん一家もさとちゃん一家も
先生。
早く 婚褐!
TJさん。
あ、頼んではいませんでした。
しかし、情報が頼りになりました。
ありがとうございました。
趣味さん。
スレ主決定!ですか。
よろしく です。
えーと。
ヨッシー、武蔵さん、・・・・・・・
えーと
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10746191
2点

皆さん こんにちは〜♪
ん?何この伸びは!!!
ひょっとしてまた大晦日?(◎o◎)
のっぽさんへ
こんな速いペースでは感傷にも浸れませんf^_^;
あと、このままでは大したレベルアップも出来ずに直ぐにVer.100に(爆汗)
桃さんへ
内緒って...f^_^;
せめて、
ナ・イ・ショ♪ ウフ♪
こんな感じで...え?
昨日、サトアキちゃん宅オフ会参加の皆さんお疲れさま〜♪
サトアキちゃん
サンウくん
レポありがとうございます♪
それにしても今回、プレク先生は大荷物だったんですね〜(◎o◎)
さぞや濃密なオフ会だったでしょうね〜♪
サンウくんへ
はい。突撃しますよ〜(^o^)/
7年後の海外オフ会、自分も参加しま〜しゅ♪
今から積み立てすれば何とかなりそう(^_^)v
書込番号:10746347
3点

皆様こんにちは
征爾さん、、、どうか(ToT)
のっぽさん
300達成おめ〜
そうか、SWもFOXか。
きっと、焦らして高〜いプレミアムBDBOXとか出すんだろうな(-.-;)
趣味さん
大丈夫ですか?
FMオーディオ、さすがです。
スイス繋がりで、ENSEMBLEってメーカー聞いたことありますか?
頭のレスがきっかけでスイスのオーディオメーカーを調べてみたら出てきたんですが、気になって。
天空号さん
はにゃ?
何故謝るので(?_?)
BMさん
無理っす(笑)
海外旅行オフ参加表明いただきました〜
書込番号:10746431
3点

のっぽさん
じゃあ、次宜しく(笑)
スプマンテさん
そのメーカーは気のせいでなければ最近、国内取り扱い中止になったはず(;_;)
確かCDプレーヤーのメーカーですよね?
書込番号:10746478
3点

・のっぽさん
SWは利権がらみで問題があるようです。
3D化の噂もありますし。どうなってんだか。
ROTR1〜3もず〜っと待っていますが
やはり消費者不在の利権がらみが。。。
・スプマンテさん
小澤先生のニュースはさっき知りました(T_T)
好きな指揮者ですしBDも全部持ってるし、
早期の回復を願わずにはいられません。。。
スイスのブランドはソーリューションもありますね。
昨年のインターナショナルオーディオショウでも
ソナスのストラディヴァリを鳴らしてましたが
アンプはでっかい四角い箱にしか見えません(笑)
プレーヤもあるようですし1EX用に如何ですか?
・趣味の人さん
アンサンブルってスピーカーのメーカーだと思ってました。
CDプレーヤやアンプもあったんですね。
書込番号:10746600
3点

みなさんこんにちは(^^)/
食事休憩♪
とりあえずブラームスとチャイコンの2曲に癒され(*^。^*)
天空号さん
そういや、メタボリックマンさんの板でblu-birdエンブレムさんに
SWのBD-R借りた頃からのつきあいですね♪
べんべさん
大晦日はこんなノンビリしてられなかった(爆)
おいらも昼間っから中々感傷には浸りませんよ(笑)
スプマンテさん
小澤先生、心配ですね...
皆さんの協力のおかげで無事300に辿り着きましたが、
現在弱っている趣味さん以外やる気ないみたいなんで、
次もやるかな!?(笑)まぁ、次からは放置プレーで
たまに随筆(爆)みたいな(^^;
SWはハイビジョン3D化を狙ってるのではという推測も出てますね(>_<)
海外旅行オフって(^^;スプマンテさん幹事やるの?
趣味さん
お大事にm(_ _)m
もう一枚皿聴いたら考える(笑)
では♪
書込番号:10746604
2点

天空号さんへ
何を勧めてるんですかっ?!^^;
書込番号:10746858
2点

スプマンテさん。
あ、それはムーランルージュのBD化に乗れず、
よりによってのっぽ ぁ
SWに一票投じたからです。
(^^♪
そいうわけで、のっぽさん。
そうですね、SWのリレーでしたね。
あのときのメタボさんのコメント。
「スターウォーズはダースベーダーの物語だったんですね」
これで、全部の意味が解りました。
それで、その時初めてアドレスや個人情報を交換したんでした。
僕には、NET社会は初めてでしたので、ちょっと戸惑いもありました。
しかし、みなさんの丁寧な書き込みを読んでいる内に、人格がにじみ出ているのに気づき、
思い切って交換したのを思い出しました。(T_T)
と感傷にふけるまもなく、昨年は散財の嵐!
今年もその予感??????
\(^o^)/
先生。
是非、
コンカツっ
褐!
ね。
武蔵さん。
やっぱりSWのBDは出ないのでしょうか?
WOWOWにお願いしてもう一度放映って無理なのかなぁ?
あ、僕もユーロオフ会参加しますよ。
旅費は思慮さんのマイルですよね。
やぁぁぁっったぁぁぁーーーーー!!!
(^^♪(^^)
書込番号:10746898
2点



シベコン長かった(謎)
あと二曲♪
武蔵さん
BDへの買い替え起爆剤としてSWとロードオブザリング(かな?)は是非早めに出して欲しいですね!
天空号さん
よりによって何すか?(-_-#)
あなたとサンウくんだけは絶対赦しませんから...
な〜んて(笑)
思慮さん
ver26で300踏んだ正当なスレ主だ(笑)
では皆さん次スレで楽しみましょう!
年末からありがとうございましたm(_ _)m
では♪
書込番号:10747140
1点



皆さん
今年もあと数時間で終わりますね。
スレも新たに、今年一年間の纏めと来年に向けての計画など、たっぷりとカキコしちゃって下さいませ。
あと、年明け1/10にはオフ会もありますのでレポや写真アップと盛りだくさんになりますね♪o(^o^)o
でわ、取り敢えず、私から
(-。-)y-~
今年の散財纏め
・TV(kuro500A)+BDレコ(BW850)
ーーー>50諭吉
・BDヤープレ(PS3)
ーーー>2.7諭吉
・HDMIケーブル(オヤイデ銀X2)
ーーー>2.8諭吉
・BD媒体X100枚
ーーー>約4諭吉
・その他(冷蔵庫)^^;
ーーー>20諭吉
来年以降の散財計画
・セカンドモニター(?)
・AVプーアン(パイ希望)
・フロント&センターピースカ(?)
・ディスクトップPC
・掃除機(ダイソン希望)
強妻組合書記としては、前途多難であり強力なレンホウが相手ではありますが1つずつ頑張って行きますので宜しくお願いします。m(__)m
では、年末年始に向けて沢山お酒飲みましょう♪
o(^o^)o
4点

ディィガさん
スレだて乙
冷蔵庫の中にピースカ忍ばせておけば…。
一歩ずつ育てる楽しみのある一年にしたいですね
書込番号:10712886
4点

浅はか先生
一番絞りげっとん、おめでとうございます。
うちの冷蔵庫をTJさんが狙ってるての噂が…
( ̄▽ ̄;)
書込番号:10712926
3点

ディィガさん
そのかわりTJさんのピースカもらえば…
書込番号:10713006
4点

浅はか先生
うちのレンホウにバレたらエライ事ですばい!
芋焼酎くらいで手を打って貰えないかなぁ…
書込番号:10713046
3点

ディィガさん
スレ立てありがとうございます(^0^)/
前スレに年末の挨拶をしようかと思ったら遅かった。。。
私の今年の散財は
プリメインアンプ 50諭吉
新PS3 2.8諭吉
オーディオボード 5.6諭吉
BDソフト 100枚以上?(爆)
BDメディア 100枚位?
CDソフト 20枚位?
ライブ 8回位?
映画 月1回以上
オフ会 ?
こんな感じたい(笑)
来年の目標は
PJ&スクリーン
あるいはCDP(SACD聴ける奴)
今年はPTQにあんまり来れなかったけど
ロムってるだけでも楽しかったです。
ディィガさん並びにPTQの皆さん、良いお年を!
来年もよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:10713074
3点

○で〜がさん
ひっこし乙!!!
今年の散財ですか〜
大物ですと
dCSの中古ヤープレ(代わりにSONY放出)
BDP-LX91めずらしく新品
CSEのクリーン電源もちろん中古
来年は?
もしかしたらクロックとか逝くかも?
ってな感じです。
基本ROM専ですが、たまにはお邪魔します。
今年はいろいろと質問したりでお世話になりました。
来年も相変わらずヨロシコ!
みなさん良いお年を!!!
書込番号:10713113
3点

ディィガさん
TJさんのピースカ売れば冷蔵庫にアンプ、ピースカ、CDPにBDPが買えますばい。
わらしべ長者のチャンスたい
書込番号:10713115
4点

柴犬さん
こちらこそ、たくさんのアドバイスありがとうございました。m(__)m
それにしても凄い散財。
やっぱり都会の人はお金持ちばい!( ̄▽ ̄;)
書込番号:10713119
3点

皆さんこんにちは(^o^)
ディィガさんの冷蔵庫を狙ってるTJです(笑)
ディィガさんスレ立ておめでとうございます(^o^)
うちのピースカも思慮さんにサンウさんにと狙われてます(笑)
多分思慮さんが欲しいだけかと(`▽´)
書込番号:10713151
3点

○TJさん
拙者も狙ってまんがな〜
こっそりうちのと入れ替えときますm(__)m
書込番号:10713167
3点

ヨッシーさんもか(ノ゜O゜)ノ
早くディィガさんから冷蔵庫ジャイアンして冷蔵庫に隠さなくては(笑)
書込番号:10713197
3点

ディィガさん、スレ立てお疲れ様です^^
それでは良いお年を…と一撃離脱…(ぇ
書込番号:10713211
4点

ヨッシーさん
前スレへのURL張り付けありがとうございました。
あっ、そういえば91ください。(-。-)y-~あ
TJさん
しまった、前の冷蔵庫を黙ってTJさんに送れば良かった。
そうすれば、浅はか先生が間違ってるよと言いながらピースカが送られて来たのに!(-。-)y-~
ん?このままいけば来年は意外に散財しないで物が揃うかもしれない…
書込番号:10713216
3点

こんにちは。 当地は、雪がふんわりと、積もり初めています。
九州の空は、どうですか?
ディィガさん:スレ立てありがとうございます。(ホッ) また、ご厄介になります。
今年は、プラズマ板の熱気から500A と、年の瀬の売上げ協力?で42Z9000
・satoswii パパさん、思慮浅薄さんに相談にのって戴いた、SC-LX81
・satoswii パパさんに人柱になって戴いた Display Port Cable と C-029
・ヨッシー441さんにレポ戴いたSX-DW77
・redfoderaさんからは、belkin と、チクマ等々・・・
・プレク大好き!!さんの貴重な経験も、沢山分けて戴きましたネ
PTQ板に集う皆様には、オフ会も含め、今年は大変御世話になりました。
散財もですが、それ以上に同じ趣味の方々とお仲間になれた事が、何より一番の収穫でした!!
来る2010年も、年頭のオフ会を皮切りに、宜しくお願い致します。
書込番号:10713268
4点

ディィガさん
とりあえず冷蔵庫は復活(^o^)
峠は越えました!
しかしまだまだ油断できません…
なのでいつでもうちの420Lの冷蔵庫と取り替えますよ(^O^)
書込番号:10713330
3点

ディィガさん
新スレ立てお疲れ様です(^^)/
ん〜、PTQメンバーの書き込みが少ない(^^;
でもこっちで遊んでると沼が300逝かないよ(ぁ)
冷蔵庫が意外に盛り上がってビックリですわ(笑)
では良いお年を〜♪
書込番号:10713344
4点

のっぽさん
冷蔵庫ネタは続くもんで昨日いきなりうちの冷蔵庫が危篤状態になるから(*_*)
直って良かった〜(^o^)
書込番号:10713379
2点

みなさんこんにちは!
ディィガの大将!スレ立てお疲れ珊瑚礁!
ヨッシーさん!
リンク貼りありがとうございました!
ほぉ!2009年の散財報告ですね!
おいらは。
オンキョーV20HD&D108とセンターの108で9.1諭吉!
パイオニアのレコーダーWD700で6.9諭吉!
BDソフト1枚で0.5諭吉!
ガンプラ含むフィギュアなどなどが・・・40諭吉オーバー!(爆←今年は少ない方
へへへ、フィギュア散財やめたらS3が買える気が(笑
来年は、是非、上等なプリメインプーアンと同軸ユニットでスーパーツイーターがついたピースカが欲しいバイ!
僕が価格Comにカキコしはじめて、ちょうど1年を過ぎました。
勢いでKUROを買い、たくさんROMって、エージングのカキコをプリントアウトしたりしてました(笑
そんで、まさかのパイオニアのプラズマディスプレイ撤退!
色々ありましたね。。。
価格Comで皆さんとお会いできたことは宝です。
友達がいない僕には、雄一相談できる仲間です。
本当に、ありがとうございました!
また来年もよろしくお願いします!
書込番号:10713427
3点

ディィガさん
明けまして……… 早いか。
しかし結構買い物してんね〜。
ウチは去年から来年にかけて子供にね〜
でもセパレートアンプ買えたしまずまずでしたね。(^_^)v
今年もあとわずか。酒呑みながら新年迎えましょうや〜。
書込番号:10713482
3点

ディィガさん
うちとスレタイ被ってね(笑)
TJさん
知ってるよ(^_^)v
直って何より♪
書込番号:10713679
2点

皆様こんばんは。
今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします
花
書込番号:10713809
4点

おっと、二階と風呂の掃除している間に…(--;)
ちょっと、二階と風呂の掃除してたら伸びてるし…
(--;)
プレイ好きさん
一撃離脱早すぎ!
早すぎは嫌われちゃうよ!
(-。-)y-~
draさん
今年は、忘年会オフ会で初顔あわせがありましたね。(^^)
来年早々のオフ会もまた宜しくお願いします。m(__)m
取り敢えずここまでで一旦…続きはまたあとで
書込番号:10713984
2点

ディィガさんへ
ああん、だって皆上手なんだもんっ!!(激謎)
てへっ☆
書込番号:10714141
3点

皆さん、こんばんは。
ディィガさん
新年目前の新スレ、有り難うございます。
それにしても凄い名前のスレですなぁ・・・皆さん、散財で世の中を明るくする気なのでは。
PTQ、ついに社会貢献か???
皆さんのお買い物リストを拝見すると驚きますね(笑)
ハンターチャンス!
来年のゴールデン・ハンマーは誰の手に(古いか・・・)
書込番号:10714256
4点

思慮浅薄さんへ
しまったっ!
浅はかです。。。
redfoderaさんへ
あ、懐かしい!
ハンマーチャンス!
昔、好きでよく見てたなぁ…。
書込番号:10714312
3点

皆さんこんばんみ(^O^)
年内のお引っ越しだすか!
今年も残すところ後僅か、新年を迎える準備を終えくつろいでおられるところでしょうか?
オイラはこの後年賀状書き(爆
オイラの散財は、
・アキュプレ&チャンデバ 150諭吉
・浮遊飲酒 14諭吉
・スピーカースタンド 13諭吉
・ケーブル類 14諭吉
・BD約30枚(半分ガンダム)、CD約40枚
2稲葉超えとる(自爆
ディイガさん
フッ・・・
まだまだ越後屋にはなれまへんな( ̄∀ ̄)
応用編
・愛人
・大量の拾たエ○本
色々使えます(え
ウルフさん
時間は作るもの(笑
光城は如何?
オイラも来年は是非200V!
redさん
今年一番壊れたで賞( ̄∀ ̄)
オーディオ板のウルフさんと貴方が輪に加わったのが素晴らしい出来事でした!
チーム散財はデフレを救えるか?
来年の課題だす〜
又来るかもですが、ひとまず皆さん良いお年をお迎え下さいな〜
書込番号:10714512
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
ディィガさん
また勝った!のか(汗)
書込番号:10715705
3点

謹賀新年m(_ _)m
昨年は エロエロお世話になりました。
今年も美奈さんにとって良い年になりますように…
D氏
おひさです(^^ゞ
12/2以来の休みなく 働いておりました。仕事集中モードのため
価格.com断ちをしておりました。安否を気付かっていただき
ありがとうございました。
今年は越後に来なさい(爆
書込番号:10715750
3点

皆さん、A Happy New Year.
謹賀新年
恭賀新年
新春
迎春
賀正
賀春
頌春
謹んで新年のお慶びを申し上げます
謹んで新春の寿ぎを申し上げます
明けましておめでとうございます
貴方が使ったことがない新年のご挨拶はどれ?
書込番号:10716737
2点

明けまして おめでとうさん
初詣いきました?
まだ寝てますか?
しかし広島の家電量販店。
今朝チラシ見て日本一高い地域かも?です!
ヤバい!
今日ぐらいお祝いしないとf^_^;。
のんびりお酒でも飲みましょ〜。
書込番号:10716868
2点

皆さん あけましておめでとうございます(^O^)
本年も宜しくお願いしますm(_ _)m
使ってないのはこれかなぁ?
恭賀新年
賀春
頌春
謹んで新春の寿ぎを申し上げます
で、越後の直江さんは越後屋のお頭と( ̄∀ ̄)
尾頭付きで目出鯛目出鯛♪
書込番号:10716940
3点

新年明けましておめでとうございます。m(__)m
今年も昨年以上に宜しくお願いいたします。m(__)m
花さん
新年オフ会、楽しみにしてますばい!
プレイ好きさん
色々とお世話になりました。m(__)m
今年こそQ州での活躍を…あ
のっぽ早朝
あら、スレタイかぶり気味やった?
まぁよかろ(-。-)y-~
redさん
PTQは地域活性化に貢献します。(^^)(爆)
続く…
書込番号:10717045
2点

のっぽ早朝
今年も宜しくです!!
芋焼酎で良ければまたいつでも送りまっせ(^o^)/
直江の大将!
なぁに!エロエロで価格を絶ってた?
ひょっとしてオイタ?(爆)
ルージュ隊長
どうやら、愛人は私ではなく直江さんでしたね。
(-。-)y-~
redさん
二番目と最後のやつばい!
うふふさん
じゃけんの〜
ツカイタカッタダケ
てか、お酒ばっかじゃん
(^_^;)
では、いまからお酒…
(-。-)y-~
書込番号:10717117
2点

あっレス漏れが一方…
浅はか先生
…
レス…
ムっリ〜
でわ、新年初日くつろぎモードでヨロシコ♪(^^)
書込番号:10717134
2点

あ、はっぴぃにゅぅいやー!
直江山城守さんへ
どもども^^
お仕事お疲れ様です。
redfoderaさんへ
3つ程、使ってないですね…。
ディィガさんへ
Q州に
行きたいけれど
金がない
お粗末…orz
書込番号:10717230
3点

謹んで新春の寿ぎを申し上げます
redfoderaさん:↑は、存じませんでした^^; 年初から、日本人の常識テストとは
因みに、私もREGZA 納入予備軍ですので、補欠からでしたら。。。
Sony BRAVIA KDL-40V3000は、E.Yazawaが歌詞を間違えたから、ドナドナなんですかぁ?(爆
昨日、子ブレーカーと、コンセントの引き回しを確認したところ・・・ナント!
これまで、PCと同じライン上に、KURO他が、ぶら下がっていました^^; (浅はかです。
今、PS3をどのコンセントに繋ぐべきか、悩み中です。
1.乾燥機+洗濯機+炊飯器(延長コード要:3m)
2.冷蔵庫+レンジ(延長コード要:1m)
3.PC+KURO本体
4.belkin:アンプ他
のっぽ1972さん:ごくろうさまでした。 沼板の結束は凄いですね〜 2日で、新板とは・・・
書込番号:10717240
3点

デーガさん
なにを仰る。 てか当たってます。
初夢なにか?みたかな
私はアヤヤとデートでクライマックスのところで起きました。(爆
もしか 森昌子さんとデート?
書込番号:10717295
2点

プレイ好きさん
ぜひとも退職金で(爆)
draさん
レグザ二台買ってください。
一台は我が家へ直送、お年玉として頂きます。(^o^)/
うふふさん
ほーらねo(^o^)o
だから、森昌子は嫌だって!
綾瀬はるかで初夢げっとん♪(^^)
書込番号:10717516
2点

皆様、新年あけましておめでとうございます!
昨年中は大変おせわになりました〜!!
ディィガさん&皆様 こちらにてですが(汗)
本年もお世話になりますので 宜しくお願いします〜!!m(__)m
それでは おやすみなさい〜(>_<)
書込番号:10718833
2点

ディィガさんへ
危ない×A^^;
危うく退職届を出してしまう所でしたよっ!!(ぇ
書込番号:10719000
2点

PTQの皆さん
新年明けましておめでとうございます。
今年もロム中心となると思いますが
よろしくお願いしますm(_ _)m
・ディィガさん
メールありがとうございます。
ケータイの方へ返信しました。
書込番号:10720904
2点

皆さん、あけおめ
年初からお詫び。
実家の55ZX9000の設定で勝手にモードがREGZAユーザになってました。
いまだに古くてちっちゃいBRAVIAユーザです。
dra1964さんの他、Rougu隊長にも突っ込まれました(汗)
ごめんなさい。
それにしても持ち物チェックが厳しいな(苦笑)
dra1964さん
>Sony BRAVIA KDL-40V3000は、E.Yazawaが歌詞を間違えたから、ドナドナなんですかぁ?
面白過ぎますって。
でもこれでSonyユーザやめる方が実は続々なのかも。
親会社にダメージ与えた責任をとってE.YazawaがSony Misicとの契約解除とかになったりして(爆)
>PCと同じライン上に、KURO他が、ぶら下がっていました
ノー・プロブレム!
大型コピー/FAX、ケーブルモデム、MAC、プリンター、電気ストーブ&Nuforce/ICONだもの。
ノイズフィルター付きタップ(ATC-NF72S)使っているけどまともに音楽は聴けません(苦笑)
http://www.audio-technica.co.jp/products/pc/atc-nf72s.html
書込番号:10721008
3点

皆さん、ちわ♪
あれ?あんま伸びてない!
関東スレは凄かばい!
昨日からROMって終わったのがさっきやった!
サウナくん
了解たい!今年はABD何本来るかな?(爆)
プレイ好きさん
危なくないのよ♪(^^)
一思いに、一気に!
就職活動はご自由になさって下さいませ!(爆2)
柴犬さん
鳩いただきました。m(__)m今後ともヨロシコです♪(^^)
redさん
紅白、矢沢のミスは全国えーちゃんファンはショックでしたばい!(--;)
気を取り直して…
ルイジアナ〜
メーンフィースぅ〜
シカゴぉ〜
はるかロッサンジェルスまぁで〜
ヨロシコ!
書込番号:10721428
1点

ディィガさんへ
いやいや、それ清水の舞台を縦に二乗した位の高さから飛び降りる位の危なっかしさが…((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
途中から周りがスローに見えそうな気がしまする…。。。
書込番号:10721515
2点

デーガさん
紅白エイチャン
タイミング悪く見てない。 スーザン・ カニボイルも見てない。
さて
今夜は焼き肉。(爆)
redさん
実家のテレビ 私がジャイアンしますから玄関まで…。
代わりTOSHIBAブラウン管32インチ。
現役バリバリのモデルいかが? 暫く使えます。
書込番号:10721690
2点

皆さんこんにちは(^_^)v
さて、初夢ですが2日の夜に見るのがホンマみたいだすよ〜
ちゅう訳で、あややとの続きは今夜にね、ウルフさん( ̄∀ ̄)
ディイガさん
関東か大阪上陸予定あるんすか?
夏休み?ゴールデンウイーク?
redさん
そりゃオ○イ○ レビューみんなチェックしてるしぃ〜〜〜( ̄∀ ̄)
エイちゃんも遂にア(略
BRAVIAなら4倍速トリルミナス!
書込番号:10722016
3点

ルージュさん
今日 今夜ですねf^_^;
さて みなさん
今年一年 どんなAV機器が台頭するか 考えてみません?
PC音源が主流になるか?
AVアンプに新しいフォーマットが追加になるか?
プラズマ 液晶 の改善度合いは何処まで?
こんなピースカが便利良い。
家電製品一般でも構いません。
期待や希望ドシドシカキコしましょう。
私の希望はデスねぇ。
無理とは分かりますが高さ10センチ以内でミドルクラスの機能があるAVアンプが欲しいです。
またDC105Vの電源装置。 一晩の充電でプレーヤー12時間逐道。
番外編
静音でタイソンクラスの製品。(笑)
書込番号:10722196
2点

皆さん こんばんは(^^)/
・ローンウルフさん
面白い企画ですね♪
私の希望はですねぇ、
投射距離が2m以下で100インチが
映せるフルHDプロジェクタ(笑)
書込番号:10722605
2点

ディィガさん
かなりな遅レスで申し訳ありませんm(__)m
今年は少しずつピュアに力を入れたいと思います(o^o^o)
先ずはSOULNOTEのsa1.0を購入しましたので次はCDPを狙いスピーカーも考えたいと思います。
出て欲しい家電は造幣局の....
それと高さ自在の高音質重視の電動スタンド(^O^)
そして何より高画質テレビですかね!
書込番号:10723265
2点

柴犬さん さとパパさん
正月だからねf^_^;
言いたい放題で(^O^)。。
しかし今年は第二次映像改革の年ですかね???。
ソニーもパナソニック(その他)もサッカーワールドカップ前にアクションあれば面白いと思います。
私もすぐにわぁとは思いますがぁ、、
またAVを徐々に注目しようかと。。。。汗
あとタイソンね。。
書込番号:10723574
2点

おはようざーす。(^o^)/
隊長
今はまだ、かみさんの戯れ言かもしれません。(^_^;)しかし、もう何年も前からでずにーしーは言ってるので今年あたりは実現に動くと予想してますばい!
うふふさん
ダイソン?掃除機?
今後の希望かぁ(-。-)y-~私はAV派なので
取り敢えずテレビはパイのエンジニアがパナへ行ったので、画質にも拘った機種を出して欲しい。
レコーダーはCELL搭載が当たり前となりテレビとはセパレートと言う考え!
放送波はスーパーハイビジョン年内開始、BDソフトは1980円が当たり前!
と、こんなところですかね
(-。-)y-~
書込番号:10725464
2点

ディィガさん
TDSに来る際は、家族をディズニーで遊ばせて是非うちへ(笑)
これぞベンベ戦法(ぁ)
って去年も言ったかな(^_^;)
書込番号:10727695
2点

のっぽ早朝
あざーす(^o^)/
是非とも、皆さんとお会いしたかです。(^^)
暖かくなったら家族に、でずにーしーの話題を振ってみるつもりたいね!
ウマクイクカナ(--;)
書込番号:10727744
2点

ディィガさんへ
>暖かくなったら家族に、でずにーしーの話題を振ってみるつもりたいね!
間違って、でにーずの話題に格下げにならない様にね?
書込番号:10727766
4点

プレイ好きさん
( ̄▽ ̄;)
そりゃいかんたい!
せめて、USJくらいの格下げで…
書込番号:10727781
2点

ディィガさん
おいらは平日限定(ぁ)
宿泊先に拘りが無ければ予約前にご連絡下さい(^o^)/
プレクさん
行きたいのはご家族だから、ディィガさんがデニーズにしたら大変なことに(*_*)
書込番号:10727802
1点

のっぽ早朝
宿泊先はでずにーリゾート。
宿泊代はのっぽ早朝。
食事はプレクさんお薦めのトンカツ!
&牛たん!
が希望。
(-。-)y-~
書込番号:10727830
2点

H氏へ
日程合わせて、一緒に行く?
勿論、先程の費用H氏持ちで(-。-)y-~
飛び防止に一つネタを
本日、家具屋さんにAV部屋用のリクライニングチェアを見に行ったのです。
そしたら、小学校のお父さん仲間がその家具屋さんで働いてて、なんと超安値の7000円にして頂けました。
(^o^)v
早速、自宅二階に設置しました。
視聴ソースはロードオブザリンゴ二つの塔で、なんと本来の高さで聴くサラウンドにビックリ!
思わず、30分ほど気絶(昼寝とも言う)してしまいました。(^_^;)
以上♪(^^)
書込番号:10727925
2点

デーガさん
私はパナソニックに期待ですわ! 今の社長はAV畑の出身ですから (^_^)v
ところで高級遊園地ご来場?
3月まで忙しいから春頃には、平日動けます。暖かくなってどう?
書込番号:10728024
2点

ディィガさん
昇o(#-_-)竜( #-)o拳( )ノ☆
H氏
では同じの、昇o(#-_-)竜( #-)o拳( )ノ☆
書込番号:10728097
2点

ディィガさん
リクライニングチェアゲットおめでとうございます♪
しかし安い(^^;
で、もれなく「林檎さん」がついてくると(笑う)
やっぱ気絶モノ!?(ぁ)
書込番号:10728173
2点

ディィガさん
リクライニングチェアゲットおめでとうございます(^O^)/
本当に安いすっねぇ!!
私も欲しいけど置くとこ無い(-.-)
のっぽさん
のっぽさんとこの広告入ってましたが、手も足も出ません(>_<)
マジで昇竜拳食らった気分です(^_^;)
書込番号:10728458
2点

ディィガさんへ
プレイって…だから…ね?^^;
>せめて、USJくらいの格下げで…
「お金無いからUFJに寄らせて?」なんて事にならない様に…(^w^)
「ちょっとあんた、今はMUFGよっ!」
のっぽ1972さんへ
そう、大変な事に…。
書込番号:10728705
2点

みなさん、今さらですが、あけましておめでとうございました!
ディィガさん、引っ越し乙です♪
年末年始、仕事にあいさつ回りに、実家に彼女を連れて帰ってみたりと怒涛の数日間でした(^_^;)
え、昨年の散財具合を発表せないかんのですか!?
とりあえず今年度は30諭吉は赤です・・・(;一_一)
単純に不景気の影響で収入が見込みを大きく下回りました(T_T)
今年は貯金せねば未来の嫁に刺されかねないです<(`^´)>
しかし、BDPくらいは欲しいなぁ♪
でわ!
書込番号:10728733
3点

のっぽ早朝
H氏
安いでしょう(^o^)v
あとで写真おくろうか(爆)
さて、明日から仕事なんで今日は寝ようかな♪(^^)
書込番号:10728762
2点

あら、書いてる間に…
プレい珠子さん
え?今はUFJじゃないんだっけ?
地銀しか使わんから知らんかった( ̄▽ ̄;)
チョコットカエタカラ
愛さん
あけおめ(^o^)/
じゃあ、彼女さんに嫁入り道具の中にLX91を忍びこませておくのは如何?
書込番号:10728838
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
H氏
そこ昨日凄い売上だった(^_^;)
Aiさん
明けましておめでとうございます(^o^)/
ディィガさん
いりません(`o´)
でも、映画見るのも音楽聴くのにも快適な環境は大事ですよね!
では♪
書込番号:10728937
2点

ディィガさんへ
三菱東京UFJ銀行です。
何故か東京より三菱が前…^^;
書込番号:10729048
2点

みなさん、本当にいまさらですが、あけましておめでとうございます!
昨日、電気屋さんにいきましたが、人が多かった!
え〜、客が多いと、さらに愛想がない電気屋さんでした(爆
奥さんの妹が無事にビエラの37X1が買えてよかったです!
みなさん、本年もよろしくお願いします!
書込番号:10731986
3点

皆さん、こんばんは。
今。一番作ってほしい家電は・・・
眼鏡のいらない3Dフォログラム・プレイヤー!
SF映画の定番家電?ですが近い将来実現しそうでしょ?
それの「ジュマンジ!」仕様を所望するぞい。
もちろんサンウくんさんとAVを楽しむに決まっておろう!
電源ケーブル?、換装は当然じゃ、画像がブレて変なのできてきたら困るから。
・・・嫌だなぁ、AVってオーディオ・ヴィジュアルのことですがな。
書込番号:10732122
5点

redさん
ジュマンジ仕様といいますと,動物がどどどっと走っていって部屋がめちゃめちゃになるあれですよね。
ってことは実体が飛び出てくるんでゲスね。
それに一票!
浅はかです。。。
書込番号:10732225
4点

あ,連投失礼。
redさん
ジュマンジ仕様だと,片づけるの面倒になりませんか?
とっさのとき(?)にどうするか,とか。
中高生だと親御さんの足音聞こえたときにどうするかがきわめて大事になってくるので(なんで?),製品化にはその辺の対応への研究が必要ですね。
思いつきですが,「電影少女」って漫画がありましたが,あれを実現するっていうことでしょうか。ん〜夢がある。
外車BD再生すると自宅の居間にカウンタックが!(邪魔だし!)
オーディオショップBDを再生すると,高級機器が居間に(これいい!!)
まちがってダークナイト再生した日にゃ,部屋毎吹っ飛ぶし,ゴットファーザーなら蜂巣ですな。。。
書込番号:10732285
4点

redさん
3Dフォログラムプレーヤー?
AVビデオ再生して見てたら目の前に女優が?(・◇・)?
な アホなななな。
書込番号:10732508
3点

こんばんは!
鬼さん
今年もよろしこね!
(^o^)/
redさん
おぉ〜3DでABDですか?
( ̄▽ ̄;)
こりゃ、今のうちにサウナくんにレンタルリストをもらっとかないと!
浅はか先生
横取りしちゃやーよ!
(^^)
うふふ先輩
好きなんだから
(-。-)y-~
書込番号:10733537
4点

皆さん おはようさん
初仕事、キツいな〜(∋_∈)
昨日東京到着するやいなや早速ヨドバシアキバでスピーカー飲酒買ってきまして。。
カーボン系ではありますが、、、。度合いの変化は、中低域の変化が少し落ち着いた。
ザワメキが僅かに減少ですね。。
セッティングの追い込みはこれからですね。
書込番号:10735725
2点

こんにちは。
ディィガさん。
スレ立ておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
って、遅杉<(_ _)>
Q集のみなさん。
今年も宜しくお願い致します。
正月ボケの天空号でした。
(^^♪(^^)
書込番号:10735932
3点

こんにちは♪(^^)
うふふ先輩
今日から仕事だったんですね。
実家で飲酒三昧で、帰ってから更に飲酒購入とはさすがですな(^^)
天空号さん
明けましておめでとうございますだ!
今年もよろしこですだ♪
(^^)
書込番号:10736027
2点

デーガさん
そうです。ピースカにもお神酒と天板には餅を飾りました、、、。
しかし正月は飲み過ぎ下痢気味で。
1月3日はトイレ三昧でしたね。(爆)
そうだヨドバシアキバ。
液晶からプラズマ沢山あるわあるわ。
たぶん念入り画質チェックしたら半日かかるでぇ。
終いに目が疲れて何もかも一緒になり安い製品選びに、、(笑)!
皆さん経験ない!?
オーディオのアンプ選びやピースカも一時間が集中力のヤマですよね!!!
でしょredさん。(笑)。
書込番号:10736167
4点

うふふさん
飲酒三昧のあとに、トイレ三昧とは…
体調にはお気をつけあさ〜せ(^^)
私の病気みたいに入院しない様にね!
テレビの試聴ですが確かに一時間くらいが限界ですよね。
今年はセカンドテレビ購入希望ですが、かなり悩んでます。
VIERAかレグザかwoooか…
そう言えば、年末に家電屋さんに行った時、何故か三菱リアルの奥行き感が飛び抜けて良かったんですが、あれは一体?(*_*)
書込番号:10736268
2点

デーガさん
うちも子供のテレビ又はパソコンを購入予定!
三菱リアルは、評判良いよね!!!
私も寝室テレビの買い換え考えてます。遅くても来年までには!
しかし家電屋行くと。
買うつもりなくてもカタログだけは溜まりますよね。。。
書込番号:10736757
2点

気になる記事が↓
ブルーレイDVDによる3Dって書いてあって「なんのことじゃい」と思い,調べたら,何のことはない,ただのDVDでした。
ちなみに3Dテレビでの再生はできませんって注釈がありました(笑)
redさん
おしい。。。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100105-582864.html
小向美奈子飛び出す「3Dスライム乳」
タレント小向美奈子(24)が5日、東京・浅草のストリップ劇場「浅草ロック座」で、ストリップショーDVD「小向美奈子 デンジャラス ストリッパー」の3D先行試写会を行った。ブルーレイDVDによる3D映像では、本物と寸分違わぬスライム乳が、惜しげもなく飛び出していた。
試写会後は、簡単な踊りも披露し「私は以前してしまったこと、人の目があるので、今年は真っすぐに生きていくところを見せていこうと思います。人として恥じのない生き方をしていくことが目標」と、昨年1月21日に覚せい剤取締法違反で逮捕、起訴され、執行猶予付き有罪判決を受けた件をふまえつつ、抱負を語った。
書込番号:10737299
5点

ローンウルフさん
>オーディオのアンプ選びやピースカも一時間が集中力のヤマですよね!!!
YES!
集中すれば見えない物も見えてきます。
日頃は聞こえない天の声(または悪魔の囁き)も聞こえてきます。
ただし集中できる時間には限度もあり、
時に畳の目を数える、髪の毛の本数を数えるなど、
集中しすぎる気持ちを和らげるコントロールも必要です(何のこっちゃ?)
ちなみにインスピレーションにお財布の中身が追いつかない時は、
迷わずその場を逃げるように立ち去るのが賢明でしょう。
思慮浅薄さん、ディィガさん
だれもそこまで言って(書いて)ないって!
だからAVとはオーディオ・ヴィジュアルですから。
…ちなみに集中すれば3Dの脳内妄想も可能でしょうが(^_^)
書込番号:10737460
4点

redさん
あれ?
小向美奈子はオーディオ・ヴィジュアルではくくれませんでしたか?
これはこれは失礼致しましたm(_ _)m
書込番号:10737497
3点

思慮浅薄さん
図らずも紙一重で硬派の尊厳を護りたいだけ(爆)
…誰もオイラを硬派だとは思わないでしょうが…
>小向美奈子はオーディオ・ヴィジュアルではくくれませんでしたか?
いえいえ、まっこと見事な乳、もといヴィジュアルでござるよ。
書込番号:10737586
4点

皆さん、ご無沙汰ぶりですm(__)m
昨年末くらいから、価格の各板を見てませんので
もう、すっかり“浦島太郎”?の気分です(^^ゞ
さて、今度の日曜、待ちに待った?Q州でのオフ会ですが
10日の日中は所要が出来ましたので、私が参加するのは
18時からの親睦会?からになりそうですm(__)m
10日の予定としては
朝8時頃、福岡→北九州に移動
日中は北九州で所要
18時前までに北九州→福岡へ戻ってきます
一応、ディィガさんの連絡先を知ってますし、ディィガさんも
私の連絡先を知ってますので、何か有れば、ディィガさんへ
連絡致しますm(__)m
それでは10日の夜、皆様と会えます事を楽しみにしてますm(__)m
ボソ・・・
くれぐれも“お手柔らかに”お願い致しますネm(__)m
書込番号:10738284
4点

散歩のアニキ
北九州に用事って。。。
しゃれになりませんぜ。
ただお元気そうでよかった。
あっしは,野暮用で参加できなくなりましたが,PTQのメンバーにガツンと言ってやって下さい。
書込番号:10738347
4点

皆さん、お疲れ様です。
m(__)m
いよいよ、4日後にはQ州オフ会が開催されます。
ん〜楽しみだなぁ(^^)
redさん
大丈夫です、だいたいredさんのイメージは固まりましたから(-。-)y-~
浅はか先生
そんな事いいながらサプライズゲストでお散歩のアニキと登場したりするんでしょう(-。-)y-~
お散歩のアニキ
親睦会のあとの二次会はご希望有りますか?
ちゃんと聞いておかないと浅はか先生から指つ○ろとか言わそうなんで…
( ̄▽ ̄;)
一応(-。-)y-~
書込番号:10742441
4点

こんばんは こちらは、雪が降っています。
今、ポニョ(L-PCMだけ??)と、T4のBDを観ていました。
T4のLFE...この部屋の定在波なのか、もの凄い近所迷惑な、低音でした^^;
redfoderaさん
颯爽と、ダンディにチークのステップを。。。。。が、瓦解しそうです^^(核爆
これからも、"素"で宜しくお願い致します!
・・・確かに年末のStrike Rougeさんの言葉は、当を得ていますね〜(ポソッ
Ai Contactさん:1/10は、お世話になります。 宜しくお願い致します。
書込番号:10744332
4点

皆様こんばんは。
間もなく10日ですね!
九州の皆様、
東京の散歩さん
島根のドラさん
ルージュ隊長
お会い出来る事、楽しみにしてます(^O^)
ドラさん、雪が大変そうですよね(>_<)
でもキット大丈夫♪
神様が何とかしてくれるハズ(^O^)
書込番号:10744671
3点

超出遅れ。。。
みなさん、あけましておめでとうございます♪
もう聞き飽きた??スミマセン
ディィガの大将
なんだかんだで、もうあと3日でオフ会ですぞ!
わたしゃ来賓方々の、クス玉と赤い絨毯はまだ用意しとらんですばい。
あっ赤飯もまだバイ。
そんな感じですが、ルージュさん、散歩さん、花花さん、そしてピンクdraさん
10日のオフ会は、どうぞ宜しくお願いします。
あっ今更ですが、大晦日にivdr320とミニHDMIと8cmBD−Rを散財しました。
ちゃんちゃん
ではでは、みなさん今年も宜しくお願いしま〜しゅ♪(ま〜しゅさん、いずこ・・・
書込番号:10746787
2点

みなさんこんにちは!
おそらくガツンと言われるだろう鬼です。(笑
もうすぐオフ会!
今度こそは親睦会で寝ないぞ!
5000EXが置いてあるお店にも行く予定だから、是非2EXとラックスマン590で好きな曲聴いてみたい!
あ〜楽しみバイ楽しみバイ♪
良い音で好きな曲聴くってのは最高の自分へのご褒美ですね!
書込番号:10747310
2点

みなさん お疲れ様。
週末は楽しみな1日になりそうですねェ〜。リポート宜しくです。
元旦から酒三昧で体調不良気味。
徐々にイツモの生活になりつつですが。 。
昨夜NHKhiビジョンのロッククライマーの番組は久々に良かったと感じたなぁ(確か録画放送?)
映像も綺麗であったしね。
今年一年は、なにかとテレビが面白い年になりそうです。
書込番号:10747502
2点

皆さん、こんばんは。
オフ新年会楽しんできとくれやす。
ディィガさん、dra1964さん
サトアキちゃんの百鬼夜行妖怪大集合スレではかなり前からハッチャケてました(汗)
PTQの皆さんとはかしこまる必要もなさそうと気がつきまして素でお邪魔しとります。
書込番号:10748253
3点

皆様、こんばんは!
花さん
ナンパなら親不孝へ(爆)
さんちゃん
くす玉と、『ルージュさん、花神さんいらっしゃい!』の垂れ幕準備よろ♪
あと、ぷらぷら散歩さんにも別バージョンでよろ♪
(^-^)v
鬼さん
どうでも良い話?
( ̄▽ ̄;)タップリキカシタル
鬼さんには、例の物をお願いね!
うふふさん
○1日録画のセルレグザ購入ばい!(-。-)y-~
画質は果たして?
あと3日…あと3日待てば…
ワカルカナ?謎
書込番号:10748256
1点

デーガさん
ふんセル買うの??
3日後に家電量販店にて殴り込みとか?(爆)サポート店員さん虐めちゃだめよ。(笑)
私は川崎ヨドバシで今買う気が無いのに、東芝サポート店員を捕まえ、、あ〜でもこ〜でもと30分。
呆れて店員さん他所にいきました(∋_∈)。
マナーの悪いお客ですわ。
チラ見が一番ね。
書込番号:10748475
1点

こんにちは!
redさん
さとあきちゃんさんスレにはまだお邪魔した事無いんです。(^_^;)
なぁ〜んだ、ぢゃあredさんの壊れた姿、ここでも沢山見せてくだ〜さいな!
(^-^)v
うふふさん
ちゃいますよ、うふふさんがセルレグザ板にいるの知ってるからさ(-。-)y-~
うふふ先輩にお薦めしときました。(-。-)y-~
ボソ
ヒサシブリニパナレコバンニカキコシタラムシサレタ
書込番号:10750940
1点

100ゲット♪
…という事で、陰ながらQ州オフ会を応援しています。
書込番号:10751033
2点

ぷれく玉子さん
お久しぶりぶり(^^)
100げっとんおめでとう♪
お散歩さんのマイル使って一緒に来たら?(爆)
あっ最近ピースカの下に飲酒代わりに今、500円玉おいてるんですがもっといいやつないですかね。
高音が少ない時にはこんなのとか…
低温が少ないならこれとか…
勿論、本物は買えないので代用品で(-。-)y-~
書込番号:10751066
1点

大将
レコ板見にいきましたバイ。
あまりにもスルっとたから、ナイスぽちっときました(涙
まぁ私もココじゃ似たようなもんだすが(爆
プレい大好けさん
あけおめ〜、ことよろ〜、なんかくれ〜
応援ありがとうでございますデス。
影じゃなくて表でもお願いしま〜しゅ♪(ま〜しゅさんComeBack
例の年末の1300諭吉の約束ですが・・・・・惨敗でした。。
やっぱ10枚連番じゃ当りませんなぁ〜
書込番号:10751096
1点

あこ
けと
およ
めろ
♪♪
ディィガさんへ
ん?
高音が少ない時には…金属系で改善率高し。
低温が少ない時には冷房で冷やすと低音が多く…(マテ
低音が少ない場合は…より硬い物で対処。
一概に…とは行きませんが、超大雑把に。
散歩さんのマイル?
えへへへ…(^w^)
さんパンマンさんへ
表から?
私は恥ずかしがりやだから、表だなんてそんな…(ぁ
惨敗残念っ!
書込番号:10751117
2点

ぷれく玉子さん
アドバイスあざ〜す!
固いのって言ってもなぁ〜
100菌になんか、え〜の有ります?
さんちゃん
年末ジャンボ、密かに期待してたのに(-_-;)
当たったつもりでさんちゃんのおごりね(^-^)v
書込番号:10751134
1点

ディィガさんへ
100禁も99禁も行かないから判らないっす(汗)。
…って100歳以上縛りってどんな世界だ…(ぁ
書込番号:10751203
2点

ぷれく100菌さん
そうそう、私も100歳以上のところは…
って、違うやろ!
硬貨より固くて安い奴ってなにがあるやろ?
書込番号:10751241
1点

ディィガさん、オセロ!
しかも、コーヒー豆のかすで作ったやつ(^O^)
書込番号:10751256
2点

鬼さん
コーヒー豆かすのオセロ?なんか、すげ〜柔らかい様な気がするんやけど(-.-)
そーだ、さんちゃんにダイヤモンドのかすで作ってもらったらいいかな♪(-。-)y-~
書込番号:10751266
1点

ディィガさんへ
ボルトとナット♪
結構使えますよ^^
100禁じゃないけど安いし。
書込番号:10751292
1点

ディィガさん
私は碁石使ってます。
あとは大理石のボードとハンズで買った木製の円錐。
はしおきとか使えないかな
書込番号:10751454
1点

浅はか先生
碁石は接点も小さいしかなり良さげですね。(^^)メモメモ
実家からパクってくるか!
(-。-)y-~
柔らかい奴なら思いつくんだけどなぁ〜
消しゴムとかオッ○イとか…
あっ、さんちゃんチックに…
書込番号:10751519
2点

デっデーガさん!!!
そんな私チックだなんて。。。
年齢と共に柔くなったチ○チ○とかすか?
イカン、これは削除だ。。
書込番号:10751534
2点

デーガさん
これから徐々にディスプレイの板に!!
デッカイテレビ購入してないから心もとないけどね。
野次馬にて(爆)。
しかし皆さん熱い厚い暑いよ。
そうだ!高音 低音 は鋳鉄がエエよ。
イモノだよ鋳物ね。
ヤフオクや中古で揃えるは私のやり方です。汗f^_^;
書込番号:10751586
2点

ディィガさんへ
前者は試しましたが、後者の点接点支持は無いですね…。
是非、試して感想をお聞かせ下さいな(^w^)
書込番号:10751600
2点

さんちゃん
ふっ、いつも直メにはあんな事やこんな事書いてるやん(爆嘘)(-。-)y-~
うふふさん
いいっすね。
テレビ情報はなんかあったら書き込みますよ。
(^-^)v
因みに、今パナの42X1が価格コムで81000円ですばい!安い!!
ぷれくボルトさん
はい、色々試してみま〜しゅ(^-^)v
今、500円玉六枚使ってるから交換したら3000円のおこずかいげっとんなのよん(^^)
書込番号:10751671
1点

ディィガさんへ
ああ〜、じゃあ1つ1000円以上する高級ナットを…(ニヤッ)。
書込番号:10751912
2点

ディィガさん
えっおっ○いを飲酒に!?
そりゃ〜是非とも写真アップお願いしますだよ〜♪
けど、誰のおっ○い???
ウルフさん
ディィガの大将は工業高校出なので、鋳造なんてちょちょいのちょい。
多分、自分で製作されるかも?
中州じゃ鋳物でナンパ。
博多じゃ触るだけで妊娠。
と言われた伝説の男で大将は有名人です。
書込番号:10752010
1点

こんにちは
今朝は、積雪がありましたが、今は、少しずつ融けています^^
>インシュレーター
全くの私見ですが、硬さだけよりも、伝播速度(E/ρ)、内部損失と、結晶粒等から材料を選んでいます。
また、組み合わせの際には、各々の境界条件も加味してネ。
鋳物で10kg迄でしたら、妖怪 否、溶解炉&熱処理炉+各種合金鉄もありますので^^
satoswii パパさんも、スパイクで、自作された由。 受けのオススメは・・・オフ会で。
今、スポンジチタンも、\600/kgに暴落していますから、結構遊べますよ〜
書込番号:10752191
3点

いよいよ待ちに待った?Q州でのオフ会が
あと2日後に迫ってきたので、小心者の私としては
今から『ドキドキ・バクバク』の状況です( ̄▽ ̄;)
10日のオフ会(私は18時からの親睦会からの参加ですが)に
参加される皆さま、関東から独りQ州へ参加する迷える子羊?を
お手柔らかにお願い致しますm(__)m
ディィガさん>
インシュの事で何やら面白い?話題なので、私からも
一つ提案が・・・・・
パチンコの球を5円硬貨でsandwichする形にする分を用意して頂き
SPの下にインシュとして使いまする・・・
※3点でする場合は、SP1本辺り、パチ球×3球+5円硬貨×6枚必要
4点でする場合は、SP1本辺り、パチ球×4球+5円硬貨×8枚必要
ちなみにパチ球を5円硬貨でsandwichする際、5円硬貨とパチ球を
接着剤等で固定するのは、絶対にNGだす(>_<)
理由は色々有りますが、最大の理由として『硬貨・紙幣などをに
不正な改造(接着剤などを使用すると)をすると、犯罪になります!』
ので・・・(>.<)y-~
100金で、お薦め品は、100金ショップ『キャンドゥ』で売ってる
『ワインボトル用の栓』を分解して、必要な部分を使用します
ただし、この『ワインボトル用の栓』は、長さが異なる2種類があるので
SPに必要分を同じ長さの『ワインボトル用の栓』を買うのは、一苦労かも(・・?
まっ
上記記載の提案?は、私が思いついた?素人レベルの話なので
あまり、お役に立てない鴨(爆
ボソボソ・・・
私分のくす玉・・・
恥ずかしいから、止めて下さいね(^^ゞ
ホント、シャイでナイーブなので、私は・・・・・
書込番号:10752196
2点

PTQの皆様こんばんは。
いよいよですね。
オイラもシャイボーイなんでお手柔らかにお願いしますo(^-^)o
今年は行けたら関東も狙ってます(^O^)/
プレクさん
思慮さん
関東の皆様
その際はよろしくお願いしま〜すm(__)m
書込番号:10752286
3点

draさん
雪、大丈夫ですかね〜。
ちょっと心配ですが、PTQは日頃の行いが良いので、
当日は晴れて雪も溶けると思いますよ。うん
是非x2、draさんとルージュさんのハイクオリティー対談を聞きたいです。
あっお金は取らんで下さいね。
ちゃんと「ヨカ」の使い分けをお教えしますので(笑
ではでは今年も待ってます♪
散歩さん
ふふふ、私は見てました。
思い切りKUR・・・(略&謎
私も大変楽しみしております。
是非とも、大将のダブルラッパをご堪能して下さいませ。
>ホント、シャイでナイーブなので、私は・・・・・
えっ???
噂では、泣く子もさらに泣き出す大親分とお聞きしましたが!?
すでに九州メンバー全員、震えながらお辞儀の練習を。
「おっお勤め、ごっごくろうさまです、おおおお親分」(練習風景)
ではでは明後日は、どうぞお気をつけてお越し下さいませ♪
書込番号:10752288
2点

あら花さんとニアミス。
花さん
ハイ、シャイボーイですね。
それは洋楽かなんかですか?(笑
いろいろ名所も思い出しますんで宜しくです♪
けど意外に九州は歴史系は少ないかも。。。
連休ですので、車の運転は気をつけてくださいね。
早く花さんとお話したい♪
書込番号:10752299
2点

こんばんは お疲れ様です。
さんパンマンさん
鋳物ね〜
確か熱に強いけどモロイよね。良くエンジンのピストンライナーに使うと思いますが!!あと錆びに強い。
失礼
しかしスピーカー飲酒安くて効果がテーマならどうやろ?
福岡ならジュラ(航空アルミ)売ってる吉田君家があるじゃないですか!!
あれはスパイク受けか!汗汗
私はカーボン受けにしました。(爆)
書込番号:10752581
2点

皆さん、こんばんは(^^)
さんパンマンさん>
『散歩さん
ふふふ、私は見てました。
思い切りKUR・・・(略&謎』
↑
いやぁ〜ん(>.<)
恥ずかしぃ〜から見ちゃ・・・メっ(*_*)
でも、もう削除されたからNo problem(-。-)y-゜゜゜
『えっ???
噂では、泣く子もさらに泣き出す大親分とお聞きしましたが!?』
↑
何処からのネタ?か分かりませんが、メガパーセント、
ガセネタだす(>_<)
『すでに九州メンバー全員、震えながらお辞儀の練習を。』
↑
私の方こそ、日本全国に轟く“九州男児軍団”に
イヂメられないよう、言葉使い・礼儀など、気を付けなければ・・・
『ではでは明後日は、どうぞお気をつけてお越し下さいませ♪』
↑
一応、明日の夕方から福岡に居ます・・・
唯一の心配は10日に福岡→北九州に行き、その後に
北九州から福岡に戻りますので、戻ってきた時に
迷子?になって、皆さまと合流出来なかったりして???
では、ホント10日を楽しみにしてますので
宜しくお願い致します(^_-)-☆
書込番号:10752651
3点

ぷれく○っぱ○さん
とりあえず却下ばい!
高杉!
さんちゃん
確かに工業高校出ですが、電子科ですばい!
それに、中洲でも博多でも有名なのは山本華世さんです。( ̄▽ ̄;)
draさん
雪は大分良いようですね。それでも駄目だったらお散歩さんのマイル使ってでも…あ
飲酒は飲み会の席でまた教えてくらはい(^-^)v
お散歩さん
パチンコ玉飲酒、これは私には最適かもばい!
うん、これ採用するかもです。あざーす(^^)
あと、くす玉は止めますが垂れ幕はゆずれませんよ♪
つづく…
書込番号:10752811
1点

花さん
あと2日…あと2日待てば…
ですね。(^-^)v
花さんはシャイボーイよりジャイアンボーイが良く似合うばい!
あっ、ジャイアンボーイはのっぽ早朝か(-。-)y-~
さんちゃん
だから二本ラッパしないって(^_^;)
うふふ先輩
そう、ただに限りなく近いリーズナブルな飲酒ばい!
ごアイデア、お待ちしとりま(^-^)v
お散歩さん(再
ブルブルッ( ̄▽ ̄;)
私、ビビる君ですから〜
ここで、緊急報告
今、私が乗ってる電車に急病人が出たらしく駅にて待機中!
患者さん、大丈夫やろか?
あっ、救急車が来て運ばれたので今から発車です。
ホッ
書込番号:10752896
1点

♪Too Shy Shy Boy(古っ)が集っているスレはこちらですか。
明日から三連続出勤予定の浅はかです。。。
自営は辛いよ。
でも国を守っているわけじゃないよ。
散歩のアニキ
さすが偽造系にはお詳しい。
あにき,インテリ系のご専門ですね。
あっしはもっぱら身体を使う方専門でさ。
ディィガさん
散歩のアニキを見たときに目をそらすのは勘弁してつかぁさいm(_ _)n
ユビガタリナイ・・・ってことになりかねないんで。。。
インシュですが,私はオーディオ屋に求めずにハンズなどDIYの店に行って鉄の塊系を探索したりします。
おっと追っ手が来た!
では,バイナラ(古っ2)
書込番号:10752948
3点

皆さん こんばんは(^^)/
明後日はいよいよ九州オフですね〜。
私は行かれませんので
関東代表の散歩さんをよろしくm(_ _)m
あ。散歩さん、グラサン忘れずに(笑)
書込番号:10753953
2点

ぷらぷら散歩さんへ
いやいや、接着剤が落ちちゃって、偶然落ちた先が5円玉だった…(ぁ
花神さんへ
私もシャイボーイ(ぁ
おいで×A^^
思慮浅薄さんへ
それも思い出せたけど、私の場合はこれ…。。。
I'm a shy boy.
I'm a shy boy.
I'm a shy boy.
I'm a shy boy, I know myself very well.
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND63537/index.html
書込番号:10754060
2点

この瞬間に二人のルール変わってゆく♪
こんばんわ!
仕事が終わり、車に乗ったら窓が凍ってた(-_-)
-2度ばい。
今から、オフ会に持ってくCDをチェキりますバイ!
ぶらぶら散歩さん!
PTQで一番人見知りする、おいらです!
シャイ同士頑張りましょう!
書込番号:10754141
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
ディィガさん
だからジャイアンはベンベさんだって(^_^;)
鬼さん
大変!散歩さんの名前が(>_<)ユビカクゴ
思慮さん・プレクさん
何クイズで遊んでんの(笑)
PTQの皆さん、いよいよオフ会ですね!
スレもちゃんと盛り上げて(^o^)/
では♪
書込番号:10754393
2点

ありゃ!(゚O゚)
ぷらぷら散歩さん!
間違って、ぶらぶらって書いてましたf^_^;
スミマセンm(__)m
のっぽさん、ありがとうございます!m(__)m
のっぽさんのさりげない、優しさ気遣い、とても尊敬してます。
やはり、プロアーム乗りは良い人ばかり!
書込番号:10754487
2点

皆さん、おはようございます。
のっぽ1972さんへ
てへ☆
えーなー、オフ会…。
書込番号:10755202
2点

PTQの皆さま突然ですがこんにちは。(^_^)/
オフ会参加のファイナルKUROユーザーの方は学習リモコンを持参して下さい。
「謎」は行けば分かります。
あの御方がアルミでなければ・・(あ
ではではお楽しみ下さいませ。(^^)v
お邪魔しました。m(__)m
書込番号:10757070
3点

Mさん
だからPS3のオンを(謎
もしやサプライズで登場とか!?
ふふふ、今からでも飛行機の手配、間に合いますぜ♪
おっとMさん用のクスダマは準備できてませんが。。。
私以外(涙)、みんなリモコン準備してましたよ♪
書込番号:10757204
2点

ちょうど一年くらい前にMさんに、学習リモコンを教えてもらいました(゚-゚)
KUROのリモコンでプレステ3を動かしたかったんですよね。その当時の僕は。
同じような形やし、赤とか青、黄色、緑のボタンついてるから動くと信じてた(笑
書込番号:10757227
2点

皆さん、こんばんは(^^)
MCRさんの書き込みを見たので急遽、こちら(福岡で)学習リモコン買いました(-_☆)V
うふふ…
これで、また1つ明日の楽しみが増えました(^^)/\(^^)
書込番号:10757389
3点

浅はか先生
お散歩の兄貴はそんなに恐ろしいお方なんですね!
わかりました。そそうの無い様に気を付けます。
( ̄▽ ̄;)
柴犬さん
やはり、グラサンするような恐ろしいお方なんですね!やはり気を付けます。
( ̄▽ ̄;)・2
ぷれくボルトさん
カジャグーグー?
サプライズゲストしないの?
鬼さん
ワンダーシャイボーイは私です。(-。-)y-~
のっぽ早朝
でわ、ジャイ子と言う事でこれからもジャイジャイしてください。(^^)
ワタシハダメヨ
Mさん
お久しぶりです。
たまには、顔だしておくんなまし。お代官様!
リモコンの件、御意!!
m(__)m
お散歩さんのマイルでサプライズって手が…あ
さんちゃん
私もまだリモコンなしばい!
書込番号:10757391
2点

おっと、レス漏れが…
直江さん
特になし!
お散歩さん
明日は連絡お待ちしてます。イジメナイデネ
書込番号:10757429
2点

ディィガさん
ううう、私の場合KUROユーザーじゃないので・・・
い〜もん、花さんに何か教えてもらうけん♪
では、明日の準備のため帰宅しま〜す!
書込番号:10757435
2点

ディィガさん>
だから…
ガセネタに惑わされ無いようにネ(^^ゞ
グラサンは持って来てるけど、皆さんと会う時間帯にグラサンかけてませんよ(^^ゞ
書込番号:10757444
3点

まいど!
PTQの皆さん 明日はオフ会っすね(^^)
楽しんでくらはい!
散歩さんは(▼_▼メ)こんな感じですが
とっても良い人ですよ・・・たぶん(笑
D氏
明日こそ中洲のお姉さんの せくすぃ〜shot
頼んますぜ!!
鬼さん
満足の逝く試聴ができるといいね(^^ゞ
3班万さん
525の板は 大変参考に なります(笑
書込番号:10758412
3点

MCR30vさんへ
でも、チームアルミだしなぁ…(ぁ
リモコンよりもまず私が学習しなければ(ぁ
書込番号:10758476
3点

みなさんこんばんは(^^)/
明日何かあるんですか?(ぁ
鬼さん
>のっぽさんのさりげない、優しさ気遣い、とても尊敬してます
あざ〜す(^◇^)
最近沼スレでは、虐めっ子役やらされて...
初夢に出てきて文句垂れてるまで言われてるおいらになんて優しい(T_T)
>やはり、プロアーム乗りは良い人ばかり!
これはどうだか?(爆)
プレクさん
肝(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ディィガさん
べんべさんの妹(^^;
しかも女装っすか?服あるかな(爆)
散歩さん
>だから…
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛みんなにげろ!
明日はみなさん楽しんで下さい!
では♪
書込番号:10758487
2点

皆さん、こんばんは。
久々のDAC、しかも誉れ高きGOLDMUNDで業務ブランドの逸品どえす。
ショップの展示品ですが全くの無傷、定価の38%という素晴らしいお値段でGET!!!
スレタイに敬意を払って年初から飛ばしまくりで散財しております。
まだ今年も始まって10日未満にも関わらず、届いたDACの他もすでに釣果は7点。
電源ケーブルのおニューを4点、ユーズド1点、ラインケーブルのユーズド1点、
CARDAS、Synergistic Reserch、SUPRAなど有名どころで電線三昧しております。
珍しくインシュレータへも触手をのばしESOTERICの機器用純正スパイク&受けのユーズドを2セット(計8組)
他にもちょこちょこエントリーしておりますのでバッティングしたらごめんなさい。
えっ?何か臨時収入があったのかって?
実は人気薄のお馬ちゃんが激走してくれましたー!
あぶく銭はパッ!と使う主義でございます。
みんなオイラに続け!Let's散財!
書込番号:10758671
4点

皆さん、こんばんは!
オフ会合流まであと12時間を切りました。(^^)
祝砲のカキコして下さった方々、まとめてで申し訳ありませんがありがとうございます。
直江さんと早朝には当日、リアルタイム実況の連絡を入れるかも知れないのでヨロシク(-。-)y-~
redさん
新春、第1号の大散財報告あざーす!
また、使用してのレポお待ちしてま〜しゅ(^-^)v
では、明日に備えて私も早めに寝ま〜す!
Good night!ネレルカナ
書込番号:10758978
4点

redさん
凄すぎ(・_・;)
また電ケー(爆)
違ったゴールドムンドのDAC!
散財したくとも、先立つものが...f^_^;
ディィガさん
またおいら(-o-;)
20時以降にお願いしま〜す(笑)
では♪
書込番号:10759024
4点

皆さんこんばんみ(^_^)v
誰がアルミやねん!
アルミやのうてチタニウムに四苦八苦してたモノです( ̄∀ ̄)
塗装作業のため、手が汚く携帯殆ど触れず(爆
九州の皆さん
ドラさん、散歩さん、花さん
明日はよろしくお願いします。
九州寒いですか?
大阪は昨日あたりから暖めだす。
ドラさん雪大丈夫かな?
問題はアルミではなく、朝オイラがちゃんと起きるかどうか(え
荷物は詰めただす。
ピースカケーブル、バランスケーブル、アルミとスペシャルオブジェ(謎
さ、後は起きて行くだけばい!
書込番号:10759140
5点

ムニャムニャ(-.-)zzZ
眠いよ・・・ (-.-)zzZ
夢の超特急レールスターに乗ったからもうちょい寝よ(-.-)zzZ
それでは皆さん博多で!
書込番号:10760273
5点

皆さん、おはようございます(^^)
今朝は5時くらいに起床・・・
いつもの事なんですが、枕が変わると
あまり寝れない(-_-)zzzので・・・・・
出張が多いのに、この癖?だけは直らない(*_*)
やっぱり、私はシャイーブ?(シャイ+ナイーブ)鴨(爆
ディィガさん>
今日の待合せの件、後で鳩飛ばします
多分、地下鉄の博多駅か中州川端駅?若しくは天神駅で
私を回収して貰うと思いますm(__)m
Rougeさん>
私は昨日から福岡入りしてますが、東京近郊と比べて
あまり気温の差は無いような気がします・・・・・
まっ
私の場合、自家製?の防寒着?が、たんまり有るから鴨(爆
あっ
昨晩、学習リモコン用意しましたよ( ̄▽ ̄)ムフフ
では皆さん、後ほど、宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:10760324
5点

オフ会兼新年会参加の皆さーん!
こんばんはー!
幹事さん、お疲れさまでーす!
気が向いたら実況放送を宜しくでーす!
退屈してまーす!
書込番号:10762564
4点

オフ会のみなさーん
こちらも暇ですよ!
仕事中だけど。。。
実況中継お待ちしておりやす。
散歩のアニキにはくれぐれも粗相のないように。
書込番号:10762655
4点

PTQの皆様
こんばんは。
今九州の皆様
隊長
わたくし
さんぽさん
どらさん
で会食(宴会)中です。
盛り上がっますよ〜o(^-^)o
残念乍今回不参加の皆様、
次回お会いできる事楽しみにしてます(^O^)
思慮さん
散歩様に粗相のないように……
(((( ;°Д°))))
ガクガクブルブル
な〜んて(笑)
優しい方でした。
書込番号:10762695
3点

オフ会であーんな事やこーんな事をしてるんだろうなぁ…。
ルージュさんへ
むっ?!
チームチタン?!
そりゃまた高級な…。
…軽いのは同じか…(ぁ
ぷらぷら散歩さんへ
へ?寝るの?(^w^)
朝まで語り合うのでは?
Q州に
兵達が
集う夜
お粗末…。
書込番号:10762860
3点

えー、プレクさんに続きテレフォンショッキングに出演させられた者です。
ホントは今頃一緒に焼酎で飲んだくれているハズだったのですが・・・
屋台のラーメンが食えないのはかえすがえすも残念無念(そこかい!
なんだか誤解があるような向きがありましたので申し上げておきますと、アタシは1st.ガンダムしかわからない唐変木で、AVアンプやスピーカー不所持のオーディオ門外漢であり、車と鉄道と船をビミョーに愛するハンパ者で、常にルージュさんのパチリとプレクさんの真空飛び膝蹴りに怯えるヘタレでございますが、今後ともひとつよしなに。
書込番号:10763511
4点

テレフォン参加の趣味です。
微妙にしんどかったので短時間で失礼しましたm(_ _)m
ルージュさん
携帯忘れるとはなに………略
次会えるときは正常値に(笑)
花さん
色々と御心配お掛けしましたm(_ _)m
色々有りましたが私は元気です(パクリ
前回よりは軽度なのであまり心配はしてません(笑)
鬼さん
電話で始めましてでしたがお互いに緊張しましたね(笑)
親の故郷なので参加できたらいいな(^^
オーディオは片意地張らず自然体でね(^^b
書込番号:10763575
3点

ソラリスP1さんへ
誰がヘタレって?
また×ご冗談を…(^w^)
いざとなれば私なんて簡単に…ごにょごにょ…できちゃう癖に(ぇ
書込番号:10763582
3点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
Zu Cable Birth PowerCable |
SPURA Lorad Custom PowerCable |
CARDAS Hexlink Golden5 PowerCable |
Synergistic Reserch A/C Master Coupler |
皆さん、こんばんは。
退屈しのぎにポチった釣果発表会その2をお送りします。
のっぽさんがぶったまげた(呆れた?)、電源ケーブルから行ってみよう!
まずはZu Cableのエントリー・グレードのBirthどす。
見たまんま箱入り娘の新品ですがPSEの関係で国内発売されていません。
ノンシールドで分厚い被覆をかぶってません。
おそらくツイストとスターカッド結線だけでノイズ対策してあります。
プラグはたぶんWattgateのものです。
どんなキャラなのか・・・新品ですから使ってみないと判りません(爆)
次はSUPRAのLoradという電源用導体でカスタマーさんが製作されたものです。
LoradはSAECが切り売りケーブルと自社ブランドで作った電源ケーブルを販売していましたが、
PSEであえなく販売できなくなり導体は流通在庫だけになってしまいました。
オイラもストックで3mほどキープしてありまして、本品を参考に、後々、自作しようと考えてます。
プラグはWattgateで普通のものですがカスタマーさん曰く見えないところに手間暇かけてます。
どんなキャラなのか・・・新品ですから使ってみないと判りません(ごめんなさい)
別のカスタマーさんの手になるCARDAS Hexlink Golden5です。
やはりPSEの関係でCARDASも電源ケーブルは国内で販売できなくなりました。
ちなみに時間をみてバラしてみますがこの導体はおそらくフェイクです(爆)
オークション上にやたらめったら出回ってます、この導体。
サンプリング&なぜか本物のオヤイデのプラグ目当ての部位品取り用に引っ張りました。
だってオヤイデでプラグ・セット買うよりずっと安いんだもん。
Synergistic ReserchのA/C Master Couplerのユーズドです。
ツイン導体のこれでもエントリー・グレードっていうから驚くじゃありませんか。
Synergistic Reserchはすでに取り扱う代理店がなくなりまして並行輸入品と中古のみ流通してます。
代理店がえらい値段で販売していた悪名高いブランドでエントリー・グレードに定価5万円超でした(汗)
アクティブ・シールドといって外部電源で電気的にシールドをかけることで知れたブランドですが、
エントリー・グレードはパッシブ、つまり構造的な静的シールドだけです。
ちなみにアクティブ・シールドする製品は一桁上がり、まさに悪徳です(爆)
その分、製品はしっかりしていてかなり濃密な音調を展開するブランドでした。
デジタル・ケーブルでは気にっているアイテムがありまして、今回、電源ケーブルを試してみることに。
そのうちに釣果発表会その3、やってみます。
書込番号:10764354
4点

みなさんこんばんは(^o^)/
オフ会メンバーは全員酔い潰れ?(笑)
redさん
呆れてませんよ(^O^)
羨ましいっす!
そんなに要らんけど(爆)
次も期待してます!
では♪
書込番号:10764545
5点

まいど!!
え〜加齢臭の漂う 酔っ払いのスレは ここですかぁ〜(爆
人が仕事してんのに皆さん 呑気ですねぇ〜
D氏
乙!!
以上!!
鬼さん
なかなかの好青年と見た(笑
S81 化けましたか〜 良かったっすね(^^)
購入の暁には 我が家でエージングしてあげるから
元払いで送りなさい(V)o¥o(V)
3班万さん
ん〜気が合いそう(笑 やっぱQ州と言えば熊本ばい!!
歓楽街の名前なんでしたっけ?(^^;
こちらも「からしれんこん」と「馬刺し」を元払いで
送りなさい(V)o¥o(V)
花神さん
ずっ〜〜〜〜と鼻紙さんだと 思ってました(爆
カシントヨムノネ 鼻紙・・・もとい花神さんとも
機会があれば是非 お会いしたいと・・・
draさん
遠路はるばる5963です。まともに御挨拶もせず
いきなりお話したので ちょっと緊張しました(汗
今後ともヨロシコ!!
(▼_▼メ)さん
特に無し(爆 またそのうち・・・(笑
体調
御身体を大切に・・・
書込番号:10764593
3点

おこんばんわ
終わりましたo(^-^)o
プレクさん
ソラリスさん
直江さん
ホビーさん
ありがとうございました。
何れ生で…(笑)
PTQの皆様、
散歩さん
ドラさん
隊長
すんげー楽しい一時でしたp(^^)q
眠いので詳細は明日(笑)
皆様に出会え幸福な2010になりそうです。
ホワッツ(笑)
花神でした(^O^)/
書込番号:10764693
6点

皆さん こんばんは(^^)/
今日はPTQオフ会ですね〜。
あれ?花神さん以外の報告なし?
・関東代表の散歩さん。
PTQメンバーの印象は?
・響く鬼さん
んで、81ご購入でしょうか(笑)
3EXと比較しましたか?
書込番号:10765064
5点

花神さんへ
滞り無くオフ会が終わって良かったです^^
参加したかったなぁ…。。。
書込番号:10765078
5点

こんばんわ
仕事兼用事で今帰宅。
皆さんのオフ会リポート楽しみ。
しかしこの前聞いたタンノイ。仕事暇になればまた聞こうかと思いますだ。(笑)
書込番号:10765148
4点

こんばんわ!
柴犬の武蔵さん!
81がルージュの兄貴のおかげで化けた?かなり、印象が良くなりました!
エラックのオススメも聴きました!
S3は・・・どこにも置いてませんでした(爆
バランスケーブルや、ウッドブロックで、ここまで激変するとは( ̄▽ ̄;)
S81と、ラックスの505を狙い撃ちたいです!
550は良いアンプなんですが(゚-゚)
どうも505の方が僕向きみたいな印象でした!
今日はとても、有意義な貴重な一日でした!
書込番号:10765225
6点

皆様こんばんわ!! オフ会お疲れ様でした!! いいなぁ・・(>_<)
書込番号:10765239
4点

皆さんこんばんみ(^_^)v
九州オフ会参加の皆さんお疲れ様でした。
約お一人様、何故か予定外の滞在に(謎
ちと体調万全ではないため、日帰りで先程帰還だす。
声出演のホビーさん、プレクさん、ソラPさん
又の機会にリアルにやりましょうね!
直江さんも声出演してましたの???
体調はボチボチだす。ありがとうございますだ。
しかし携帯ネタが(略
大事なブツは忘れなかったのに・・・・
取り敢えず、明日に81試聴リポート、ソナス試聴感想を書き込みますばい!
番外編?は鬼さん鍋の前で作る(謎
それではおやすみなさい(-.-)zzZ
書込番号:10765321
8点

皆さん、おはようございます(^^)
私は帰京するので、もう福岡空港のラウンジ・・・・・
いやぁ〜
昨晩は、夢の様なひと時でした(*^▽^)/
また途中、電話でJoinされましたプレクさん、直江さん、
ソラリスP1さん(電話が掛ってきた順です)、有難う御座いましたm(__)m
特にソラリスP1さんとは、掲示板も含め、一度も絡んでなかったのに
酔っぱらってる私と親切・丁寧に話をして頂きましたので
本当に感謝しておりまするm(__)m
Rougeさん>
忘れ物に、ご注意下さいネ(謎
あと昨晩、学習リモコンにメモリした内容・・・
うふふ
自宅に帰ったら、早速確認してみます(^◇^)
draさん>
昨晩会うまで、私がイメージしていたのとは
ちょっち?異なっておりましたが、リアルdraさんは
とても素敵でしたよ(^^)
鬼さん>
こちらも会う前にイメージしていたのとは
大幅に?異なってました
リアル鬼さんのイメージは、ヴィジュアル系バンドとか、
やってそうな感じでした(^^)
satoswii パパさん>
とても温和そうな方でした(^^)
強電関係に明るそうなので、今度、良さげ?なケーブルを
教えて下さいネ(^^)
Ai Contactさん>
東京の店を紹介して頂き、有難う御座います
また、みんなが盛り上がって飲みまくっているのに
Ai Contactだけ、仕事中だったのが、最後まで気になりました
今度は、一緒に飲む側で参加をお願いしますね(^^)
花神さん>
えっっと・・・
花神さんの仕事の事を最後まで、私が勘違いしてしまい
大変申し訳御座いませんでしたm(__)m
花神さんが現在、居住されてる近辺、たまに?出張で行きます・・・
さんパンマンさん>
無事、帰宅出来ましたでしょうか?
昨晩やはり、私も一緒にさんパンマンさん邸へ家庭訪問するべき
だったかな(謎
ディィガさん>
幹事役、お疲れ様でしたm(__)m
今度、ディィガさん邸にも家庭訪問せねば(-。-)y-゜゜゜
各位へのレス、簡潔で纏めましたが、最後に一言
PTQメンバーもgentlemanの集まりだったので、とても
楽しかったです
私がQ州へ訪問した際、また宜しくお願い致します
ボソ・・・
沖縄はQ州じゃ無い
by 散歩
それでは皆さん
Many thanks(^_-)-☆
Sincerely yours.
ぷらぷら散歩(^^)v
書込番号:10765780
6点

スイマセン
先程の書込みでAi Contactさんを呼び捨てで
書いてしまい、大変申し訳御座いませんでしたm(__)m
Ai Contactさん>
ホント、御免なさいm(__)m×million
書込番号:10765806
4点

みなさん おはよう。 昨日は成人式花盛り。ヤッパリ若いッコはエエな〜(爆)
オフ会のみなさん。
ご苦労様です。楽しい雰囲気が伝わってきます!
ルージュさん
お疲れ様です! (^_^)v
redさん
もうタミフルじゃ効かないみたいね!。(爆)
私も電源環境構築一段目、早々クリーン電源ポチリます。
これで最終章にしたいどころではありすが、、!
皆さん届いたらレビューしますね。
書込番号:10766286
3点

皆さんこんにちは(^_^)v
散歩さん
携帯が散歩してまいました〜
もう帰京された頃ですね。
石英、サファイア(謎
ウルフさん
年末から風邪気味に加え、ユニコーン作成のため睡眠不足でパワーが底を(^_^;)
さて、昨日のオフ会は全4部構成だす。
1.巡り会いヨド
2.ユニコーン ビックカメラに起つ!
3.ビジュアル全開マックス
4.鬼さんザクを狙い切る!
いやぁ、一体何の集まりでしょうね(謎
それでは第1部、「巡り会いヨド」から〜
午前11時の集合時間に合わせ、三々五々ヨドバシ1階ピースカ売り場にみんなが集まり始めます。
オイラが到着すると、クロブースに既に鬼さんとさんちゃんが。
前後して花さん登場。
サトパパさんは在来線人身に巻き込まれ遅れるとの連絡。
ディイガさんは13時着予定。
この時点ではドラさんと連絡取れずのため、一同4名は2階ガンプラコーナーへ移動(爆
ガンプラを物色する子供を押しのけ?オヤジ4名が血眼(あ
ここで、チタニウムユニコーンのボックスを眺めていた子供をさんちゃんがナンパ( ̄∀ ̄)
さんちゃん「僕、チタニウムユニコーン欲しいの?ここにいいの入ってるよ(オイラのカバンを指さす)」
子供「え?何か買うてくれるん?えっと、これとこれと・・・・・」
さんちゃん逃亡( ̄∀ ̄)
ここで鬼さんが薄刃ニッパーを捕獲しますが、これが第4部の伏線になるとは誰も夢にも思わず(謎
この後サトパパさんが合流し、一同暫しコーヒーブレイクで屋外へ。
ドラさんと連絡がとれ、スピーカーコーナーにてドラさん、ディイガさんを待つことに。
スピーカーコーナーにて、鬼さんが試聴ファーストミッションを開始。
相前後してドラさん合流。
プレイヤー:デノンSX
アンプ:ラックス550&505
最初ヤマハSoavoトールボーイ試聴後、コンパクト2ウェイを次々と。
音の厚み重視でエラック243を推すと、鬼さんはなかなか気に入った模様。
ドラさんはツイーター刺激音が好みではなかった模様。
最後の待ち人ディイガさんが合流し、ランチタイムにしようとの声も耳に入らず、スピーカー試聴に没頭する鬼さんでした(笑
鬼さん、SEED皿のお気遣いありがとうございました(^O^)
第2部へ続く
書込番号:10767243
8点

皆さん こんにちは〜♪
PTQの皆さん及び九州に突撃された皆さんお疲れさまでした〜♪
自分もいつか九州に行きたいな〜♪ そして800系つばめに乗りたいな〜♪
また突撃する時には宜しくで〜す(^o^)/
書込番号:10767286
6点

第2部 前編
ユニコーン ビックカメラに起つ!
7名全員揃ったところで、ランチタイムと相成りました。
今回のメインミッション、「81のポテンシャルを見極める」ための小道具の一つとしてハヤミのウッドブロック(32×18×9センチ)4個を持ち込みましたが、運搬役をさんちゃんが引き受けてくれてました。
最初は元気溌剌でしたが、かなりの重量にギブ(^_^;)
1個ずつ4名で運搬となりました。
さんちゃん、皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
で、ランチはラーメン屋「一欄?」
ここのシステムが分かりにくいばい!
狭いカウンター席に、隣席との仕切り板付の構造!
各席毎に蛇口があり、水はセルフサービスで。
で、紙を1枚渡されるのですが、味に対するアンケートかと思い捨てようかと思いきや・・・・
麺硬さ、スープ濃さ等の好みを選択記入し提示しないとラーメンが出て来ないシステムでした(^_^;)
アブナいアブナい(爆
ここでラーメンをオーダーせず、生ビールと玉子を頼んだ方が約1名居たのは内緒だす( ̄∀ ̄)
さて、プロローグのラーメン日記はさておき、いよいよ本丸ビックカメラに突撃だす!
勢い勇んでコーナーに到着するも先客が試聴中(^_^;)
待ち時間の合間に、オフ会の隠しキャラ、完成間もない「チタニウムユニコーン」の降臨だす!
正確にはユニコーンではなく「デストロイ」モードでしたが(笑
ビックスピーカーコーナー片隅に、浪速から遙々関門海峡を超えたチタニウムユニコーンが寸時起ちました!
いやいや、持って来た甲斐がありました(え
後編の81攻略パートに続く
書込番号:10767824
8点

第2部 後編
ユニコーン P81を攻める!(うん?
さて、さんちゃんがナンパ?した子供にユニコーンをジャイアンされる危うきを免れ無事御披露目も済み、いよいよメインミッションスタートです!
先客が去り、デストロイモードと化した鬼&ルージュコンビがP81に突撃です。
先ずは前回設置条件での試聴です。
アンプ:ラックス550
プレイヤー:デノンSA11
ウーハーストロークで量感を稼ぐ小口径特有の出音です。
まぁ、低域不足と言えばそれまでですが、細身トールボーイの宿命と言えば宿命(^_^;)
事前に鬼さんから聞いていた通り、コンクリート床?の上にビニール?タイルを貼ったフロアに直置きでしたので、予定通りウッドブロック投入です。
高さ方向が9センチになるように平置きし、左右2本のピンスパイクに前後方向にブロックを設置しました。
ウッドの響きと音像クリア感向上で好ましい方向への変化が得られました。
次いで、元のRCAピンケーブルを外し、ゾノトーンのバランスケーブルでアンプとプレイヤーを接続しました。
これが太当たり〜〜〜!!!
オルトフォン系のコッテリ味が上手くマッチし、ボーカル押し出し感、中低域量感がかなり向上しました。
保険に、日立OFC4芯スピーカーケーブルも持ち込んでいましたが、出番は不要となりました(^_^;)
バイワイアでローに接続したら更に力感が出たと予想します。
とまれ、メインミッションコンプリート!!!
よかったよかった(^O^)
第3部に続く
書込番号:10768304
7点

皆さん、こんばんは(^^)
ありっ・・・(・・?
まだ昨晩のメンバーが出てきてない・・・
3連休の最後だから、家族サービスなどで忙しいのかな(?_?)
Rougeさん>
実は・・・
Rougeさんの携帯が1人で散歩?してた時
我々の間で、面白い事が・・・
全員:どうしよ・どうしよ(・.・;)オロオロ
花神さん:俺、今から掲示板にでも書込むよ、この事を
そしたらRougeさん気付くかも?
ディィガさん:いや俺、今からRougeさんの携番知ってるから
今から直電してみるよ
鬼さん:最悪、俺がRougeさんの家に送りますよ
ってな具合で、Rougeさんも驚いたかも知れませんが
ある意味、周囲の方が狼狽していた訳で・・・(笑
書込番号:10768472
4点

第3部 ビジュアル全開マックス
さて、次いで全国オーディオ道場破り?師範のドラさんが今回指名したターゲットはオーディオマックス福岡店。
何となく市街地?っぽい界隈を数分そぞろ歩きで到着。
たのもぅ〜〜〜!!!
主は奥の試聴ルームで接客中らしく見当たらない。
代わりに出迎えてくれたのは、ブティックかサロンに居そうなキレイなお姉様(^O^)
イヤイヤ、オーディオ専門店でこのようなビジュアル全開な方に遭遇したんは初めてだす!
九州来てえがった〜〜〜!
しかも、冷やかし客にも関わらずコーヒーの接客!
九州来てえがった〜〜〜!
胸元に視線釘付けの○さんの鼻の下が持ってる携帯倍になったのは内緒です( ̄∀ ̄)
店内を散策した後、プチ試聴タイム。
プレイヤー:アキュ700(オイラと同
アンプ:アキュE560(武蔵さんと同?
スピーカー:タンノイ 同軸+ウーハーの3ウェイトールボーイ。型番失念(^_^;)
オーディオアクセサリー付録高音質ディスクのトッカータとフーガを試聴。
ローエンド再生は厳しいものの、タンノイらしからぬ音色か?
そうこうするうちに、試聴客が帰り、試聴ルームで遊んでよいことに!
先ずは数稲葉クラスのブツに一同色めき立ちます!
モノパワーアンプAyre PX―R?(でしたっけ、ドラさん)、1台270万???
ヒートシンク一体型総アルミ削り出しシャーシ!!!
シャーシだけで50万コースやね(爆
で、いよいよ試聴だす。
試聴機器は、
プリアンプ:アキュ2810
アンプ:パスモノラル(型番失念
プレイヤー:デノンSX
スピーカー:ソナス エリプサ(1本273万
先ずは先程のトッカータとフーガ。
低域ダンピングはタンノイの方が心地良かったかも?
次いで、定番グレースマーヤのライブ盤からサニー。
ボーカルと後半のドラムアタックが聞きどころです。
しかし、マーヤの艶や、ドラムトランジェント、パンチが明らかに不足気味・・・・・
床環境はパンチカーペットでしたが、美音系のソナスはウッド系で響きを調整したセッティングが必要かなと感じました。
追い込んだ状態での真の実力を聴いてみたいものです。
とまれ、珍客?を快く迎えてくれたマックスオーディオさんありがとうございましたm(_ _)m
お返しの散財は近場のディイガさんが(略
書込番号:10768621
4点

こんばんわ!
散歩さん、昨日は楽しかったですね!
ルージュの兄貴が昨日の報告をされてるんで、続きをまってました^^;
もっと散歩さんとお話したかったんですが、時間が足りない足りないでした。
靴下かっこよかったです(笑
浅薄さん、ディィガさんは、真剣な顔して「今から急いで俺が電話する」って言ってました。
みんな、ほぼ一斉に「だからその携帯がここにあるとバイ!」
といいましたが、なかなか僕らの声を受け入れてもらえず(笑
書込番号:10768622
4点

散歩さん
イヤイヤ、そのネタは第4部でして(^_^;)
お騒がせしましたm(_ _)m
よくある小咄
A「Cの電話番号知ってるか?」
B「いや、知らん。電話して聞いたらええがな。」
A「いや、だから・・・・」
鬼さん
適宜途中で茶々入れてくらはいな〜
鬼さんの81感想がメインだすよ(^O^)
ディイガさん
その真剣さ、大好きです(^O^)
ご心配おかけしました。ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:10768679
4点

ルージュさん
お疲れ様ですm(_ _)m
Arye MX-Rがモノパワーですね〜
タンノイは多分、DCT-10かな?
書込番号:10768700
4点

ホビーさん、昨日電話でですが、お話出来て嬉しかったです!
かなり緊張しました
金鳥の夏!
緊張の鬼!でしたf^_^;
ルージュの兄貴!
マックスオーディオさんは、異次元の世界でしたバイf^_^;
81はやっぱり良いスピーカーだと思いました!
しかし、ウーハーの径の大切さも知りましたバイ!
昨日のバランスケーブル&ウッドブロックで、あんなに激変するとは(゜▽゜)
変わった!と思った瞬間に、ちょっと自信もてなかったんですが、やはり良い方向に変わってたんで、ちょっと耳に自信もてました。
81で聴くフレディの声はかなり、リアルだった。
かーなーり!全体的に僕好みのすっきりした音!
抜けるシンセサイザーの高音!
良いです!
次は外国製シンセサイザー(エンソニック)の特徴的なブラス音を聴いてみたい。
しかし、エラックのBS243があまりにも、強烈に好みの音だったんで、今日はエラックのスピーカーを色々みてました!
書込番号:10768773
3点

第4部
鬼さんザクを狙い切る!
さて、九州オフ会リポート4部作もいよいよ最終第4部。
その前に、字数オーバーで書き切れなかった第3部エピローグを。
店舗を去る前に、突撃隊7名で店内で記念撮影をすることにしまひた。
狙いは勿論・・・・ですが、やんわりキッパリと固辞され(略
マチルダさ〜〜〜ん・・・
では本題です。
奥様孝行?と仕事の都合で試聴ツアーに参加出来なかった散歩さんとコンタクトさんを加えた総勢9名がとある飲み屋に集合です。
貫禄十分で登場の散歩親分、記念撮影頭ばっかり写ってましたよ( ̄∀ ̄)
コンタクトさんお疲れ様m(_ _)m
次回は是非一緒にお姉様に会いに(え
チタニウムユニコーンは宴会の席でも勇姿を現し、鍋の具になる前にコンタクトさんの脳裏に焼き付けてもらいました(^O^)
制作頑張ってね!
第4部では、参加出来なかった仲間の声の出演もありました。
店到着とほぼ同時にホビーさん、7時からプレクさん、8時からソラPさんに乱入?頂きました。 ありがとうございましたm(_ _)m
何故か直江さんのコールに気付いてないだす(^_^;)
トイレの間かな?
さて、いよいよ第4部タイトルの真相?に迫ることにします!
花さんは小さなガンプラを手土産に何人かに持参しました。
ブライト、ミニザクがあったかな?
さんちゃんは緑のミニザクをもらったのですが、それを見た鬼さんの目がキラ〜〜〜ンo(`▽´)o
鬼さん「ここで今作るばい!」
さんちゃん「イヤイヤ、道具もないし(^_^;)」
鬼さん「ふっ・・・・さん上も意外と甘いようで・・・・」
(ゴソゴソ)カバンの中からヨドでゲットした新品の薄刃ニッパーが!!!
切れ味抜群!!!
パチンパチンパチンと、あっと言う間に緑ザク完成〜〜〜
青ネギと共に鍋底に沈んだザクをその後見かけたモノは居ない・・・・
第4部エピローグに続く
書込番号:10768846
6点

こんばんは。
ぷらぷら散歩ではなく、フラフラ放浪の花です(散歩さんごめんなさい、殺さないで下さい笑)
マックスオーディオで凄かったのは谷間!(ぁ
でも、イイ雰囲気で感じの良いお店でした(^O^)
また行きたいです。
お店の方、ありがとうございましたm(__)m
さんちゃん
知らないおじ様ナンパしたら駄目でちゅよ〜(笑)
書込番号:10768894
5点

Q州オフ会お疲れ様でした(^O^)/
隊長
携帯は命より(略
ビックは香椎に行かれました?それとも天神ですか?
天神だったら次回行くときは言って下さいねo(^-^)o
うちそこで働いてたから、色んなこと頼めるかも…あっうちの担当は2階と5階でした(・ω・)/
次回は是非参加したいです♪(*^ ・^)ノ⌒☆
書込番号:10768903
4点

いやいや ルージュさん
お疲れ様。
詳しいレポートですね。
いや〜私もお供したかったな〜。
タンノイ聞きました?趣味の人さんもかなり詳しいようで(^_^)v
暮れに私もDC10Tを聞いてなんだこりゃ〜
エソとの組み合わせで良かったな〜。
タンノイらしからね明るい音色と感じました。(笑)
ジャズピアノの曲でしたが一時間程立ち聞きしたほどでした。
あとソナス。
スピーカー胴鳴りにしないとアカンタイプかと思いますねf^_^;
書込番号:10768952
4点

Panasonic-love さんこんばんわ!
昨日お邪魔したビックは天神です。
定期的にQ州オフ会やってますんで、ぜひとも参加を!
天神ビックの店員さんは快く対応してくださいました!
書込番号:10768956
3点

書き忘れ事項
昨晩、私が合流した直後、花神さんと、もう1人のお方から
お土産を頂き、誠に有難う御座いますm(__)m
私が合流時間に遅れた事、合流直後、誰が誰だか分からないなど
少々?私の方がテンパってましたので、記憶が曖昧です・・・
花神さんは最初、私の隣に座ってたので、お土産を頂いた方の
1人と覚えてますが、もう1人の方・・・
私の記憶違いじゃなければ、さんパンマンさんor鬼さんだったような・・・
お土産を頂いておきながら、大変失礼な事なので、何と申したら良いのか
分かりませんm(__)m
可能でしたら、どなただったのか、お教え下さいm(__)m
花神さん>
お土産の中身、先程確認しました(^^♪
中に銀色のザクも入ってましたヨ(^◇^)
もう1人の方(さんパンマンさん?or鬼さん?かな???)>
こちらのお土産は、妻が明日、職場へ持って行き、職場の仲間と
一緒に食べるのを楽しみにしてます(^^♪
鬼さん>
『もっと散歩さんとお話したかったんですが、
時間が足りない足りないでした。』
↑
私も同じですよぉ〜
次回は、もっと長く会って、話をしたいですね(*^▽^)/
でも・・・
今回、鬼さんと話しする時間が少なかったのは
鬼さんが鍋の前で、創作活動に勤しんでたから鴨?(爆笑
『靴下かっこよかったです(笑 』
↑
えっ・・・
私の印象って、それッスか(爆笑
書込番号:10768959
4点

鬼さん
アニキが刺客を放ちますよ。。。
ディィガさんが出てこないのは,まさか!アニキが。。。
書込番号:10768991
5点

おぉっと
レス書いてる間に花神さんからレスが・・・
『ぷらぷら散歩ではなく、フラフラ放浪の花です
(散歩さんごめんなさい、殺さないで下さい笑)』
↑
ん?
what(謎 and 爆笑
書込番号:10768996
4点

へへへっ
Q州メンバーは鬼さんだけかい?
他のメンバーは 昨日の酒が残ってるのかなぁ
体調
私は電話しちょらんですばい!!
1日の仕事を終え、風呂に入ってる時にD氏
から電話が…23時近くだったような気が(^^;
話を聞いたら 体調は体調不良で帰宅した
との事…でも元気そうですね(^^ゞ
書込番号:10769048
4点

What?
散歩さん、噂のもう一人です(笑
靴下自慢してたじゃないですか(爆笑
お隣りに行きたかったんですが、ディィガの大将が・・・散歩さんにチュー(略
散歩さん、登山家はそこに山があるから登るんです。
ガンダマーはガンプラとニッパーがあれば作るとです!(爆
頭だけのつもりが(略
浅薄さん!
そうなんです、ディィガの大将は酒の勢いもあり、オイタをしまして・・・
きっと今頃は船の上(゚-゚)
書込番号:10769078
4点

でた〜what(笑)
ぷらぷら散歩さん
もう一つのお土産はQ州の皆様からですよ(^O^)
漬け物はチャーハンにいれても美味いですよo(^-^)o
散歩さんは怖い………い、いや、貫禄ある外見ですが時折見せる笑顔や目元に優しさが滲みでるようなイイ方でしたよ
書込番号:10769085
4点

ホビーさん
アシストありがとうございますだ(^O^)
後で確認しまふ〜
鬼さん
物理的制約をある程度知っておくのは非常に大切です。
しかし、81のボーカルはオイラも気に入りましたよ(^O^)
暗くない(謎
まぁ、最近のトールボーイやらコンパクト2ウェイは総じて薄味?ですから、それならばとエラックを推してみました。
かなり聞き込んでましたね〜
慌てて答えを出さずにジックリいきましょう!
スピーカーが化けることを体験した鬼さんなら色んな可能性を考えられる筈ばい。
パナラブさん
天神だす(^O^)
何と奇遇でしたね〜
何階か忘れた(^_^;)
次回は是非一緒に行きましょうね!
パナラブさんの一声で半額に(え
さて、第4部エピローグだす。
風邪気味もさることながら、本日の成人式出席を思い出したオイラは最終のぞみで帰阪することにしました。
全員での記念撮影を終え、皆さんに見送って頂きタクシーに乗り、時刻と乗り継ぎ連絡を確認しようと携帯を探すも・・・・ない・・・・
こんな時に限って荷物多いし、全部ひっくり返してたら間に合わん!と判断しソッコーUターンを指示。
再度宴会場に駆け込むと、テーブルの上で呼び出し音を響かせるオイラの携帯が・・・・(え
皆さん再度誠にお騒がせしましたm(_ _)m
そしてありがとうございましたm(_ _)m
携帯を無事手にし、待たせたタクシーに飛び乗ったオイラは無事最終のぞみに間に合いましたとさ(^_^;)
ヤレヤレ・・・・
しかし物語はこれで終わらない!
オイラが離脱後、
第5部 残されしモノ達
が始まるとは・・・・
続きは第5部の主役の方々お願いしますだm(_ _)m
書込番号:10769093
4点

響く鬼さん
天神ビックでしたかo(^▽^)o
あそこは唯一オーディオに詳しい人が1人…N中さんと言うおじちゃんが居ます(σ・∀・)σそのおじちゃんは自分でオーディオショップを経営してましたので、そこらへんの店員より詳しいかと…
隊長
大阪には一蘭ないんですか?東京にはあったから全国にあるのかと…
書込番号:10769101
4点

兄貴!
ゾノトーンのバランスケーブルは絶対おさえておきたいアイテムですね!
エラックは本当に気に入ってしまった^^;
S81が大きい分スケールがでかく感じましたバイ!
まだまだ、僕は試聴が足りないと認識しました。
一回聴いて決めるってのはイカンですね!
化けることも想定して、限りなく自分が求める音に近づくスピーカーを探し、アクセサリーの特徴などもつかんどいて、あの手この手を使い好みの音にする頑張りも必要と思いました!
本当に昨日はありがとうございました!
あ!第5部からは大人の世界だったんで僕はしらないです(笑
浅薄さん!
大丈夫です、生かしとくそうです。
半年くらいで帰ってくるみたいです。
おすし屋さんでまぐろ食べるときにでも、思い出してやってください。。。
パナソニックラブさん!
>N中さんと言うおじちゃんが居ます
その方に対応していただきましたよ!
詳しい方でした!
僕の好みをいったら、505のほうが、音にメリハリが出て僕に会うかもと言ってくださいました!
550もすごく良いアンプだが、僕の好みのシンセサイザー系のおとには505が相性いいみたいです!
書込番号:10769269
3点

皆さん、こんばんは(^^)
今回のQ州オフ会について、最後のまとめ?
PTQメンバーの方を始め、花神さん・Rougeさん・draさん
本当に楽しかったです(^◇^)
また別途、所要で行った北九州で食べた魚介類
とっても美味しかったです(^^♪
タクシーも東京近郊に比べ安いし、愛想が良い運転手だったし、
今回のQ州ツアーで、よりいっそうQ州が大好きになりました(^^)v
また近い内にQ州へ遊びに行きたいな♪♪♪
番外編
福岡空港のラウンジ・・・・・
芋焼酎のサーバーが(しかも2種類)置いて有りました・・・
※2種類とも、見た事無い銘柄だったなぁ〜
芋焼酎と言えば、鹿児島が産地?なのに鹿児島空港のラウンジには
芋焼酎のサーバー無かったしぃ〜
※多分、ラウンジの規模の差かな?もしかして・・・
さすがに、今回は朝早かったので、芋焼酎を飲まなかったけど
(飲んでる人も居なかったし)時間帯によっては、あの芋焼酎の
サーバーの前に渋滞?が出来るんだろうな、きっと・・・
あっ
でも・・・
今朝、ラウンジでビール+トマトジュース割は
(比率ビール7:トマトジュース3)いつも通り3杯飲みました(^^ゞ
隣で妻が「昨晩飲んできたのに、朝早くから、良く飲めるよね」
って、呆れ顔で、言われてしまいましたけど(;一_一)
では、明日から通常通りの生活に戻りますので、また暫く?
潜ってしまうかも知れませんが、今後も宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:10769833
3点

みなさんこんばんは(^^)/
PQTオフ会楽しかったみたいですね!
ディィガさん
あざ〜す(^◇^)
先ほど帰宅して確認しましたよ♪
今日のスレの速さなら、大晦日の沼スレの様に300かっ!?
と思ったら、相変わらずひきが早い(笑)
書込番号:10770198
3点

のっぽ1972さんが「ひきが早い」とか言うから…(ぁ
責任取って、妖怪スレ伸ばしの本領発揮しちゃって下さいな☆
書込番号:10770312
2点

鬼さん
505uメリハリあって涼しい音でしょ?
私はピースカ購入時予算無く仕入れましたが、普通に鳴らして普通に聞くなら太鼓判 (冷汗)。
507uならなお良いかな!!
書込番号:10770374
2点

プレクさん
寝落ち起きだから元気だよ(笑)
じゃあこっちで蟹トーク?(爆)
書込番号:10770408
2点

皆さん、こんばんは!
やっと家族が休んだ!
オフ会参加の皆様、昨日は本当にお疲れ様でした。
楽しいひとときを共有出来て本当にありがとうございました。m(__)m
ルージュさん
オフ会レポートありがとうございました。m(__)m
因みに、直江さんは私が電話しました。^_^;
親睦会後の、数名によるオイタ編はさんパンマンさんから報告があると思いますが、なんせそのオイタが原因で本日は修羅場…あ
パナラブさん
ビックの名物おじさんですね^_^;
次回は是非とも!
直江さん
マックスオーディオのおねいさん、綺麗でした!
書込番号:10770430
1点

こんばんは
先程、無事帰宅しました。
PTQの皆様には、熊本に続いて、すっかり御世話になり、ありがとうございました。
還暦の祝の赤いちゃんこをお召しになられて(謎
ラインケーブルで、エネルギー感が、これ程まで変わるとは!
N中さん(ベートーべンの風貌):休日のお忙しい中、大変御世話になりました。
ぷらぷら散歩さんは、朝から、迎え酒のレッドイアイ
花神さんは、今夜も。。。。
& テレフォンハプニング と、有意義な一日でした。
ソナス:Stradivari Homageは・・・音色はいいのですが、時間軸の詰めが(自粛
redfoderaさんへ
年初から快調に飛ばしておられますね〜
ムンドが、redfoderaさんのストライク ゾーンだった事が、新鮮かも?
蟹。。。 ん? 松葉蟹のおねだりかな?? ロシア産のずわい蟹の方が明るいかも?(核爆
書込番号:10770473
3点

またPQT書いてたm(_ _)m
プレクさん
なんじゃそりゃ?
ディィガさん
鳩あざ〜す(^◇^)
draさん
蟹もスピーカーも国産は暗いっすか?(笑)
書込番号:10770503
3点

のっぽ1972さんへ
寝落ち起き→寝落ち後→ネオ稚児(ぁ
上海蟹…(-ρ-)
書込番号:10770520
2点

皆さん改めましてこんばんみ(^_^)v
ミニ蘊蓄
ザクとは、鍋料理に入れる野菜等の具のことだす。(これホントにホント
うわ〜っ!!!こんなところにニッパーが!!!
ザクが鍋底は実は正解(え
ホビーさん
ウルフさん
確認しまひた〜
DC10Tで間違い無いかと。
てか、愛知でも見たな(^_^;)
タンノイらしからぬチェリーボディにマルチウェイ!
で、ウルフさん言う通り重く暗くないのね〜
明るいタンノイ〜(あ
パナラブさん
難波にもでけたと花さんから聞きましただ〜
大阪人はラーメンあまり食べんたい!
麺類ならオイラはウドンか焼きそば(^O^)
のっぽさん
そないにアチコチにはなかなかね・・・・
来るべき対話のため・・・・
チーム散財はいずれは・・・・
書込番号:10770527
3点

dra1964さん
>ムンドが、redfoderaさんのストライク ゾーンだった事が、新鮮かも?
もちろん以前から何度も聴いていた機種ですがお馬ちゃんが激走しなければ手を出してなかったかも(笑)
先週後半からこの連休までの間、この機種が大量にオークションに登場しまして目についたんです。
安いのからアタックしてましたが10万円相場になっちゃうので背伸びしてデッドストックを引っ張りました。
ムンドの音に関しては・・・これから好きになってあげれば良いかなと(爆)
悲しいかな評価の良かった製品は一度手元で使ってみたいというコレクター心理に押されましたね。
書込番号:10770557
3点

直江さん
ディイガさん
ディイガさんがラブコールしたのね〜
どなたかが、プレさんとソラさんの間に直江さんの名前入れてたから(^_^;)
オイラは38度でも活動可能ですが、その状態では酒はそこそこしかダメだす(^_^;)
本日喉ガラガラ・・・・
散歩さん
潜りはダメよ〜
ドラさん
誰がチャンチキおけさやねん(え
ラインケーブル侮れず、ですね〜
ケーブルだけでなく、バランス端子経由?が鬼さん好みの方向に変化する可能性大との予想もありましたし。
書込番号:10770622
4点

続けて…
ソラリスPさん
電話でお話できてありがとうございました。
若干酔いが回り、話内容が支離滅裂で申し訳ありませんでした。m(__)m
プレイ好きさん
こちらも生声は初めてでしたね。
また、宜しくお願いいたします。m(__)m
趣味さん
…あれ?
僕、電話話してないな?
時間またお願いします。
^_^;
最後に、隊長、体調は大丈夫ですか?
書込番号:10770633
2点

ルージュ隊長!
スーパーの店頭に量産型ザクが大量にっっっ!!!!(汗)
…という光景ですね(マテ
麺類…。
私は冷麺かスパゲッティの方が…(ぁ
ディィガさんへ
テレホン生プレイしちゃったね〜(違
…って、何だ?!この怪しさ満点の言い回しは…。
書込番号:10770669
2点

プレクさん
昨日は酔っぱらいの戯言に耳を傾け頂き有り難うございました(;^_^A
今度からは寝呆けて機器のつなぎかえは控えたいと思います(;^_^A
しかし回路的には問題無いと説明してもらいホッとしました(^ .^)y-~~~
まずは接続ケーブルがレコーダー付属のなんで、そこをいじってみます。
draさんの女性に優しい...(略)
書込番号:10770716
2点

鬼さん
プレ、アンプ双方がバランス対応である必要がありますし、回路的にバランス対応設計されてないと、音質的には疑問符がつく場合もあります。
音質傾向が変わる可能性は高いだすよ。
アクセサリーも含めてオーディオは深い!
1歩ずつ着実にね。
鬼さんガンバ(^O^)
大阪から応援しとるばい!
ディイガさん
何とか今日ノンビリして復活だす〜
まぁ、中洲で諭吉10人落とさずに済んだと(え
プレクさん
ネギ根元、白菜、豆腐、シラタキ・・・
白いヤツばっかり(え
書込番号:10770929
2点

satoswii パパさんへ
戯言だなんてとんでもない^^
慣れない状態では大事(おおごと)ですよ。
初心忘るべからず…。
皆、最初はおっかなびっくりです。
ルージュさんへ
白物ザク?(ぁ
書込番号:10770998
2点

皆さん、こんばんは。
そして、お疲れさまでした。
私はやっと修羅場より帰還(謎
ルージュさん、38度?、大丈夫ですか?
今夜はゆっくりおやすみ下さいませ。
まだ近くに修羅がおりますゆえ、手短ですが今夜はこの辺で。。
では明日、改めて失礼しまっす♪
まさかの中洲朝帰りは危険(謎
博多巻き巻き谷間は好いとぉ〜(激謎
書込番号:10771009
2点

PTQの皆さん こんばんは(^^)/
Q州オフ会に参加された皆さん、
とても有意義な時間を過ごされたようですね。
関東代表、散歩さんはとてもチャーミングな方でしょ(^o^)
・ルージュさん
オフ会レポート、素晴らしいですね。
雰囲気が手に取るように分かります。
私も参加したかったなぁ〜。
来週だったら山口方面へ出張予定なので
ちょっと足を伸ばして行けたかも(T_T)
あ。アンプはそれです。
・響く鬼さん
大本命の81は化けるんですね〜。
針付きアンプともども是非逝って下さい。
エラックも良さげですか。お店に置いてあれば
FS210CEも聴いてみて下さいね。
書込番号:10771025
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
プレクさん
やっぱりなんじゃそりゃ(笑)
取り敢えず20位伸びたので(^_^)v
ルージュさん
あちこち(笑)
おいらはまだ関東からは一度しか出てないすよ(^_^;)
いずれは?(笑)
書込番号:10771031
3点

皆さん、おはようございます。
さんパンマンさんへ
さんパンマンさんの甘〜いマスクで修羅も優しい素顔に…(略)
中州ね…。。。
確かに危険たい…。。。
のっぽ1972さんへ
てへ☆
流石、妖怪スレ伸ばし…(^w^)
書込番号:10771739
3点

みなさんこんにちは!
ウルフさん!
以外や以外?ラックスの505良いですね!
電気流しっぱなしのA級のほうがきっとムラなく?音が出て良いものだと思いましたが、僕が主に聴く音楽には505のほうがスッキリしてて合うようです!
そうなると上位機種?の507も聴いてみるべきですね!
ホント、エラック243とラックス505の組み合わせは聴き入ってしまいました!
あ!またもやオフ会ネタなんですが、なぜかですね!いまだに帰りのキップを持ってるんですよ!
なんでだ?どうやって僕は改札から出たんだ。。。
地下鉄の改札にいじめられたんで、JRの改札は僕に優しくしてくれたのか?(笑
いや〜本当どうしよう。。。記憶が無いバイ。
書込番号:10773256
3点

オフ会集結の皆様、ならびに
経過報告のStrike Rougeさん、お疲れさまでした。
皆さん、各々に収穫があったご様子。
電線って大切でございましょ?
この病は一期一会ですぐに感染るんです(爆)
ご用心、ご用心。
但し…
アンプのクラスからいってRCAとXLRの出力段の音質の差異は小さいはずですが、
皆さんいつも以上にアドレナリン分泌して感度が上昇していたでしょうし、
RCAからXLRへのシフトしてますから引きまわす信号のゲインも上がってます。
音圧やVolumeなどで確認できることですが意外に聴感が錯覚することもあり、
その辺りの割引は多少必要かなと感じました。
重度電線病患者のつぶやきでした。
書込番号:10773475
5点

さあさあさあ!
プレクさんとのテレホン○E○も堪能したし、直江さんも交えて○Pプレイ(激謎
初ソラPさんとは緊張の○○喪失気分?、趣味さんとはアレ?何時の間に・・・私は未プレイ(涙
改めまして、オフ会参加のみなさま、どうもお疲れさまでした。
ルージュさん、早々のオフ会レポありがとうございました♪
そして、ルージュさん、花さん、散歩さん、draさん、
本土より遠く九州まで、足をお運び頂きありがとうございました。
お越し頂いた皆様、電話にてご参加の皆様、またカキコにてご声援頂いた皆様のお力添えで、
「ストライクルージュ杯・PTQ・新春大オフ会&試聴ツアー!ポロリもあるよ!」
は大盛況に幕を閉じることができました♪
本当に皆様のおかげで感謝感激ですm( _ _ )m
ではでは、ルージュさんよりレポを頂いておりますが、
私からも補足として少々。
あと謎の第5部の詳細も少々(笑
え〜ルージュさん
私が価格に参加当初(2年前)からお世話になっており、ずっと神と崇めてお会いしたいと思い、
とうとう今オフ会で夢が現実になりました。
感想はですね、やっぱり神さまだぁ〜!!!
とても暖かく、初対面とは思えないほどスっとお話できまして、
また知識は勿論、他にもとても周りに気配りされたりと、とっても優しいお方で、
これがやはり「カリスマ」だな〜とホント神様でした。
スイマセン、つい馴れなれしく。。。
だって〜ルージュさん、すっごく優しいんですも〜ん♪
大阪に帰えってほしくなかった・・・
今度はコチラから突撃&ルージュさん宅お泊り決定です!
ただラーメン屋の券売り場で、単品ラーメンと間違って、
持ち帰り用のセットを注文しそうになったのは内緒にしときます♪
花さん
とっても色っぽい、フェロモン出まくりのナイスガイ。
高知東生似のルックスに甘い関西弁で、こりゃ〜泣いた女性は沢山と予想される。
聞けばシャネルがお好きとか♪(謎
あっこれ以上は秘密っす(激謎
ちゃっかりオーディオ屋で謎のお土産を頂いており、それに便乗しようとした私は撃沈(爆
花さん、また一緒にオイタしましょ〜♪ 花さんは離さん!
第5部はもっと早く言えばよかったんですが・・・
遅くにスミマセンでした。
散歩さん
後半に到着され、あまりお話は出来ませんでしたが、噂どおりの大親分!!
ぷらぷら散歩さんどころか、周りの者はブルブル散歩さんでした。
ところがお話してみると、気さくな方でとてもハイクオリティーなお方。
しかもセレブレティー!!!
こりゃ〜是非ともお友達と思っておりましたら、違う意味で家庭訪問を(恐
ワールドワイズなお話をありがとうございました。
でも、沖縄は・・・・いやなんでもありませんです、ハイ。ビクビク
あのお土産は、PTQ全員からですよ〜♪
アイさん
同じ九州ですが、私は今回が初対面。
アイさんもなかなか予定が難しいなか、ご参加して頂きました。
席も離れていたせいか、殆どお話する機会がなかったのが非常に残念ですが、
とても20代とは思えない、物凄くしっかりとされた方でなかなかの好青年♪
今度はぜひとも、ゆっくりオイタ話、いや、色々とおしゃべりしましょうねぇ〜
え〜では、第5部に続く・・・・・
書込番号:10773532
4点

おっと、大事な御礼を!
お土産ありがとうございました。
今夜は、ANAを肴で晩酌して、広島菜漬けをご飯のおかずに、デザートはチーズタルトいただきま〜す♪
またメタボNo1に一歩リード(笑
さてさて謎の第5部「トラブル発生!、聖地中州にて再び三銃士集まる!!」です。
その前に関係者各位へ
ディィガさん
とても有意義な情報、大変お世話になりました。もちっと早ければ一緒に。。。
鬼さん
あっ寝てる。。。まぁ鬼さんは誘わんよ(奥さんと友達だから
散歩さん
一応、奥様とご宿泊とのことでしたので、今回は遠慮させていただきました。次回は是非♪
花さん
緊急連絡ありがとうございました。もっと早くに。。でも花さんに持ってかれるから良かったかも?
アイさん
博多は好いとぉ〜、次回は是非とも♪
ルージュさん
おっと新幹線、広島でUターン?って無理っすね。次回はホーミタイ大阪で♪
ではでは、第5弾はですね、%&%$=(%&)’()’%(’(’)’#=)‘+@てな感じでした♪
ココじゃカケン。。。
さとさん
draさん
前回オフ会に続き、我ら夜遊び三銃士!!!
朝帰りは勲章♪
ネットカフェもホテルに変身♪
だから男はやめられない!
因みに、draさん&さとさん、ウチの嫁のブラックリストに入りました(笑
書込番号:10773664
3点

こんばんは
さんパンマンさん
確かに、"ブラック・ガム"でしたら、運転中にカミカミしていましたけど?
あら、しっかりと、銃撃できたんですね〜 オメデトウゴザイマス>三銃士
直江山城守さん:どんまい!
価値観・尺度は、各人夫々故、オフ会での体験の共有は、貴重な基準となりますネ。
今回は、援護射撃せずにスルーさせてもらいます。 多分、私が言っても馬刺し(激違
書込番号:10773843
5点

皆さんこんばんみ(^_^)v
何やら西日本大荒れの予報ですが、ドラさん雪に埋もれないでね〜
武蔵さん
ノンフィクション楽しんで頂けました?
今週山口?
関門渡ってマックスオーディオへゴー(/^^)
redさん
2号だす(謎
確かにゲイン云々は考慮すべきだす(^_^;)
バランスケーブルしかまともなん持ってないもんで・・・・・・
我が家では、バランス接続の方がメリハリが出る感じですね。
redさんの散財日記ネタは又よう読んでからいじらせてくらはい(/^^)
さんちゃん
オイラは基本ボケキャラだすよ( ̄∀ ̄)
優しさなら、汗だくでブロック担いださんちゃんが一番ばい!
第5部、モノ足らん・・・・
後でメールで(略
書込番号:10774131
5点

皆さん、こんばんは!
さんちゃん
あれ?それだけ?
足りない、足りない。
ねっ、隊長。
あとで、隊長と一緒に鳩希望!
私入れて、4銃士になるのはいつの日か(-_-;)
書込番号:10774491
1点

さんパンマンさんへ
テレホンの後の言葉が怖い…(ぁ
って言うか、私もまだx0代ですってば…。。。
書込番号:10774503
2点

おはようございます。 今日は、路面凍結しています><
さんパンマンさん:皆様お待ちかねの第5段はぁ・・・
では、僭越ながら、私からサワリの部分だけ^^
PTQですから〜モチロン、プラズマと同じ放電光の下で
ロクハンのドーム型フルレンジ(バスレフ)の歌い声に酔いしれていました(激謎
なお、配線は金メッキの網込みだったかと?
書込番号:10777372
3点

病院から愛を込めて(爆)
響く鬼さん
薬でボーッとしてまして、失礼しましたm(_ _)m
また機会がありました、おしゃべりしましょう(^o^)/
ディィガさん
次の機会がありましたら是非に(^o^)/
メール等はルージュさんに聞いてくださいね(^o^)/
draさん
鳴らなかったソナスって………(汗)
最悪や(^_^;)
書込番号:10777589
2点

皆さん、こんにちは(^^)
昨日から、とても寒いですね・・・
特に西日本側を中心に大雪?との情報が有りますが
皆さまの方は、通勤など支障は出ておりませんか?
いつも思いますが、自然の力の前では、人間なんて
ちっぽけ?な事か・・・・・
Rougeさん>
『散歩さん
潜りはダメよ〜 』
↑
いや・・・
最近?ちょっち忙しい?ので、書込みは勿論、ROMすら
ろくに出来ない状態でして・・・(^^ゞ
さんパンマンさん>
『ところがお話してみると、気さくな方でとても
ハイクオリティーなお方。
しかもセレブレティー!!!』
↑
ん?
what?
気さくな方は、まだともかく、High quality and celebrityは
私とは、ほど遠いです・・・って言うか無縁だす(>.<)y-~
『ワールドワイズなお話をありがとうございました』
↑
ん?
what?
何か言いましたっけ( ̄▽ ̄;)
あっ
でも・・・
3月にChicago cityへ出張かも(・・?
まだ決まって無いんですけどね・・・
Chicagoへの出張は決まってますけど、私が行くかどうか不明・・・
って言うか、私は行きたく無いし・・・(;一_一)
でも、もし行かされたら、オーディオ関連のアクセサリー類を
買い込んでやるぅ〜(−−〆)
draさん>
親睦会終了後、何故か皆さんがタクシーへ直ぐに乗り込まなかったのは
そうゆう訳だったんですね( ̄▽ ̄;)
まっでも、第五章?の件が分かってたとしても、今回は翌日早かったので
私は参加出来なかったと思いますけど(^^ゞ
draさんとは、実際に会って、何となく?私と趣味関係で
気が合いそうな感じを受けましたので、今度はゆっくりと
会いましょうね(*^▽^)/
PTQの皆さま・花神さん>
皆さまからのお土産、妻がとても喜んでました(^◇^)
PTQの皆さまからのお土産は、妻が職場へ持って行き、同僚達と
食べて美味しかったと言ってました(^^♪
花神さんからのお土産も、漬物以外のお菓子類は、妻が1人で
モグモグ食べ、終始笑顔でしたよ(^^♪
漬物は、私の晩酌用の肴と妻の実家分と半分に分けて
私用は昨晩から、美味しく頂いております(^^♪
今日は、久しぶりに時間が空いた?ので、書込みしましたが
明日から明後日まで、三重方面?へ出張・・・
来週以降も、ちょっち?忙しいので、書込み・ROMとも出来ないかも
知れませんが、私の事を忘れないでネ(ToT)/~~~
書込番号:10777625
3点

draさん
レポート足りない足りない。あんな事やこんな事あったんでしょ(^^)
ホビーさん
生声電話は、回っていたのすら知りませんでした。
m(__)mスマソ
次回には是非とも(^^)
お散歩の兄貴
パチンコ玉飲酒、昨夜パチンコ屋さんに酔って8玉パクって来ました。
時間ができたらドライしますよ(^-^)v
書込番号:10777676
2点

draさん
ナイスx100♪
最高です!
散歩さん
What? ←頂戴しました
いやいやご謙遜を!
かなりのハイソなオーラが出ておりましたよ♪
あとアウトローなオーラ、いやなんでもありませんです、ハイ。ビクビク
シカゴは音楽の聖地、いいですね〜、行きたくないなんて勿体無いですよ〜
ぜひ、仕事の合間にでも本場のJAZZ堪能されて下さいませ♪
あっ誤解を受けるといけないので、も少し第5部の詳細を。
え〜一次会後は、ホントに各自タクシーにて帰りました。
もっと詳しく申しますと、
私はバスの最終便の時間がありましたので、急いで天神バスセンターに・・・
時間通りにタクシーも間に合い、さあバスに乗ろうとしたところ、
ん???? 無い、無いぞ私のバスぅ〜!!
そこの従業員に確認してみると、あいたた、しもた〜
天神に行かなくてはいけないのに、何とココは博多駅バスセンター。。。。
くそ〜あのタクシーのオヤジ、調子良くしゃべっりながらも間違えてんじゃないか〜い(激怒
結局、自宅に帰宅する術を失い途方にくれてましたが、私の脳にピカーンとひらめきが!
おっ、さとさんがまだ近くにいらっしゃるかも?
draさんは、博多駅近くのホテルに宿泊だったような?
そして全回の熊本オフ会に続き、九州1のHOTスポット聖地博多にて再び三銃士が集結!!!
となったのであります(笑
ですが、博多を全く知らない3人に、これからどうすればよいか・・・・・
そこで、話すだけで妊娠するといわれるPTQ大将こと、ディィガさんに支援要請を!
だが、すでに電車で自宅近くにいらっしゃり、参加は不可能との事。。。
でもそこは大将!
すぐに手配をして頂き、また、いろいろ中洲の夜のアドバイスを受け、
おかげさまで、無事、安住の地へと行けたのでありました♪
あとは、draさんをリーダーとして・・・・・(謎
やっぱり3人とも見栄張って、女の子の飲み物・・・・・(謎
パパさんとママさん(激謎
書込番号:10778123
3点

プレイ大好けさん
ちゃ〜んと約束覚えていてくれたんだぁ〜♪
プレクさん大好きよ〜好いとぉ〜♪
次回はプレクさんも一緒に遊びましょ〜
書込番号:10778135
3点

みなさんこんにちは!
ホビーさん、こちらこそ、頭がパニクってて何を話せばと混乱してました^^;
ホビーさんの「力を抜いて」のアドバイス!ありがとうございます!
エラックは豪っく良かったです(爆
ソラリスさんの、「何で鬼ママなんですか?」という筆問!
そこ!?(笑
かなり緊張してましたが、うけました!!!
あ!あのガンダム板は基本、ファーストが多いです!
うぅぅ。日頃の散財のおかげでなかなかスピーカーの許可がおりない。。。
しかし、去年、思いつき?だけで買わなくて良かったと思ってます。
視野が狭すぎたし、音を足す、引く、の工夫があることすら知らなかったから。
やっと、オーディオの世界の入り口くらいに立てたかな?という感じです。
ケーブルで音が本当に変わると確信できたため、楽しくなりました!
redさん!今後はケーブルも勉強しますんで引き続きよろしくお願いします!
柴犬の武蔵さん!
ほぼS81で決まりですが、ルージュの兄貴に言われました!
今回満足の音が出たのは、ウッドブロックとバランスケーブルの力もあるから、その辺も考慮して今後考えたほうが良いと!
他のスピーカーでも同様に色んな工夫すれば、もっと良い、好みの音が出るかも知れないと!
まずは自分が求める音を明確にせねばいけないと思いました!
エラックのトールボーイも気になりますが、高い^^;
しかし、試聴してみたいスピーカーです。。。
エラックのスピーカーにもかなり興味が出てしまった。。。
4.5ウェイ?ユニットが5個ついたような斬新な見た目のやつもありますね!
しかし、能率が89.5 dBって悪い部類ですかね?
難しい。。。。
書込番号:10778389
2点

あ!連投スミマセン!!!
次回のオフ会では、エラックの247、249の試聴希望!
みなさんよろしくお願いしますm(。。)m
書込番号:10778428
2点

響く鬼さん
>能率が89.5 dBって悪い部類ですかね?
今となっては良い方だと思います。
ウチのS3も88.5dBですし。
それより公称インピーダンス4Ωの方が
アンプによっては厳しいかも知れません。
まあ、−10dB以上とか爆音出さないなら
無視しても構わないです(笑)
書込番号:10778575
2点

さんパンマンさんへ
にゃは☆
次回こそはオフ会に…!!
書込番号:10778618
3点

響く鬼さん
>能率が89.5dBって悪い部類ですかね?
柴犬の武蔵さんのお話の通り最近の時流からいって90dBに近いのは高能率です。
当家の暴れん坊は8Ω81.5dB(@@;)
能率が3dB上昇するごとに音量がほぼ2倍大きくなりますから、
単純に8dB差がある89.5dBのスピーカーと同じ音量を出すのに
8倍近いパワーが必要でアンプへの負担もそれだけ大きくなります。
書込番号:10778982
5点

柴犬の武蔵さん!
そうでした、インピーダンスもある程度、頭に入れとくべきですね!
それにS81は85.5で、微妙なとこっって教えてもらっていました。。。
ありがとうございます!
redさん!
どちらかと言うと、良いほうなんですね^^;
能率が良いほど同じ音量ならアンプに優しいんですね!
この前のオフ会で電線病の怖さが少しだけわかりました(爆
ありがとうございます!
書込番号:10779055
2点


ローンウルフさん
クリーン電源導入、おめでとうございます!
電線弄くりまわすより根本解決が早道ですものね。
>>例のクリーン電源只今エージング中・・
こういう物ってエアコンとか繋ぐと一気にエージングが進む・・・なんてことはないですよね
一度はチェレンジして頂きたいのが炊飯!(爆)
けっこう面白いんです、実は(謎)
かに言う当方もメイン環境では骨董品ですがMITのZ-Centerなるものを使っています。
静電フィルムに通電する必要があるMartinLoganがことのほか電源にセンシティブでして、
SPケーブル換えるより電源ケーブルで表情をコロコロ変えるものですから(苦笑)
ちなみにご飯の炊きあがり具合は、ヒ・ミ・ツ!
http://www.knicom.co.jp/mit/zpowercord/mi_z.html
http://www.knicom.co.jp/mit/mi_pdf/mi_z_center.pdf
書込番号:10780772
3点

ウルフさん
クリーン電源購入オメ(^o^)丿
レポお待ちしてま〜す!
では♪
書込番号:10780844
3点

おはようあります。
九州の住みの皆さん吹雪暴風で大変では?
しかし昨日は全国的に荒れましたね。
redさん
購入したは良いけど仕事で週に4日は帰れない日が来月半ばまで!
なぬ? 炊飯器?
しかし 電流インジケータなるランプ付きですが、A級ONにすると一変に6アンペアまで上昇。音楽を聞いてないのに!
ワット数は600W。
取説には380Wと書いてますが、これは多分大ウソです(謎。
505uの時と比べたら桁違い!
どうでりでローエンドまで伸びるわけです。
また来週以降暇みつけてデジタル前段に繋ぎ替えてみようかと思います。
ノッポさん 少々お待ちを、、!f^_^;
書込番号:10781740
3点

皆さん、おはようございます。
すっかり出遅れ、ROMも出来ていませんf(^^;)
昨年は、AV機器の方は生まれて初めてB&O製品を買った事が最大のトピックスかな?
あと、「バーチャル女子」に「桁外れの額」(爆)を掛けてしまったので、現在超金欠状態です(笑)
で、今年の目標は「ひたすら貯金」です(え?
書込番号:10781832
4点

↑
(誤)
で、今年の目標は「ひたすら貯金」です(え?
(正)
で、今年の目標は「ひたすら散財」です(ぁ
皆様謹んで訂正致します(ぁ
てへ☆
書込番号:10781902
3点

おはようございます。
あっ、おせんべいさんだ!
明けましておめでとうございます。m(__)mペコ
いえいえ、私は知ってますよ。
その貯金もすぐにセルレグザに消える事を(-。-)y-~
うふふさん
福岡は昨日からうっすら銀世界でっせ!
プレイさを
特になし( ̄▽ ̄;)
書込番号:10782024
3点

皆様こんにちわ!!
ディィガさん 秘の写真ありがとうございました〜〜!!
散歩さんにキスしてる勇気ある人は誰ですか!?(爆)
響く鬼さん エラックのトールSPは大好きなSPです!!
確かに値段が・・(汗)でもこれマジお薦めダス(^^)
僕は時間あれば アコリバでエラックのSPの音をたのしんでます(^^ゞ
つーか 地元でまともに相手してくれるオーディオショップが2件しかなく(爆)
書込番号:10782078
5点

ウルフさん
お忙しそうなので、うちでエージングしましょうか?(笑)
そのままジャイアンの可能性が高いですが(^w^)
書込番号:10782308
3点

みなさんこんにちは!
おせんべいさん、ご無沙汰しております!
最近は、KURO板のほうも書き込みが減っており、なかなかご一緒できませんね^^;
金は天下のまわりものと良く言いますよね!
散財したら、しただけ返ってくる!?
だといいんですけどね(笑
書込番号:10783860
3点

おせんべいさん
ご無沙汰しております、さんパンマンです。
「宇宙っ子ジュン」「決断」以来ですね。
まさかPTQを覗いて頂いてたなんて、ちょっと恥ずかしいです・・・・・キャッ
書込番号:10783975
3点

皆さん、こんばんは(^^)
のっぽ装置
ほ〜ら、やっぱりジャイ子やないかい!
そろそろ、なんか下さい。
鬼さん
さんちゃん
特になし!
今日はレス少ないな。
強者共が夢のあと…
書込番号:10784853
3点

連カキコすいません。
RD好きの方へ速報です。
東芝がBDレコを発表したみたいです。
但し、三菱のOEMみたいです。
すいませんが詳細は東芝ホームページにてm(__)m
書込番号:10784955
2点

ディィガさん
>今日はレス少ないな。
>強者共が夢のあと…
今月の釣果の到着待ちがけっこうありますので届くの待ってておくれやす。
近々にも釣果報告その3をお届けしますので(笑)
当たり前田のおせんべいさん
お声がけするのは実は初めてだったりします。
あちこちでお話を拝読しておりました。
>AV機器の方は生まれて初めてB&O製品を買った事が最大のトピックスかな?
小物しか持ってませんがB&Oはずっとお気に入りのブランドです。
どの様なものをお求めになったんですか?
よろしかったらご紹介をお願い致します。
書込番号:10784983
4点

皆さん こんばんみ(^-^)/
今日の越後は 雲ひとつない青空!!
draさん
お気遣い&登録 ありがとうございますm(_ _)m
その他Q州の皆さん
特に無し!
書込番号:10785019
4点

おっと、強者の大物が二人も…
redさん
了解です。
レポよろしくお願いします。(^-^)v
直江さん
こんど八女茶、送りますたい!(爆)
因みに、先程貼れなかった東芝ホームページ
http://www.google.com/gwt/x?site=search&q=%E6%9D%B1%E8%8A%9D+%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4&hl=ja&resnum=1&ei=bg5PS7icKITw6wOe_-fIAg&sa=X&oi=news_result&ct=res&cd=1&output=xhtml1_0&source=m&rd=1&guid=on&u=http%3A%2F%2Fjp.reuters.com%2Farticl
書込番号:10785052
4点

○デ〜ガさん
おひさしぶ〜り〜ねっ!
って拙者が書きこんで無いだけですがm(_ _)m
東芝もようやくBDレコ発売ですか〜
東芝と言えばSD-9500みたいなこだわりのBDプレーヤー出ないかな〜?
って出る訳ないな〜やっぱり???
書込番号:10785124
3点

うえから読んでも山本山 したから読んでも山本山。
意味の無い話で失礼。
さて耳の肥えたノッポさん。
永久湯沸し器が家にはあります。数日で大丈夫なので悪しからず(^O^)
鬼さん
エラック? 上から読んでも(あ
ドイツのメーカーですね。 どこのどいつだぁ(寒
書込番号:10785180
4点

プレクさん
ハハハ・・・でも今年は清貧に甘んじます(え?
ディィガさん
4倍速&BDレコ付きのセルレグザ第2弾に、マジ期待していますf(^^)
まあ画質でKURO越えは困難でしょうが、デフレスパイラルに風穴を開けられる
可能性を買っています。
さんパンマンさん
お久しぶりです。
オーディオ機器のスレは余り覗いていないので、暫く気付きませんでした(^^;)
redfoderaさん
初めまして・・・でいいですよね?
私について、余り知り過ぎない方が(爆)
使っているB&O製品は、Beocenter2とBeolab5です。
別の惑星からやって来たオブジェ?
Beovisionも欲しいのですが、ベラボウに高いのでなかなか・・・。
書込番号:10785211
6点

こんばんは 外は、凍結してま〜す。 明日もスリップと格闘しながら、出勤かも?
趣味の人さんへ
実は、Strike Rougeさんが、持参されたCDを再生した際に、最低域よりはチョット上
・・・多分ダブルバスレフポートの受け持ち帯域の高い方と、
SPユニットダイレクトの音との間に時間ズレを感じたんですよ。(アタック音がW!!)
まあ、高価過ぎて、私には理解出来ない世界なんでしょうネ(謎
当たり前田のおせんべいさん
今年は、是非Beo Sound 5を導入して。。。>Beovisionはぁ。。。。
まあ、B&OはC/Pを超越した世界ではありますけど 流石に^^;
直江山城守さん:こちらこそ宜しくお願い致します。
ローンウルフさん
新年早々、お約束のクリーン電源いかれましたか〜 おめでとうございます。
redfoderaさん
電ケーと、炊飯器のコラボ? 是非お披露目を! 先月"おどり炊き"を買いました!
書込番号:10785313
4点

ヨッシーさん
東芝って ばっぁて機能てんこ盛りレコーダー、過去プレーヤーを出しては一回生で終わりみたいな?
他のメーカーより早いちゃ早い。過去にHDD付きDVDレコーダーもパナソニックより早かったし、、。(古
私としたら200V仕様のテレビが欲しい。
書込番号:10785500
4点

dra1964さん
ベオの50型プラズマは、300万しますからね。
KUROが数台買える値段(^^;)
でも、先日も三越のショールームに行って来たのですが、
モノとしての存在感はやはり圧倒的なものがあります。
担当のお姉さんが綺麗だったので、つい「これください!」と
言いそうに(?)
書込番号:10785638
7点

当たり前田のおせんべいさんへ
あらら…。。。
それじゃあ私と同じ…までになる訳は無いな(ぁ
書込番号:10786068
3点

夜中に…
ヨッシーさん
ほんと、おひさ〜(^^)
実は私、ソニーのEDβ以降はこの世界は離れておりバス釣りに興じておりました。^_^;
よって各メーカーのDVDプレやレコも疎いんですよ!
当時の東芝はSーVHSでVISSやVASSなるインデックス機能による検索や編集が得意ではありませんでしたっけ?
うふふさん
どこのドイツ?
すみこちゃん?
200Vのテレビって日本で使えるとですか?
おせんべいさん
セルレグザ第二段は秋くらいですか?
購入したら是非ともレポートお願いいたします。
(^-^)v
因みに、おねいさん、これ下さい。でなく
おねいさんください!。
の間違い?(爆)
draさん
あの視聴会でそんなところまで聴いていたんですね。さすがばい!
プレイさん
九州で転職してセレブになろう。( ̄ー ̄)
書込番号:10786420
3点

ディィガさんへ
セレブ…って確かCelebrityだから「著名人」等の意味だったっけな。
よしっ!それなら既にPTQで私はセレブだっ!!(ぉ
九州に行かなくても…(ぁ
書込番号:10786444
3点

夜分遅くに
デーガさん
エアコンのコンセント有りますがな〜。
うちはメインブレから引っ張っちゃる!
100インチ欲しいね〜。
因みに200Vのアンプの音
どちら様か誰か様か聴いたことある人。
手を上げて感想述べよf^_^;
書込番号:10786502
2点

プレイさん
えっ!そ〜なの?お金持ちの事かと( ̄▽ ̄;)
うふふさん
そ〜でしたね。我が家も天井のエアコンは200Vやったばい!
でわ、そろそろおやつみ!
書込番号:10786588
2点

皆さん、おはようございます。
ディィガさんへ
実は誤用なんです^^;
日本で勝手に…。。。
書込番号:10786917
2点

プレクさん
通帳の見せっこしますか(爆)
ディィガさん
お姉さんにベオ買いまくり攻勢を掛ける為、今年の
セルレグザ購入はないかも(え?
書込番号:10787085
3点

おはようございます。
プレイさん
へぇ、そうなんだ。
考えたのはバカなマスコミ関係者かな┐('〜`;)┌
おせんべいさん
そのうち各メーカーセル搭載テレビ出してくればいいですね。
個人的には3Dよりこの方が望ましいです。(^^)
まぁ、通帳残高の先頭にはハイフンが付いてますが…
^_^;
書込番号:10787186
3点

皆さんおはようございます(^O^)
うん?
遂にプレクさんが御用?(/^^)
セレブは有名人で正解!
有名人 → タレント → 金持ち
最後の桶屋の意味で使われてますね〜
redさん
正月早々電ケー×4本?
所有機器数の何倍の電ケーがあるんでしょうか?
我が家には読み人知らず?の電ケーが何故か3本(謎
ウルフさん
電源いきましたん?
散財初めおめでとうございます(^O^)
で、ファーストインプレッションは?
書込番号:10787212
3点

おはようございます。
ルージュさん。
ラックスA級パワーに繋いでまして最初の感想ですが!
さほどクリーン電源の向上は特に感じません。
しかしプリアンプ、コントロールアンプに関しては、昼間聴いても深夜に聞く感じに成ります。 これはすごく良いです。
この先余計な電流を食うパワーは外そうかと思ってます!!
以前プリメインはビックリするほどピラミッドバランスに変化。
そもそもダンピングファクターがA級より3倍ほど低い機器でしたが、、!f^_^;
あとラックスA級は思ったより電流が沢山使いますね。
スペック公表380Wですが多分600W近く行ってるかも! 一気に6アンペア上昇。
ルージュさんのパワー800Mダブルなら普通のクリーン電源には??
やはり セオリーどうり デジタル前段、コントロールアンプに繋ぐが私の機器の場合ベストかもです。
しばらくしてデジタル前段に繋いでレビューしてみます。
書込番号:10787659
3点

ルージュ師匠
グレーのマーちゃん
CDジャケ、ネット調べましたら、なんと名曲ルート66も歌ってるじゃないですか!
あれ好きなんですよ〜♪
たまに地元の国道3号線を車中で、コール父・娘盤を交互に聴きながら歌ってます。
かごしま〜くまもと〜ふくおか〜♪(笑
でっ早速CD屋へ。
無い、ナイナイナイ、何件かまわりましたが、やっぱり無い(涙
おおぉ〜サニー。
ネット注文しかないみたいです。(嫁にバレル。。トホホ
因みに、オフ会でルージュ師匠の影響受けまくりでして、
先日からバッハのトッツアンとフウガも聴きまくりです♪
書込番号:10788252
3点

皆さん こんにちは(^^)/
・ディイガさん
私がバス釣りに填った時期も被ってるかも。
今考えるとアホみたいにタックルやルアーを
買っていましたね〜。メガバスとかズィールとか。
去年釣りバカの友人にアブのリールをメンテして貰ったので
暖かくなったらフェンイックのグラスロッドと
2500Cでも持って行こうかなぁ。。。
バックラッシュ怖い(笑)
・さんパンマンさん
グレース・マーヤに反応(笑)
私はデビューした頃から彼女のファンで
最近はライブも行くようになりました。
彼女のCDは沼スレでも紹介しまくってます。
ルージュさんにもお勧めしましたし
HINOKIツアーでも好評でした。
1stの「ルック・オブ・ラブ」も
良かったら買って下さいね。
書込番号:10788400
4点

武蔵さん
もうマーヤの歌声と、サニーの雰囲気が頭から離れません♪
マーヤの歌声もですが、ピアノソロの遊びとかシビレます♪ PINKパンサーはウケた。
オフ会でソナスで聴いたときは、セッティングが悪いのか?
センターにマーヤが出てきませんでしたが(スミマセン素人音表現で)、
音楽のセンスの良さで鳥肌もんでした。
1stも機会があれば聴いてみますね。
あっちなみに、私は海釣り派です(笑
書込番号:10788555
4点

皆さん、こんばんは(^^)
celebrityの事で、面白い事になってますネ(^◇^)
celebrityの事は、既にプレクさんとRougeさんが説明しているので
これ以上は書きませんけど、celebrity以外にも、日本人が良く
間違って(勘違いして)覚えてしまった?カタカナ英語などを少々・・・
ご存じの方も多いかも知れませんが一応、思いついたものを・・・・
ミシン:先ず最初に、これは有名な話で、元々ソーイング マシン(sewing mchine裁縫機械)だったのが、
いつの間にか sewing(裁縫)部分が無くなり、更にmachine(機械)が日本語に“なまって”?ミシンとなった訳で・・・
ソーイング マシン→マシン→ミシンの三段活用?(笑
・コンセント:正しくはソケット(socket)若しくは アウトレット(outlet)です
多分、コンセントプラグ(concentration + plug)から来た造語だと思いますがconcentration(集中)+plug(差込む)なので
英語圏でコンセントプラグ若しくはコンセントと言っても相手は混乱?すると思います・・・
※コンセントの部分がconcentrationなのか、分かりませんけど多分、concentrationでは無いかと思った訳で・・・
・テイクアウト:ファーストフード(マクドナルドなど)で、店内で飲食せず持ち帰り用に注文する際、かっこつけて?「テイクアウト(takeout?)でお願いします」と言う人も、たまにいますが、これも基本的に英語圏では通じないと思います・・・・・
他の2つに比べ、英単語的に間違ってませんが、US(特に東海岸側)で「takeout please♪」とマクドナルドで話しても、
店員は意味が分からず、何度も「what?」と聞き直します・・・・
しまいには、「other order?」(その他に注文有るの?)と、うんざりした顔で聞かれます・・・
向こうでは持ち帰りの際、to goと言うのが一般的なようで、takeoutとは言いません(西海岸側の一部では通じますけど)
その他、日本人観光客が多い場所(グアム・サイパン・ハワイのホノルル辺りだったらテイクアウトでも通じるかと思います
けど、この辺りでテイクアウトが本当に通じるかは、私には分かりません(・・?
ふと思いついた事を書きましたけど、私自身、US出張時、良くこれらの事を観光などで来ている日本人に聞かれる事が有りますので、一応書いてみました(・.・;)
まっ私自身、英語圏で会話などの失敗談は、もっと山ほど有りますので、
これらの間違い・勘違いなどは、まだ可愛い方かも(謎
おっと・・・
関係無い話を書き込んでしまい、申し訳御座いませんでしたm(__)m
ちょっち面白い話題だったもので・・・・・
ディィガさん>
鳩の件、Many thanks(^_-)-☆(謎
さんパンマンさん>
ねっ・・・
私はcelebrityじゃないでしょ(笑
私に似合うのは、class 1のCRスーツ?(激謎
でも・・・
USでは(日本以外では)class 1は・・・・・(更に激謎
ボソ・・・
class 1環境でオーディオの音は変わるのかな?(笑
書込番号:10789078
4点

グレース・マーヤ、初めて知りましたf(^^;)
みつばちマーヤ、小林マ〜ヤ(麻央ちゃんと異なりまだチャンス有り!)しか
知りません太郎でした。
そんなに素晴らスィ〜声なら、是非聴いてみたいです。
書込番号:10789098
2点

マダマダ仕事中
エライ ガイダンスが流れてますね。
性根 しょうね→根性と同じ意味。広島では定番じゃんけのぅ!
カバチ→言い訳。
映画、ドラマにも使われてますね。 多分広島が発祥かと思います。
書込番号:10789161
3点

当たり前田のおせんべいさんへ
マイナス…になってないなら間違いなく私の方が酷いかと…^^;
ディィガさんへ
誰が言い出したのかは判りませんが…。
ルージュさんへ
御用って^^;
書込番号:10789165
3点

こんばんは(^^)
隊長
さんちゃん
FUGAはあのパイプオルガンの奴で合ってます?
あれはよかばい!
柴犬さん
やっぱり気が会うねぇ(^^)ロッドはteamDAIWAかスコーピオン
リールも同様かabu
ワームにゲーリーyamamoto辺りで、つねきちリグが定番やったです。( ̄ー ̄)
セレブお散歩の兄貴
また頭にチューしていいですか?ブルブル
書込番号:10789171
2点

皆さん、こんばんは。
Strike Rougeさん
>所有機器数の何倍の電ケーがあるんでしょうか?
気になって最近調達したのも含め覚えているアイテムを挙げてみましたところ・・・
あからさまに物持ち自慢、こんなん出ました!
動作品→27本(たぶん)
ベルデン3本
オヤイデ4本
スープラ1本
S/Aラボ2本
マーティンローガン3本
シナジリィスティック1本
フルカワ2本
フジクラ2本
ベルキン2本
Zuケーブル1本
カルダス4本
カルダス(偽)1本
ヴァン・デン・ハル(偽)1本
ストック導体→11本分
スープラ2本分
CSE2本分
ベルキン2本分
オヤイデ4本分
キャメロット1本(部品取りした導体)
製品だと1本買いなんですがパワーアンプL/Rに同じ物を使いたいから作る時は必ず2本なんです。
集めりゃ&作りゃ良いってもんじゃありませんがシステム4つ+AVだから(苦笑)
純正付属もしっかりしていれば(ベルデンとか)そのまま使っているのもあるし、
製品にキャンペーンやおまけでついてきた物(カルダスとか)もありますね。
当たり前田のおせんべいさん
>使っているB&O製品は、Beocenter2とBeolab5です。
うおぉ!羨ましい!
いいな、いいな、オイラも欲しい(涎)
書込番号:10789364
4点

皆さん こんばんは(^^)/
・おせんべいさん
ハスキーボイスは好みが分かれそうですが
本人がピアノを弾いてますし(チョー上手いです!)
バックミュージシャンも著名な方が多いです。
CDもDSD録音なので音はかなり良いと思います。
・ディィガさん
ディィガさんとは本当に気が合いますねぇ。
もしかして、バサーとか読んだり、
土曜日に放送してた釣り番組とかも見てました?
私も4インチグラブでつねきちリグとかやってました。
ただ、基本的にネチネチ系は好きでないので
クランクベイトやトップ系の引っ張り専門(笑)
向こう合わせのガッツ〜ンが堪りませんでした。
タックルはベイトがパームスやフェンウィック&アブ、
スピニングはカーディフ&ツインパワーとかでした。
あ。釣りネタしつこいですね。すみませんm(_ _)m
・さんパンマンさん
海は遠いので成人してからは釣りで行ったことないです。
バス釣りと違って食えるのが良いんですけどねぇ。
母の実家が海沿いなので中学の頃は浜辺のぶっ込みで
カレイやヒラメ。港内で子アジとか釣ってましたね。
書込番号:10790380
2点

プレクさん
私もローン分を差っ引くと実質的にマイナスですが、何か?
redfoderaさん
音の方は、価格相応かどうか保障出来ませんが(笑)
武蔵さん
青江美奈並みにハスキーですか?
書込番号:10791058
2点

おはようございます
当たり前田のおせんべいさんへ
柴犬の武蔵さん失礼致します。 この"先"(mora)で、視聴できますヨ。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/VR/gracemahya/index.html
三越本店:近所に、親会社があり、前の部署の頃は、度々通っていました。
やっぱり、散財の方なんですネ(笑 羨ましい〜
書込番号:10791276
2点

皆さん、おはようございます(^o^)/
病院より愛を込めて(爆)
dra1964さん
あらら(^_^;)
ルージュさんから話は伺ってますが、どちらにせよ酷かったみたいですね(^_^;)
直置きは………略
メメントの方が良い出来みたいですよ(笑)
鬼さん
エラックはエラっく良かったみたいですね(笑)
僕はdraさんと一緒で耳に刺さる子なのでアカンです(笑)
まぁ、予算越えないようにね(笑)
おせんべいさん
ネタがディープ過ぎるなり(笑)
おせんべいさんには是非ベオビジョンを………略
パナのパネルの癖は何処まで消化出来てるのか気になります(^o^)/
書込番号:10791609
1点

当たり前田のおせんべいさんへ
ローンが組めるのはお金持のある証拠です^^;
私なんてローン組んだら破綻しますから…orz
KURO買え〜とか言われてた時なんて、ボーナス4〜6回分位でしたしね…。
無理×A^^;
副業しないと生活できない私って何って感じですよ…orz
書込番号:10791663
2点

draさん
リンク有り難うございます。
早速試聴してみましたが、ちょっと微妙かも知れません。
小林マーヤの声の方が・・・(^^;)
余談ですが、昔警備員だった頃、派遣先が三越だった時がありました。
趣味さん
♪ディープ(イプイプ) 青い海(海海)
プラズマ・ベオビジョンは、映像エンジンだけでもビエラ3台分の値段ですから、
やってくれている筈です(^-^)
でも、同一条件で横並べ視聴者が出来ないのが、辛いところですが。
書込番号:10791711
1点

draさん
リンク有り難うございます。
早速試聴してみましたが、ちょっと微妙かも知れません。
小林マーヤの声の方が・・・(^^;)
三越のベオコーナーは、狭くて品揃えが少ないのが難点ですね。
趣味さん
♪ディープ(イプイプ) 青い海(海海)
プラズマ・ベオビジョンは、映像エンジンだけでもビエラ3台分の値段ですから、
やってくれている筈です(^-^)
でも、同一条件で横並べ視聴が出来ないのが、辛いところですが・・・。
書込番号:10791728
1点

皆さんこんばんわ!
ホビーさん!
そーです!エラックをえらっく気に入ってしまいました!
これで、僕の好みは刺すような?キツイ?高音系とはっきりしましたf^_^;
しかし、味覚もそうですが、感じるものって本当、人それぞれですね!
一丸に良い音の基準なんてなく、人それぞれの良い基準がある(゚-゚)
ドラさんやホビーさんには高音がきつくて、駄目だと思うものが僕には良い・・・(^O^)
しっかし、ルージュの兄貴はすごい!
なして僕が好みそうなスピーカーがわかったんだ!?と思いました!
エラックのスピーカーに、パイオニアのリボン型スーパーツイーターまで付けたら面白そうとか考えてました(笑
頑張ります!
書込番号:10795123
2点

皆さん、こんばんは(^-^)/
まずは今月のPTQオフ会お疲れさまでした(^O^)/
何やら大盛況だったようで何よりです♪
KUROやオーディオ関連のオフ会は大物の方ばかり集うので勉強になるので良いですよね(^-^)
今回のオフ会も参加したかった〜(>_<)
こちらの板を読んでいても身になる事がたくさんでしたねぇ〜(^-^)
1番勉強になったのはさんパンマンさんとサトパパさんとdraさんに着いて行けば、中洲の巻き髪おねいさんの所に...(笑
4月にのっぽさん宅にお邪魔するのでその時も色々勉強させてもらって来ます(^O^)/
書込番号:10798751
2点

みなさん こんばんは。
今日 私も正月休み以来の休みで、。
因みに私はスーパー銭湯でサウナ、アカスリをしてもらいました。今風呂屋から帰ってサッパリ。(^w^)
因みにクリーン電源、液晶TVに繋いでテストしたところ!
美味しい画質に!!(^_^)v
電源ケーブルどころじゃないですね。
艶 奥行き その他。
もともとブラビアはワザとらしい絵作りですが自然な雰囲気に落ち着く感じです。 数回抜いたり 差したり抜いて確かめました。
クロにもオススメしたいところではありますねf^_^;
書込番号:10799238
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
鬼さん
おいらもこないだFS249聴きました♪
大丈夫!うちのKEFよりは刺さらない(自爆)
H氏
巻き髪のいるお店は行かんよ(^_^;)
ウルフさん
そっちのスーパー銭湯だと市原インター付近のがお気に入りです(笑)
KUROにクリーン電源は贅沢ですね(^_^;)
うちのはBDレコだけですが、まぁ効果は(^_^)v
書込番号:10800265
1点

ノッポさん
1・5 KVA あるからね。マックス20アンペア。あまり容量使うてクリーン電源がふん詰まりになって困るけどそこそこ使えます!
では オヤスミですf^_^;
書込番号:10800630
1点

皆さん、おはようございます。
ローンウルフさんへ
電源で画像は変わりますよ〜^^
だから、私はかなり前からKUROにスイッチング電源を採用してどうするっ!!…と^^;
書込番号:10801339
1点

おはようございます。
プレクさん。
クロはそうでしたか?
あと何かしらトランス等積んでるものならまず変わりますね。
静音ファンしかり。パックランプしかり熱動力源を要するもんは、ノイズに作用されます。
まだ容量多い中村さん家も考えましたけど、、予算がね〜f^_^;。
一番の収穫。
深夜問わず聴きやすくなった。
若干下よりバランスになった。
ミュージックバードの音がCD並みに音が厚くなった。(これは良かった)
画像は、数段良くなった←。
こんなところでしょうか!
コンポをセパレートにしてハイパワーになったぶん、505uが激変になった恩恵はないですが、電源関係で音への影はもろにきますね。
もう あとに戻れません。
書込番号:10801808
1点

ウルフさん
ウチは1kVAの耐雷トランスにアンプとCDP繋いでますが
ここにV系機器も一緒に繋ぐのはまずいですかね?やっぱり。
一応クロにはドラム缶、他の機器にはノイズフィルタタップもかましてます。
書込番号:10801875
1点

ローンウルフさんへ
電源は重要ですよ〜。
KUROはスイッチング電源です(>_<)
あれが気に入らないってどっかに書いたな…。
書込番号:10801951
2点

こんにちわ
もともとDC電源を必要なACコンポは整流回路が使われてます。
整流回路はACの±頂上部付近が通電し電流を流してます。
大体商用電流波形はその±(山)が潰れかけて本来の電流が通電してません。
そのためアンプに十分な量の電流が流れてないんじゃないかと、、!
その(山)をピーク値まで整流するのがクリーン電源です。
その結果 躍動感つきヴェルバランスになりコンポ本来の性能が出るわけです。
これは推測ですが、、
全ての機器とは言いませんが電源ケーブルを交換なり対策をしてない機器は本来の70%くらいしか最大電流の恩恵を受けてないと思いますね。
1も2も電流ですね。
柴犬さん
GPC-T内部見たっけ?
オフ会
開催するとき、自分がクリーン電源やケーブル等持って行きます。
一度試しに使ってみてや、、(^_^)v。
私も貸し出し器で使って効果無ければ導入にいたってないわけですし
書込番号:10802628
1点

ローンウルフさんへ
山の潰れ…もある場合がありますが…。
怖いのは…(ボソボソ)。。。
書込番号:10802670
2点

プレクさん
え まだ?
接触振動によるノイズフロアの誘発!!
書込番号:10802770
2点


皆さん、こんばんは!
急ですが、引っ越ししました。
引っ越し先はこちら
↓
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10804876&guid=ON
書込番号:10805216
1点




みなさんこんばんは(^^)/
みなさんのおかげで新年を迎える前に予定通りVER.26へ移行出来ました♪
KURO沼もいよいよ来年で3年目!
KUROの情報が少なくなってプラズマ板は残念ながらすっかり寂しくなってしまい
ましたがKURO沼はまだまだ走り続けま〜しゅ!
浅はかですが、連続でスレ主を務めさせて頂き、新年もオフ会ラッシュで
行きたいと思いますのでみなさん宜しくお願いします!
では♪
6点

○のっぽさんへ
連投ご苦労さまです。
初の一番乗り!!!
書込番号:10705760
3点

のっぽさん
乙。
新年までに300レス越えたら面白い(≧〜≦))ププッ
書込番号:10705777
4点

のっぽ1972さん
スレ立てありがとうございます。
来年こそは散財控えよう…(^_^;)
と言いつつ頭の中にはいくつか候補が(爆)
書込番号:10705783
4点

あら、カキコミしてる間にf^_^; 迷子になった訳ではないですよ〜♪
のっぽさんへ
スレ主連チャンありがとうございま〜す♪
年越す前に300目指しましょうか!(あ
書込番号:10705786
4点


■趣味の人さん
同梱版逝ったんだ(*^^)v
私8章で手を休めてます。
てか今日も西へ東へ(謎)
書込番号:10705809
3点

クリアストリームさん
逝きましたよ(^^v
何章だろう?
数えてない(爆)
また、オフ会ですか?
それとも散財祭り?(爆)
書込番号:10705830
2点

趣味の人さん
祭りの方です(^w^)
次のオフは2月かな?
書込番号:10705836
3点

思慮浅薄さんへ
そういう事やってると、デスメタルを-10dBで流させますよ?Ψ(`∀´)Ψ
のっぽ1972さんへ
スレ立て乙です。
…ってタイトル違〜っう!
「2010年までに目指せ300!」でしょ!(マテ
I LOVE YOU BMWさんへ
迷子もどきですね^^;
はい、持っていかれてますね…。
えーと、減った様な…、増えた様な…。。。
…えーと、誤差範囲?^^;(違
書込番号:10705925
3点

クリアストリームさん
また、教えて下さい(笑)
僕はヘッドフォンとPS3で終了です(爆)
プレクさん
寝なさいよ〜(笑)
僕みたいに三時間おきにに動いてる訳じゃないやろ?(笑)
書込番号:10705939
2点

みなさんおはようございます(^o^)/
おいらも漸く本日で仕事納め♪
ヨッシーさん
2ゲットあざ〜す(^◇^)
思慮さん
そりゃ、みなさん次第で(^_^;)
書込番号:10706415
2点

クリアさん
はいはい、寝言は寝てから(略)
ってか、お互いそろそろ未視聴をやっつけないと(汗)
ベンベさん
月末だと武蔵さんが厳しいのでは?
書込番号:10706422
2点

趣味さん
なんとなく久しぶり(^o^)/
ターンお疲れです(汗)
プレクさん
毎度♪
300はプレクさんとかプレクさんとかプレクさんとかが頑張れば(笑)
では、お仕事頑張りま〜しゅ♪
書込番号:10706441
2点

皆さん こんにちは〜♪
趣味さんへ
やっぱりPS3購入されましたか♪ おめでとうございま〜しゅ(^O^)
趣味さんも関東突撃する?
のっぽさんへ
武蔵さんは24日ならOKだと言われてた気が...
でも、のっぽさんが忙しい時期かな?
書込番号:10706697
3点

おはようございます。
のっぽ早朝様
引き続きのスレ主、お疲れ様です。
昨夜は、ビヨンセライヴにはまりすぎてレスほったらかしでゴメンね!
Q州もそろそろ…
皆様へ
一年間、楽しい書き込みや有益な情報を読ませて頂いてありがとうございました。
来年も宜しくお願いいたします。m(__)m
年内、まだ来ると思うけどとりあえずご挨拶まで!
m(__)m
書込番号:10706849
3点

皆様こんにちは
しばらく見ない間に新スレがf^_^;
のっぽさん
連続スレ主お疲れ(笑)
さて、もう少しで今年も終わりですね。
皆様にお世話になり、非常に濃い一年となりましたこと、改めて御礼申し上げます。
たまに出没させていただきたいと思いますので、またよろしくお願いいたしますm(_ _)m
皆様良いお年を。
追伸
来年はCDPに出会い鯛(-人-)
書込番号:10706862
4点

皆さん、こんにちは
のっぽさん
スレ立てお疲れ様です。
2010年の散在目標は、CDPとアンプです。
クリボンさん
散在は、計画的に
書込番号:10707271
3点

皆さん、こんにちは。
趣味の人さんへ
24時間体制で動いてます(ぇ
一応、元不眠症…。。。
のっぽ1972さんへ
スレ主も頑張りなさい!
…カキコを(ぁ
書込番号:10707412
4点

ノッポさん 新スレ立ち上げおめでとうございます
ノッポさん 旧スレご苦労様でした(^^)/~~~
昨日 ようやく仕事納めになりました ばんざ〜〜〜〜い!!!!
打ち上げを有志で行い 久しぶりの午前様 まだ目が回った状態
三次会 7名でフィリッピン・パブへ 付いた女の子3名
通常一人の女の子に2〜3名の野郎の割合だけど 何故か俺一人に一人のカワユイ子が
専用でラストまで(^o^) →スレ題と関係無い話だけど最高の打ち上げだったよ(^o^)(^o^)
プレクさん サンウくん 来年の忘年会 宜しくお願いいたします!
プレクさん わが家に来たら 娘に新潟って何処?と聞いて下さい!
でも答えられなかったら どうしよう ノッポさん 教えて(^_-)
少し 忙しかったのでレス抜けが多いですが ごめんなさい!!!
書込番号:10707459
4点

satoakichanさんへ
楽しい打ち上げだった様で…^^
satoakichanさん、モテモテ(笑)。
新潟?
一体何だろう…。
藪そばの名産地〜♪
書込番号:10707535
4点

ノッポさん
お疲れ様。
サンウくん
是非是非いらっしゃ〜い。
今日は地元に帰りまして。
昨日はパート1だけ聞きました。ライブの奥行き透明感は、そのへんのクラシックよりよっぽどエエよ。(長渕の声が若い)
終いには、スピーカーから長渕が出てきた(コレはオーバー…
サトアキちゃんさん
一年ご苦労様。
血圧の薬飲んでます?(謎
お気をつけてf^_^;
しばらくピリピンパブ行ってないな〜…
行けば必ず(^_^)v◯◯◯◯◯◯◯でした。
書込番号:10707859
4点

こんにちは!
ウルフさん
いざ鎌倉と言う時に 血圧のv・・・を用意!
今回 泣く泣く 未使用 もし使用がバレタラ 二度とオーディオが出来なくなるので(^^)
プレクさん
新潟って何処にあるんだろう? ここからがスタートなんです、我が家の娘は(泣)
プレクさん 所有のオーディオ・チェックにも使えそうなCD or SACD盤があれば是非!
又 現在SPケーブルを模索中 以前の配置でSPセレクターを使用してましたが現在SPセレクターは撤去してます。その時使ってのがカルダス クロスリンク1Sと言うケーブルでしたが
セレクター使用していた為セレクターの所でカットしてしまってました。
当然セレクターを撤去した為このカルダス長さが足りなくなった。
ですので今はAETの75番と言う非常に安価なケーブルを使用してます。
少し高音に癖があるかな?と思っているので何か良いケーブルが有ればなー と思っているところです。
又来ていただければ判ると思いますが配線はスパゲッティー状態 呆れないでくださいね(^^)
又 何か気が付いたらレスor業務連絡させて頂きますので宜しくお願い致します。
書込番号:10708032
4点

サトアキちゃん
奥さんには内緒にしてあげるからプロジェクター送れ(笑)
書込番号:10708067
4点

浅はかさん
やだよー!!! (^^)/~~~(^^)/~~~(^^)/~~~
書込番号:10708072
4点

日本一のチクリ野郎です(笑)
サトアキちゃんの奥さ〜ん!!!
サトアキちゃんがねぇ〜、比パブでねぇ〜、おねいさんたちとあんなことやこんなこと、はたまたもうここでは書けないあそこまで!っていうコミュニケーションをねぇ〜、しちゃったり、しなかったり…。
書込番号:10708117
4点

のっぽさん
連荘スレたてご苦労様でっす(^^)/
satoakichanさん
ピリピンパブで「アナタ、パロパロネ〜chu」って言われましたの!?(笑)
書込番号:10708164
4点

胸を張って 申し上げます!
その前に誤解を受ける文章について
>専用でラストまで(^o^)
ラストのラストにおけるラストの為のラストです(謎?)
>はたまたもうここでは書けないあそこまで!っていうコミュニケーションをねぇ〜、しちゃったり、しなかったり…。
しっかりとしちゃってます・・・・。
>ピリピンパブで「アナタ、パロパロネ〜chu」って言われましたの!?(笑)
・・・・・・ 色々と・・・・・です(爆)
で主に会話の内容はseijiでしたよ?
エート 最初の勢いが減速 胸が引っ込み始めたのでこの辺で!
でも 俺は無実だー やましい事は何もしてない・・・はずだよなー
自信がなくなってきたー 浅はかさん、も〜ちゃんぱぱさん ・・・・では(^^)
書込番号:10708318
5点

のっぽさん 皆さん(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!
のっぽさん スレ立てありがとうございます。
今年の散財報告です。
FOSTEX GX103、GX102
新型PS3
スープラHDMIケーブル(1m、6m)
BD 何枚だろう。(爆)
オフ会、イベント多数参加。
皆さんと比べたら大したことはないですね。
来年もスクリーン、AVアンプなど、ホームシアターグレードアップに向け、散財しまっせ。
今日はラゾーナ川崎の109シネマズ川崎のIMAXシアターで「アバター 3D」を見てきました。
スゴかったですよ、「堂島ロール」。(爆)
ラゾーナの2Fにあるのですが、10時に行ったら、大行列で、10時の分は既に売り切れ。
映画終了後の14時に行ったら、14時の分も売り切れで、次回は16時となっていたので、結局買えず。
しょうがないので、駅の反対側にある「クリスピー・クリーム・ドーナツ」で、ドーナツを買ってきました。
こちらは、すんなり買えました。それどころか、おまけにドーナツ1個もらえました。
クリスピーも、一時期、かなり行列ができていましたが、人々の人気の移り気は早いもので。
肝心の「アバター」ですが(笑)、映像スゴかったです。
チケット売場は大行列で人があふれ、「アバター」、「ワンピース」、「のだめ」などに人気が集まっているようでした。
「アバター」、おもしろかったので、皆さん、映画館も行きましょうね。
では、皆さん、良いお年をお迎えください。
書込番号:10708490
4点

satoakichanさんへ
えーと…。
娘さんの家庭教師をご希望でしょうか?(^w^)
大丈夫!
日本はどこ?って聞いたら北アメリカを指した人が…(ぇ
…って何が大丈夫なんだ…。
CDは持って行きますよ〜。
SPケーブルはカナレの細いヤツしか無いので駄目手持ちを持って行く訳には行かないですね^^;
取り敢えず、高音に癖があるなら部屋の質とマッチしていないのでしょうね…。
あと、ノイズ対策すると少しマシになるかと。
スパゲッティは別に…^^;
私の目にはスパゲッティが見えない様になっていますから(ぇ
書込番号:10708620
3点

お仕事終了(^o^)/
毎年思うが年末年始に来るなんてみんな暇(ぁ)
おかげで忙しいっちゅうの"(ノ><)ノ
さて、これからお隣幕張メッセのGLAYのコンサートに
スペシャルゲストで飛び入りしてくるからレスは後程(^_^)v
では♪
書込番号:10709103
2点

皆さん こんばんは(^^)/
すっかり出遅れた。。。
私の来年の目標はPJ&スクリーンか
CDPに逝くか悩ましいです。
ただ、いよいよウチの会社も来年の行く末が
ちょっと心配になってきたので厳しいかも。
・のっぽさん
連投お疲れっす!どうしちゃったんですか?(笑)
この調子でず〜っとスレ主でも(あ
・べんべさん
私はどっちでもいいのでお二人の都合で決めて下さい。
ウチからアキバまでは約40分。
東京駅までは1時間弱ですから
まあまあ近いほうですかねぇ。
書込番号:10709159
3点

でおくれぇ〜!!!
のっぽさん。
連スレ主、ありがとうございます。
ずぅ〜〜と前のムリっていうのは、
SP更新がムリってことでした。
はぁ〜〜。
思慮さん。
いいな、やっぱいいな。
サンウくん。
年明けは91の散財からはじめます。
が、いつになるやら。。。。。。
先生。
あれは、なんの替え歌でしたか?
スプマンテさん。
今年1年ありがとうございました。
スプマンテさんには癒されます。
あ、のっぽさんにも癒されましたからね。
えーと、サトアキチャン。
パロパロって、サトアキチャンは浮気者?
3人の女の子を・・・・・・・
思慮さん、奥さんにちくりましょう!
えーと、らくさん。
そんなに良かったですか?
有楽町でクリスマスキャロルを観た時は、
3Dもいまいちでしたが、川崎ですね。
了解しました。
えーと、武蔵さん。
僕とおんなじ、出遅れ組み。
ディィーガさん。
Q州も盛り上がっているようですね。
あー、今年はほんと、良く遣ってしまいました。
来年は、貯金しようぉーーー。
明日は嫁が来るので、この辺でね。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:10709683
4点

天空号さんへ
「日本昔ばなし」です^^;
http://www.youtube.com/watch?v=whQPj0jz6Oo
是非、歌詞を変えて音程はそのまま歌って下さい(^w^)
書込番号:10710118
3点

みなさんこんばんは(^^)/
全然伸びてない(爆)
ちょっと!年内300って言った二人責任とって独り100レス!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
べんべさん
既に年末からGWまでは多忙時期です(^^;
月曜が休日だと水曜休みちょっと取りずらい鴨。
でも一応24日で調整してみます。
書込番号:10710407
2点

のっぽ1972さんへ
私と同じ回数しか書いていないのに何叩いてるかなぁ(^w^)
書込番号:10710422
3点

忍法スレ伸ばし(爆)
ディィガさん
マジ疲れて眠いのに頑張ってます(ぁ)
ビヨンセとマドンナは録画したけど見てない(^^;ロクガハハルダッタカナ...
そういやBDも(爆)
PTQはdraさんかな?
来年のオフ会には行けませんが、何時か旅費ディィガさん持ちで招待して下さい(爆)
書込番号:10710432
3点

プレクさん
相変わらず早杉(^^;
スプマンテさん
やっぱ見てないね(笑)
もう茶民具とか言われないから大丈夫(ぇ)
CD-P選び頑張って(^^)/
書込番号:10710460
2点

のっぽ1972さんへ
そう?
作業しながらだから、気付いた時にレスしてるだけですよん♪
書込番号:10710476
3点

The Black Knightさん
ご無沙汰してます♪
価格で絡みましたっけ?(自爆)
ってことはピースカ持って来たんですか?
聴きたいなぁ!聴きたいな!!平日休めますか?(ぁ)
ここにもプレクさん
>スレ主も頑張りなさい!
>…カキコを(ぁ
この頃めっちゃ忙しくて飯抜きでしたからROMすら無理でした(^^;
書込番号:10710492
2点

サトちゃん
お疲れ様でした!
うちの会社にもフィリピン大好きな方がいます(笑)
おいらはピースカとか車や時計は海外製でも良いけど
女性は国産がええです(笑)
ちなみにプレクさん厳しい人なので、そんなこと聞いたら
オフ会中断して勉強会になりますよ(爆)
プレクさん
だから気づくの早杉(+o+)
書込番号:10710511
2点

忍法スレ伸ばし(爆)
渡りに船! 絶妙のタイミング 一言を
天空号さん
私は何処にでもいる平凡な一市民 平均的な日本国民です・・・・
>3人の女の子を・・・・・・・
何処にも書いてあらへんジャン どこに書いてあるんじゃー(^^)
浅はかさん共々 紳士らしい振る舞いを是非・是非 ではでは・・・(笑)
書込番号:10710512
3点

のっぽ1972さんへ
ラマダンか、それとも断食の修行中だったの?(違
書込番号:10710513
3点

サトちゃん
(^^;
でもサトちゃんは妖怪スレ伸ばし(核爆)
ってか、日付代わってますが大丈夫ですか?(^^;
プレクさん
接客です(>_<)
書込番号:10710533
2点

ノッポさん
国産いいです! 異議なし
でも遅かった プレクさんに業務連絡までしてこの件報告をしてしまった 恐・恐・恐!
書込番号:10710535
3点

ウルフさん
帰省されたんですね〜!
では明日システムを頂きにご自宅へ(V)o¥o(V)
またサトちゃん(笑)
プレクさんにCD頼むと痛めつけられまっせ(>_<)
「あぁ〜KEFはこの辺苦手なんですよね〜」(-。-)y-゜゜゜byプレク
みたいな(^^;
危険・危険だよ〜!
書込番号:10710549
2点

思慮さん
も帰省お疲れ♪
サトちゃんがここに書いてる=奥様承知でしょうから♪
パロパロって何?(笑)
も〜ちゃんぱぱさん
あざ〜す(^◇^)
書込番号:10710557
2点

ラクラクださん
お帰りなさいませ〜♪
ラクラクださんのBDの枚数は武蔵さん・クリアさんレベルですよね?
ならば大したことありまくりです(笑)
で一番凄いのは堂島ロールと(爆)
映画館良いですね!
でもおいらはコンサートホールのがええけど高い(^^;
書込番号:10710578
2点

のっぽ1972さんへ
接客?
はて…?それは新たな修行かのぉ?(マテ
>プレクさんにCD頼むと痛めつけられまっせ(>_<)
何これ?^^;
書込番号:10710590
3点

又々! スレ延ばしに貢献を!!
普段あまり深夜出来ないので 今日は頑張ってます。
プレクさん SPケーブルの件 了解です、我が家の音の診断を今から楽しみにしてます、
KEFの限界? それも楽しみに ノッポさん ご忠告?ありがとう?(^^)
>サトちゃんがここに書いてる=奥様承知でしょうから♪
♪♪♪ です(^_-)
アッ ゴメン のっぽさん レス作成で大忙しだ、今! ゴメンね!!!
書込番号:10710616
3点

武蔵さん
おいらが武蔵さんの立場なら迷わずCD-Pだけど、武蔵さんのBDの枚数なら
プロジェクターで見直すのも良いですよね♪
さて、どうしたんでしょう(^^;
まぁおいらが一番楽しんでるつもりなんで良いかなと♪
3連荘は...(^^;
天空号さん
あれはSP更新でしたか?
絶対91より効果あるよ〜!(ぁ)
あ、って何?(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
スプマンテさんは癒し系???
のっぽさんは威圧系(-。-)y-゜゜゜
そのうち素敵な奥様に会わせて下さい!
あ、天空号さんは良い(嘘爆)
来年は是非お会いしましょう♪
書込番号:10710620
3点

プレクさん
貴方のヨウツベは中村屋を思いだす(爆)
サトちゃん
スレ伸ばしあざ〜す(^◇^)
まぁ、依頼しなくても持って行く輩ですから(ぁ)
書込番号:10710642
2点

さ、今年も後一日。
あと250レスでのっぽさんが再スレ主と( ̄∀ ̄)
仕事がないとカキコミができない…。
浅はかです…。
来年は生ものに触れる一年にしたいな。ライブとか映画とか。
書込番号:10710653
3点

satoakichanさんへ
私がギャフンと言わされたりして^^;
のっぽ1972さんへ
だから、動画…(マテ
書込番号:10710656
3点

(* ̄∇ ̄)/゚・:*【祝】*:・゚\( ̄∇ ̄*)
50突破♪
プレクさん
>何これ?^^;
だって〜(;一_一)
サトちゃんは痛めつけても、お嬢さんには手を出さんといて(ぁ
思慮さん
いや、300逝かなかったら、責任とって思慮さんかプレクさんだよ(-。-)y-゜゜゜
じゃぁ、一緒に平日ライブ逝く?
書込番号:10710662
2点

スレ主ギブアップ(^^;
今日は寝落ちしなかったからもう眠いわ...
オヤスミナサイ(-_-)zzz
書込番号:10710670
2点

のっぽ1972さんへ
だっても何も無いでっしゃろっ!
出したら私の命が…(ぁ
ん?ネバーギブアップちゃうん?
書込番号:10710730
3点

あれ?
さっきしたカキコミがアップされてない。
ぶうぶう
書込番号:10710789
3点

只今編集中。
HDDから色々追い出さなければ(汗)
容量不足気味、、、いや、レコ買い替えなんて絶対計画に含むもんか(滝汗)
天空号さん
私は癒し系とは程遠いですf^_^;
奥様と過ごすお正月休み満喫して下さいね(^^)
スレ主殿
なはは、はい、見てましぇんでしたf^_^;
よ〜くご存知のとおり、来年もまた突然消えたり(爆)
たまにはスレ伸ばしに微力を。
サトアキさん
おねぇさんとの楽し〜い一時、良かったですね〜(^w^)
書込番号:10710820
3点

思慮浅薄さんへ
とうとう管理者と同じ、消去の魔法を覚えたかっ?!!!
やるな、思慮浅薄殿っ!(マテ
書込番号:10710829
3点

○のっぽさんへ
年内300って、まだあと240ありますが!
何かネタ振り無いと難し〜ですヨ?
ってもう寝ちゃってないですよね〜???
書込番号:10710857
2点

いえいえ
プレク殿ほどではありませんよ。
これがやまぶき色のお菓子でございます。どうぞお納めください
(^∀^)ノ旦
書込番号:10710869
3点

ん?スプマンテ殿?
癒し系?
………………
(゜∇゜)
浅はかです…。
書込番号:10710876
3点

思慮浅薄さんへ
ん?どれどれ…。
むむっ!これはっっっ?!!!
柔らかいではないかっ!
儂に偽物を差し出すとは…、お主…、覚悟は出来ているであろうな…。
書込番号:10710954
3点

皆さん、こんばんみ(^^)v
むりやり、年内に300逝こうとしてるスレはここですか?(笑)
のっぽさん
そういえば最近絡んでないね(笑)
今も夜泣きラッシュからターン待ちです(苦笑)
今回のミッションは出来る限り嫁の睡眠時間稼ぎ(^^;
3時までは引っ張らないと
オーディオは思慮さんからのレンタルCDを聴くのが精一杯
そうだ!チャボロでも聴こう(爆)……チャボロジュース飲みながら(嘘)
スプマンテさん
ありゃ、また珍しい時間に(笑)
そろそろ男気あふれる、CDP散財を(笑)
逸品館いけましたん?
クリアストリームさん
FF13始めると眠くなる(爆)
そして全滅(苦笑)
BMWさん
関東?無理なの分かってるでしょ?(笑)
県内も余程じゃないと逝けないし(^^;
ミニは車検+入院です(爆)
スペシャルSHOPに出しましたので楽しみです(^^)
まあ、おかげで散財暫く出来ない金額行きますが(^^;
書込番号:10711019
2点

ノッポさん
寝た?
中学の友達の家から帰りまちた。
なに? パツキン女性駄目?
プレクさん パツキンの趣味は?
浅はか殿はヤンキー好きかな?(謎
私は小顔のロシア又は南米ベネズエラ娘がお気に入り。(爆)
イチドデヨイカラアソビタイ。f^_^;
書込番号:10711042
3点

ローンウルフさんへ
パツキン?
うーん、内緒(ぇ
それにしても、午前様というには遅い時間、朝帰りというには早い時間ですなぁ^^;
書込番号:10711065
3点

プレクさん
私の実家は小さな田舎町。
仲間の家は歩きで十分足らずで行ける距離ざんす。
ちと呑んできました!!!。
浅はかです(偽
書込番号:10711108
2点

プレク殿
いえいえ、金というのは歯型がつくくらい柔らかいものでして…
それともプレク殿には、南蛮渡来のパツキンの方がお好みで?
国産は暗くていけません(爆笑)
………
少しは真面目なことも書かねば。
のっぽさん
平日ライブ全然オッケーっすよ。どのみち仕事の見通しつかないし(^_^;)
さて私的には、オーディオはオーディオ、生は生、で生の代替にはなりえないけど、自宅で気軽にライブの雰囲気が味わえたら楽しいって思って投資の価値を判断してます。
その点我が家のシステムは、本気で聞き込んだら不満が出るかもしれないし、実際多少はあるけどイージーリスニングで楽しむ分には結構バランスがいいと感じてます。
来年はスピーカーとアンプの買い替えを展望していたりいなかったりしてますが、ワールドミュージック中心の私の耳に敵う品があるのかどうか。
来年はアキバオフにも参加したいな
書込番号:10711115
3点

ローンウルフさん
誰向けの言い訳ですか?
何やら必死ではないですか?
これはサトアキちゃんに続いて通報か?( ̄∀ ̄)
書込番号:10711123
2点

ローンウルフさんへ
成る程、それで朝帰りを免れて…(しつこいっちゅーねん
いいなぁ、私にはそういう近距離な知人、居ませんorz
特に、小学生の頃の知人は物の見事に全員断絶しています^^;
ちょっと過去を消したので…(嘘)。
人生、人それぞれの訳があるものですねぇ…(遠い目)。
書込番号:10711125
2点

思慮浅薄さんへ
歯型所か、アッサリ噛み切れる様だが?
むっ、これはかすていらではないかっ!!
国産は暗く無いぞよ…。
黒は女を美しくする…と(ぁ
来年かぁ…。
再来年のビッグなオフ会企画を考えて、資金貯めますか…(ぇ
…って全然散財とは無縁だな、私…orz
書込番号:10711133
2点

のっぽさん
スピーカーは移送計画中です。
平日は、早めに調整すれば休めますが。
思慮さん
思慮さんの2010年の目標は、罠にはまらないこと(謎
書込番号:10711141
2点

プレクさん
じゃ次回我が家きたときは深夜に解放してあげるフ
The Black Knightさん
そうそう、安物買いの銭失いって罠にはまりがちなのです。よくご存知で(笑)
書込番号:10711166
1点

趣味さん
お疲れ様ですm(_ _)m
更にこんな時間に(笑)
HDDの掃除が半分終わり、新聞配達の音を聞きながらお風呂。
これって朝風呂になるんでしょうか?
時間が無くて、逸品館には行けませんでしたorz 何故か梅田ヨドには寄りましたが(苦笑)
運命のCDPに出会えたら、迷わずダイブしたいのですがf^_^;
思慮浅薄殿
、、、(-_-)
書込番号:10711185
2点

浅はか殿
飲み過ぎ
頭フラフラ。何酔い?さっきのカキコ。
ハサミねハサミ。消してね。(爆)
来年もグレードアップじゃけんの〜。
おぇ キモチ悪い(∋_∈)
書込番号:10711195
2点

プレクさん
質問をば!
スピーカーケーブルですが、、。
左右 長さ(1.3 1.7)bに違いにした場合。
音の影響は、大きいです? 2×2 4bは長いです。左右違いますが差ほど影響なければ3bのスピーカーケーブル購入しようかと。
書込番号:10711208
2点

思慮浅薄さんへ
いやっ、私は万全な状況で帰るんだからねっ!!(ぁ
ローンウルフさんへ
貴殿の耳ならその差は危険やも知れません。
まず、安物で試した後にしては?
書込番号:10711214
2点

皆さんこんばんわ(^o^)
あと20時間で300逝けるかスレはここですね?
とりあえず私もお手伝い(^o^)
さっき冷蔵庫が急に動かなくなりビックリ!
なんとかまた動きだしました(^_^;)
遅くなりましたがのっぽさんまたスレ主頑張って(^o^)
書込番号:10711216
2点

TJZSさんへ
冷蔵庫故障?
大丈夫、この季節なら天然の冷蔵庫があります(^w^)
…でも、使い込んだ物でも無かったですよね?^^;
書込番号:10711232
2点

TJさん
冷蔵庫ならディィガさんとこに最新式の500Lのがきたばかりたい。
これをジャイアンすれば( ̄∀ ̄)
書込番号:10711262
3点

皆様おはようございます!! あまりの忙しさに潰れてました(汗)(>_<)
のっぽさん 新スレおめでと〜〜ございます!! 引続き宜しくお願いします(^^)/
そだ!残りのBD・・何枚あるんですか!?(汗)
クリアさん さらに長渕ゲット!おめでとうございます!!(^^)/
ん??乗れない?? じゃあ 泊まりに行く時 朝まで桜島オールナイトやろうか!!(^^)/
あ!テレオンでの・・ CDP・・エソテリック X-05を入れて試聴したく・・m(__)m
桃さん きっとTAD-D600なら・・・(汗) 良い出会いを祈ってま〜しゅ(偽w(^^)/
サトアキちゃ〜〜ん マハルキタ〜(V)o¥o(V) 次回は是非一緒に行きましょう(V)o¥o(V)
それと AET・・少し高音に色が乗ると・・ のっぽさん クリアさんも言ってましたよ〜(^^)/
ウルフ兄貴〜!!!是非伺います!!!(^^)/ 長渕兄貴のCDがウルフ兄貴やクリアさんのお気に入りになるとは 真に光栄です!!m(__)m やはり 長渕兄貴・・兄貴は間違ってなかった・・(^^♪
あと・・僕もロシア、南米ベネズエラ、ルーマニアがお気に入りダス(^^)/
今の嫁と一緒になる時・・あ!この辺にしときます(汗)あ〜萌えたい・・(>_<)
先生 やはりサトアキ亭で仕事が待ってますぞ・・^m^
天空号兄貴 91・・僕も未定・・(汗) 瞑想しながら頑張って購入しましょ〜(^^)/
武蔵さん 是非PJ頑張ってください〜〜(^^)/
あ!お借りしてたBD・・年明けに送りますね〜m(__)m
べんべさん BDP>欲しくなるからいいです(汗)(^^ゞ 来年御待ちしてますね〜〜(^^)/
日程が決まったら連絡ください!休み入れます〜(^^)/
書込番号:10711430
2点

おはようございます。
外は風雪が強く、寒さで起きました。
二日酔いです。
サンウくん
JBLは陽気なヤンキー娘。
正しく映画のシーンでポールダンスをする子ですね。
じゃじゃ馬だけど憎めない。
そんな彼女(音)は私も好きですね。(皆さん朝から失礼)。
プレクさん
やっぱりね〜。f^_^;
書込番号:10711618
2点

皆さんおはようございます(^o^)
もう仕事中なTJです(*_*)
プレクさん
うちのは半年くらい前にもらった約10年物ですよ(^o^)
どうやら電ケーが怪しい…
ツナミに変えるか(笑)
思慮さん
ディィガさんとこに500…がですねφ(..)
そんなデかいのうちに入らない(^_^;)
うちの420Lでギリギリでしたから(笑)
書込番号:10711737
3点

TJさん
今年は特に年の瀬になっていろいろお世話になりました。余計な散財させられた…ような。
浅はかです…。
冷蔵庫、9800出せばいれられるんじゃない?
あと試聴しにいったときにダイナ?かアバックにあった9800ってまだ表にでてきてないよね。どうしたんだろう。
書込番号:10711929
2点

思慮さん
最後の追い込み分を全部散財?笑
さすがです(^o^)
冷蔵庫は玄関通らないから無理ですね〜(^_^;)
ダイナの9800はもう出てますよ?
5555の2階か3階に(^-^)
書込番号:10711982
2点

みなさんおはようございます(^o^)/
良く寝た(笑)
あんま伸びてないな(爆)
取り敢えず他回ってくる(^O^)
では♪
書込番号:10711995
1点

サンウくんへ
家庭教師の仕事かな?(違
ローンウルフさんへ
はい^^;
TJZSさんへ
あら、10年なんだ…。
じゃあ危ない時期か…。
津波冷蔵庫?(ぁ
書込番号:10712065
2点

皆さん、おはようございます(^-^)/
何か年末はこちらを覗けなくて、今日の朝になって気づいたら新スレになってるし( ̄○ ̄;)
って事でのっぽさん
連続スレ主お疲れ様ですm(_ _)m
今年は本家KURO沼スレにも参加させて頂き、多くのご教授を皆さんから頂きまして心から感謝致しますm(_ _)m
初めて今年の3月にKURO板に書き込みをしてからまさかこんなに書き込みをするようになるとは思ってませんでした(^_^;)
それもこれも皆さんからの暖かい対応で居心地が良かったからだと思います(^-^)
年末に大切なKUROのパネルを破損してしまい落ち込みましたが、
今は早く直せるような友人からのキャバクラの誘いもお姉さんからのおねだりメールにも心を折られる事無く金の亡者ばく進中です!!
今年は皆さん本当にありがとうございましたm(_ _)m
来年はまたKUROを復活させ、皆さんと多く語れたらいいなと思っております(^-^)/
それでは皆さん良いお年を....
書込番号:10712113
2点

阪神さん
ぴく
おねいさんのおねだりメール?
はい、じゃあ今晩はフォーラス前集合ね。あ、実家に迎えに来てくれてもいいよ( ̄・・ ̄)
書込番号:10712156
2点

思慮さん
反応早すぎ(笑
おねだりメールに騙されノコノコ行くと悲しい散財がありますよ(^_^;)
たこ焼き6個 3000円也(おねいさんからア〜ンで食べさせてもらうサービス付き)
思慮さん、来年こそは実家にお帰りの際にお迎えにあがりますので、おねいさんの『ア〜ン』サービスを!!
書込番号:10712223
2点

サンウさん
TADプレイヤーは〜、価格が可愛くないから嫌す(笑)
ダイナ辺りでいずれは試聴出来るでしょうが、、、。
BMさん
頂いたお芋さん、やっと食します(汗)
何だかもったいなくて、なかなか食べられなかったのですが、お節に使わせて頂いたきますm(_ _)m
味見したらすっごい甘くて、美味しいです!
改めて御礼をm(_ _)m
阪神さん
KURO復活のあかつきには、牛タンとずんだ餅でお祝いを(^w^)
書込番号:10712250
2点

みなさんこんにちは〜
本気で今日中に300にするの〜???
では拙者の今年の買い納めCD2点貼っときます。
ジェーン・モンハイト
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0002JP4K0/ref=s9_simi_gw_s0_p15_t1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=09V4NDZ1ETDNEBS6N7KS&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986
ボブ・ジェームス&ジャック・リー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002SZR37I/ref=ord_cart_shr?_encoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
書込番号:10712312
2点

スプマンテさん
KURO復活の際には私と思慮さんに『ア〜ン』でずんだ餅食べさせて下さいね(笑
書込番号:10712362
2点

プレクさん
もうそろそろ寿命?
じゃ魔道具で(略)
ツナミに変えたら冷やす力増すかな?
ノイズ減って音質良くなるかな?
イヤイヤ、電ケーで音は変わりませんバウ!
間違えた。変わりませんばい(笑)
阪神さん
私も行くから迎え来て(^o^)
書込番号:10712433
2点

TJさん
ブクロのおねいさんにも興味があるので迎えに行くのでそちらで♪
KURO買えるくらいの散財になったりして....
書込番号:10712474
2点

阪神さん
じゃ別の店で。
ヨッシーさん
レスは二つに分けて!
スプマンテさん
私はあ〜んいらないから
書込番号:10712562
2点

ウルフ兄貴! まさしくです!(#^.^#)
ポールダンサーはハワイが・・(#^.^#)
自分の息子もポールになり(爆)
ロシアのスピーカーも好きダス(^O^)
妊娠させたら購入で(笑)
G2000は流産させました(爆)
先生・・ 桃さん 皆様・・
続く・・(∪o∪)。。。
書込番号:10712643
2点

のっぽさん
新スレ立ち上げご苦労様・・・って
相変わらずの亀レスになってしまいましたが
この一年クロ沼にどっぷり浸かり
日本の経済をちょっぴり考え購入にはげみ
スピーカー
DVDプレーヤー(SACD/CD用)
BDプレーヤー
他
気が付いたら600Aが買えるくらい散財・・・
この調子で行ったら・・・あぶないあぶない
今後もROM中心になりますが宜しくおねがいします
みなさま、来年が良い年となりますように♪
書込番号:10712646
2点

今度は家の大掃除中。
阪神さん
自らそんな拷問選ぶとは(笑)
後悔しても知りませんよ(爆)
思慮浅薄さん
もちろん、私も絶対に嫌ですから。
旭山動物園さん
その節はお世話になりました〜
ヨッシーさん
(^w^)V
書込番号:10712700
2点

皆さんこんにちは(゚-゚)
のっぽさんお疲れさまです!
101ゲット!
スミマセンかなりの出遅れです・・・f^_^;
毎度ROM専ばってん、よろしくですバイ!
書込番号:10712755
2点

先生 家庭教師は 我が家の子供達の勉強で(^O^)
えっと明日は 上州駅伝で我が街が・・国道17号と18号が交わる近くから 高崎市役所までの近辺の所に 我が家がありますo(^-^)o
以前 仕事中に国道で応援してたらテレビに映って会社の会長に怒られました(爆)
書込番号:10712838
3点

皆さん こんにちは〜♪
あと200いけるかな...
自分の来年以降の目標はプライマーI30 ラックスマンD50 です♪...まだ未試聴ですが(爆)
武蔵さんへ
3月のオフ会までにPJ導入しておいて下さいね〜(爆)
帰りは、つくばエクスプレスに乗ればOKですよね〜(^O^)
サンウくんへ
了解で〜す♪
パイしか眼中にないですもんね〜(^O^)
のっぽさんへ
あら、もう忙しい時期なんですね〜f^_^;
では、17日にしてクリアさんに無理してもらいましょう♪
書込番号:10712977
2点

桃さん あの可愛くないCDPを オーディオショップTJ店長の力で可愛くしちゃいましよ〜(謎)o(^-^)o
書込番号:10712995
2点

のっぽさん 皆さんこんにちは
紅白、「絶対に笑ってはいけないホテルマン」や格闘技を見て、中継レスし、目指せ年内300レス!(爆)
サンウくん
明日のニューイヤー駅伝、12時頃に、私の実家付近を通過するので、毎年テレビで見るの楽しみにしています。
って、最近実家に帰っていませんが。(爆×2)
明日はからっ風、強く吹きそうで、選手はきつそうですね。
ではでは。
書込番号:10713008
2点

TJZSさんへ
>もうそろそろ寿命?
>じゃ魔道具で(略)
「略」は「トドメを!」ですかね?(^w^)
そういう事なら任せなさい♪(ぇ
冷蔵庫の音が変わったりして(^w^)
サンウくんへ
なはは…^^;
娘さん、相変わらず?
書込番号:10713200
2点

こちら仙台の思慮です。
大荒れ予想に慌てて昨日帰ってきましたが、予想に反して好天です(笑)
まぁ今年も働き詰めだったので少し羽を伸ばしたいと思います。
しかしBD環境もなく基本オフライン環境なので散財もできず…
あ、もうすぐ阪神さんとデートだ♪
書込番号:10713221
2点

阪神さん
池袋でも歌舞伎町でも(^o^)
ごちっm(__)m
サンウさん
なんか最近その辺の中古より安いですがなにか?
クリボンさんなんてそんな価格中古じゃなきゃ有り得ない!
と一蹴され撃沈してきたとか(笑)
書込番号:10713229
2点

阪神JFKさんへ
TJZSさんが歌舞伎町、特に新宿2丁目をご所望です!
TJZSさんへ
流石、煩悩タップリ。
108をゲットするとは…。
書込番号:10713260
2点

プレクさん
私=煩悩(≧▽≦)ゞ
てか新宿2丁目は歌舞伎町じゃないやろ!
さてはプレクさんが働いてるる店に(略)
書込番号:10713283
2点

みなさんこんにちは(^^)/
お出かけ前にちょこっとだけ...で済むわけないか..(^^;)
プレクさん
>ん?ネバーギブアップちゃうん?
ベッド入ってものの3分でしっかり寝てました(笑)
おいらは自分に甘いから(^^;
明日宜しくね(^^)/
お土産はこれから買いに行ってきます♪
確か17時まで、書き込み終われば(爆)
では♪
書込番号:10713368
1点

思慮さん
こっちは風が強くなってきました。
あら?平日オッケーなの(^^;)
見通しって...?まぁ良いや(笑)
じゃぁ、大人のジャズバーライブお誘いメールの会に登録しときます♪
ちなみにおいらはクラシックメインなんであんまり探してませんので
会員からの情報をお待ちしております(笑)
これからH氏と会うのかな?
宜しくお伝え下さい!
では♪
書込番号:10713400
1点

流石に100流れてると大変だ(^^;
スプマンテさん
>スレ主殿
苦しゅ〜ない(ぁ
うちのレコの容量は今朝起きたら残り4時間でした(^^;
なんとか15時間空けたけど、明日まで持たないって...
スレ伸ばしあざ〜す(^◇^)
ヨッシーさん
>ってもう寝ちゃってないですよね〜???
とっくに夢の中でした(笑)
>何かネタ振り無いと難し〜ですヨ?
はい!
ではクリーン電源の効果はいかがですか?(大笑)
書込番号:10713426
1点

趣味さん
なんかご無沙汰でしたね(笑)
思慮さんからのレンタルとが意外な繋がり(^^;
ウルフさん
自宅での寝つきは平均10分未満かと(^^)v
パツキンが駄目という訳ではないですが、海外女性と
付き合ったことがないもので(^^;
The Black Knightさん
計画達成の暁にはお伺いさせていただきますので宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:10713445
1点

TJさん
早朝からのお仕事お疲れさまですm(_ _)m
お手伝いあざ〜す(^◇^)
マイペースで適当にやってます(爆)
やっぱりツナミはベリリウム入りで(ぁ)
H氏
特になし(ぁ)
来年はきっと良いことあるさ!ホショウシナイケド...
書込番号:10713458
1点

のっぽさん
阪神さんにシカトこかれてます(┳◇┳)
あぁおねいさん…
書込番号:10713467
2点

サンウくん
サンウくんとこの長男は戒名するの?(違)
そんなネタは元さんとこで書いて下さい(ぁ)
あらG2000は見送り決定なの!?
旭山動物園さん
立ち寄り&書き込みあざ〜す(^◇^)
そうそう!そう考えるとKUROは安いもんでしたね(笑)
書込番号:10713477
1点

鬼さん
101ゲットンおめ(笑)
来年はいよいよS81ゲットンですね(^^)v
鬼さんの迷わずS81と向き会う姿はROMっていて凄いなぁと思いました。
応援してますよ♪
おいらはまだまだ...
書込番号:10713493
1点

べんべさん
未試聴が目標って(^^;
まぁ24日よりは17日の方が休みやすいのは確かだけど、
2月にならないとその辺は分からないっす(^^;
一応休む方向で調整しますのでしばしお待ちをm(_ _)m
あっ、誕生日プレゼント忘れずに(爆)
書込番号:10713505
1点

ラクラクださん
元ホテルマンとして「絶対に〜」は必見です!(爆)
あっ、本当はどれも見ないな(笑)
お気に入りのCD聴いて、KURO見るならボチェリのBDかな?
ちなみにおいらのおばあちゃん家も群馬で上武国道が近いです(^^)v
さ、これで全員かな?(^^;
漏れてたらすいませんm(_ _)m
では♪
書込番号:10713530
1点

のっぽさん
移送計画の後、セッティングのため魔道士の召喚計画が必要ですのでお手伝いを
書込番号:10713539
2点

のっぽさん
明日も朝4時から仕事(+o+)
たった1日半で100レスのどこがマイペースっすか!笑
うちも早く電源系逝きたいな〜(^o^)
でもその前にCDPとBDP逝かねば(^_^;)
書込番号:10713556
2点

TJさん
あれ?BDP?
ベンベさんから3800ジャイアン?
書込番号:10713623
2点

のっぽさん
残り170ちょっと、スレ主の気合いで300達成(笑)
さぁ、大掃除も終わったし、年越し蕎麦食べて、後は今年最後の戦利品を聴きながらゆっくり年越しだ。
良いお年を〜(^^)/
書込番号:10713766
2点

元ホテルマンの のっぽさん こんばんは
今、ボストンを視聴中♪
300レスに協力せねば。
来年の目標は、「うちでオフ会をやりたい」です。
プロジェクターによる大画面の感動を皆さんに味わっていただきたいです。
「大画面は感動もデカい」
そのためには、妻を説得させれば。(^。^;)
では、「ホテルマン」で、笑い納めします。
書込番号:10713850
2点

皆さん、こんばんみ(^_^)v
のっぽさん
意外というか、裏繋がり(笑)
普段の思慮さんからは考えにくいほどのラインナップで凄いとしか言えないです(^o^)/
ホテルマンだと
お姉さん大変です。しか浮かばない私は古いですか〜(爆)
スプマンテさん
結局寝たの8時(爆)
まだ、イケメン(CDP)に出逢えずですか(^_^;)
雅治やステファンはゲットしたんですから逝けますよ(笑)
やはり、オラクル逝かれては?
それかPS-Audioあたり
サンウさん
300逝く前に逝ってはあかんしょ(笑)
早い子は嫌われますよ(爆)
書込番号:10713963
2点

帰宅♪
なんとか間に合いました(^_^)v
しかし寒い(>_<)
うちでこの寒さだと、皆さんとこは大変だね(^_^;)
黒騎士さん(ぁ)
召喚っすか?
家まで迎えにいかないと厳しいみたい...
でも、プレクチューンのG2000を聴いてみたいので頑張ります(^o^)/
って、平日だとかなり厳しそうですが(爆)
書込番号:10714117
1点

TJさん
4時半っすかm(_ _)m
電源は良いですよ(^_^)v
後程ヨッシーさんが電源ネタで10レス程書きますので(ぁ)
TJさんもBD-P買い直し(^_^;)
じゃあ71は3諭吉で(爆)
書込番号:10714137
1点

思慮さん
H氏に会えた?(笑)
そちらは寒そうですね!
夜遊びで風邪ひかぬよう(^_^)v
書込番号:10714152
1点

TJZSさんへ
ちっ、バレたか…Ψ(`∀´)Ψ
東京付近の人でなければ判らない予定だったのに…(ぁ
ん?私はお店で働くなんて無いですよ?
のっぽ1972さんへ
今、一所懸命焼いとります^^;
書込番号:10714166
2点

スプマンテさん
〉良いお年を〜(^^)/
って、みんながもっと手伝わないと200すら届かん(汗)
って狙ってるのか(笑)
書込番号:10714169
1点

ラクラクださん
なら行くから平日休んで下さい(爆)
ホテルマンはもう身体が持ちません(-.-;)
書込番号:10714187
1点

あ、言い忘れた!
良いお年を〜♪( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
書込番号:10714189
2点

趣味さん
ただの裏ね(^_^;)
ここだと殆んどの人が見てるみたいだもんね。
まぁ、アラサー以上だとその反応が普通かと。
今までなん百回間違って言われたか...(謎)
書込番号:10714203
1点

プレクさん
エラー出んよう(-人-)
にやりって(-.-;)
じゃあ、おいらも止めようかな...
書込番号:10714210
1点

父さん
阪神さんが来ない仙台の街は、気温以上に寒いわけで…。
阪神さん
無視ぶっこくなんて…
じゃ一人で♪
書込番号:10714235
2点

今、「ホテルマン」、見ていますが、豪華仕掛け人でわらかそうとしてますね。
なんと、プリンスホテルでやっていますね。
穴に落ちるの、やってくれないかな。
のっぽさん
平日オフ会も開催すべく、交渉してみますね。
ではでは。
書込番号:10714254
2点

皆さん、こんばんは。
お久しぶりです。
押し迫った年末のご挨拶に参上いたしました!
一応、WireWorldのHDMIユーザを恐怖のどん底に突き落としたお詫びも兼ねております(大汗)
いやはやその節は大変お騒がせいたしました。
来年もタイミングを見てパート2を立てる予定ですので請うご期待!
REGZAユーザですがまたお邪魔します。
また来年も宜しくです。
書込番号:10714301
3点

のっぽ1972さんへ
スレ主としてしかと責任を果たしてたもれ♪
焼き完了♪
現在測定中。
書込番号:10714319
2点

のっぽさん
そうか、現地の方々はさらに使えたわけですね( ̄ー+ ̄)
というわけで姉さん(スプマンテさん)、事件です(笑)
このままでは300届きません
ラクさん
いいなぁ、うちは紅白が決まりで見れないんですよ。
意見通らないと年甲斐なく拗ねる義父がいるのでね(苦笑)
毎年、バラエティーは見れない(T_T)
立てレスするとスレが伸びないと怒られそうだ(笑)
書込番号:10714326
2点

趣味の人さん
人の秘密あばいちゃいやん♪
あ、紅白にあんな仕掛けが!これはすごい!( ̄∀ ̄)
のっぽさん
オフ会によくもってくCDをまとめて貸しただけっす(笑)
結構な量になった。
阪神さん
まだ来ず。
意外にダイナマイトにはまってます
書込番号:10714370
2点

チッ、伸びてない(-.-;)
スネスネ作成失敗か(笑)
取り敢えず自己レスから
TJさん
71は新品5諭吉切ってるから、2で(爆)
書込番号:10714583
1点

紅白のPAが大分ひどい気がするんですが。
実家の東芝バズーカのせいではない気が
書込番号:10714610
2点

みなさん こんばんわ。 森 進一です。
てか 上手いな!
書込番号:10714618
2点

おいらの今年の残りの時間は今年行ったコンサートの思い出の曲を聴いてます♪
まず一枚目は川井郁子さん
綺麗なお姉さんでした(笑)
クラシックコンサートとは違いトークやショー的要素も含みながら楽しく過ごせました。
ヴァイオリンの弾き方がめっちゃセクシー(*^o^*)
トークはやや天然(爆)見た目とねギャップに殺られました!
書込番号:10714619
1点

思慮さん
一人で...
と言いつつ、ダイナマイトだ紅白だと(笑)
うちのKUROはただいまカバー被ってる(爆)
書込番号:10714630
1点

ラクラクださん
平日交渉お願いしますm(_ _)m
そのうちサンウくんが来てうちも行きたいと言うかと(笑)
書込番号:10714645
1点

redさん
わざわざありがとうございますm(_ _)m
似非ワイワイね(^_^;)被害にあった方は複雑鴨ですが、個人的には有益な情報が上がって良かったと思いますよ!
近くではないですが、同県同志これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
某所の電源ケーブルネタも楽しみにしとります(^o^)/
書込番号:10714671
1点

遅ばれながら、こんばんわ('-^*)/
紅白にスーザンが出てる(*゜▽゜ノノ゛☆
だいぶ顔変わったなぁ\(゜□゜)/
書込番号:10714685
2点

あさはかさん
「ホテルマン」見ながら紅白も見ていますが、プロジェクターでも花吹雪で、モザイクいっぱい。(笑)
毎年のことで改善されませんね。
のっぽさん
サンウ君も加えて、平日オフ会、うちでやりましょう。(メイビー)
ではでは。
書込番号:10714688
2点

プレクさん
そんな責務知らん"(ノ><)ノ
ちゃんと焼けた?
あれ?何のCMだっけ?(^_^;)
書込番号:10714690
1点

戦利品で遊ぶ予定が、アニのだめ中(笑)
のっぽさん
頑張れスレ主(笑)
後140ちょっと(^w^)
趣味さん
事件(笑)
ジョニーかな、エバンかな、それとも向井君かな(爆)
書込番号:10714712
2点

パナラブさん
山本スーザン久美子か?( ̄∀ ̄)
ん?誰だ虎キチ...
電源オフ
書込番号:10714715
1点

期待のスーザンボイル、たいしたことない?
PAのせいだと思われ。
もったいない
書込番号:10714724
2点

のっぽさん
山本福岡人は山本と言えば佳代子の佳代ネェしか出てこないホ
書込番号:10714730
2点

趣味さん
あの頃は初対面の人に会って職業の話すると
「姉さん」( ̄∀ ̄)
ばっかり...
勤務先も良く間違えられたなぁ(-.-;)
まぁ、これは未だに(謎)
書込番号:10714739
1点

思慮さん
バズーカ懐かしい!
CM好きだった(^_^)v
そういや前から思ってたPAって何の略?(爆)
書込番号:10714760
1点

ウルフさん
一人一人コメント書いてm(_ _)m
そちら大雪みたいですね!
あっ!ピースカとプーアン+ヤープレは頂きました( ̄∀ ̄)
書込番号:10714775
1点

のっぽ1972さんへ
okです^^
こんがり♪
書込番号:10714776
2点

さっき。 ダイナマイト。 神の子 KIDまけた。
石井これからじゃない??
スーザンね〜
こんなもんょ。(爆)
書込番号:10714785
2点

またまたラクラクださん(^o^)/
メイビーって
欧米か?(ぁ)
すいませんm(_ _)m
書込番号:10714793
1点

桃さん
お帰り!
のだめ見るんだ!
(謎)は全くもって良く分からんけど、趣味さんと50レスずつ受け持って(笑)
書込番号:10714811
1点

携帯電池切(爆)
パナラブさん
ん?佳代ネェ知らん( ̄・・ ̄)
m(_ _)m
書込番号:10714819
1点

のっぽさん
佳代ねぇ知ってたらビックリ桙ナすよI花丸大吉みたいな福岡のローカルアナウンサーです('-^*)/
思慮さん
うちもPAの意味わかんないです(汗
ただわかるのは、カメラとカメラマンの腕が悪いって事ですね(Θ_Θ)
KUROで見てもこの画質は(略
書込番号:10714860
2点

パフューム完了
なんかやっぱPAか…
のっぽさん
パーキングエリア…
Pなんちゃらアシスタントだと思われ…
浅はかです…。
書込番号:10714863
2点

番組の途中ですが(略)
二人目は神尾真由子さんです♪
実は川井さんと神尾さんは、BS見てたまたま見つけたアーティストです(笑)
言わずと知れたチャイコン優勝者(^o^)/
彼女のコンサートは二回行きました。
リサイクルでの「カルメン幻想曲」とヨーロッパの管弦楽に混じっての「フォー・シーズン」まぁ四季です(笑)
四季も良かったけど、おいらはカルメン幻想曲にうっとり(*^o^*)
曲がハイフェッツ用のワックスマン作なのも素敵です!
取り敢えず書きましたが、書き込み忙しくて全く聴けてません(┳◇┳)
書込番号:10714881
1点

パナラブさん
音が問題だと思いませんか。
ひどいですよね。
あ、PAじゃなくSAかも…
書込番号:10714889
2点

ウルフさん
KIDももう終わりかね...
ってか思慮さん同様、実家でそんな携帯売ってて怒られない?(^_^;)
書込番号:10714919
1点

思慮さん
音も画質も問題蟻蟻ですo(_ _*)o
NHKと言う大御所がこんなんでいいのか国民が期待してる一年節目の行事なのにホ
書込番号:10714928
2点

パナラブさん
ローカルアナ...
おいらそっちのマニアじゃないんで(^_^;)
ってか早くベッド買って!(ぁ)
書込番号:10714937
1点

のっぽさん
まずは枕から(あ
でもこの間ビックに行ったんですけど、枕はのっぽさん所の方が安かったんで、ちょっとぐらついてます(^O^)/
書込番号:10714952
2点

SMAPのマイコー メドレー、良かったんじゃない?
「ポー」(爆)
木村カエラの「Butterfly」もグッド。
いろんな番組見ながら、カキコして、けっこう、忙しい。(笑)
書込番号:10714967
2点

休憩(^。^;)
プレクさんへのお土産買いに行ったお店は地元の有名店らしく、土日は何時も駐車場待ちしてるらしい。仕事行ってて見たことないけど(笑)
ただ今日も大行列(^_^;)17時の閉店間際なのに、駐車場は5台以上待ち、中は人混み(汗)
選んでレジで買うのに30分以上かかった(苦笑)
そこで序でに買ったチョコレートケーキタ〜イム♪
ミュージックはラフマニノフのピアノ二番でどんより(爆)
書込番号:10714975
1点

PA調べました。
いろいろ意味があるらしいけど、広い意味でProfessional Audio の訳語で使われるようです。
視覚ではなく聴覚の方一般ですね。
間違ってなくてよかった!
吉田強いぞ!
書込番号:10714977
2点

ラクさん
マイコーメドレーよかっっすね。
ただやはりキレが違う。
マイコーすっごいってことがわかりました。
カエラは携帯から
書込番号:10714990
2点

かすがは来年、消えるな。(笑)
仲間さんの今日のファッション、美しい。(*^_^*)
何気に紅白、見てます。(爆)
書込番号:10714998
2点

SMAPもカエラも見逃したホ
録画してるから後で見よI
書込番号:10715001
2点

休憩終了♪
何処までレスした?(爆)
思慮さん
調査あざ〜す(^◇^)
で、つまり音悪杉ってこと?
書込番号:10715011
1点

のっぽスレ主
50はともかく(笑)
BSフジで、朝までず〜っとアニメのだめやってるんだもん(笑)
千秋先輩がラフマニノフ弾いてた。
そういえば、真由子ちゃんのコンサートでニアミスしたことあったっけね。
あ、イケメンCDP候補に浅野忠信も追加しとこ(爆)
書込番号:10715022
2点

見つけた(笑)
パナラブさん
紅白ここ10年以上まともにみとらん(^_^;)
書込番号:10715024
1点

のっぽさん
むりばかりいうなって(苦笑)
姉さん(笑)
あまりに実況に走ると飛ぶよ(笑)
現在、32J5000とサラウンドシステムにて紅白なり
地デジならこれで十分
書込番号:10715043
1点

今まで 超仕事モードで価格.com断ちしてました(^^;
つづく…
書込番号:10715052
2点

またまたパナラブさん(^o^)/
枕なら安くするよ!
ベッドは無理(^_^;)
こっちから送料着払いになるけどそれでも安いはず!
って、こんな時間まで営業だ(笑)
書込番号:10715054
1点

スプマンテさん
おやおや、気が多いですね〜(笑)
僕もですが(笑)
これからのっぽさん、呼ぶとき、姉さん付けようか?(笑)
ちなみに裏番組でアニソン紅白やってます(爆)
こちらは録画中(笑)
書込番号:10715061
2点

ただ今 PCでROMりながら携帯でカキコ(笑
つづく…
書込番号:10715063
2点

さっき紅白に宮本笑里がでてましたね!
ワンセグで音無で見ただけ…
アンジェラ・アキいいねぇ。
来年の目標はピースカ&プーアンです。
書込番号:10715065
2点

のっぽ1972さんへ
わーい♪
あ、こっちはお昼ご飯に豚肉を用意しておきました。
プレク特性生姜焼きかな?
料理嫌いだけどっ(ボソ)。
書込番号:10715066
2点

ラクラクださん
SMAPマイコー見たかった(┳◇┳)
何も見てませんが超忙しい(爆)
書込番号:10715068
1点

のっぽさん
私なんて、この年末年始に仕事してないって中学卒業以来初めてですよ(((゜д゜;)))
高校の時から年末年始家にいたことなかったのにホ
紅白見るのはみんなでワンセグだったのに今年は、KUROで堪能(*^_^*)しかも録画しながら裏番組見てる(*^ー^)ノ
中学卒業して以来の道楽です(#^-^#)
書込番号:10715069
2点

アンジェラ・アキの「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」、堪能。
名曲ですな。
「2ちゃん」と同じことやってる。(爆)
直江さん、こんばんは。
挨拶だけ。(笑)
書込番号:10715074
2点

紅白に適したシステムとかどうなんだろう?(笑)
直江さん
うっす。
お久し振りです(^o^)/
書込番号:10715101
2点

ラクラクださん
アンジェラの手紙!初めて聴いた時泣いてしまいました(ノ_・。)
のっぽさん
まだまだ買わないですよ…なにしろ今はプーさんなので(|||_|||)
書込番号:10715106
2点

吉田勝ちましたねぇ。
来年の目標はプロジェクターです。
書込番号:10715108
2点

浅はか先生
91 おめでとう!!
遅すぎか…
浅はかです。。。
つづく…
書込番号:10715109
2点

「メガ幸子」って、ピップエレキバンCMのパクリか。(笑)
紅白、楽しんでますよ。(爆)
202。
書込番号:10715122
2点

ラクさん
残念。207。
来年の目標は、えっとえっと…
浅はかです…。
書込番号:10715133
2点

ここで小ネタを
今年ポチったBD&CDの個人的No.1を…
BD
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_2/377-2560252-6439964?qid=1262265417&a=B002DGTAIC&sr=1-2
CD
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/377-2560252-6439964?qid=1262265363&a=B002OKTB7W&sr=8-1
書込番号:10715136
2点

のっぽ1972さんへ
私はただいま晩御飯をば…。
あとは年越し蕎麦でも…♪
書込番号:10715149
2点

桃さん
のだめはドラマ・アニメ全部BD-Rに焼いてあるよ。東北からH氏が来たらうちで一気見するんだって!
のだめメドレーでただ今ベト7♪
ニアミスってことは一回目かな?
まだ会う前だから、すれ違っていても分からん頃だね!
書込番号:10715159
1点

パナラブさん
私も「手紙」、好きですよ、
泣けますね。
福山はレグザのCMね。
出てくるゲスト、昔、民放で共演したTVドラマの話しかしないじゃん。(笑)
書込番号:10715161
2点

次は
師匠
今年はお世話になりましたm(_ _)m
来年も「山葉サラウンド倶楽部」で頑張りませう!!
つづく…
書込番号:10715169
2点

なんかスレ主抜けても300粋そう(笑)
直江さん
改めて「押忍」(^o^)/
書込番号:10715171
1点

激しい吹雪は倍速処理越えるな(苦笑)
ゴミはくね(笑)
次は嵐か?(爆)
書込番号:10715175
2点

クリアさん
特に無し(爆
また 来年お会いしませう!
つづく…
書込番号:10715182
2点

ベンベさん
浅はか先生の3800 ジャイアンしたのか…
気付くのが 遅かった…
つづく…
書込番号:10715195
2点

趣味さん
ん?のっぽ姉さんって呼ばれるの(^_^;)
趣味さんと桃さんは前から息あってるけどまだ会ってないよね?
二人とも人見知りチックだから嵌めたらオモロそう( ̄∀ ̄)
書込番号:10715205
1点

ピンク王子
おひさ〜♪
来年もヨロシコ(^-^)/
つづく…
書込番号:10715206
2点

ARASHIは、口パクだったから、今まで出てこなかったの?
今までで、白、有利か? (自己採点してるじゃん、爆)
書込番号:10715214
2点

紅白永ちゃん登場。
今年の反省は散財です。
来年は有効な投資を。
書込番号:10715215
2点

趣味さん
PS-Audio、オラクル、、、試聴リストに入れますφ(.. )
気が多いというか、全く見当がつかない(´Д`)
のっぽさん
そうそう、あれはまだ会う前。
全部焼いてあるんかい!それは凄い。
でも、アニメ版のラフマニノフは、、、(-.-;)
てか、阪神さんのだめ合宿しに来るんだ〜。
書込番号:10715219
2点

玉子さん
まいど! 合言葉は「新潟って何処?」で…(謎
先を急ぎますんで 失礼!
つづく…
書込番号:10715221
2点

思慮さん
笑里ちゃんも見たかった(┳◇┳)
ん?ピースカ+プーアン逝くの?( ̄∀ ̄)
書込番号:10715231
1点

プレクさん
あれ?午後からって(^_^;)
ってか焼き肉おいらも喰えるの?
書込番号:10715253
1点

のっぽさん
趣味さんとは会ったことは無いけれど、顔見知り(謎笑)
来年はセンターSPも考えなきゃなぁ。
書込番号:10715255
2点

美奈さん 直江さん 本当にお久!
発信元 新潟って何処?
続け・・・・・
書込番号:10715259
2点

黒騎士さん
はじめまして ですよね!
ヨロシコお願いします(^-^)/
つづく…
書込番号:10715260
2点

も〜ちゃんぱぱさん
も お初でしたかね(汗
つづく…
書込番号:10715266
2点

アッ 美奈さん
頑張ってる!!
そのまま 続けて・・・・・
書込番号:10715267
2点

あれっ、矢沢永吉だ。
歌詞、間違えたんじゃない?
明日のスポーツ紙の1面、決定か?
書込番号:10715279
2点

ラクさん
おひさ〜です♪
平日オフ会は 水曜で…
明日 「アバター」鑑賞予定だす。
つづく…
書込番号:10715282
2点

スプマンテさん
PS−Audioは、CDPの候補に入れていますが、私もまだ試聴していません。
直江さん
こちらこそよろしくです。
今年の散在
2月
スピーカ−:G2000
プリアンプ:C−600f
パワーアンプ:M−600A
6月
ヘッドフォン:STAX SR-404 LIMITED、SRM-007tA
10月
スピーカー:GX102
AVセパレートアンプ:AV8003、MM8003
11月
BDP:UD8004
その他:ケーブル類
書込番号:10715284
2点

あっ永ちゃん見逃した!
意味なし…
浅はかです…。
プロジェクターいいなぁ。100インチまでならはいるかなぁ
書込番号:10715288
2点

634部長
今年は エロエロお世話になりましたm(_ _)m
来年もお世話になります(予定)
でわ♪
つづく…
書込番号:10715289
2点

桃さん
で、コンサートの暫く後にTJさんとこで初めてお会いしたと...
いつ思い出しても、あの時の桃さんは感じ(爆)
H氏はチャイコン合宿(笑)
うちの7枚全部聴くんだって(笑)
のだめはついで(^_^;)
ついでのほうが時間掛かる...
書込番号:10715296
1点

天空号さん
来年は91を 是非ゲットしてください!
しかしいつも ラブラブですな…
つづく…
書込番号:10715304
2点

直江山城守さんへ
どもども♪
来年も宜しゅう願いますm(_ _)m
のっぽ1972さんへ
取り敢えず、昼食でも夕食でもどうぞ^^;
書込番号:10715310
2点

突然ですが!
本日付でウェンディーズが日本から撤退します!
嗚呼、300gのお肉が…orz
バーガーキングが復活して喜んでいたのに、まさかウェンディーズが消える事になるとはっ!
今日はネズミーランド的な凄い行列でした…。
最後に写真をば…。
書込番号:10715322
2点

スズさ〜〜〜〜〜ん
カレー 作ったけど 味も外見も 遥かにスズさんに 及ばず!
又挑戦して 味並びに送れる画像になったら 送りま〜〜〜〜す!!!
書込番号:10715329
2点

皆さんこんばんみ(^O^)
今年の散財報告だすか?
取り敢えず2稲葉オーバー(爆
皆さん良いお年を〜♪
書込番号:10715331
2点

マサト勝利!
あれ?
紅白、演歌だとすごくいい。
ってことは声量が影響?
ジャンルいろいろでPAさん泣かせなんだね。
書込番号:10715333
2点

またまた桃さん
じゃあ、初対面詰まらないね(爆)
センタースピーカー?
無駄じゃない(ぁ)
書込番号:10715335
1点

あー疲れた
ちょっと タバコ吸わせて…
早朝
ここまで来たら 参百 逝きなよ
つづく…
書込番号:10715336
2点

ブラック・ナイトさん こんばんは
同じフォステクスユーザーでしたか。
しかも、G2000とは、羨ましすぎます。
GX102はセンターSPですか?
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:10715338
2点

プレクさん
ウェンディーズは、ニュースでも取り上げていましたよ。
思慮さん
思慮さんのことだから、大きなスクリーンを買って部屋に入らないという結末では
書込番号:10715341
2点

The Black Knightさんへ
ほんっと、凄い行列だったんですよ!
2時間待ちとか。
いやぁ、流石に何の行列かと思いましたよ…^^;
書込番号:10715351
2点

プレクさん
なくなっちゃったんですか
キャナルシティで働いてた時100円でたらふく食べさせてもらってたのに残念ホ
書込番号:10715357
2点

H氏
ん…レグザユーザーに なったの?
牛タンはいつ?
つづく…
書込番号:10715365
2点

孤独に ドリームを見てます!
魔裟斗がアンディー・フグに勝った!!
これで引退! 紅白どうなってる?(^^)
書込番号:10715367
2点

ラクラクださん
はじめまして。
GX102は、諸事情によりセカンドシステムのフロントに使っています。
パナラブさん
ここでは、はじめまして。
ウェンディーズは、全店本日20時までの営業だったみたいです。
書込番号:10715382
2点

おいらもペース落とそう(^。^;)
直江さん
おいら休み「木金」に...
黒騎士さん
お帰り(^o^)/
同僚からメールが来だした(^_^;)
書込番号:10715389
1点

とりあえず 抜けてる人がいたらm(_ _)m
目指せ四百!
書込番号:10715405
2点

皆さん こんばんは(^^)/
さっき嫁の実家から帰ってきてPC立ち上げたら
メールがすんごいことになってました。
なんのことはない、このスレが原因でした(^^;)
この調子だとほんとに300逝きそうですね。
あと約50分。皆さんがんばってカキコ!
書込番号:10715407
1点

プレクさん
まじ!(^з^)-☆Chu!!
これからいよいよプレクCDチャイコンだ♪
ペース落とさんと聴けない(^_^;)
書込番号:10715408
1点

こほん。
今年の散財。
KURO
AVアンプ×2
PS3
BDP×2
センタースピーカー
リアスピーカー
サラウンドバック
TVラック
HDMIケーブル×3
RCAケーブル×9チャンネル分
スピーカーケーブル×42m(笑)
ポートケーブル×1
ドラム缶×2
ツナミ×2
ゾノトーン電ケー×1
BD×60枚余
CD×40枚余
AV雑誌(いや、そんなんじゃないって)
合計…
書込番号:10715418
2点

皆様こんばんは(゚▽゚)/
全くついていけず(>_<)
各レス明日やります(汗)
皆様ほんとにお世話になりました!
来年も皆様にとってより良い年になることを祈ってますo(^-^)o
それでは 明日の仕事早いのでお休みなさい(滝汗)
書込番号:10715419
2点

ブラック・ナイトさん 始めまして(ですよね?)
いきなりですが 今度G2000 聴かせてください(^^)
ノッポさん ただいま 一服してる暇ないよ!
娘 違う事で有名になってれば・・・・・ (^o^)
書込番号:10715425
2点

直江さん
400って
殺す気か(-_-#)
ルージュさん
来年は4稲葉で(笑)
書込番号:10715428
1点

あ。直江さんだ!
生きてたんですね〜(笑)
みんな心配してましたよォ。。。
来年はそちらにも突撃したいと思います。
書込番号:10715437
1点

武蔵さん こんばんは。
「遅いぞ、武蔵」。(1度言ってみたかった、笑)
絢香さんのラストステージ、感動。涙チョチョ切れ。
SMAP、クラシック調の「世界でひとつだけの花」、最高。
日テレ、ジミーちゃん、おもろすぎ。
書込番号:10715438
2点

姉さん(のっぽさん)
音楽聴くとき世界に入り過ぎ(笑)
紅白見ながらレス打ってますし
スプマンテさん
お互いに普通に喋りそうだね〜(笑)
明日初参りなのに雪。
ちなみにお宮参りも雪(爆)
皆さん、こんなやつですが来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:10715444
2点

耳なおし終了(謎)
のっぽさん
どうせ感じ悪かったよ、悪ぅございました〜(-.-)
趣味さんとは昨年顔見知りに(謎)
初対面でも絶対大丈夫(^w^)
チャイコン合宿なんだ(笑)
じゃあ、私のも持ってこか?(爆)
書込番号:10715457
2点

パナラブさんがプレクさんと結婚して
プーさんになった(笑)
を見失った(^_^;)
武蔵さん・サンウくん
遅杉(笑)
書込番号:10715460
1点

ラクさん
ご無沙汰しまくりですm(_ _)m
今頃ですが、フォステクスおめでとうございます。
ちぇっ、チームエラックが増えると思っていたのに(嘘爆)
書込番号:10715462
2点

The Black Knightさん
えっと…ビッグオフ会でお会いしました[違ったらゴメンナサイホ
こちらでもよろしくお願いします(^-^)/
直江さん
初めまして(・ω・)/いつも見てます刄Tイン下さい(あ
書込番号:10715464
2点

黒騎士さん
黒騎士さんもPS-Audioを候補に?
どこか試聴出来ませんかね??
書込番号:10715468
2点

美奈さんに 続け
今年 第一弾 ビクターPJ 350 です!
武蔵さん 浅はかさん いいよー!!!!
書込番号:10715471
2点

サトアキさん
カレー試して下さったんですね!
是非アップして下さい〜!
てか、食べさせて下さい(爆)
書込番号:10715474
2点

プリメイン
でのん
PMA−1500AE
あっサブちゃんだ!
つづく…
書込番号:10715477
2点

サンウくん
明日には新スレだからレス無理(笑)
サトちゃん
違う?
あっ!粘土職人(核爆)
書込番号:10715478
1点

第二弾
アキュフェーズ E-550 E-350Vからの買い替えです。
書込番号:10715483
2点

ドリカムのステージ、パワフルでしたね。
吉田美和さん、セクスィ。(笑)
ブラック・ナイトさん
私もG2000、聴いてみたいです。
うちよりも、ブラック・ナイトさん宅でオフ会、やってもらっては。
書込番号:10715489
2点

フジテレビのポール・ポッツの方が音がNHKより良いホ
書込番号:10715490
2点

部長
人を勝手に殺すなぁ〜
CSP
山葉 何とか700BP
つづく…
書込番号:10715499
2点

趣味さん
なんかヤバいこと書いた(滝汗)
そりゃお気に入りばかりだから気合いも入る!
書込番号:10715503
1点

紅白、ダイナマイトをテレビニューヨーク二画面と携帯ワンセグを駆使しつつ携帯からカキコミ。
仕事するよりいそがしい。
あ、直江さん
復帰おめ〜
サンウくん
手抜きしない(-_-#)
のっぽさん
終わりが見えてきた!
三スレ連続スレ主おめ〜
書込番号:10715514
2点

その他
FSP SW
BDたくさん
CD三枚くらい
つづく…
てか参百 楽勝だな…
書込番号:10715517
2点

一桁台
AVアンプ Z7 美奈さんより先に買ったけど先に書かれた!
スズさん ・・・・・・ 正露丸用意しておいて(^o^)
書込番号:10715519
2点

思慮さんだぁ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
書込番号:10715539
2点

みなさん
あざ〜す(^◇^)
最高!
愛してます(^з^)-☆Chu!!
じゃ、安心して第三楽章♪
書込番号:10715543
1点

浅はか先生 300オメ!
次のスレ主かな?
年が明けたら新スレよろ〜
書込番号:10715545
1点

くそっ
浅はか先生に取られた…
浅はかです。。。
早朝
あと15分で百ね…
書込番号:10715548
2点

サトアキさん
奥様の腕前なら安心です!
てか、正露丸が飲めないです(´Д`)
スレ主殿
お、年内300達成おめでとうございます♪
書込番号:10715550
2点

今年は白か。
仲間さんの赤のドレス、セクスィ。(笑)
桃さん こんばんは
ご無沙汰しております。
この間、ヨドバシ博多でBS243、じっくり視聴しましたが、良かったです。
これで300レス、大丈夫でしょ。
皆さん、良いお年を〜。
書込番号:10715552
2点

ふふふ
勝利( ̄∀ ̄)
ってこのスレ飛んでもあまり痛くないかも(笑)
のっぽさん
さ、次立てて(笑)
2010とかうかつに使うとその前に消費されるよ(笑)
書込番号:10715559
2点

直江さん
もう無理(^_^;)
みなさんナイスあざ〜す(^◇^)
思慮さん
約束たから次もやるよ(笑)
サラのBD見て、PCからね!
それまでこちらでまったりと♪
書込番号:10715581
1点

おもむろにシルベスタースタローンならぬジルベスターコンサート見てます。
今年はジュピター。
こっちの音に不満はないな。
紅白は低音にイコライザーをふっていたのが原因か。
何とかしろよNHK
書込番号:10715613
1点

明けまして おめでとうございます!
ノッポさんも おめでとうございました!!
皆さん 本年も宜しくお願い致します!
スズさん ありがとうございます、三共胃腸薬・太田胃散もありますよ(爆)
>奥様の腕前なら安心です!
このレスを今 カミサンに見せてますよー(^^)/~~~
書込番号:10715703
2点

皆さん、明けましておめでとうございますですますですます…(ぇ
年越し蕎麦作って食べてました〜♪
Panasonic-loveさんへ
ええなぁ…。
100円で鱈腹…。。。
直江山城守さんへ
へへ♪
のっぽ1972さんへ
マジ^^
書込番号:10715711
1点

さぁて、皆さん。
今年の抱負(散財)は?( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
書込番号:10715713
1点

おめでとうございます('-^*)/
やっとつながったホ
書込番号:10715759
1点

皆さんあけましておめでとうございます(^O^)
本年も宜しくお願いしますだ〜
NHKは昔から音がイマイチあるね!
夜のヒットスタジオとかに惨敗あるね。
のっぽさん
今年は散財控えるあるね。
建て替え貯蓄っと・・・・
書込番号:10715788
1点

Panasonic-loveさんへ
あら、やっぱ繋がり難いのね…^^;
ルージュさんへ
ん?建前貯蓄って?(^w^)
書込番号:10715838
1点

みなさん、明けましておめでとうございます!
旧年中というかさっきまで(笑)ほんとうにお世話になりましたm(_ _)m
人間諦めちゃいかんね(^^;
とりあえずこのスレに参加してくれた
ヨッシー441さん
思慮浅薄さん
クリアストリームさん
I LOVE YOU BMWさん
趣味の人さん
プレク大好き!!さん
ディィガさん
スプマンテさん
The Black Knightさん
satoakichanさん
ローンウルフさん
も〜ちゃんぱぱさん
ラクラクださん
柴犬の武蔵さん
天空号さん
TJZSさん
サンウくんさん
阪神JFKさん
旭山動物園さん
響く鬼さん
redfoderaさん
Panasonic-loveさん
直江山城守さん
まとめてあざ〜す(^◇^)
どなたか漏れてたらすいませんm(_ _)m
大好きな曲を聴いた時以上のパワーをみなさんから頂きましたm(_ _)m
おかげで風呂入ったのに汗びっしょり(爆)
レスの漏れはこれから♪
書込番号:10715843
1点

あけおめ。ことよろ(^_^)v
のっぽさん
いや、特に不味くないと思うんだけど(^_^;)
気にしすぎよ〜(^_^;)
スプマンテさん
まさにキングオブ雪男
身内ではむしろ、僕が雪男説が流れてますが(苦笑)
さすがに明日雪降ってたら参り中止(笑)
わざわざありがとうございますm(_ _)m
しかし、裏が長いから普通に話せるけど、初対面結構緊張します(笑)
書込番号:10715872
2点

英雄は結構サクサク繋がるあるよ(^O^)
プレクさん
建て替え ×
立て替え ○
立て替えよろしゅうに( ̄∀ ̄)
のっぽさん
初突っ込み〜〜〜〜
オレオレオレオレ〜〜〜
もおるで!
書込番号:10715911
1点

のっぽ1972さんへ
綺麗に書き込み順にソートされてる…。
さては2つの画面を表示して転記しましたね?
必死な光景が目に浮かぶわぁ〜♪(^w^)
趣味の人さんって雪男だったんだ…。
書込番号:10715912
1点

賀正 m(_ _)m
皆さん昨年は お世話になりました(^^ゞ
本年もヨロシコ(^-^)/
雪の越後より 愛をこめて…
書込番号:10715936
1点

新年明けましておめでとうございますm(_ _)m
........
何すか?このレス数!!!
会社から夕方帰って来てから風呂入らず飯も食わずで寝落ちで年明け直後に覚醒...
良く分かりませんが思慮さんすいません(^_^;)
とりあえず謝っておきます(^_^;)
あとは〜、のっぽさん
今年はのっぽさん宅でのだめとチャイコンのコンプリートツアー宜しくです(^-^)/
あっ、スプマンテさん、その時『ア〜ン』宜しくです(^O^)/
今からおぷろタイム♪
書込番号:10715940
1点

さてと...右手が重い(爆)
ラクラクださん
で、群馬のどの辺ですか?(笑)
オフ会はシステムが凄いだけが楽しみではないので、
(ってかラクラクださんの家は十分凄いですから!)
是非参加させて下さいm(_ _)m
サンウくんは不在でも良いです(ぁ)
スプマンテさん
浅野忠信って名前のCD-Pがあるんだ(笑)
アニメのだめは演奏シーンが少ないからね...
パナラブさん
KUROユーザーでしたか(爆)
名前からしててっきり(^^;
で、中学卒業してから何年?(ぁ)
直江さん
CDってDVD付きジャン(笑)
ちゃんと高級ヤープレで聴いてる?
とりあえずここまで♪
書込番号:10715945
0点

あっ、直江さん
復活おめでとうございます!!
バスルームより愛を込めてfet.防水携帯はええなぁ〜
書込番号:10716018
1点

続き
思慮さん
プロジェクターの前に防音設備を入れないと刺されますから(ぁ
ジルベスターは録画したので明日朝見ます♪
去年はジュピターで始まり、ジュピターで終わったコンサートだったんで
興味深いなぁ(既に遠い目)
プレクさん
このまま書いて新スレ立てたら間違いなく夕食だね(^^;
うちは無駄なダブルモニターだから必死こかなくても楽勝よ(-。-)y-゜゜゜
その後のナイスの方が疲れた(^^;
またまたラクラクださん
>「遅いぞ、武蔵」。(1度言ってみたかった、笑)
ウマ杉(笑)
「世界でひとつだけの花」は佐渡さん+マッキーバージョンも良かったよ(^^)v
こちらもまたまたスプマンテさん
>どうせ感じ悪かったよ、悪ぅございました〜(-.-)
かなりの(爆)マイナスイメージから入ったのにねぇ(^^;)
おいらにしてはかなり珍しいことです。
チャイコン是非是非!
H氏がなんか言ってますが(笑)
サトちゃん・直江さん
山葉推進乙ですm(_ _)m
直江さん
CD三枚(^^;
サトちゃん
おいらも奥様の料理食べたい!
お嬢さんのは....(謎)
趣味さん
はい!最近気にし過ぎです(自爆)
やっぱ、趣味さんと桃さんは似てるなぁ(笑)
Rougeさん
あら大事な人を忘れてた(^^;
失礼しましたm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
H氏
3月のべんべさんに合わせられる?(笑)
でもそうしたら全然聴けないか(^^;
ってか、早く予定決めて鳩か沼スレに書いて!
もう3月も予定がヤバい(^^;
以上!
これから新スレの準備に入りま〜しゅ(笑)
書込番号:10716020
0点

のっぽ1972さんへ
ダブルモニターでなくても楽勝…(ぁ
ナイスは疲れるかも(ぉ
新スレまだかな〜^^
書込番号:10716038
1点

のっぽ1972さんへ
ふっ、まだまだ甘いな…(何
あれぇ?妄想力豊かなのっぽ1972さんが思い付かない?
あ、間違えた。
暴走…じゃない、想像…。
書込番号:10716065
1点

のっぽ1972さんへ
なぁ〜にやってんだか^^
余裕あるじゃん♪
書込番号:10716077
1点

のっぽさん
お忙しい中すいません(^_^;)
べんべさんの3月の予定っていつですか?
会社に伺いたててましたが、3月、4月と最初の方しか平日休み取れないんです(涙
書込番号:10716091
0点

は〜い、皆さん、お引越し〜♪
PC: http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10716086/
ケータイ: http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10716086&guid=ON
何故か私がリンクを貼り付ける…^^;
書込番号:10716141
1点

H氏
べんべさんは3月17日か24日の水曜日。
べんべさんに会うのも貴重だけど、試聴を考えたら
4月の前半のが良いかもよ♪
プレクさん
あざ〜す(^◇^)
すっかり忘れてました(^^;
書込番号:10716149
1点



いらっしゃいませ & お引越ご苦労様です
前回のスレでは ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10591060/#10657263
各種機材情報が飛び交いましたね
私の方は、11月末にSALOGICのSVパネル一式を導入し、室内音響が一段と進歩しました
主題である「小型スピーカー」についても、目まぐるしく出入が続いておりまして
今回もその辺りを中心にお話させて頂ければ…など思います
しかし、こうして振り返ってみますと、オーディオの世界は底無し沼だと言われますが
私自身は、前スレ最後に書きましたオフ会を通じ、これは沼=面倒・キリが無い
と言った認識から、本当に楽しく前進を続けている自分自身に気が付きまして、ちょっと嬉しく思っているところです
目標を持って一歩ずつ前進し、どんどん音が良くなって行く事は、何事にも代えられない喜びであります
私の場合は自営事務所でのオーディオですから
大多数の方々の様に、ご自宅で常設場所を確保して楽しむスタイルとは全く違ったスタンスです
ですから、自宅に帰ってじっくり機材を吟味したり、回路的な知識を得たり…
そういった事柄には一切無関心で、良い音が出ればナンでも良いではないか…
そういった基本スタンスですので、皆さんの興味とは噛み合わない部分も有るかとは思いますが
どうか皆さんも、スペックや使用部品云々以前に、これはどんな音なのか、どういう変化があったのか
そういったインプレッションに軸足を置き
・頭で考えるオーディオではなく体感するオーディオ
そんなスタンスで、より実用的なご発言を頂ければ、など思う次第であります
また、それがこのスレッドの存続意義でもあるのかな??
なんて、真面目に考えている2009年最後のスレッド立ち上げ?であります
どうぞ宜しくお付合いくださいませ
3点

お疲れ様です。
只今、外の気温−6℃
それでは、えぬ(犬)の散歩に参ろうか。着帽必須でしゅ
書込番号:10657373
2点

本日の放送案内
ん、NHK衛星第2 16:30 石川さゆり私のうたの道
ん、ん、NHKハイビジョン 15:00 サラ・ブライトマン ウィーン大聖堂
他、ビリーさんやマライヤさん、クィーンさん
書込番号:10657539
1点

KYON日は、
新スレ御苦労様です。
また、昨日のお勤め御苦労様でした。
ソウルノートの新型DAC、合格ちゅうことですね。
使ってない機材整理整頓し寝室システムに・・・おっとUSBありゃ変?
そこんとこ抜いても思案の価値ありですかねぇ。
凛は・・・何れにしろ今の状態では置く場所なし・・・
当方も凄いことになっておりますが、その変は後日ということで、
やっと強制労働終了したと思ったんですが、
もう1台タイヤ入替の刑が残ってただっちゃ。
書込番号:10657571
5点

オペラ座のハチ(怪人)さん、モノ2台と思うとったらステレオだ!
U-AUDIO こんなに品切れ、商談中 ホンマか
http://www.u-audio.com/shopbrand/001/O/
書込番号:10657618
1点

おはようどん
新スレお疲れさんです
tkds1996さん
> sd1.0は、dc1.0の下とかナンとか話題になっているようですが
> 上下ではありませんよ、別物…確かに共通した音質傾向である事は間違いないですが
> ds1.0の太い・押し出しのある音をもっとフラットにした感じ、とでも言っておきましょうかね(Redさん如何???)
> 勿論。HT01-Ver2.0との相性は抜群ですわ
私も、sd1.0 dc1.0とは、違った印象でした
HT01-Ver2.0との相性って、これどうでしたっけ
dc1.0と並べるには、インフラノイズ7777−555を入れないとって感じじゃなかったでしたっけ
どちらかと言うと
ふえふえYoutubeの音を光りで入力、LinnのDSのHRx(176.4/24)の音源を出して
綺麗な音の分離、素直な音出し、そんな印象だったと感じました
これも商品的には差別化出来ていると感じました
少なからず、アップサンプリングはどうよ、と仰っていたtkds1996さんに
出音で判断しましょうと言った手前としては、アヒル飛ばない記念日でした
『こういう音を聴きたいの』って言う芯がしっかりされているからこそ出来る事だと思います
ここら辺、masardさん、今一度、見つめ直された方が良いかと思います
> 今日は何も聞えなくなった師匠からClassic1が嫁いで来ます
> どんなお顔で登場するやら…
あら、そんなところに、嫁いだんですか
これは、飛びそうだな
最短記録更新にならなければ良いのですが。ふむ
ポチさん
犬の散歩ですか、寒そうですね
おこたでBSですね
私も散歩しようかしら
ハチさん
一段落、お疲れ様でした
雪深きょんきょんの日なんでしょうか
ORB・3X3って使ってましたっけ。。
> ソウルノートの新型DAC、合格ちゅうことですね。
> 使ってない機材整理整頓し寝室システムに・・・おっとUSBありゃ変?
USBはリンデマンマンに頑張って貰いまひょう
ちなみに、お車何台なんですか?
書込番号:10657825
5点

あ〜ら、ごめんなさい
チェリー・フィルター あひる飛ぶ
http://www.utakan.asia/word/che/ahiru.html
オリヌン ナル ス オプタ オンマエゲ ホンナッチョ もう知らねえ
書込番号:10657867
1点

ただいま雪道から生還しました。
>韓国の歌 ポチリ魔人さんにご注意ください。韓国の歌を楽しんでください♪
そうデッカのSACD
>USBはリンデマンマンに頑張って貰いまひょう
LINDBERGにも頑張ってもらい魔性
>ちなみに、お車何台なんですか?
2台で531PSです。わーげんリンクで接続すると8チャンネル、マルチですわ。
本日雪深キョンでしかも重たく、危うく遭難しそうになったちゃ。
本日剣への登頂は諦めたちゃ?意味不明失礼!
書込番号:10658036
3点

ハチさん
ワーゲンの車種はミニバスとか何とか言う奴ですか、欲しい
今度、ブルネイ・ダルサラーム ぽっぷス紹介しましゅよ。ギリギリ裏打ち圏
ポリネシア系は表打ちで合わにゃいにゃあ
書込番号:10658063
0点

こんにちは
ハチさん
生還・ご帰還・・そうなんですね
tkds1996さんがちょっろっと書いてましたが
> RM7はお奨めですよって、自分パルサーに惹かれていますが…(笑
これですね
http://naspecaudio.com/joseph-audio/pulsar/
受注生産とは、何と言うSPじゃらほい
SP端子だけ観たらアンプかい?って感じですね
私的にはどうでも良いですけどね
ハチさんのBDP協奏曲は終楽章?
書込番号:10658138
2点

こんにちは
朝一で、Classic1到着、即刻セッティングしました
このチビすけから出ているとは思えないしっかりした低音
何しても音の緻密さ・空間表現が素晴しいスピーカーです
空間密度とでも言いましょうか、思わず午前中聴き惚れてしまいました
自重受けは30cmロングスパイク+100mm押し座
殆どIMAGE11/KAI2と同じセッティングです
何も聞えなくなったさん、本当にどうもありがとうございます(感謝
たまにはこちらのスレにもご登場くださいね!
書込番号:10658506
5点

こんにちは
皆さま、目まぐるしく、眩しいくらいに、機材沼、堪能されていますね〜
ウラメシ・・もとい、ウラヤマシイ(笑
私事ですが、ようやく機材&セッティングが固定され、ロシア美人導入以来、数週間、なにも弄っておりませぬ。
1950〜70年代のモノラル〜ステレオ音源、堪能しております。
ミケランジェリ、グレングールド、リパッティetc.
また、ビートルズ・モノ・ボックス(輸入盤)、悩みに悩んでとうとうポチリました。
→これは絶品&お宝デスネ!!
“素うどんのおいしさ”堪能できます。
ところで、こんなの↓見つけました。
リマスターで音質向上??の罠に陥る事なかれ・・・
http://en.wikipedia.org/wiki/Loudness_war
お引っ越し、ご苦労様です。
書込番号:10658607
4点

こんにちは
tkds1996さん
Classic1 合格どしたか
何が滑って、何が合格すのやら
それにしても、究極のハイセッティング、ちょっと妖怪ぽく見えるのは私だけ?
ウサギさん
音楽、楽しまれているようで何よりです
ちなみにFAPSさんが、自作のSilvan気に掛けてられました
書込番号:10658712
3点

今日は、お隣りから〜お邪魔します。
tkdsさん、クラシック1を気に入られて安心しました。
チビ・スピーカながら、ニァフィールドで聞いたとき緻密に空間を描く能力はすごいものだと思います。私のところでは大編成を聞くことが多いので、やむなく手放したのですが・・・こりゃ早まったかぁ?
うちでは二昔前のAVアンプで鳴らしていたのですが、高級アンプで鳴らせばもっとすごい音がしているでしょうね。
チューンに出された後、どう変身するかが楽しみです。
書込番号:10658740
4点

ハチさん、ラック美しくなりましたね
ブリッジ・バイアンプ比較、レポ楽しみにしています
ウサギさんは安定期ですか(笑
楽しんでください
↑でShowJhiさんがちょこっと触れていますが
sd1.0と他機器との組合せ実験、こんな感じです ↓
ソースは44.1CDと、同じCDをリッピングしたWAVです
HT01-Ver2.0-DNS + dc1.0SE-DNS
これでCD再生をした時を100点とした場合
・インフラノイズクロック追加 =250点
SE-DNSに改造前の音の記憶から推察すると、オリジナルdc1.0なら200点位でしょうか…???
・HT01-Ver2.0-DNS + sd1.0 =95点(あくまで私好みのキレ・実在感を求めた場合)
・同上 + インフラ =245点
・Linn MAJIC DS/D + dc1.0SE-DNS =98点(若干力感に劣る)
sd1.0に差替え =96点
・Linn MAJIC DS/D + dc1.0SE-DNS+インフラ =196点(同上による)
sd1.0に差替え =192点
こんな実験を明方行ないました
要するに僅差、DACとしての性質はShowJhiさんが感想を書かれた通り、若干別の方向です
非常に力強く図太い・猛烈なキレを持つdc1.0に対し、sd1.0は万人向け
滑らかでありながら、しっかりとした芯のある音、押し付けがましくない
dc1.0、あの強い押し出し感がイヤだな、そう感じる方には間違いなくsd1.0がお奨めです
非常に素直、有るがままにソースを再生してくれる、尚且つ低価格
素晴しいDACです
吉田苑改造メニューは来春早々とのことですので、楽しみにしています
書込番号:10658748
3点

そして何も聞えなくなったさん、お久しぶりです!!
本当に良いSPありがとうございました
パネルの影響が大きいと思いますが、猛烈に沈み込んだ素晴しい低音が出ていますよ
大音量不可、とのことでしたが、marantz MA-9S2+Jeff Concert Pre
常用音量が62、今59まで上げていますが、充分な音量が得られます
暫くメインSPになるかも…??
> 私のところでは大編成を聞くことが多いので
> やむなく手放したのですが・・・こりゃ早まったかぁ?
うぐ!!…もう遅い(笑
今、HRXの HR-096 Rachmaninoff Symphonic Dances ↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2806147
大音量で踊っております
改めて、ありがとうございました!!
書込番号:10658817
2点

tkdsさん、やっぱりアンプがよいと、音量あげても崩れないのかな?
うちの二昔前のAVアンプの問題だったのかな?
よい持ち主とめぐり逢えて、倉子も喜んでいる見たいですね。
それと音場が引き気味になりませんか? これもこのSPの大きな特徴だと思っておりました。
書込番号:10658915
3点

こんにちは
そして何も聞えなくなったさん
LinnC-4100 お元気ですか、私の唾ついてるかもしれませんので悪しからず(嘘です
ご様子見られてからで良いかと思いますが、パワーサプライをDynamicにグレードアップすると
切れが更に良くなる(かもしれません)、私は、Dynamic搭載のパワーアンプを聴いてないので、2の足を踏みました
DSシリーズでは、効き目は十二分です。
※tkds1996さんの
Linn MAJIC DS/D
/DがDynamic印なんです
ところで、Classic1
tkds1996さんのレポートを見る限りでは、凄い結果ですね
BGM感覚、小音量で聴かれているのかと思いきや
交響踊れましたか。
正直、驚きました
tkds1996さん
その音、
機材
セッティング
ルームチューニング
どの位の比率で構成されているんでしょうね
ハイセッティングは効いているように、感じられますが、
綺麗に3点で浮かび上がらせている印象が強烈でした
sd1.0の再評価ありがとうございます
ちょっとポチくなってきたな
入力の切り替えが多いのが良いですよね
ソフトン君は、光1同軸1ですが切り替えなしで、光優先
HRxも良かったですね、DSの癖は若干残ってるなと感じましたが
丁度良い加減に感じました
CDP
DS
PC
・・そこそこの今時AVアンプと比べたい感じ
AVアンプのそこら辺加減、機種も多いし試聴環境も限られているし
悩ましい・・
と言う事で、ポチ見送り
書込番号:10658963
2点

U-AUDIO
RM7XL-ROSE / Joseph Audio(デモ)
メイプルをご検討の際は、別途ご相談下さい。
メープルの価格問い合わせの件
時間切れ、返信なしの為ポチリなし、大助かりへな 縁はイナ物千人乗っても大丈夫
メープルとメイプルの違いで受け付けない・・・それもエンデバエンデバ
書込番号:10659030
1点

そして何も聞えなくなったさん
> それと音場が引き気味になりませんか? これもこのSPの大きな特徴だと思っておりました。
仰るとおり、若干後へ音場が形成される感じですね
雛壇の奥が見渡せるようです
これはもう、EntrySiでも驚きの変化を遂げたクライナチューン必須と思われます
改造後改めてご報告いたします
ShowJhiさん
> その音、
> 機材
> セッティング
> ルームチューニング
> どの位の比率で構成されているんでしょうね
これってClassic1の事ですよね
であれば、先ずサイドプレスのセッティングと、スタンドの位置調整
これが30%
次がルームチューン40%、残りが機材30%…そんな感じを受けます
でも全て重要…
要はバランスなのではないでしょうか??
> ・・そこそこの今時AVアンプと比べたい感じ
コンブさん曰く、marantz SR6003、超お奨めだそうです
が、既に6004出ちゃいましたからね、清原さんちで6003何台か残っているやに聞き及びましたが??
でもやはり、比較するならAV・MM8003の組合せかな(笑
書込番号:10659086
2点

tkds1996さん
ルームチューン40% そこまでやりゃね。
外せないでしょうね
死んでも本望とか言ってましたが
ほんまに怪我せんようにね
機材・・そう言えば、入り口、出口一杯なのに、アンプ1セットとはねぇ
昨日、そんなに意識を集中させてませんでしたが
デッカイマランツ君
一言にすると、水、ちょっと軟水、そんな印象でした
※熱くないので、目玉焼きも、焼き鳥も、パンも焼けません
本スレ建てで仰ってますように
> しかし、こうして振り返ってみますと、オーディオの世界は底無し沼だと言われますが
> 私自身は、前スレ最後に書きましたオフ会を通じ、これは沼=面倒・キリが無い
> と言った認識から、本当に楽しく前進を続けている自分自身に気が付きまして、ちょっと嬉しく思っているところです
とても大切な事ですよね
電源もルームチューニングもセッティングもケーブルも、清流化、そんな一貫性が
tkds1996さんのアイデンティティとしても表出しているものだと感じます
私には、私の進む道がきっとある
二羽のウサギさんが仰ってたように、美味しい水ですね
それにしても、AVアンプは、迷宮じゃ
9.1chで映画も観たいしなぁ
気の多いJhiじゃ
書込番号:10659410
2点

tkdsさん、クラシック1がここまで褒められるとは思ってませんでしたが、うれしいことです。私は「音場を引き気味」に再現するところが好きだったのです。6畳の長辺に置いていたので、音場が前に出てくるスピーカだと部屋から飛び出すしかなかったので。
密閉型だからこそ、良質な低音が低くまで伸びていると言えますね。
後釜のアダム
http://www.phileweb.com/ec/index.php?p=14788
も音場を引くので、狭い部屋では大助りです。障子さん、凛4100は絶好調です。アダムを十分鳴らしてくれます。凛はスイッチング電源なので200Vを直接ぶち込んでいます。
書込番号:10659944
3点

> 障子さん、凛4100は絶好調です。アダムを十分鳴らしてくれます。
> 凛はスイッチング電源なので200Vを直接ぶち込んでいます。
そして何も聞こえなくなったさん、探知妖怪済みです
それにしても、御大、ぶち込んでますか!? ヾ(ーー )ォィ
凛々爛々
ピーピー
探知探知!!
http://www.ne.jp/asahi/home/family.arts/panel_spec.htm
『凛は当社スタンドと同様に、理屈即ち開発構想を製品の形と音に反映できるように設計しました。』
らしいです
理屈抜きじゃないのね
SSRは聴いてないですが、へぇ〜とか鳴かないのかしらヾ(ーー )ォィ
BSハイ録画したので、ブライトマンでも聴くとです。
饅頭載せながら、ハイ上がりには気をつけろ
書込番号:10660154
2点

こんばんは
今日は、時間が空いたので、行きつけのショップに出かけ、幸い?すいていたので、イロイロなスピーカーを、便乗試聴→単独試聴してきました。
お気に入りは、
コレがあれば、他は要らない。
相変わらず、別格ですね。
http://www.phileweb.com/review/closeup/signature/kaiyama.html
おお、この価格帯で、こんな素晴らしいものが!
http://www.yukimu.com/products/ELAC/300line/330CE/a09a1/330ce.html
ELAC 330CEは、カナリ、好みでした。
フル・オーケストラも、大音量も、小音量も、難なくこなす、素晴らしい出来。
低域から高域まで、みっちり、クッキリ、広々と、音が詰まっていて、ご機嫌でした。
ずらーっと並ぶ、各社の大型のトールボーイが、霞んで見えました。
さて、家に帰って、同じ音源を、鳴らすと・・・
うーん、負けてない。
が、トナリにELACを並べて、気分に応じて楽しみたいかな〜(妄想
でも、サイドプレスに載せるのは、チト難儀かな?
将来的に、映画用にトールボーイSPを導入しようかと、物色にいったのですが、2ウェイ・ブックシェルフ〜2ウェイ・トールボーイまでが、自分の好みであることを、再確認した次第です。
ELAC 330CE 貯金、要検討ナリ(笑
書込番号:10660194
3点

こんばんは、
凛子ちゃん
SSR : Sound Spirit Rod 〜 響心棒 〜
可変 サウンド すたび ライザー?
コーナリング性能向上と乗心地兼ね合いを洗濯出来る(ゴシゴシ)?
見た感じ、高速性能を選ぶか響き心地を選ぶか、あなた次第です。と言われてるような
車好きには(貯金が)貯まらないですねぇ!
そんじゃ!
書込番号:10660448
3点

ピーピー 探知探知!!
> コーナリング性能向上と乗心地兼ね合いを洗濯出来る(ゴシゴシ)?
> 見た感じ、高速性能を選ぶか響き心地を選ぶか、あなた次第です。と言われてるような
そのとおりですっちゃ!
SSRは一人ニヤニヤ笑いながら、テンション調整するのが一番合ってる?
あれは録音側で言うならばエフェクターですね、嵌ったらコワイ…
日立の殿も罪作りやのぉ〜…(笑
何も聞えなくなったさん
> 密閉型だからこそ、良質な低音が低くまで伸びていると言えますね。
正に仰るとおりだと思います
あの緻密さはトールボーイや大型ブックシェルフでは絶対真似の出来ない世界ですね
EntrySiもかなり気に入っていましたが、今井商事の解説どおり
数段上を行っていると思います
先ほどPLUTONから 年末で立て込んでいるが、年末ギリギリ改造可能との連絡ありましたが
暫くこのまま聴いて、どうしてもやりたくなったら 年始にクライナチューン行きにします
で…
仕事の合間にちょっとだけ ご近所で一杯やってたのですが、その間IBEの6・7掛けっ放しにしておきました
帰ってきてたら、結構・かなり・相当変わりました
2日目のsd1.0、どんどん良くなってますよ、コレ本当にお奨めですっちゃ!
チョット戻って
> デッカイマランツ君
> 一言にすると、水、ちょっと軟水、そんな印象でした
でしょ?!
若干 障子屋さん的な音、今までドライ・ドライで来た路線をちょっとだけ弛めてみた
そういう気でいましたので、論評 とても的確だと思いました
今までのクールな音から 人間味が出たと思いませんか??(冷汗
コレ↑が平日のデスク状況ですが、正にClassic1がどんぴしゃ!
この距離で、DB1iではちょっと出過ぎなんですよね
ウサギさん B&W気合入ってますね、全く違う世界ですが、是非Classic1試聴してみてください
人間味のある音ですよ
書込番号:10660992
3点

こんばんは
BSハイ、クルクル、画面が廻れば、私も廻る
ギブアップして、昨日の眠れそうで、寝た子を起こすCD聴いてました
ちょろっと聴きの印象ですが、ブライトマン、WithInに似てました
ゴスゴス、KEZIAさんの世界観も解らなくも無い気だけしました(きっとまだ接点不良かと思います)
ウサギさん
独占試聴、よござんしたね
Elac基金設立なのかな
あの程度なら、サイドプレスれると思いまっせ
ハチさん
文句なくナイスです
秋冬’sはどんな感じですか?
目玉焼きは?
訊くだけ聞いて
お休みyo
書込番号:10661067
3点

こんばんわ
tkdsさん
音量絞るならNmodeがよろしいですよ。
音量をかなり絞ってもこやつはバランスをキープします。
アンプはだいぶ良い感じになってきたので
そろそろいじってあげないといけないです。
素晴らしいキレと情報量。音量も絞れる!
小音量必須の自分にはほんといいアンプです。
にしても、えらいハイなセッティングで
あぶなく・・・ないですか?
サイドプレスも油断してるとSP落ちますよ(笑)
ふぅやる事ふやされて土日返上で全然楽しめませんでした。
書込番号:10661160
2点

masardさん
> にしても、えらいハイなセッティングで あぶなく・・・ないですか?
全く問題ありませんよ
Classic1はたったの3kg、側面押し座は触っていれば絶対落ちません
今回は特に密閉型なので、箱鳴りを極力消さない様
箱の最下部コーナーぎりぎりで押えてみましたが、これが大正解だったです
Classic1、最初はオフ会写真に出てますが、TB2iの上にチョコッと載せてみたのです
しかし、その潜在能力は直ぐに判りました
直ちにサイドプレス正式搭載、文句無しです
アンプは…??
これは音量とは関係ないと思いますよ
プリの能力が高ければ、音量値の大小は音質には関わりません…(ハズ
ちょこっと戻って
> 機材・・そう言えば、入り口、出口一杯なのに、アンプ1セットとはねぇ
実のところ。JOB PRE L・その他諸々…遠島猶予処分品が倉庫にありますが
今のところ、この組合せが一番気に入っています
Nmode、Y苑さんからも再三お奨め頂いてますが…
大は小を兼ねるんですね、これが面白いんですよ
確かに小音量でのDアンプはキレますが、直ちに大音量には適さないんですよ
今のmasardさんの環境ではWraithが丁度良い塩梅なんでしょうね
書込番号:10661312
1点

こんばんは、
>秋冬’sはどんな感じですか?
>目玉焼きは?
300B信仰者から改宗しなくてはならなくなりました。
300Bも好いけど、こちらは”別世界より”でした。
秋冬’s=正確な位相
そのものズバリ!
目玉焼きは出来ませんがかなり熱くなります。火傷するほどではありません。
この辺のミドルクラス(上には上が・・・)からはCPで語ってはイケないと、諭されました。
小音量でも大音量でも、その実力に変わりはありません。
高音での解像度はもちろん、低音の締った音(重低音と表現した方が宜しいかと)、こんな小さなSPからとんでもない重低音がでること、でること!
ここ↓で聴かさせて頂いた時の衝撃よりも感動もんです。
http://csitoyama.exblog.jp/
日中はかなりの大音量を飛ばしておりますが、ブリッジ接続のおかげかかもしれません。
23日の休みには、A−35 1台とバイアンプも比較してみたいです。
Fourplay部屋全体がSPになったような感じで、コンサートに行ったつもりになりました。凄い重低音です。ShowJhiさん心臓ドクドクいってませんでした。周波数が合うと危ないです。そのまま逝っちゃいます。AED(自動体外式除細動器)確認しておきましょう。
恐ろしきFourplay
ついでに、こちらのほうもどうぞ、現在興味がある電源ケーブルがあります。上のところでインレットの改造もやってるようです。
http://www.cs-field.co.jp/jodelica/pcs.htm
ピュア・カッパ 銅の無垢・・・tkds1996さんが一番興味ありそのなもの、見っけてきました2個購入しましたので、AETの安物切り売り線で試してみます。
無垢の銅ですから、錆びなど銅なんでしょう?メッキがない分ピュア音が出てくる鴨です。今回はネギ背負って人柱です。
では失礼します。
書込番号:10661570
2点

こんばんへな
> 無垢の銅ですから、錆びなど銅なんでしょう?
> メッキがない分ピュア音が出てくる鴨です。今回はネギ背負って人柱です。
ハチさん、人柱ご苦労様です(笑
無メッキ品は、月に一度程度は磨いてやらないといけませんね
なんて、結構サボってますけど…
脱脂綿にアセトンを少量付けて拭くとキレイになりますよ(軽度ならエチルでも可)
> この辺のミドルクラスからはCPで語ってはイケないと、諭されました。
> 小音量でも大音量でも、その実力に変わりはありません。
これですね
オーディオはスペックや価格では決して決まらないものですよね
非常に説得力のある表現で頷かされました
どんなに部品の構造を知っても、また文字や写真で幾ら理解しようとしても
実践が伴わなければ何の価値も有りません=価値が有るかどうかは個人の自由ですが…
と言う事で、自分自身に言い聞かせている日曜の晩であります
今夜のお奨め ↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/87176
The Rippingtons / Kilimanjaroです
元気一杯・哀愁一杯永遠のリファレンスの1枚
ハチさんFourplayお気に召されたなら、お奨めします
このグループ、沢山CDありますが、どれをとっても失敗無し!
ベテランの余裕ですね
書込番号:10662213
2点

こんばんは
以前書き込んだdc1.0の唸りですが、じっちゃんの名を掛けたので犯人見つかりました。
犯人は駐車場の昇降機でした。
季節(暖房器具)が関係ないというまさかの展開ですが、
冬はオーディオ機器を暖房代わりに使ってるので在宅中は電源入れっぱです。反対に夏は暑いのでこまめに電源を切ります。
無音状態じゃないと気付かないくらいの唸りなので、
電源を入れて音を出してない時間の多い冬に気付いたのは当然といえば当然かもしれません。
ShowJhiさん
> ちょろっと聴きの印象ですが、ブライトマン、WithInに似てました
> ゴスゴス、KEZIAさんの世界観も解らなくも無い気だけしました(きっとまだ接点不良かと思います)
(サラも聴きますけど)そこからハード側に向かうと私の領域ですね
Evanescence、All Ends、Adiction Crewあたりからツボです(以前紹介したバンドとかぶってる鴨)
興味がわいたら聞いてみてくださいな。ボーカル女性なのでポチさんも如何ですか?
Evanescence
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3667488
http://www.myspace.com/evanescence
All Ends
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2650525
http://www.myspace.com/allends
Adiction Crew
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2723395
http://www.myspace.com/addictioncrew
書込番号:10664320
2点

U-AUDIO殿からの回答
Joseph Audio / RM-7XL-R
>メイプルは新品ですが、1セットのみ通常よりもお求めやすい
価格でご案内が可能です。
販売価格は税込\330,000-となります。
書込番号:10664356
1点

そう言えば
BS-hiのサラ・ブライトマン
音が天上方向にデルフォメ調で広がりますね
NHKの遊び心でしょうか?
他放送、オーケストラのティンパニも音がゆっくり上昇する感じに聴こえます。
書込番号:10664506
1点

> メイプルは新品ですが、1セットのみ通常よりもお求めやすい価格でご案内が可能です。
> 販売価格は税込\330,000-となります。
…
…
それは高い!
書込番号:10664646
1点

高い物は高いと
大聖堂物は、ふわ〜っと広がるシステムで
一つのアンプで低域など緩くしたり締まったり調整できるのってありますか?
ガレージ品などで ね
書込番号:10664685
0点

こんばんは
masardさん
小音量頑張りましょう
Classic1のセティング参考にされたし、出来れば削り節
tkds1996さん
> 若干 障子屋さん的な音、今までドライ・ドライで来た路線をちょっとだけ弛めてみた
聞いててホットする感じでした
でも、なきゃ、あんな時間までお邪魔してなかったと思います
> 実のところ。JOB PRE L・その他諸々…遠島猶予処分品が倉庫にありますが
まだ、隠してたんですか
倉庫が羨ましいどす
ハチさん
> Fourplay部屋全体がSPになったような感じで、コンサートに行ったつもりになりました。凄い重低音です。
> ShowJhiさん心臓ドクドクいってませんでした。周波数が合うと危ないです。そのまま逝っちゃいます。AED(自動体外式除細動器)確認しておきましょう。
> 恐ろしきFourplay
ご心配ありがとさんです
聞き慣れてますので、大丈夫どす
AEDは、マンションにはありますので・・
使える人が居ないかな
幽体離脱して使えば良いのかぁ〜
KEZIAさん
ノイズ元が解ってひと安心?
サラブライトマン、カスってましたかぁ、なはぁ
太鼓の人は、結構逝ってましたよ
回転太鼓がちょい癖になってます(デス系)
合い言葉が必要なDVDは嫌〜んなので、今度、CD買いまする
最近思ってますが、メタルの人って、テクが礎、へたれじゃ成立せんジャンルなんですね
丁度一年前に聞かせて頂いた頃からすると、理解は深まった感じがしてます
ポチさん
我が家、TVはTVから音出しなんです。VIERAは結構それなりに聞こえますが
そこまでは、解らん子です
そのうちに、思いつつ、1年が去りぬ
早いでんな
もうカウントダウンでんな
書込番号:10664689
2点

こんばんは〜
◇tkds1996さん
>是非Classic1試聴してみてください
>人間味のある音ですよ
>今までのクールな音から 人間味が出たと思いませんか??(冷汗
はい、ご縁があれば是非。
なんといっても、密閉型SPフェチですから。
相変わらず、古いDIATONE密閉をNmodeで駆動して、現在進行形で遊んでいます。
この組み合わせは、あまり、人間味がありませぬが・・・
人間味のある音≒Show Jhiさんの音、って、勝手に想像しています。
スタジオtkdsの演奏、Show JhiさんからもOKがでると良いですね。
なかなか、ハードル、高そうですが(笑
そんなことを思っていたら、こんなこと↓を考えている自分がいます。
tkds1996さんのアプローチは、電源(電柱?)からSPケーブル&SPスタンドまで徹底的に(!)、情報量重視&ドライ&忠実&緻密&etc.な機材で揃えて、音の出口であるスピーカーの入れ替えと、耳に音楽が届く直前の音のチューニング→ルームチューニングで最終的な調整を行い、音楽を堪能する、という方向性ではないかと考える次第です。
今回、パワーアンプに、チョイと温か目のもの(ジェフ比)を入れてみた、という流れではないでしょうか?
これまで、パワーアンプを、デジタル→ソリッドステート→デジタル→ソリッドステート→???と試行錯誤されているのも、それ以前の上流をガッチリ固めているからこその、アプローチではないかと。
一方で、ワタクシは、まず、スピーカー(チャリオA2)を管球アンプで駆動する、というところを固定しています。
部屋も、原則として弄らない(弄れない)。
この組み合わせを生かしつつ、部屋も弄らないという制限の中で、美味しい音が耳に届くようにすることが、当面のコンセプトになっています。
Show Jhiさん、曰わく、
>私には、私の進む道がきっとある
ではありませんが、
チャリオ&管球アンプ、これは、人間味は溢れんばかり、時に鼻に付くほどの個性を持っています。
そのままでは、強烈に音源を選びます。
ここから、適度に人間味をそぎ落としていく、ドライな方向に振っていくという方向性が、自分なりのいき方になります。
音源を選ばずに何でも楽しめるよう、間口を広げていく方向です。
実は、ドライな方向に振る機能が最も優れていたのは、ワタクシ的には、サイドプレスHS/RBなんですね。
このスタンドにチャリオを乗せるだけで、余計な響き&暑苦しいまでの温かみ、がそぎ落とされて、日本酒で言えば、コテコテの濁り酒から、雑味の減った吟醸酒の風を呈してくるような変化が得られる、という認識です。
米をどのくらい削るか?に匠の技&好みの世界が投影される仕組みになっているのであります。
結果、チャリオ&管球アンプとしては、かなりドライな方向に振った上で、でも、クールになり過ぎない程度にとどめつつ、最終的な音の調整をプレーヤーで行う、というスタンスになっています。
CDPを複数繋いで、音源によって使い分ける、というスタイルです。
これは、上流から固めていって、最終的に、ルームチューニングで音を調整するというアプローチとは、間逆な方向みたいです。
部屋とスピーカー&パワーアンプは弄らずに、この制約のなかで、可能な範囲で他の部分を調整していく、という方向ですね。
以上、長々と、失礼いたしました(汗
色々な物思いにふける、2009年末の、ある夜でした(笑
書込番号:10664717
3点

ウサギさん こんばんは
私のハードル、めっちゃ低いどすよ
tkds1996さんのは、上流固めて、最後にルームチューンは、ちょっとちゃうよ
スパイラルよスパイラル
部屋も結構気にしながら歩んで来ました。結構遠い(早過ぎますが)道のりどした
色んなアプローチがあると思います
でも、過程を楽しまないとね
SP、色なし君を一個確保しておけば調整早くいくと思いまする
書込番号:10664833
2点

>SP、色なし君
しょじさん、一例を願います。
イクリプス、せんもに
ジョセフのトールボーイ版
一時、清親分店の特価品にありましたね
書込番号:10664863
1点

> >SP、色なし君
> しょじさん、一例を願います。
ガラス製のSPって無かったでしたっけ?
PMC、FOSTEX
ATCは、どっちポチ?
Bellさんはホールちょっと入りますが、スースーでしたが・・
色なしはオーバーでしたね
アンプに反応しやすいのが一台あると、機材弄るときは楽かと思いますが、
人それぞれ
自分がそうしているのか、と言われると、全然そんな事はなし
ポチさん
ジョゼフが気になるようですね
書込番号:10665002
1点

> ジョセフのトールボーイ版
> 一時、清親分店の特価品にありましたね
Josephでは、22〜25はRM7-XLとは真逆、ボワンボワンの低音
全く緩くてあきまへんでした
その上の55〜Pearlはホントにスゴイですが…価格がねぇ…(苦笑
一般家庭ではRM7がベストでしょう
ウサギさん
> tkds1996さんのは、上流固めて、最後にルームチューンは、ちょっとちゃうよ
> スパイラルよスパイラル
そうなんでしゅ、ちょっと違うんですけどね、そこんとこ宜しくでしゅ
ポチさんはかなりJoseph気になってるみたいですね
> 色なし君
コレなんか良いですよ チョイ箱庭系ですが ↓
http://www.u-audio.com/shopdetail/001000000172/order/
色無しと言えばPMCと並ぶ清流感でしゅ
近々届く予定?かな…
書込番号:10665029
2点

遊び心のないSP わからん
>ジョゼフが気になるようですね
来年のお楽しみ ムフっ
ハイジに登場する犬がジョセフでよろしいオマスか、ウリ坊でしょうか
書込番号:10665035
1点

AE1 CLASSIC SP端子、Yラグは内径6mm対応?
書込番号:10665078
1点

ウサちゃんに追伸
> 今回、パワーアンプに、チョイと温か目のもの(ジェフ比)を入れてみた、という流れではないでしょうか?
これ正反対です
デカPWR、バシバシ来ますよ
問題は力感・重厚さ、この辺りの違いです
D-AMPではこの厚みが出ないんですよね
結果、若干人間味のある音側に寄った、と言えば 言えなくも無いですが…
ポチさん
> 一つのアンプで低域など緩くしたり締まったり調整できるのってありますか?
DACお使いならデジタル線、勿論インコネもそうですが
例えばAETと安田ラボのケーブル、入れ替えるだけで実現できますよ
激変しますからね
何もアンプ切替える必要無いと思うけどな…
書込番号:10665095
2点

> AE1 CLASSIC SP端子、Yラグは内径6mm対応?
いけますよ、って言うか、ユニバーサルラグに替えれば済む事ですね
書込番号:10665117
1点

ユニバって8と6兼用(2段)品ですか。
まあに、ダッチャンD9の端子とウリ二つですからね
書込番号:10665139
0点

おはようございます
◇Show Jhiさん
>スパイラルよスパイラル
>部屋も結構気にしながら歩んで来ました。
>結構遠い(早過ぎますが)道のりどした
江戸っ子スパイラルなんですね。
>色んなアプローチがあると思います
>でも、過程を楽しまないとね
そうっすね。
楽しいですね。
楽しそうですね。
◇tkds1996さん
>デカPWR、バシバシ来ますよ
>問題は力感・重厚さ、この辺りの違いです
>D-AMPではこの厚みが出ないんですよね
ジェフ逝く時も、たしか、マランツと迷われていたような記憶が・・・
音の厚み、正体は如何に?
デジアン系、確かに、どこか、最後のところで、物足りなさが残りがちなんですよね〜音の力感と厚み、詰めの部分で。
やっぱり、低域の質量感の差(僅かながらも)なんですかね?
書込番号:10667024
1点

おはよさんです
> デジアン系、確かに、どこか、最後のところで、物足りなさが残りがち
> なんですよね〜音の力感と厚み、詰めの部分で。
> やっぱり、低域の質量感の差(僅かながらも)なんですかね?
んだ
書込番号:10667035
1点

こんばんは
もうアンプネタは宜しそうですね
一言だけ、Jeffを単にデジアンで括らないで欲しい
知らなきゃ解らないと思います
それと、私がスパイラルと言うのも、目的、目標がハッキリしていても
それにライナーで到達するのは、不可能に近い。まあ無理。
OfficeTKDSが、いつの間にやらStudioTKDSへ、そんな制約緩和?もあったりで
ところで冬至ですね(落ち無し)
書込番号:10669559
1点

> 一言だけ、Jeffを単にデジアンで括らないで欲しい
特にプリは あまりネット評信用しないほが良いですね
> それにライナーで到達するのは、不可能に近い。まあ無理。
> OfficeTKDSが、いつの間にやらStudioTKDSへ、そんな制約緩和?もあったりで
制約緩和=家族(社員さん)・住環境との協調に尽きますね
この部分、非常に大事ですわ、一応 ちゃんとOffice tkdsしてますけどね(笑
オーディオは、機材と共にそっち方面に金掛かります(哀
今夜のお奨めもThe Rippingtons / Sahara ↓
http://www.hmv.co.jp/product/detail/185571
雄大な音世界でありながら、都会の雰囲気ムンムン
お洒落な夜が待っています…仕事せにゃ(哀
書込番号:10670353
1点

こんにちは
ハチさん
綾瀬はるか vs. ペ・ドゥナ
http://www.japan-academy-prize.jp/prizes/33.html
ワケ・ワカメなんですが
ハチさん邸、映像部屋の構成を教えてけれ
書込番号:10672883
1点

こんにちは
>ハチさん邸、映像部屋の構成を教えてけれ
面倒くさいので写真で勘弁してくれヨン様
と思ったんですが、ポチ様の御指名なのでチョコットだけよ
その1:上から
パイのAVアンプ VSAーLX70
同上 BDP BDP−LX70
同上 DVP DV−800AV
SONY ビデオレコーダー型番忘れた
ビクター ハイビジョンレコーダー HR−W5
ああ、A-1VLは行き先決まっていないので、取りあえず置いただけ
ああ、DVD2500BTは未開封
その2:
SONY 三管式プロジェクター VPH−T50HTJ
AIRBOW SP AGE11/KAI2×4
その3:
どこかのメーカー 120インチキ
AIRBOW センターSP AGE11/KAI2
長谷弘工業&FOSTEX フロントSP MM-151T+MG100HR-S
寝室は省略で勘弁して下はれ
書込番号:10673370
1点

あ、一つ忘れてました
BDP LX-70の横にはDIGAのDMR-BW800がありました。
スクリーンはキクチと判明しましたが、βマックスの型番は行方不明!
捜索願出した方が良いかな?
書込番号:10673508
1点

ハチさん、ありがとさんです。
シェー、当方ブルーレイは使用中のディーガが廃になってから検討予定です。
YO!、毎年年末年始は食料品等、若干高騰による防衛本能が働く為、
購入欲は低下傾向。反動が恐い
書込番号:10674321
1点

ShowJhiさん こんばんは
> 最近思ってますが、メタルの人って、テクが礎、へたれじゃ成立せんジャンルなんですね
その通り、テクはメタルにとっての生命線です。
ですが、一般的にドラムとギターに対するテクの要求がハンパ無く高い割りに、バスとボーカルへの要求が低い所も見逃せません。
他にはロン毛、ゴツイ体、ナーバスな内面なども重要で、ほとんどのメタルバンドで採用されてます。
テクニック重視のメタルバンドといえばDreamTheaterが有名です。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/943859
http://www.myspace.com/dreamtheater
書込番号:10675165
2点

こんばんわ
wraith購入時に吉田苑がつけてくれたボリュームのつまみ
今更ながら試してみました。
感想としてはつまみ一つでこんなにも変わるものなのかといった感じです。
口がポカンとあいてしまうくらい変わってしまいました。
低い音が洪水のように出てきました。
もう、びっくりです。
ベートーベンの運命やドヴォルザークの新世界よりなど
色々と試してみましたが、低音が想像していたよりもグンと下がりました。
低音を出す楽器の存在感がまるで違いました。
が、それと同じくらい高音が死にました。
低音すごいのですがあまりに高音が出ないうえに
必要以上に低音が出しゃばるので元に戻しました。
ウサギさんが試聴会で感じた
「低音が出ればいいってもんじゃんない」
これはもしかしたらこれが原因かもしれません。
低音の量感の少ないVPでこう感じたので
不思議じゃないと思います。
書込番号:10675199
1点

こんばんは
ハチさん
KAI〜のぉKAI〜のぉ、センターがやっぱりお茶目ね
それだけ、結界張っていればジャイアン大丈夫そうですね(ポチさんにしか解らんかな
ポチさん
もうクローズっすよ、クローズ
KEZIAさん
やっぱりボーカルは女性だわ
Masardさん
低音の量感の少ないVPから、量感のある低音が出たのですね
クリスマス会はどうですか?
tkds1996さん
ウリ坊のようですね
我が家では、LongVacationサントラ日本語版慣らしてますが、トンネルはどこまで続くのやら
それでは
書込番号:10679108
1点

メリメリクリスマしゅ…誰も遊んでくれない(哀
Classic1の片側が歪っぽいので、即効PLUTONへクライナチューン打診したところ
来週早々には送り返せるとのことなので、即効送り出しました
上手く行けば正月は
・コンター1.1
・Classic1おNew
・ACOUSTIC ENERGY AE1 Classic
と言った顔ぶれが同時に楽しめるかも知れまへん
> 低音の量感の少ないVPでこう感じたので
> 不思議じゃないと思います。
ん?決して低域の少ないSPとは思えないのですが…
寧ろ、如何に低域をコントロールするかが、このSPのポイントだと思うのですよ
サイドプレスRB、ハイポジション設置で、PMC DB1i並みの量感は出てますよ
低域に対する要求量が違うのかな??????
書込番号:10679939
0点

>やっぱりボーカルは女性だわ
まったくです。
>クリスマス会はどうですか?
本日、実習の授業に有名企業S社の方が来賓
教授からは色々釘をあらかじめ刺された状態で・・・
とてもそんなことを考えてる場合ではありませんでした(泣)
>ん?決して低域の少ないSPとは思えないのですが…
>寧ろ、如何に低域をコントロールするかが、このSPのポイントだと思うのですよ
>サイドプレスRB、ハイポジション設置で、PMC DB1i並みの量感は出てますよ
>低域に対する要求量が違うのかな??????
自分の中でVPの低音はやや少なめの量感と考えてます。
VPは低域のコントロールで大きく変わる、これは自分もそう思ってます。
低音の量感が違うのは自分は試したことないので知りませんが
サイドプレスRBじゃないですか?こちらはHSNRですので
つまみ変更による低音の量感はあの大きさから出てるとは思えないくらいでした。
自分は低音の量をそこまで求めてないので元のままが好みです。
低音を出す楽器がバシっと決まってくれれば満足です。
つまみで音が変わるのはつまみもアンプの全体を見れば突起物だからでしょうか?
旋盤とボール盤、研削器があれば自分でもできるあまり難しくない工作です。
何やら1つ普通では使えないものがありますが
他のアンプでも試してみると面白そうです。
Wraithが重くないのも変わる要因の一つかと思うので
どこまで変わるかは未知数ですが・・・
機械をいじるのが好きなウザギさん
どうでしょうか?
書込番号:10680052
0点

こんばんは
メリーさんの羊が1匹、Yoshiさんの羊が2匹、フエさんの羊が一匹、フエタコが一匹(謎
眠れん子です
tkds1996さん パチンコの回転やないねんから、新台一杯、一杯で、AE1もデッカ
masardさん
良く解らないですが、クリスマスどころでないのね
聖なる夜に、突っ込みは控えめと思っていたのですが
『低音の量感の少ないVPから、量感のある低音が出たのですね』
これって、自分で言うのはなんですが、矛盾してますよね
予想以上に量感のある低音が出たのであれば、それは低音出るSPなんです
ただそれだけです
問題は、その質感です
どちらにしても好みで無い音なら、必要なしですが
設置に工夫、追い込みの余地あり、ルームチューニング、一杯課題あり、だと思います
HS/NRも一度ですが、VP載せて聴かせて頂だきましたが、充分、だと思いました
多分、VPのポテンシャルを発揮出来ていない印象を受けます
まぁ来年の課題にしてくださいなぁ
ちなみに、ボリュームにαペタしてみたらどないですか
後、オマケのボリュームと標準のボリュームの素材、質量等、記載して頂くと良いと思います
書込番号:10680788
1点

> tkds1996さん パチンコの回転やないねんから、新台一杯、一杯で、AE1もデッカ
まぁ今年の打ち止めちゅう事で…
ダイナでオートグラフミニも出てますなぁ…
明日、新発売AETの SINジャンパー線が2組届きます
清原商店YouTubeで聴いた以上に変わらなかったら怒るで!
って、あれ良く考えてみたら、SIN EVOとは書いてないから
旧SINの在庫処分で作ったのかしらん???(謎
マサやん
> サイドプレスRBじゃないですか?こちらはHSNRですので
どれでも同じよ、RBはShowJhiさんが仰るように質感が変わるんです
勿論、HS-NRはオフ会で発売前にShowJhiさん含め、一緒に聴かせて貰ってますよ
言うまでも無く、従来型サイドプレスでも同じ傾向になります
ナンか話が噛み合わないですね(苦笑
一服盛って仮眠しようかな…眠れないだろな…はぁ
追伸:Linn DS、プレイリスト作っても認識しなくなってしまう…
誰か良い知恵無いですか???
書込番号:10680924
0点

こんばんわ
ShowJhiさん
>設置に工夫、追い込みの余地あり、ルームチューニング、一杯課題あり、だと思います
>HS/NRも一度ですが、VP載せて聴かせて頂だきましたが、充分、だと思いました
>多分、VPのポテンシャルを発揮出来ていない印象を受けます
VPのポテンシャルを発揮しきれていないのはなんとなくわかってます。
設置の試行錯誤は少しづつ本当に地味なことを重ねていて
少しづつ良い方向に向かっていると考えています。
ただルームチューニングは1Kの間取りでやるのは厳しいです。
自分でもここにこの家具があるのはオーディオとして良くないけど
これを移動させてもSPとの距離は1mも取れなくなるし・・・・
お部屋の制限はなんともしがたいです。
部屋がもう1部屋あれば良いんですが、
学生には無理な贅沢です。
低音は現状で自分には必要十分な量ですが
もうひと押しあるのも悪くないと考えていてなかなか難しい。
セッティングの練りがいがあるってもんですね!
サイドプレスRBですが、以前、RBの登場直後だったかな
ノーチラス805からすさまじい低音が出た
ということがFAPSのほうに書いてあり
てっきり低音が出るのかと思っていました。
書込番号:10681279
1点

おはよさんどす
バレエ50CD聴き終わり
R&Bなどの女性ボーカル再び聴き中
ウイーンで聴くと後ろのガラス付き障子戸が
ボヨヨ〜ンと共振するへな、強化策を検討せな
いけねえ、クローズの時間だ
拡大解釈でオーディオをクローズ、そら恐ろしい世界だ
書込番号:10681353
1点

おはようどん
tkds1996さん
> 明日、新発売AETの SINジャンパー線が2組届きます
> 清原商店YouTubeで聴いた以上に変わらなかったら怒るで
Youtubeの音で試聴ってね、どうなんだろうと常々疑問でおま
興味深津々
masardさん
> サイドプレスRBですが、以前、RBの登場直後だったかな
> ノーチラス805からすさまじい低音が出た
> ということがFAPSのほうに書いてあり
> てっきり低音が出るのかと思っていました。
FAPSさんの言う低音と、masardさんの低音とでは質が違う
RBと他のHSでは、ベースの響きが違いますが、凄まじい程変わるものでないです、ある意味阻止したとも言えますがね。今度は・・
確認して欲しいのですが、自重受けを重心に持って来れたからだと思います
また、カタログに書いてある事を鵜呑みにしない、妄想しない方が幸せになれます
ポチさん
障子強化ですか、お頼みします強くなりたい
書込番号:10681641
3点

> Youtubeの音で試聴ってね、どうなんだろうと常々疑問でおま
確かに、まともにやったんじゃあきまへんな
ウチでは…
PC → LindemanDDC → sd1.0 → インフラ7777+555 → Pre
インコネ線は全てSIN EVO・D線はSIN75
ここまでやれば、ネットラジオよりまともな音になりまっせ
書込番号:10681677
2点

ピントが全然合ってませんがツマミの写真です。
装着してあるのが純正品、下が吉田苑のたしかステンレスだったと思います。
純正品のはおそらく、重量からアルミかと
>FAPSさんの言う低音と、masardさんの低音とでは質が違う
>RBと他のHSでは、ベースの響きが違いますが、凄まじい程変わるものでないです、ある意味阻止したとも言えますがね。今度は・・
>確認して欲しいのですが、自重受けを重心に持って来れたからだと思います
量ではなく質感が違うんですね。
これは聴いてみないことにはなんとも言えないですね。
あとでセッティングまたがんばってみます。
書込番号:10682482
2点

こんばんは
◇masardさん
レイスの暴れぶり、ナカナカの曲者のようですね。
ノーマルモデルのバランスは抜群なのに、何故か、必要以上に低域リッチを狙っていますから、
使いこなしも、より大変&特殊になるのは想像に難くありません。
あれは、同じ基盤と箱を使った全く別のアンプです。
音、ノーマル比で、激変してますよね。
ただし、激変≠向上、なんですよね・・・私的には。
まあ、好みはヒトそれぞれですから、あとは、どう、使いこなすか?ですね。
部屋のサイズによっては、使いこなし、予想以上に手こずるかもしれませんね。
そこが楽しいのですがね(笑
>機械をいじるのが好きなウザギさん
>どうでしょうか?
アンプのボリュームのつまみを変えただけで、音が変わるのか?
少しは、変わるでしょうね。
何をやっても、程度の差こそあれ、音は“変わる”と思います。
>低い音が洪水のように出てきました。
>もう、びっくりです。
ただ、ボリュームのつまみを変えたくらいで、大幅に再生帯域バランスが変わるのは、色んな意味で、問題ですね〜(驚
アンプの何処かに不具合があるのかも知れません。
それとも、部屋の何処かと特定の周波数帯で共振しているのかも?
→隣のスレで要相談ですかね??
書込番号:10682944
2点

>あれは、同じ基盤と箱を使った全く別のアンプです。
>音、ノーマル比で、激変してますよね。
>ただし、激変≠向上、なんですよね・・・私的には。
ノーマルのWraithも良いバランスですよ。
つまみ変更Wraithはちょっと・・・
たしかに一回り低い音が出るようになったんですが
その分高音は高い音がかなり苦しげになりました。
高音の量感が少なくなるなら色々といじりがいもあるのですがね。
セッティングを色々いじってみました。
とりあえず物は試しとtkdsさんのクラシック1と同じ感じに
自重受けを重心真下。押し座をSPの角なるべくぎりぎりにしました。
Wraithくんは寝起きの悪いアンプなのでまだ試さないとだめですが
空間が大きくなり、全体的にスケールが大きくなりました。
密閉型でなくても箱を鳴らすタイプはいいんでしょうかね?
書込番号:10683010
2点

こんばんは
tkds1996さん
Youtube再生じゃなくて、気にしているのは録音、編集
結果を楽しみにしてます
redfoderaさんが、以前、電源ケーブルのテスト結果を、録音してWave化して・・
と試みられていたのですが、wave化過程で、聞こえた印象とは違って断念?されていたので
私は、あまり信用してない感じです
自分の聴いたデモがそのままアップされていたら、確認も出来るかもしれませんがね
masardさん
楽しんでますか?
> とりあえず物は試しとtkdsさんのクラシック1と同じ感じに
> 自重受けを重心真下。押し座をSPの角なるべくぎりぎりにしました。
VPのツイーター高は同じですか
それで広がったなら、押し座の圧が変わっただけかと思います
あのセッティング、私が突っ込み入れているところが徒になったかな
tkds1996さんは、数あるSPのツイーター高を一律に揃えています
私が11月に、お邪魔した際、後3cm上げてみませんか、と言ったのですが
5cm上げたら見晴らしが良くなったそうです
ただ、これは、OfficeTKDSの机を考慮した事で、セティングなのか
ルームチューニングなのか、
分離出来るものじゃないなぁと個人的には思っています
まあ、そう言う高さなんです
> 密閉型でなくても箱を鳴らすタイプはいいんでしょうかね?
箱鳴りのSP程注意しないと、素鳴り(自由な鳴り)が良いとは限らない
これは、車屋さんのレポート見ていても解るかと思います
私もゼブラーマン&RB来たら、お腰に気を付けて、色々試して行きたいと思っています
朝言い忘れました
> ただルームチューニングは1Kの間取りでやるのは厳しいです。
ルームチューニング=音響パネル導入とお考えなら、間違いです
また、今月の初め頃、部屋の素の響きをポジティブに捉えましょうと言うような事を
書いたかと思います
二羽のウサギの仰るように、お隣のスレご参考にされるのも良しと思います
ただ、日々セッティング変えていたらダメっすよ
迷子になるだけです
書込番号:10683678
2点

こんばんめり
> Youtube再生じゃなくて、気にしているのは録音、編集
> 結果を楽しみにしてます
これ、ちょっと判りましぇん、Redさんの体験を仰ってるのかな?
誰が録音するサイドなのなでしょう
程度がどうであれ、同じ録音状況(?)で線を変えました=良く聞こえました
これは有りだと思うのですが??…言ってる事が違う??
YouTubeだって立派なソースですよね
それを録音したら別物になる…当然と言えばそれまでか??
> VPのツイーター高は同じですか
> それで広がったなら、押し座の圧が変わっただけかと思います
これYes!
VPの様な箱の鳴りが美しいSPは、出来るだけ緩く
私のVPはスタンド持ち上げて、斜めにするとズルっと動く程度です
> tkds1996さんは、数あるSPのツイーター高を一律に揃えています
> 私が11月に、お邪魔した際、後3cm上げてみませんか、と言ったのですが
> tkds1996さんは、数あるSPのツイーター高を一律に揃えています
> 私が11月に、お邪魔した際、後3cm上げてみませんか、と言ったのですが
> 5cm上げたら見晴らしが良くなったそうです
> ただ、これは、OfficeTKDSの机を考慮した事で、セティングなのかルームチューニングなのか、
> 分離出来るものじゃないなぁと個人的には思っています
Yes Yes !!
ルームチューン=セッティングと思っていますよ
アプローチは色々違いますけどね
ウチはShowJhiさんの仰るとおり、事務所と言う制約の中で煮詰めているだけ
但し、ツイータ高は非常に重要なポイントですから要注意だと思います
常に寝転んで聴く・事務椅子に座る・ソファに座る…
全部条件違いますからね
これからAETジャンパー線、時間があったらテストしてみます
書込番号:10684747
1点

tkds1996さん こんばんは
> > Youtube再生じゃなくて、気にしているのは録音、編集
> これ、ちょっと判りましぇん、Redさんの体験を仰ってるのかな?
解り難くて済みません
簡単に言うと
> それを録音したら別物になる…当然と言えばそれまでか??
その通り
> 程度がどうであれ、同じ録音状況(?)で線を変えました=良く聞こえました
> これは有りだと思うのですが??
単純にそう思ってたんです
でも違うらしい、と言う経験談(理論的なお話でなくですよ)が出て来た
簡単に行かないのだぁ!?
と言うのが私の印象として残ってます
音が違ったと言う事は、録音状態が同じなら、ある程度は伝わるとおもうのですが
その差、微妙なニュアンスを伝達しようと思うと、それなりの環境が必要なんじゃないのかな
『清原商店YouTubeで聴いた以上に変わらなかったら怒るで!』
そこまで求めちゃ、酷じゃないの?
と思った次第
しかし私はジャンパー無しSPが良いな
LinnのSPなんて、ユニットに1つ、殆どが4Way
ジャンパッパな事になりまんな
その為に、C-4100*2でフルアクティブなんてメニューもご用意されていて
異次元だ
書込番号:10684933
1点

こんばんわ
バイトから帰宅したら、もうこんな時間へな〜
勿論、音楽たのしんでますよ。
これは大丈夫です。
ツイーターの高さはだいたい3,4cmくらい高くなったと思います。
おまけに押し座はたぶん緩くなりました。
個人的にゆるくて動くのは怖いので嫌だったんですが
一度ちょっと強く締めると吸盤のように動きにくくなるので
こりゃ使えるぞと緩くしてみました。
ルームチューニングはお部屋の片隅にお布団とか貼りつける
そんなものと考えていました。
1Kの間取りでは家財道具で部屋はかなりいっぱい。
考えなければならない要素が多すぎてどうにもならんと
少々あきらめ気味でしたが時間をとって頑張るべきでしょうか?
YouTubeは情報量考えるとかなり優秀ですよね・・
ちょっとtkdsさんの使用機材をみると、無理かなって考えちゃいますが。
書込番号:10685162
2点

わっはっはぁ〜!!!!!
SINジャンパーで変わりましたっちゃ!お奨め!
こりゃスゴイですわ、別次元!
清原商店の謳い文句通り、SP買い換えるよりジャンパー
実売価格はお判りと思いますが、素直に音を出そうと思ったらコレだ!
てな感じで、出音の瞬間に笑ってしまいました
今日は敢て小さめなDB1iで実験しましたが、横にいるTB2兄さんに遠慮して
ちょっとお邪魔します…的に鳴っていたDBが一気に爆発
音場が倍程度に広がりつつ、余計な濁り・響と称する雑音が消えて
まるで楽器がその場で演奏されている様な錯覚を感じます
タイト・タイトでありながら、演奏現場の様子をそのまま表現してくれて
生楽器の音が持つ豊かさ・優しさ…そのものが正しく伝わってきます
これまではずっと、WWのオアシスを使ってきましたが=既製品でまともな物が無かった
世評どおり、良く言えばWWは豊かな鳴り・濃い口の音=その分余計な音が乗ってくる
全く正反対な音になりました=好み!!
逆に言えば、これはアンプの音・CDPの音を評価するのに最適ですね
全く無色透明です(喜
書込番号:10685215
1点

> Kの間取りでは家財道具で部屋はかなりいっぱい。
> 考えなければならない要素が多すぎてどうにもならんと
> 少々あきらめ気味でしたが時間をとって頑張るべきでしょうか?
当然でしょう!
書込番号:10685228
1点

ルームチューン=セッティングというのは
”すでに部屋にあるものを考慮して”
セッティングということで良いんでしょうか?
簡単な道ではないですが、できそうです、それなら
書込番号:10685547
2点

おはようございます
ジャンパー線・・・悩ましき線ですね。
私は、いろいろ自作して試している段階ですが、
現在は、スープラのSP線の端切れに自動車のバッテリー取り付け端子(丸形端子(銅に金メッキ))をつけたものを使用しています。
いずれ、AETのSP端子を入手して、ティグロンのマグネシールドSP線の端切れを使ったジャンパー線を試す予定です。
あまり高価なジャンパー線だと、バイ・ワイヤー接続と価格帯がかぶってきますし、本当に悩ましい。
でも、比較さえしなければ、気にならない。
気にし出すと、SP内の配線まで気になってしまう・・・。
スピーカー内部の配線のはなし
http://www.tiglon.jp/spi.html
バイワイヤー(というか2本で10倍?)のはなし
http://blog.a19.jp/sun-sha/index.php?e=225
書込番号:10686020
2点

部屋の音響チューニング
クライナの綿雪さん
http://www.kryna.jp/HTM/watayuki.html
試した方、試聴された方、おられますか?
このくらいなら、「さり気なく」弄れそうなんですが・・・
如何なもんでしょう?
書込番号:10686033
2点


こんにちは
tkds1996さん
ジャンパー線、ど真ん中ストライクで良かったですね
Youtubeがどうのって言うより、SINでジャンパーですものね
masardさん
↓ここ意味が良く解らないです
> YouTubeは情報量考えるとかなり優秀ですよね・・
Youtubeの情報量ってコンテンツとしての話ですか?
音源としての話ですか?
> ちょっとtkdsさんの使用機材をみると、無理かなって考えちゃいますが。
・tkds1996さんのPC再生環境・機材がショボイので、原音を再現するのは無理
・逆に機材が良いので粗が目立って、原音を再現するのは無理
先日のオフ会のレポにあるように、Youtubeの音、ちゃんと再生出来ます
リンデマン+インフラノイズ(これ影響大)+sd1.0
sd1.0は到着した日でしたが、その後、伸びたとの事ですので
”凄い”ことになっているかと思います
> 少々あきらめ気味でしたが時間をとって頑張るべきでしょうか?
ご自身の選択だと思います
私の意見としては、masardさんのレポを拝見させて頂いている限り
機材を追加していっても、効果はそう期待出来ないかと思っています
強いて言えば、SPを、KAI2にする程度
摘み一つで音が変わるのだからと、20諭吉で光ボリュームにしてもね
CPは馬鹿程悪いと思うよ
セッティングにしても、押し圧は、予想通り強めだったんですよね
自重受けは、球状+圧ナット+10cmボルト+延長ナットじゃないのかな
VPは、ツボに嵌れば、綺麗な残響(やり過ぎるとお風呂屋さんになるのですが、標準添付の押し座では心配無用)
パシンと切れて、音が飛んで来ます。その音をmasardさんがどう思うかは別ですけど
書込番号:10687020
2点

>Youtubeの情報量ってコンテンツとしての話ですか?
>音源としての話ですか?
コンテンツとしての量ですね。
勿論その中には音源のお試しとして使えるものもあるので
活用できるのならば非常に便利だと思います。
>セッティングにしても、押し圧は、予想通り強めだったんですよね
>自重受けは、球状+圧ナット+10cmボルト+延長ナットじゃないのかな
実は以前セッティングを練っていたときに
ズルっと動いたことがありまして、それ以来落ちるの怖いんです(笑)
そのこともあってつい強く締めてしまいます。
一度強く締めると緩めても吸盤のように貼りつくことを知り
かなり緩めることができました。
自重受けは上から
メタルフォースβ+スパイク+延長ナット+コーナンで購入のステンレスボルト
となっています。
>VPは、ツボに嵌れば、綺麗な残響(やり過ぎるとお風呂屋さんになるのですが、標準添付の押し座では心配無用)
>パシンと切れて、音が飛んで来ます。その音をmasardさんがどう思うかは別ですけど
色々なSP聴いてきましたが、自分はやっぱりVP好きです。
自分でうまく使うことで楽しく使えると思ってますよ。
たぶん、大丈夫かと
書込番号:10689387
3点

masardさん
> 色々なSP聴いてきましたが、自分はやっぱりVP好きです。
> 自分でうまく使うことで楽しく使えると思ってますよ。
> たぶん、大丈夫かと
頑張ってなぁ
艶やかに響かせてくだはい
> メタルフォースβ+スパイク+延長ナット+コーナンで購入のステンレスボルト
とりあえず、CoCo一番カレーかな
兎に角、実践あるのみ
ポチさん
先週めげたサラブラ(何か怪しい響き)、Minimaで聞き直しました
この演奏、去年、DVD借りて観てました、それでLimaちゃん買いました(また危ない響き)
これからVPで酔ってみよかしら
その前に、饅頭載せyo
書込番号:10689886
2点

しょじさん
> メタルフォースβ+スパイク+延長ナット+コーナンで購入のステンレスボルト
これはこれ
簡単コースも用意してへなです。
ROMしてる紳士淑女の皆さんが、メンドクサと
サイドプレス購入を諦めてしまうんだ よ〜だ
書込番号:10689944
1点

ポチさん
とりあえず、ロングスパイクがあるでよ
http://www.ne.jp/asahi/home/family.arts/faps_labo/long_press_test.htm
面倒臭いは、発明の母です(障子語録より)
書込番号:10690072
2点

ここの常連さんは、めんどうさんでもいいんです。実験君へな
潮流として、簡単楽々 ピュアオーディオは難しいかな
ハチさん、さゆりネタはクローズですか、ナレーション参加の
本日放送、BSのニュージーランド旅番組は録画はしてあります。
書込番号:10690132
1点

そう言えば、TV観てましたら(オーディオ繋ぎ換えのテストだったのですが)
中村あゆみ&坂本冬美ん、出てました
中村あゆみとコラボで圧倒出来るのは、冬美んが初めてでした
今年は中村あゆみんみんでしたが、ちょっと旅に出てました、D-112が明日戻って来ますので
みんみんしてみます
書込番号:10690254
2点

こんばんは、
>ハチさん、さゆりネタはクローズですか、ナレーション参加の
>本日放送、BSのニュージーランド旅番組は録画はしてあります。
さゆりネタは若かりし頃のお話ですわ
本日(もう昨日)クロネコ・ペリカン・飛脚次々と来襲、
書くの面倒なので写真で勘弁してね。
(アスタ)メタルスペンサーLMS&β&α&シート1.4mm&団子サントラCD(キサンチン)で今年のポチ終了予定です。
>とりあえず、ロングスパイクがあるでよ
100m9.58秒 世界最速のボルトでっかのアナログLPもあるでよ。
そんじゃ、幸子さんライブDVD聴いて寝よう。
書込番号:10690704
2点

ハチさん、ミーシャはSACDだすか、その上のCDは欧陽菲菲かいな
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1930015
http://www.hmv.co.jp/product/detail/925280
ほんで、それが噂のアマルフィフィ・ブライトマンDVDにゃろめ
音は良いやサでマンガン?
書込番号:10691391
2点

はようさんどす
>ハチさん、ミーシャはSACDだすか、その上のCDは欧陽菲菲かいな
最初は当たり、後は外れ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0018P29BE/ref=ox_ya_oh_product
まだ聴いてないので、レビュー見てね↓
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0018P29BE/ref=cm_cr_dp_hist_5?ie=UTF8&showViewpoints=0&filterBy=addFiveStar
書込番号:10691411
2点


こにちハ
ハチさん、アイアン名電・晩ヘイレン・デフレパード…
過激なのが並んでますね(笑
丁度、私がそっち方面卒業した後に出てきた連中…
Soulnoteのモニターが合いそうですね
> クライナの綿雪さん
大きい方のKQ-1は持っていますよ
同じ素材で小さくしたのが綿雪さん
効果は猛烈に高いです、音楽鳴らしながら、耳をKQ-1に近付けると
全く音がしていない=非常に吸音効果が高い事がわかります
但し、部屋の吸音は非常に難しいですね
置けば必ず変わりますが、最適な場所を探すまでが大変です
逆に一箇所では足りないかもしれない…
先日SALOGICの社長にも言われましたが
吸音から入ると泥沼化する可能性大
乱反射から入って、必要最低限の吸音をする方が効果的
過吸音によって、身を持って実証していましたので、積極的にお奨めはしませんが
安いモノですから、遊んでみるのも良いかもしれませんね
> メタルフォースβ+スパイク+延長ナット+コーナンで購入のステンレスボルト
原因はステンですね、これはマズイです
音が鈍ります = 実験の賜物 = 故にこのようなスレッドがあるのですから
ShowJhiさんがリンク貼られたFAPSラボの記事
ああいったものを最大限有効に使わないと遠回りばかりしちゃいますよ
兎に角、VPなら22cmスパイク1本で素直に受けてみて、音云々はそれからですね
時に障子屋さん、先日来マルチ化発言多いようですが、AVアンプ決めたん??
アタシはまだ悩んでいますが、SR6004かな…など思う年の瀬
であります
書込番号:10692650
1点

> 時に障子屋さん、先日来マルチ化発言多いようですが、AVアンプ決めたん??
> アタシはまだ悩んでいますが、SR6004かな
そんなに言ってたかな
昨日のサラブラは、2chよ、ソースはBSHiなんでマルチだと思いますが
VIERAからVictorエテルノへ光で2chです
AVアンプの検討はしてます
映画と音楽は別にする前提で、パワーはオマケ、DSPもオマケ、ネットワーク・オマケで良いので、Win7対応、在れば良いね
重量15Kg迄、これで、かなり限られてくるんですよね。9.1chさようなら
候補その1 Integra DTR-40.1
多分、もう一サイクル待つと思います
映画だけなら、今のAVアンプ+Majik+B-9で6.1ch組めますので・・
リビング マルチ止めて2CHにしたので、AVアンプ(3chパワーなの)が余ったのね
まだ、4年生だから、もう少し頑張って貰う事にします
書込番号:10692936
1点

こんばんは
ジューダス・プリースト、クラシカルなヘビメタで、ワタシは好物なんです。
ヘビメタの歴史を辿る意味で、来年は、メタリカ&モトリークルー、逝ってみるつもりです。
もちろん、管球アンプで、エレキギターを堪能しますよ〜
ところで、ジューダス、サブリミナル効果??で、本物の裁判にかけられるんですよね。
ヘビメタは、社会の悪だ!という象徴として。
もちろん、無罪放免の結末ですが、結果的に、活動停止を余儀なくされて、勢いを殺がれ・・・。
そういうところ、変な国ですよね、亜米利加って。
>Soulnoteのモニターが合いそうですね
sm2.0は、普通のSPでは無いようです。
ウチの環境では、普通にセットすると、低域出ないし、紙臭いし、ツイーターが特殊で音色も変だし、音の輪郭ばかりを描くし・・・
即刻、遠島、という展開もあり得たんですよ〜
彼の山下達郎さんがスタジオモニターとして使っているとの噂がありますが、果たして・・・?
でも、優れた特性が一つだけあって、
“音ヌケが良い”んです。
輪郭強調型の特色かもしれませんが、小さな音でも、例えば映画のセリフなんかが、滅茶苦茶、良く聴き取れるんですね。
この特徴を活かすため、sm2.0&st1.0は、テレビ用AVアンプの5.1ChのフロントSPとして活躍させています。
ラステームのデジタル・パワー・アンプで駆動して、
まさに、水を得た魚!!のごとし。
AVアンプの音場補正を十二分に効かせつつ、サブウーファーを深め(150Hz以下)に掛けることで、高効率(95dB)スピーカーの美味しいところが堪能出来ています。
指向性も厳しくないので、視聴位置にかかわらず、セリフは画面のタレントの口元にシッカリ定位するし、“モニターSP”として、意外な活路を見いだすことが出来ています。
いわゆる、ピュアに使うのは・・・???ですが。
書込番号:10694234
1点

>原因はステンですね、これはマズイです
>音が鈍ります = 実験の賜物 = 故にこのようなスレッドがあるのですから
同じ鉄の合金ですので大丈夫かと考えてましたが
まずかったんですね。手持ちがあったのでそのまま使ってました。
となると早速変更せねばなりません。
時期が時期ですので新年明けてからですが
22cmスパイク特注で作ってほしいですね。
乱反射させるアイテムとなると
オーディオパネルくらいしか思いつかないのですが
それ以外にないとなるとお高くついちゃいますね。
安いというのは一つの利点であることは違いないですよね。
書込番号:10694239
1点

masardさん
22cmスパイクは、特注じゃなくありますよ
Miniスタンド用220mmスパイク(1本) ナット4本付き 980円です
tkds1996さんと意見違うのですが
鵜呑みで、ステンレス駄目と思うより、寄り道は必要と思ってます
書込番号:10694365
2点

BS2 みんなでドリする(再) 観終わりました。
シャープフラッツとアンナ・ネトレプト 嗚呼忙しい
書込番号:10694397
0点

ポチさん
http://www.ne.jp/asahi/home/family.arts/faps_labo/2009_get_cd_etc.htm
私事
リビングに隙があったので、DVDP&Base10&D022Aで1システム作りました(何時までの命やら)
誰が呼んだか、隙間風の障子屋(誰も呼んでません)
これが意外と良い感じ、部屋の響きと、ご陽気なSPがマッチした感
昨日に続き、DVDPとAVアンプは光接続、このスカスカ感がバランスに一役買っているは確か
D-112が到着しましたので、標準に載せてます
あゆみんみんは、やっぱりこれでんな
隙だらけのSPですが、嵌ると良い音出しますな
しかし、今の私にはこの音はキツイな
ゼブラーエディション来るまでは、D-112メインでアンプ換えたりしてみます
バンバンのダヂュダ〜でも鳴らしてみましょうかね
文昭がJ-Popに響き夜
書込番号:10695010
1点

赤坂工芸音研
http://www.aklab.jp/mart/mart.html
Alone 一人立ち 着
いい音感激、ハチさんいかが
で、ドリするのWヒロコ姫観ましたケ? 上原ピアノ姫も見かけた気が
箱物はすべて聴き片付け完了、年末はBS漬けへな
書込番号:10695094
1点

こんばんは
>Alone 一人立ち 着
>いい音感激、ハチさんいかが
現在余裕無し
秋冬'S入れてからアナログの音悪し!
と言うことで、今日はアナログ音質改善で いと忙し。
T8001→TRV−4SE→C−2410のアンバランス接続
↓
T8001→TRV−4SE→ライントランス・ボックスLT-10U→C−2410バランス接続へ変更、まあまあでんがな!
目出度し目出度しチャンチャン
山西省黒御影石約23Kg設置完了
クリプトン オーディオボードAB−G3500も設置完了(当初AB−3000の予定でしたがラックに入らず変更)
その他、バイアンプ用にティグロン4m×2本買ってきたので、今度の休みに試してガッテン!
そんじゃ、またね。
そうそう、三国志の曹操の墓見つかったとか、三国志ファンにとっては いと目出度し。
書込番号:10695465
2点

こんばんは
ウサギさん、SoulnoteのSP、専用台ではなく
サイドプレスRBへ素直に搭載した状態
時間が有る時にでも、更に踏み込んだレポ頂けると幸いです=ちょっと惹かれいています
ShowJhiさん、私がステン鈍りますと言ったのは、あくまで標準の状態
既製品を徹底的にそのものの音で鳴らすための意味ですので
敢て音作りを楽しむ目的を否定するものではありません
敢て悪く言えば、場当たり的に色々実験するのも良いでしょう
また、それに楽しさを感じることがある、これも否定しません
既製品を使いこなす、これが私の基本スタンスです
実際、FAPSさんが試作されたステンの標準の押し座も頂戴しました
最初に100粍押し座を作ってもらった時に投稿した写真に写っています
これを、手作りステンスパイク共々試験してきましたが、やはりフレーム材質との差
クロモリ鋼との相性、と言う点で全く合わないな、と言うのが率直な感想です
全ての機材に言える事ですが、既製品が持つ能力を十二分に納得するまで調整・セッティングを煮詰める
大事な事ではないでしょうか?
書込番号:10695490
1点

こんにちは
USBインターフェイスでPCオーディオされている方多いと思いますが
FAPSさんから、私の同じリンデマンDDCで、発信音が出るとのこと
ウチでも実験してみたら確かに無音時に音量を上げると高い音が出るんですね
その後、FAPSさんからの連絡で、USBの場所を変えたら消えたとのことでした
早速、我が方でも差替え実験してみましたが、確かに使用するUSB端子によってノイズが入る
また、特に中高域の音質に差がでますね
ついでなので、ONKYOのWAVIOでもやってみましたが
同じ結果でした
音質が変わると言うのは面白い…と言うより面倒な事ですね
書込番号:10697686
1点

朝一で Classic1、クライナチューンが届きました
ユニット総入れ替えしたので、慣らしが必要と思い、Ayre IBE Tr6,7を夕方まで掛けっ放しにし
先ほど音出ししましたが、別物に化けましたね
↑でそして何も聞えなくなったさんが仰っているとおり
このSPは音場が後へ展開するのですが、チューンにより、その特性はそのままに
各楽器の配置が手に取るように判る
音の分離感や、質感が非常にしっかり出てくるようになり
密閉型独特の、少しこもった部分が完全に消えて
一言で言えば、解き放たれた、非常に気持ちよい演奏になりました
メタルコーンウーハー独特のバシッ!とした締り+密閉型の制動力
そういった部分が全て良い方向にシンクロしたようです
特筆すべき点は、クライナの言う「ホログラフィック・サウンド」
これでしょう
IMAGE11/KAI2はフワッとした音で、何処から音が出ているのか判らないほど自然な鳴りですが
正にそういった方向になった上で、前後左右の奥行きがぐんと広がった感じです
これまでの経験で言えば、非常に似た傾向の音としてJoseph RM7XL
量感こそ小さいですが、あのクールさに温かみを加えた感じ、低域も充分出ています
チューン前に低かった音量キャパシティがぐんと上がり、常用音量で全く破綻する事無く鳴ってくれます
このクライナチューン、3諭吉ですが、これはお奨めです!
使い勝手まで考えられていて、例えばSP端子が斜め上向きになっていたのを逆に取り付け直す事で、結線の手間が非常に楽になりました
従来は構造上、上からSP線を差し込むことになる訳ですから、ケーブルに加わるストレスは相当大きかったのですが
端子を逆向きに取り付け直す、たったこれだけでケーブルへの負担も無くなり、扱い易くなった訳です
総合して素晴しい!!としか言い様がありませんね
何も聞えなくなったさん、本当に良い物をありがとうございました!!
書込番号:10703590
1点

こんばんは、お久しぶりです。
皆さん、ウチより遥かにレベルアップしてしまって、
ウチが言えること無くなったなという感じです。
今回は相談させていただきたいことがあるのですが、
冬になって電源環境が悪くなったためかアンプのトランスの
唸りがきになるようになってきました。
あまり音を変えないでうなりを減らすのにコトヴェールSFU-005-3P
とかは効果あるんでしょうか。
それとも他に何か対策があれば教えて下さい。
ウチのアイソレーション電源の120wの絶縁トランスからの出力では唸りが無くなるのですが、
容量不足が音質が悪くなりすぎて耐えられませんでした。
1200wの絶縁じゃないトランスの出力からアンプに繋いで唸りは我慢しています。
書込番号:10705030
2点

藍色のなにかさん おひさです
確か、PSオーディオのノイズハーベストを使ってられたかと
点滅は殆ど無かったような、記憶がちょろっと
こんなんどうでしょう
http://dyna-sh.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/rgpc-400pro-a88.html
ノイズハーベストや、コトヴェールSFU-005-3Pの様な使い方も出来ます
価格はお問い合わせですが、11月に10諭吉+αで購入しました
エネルギー感を重視する向きには良い感じかと思います
これから仕事納めじゃ
書込番号:10706295
1点

tkdsさん、クラシック1が改造で良くなったとのことで、羨ましい限りです・・・また、大音量で歪みっぽいという欠点はチューニングで改善されたのですね。
やはり小型ブックシェルフは、中〜大型ブックシェルフにない良さがあるようですね。また密閉型の特徴、制動力のある低音も魅力ですね。
至近距離で聴くなら、クラシック1改は、現時点で最高のスピーカと言えますね。ATCの一番小さなモデルよりも良いですか?
私はオーディオプロのイメージ11/KAIと比較したことがありますが、クラシック1の方が低音がよく伸びてました。→スケールが一段と大きかったです。
また、イメージ11/KAIはフワッと膨らむところがあるのに、クラシック1は乱れない、というかあくまで冷静です。そういう知的タイプですね。
書込番号:10706403
1点

ShowJhiさん
引越ししたので電源環境が変わったからですかね。
秋ぐらいまでは問題無かったのですが、ここ数ヶ月トランスの唸りに悩まされています。
ノイズハーベスターのような並列型ノイズフィルターは唸りには全く効果無いみたいです。
DC漏れが原因なのか、ACの質事態が問題なのか分かりませんが、安く対策出来る方法を考えている所です。
ちなみに、持続的な唸りではなくて、断続的に30秒毎に鳴ったり止まったりします。
調子が良い日は唸らないこともあるのですが…対策が難しければ電源が良くなることを信じて我慢します…
書込番号:10707031
1点

藍色のなにかさん、エライお久しぶりです
電源トラブル、KEZIAさんに引き続き発生ですか…
ハーベスタの類が効かないとなると、電源の質そのものを変えないといけないのでしょうね
何処かのビルで、屋上タンクへ送水するコンプレッサが動いてノイズが出るとか、駐車場の昇降機とか…
何か原因が判れば諦めも付くのでしょうが、原因究明にも手間が掛かりますよね
Showjhiさんお奨めのRichard Grayは使った事が有りませんが
何れにせよ、何かしら銭必要になりそうですね
仰るとおり、アイソレーショントランスを使うのが一番早道でしょうけど高くつきますね
こんなんもありますが、アンプじゃ容量不足かしら?? ↓
http://ns-t.com/news/090708.htm
書込番号:10707126
1点

tkds1996さん
その中村製作所のは良い絶縁トランスなので唸らなくなるかなと思います。
ただ、貧乏性なので手持ちの1200wのトランス遊ばせるのは勿体無いなあと思ったり。
とりあえず、ブリッジダイオードと抵抗を今注文しまして、
DCサプレッサーを自作しようと思いました。
音はちょっと落ちるかも知れませんが、暖かくなって電源が良くなったら外そうっと。
これで駄目なら吉田苑のウナラーンカモでも使ってみようかなあ。
ところでClassic1でクライナの名前が出てきたので、
クライナのこの新製品のスピーカーがめちゃ音良いみたいです。
聞いたことありますか?ユニットはディナウディオを使ってるみたいです。
http://www.pluton.jp/HTM/k102.html
masardさんのレイスのレポートにも興味深々です。
Nmodeノーマルはウチにはちょっと音軽すぎ、もっと低音が出れば良いなと思ったので、
つまみで低音が出るなら良いんじゃないかと思ったのですが、高音や
良い意味での音の軽さ(音離れや抜けの良さ)と引き換えなら難しいところですね。
VPで最高の音を出せるよう頑張って下さい。
書込番号:10707360
1点

DC漏れが原因だったらコレどうでしょう
http://kojo-tech.jp/products/humeraser.html
私としてはノイズフィルタが邪魔
フィルタが無いモデルがあれば買ったカモ
ウナラーンカモが再販されれば、購入前に試せるので悩まずに済むんですけどね
http://www.yoshidaen.com/brs_1.html
書込番号:10707366
1点

そして何も聞えなくなったさん
IMAGE11/KAI2とClassic1の比較、仰るとおりですね
お見事な表現です
実は 朝から気になって、両者ガチンコ比較しました
比較に当り、明らかにKAI2不利と見て、敢て低域の芯が出るサイドプレスRBに搭載
Classic1は従来型のサイドプレスです
両者 写真の様に、下後方のコーナーギリギリに側面押し座を配置
締め付けは指でぎゅっと締める程度 = ユルユル
自重受けは30cmのロングスパイク、スパイク受けはメタルフォースβ
音量はJeff Concerto Preで、私の常用62を基本としました、写真では両者写っていますが
実際には1組だけの設置です(写真はKAI2が正しくセットされた状態)
----------------------------------------
1・対入力性能
(KAI2)60点 :(Classic1改)90点
以降、この順序で KAI2 : Classic1改 の得点で、PMC DB1iを100点とした比較です
密閉型・極小型、両者オリジナルでは決して大音量向きではありませんが
そこは一流ショップが夫々改造した製品ですから、そこそこの音量は出せます
しかし、KAI2は楽曲によって全く歯が立たない部分も有り
やはりクライナチューンによる影響でしょう、Classic1改は凄まじいパワーです
2・サウンドステージの構成力 = 40点 : 90点
共にSP間を最前面として、後方へ音場が広がりますが
Classic1改の広大な音場が、KAI2では全く出ません
SP間横一列に音が並んでしまい、奥が見えて来ないんです
そのくせセンター定位のリードパート(肉声・楽器)だけは妙に飛び出してきて、不自然さを感じます
対するClassic1改は、全てにおいて極自然に音が前へ飛んでくる
この立体感はこのチビすけとは思えない鳴りっぷりです
KAI2を視聴位置に近付けて、1.5mまで近付けば音場はガラリと変わります
どこから音が鳴っているのか判らない程の自然な空間が現れるから不思議です
このKAI2、やはりニアフィールドで小音量が合っているのかも知れません
3・解像度・透明感 = 80点 : 95点
このクラスにそういった高解像度を求めるのは酷かもしれませんが
両者独特の良さがあります
Classic1改は、非常に広い空間で、左右外側でうっすらと音が混じりあい
霞が掛かったように自然な空間の途切れを感じますが
KAI2では広域のフンワリした感じが尾を引くようで、上下左右ずっと音が鳴り渡る感じ
但し、各楽器の芯がしっかりし出た体感、
そこから来るClassic1改の中型〜大型ブックシェルフ並のスケールには降参です
3・総合的な音質 = 60点 : 80点
KAI2の場合、低音が出ない、これが致命傷ですね
同時に、発売元の解説にもありますが、敢て高域の美しさに軸足を置いた改造とのこと
これがモロに影響し、悪く言えばキンキンした疲れる音です
但し、音量を50以下まで落としてやればそういった癖が押えられて非常に美しい…
対するClassic1改は全音量帯域で同じ音質を維持しつつ、突出した帯域が無いので聴き易い
この点でもClassic1改の実力の高さが突出しています
総合評価
ここでは敢て点数は付けません
両者の用途が見えてきて、同じ土俵で評価するのは無理があります
KAI2は、メインで使用するなら視聴位置から1.5m以内の近い距離で
さり気なく鳴らすタイプ、若しくはセンター用
Classic1改は、さほどの大音量を必要としない、一般家庭では万能選手になり得ます
ユニットを総入れ替えしたので、も少し慣らし込めば更にPMCの立場を危うくする、そんな能力を垣間見た気がします
何れにせよ、この価格でこれだけの音を出すのですから
使途によって選べば両者素晴しい製品であることは間違いありません
以上、簡単ではありますがご報告まで
書込番号:10707382
1点

藍色のなにかさん、K102はPLUTONでも奨められましたよ
いつか引っ張ってこようと思っています
電源、自作で行きますか、成功を祈ります
因みに、ウナラーンカモはゴネれば作ってくれますよ
ナンでも素早く対応するY苑、ゴネもん勝ちですっちゃ!
書込番号:10707398
1点

KEZIAさん
紹介ありがとうございます。
CSRの人にも相談したときにお勧めされたので、
最終手段として買うかも知れません。
tkds1996さん
クライナチューン相当パフォーマンス良いみたいですね。
3万円なら絶対良いですね。どんなスピーカーで出来るのか一度聞いてみようと思います。
ちなみに、ウチは今度神戸音響さんに遊びに来てもらうついでにスピーカートルク調整、
セッティングでプチチューンしてもらえるので楽しみです。
引っ越す前にもやってもらって満足してたのですが、色々環境変わっちゃったので、
スピーカーもメンテナンスで中開けてしまったし。
K102は神戸音響さんが超お勧めしてました。KSP-10ユニット無くなって作れなくなっても、
これあったらもう開発する必要無いんちゃう?と。
ウチは神戸音響さんのスピーカーは他で聞けない音なのでやめないで欲しいんですけど。
まあ一度K102は聞いてみたいです。聞いた人がもしいれば感想が知りたいなと思いました。
ウナラーンカモは来月くらいにまた作るみたいです。HPちょくちょく覗いてねとのことですw
書込番号:10707466
1点

急遽思いつき…
明日、大晦日11時〜17時に、忘年ミニオフ会開催でしゅ
そんなヒマは無いでしょうねぇ〜
一応お知らせでした
書込番号:10707474
1点

こんばんは
tkds1996さん
やっと暇(いつも暇だったような)になりましたので
明日、お邪魔します
と言う事で、tkds1996のテーマを流してます・観てます(モノラルですけど、良い感じ)
『THE GREAT ESCAPE』
書込番号:10708981
1点

こんばんは
ビートルズのリマスターとノラ・ジョーンズのCD着ですが
BS録画のオペラやビヨンセなど観るのに忙しいので手付かずへなでしゅ。
安かろうトランペットとミニドラム、ポチリました。後々、耐久性などで泣くのも楽し
オーボエじゃないので、まっいっか
http://item.rakuten.co.jp/merry-net/0912fuku-kan03/
http://item.rakuten.co.jp/merry-net/0912fukuot03/
書込番号:10709166
1点

こんにちは
今日は忘年ミニオフ会日和の良い天気ですね、そちらは
今日は大掃除しようと思っただけで、ご覧の通り(電源ケーブルとSP線の端末処理で)片付いておりましぇん。
海苔巻じゃなくって、遅まきながらDB愛子ちゃん10Cm押し座金取り付けました。
以前、ShowJhiさん澄み切ったピアノの音が聴きたい・・・の時にDB愛子ちゃん奨められませんでしたが(その時は私も同館でした)今は違います。
団子見ながら冬ソナのサントラ聴いておりますが、ピアノの澄み切った音、響きに酔いしれております。
それでは、ミニオフ会楽しんで下さい。
書込番号:10712409
2点

牧野パパは台湾版のが宜し
http://f4.tv/
ビートルズのリマスター聴き中、収録時間が短いので順調順調
バレエ音楽物は1枚当たり70〜79min.と長いので、へなりまする。
書込番号:10712527
2点

こんにちは、
>ビートルズのリマスター聴き中、収録時間が短いので順調順調
こちらは11月中頃に届いてますが、手もつけてません状態。
まずは、何処へ行ったか探さなければ、
電線が8本
来年は電線音頭・・・と言った意味でしょうか?
まだ大掃除しとらんちゃ・・・どないしよう。
大障子する前に、バイアンプ行こうか。
書込番号:10713417
1点

皆さん、こんにちは
tkds1996さん、スレッドの皆々様
時々しかレスしませんが、参考になる事を常々読ませて頂き
そして今年も沢山の情報ありがとうございました。
あと少しで今年も暮れますが、良い年を迎えて下されまし。
書込番号:10713548
2点

今年もいよいよ大詰めですね
皆さんどんな年末をお過ごしでしょうか?
私は、久しぶりに自宅で新年を迎える事が出来そうです
皆さん一年間ご協力ありがとうございました
丁度お引越のレス数に達しているのですが、新スレは年が明けてから開設しますので
また来年も宜しくお願い申し上げます
皆様良いお年をお迎え下さい
*先ほどお開きになりました忘年オフ会での写真添付します
オフ会詳細は、新スレッドにてご報告致します
書込番号:10714014
1点

こんばんは
ハチさん
エライお雪さんですね
私も掃除、障子張り替えもしてません
ポチさん
ゆっくり箱してくださいね
車屋さん
また宜しくお願いします
tkds1996さん
本日、本年、有り難うございました
私、パッとしない最後でしたが、皆さん健康には充分注意しましょう
何か忘れているような
そして何も聞こえなくなったさん
Classicワン 評判通り、凄かったです
書込番号:10714273
1点

箱ましてオメデトウございます。
ビートルズのCD−DAは終了、2日で余裕
DVDはディーガ→CEC→達磨で観ておりましゅ
リージョンオールでよかと
書込番号:10714331
1点

オフ会お疲れさまでした。
現在積雪15Cm位、地球温暖化が嘘なのか、それとも地球の逆襲なのか
兎に角よく降ります。
今年は12月になってから沢山ポチしました。
その残りが新年早々届く(雪で来ない鴨)予定です。
寝室おやすみシステム更新、ぜひお楽しみに!
さて、明日からBD「24H」試聴(45分×24話)しなければと思うと大変辛いのですが、これも修行のひとつ?
今夜はminiオプションベースセット組み立てながら年越しです。
それではみなさま、来年もご指導の程宜しくお願いいたします。
書込番号:10714876
1点

あけおめです
ポチさん
達磨さんと睨めっこですね
ハチさん
積雪、一瞬ですが、150mかとおもっちゃったじゃないですか
毎年、24Hのあの音でうなされているのですが
今年は静かだわ
皆さん宜しくお願いします
書込番号:10715901
2点

新年おめでとうございます
ナニはともあれ、お引越しましょう
次のスレッドはコレ ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10716705/
今回も沢山の投稿ありがとうございました
書込番号:10716714
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





