
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1175 | 315 | 2009年11月2日 13:32 |
![]() |
594 | 308 | 2009年10月25日 02:36 |
![]() |
316 | 168 | 2009年11月10日 03:05 |
![]() |
944 | 320 | 2009年10月23日 16:32 |
![]() ![]() |
705 | 312 | 2009年10月16日 18:12 |
![]() |
2 | 3 | 2009年10月3日 07:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


みなさんこんにちは!
久々のスレ主をさせていただきます!
よろしくです!
PTQも少しは成長したかと思います!
一応?PTQはプロジェクトチーム九州の略ですが
これから向かうべきは!
パーソナル(P)トップ(T)クオリティ(Q)!
です。
ここでパーソナルが意味するのは各々のって事です。
トップクオリティに関しては・・・自己満足!
ようするに、各々の環境で、自分が満足出来る状況を自分なりに最高の形で作ろうということです。
そんで、パーソナル(各々)で、好きなメーカー、ひいきにしがちなメーカーってありますよね?
だから、各々のPTQ!
ちなみにおいらは、パイオニアISトップクオリティになります!
パイオニアが好きだから、なるべくパイオニアを中心にして、自分が満足出きるクオリティまで持っていって音楽を堪能したい!
ディイガさんは、名前でわかるとおり、松下派だから、パナソニックISトップクオリティになりますね(え
あ!ディィガさん、もし間違ってたらごめんよ。違うね。
音楽とは音を楽しむってのはありきたりのセリフですが、基本ですね!
広い部屋で、大きいスピーカーでアンプフル稼働で楽しむのも音楽!
机の上に置いたラジカセなどで、作業しながら心地良く聴くのも音楽!
オーディオってのは、上を目指したらそりゃもう・・・
そんで、僕は自分なりにオーディオの世界でデビューしようと思いましたが、
僕の場合は、生で収録された音は聴きません(爆
どうしても、マルチトラックでレコーディングした音ばかりです。
僕は、マルチトラックレコーディングのおかげで、音楽の世界が広がったとも思います。
なぜなら、シンクラビアを筆頭にサンプラーが活躍したからです。
マルチトラックのおかげで実現した楽曲も多数あります。
QUEENNのボーントゥラブユウもそうです。
あ!違う方向に行きよった^^;
ようするに、自分はこんな音楽しか聴かないからとかじゃなく、せっかく好きな音楽聴くなら良い音で聴こうよ!です
でですね!
音場の再生、再現に徹する?のも音楽で、僕みたいに奥行きがないシンセサイザーだらけの音を明確に再現したいのも音楽!
え〜っと、何を言ってるんだか^^;
ようするに、ちょっとした工夫でも、ちょっとした散財でも大きな満足を得たい!
そこがポイント!
え〜長々とスミマセン。
おいらもハンネとおり、良い音を響かす鬼になりたい!
ちゅーことで、引き続き、各々のパーソナルクオリティを高めていきましょ!
プレクさん!
おいらはてっきり、パイオニアラブなおいらの為に気を使ってくれたんだと嬉しかったですよ!
自粛だなんて、変ですよ!勝手ながら、仲間だと思ってますからね!
ちゃ〜んと、これからもプレクさんの為にキリ番とっとくばい!(笑
12点

こんにちは(^_^)v
スレ立ておめでとうございます(^^)
基本ROM専ですが 良い情報があればちょこちょこおじゃましたいと思います
よろしくお願いします(^^)
書込番号:10354982
7点

おっ隠れPTQのウォン様。
1番ゲッツですね。
鬼さん、新スレおめ〜♪
で、スレ主お久しぶり〜♪
ばっPTQの意味ば変えとる。
まぁヨカよ、そのパーソナル・トップ・クオリテーで行こか♪
もうPTQは九州という、小さなスケールじゃなかもんね(笑
では、おすすめCDを!
SACDで、ピンクフロイド「狂気」
マルチ環境なら、もの凄いですぞ!
ぜひ、お試しあれ♪
書込番号:10355010
6点

とぉ,3ゲット!!
暫くさん
スレ立てありがとうございます。
私は,BDレコ欲しいなぁとか考え中。
今年買えるか?
イヤ無理だ。。。
書込番号:10355035
7点

ん?
浅はか先生、3と4ゲットされてますよ。
BDレコは、AQUOS!
書込番号:10355051
5点

響く鬼さん
スレ立てお疲れ様です!
ん?プレクさんは何処へ(^^;)
アタシもパイオニア好きですよ♪
カーオーディオもず〜っとカロだし。
今はサイバーナビに格下げですけど。。。
(しかもアンプが調子悪いです)
書込番号:10355054
7点

こんにちは(^O^)
鬼さん
パーソナルね!
なかなかやりますな!
オイラはもう1歩踏み込んで、
「パーソナリティ」
即ち、各人が人間的に成長することを目指す、そういう意味をも加味したいですなぁ〜
時間と共に物事は姿や意味合いが微妙に、或いは劇的に変化します。
幻?のネーミングにはそういう原点回帰的意味合いもあったかと思いますだ。
その心を汲み取った鬼さん、天晴れなり(^O^)
で、謹慎云々は場違いですわな(^_^;)
どうしてもと本人の気が済まんのなら、オイラがプーさんにとっておきの罰ゲームを進呈しませう!
謹慎の証に、PG「ダブルオーライザー」を組み上げダム沼にアップのこと。
武士の情けで素組で勘弁しちゃるばい(^w^)
助手はべさんね〜
イヤならとっとと出て来るように(あ
書込番号:10355081
7点

ルージュさん
そりゃ〜ある意味、私と鬼さんにはご褒美ですよ(爆
素組だけじゃ勿体ない(核爆
とか言ってプレクさん、ガン板に写真アップかも?
プレクさ〜ん、アッチでもコッチでも待ってますバイ♪
では私は初心に帰り、AVについて考えるの心だぁ〜(えっ未だに初心者ですと?)
書込番号:10355136
6点

何があったかは知りませんが今まで通り、仲良くいきましょい(^_^)v
最近はパイから離れてます(苦笑)
ゴメンね〜
でもサイバーナビ(08)なり(^_^)v
書込番号:10355153
7点

おおぉ、PTQが九州の枠を飛び出してる!素敵やないですがヽ(^o^)丿
鬼さん、お引越し御苦労さまです。そしてグッドです!
僕も最近ROMすらままならないので、何があったのか詳しく知らないですが、ここが各々の発展のきっかけになる場であることを願っています(^^♪
でわ(^O^)/
書込番号:10355216
6点

鬼さん
スレ立ておめでとうございます!
おいらもパイオニアの透明感のある音が好きです〜!
フルバンドフェイズコントロール最高!
モニオも最高!
たまに出没させていただきますが、みなさんよろしくお願いします!
書込番号:10355241
6点

出遅れた( ̄▽ ̄;)
鬼さん
新スレ立て、有難うございます!
あんど、お疲れ様でした。私はパナ好きというか、昔関連会社で仕事していたので…
パイも好きですよ〜(^3^)/
プレクさん
あまり気にせず、戻っておいで〜(^3^)/
謹慎は禁止〜あ
ではまたあとで(^3^)/
書込番号:10355305
5点

おお!皆さんありがとうございます!
ウォンレイさん!
久々のお越しありがとうございます!
いつも、良い情報を期待しつつお待ちしてます!
さんパンマンさん!
やはり、初心忘れちゃいかんですな!
メンバーそろって、初々しい気持ちで行きましょう!
浅薄さん!
BDレコーダーですか!
あれは良いもんですよ!
だってDVDも観れるんですよ!
おいらのパイオニアのWD700なんて、たまにアンプに信号送らないじゃじゃ馬で楽しませてもらってますよ!
お仕置きに大好きな電気の流れとめて、反省させてます。
柴犬の武蔵さん!
カロ使いですか!
僕も使ってましたよ!
2DINで、CD、MDで9がつく型番のやつ!
MP3の再生のときには、漢字でタイトルが表示される優れものでした。
あ!draさんと3人で、お気に入りの葡萄酒を持ち合って会をしたいですね!
ルージュの兄貴!
僕も人間的にもっと大きくなりたいです。
もっとガァって勢いのある大人になりたい。
ここで、趣味を分かち合って、人間的にも色々教わって成長できたらなによりです。
趣味の人さん!
え〜っとぉ・・・異常なし!です!
パイオニアに戻ってきんしゃい!
自分事ですが、ナビ欲しいです。
いまだに、走路表示が頼りです(爆
おおっと!
コンタクトさんの登場だ!
やっぱりですね、ネット上、活字だけの付き合いとかいう人もいますが、ぼくはせっかくの出会いだと思います。
ここに遊びに来てくれる方達は、全て正直に大切な仲間として、同士としての大きな存在です。
だからですね!コンタクトさんもPG逝ってください(え
おかしい、そろそろ、ニャハ♪って声が聞こえてきたり、君の瞳に恋してるのサビがベイベーじゃなくBMWな方もお見えになるころだが・・・(笑
書込番号:10355405
7点

こんばんは♪
鬼さん
スレ立てご苦労様&ありがとうございますm(_ _)m
好きなメーカーはいっぱいありますねぇ(^-^)
ドコ派と言われれば悩みますね・・・
ん?本日衝動買いでDSC-WX1買ってもうたからSONY派か(ぁ
さんパンマンさん
昨晩はありがとうございました(^-^)
ちと風邪っぽくて寝てまいましたが(@_@;)
今夜、戦場にて待つ(ぇ
書込番号:10355473
7点

BBCさん
どもども、昨日はかなり死にました。。。
MGOムズ〜。
しかし今夜も逝きます、宜しくです♪
ではでは、帰宅しま〜しゅ♪
書込番号:10355486
7点

鬼ママ 新スレおめでとうございます
皆さんこんにちは!!
裾野が広いぞPTQ!!! ROM専ですが、いつも見てるさ〜♪
最近の楽しみ(悩み)は5.1CHから7.1CHにしたら
スピーカー(特にセンター)にもう少し要求が。。
きっとそのうちコツコツ散財が始まりそうな予感です
位置変えもあり
AVアンプの付属のマイクで音場測定。
三脚使いセット、きっちり無人で、飼い犬も退避したら。。。
あら別物に!!
さらにつながる音、包まれる音!あら楽しいな〜♪てな感じで。
ナイス♪ ボタンは押しますので(笑
お。アマゾンでMK−U。。
書込番号:10355487
8点

出遅れたー ( ̄□ ̄;)!!
みなさん、こんばんは♪
(^-^)
鬼さん、貴方のお気遣い岐阜にまで響きました。
(^-^)
ここは温暖化スレでしたか?
なぜか温かい
(^-^)
また、おじゃましますのでよろしくお願いします。
(^-^)
書込番号:10355564
6点

皆さん こんばんは〜♪
響く鬼さん
スレ立ておめでとうございます♪
お気遣い心より感謝いたしますm(_ _)m
ルージュさんへ
なぬ?罰?(@_@)...! あ、罰ではなくてツバですね〜♪
ではルージュさんの臀部にツバつけてあげますね〜♪ オロナインより効果ありそう?(謎爆)
書込番号:10355599
5点

○鬼さんへ
お引っ越しご苦労さまです。
拙者も最初に買った(親に買ってもらった)本格ピースカがπでした。
30cmウーハーの4WAYだったです。
このころからウーハーのでかいピースカが好きなんです!
これからも、いつもの調子でよろしくお願いします。
P.S.プレクさん出ておいで〜
書込番号:10355843
6点

連投失礼しま〜す!
鬼さん550のAU、中古出ましたけど!!!
新しいだけあって中古でも結構高いね!!!
http://www.audiounion.jp/bin/detail/used/40000/
書込番号:10356106
7点

Rikuパパさん!
とさかの透明なカメラのパーツは(違
ウーハー買いました!?(笑
インテリアとしてもかっこいいですよ(え
また遊びにきてくださいね!
さんパンマンさん!
そろそろ、サトパパさんを起こしてきてください(笑
せっかく、モニオ使いのRikuパパさん来てるのにな♪
おいらと、さんパンマンさんはオンキョー兄弟!
ディィガの大将!
早く、セカンドテレビを買いましょう!
おいらの小さなシアターの夢をおいらにかわって実現・・・して・・くださ・い・グフっ
お!BBCさんどうも♪
ちゃんと東北メンバー分ディィガさんに、うまかっちゃん送るように伝えてますんで♪
また遊びにきてくださいね!
わ〜♪らぶ兄さんだ!
そうか、らぶ兄さんは、600Aを中心に7.1chになったんですね!
おいらもサラウンドバックには憧れる〜るるる〜♪
毎日遊びにきてくださいね!(笑
ヨッシーさん!
はい!自分らしさを忘れずに、頑張ります!
僕の未だに愛するパイオニアのミニコンポプライベートもウーハーが直径30センチくらいです。
厚い音が出てくれます!
ラックスマンの情報ありがとうございます!
18諭吉くらいでありましたね!
希望が見えてきた〜♪
しかし、ラックスマン550A2のデザインは罪だ(−oー)〜☆
ありがとうございます!
ベンベさんだ!
君の瞳に恋してるってわかっていただけたでしょうか!?
よ〜し!ここらで、恒例の脱線勝負いきますか!(え
引き続き盛り上がっていきましょう!
1727さん!
温暖化・・・・確かに・・・AV機器で電気使いまくり・・・
あ!、九州は暖かいというイメージがありますが、それはPTQの暖かハートがあるから(え
また遊びにきてくださいね!
書込番号:10356293
5点

皆さん 乙です!
最近 体調の日本語の乱れが気になる 一国語
教師の坂本一生です(爆
え〜まず最初に ご存知の方もおられますが…
私とプレク氏の問題は、個別に連絡を取り 全て
円満に解決しております。
ご迷惑を おかけした方々に深くお詫び申し上げます。
と ゆーことなんでROMってるプレクさん 顔を出しなされ(^^)
これだけのプレクコールの中で 出て来ないとは
男が廃りますぞ!!
誰一人プレクさんの謹慎なんざ 望んでませんよ!
プレクさんが出て来るまで 私もカキコしません!
仙台のH氏や、ここのD氏と絡みたいんで
早く出て来るように(笑
あっ 鬼さんおめでたふ(^^ゞ
やっぱ AQUOSかな…
書込番号:10356405
8点

響く鬼さんへ
え? さっぱりわかりませ〜んf^_^;
何かでベンベが登場するのでしょうか?
それとも戴けるのですか〜(^O^)
では頂戴しま〜しゅ♪
あ!そういえば散歩さんからPSPが貰えそうだから戻らないと(爆)
では♪
書込番号:10356449
5点

みなさんこんばんは(^o^)/
遅くなりましたm(_ _)m
至らないところだらけですが、これからも宜しくお願いします!
では♪
書込番号:10356502
5点

直江殿!
プレクさんもしかして、お仕事中?かも?
あ!乙でアクオスですたい!
ベンベさん!
ボーイズタウンギャングってアーティストの名曲CAN'T TAKE MY EYES OFF YOUのサビです。
こちらhttp://www.youtube.com/watch?v=BTJfI566WGY
サビのとこで、I LOVE YOU BABY♪って歌ってるんですよ。
え!?PSP!!!
モンハンしましょう♪
書込番号:10356510
4点

皆さん、こんばんは!
まず、先程の書き込みは時間がなかった為に大事な事を書けなくてすいません。
まず、今回のゴタゴタで色々お世話になった
直江さん
ありがとうございました。私の力不足の為、ご迷惑おかけしました。m(__)m
次に少々堅苦しいですが、今後の為にきちんと書いておきます。
で、ここのスレ立てですが基本的には、PTQオリジナルメンバーでやって行きたいと思います。
で、今後は事前にスレ内にて300レスを目処に新スレを立てる旨を書き込む事にします。
と言う事で、せっかく和んだ雰囲気の中すいませんでした。m(__)m
鬼さん、さんパンまんさん、アイさん、さとパパちゃん、勝手に決めてごめんなさい。m(__)m
↑オリジナルメンバーです。
さて、ここまでが堅苦しい話でした。
引き続き、和気あいあい、なんでもござれでど〜ぞ!
(-。-)y-~
て事で、プレクさん、出ておいで(^3^)/
堅苦しくてもAQUOS!
書込番号:10356531
4点

すいません。
1人忘れた。( ̄▽ ̄;)
れいチキチさん
↑
オリジナルメンバーです。
アハハのAQUOS!
書込番号:10356613
4点

こんばんは〜 響く鬼さん また、こちらで、お世話になります。
お手柔らかに宜しくお願いいたします。
Riku_パパさん〜お久し振りです。
1727さん 初めまして。
AKIRAスレ他楽しませて頂きました。 ありがとうございます。
宜しくお願い致します。
プレク大好き!!さんへ
電柱|・ω・`)チラッ
|電柱|彡サッ!
|電柱|・ω・`)チラッ
皆さん、こんにちは。
えーと、KUROは持ってなくても参加して良いんですかね?(ぁ
え?勿論駄目?
…か…帰ろう…っと。
|出口| λ............トボトボ
2009/06/27 11:43 [9764740]
ヨイショ・よっこらしょ 引き戻し・・・^^;
書込番号:10356672
7点

響く鬼さんへ
あ〜!わかった〜(^O^)
女性が歌ってるヤツですね〜♪
モンハンですか〜?
カーナビに使おうかと(え
あと、PS3のリモコンに(あ
あとPS3に入ってるゼビウスと麻雀をやろうかと(爆)
さんぱんマンさんへ(スペルあってるかな?)
PSPの使い方教えて下さいな〜♪
書込番号:10356715
5点

あ、やっぱり間違えてたf^_^;
さんパンマンさんでした(汗) 失礼しましたm(_ _)m
書込番号:10356781
5点

こんばんは♪
(^-^)
そーいえば、私が そお〜っと沼にドボンさせKUROちゃんを購入した大工さんが
「このテレビだとスピーカが欲しくなるなぁ」
と、言っていました。
(^-^)
音楽を楽しむタイプとはとても思えないので、ここはエントリーの5・1chを奨めようと思いますがみなさんは、どう思われます?
dra1964さん、こちらこそよろしくお願いします。
(^-^)
2chステレオはヘッポコですが、7・1chサラウンドは凄く満足してます。
みなさんのご教授のおかげです。
(^-^)
書込番号:10356887
5点

のっぽさん!
おっす!オラ響空!
来週もまた観てくれよな!(笑
いやいや、こちらこそ、未だに低レベルなおいら達をよろしくですm(__)m
ベンベさん、解ってくれましたか!
アイラビューベンベ♪って歌えるでしょ!
あ!そんだけですf^_^;
draさん、待ってたばい!
これから2Chについて、ビシバシ御教授くださいませ!
1727さん!
エントリークラスでも充分シアターになりますよ!
ちなみに、おいらはエントリークラスの人柱として?オンキヨーのBASEーV20HDとフロントSP用にD108センターSPにC108を買って5.1Chにしてますだ!
いい音しますよ♪
20HDにセンターのみ追加して、KUROちゃんのSPを利用しての5.1Chもありかと!
書込番号:10357032
5点

皆さん こんばんは(^^)/
あれ?プレクさんまだ来ないね。
PTQの皆さん!
もっと声を大にしてプレクコール!!
・響く鬼さん
そ、その曲は! さっきまで見ていたBShiで録った
「恋のゆくえ〜ファビュラス・ベイカー・ボーイズ〜」で
ヒロイン役のミシェル・ファイファーが色っぽく
I LOVE YOU BABY〜♪って歌ってますた。
この映画、まだBD出てないんですよねぇ。
公開当時から大好きな作品ですが、BShiの
HVでも画質はあまり良くないんですぅ。。。
あ。でもBDは出たら買っちゃいそう(^_^;)
書込番号:10357083
5点

皆さんども!!
仙台のH氏です(^-^)
響く鬼さん、お引っ越しお疲れ様ですm(_ _)m
たまにですがまた顔出しますので宜しくです(^O^)
すいません、仕事中なのでとりあえず失礼致します(^_^;)
ではまた♪
書込番号:10357133
5点

1727さんへ
まづは、1727さん邸で、2→3(1)→5(1)→7(1)chを体感してもらって、方向性を探った方が回り道が無くていいかなーーと。
最初から線引きはネ。 それこそ、ドボンは、十八番の得意技でしょうから(ぇ
書込番号:10357299
6点

draさん、大工さんには
「一度、うちに来てくださいよ。」
と、言ってあります。
(^-^)
でも、2chに 「おおつ!」とは、ならないかも?
(^o^;
あとは、大工さん家の若嫁さんと、奥さんが沼にエスコートしやすいかも。
(^o^;
書込番号:10357463
4点

みなさんおばんです(^o^)/
響空さん
おっ、新ネタで来ましたね!(笑)
PTQにはおいらのKEF固めの嫁ぎ先があるのでこちらこそこれからも宜しくです(^_^)v
でも、響空さんがキリ番空けとくなんて言うから、プレクさんそれまで出てこない鴨(ぁ)
H氏
また仕事サボってトイレでコソコソと(-_-#)
ここは全てを丸く収める為、東北オフ会で食べる予定の牛タンを我が家へ贈りなさい!(爆)
書込番号:10357542
5点

のっぽさん、今日はトイレじゃないやい( ̄^ ̄)
裏の倉庫で東北支部にカキコして、今は現場事務所の裏の方で...
のっぽさん、そんなに裏がお好きなんですか( ̄ー ̄)
KEF固めの嫁ぎ先は東北にも有り!!
そろそろ表に行かないとみんなに叱られる(>_<)
書込番号:10357582
5点

皆さん、こんばんは(汗)。
何がどーなってるの(?_!;
何故か忙殺されまくり&今年の新人に来週初日の作業計画を一緒にしてました^^;
(作業時間が人の倍かかる新人で…。。。)
帰宅して夕食作って食べたら0時過ぎてるやないの…。。。
(定時で作業を終えた筈なのに…)
で、覗き見したら男が廃るとか何とか…(ぁ
こりゃ謹慎でモロッコまで逝っちまっただか?!!!
PTQ参加者各位
暖かい書き込み、有難うございますm(_ _)m
ここで無理やり謹慎状態になってもそれはタダの「我」ですね。
…って事で要らぬ我なんてポイッと(゚Д゚=)ノ⌒゚
やっぱり掲示板って難しいですね…。
如何に正確に状況と書き込み内容を読み取り、迅速に正しく返すか。
10年書き込みしていてもできないんですから(汗)。
過去何度か謹慎した事がありますが、大抵は勘違いや先走り、その他事由による自粛…というのが原因です。
ネット経験が長ければ長い程、そして書き込みが多ければ多い程、気を付けなければならないのですが…。。。
まだまだ精進が足りない様です…orz
これからも頑張ります…。
…仕事のメールがxx件〜(絶)。。。
あー、これもイラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚
…って訳にはいかんか…(T_T)
書込番号:10357584
9点

みなさんおばんです(^o^)/
プレクさん
まだ100じゃないよ(ぁ)
もうPTQの人達きっと寝てるし(^_^;)
覚えの悪い新人はお互い(-.-;)
ってことで、Rougeさんの言葉を借りれば
雨降ってオヤジがたまる(ぁ)
で貴方も立派なオヤジの仲間入り♪
書込番号:10357659
7点

H氏
映像の裏好きはサンウくんと、24時間サービスさんと、黄金の...(略)
体育館の裏好きは直江さんと散財さん(爆)
おいらはフェチなんで(ぁ)
KEF固め+A-1VLはAiさんが先に涎つけたので駄目だよん。
6010+CD-Pとアクセサリーは手放す気ないからね(^w^)
では♪
書込番号:10357732
5点

やっと、「イーグルアイ」途中落ちかけながら見終わりました♪
響く鬼さんへ
あらま! そういう事だったんですね〜♪
女性じゃないのに、ちょっぴり嬉しい今日この頃です(笑)
そんな鬼さんにお返しの歌を...
曲名忘れましたが自分と同じ年代の人なら分かるかな〜?
それでは、郷ひろみで、
「♪モ〜ホ〜や〜だよ〜〜♪」(爆)
知ってるかな?...失礼しましたm(_ _)m
あ、プレク先生だ〜♪
で、泌尿器科は行ってきたんですか〜(爆)
書込番号:10357744
5点

ガハハ(⌒0⌒)/~~
なぜか今日は起きているのだぁ〜(^.^)
プレク玉子さん
お帰り(^3^)/
また楽しくいきましょうぜぇ(-。-)y-~
のっぽさん
いい加減、牛たん諦めてH氏に九州に送る様に説得してください。
draさん
鳩飛ばしてま〜しゅ(^3^)/
1727さん
まいど(^.^)
息子さん達、お元気ですか?
若嫁さん?ピクッ
アイラ〜ビューべんべ〜さん
確か、byボーイズタウンギャングでは?
東北の謎のH氏さん
牛たんはBBCさんがうまかっちゃんと交換でいいって言うから期待してまふ。
(-。-)y-~
柴犬さん
ストリートオブファイヤのBDって出てますかね?
ダイアンレインのあの歌が好きっす。
う〜、これ以上はレスむっり〜( ̄▽ ̄;)
明日から湯布院の旅館のテレビはAQUOS!
書込番号:10357782
5点

のっぽさん!
たまには起きてますばい!
ちょっと失礼!
太陽拳!
ベンベさん!
いくらおいらがフレディマーキュリーを尊敬してるといっても・・・??(゜Q。)??
いかん、モーホーキャラに走るとこやったf^_^;
お!プレク参謀!
やっぱりお仕事でしたか!
僕も今日は15時間働きましたばいf^_^;
頑張りましょうね!
よく働き、よく喰う!
健康だ!熱には注意(笑
金斗雲〜!
でわでわ!
それでは、次回の講釈で!
こっからガンダーラ♪か!ホーリー&ブライト♪
書込番号:10357820
5点

鬼さん
ん?よく食う?
少食なくせに(-。-)y-~
ではそろそろ
Good night!AQUOS!
書込番号:10357869
3点

とお〜〜〜っ!!!
寝落ちから覚醒( ̄∀ ̄)
鬼さん
デッカくなるには、人と人とのぶつかり合いも又重要なんですよね〜(謎
さんちゃん
ちっ!
よほど作るのがイヤなようで(略
プーさん
では罰ゲームではなく自らの意志でダブルオーライザーを(爆
謹慎?
そんな不毛なことをするくらいなら、人様のためになる書き込みを一つでも多くする、それがオイラ流。
謹慎が必要なのは嵐君だけ(爆
という訳でよかったよかった(^O^)
書込番号:10358092
7点

皆さん おはようございます(^^)/
あ。プレクさんだ。良かった。良かった(^^)
・ディィガさん
ストファイは私も好きですよ。
HDDVD版(輸入版?)はある
ようですがBDはまだのようです。
以前WOWOWで放送していましたが
これも80年代の作品なので、例によって
画質的にはあまり期待できないと思います。
まあ、出たら買うんですけどね(笑)
書込番号:10358465
5点

鬼さん
おめでとうございます。
そして有り難うございますだ(^ε^)-☆Chu!!
さんパンマンさんに叩き起こされました(笑)
けど今日はさんパンマンさんと...
私の思い入れ機器はですね〜ヤマハのセンターSP(え
Rikuパパさん良いな〜モニオ(^ω^)
私のはモニトーアウディオって書いてあるしorz
パチモンかもしれないし〜
けど良い音で気に入ってます(笑)
書込番号:10358572
6点

皆さん おはようございます♪
ディィガさんへ
あら?ディィガさんまで...ありがとうございます♪
こりゃ九州に行ったらオカマ掘られないように気をつけないとf^_^;...え?意味が違う?あら、それも残念(自爆)
書込番号:10358616
5点

お〜はよ〜うくじら!(古
おおお、さすが鬼さん、凄い伸び!ゴムゴム
鬼さんの人間性が光ってるバイ♪
あっRikuさんとらぶさんもお出でに。
やばっ変態がバレる。。。
BBCさん
すいません、昨日は爆寝落ち。。
小学生並の就寝時間。。
さすがに4時半にサインインは失礼かと思いまして。。。
今夜は暴れまくりの予定です。
風邪ですか?コンタック送ります。
プレク玉子
お帰り〜、待っとったよ。
プレクさんがおらんと、
ダシのない味噌汁?
ポリキャップのないガンプラ?、のようバイ。
堅い事は言いっこなし、これからも楽しく遊びましょ〜♪
にゃは♪
BMWさん
PSPはですね、まず単1電池を2本用意です。
スイッチを入れるときは「ベンベ、行きま〜す!」と言って起動しましょう♪
ホントは、わたしゃPSPは持ってないので分かりませ〜ん。 m( _ _ )m
ルージュさん
ふふふふふ、実は・・・・(謎
さとさん
も〜う、寝起きの悪さは天下一品!
かなり、さとさんフックば食らいましたよ。
今日は、コンデンサー楽しみです♪(謎
ディィガさん、お土産は思い出だけじゃなくAQUOSを!
書込番号:10359266
6点

さんパンマンさんへ
あら、やっぱり(笑)
そんな気がしてましたf^_^;
でも、これだけ教えて頂ければ十分ですよ〜(^O^)
え〜と、まずは単1乾電池を....ん?けっこうPSPって分厚いんだな〜f^_^;
書込番号:10359455
7点

皆さんこんにちは(^_^)v
さてそろそろ本題に(あ
オイラはメーカーには特に拘りはありません。
オーディオメーカーにも得手不得手があるので、敢えて言えば機器毎にメーカープライオリティが変動します。
逆に言えばワンブランドシステムは避けるべきとの立場です。
今は亡き?メーカーも含めてザックリと。
サンスイ
アンプならイチ押しだが、それ以外買う気0。
デノン
元々アナログプレイヤーに強いメーカーであり、プレとアンプは買い。
オンキヨー
スピーカーメーカー。
今は見るべきスピーカーが無い。
後アンプが辛うじて?
他は一応パス。
パイオニア
スピーカーメーカー。
アンプのハイエンド、エクスクルーシッブは秀一。
映像トップブランドであるのがアメージング!!!!!
ラックスとアキュ
アンプ2トップ。
何故かハイエンドプレイヤーも秀一。
エソ
プレイヤーメーカー。
アンプやスピーカーの実力や如何に?
あまり手を出したくないかな・・・・・
まぁ、タンノイコラボなら・・・・・
ソニー
かつては平均レベルが高いミドルクラスキングメーカーであったが、今や見る影も無くゲームメーカーに(あ
ピュア系は購買意欲0。
ビクター
パイ、ソニーと並ぶ映像系ビッグ3。
しかし経営不振で・・・・
ピュアはスピーカーを評価。
後、K2なるディジタル録音技術は秀一。
ここの皿は要注目!!!
オイラがボンビーな駆け出しの頃、コストパフォーマンスに優れたミドルクラスを選択すると全てソニーとなり、ラックがワンブランドラックになったことも(爆
スピーカーはオンキヨーでした。
ベンベさん
うん?
何にでも唾付けてジャイアンですかい(^w^)
さんちゃん
まさかまさか、あれに逝くとですか???
蛇舞流雄雷座
書込番号:10359522
5点

最近PTQのスレが伸びないなぁーと思いきや。
え、完全出遅れ!!!
響く鬼さん。
スレ立ておめでとうございます。
Q州の枠、越えてきましたね。すばらしい。
あ、こちらの『超える」ですね。^−^
君の瞳に恋している。
LP所持 えっへん。^^
ですが、この曲、ディア・ハンターでも流れているんですよ。
知っていました?
初めの頃の結婚パーティーで歌っているんです。
もっとスローな感じで。
初出は誰なんでしょうかねぇ?
知っています?
ボーイズタウンギャングは、確か80年代でしたよね。
それから、えーとみんさーん。
ROMもままなっていませんが、これからもよろしく です。
ではでは。
!(^^)!(^^)
書込番号:10359818
6点

えーと。
部外者ですが。
プレク先生。
お帰りなさい。
東北、本社?板にもおかえりください。
<(_ _)>
宜しくお願い致します。
!(^^)!(^^)
書込番号:10359840
6点

こんにちは♪
さんパンマンさん
敢えて言おう「私も寝落ちしたと」(ぁ
で。5時から30分だけ参戦した事は会社の後輩にはナイショばい(^-^;)
書込番号:10359884
4点

皆さんこんにちは!
ディィガの大将は今頃、出張と偽ってアレ(小指)とグフフ♪
もう別な家族増やしたらいかんよ(笑
家族との思い出の写真を是非KUROに写して、家族でワイワイしてください!
せっかくだから、PS3に取り込んで、ポートレートで見てください。
兄貴!
各メーカーの各機器に対する力の入れ具合?
みたいなものもあると認識して良いのでしょうか!?
得意不得意は絶対にあると思います。
そして、エントリークラスだったら、値段の割にお買い得感を持たせてくれる良い音を聞かせてくれるが、ミドルクラス以上はねぇ、ちょっと駄目かなというメーカーもあったりするんですかね?
一丸には、このメーカーのアンプだったら良いって決めていい訳じゃないとわかりました。
得意なクラスとかもあるんですよね。
そんで、やはり、根本的にアンプが不得意、スピーカーが不得意、プレが不得意などもメーカーごとにあるんですね。
そしたら、やっぱり好きなスピーカーを決めてそれにあわせるアンプはアンプを得意とするメーカーから選びたくなります。
プレもそうです。
そしたら、選びやすくなりますね!
得意な分野には力入ってるだろうと、勝手に想像してます。
僕はプレイヤーを意識して試聴したことがありません。
CDから音を取り出す?重要な部分だとは解ってます。
しかし、まだ詳しいことはわかりませんので、おいおい勉強していきます。
プリメインアンプは一桁種類しか、試聴したことがありませんが、やっぱり、デノンのPMA2000AEか、ラックスの550が気に入りました。
B&Wの上にスーパーツイーター?が付いたSPで聴きましたが、鳥肌ものでした。
高音がシルクの布が舞うような軽やかさ、乾いてるようで乾いてない素敵な音でした。
そんで、ラックスの590とパイオニアの2EXの組み合わせもたまらんです。
AVアンプのパイオニアLX81でしかS81は聞いたことがないんですが、ちょっと音が硬くきこえました。
ラックスの550でS81を是非鳴らしてみたい!
想像では、太く、硬めな角のある針のような高音を再現してくれるのではないだろうか。
あ!あくまで自分に都合の良いそうぞうですが^^;
サトパパさん!
お祝いの言葉ありがとう!
僕に似てくれたらうれしいな!
でも性格は奥さんに(え
おめでとうとかだけ言われると、おめでた?っぽい^^
コンデンサー探しですね!今日は土曜日だから、道も混んでんさ(笑
天空号さん!
デノンの高いプレイヤー買ったんですよね!
音が激変?されたとのことで、うらやましいです。
僕は、プレイヤーは最後になります。
今年の冬か、年明けにスピーカー、来年夏にプリメインです。
ラックも買わないと^^;
こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
書込番号:10360263
4点

皆さんこんばんみ(^_^)v
先ずは書き忘れメーカー補足
ヤマハ
楽器メーカーだけにスピーカーはそこそこかな?
言わずと知れたサラウンド草分けメーカーです。
アナログプレイヤーのGTとか銘器もありましたが、今やAVアンプ以外はエントリークラス専門メーカーかな?
マランツ
海外の血が入った異彩メーカー?
デノンの中低域に対し中高域に特徴有り。
ハイエンドラインナップがあり、B&Wと提携。
アンプとプレイヤーが得意かな?
ケンウッド
かつてはエントリー〜ミドルクラスで力作を輩出するも、今や経営不振でエントリークラス、ミニコンポ専用メーカーか?
ダイアトーン
言わずと知れたスピーカーの雄。
一度撤退するも、受注生産ハイエンドスピーカー1品で復活。
専業メーカーでない同社が専業メーカースピーカーと互角以上に張り合ったのは特筆に値。
鬼さん
最初から何屋になろうと目指した訳やないと思いますよ。
たまたま市場評価が高かったのをきっかけに力を入れたとか、たまたまアンプ技術者に優秀な人材がいたとか・・・・
始まりはそんなもんでも、年代と共に伝統になるのではないでしょうか?
ハイエンドになると海外メーカーとの闘いが待ち受けていますから、半端なもんは出せませんしね(^_^;)
ミドルクラス以上で国内メーカーから選択するならば、
スピーカー
パイオニアとビクター
アンプ
ラックス、アキュ、デノン、マランツ
プレイヤー
エソ、アキュ、ラックス、デノン、マランツ、(補欠にソニー)
あたりでしょうか?
かつてはミドルクラスプレイヤーならば先ずはソニーでしたが、何とも寂しい限りで・・・・・・
オイラは永久アンプを強くお勧めしますだ(^O^)
書込番号:10360586
4点

ルージュさん
すご〜い、初心者にはとっても分かりやすいです。
フムフム・・・オンキヨーはSPメーカー、今は・・・あちゃ。。。
そういえば、オーディオ誌に書いてあったのが、
アキュはある意味、オーディオの基本で日本橋のようだとか?
えっいきなりライザーはちょっと。。。。
価格的にも。。。(←一番大事)
えー実はですね、今日は仕事サボって、さとさんとプチ視聴に行ってきました♪
ヤバイヨヤバイヨ〜、コンデンサーSP!!!
さとさんオススメなのが十二分に体感♪
約1.7mくらいの高さでしたが、全て聞こえる。
そう、全体から聞こえるんですね。
で、とにかく音が素晴らしい。
2chで聞きましたが、まるでフロントに5chでもあるかのような音のハーモニー。
何回聞いても、センターにエリッククラプトンが立って歌ってるんですよ♪
それと楽器の音が右上やら左下から聞こえ、これってマジ2chですかって店員を疑うほど(笑
あと解像度が高いって言うんですかね?
とってもクリアで、かつ優しい音でした。
因みに、プリはカナダのメーカーの真空管(見た目は真空管と分からない)と、
パワーもプレーヤーも同じカナダのでした(メーカーど忘れ)
うん、メンテは大変そうだけど、コンデンサーSPの魅力に嵌った一日でした。
さとさん、今日は色々ありがとうございました♪
と〜てもヨカ勉強でしたよ〜。
書込番号:10360632
6点

さんパンマンさん
お疲れさまでしたm(__)m
全てはさんパンマンさんのレポどうりです(^ω^)
ギターが左上にそしてサックスが右下それでいて真ん中にちゃんと歌い手が視聴位置から2Mくらいに見える感じw(・O・)w
鬼さんディィガちゃんやAIさんにも購入などを抜きにして聞いて貰いたいスピーカーです(^O^)/
そして肝心のアンプメーカーですが...
忘れましたm(__)m
書込番号:10360975
4点


え〜、家族旅行中のお部屋から(-。-)y-~
さとパパちゃん
( ̄▽ ̄;)
ホテルのロビーにパイオニアのプリメインとエクスクルーシブが( ̄▽ ̄;)
思わず、ホテルのマネージャーさんと語り合いますた!
なんとホテルオーナーの趣味なんだとか…
他にも怪しい骨董品が…
以上、旅行レポだす。
かみさんは既にこの時間で爆睡(-。-)y-~
まったくAQUOS!
書込番号:10361240
2点

さんちゃん
あくまでも一口メモであり、あない簡単に全てを語れる訳ではありませんからね(^_^;)
でも、メーカーのルーツ、DNAを知ることも又趣味の世界を広げる一助かと思いますだ。
で、身長並みのスピーカーならクオードには非ずかな?
昔ならアポジーなんてのもありましたが・・・・
静電型スピーカーは音場型なんですよね。
音圧やら量感はあまりありませんが、独特の味わいがありますね。
さんちゃんもいよいよ音沼へ(^w^)
サトパパさん
シブい試聴だすなぁ〜
オイラも聞きたか〜
で、パパさんが狙ってるんは何だすか?
真空管アンプ?(あ
オイタ中?のディイガさん(え
エクスクルーシッブ?
アンプが?
スピーカーが?
携帯で写真撮って、鬼さんかさんちゃんあたりからアッププリーズ♪
書込番号:10361514
4点

みなさんこんばんは
響く鬼さん 宜しくおね〜
今日は、数人にの方が試聴の旅に出てますね〜
私もJBL4429おば試聴しました。
前に前にツコッンでくるイメージじゃ無かったな〜 ちゃんと後ろからも聞こえてきました!(音場型にイメチェン) これにはビックリ。(◎o◎)
以前聞いた重たいホーンのイメージじゃ無かったです。
なかなか良かったですね。
アンプがアキュだから)謎
あとアキュA35の新型パワーアンブ!
前のA30とどこが??程度です。f^_^;
特にトルクが上がったイメージでは、なかってですね。涼しい爽やか系のアキュの出汁は出てました。
ラックスマン600Aやボルダー聞くと薄いですね。
あくまで独断と偏見、主観で言わせてもらうと先週聞いたローテルのRB-1092、500w×Aチャンネルは値段のわりには、頑張ってます。肉厚では有りませんが…
書込番号:10361588
3点

皆さん、こんばんは。
響く鬼さん
ラ〜リ〜ホ〜!
またしても完全なる出遅れ・・・1日半で返信が60を超えちょる
テンポ良過ぎ、仲が良過ぎです(笑)
satoswii パパさん、さんパンマンさん
良かでしょ?コンデンサー・スピーカー。
おいも使こうちょります。
是非、機会があった使こうたって下さい。
さんパンマンさん
>プリはカナダのメーカーの真空管(見た目は真空管と分からない)
>パワーもプレーヤーも同じカナダのでした(メーカーど忘れ)
カナダのメーカーで真空管に定評があるといえば、ひょっとしてCary Audio Designかな?
このメーカーを知ったのは仕事で渡米した今年の夏で、スタジオに置いてあって聴き倒し(笑)、
そのままミドルクラスのCDPを買って帰ってきたぐらい好みに嵌る音調でした。
http://www.caryaudio.com/
dra1964さん
頂いたメールにお返事が返せず申し訳ありません。
MACのメールソフトがちょっと具合が悪い様で着信すれども送信できずで確認中です。
セキュリティが弾いてしまった会社の方のアドレスから週明けにご連絡致します。
書込番号:10361946
4点

見えました!
脳量子波により、ディイガさんが見たのはエクスクルーシッブ2401、ツインドライブウーハーの凄いヤツと判明!
こりゃ是非聞かせてもらうべ!
イノベイターの皆さん有難うございました(謎
ウルフさん
38センチの9900も聞いてみてくんさい。
アンプはM800のパワー体験も是非に〜
我が家は音場型チューンなりよ〜
書込番号:10362957
4点

ふぅ〜
やっと自分の時間帯になりましたばい(;^_^A
ルージュさん
狙いはですね(^皿^)
まだ試聴してないですが
って試聴できるかも分からないですがモニオのRX8ですかね(;^_^A
これはコンデンサとは別物と割り切って選択しました(^O^)/
ただプリメインの導入は無理と思ってたのですが、色々と聞くとプリメインが欲しくなりました(;^_^A
redさん
さんパンマンさんにコンデンサを聞いてもらい私の感じた感動を伝えられたので嬉しくなりました(^皿^)
あの音でメンテナンスフリーに近いならもっと需要がありまだ新品で購入できるんでしょうね(;^_^A
書込番号:10363018
6点

皆様こんばんわ!!
イケメンの鬼さん スレ立て御疲れ様です!!(^^)/
引続き宜しくお願いします〜〜(^^)
書込番号:10363575
4点

PTQの皆さん
これから出張サービスのため長崎です。
福岡にはかすらず…。
残念!!
書込番号:10363901
4点

みなさん おはようでごわす
ルージュさん
800Aは、家のスピーカーでドライブしてました。
スピーカーデモンストレーションのとき!
ショップも言ってましたが、日本制だとラックスマンのほうが向いてるらしいですね。
因みに音場型は、好きです。
じゃ私は、天まで音竜を翔ばしたい雲竜型で行きましょ〜。
ドスコイ(^O^)。
さて仕事午前中してきます、浅はかさん 気をつけて(^_^)v。
書込番号:10363966
2点

浅薄さん!
今日は長崎にお泊りですか?
ちなみに、PTQメンバーは・・・九州の真ん中より東にしかいない・・・
残念!
是非、グラバー園の近くのでっかいビルみたいな中華料理店でちゃんぽん食べてビール飲んでください!
書込番号:10364877
3点

皆さんこんにちは(^_^)v
サトパパさん
なぬ?
まだ試聴してないモニオがターゲット?
ちゃんと聞いて下さいよ〜
コンデンサのショップに無かったですか?
音色は艶やかでライトですね。
ウルフさん
うん?
お持ちのスピーカーがM800で鳴ってるのを聞きましたん?
かなり分厚い音になるかとは思いますが?
スピーカー設置と部屋のライブ度合いの調整が肝だすね〜
思慮さん
なして昨夜福岡泊まらんとよ!
メイドさんがあんなことや(略
書込番号:10364975
4点

会議中にこっそりカキコ。
昨日は友達と飲み会があったので。深酒の翌日の早起きは辛い…。
メイドさんは…
残念です!
書込番号:10365279
3点

キョロ(・・ )( ・・)キョロ(.. )( ..)キョロ(¨ )( ¨)キョロ
あれ?殆ど居ない…。
皆さん、こんにちは。
のっぽ1972さんへ
オヤジじゃないもんっ(>_<)
誕生日もうすぐだけどっっっ(>_<)
I LOVE YOU BMWさんへ
行ってへん×A^^;
ディィガさんへ
どもども^^
書込番号:10365511
4点

響く鬼さんへ
およっ?!参謀になってる…^^;
最近は残業禁止令の元、ノー残業で作業完了させてるんですけどねー。。。
後輩の中で何故か毎日遅くまで居残ってるのが居るので、残業せずに終わらせられる様に指導中…。
お陰で私もサービス残業…^^;
ルージュさんへ
人文字書くなら嵐!…じゃなくて炎!(謎)
柴犬の武蔵さんへ
どもども^^;
さんパンマンさんへ
ただいまー^^
出汁?!
私は出汁に使われてるのねっっっ!酷いわっっっ!!!(ぁ
天空号さんへ
どもども(汗)。
書込番号:10365514
4点

おお!
プレク司令官!
お留守の間に講義の要望が貯まってますぞ!(笑
スピーカーの○○dbで鳴らしやすい、鳴らしにくいなど。
あとは、どうすれば、純粋種になれるのか(謎
書込番号:10365568
4点

響く鬼さんへ
……^^;
えーと、こほんっ!
…、
……。
本日は休講です(マテ
えーと。。。
何かとっ捕まったので。。。
>あとは、どうすれば、純粋種になれるのか(謎
謎です^^;
書込番号:10366070
5点

響く鬼さんへ
>スピーカーの○○dbで鳴らしやすい、鳴らしにくいなど。
SPのdBは出力音圧(能率の高さ)を表します。
これは通常、無響室でSPからマイクまで1mの距離で設置し、1Wの入力をして何dB得られたか…というのを測定します。
(実際には複数の周波数で測定し、平均を取る)
つまり、この値が大きければエコなSPと言えます。
逆に小さいと同じエネルギーで出せる音量が小さいので、同じ音量を得るにはアンプの出力が大きくないと駄目です。
ここで、ちょっとSPの仕様を比較してみましょう。
(適当に並べたのでメーカー選定とかは文句言わないでね?^^; )
・Pioneer製
### ブックシェルフ型 ###
S-4EX:85.5dB
S-2EX:86.5dB
TAD-CR1:86dB
### トールボーイ型 ###
S-81B-LR:84.5dB
S-71:85dB
S-81:85.5dB
S-3EX:88.5dB
S-1EX:89.5dB
TAD-R1:90dB
### 大型 ###
model2402:95dB
model3401-W:97dB
model2401twin:98dB
・Victor製
### ブックシェルフ型 ###
SX-L3:87dB
SX-V1-M:87dB
SX-L5:88dB
SX-V05:88dB
SX-900spirit:91dB
### トールボーイ型 ###
SX-L7:90dB
SX-L9:90dB
・JBL
4343:93dB
4312D:93dB
4305H:89dB
・ONKYO
Monitor 900:86dB
・YAMAHA
NS-690V:90dB
NS-1000:90dB
NSX-10000:90dB
・ELAC
### ブックシェルフ型 ###
310 CE:86dB
330 CE:87.5dB
BS 243 LTD:87dB
### トールボーイ型 ###
FS 249:90dB
・DIATONE
### ブックシェルフ型 ###
DS-20000:88dB
### ウーファー ###
D-80E:100dB
・Technics
### ブックシェルフ型 ###
SB-M01:79dB
SB-MX10:91dB
### トールボーイ型 ###
SB-M500:86dB
SB-M10000:87dB
### 大型 ###
SB-10000:95dB
実は、鳴らし難さはこの値だけでは判断できません^^;
ユニット数が少なく、出力音圧が低く、大型のSPは比較的鳴り易いです。
(他にもインピーダンスとか色々…)
困るのはユニット数が多かったり、小さいのに出力音圧が高いヤツです。
尚、3dBの差は音量にして2倍です。
つまり、S-81とS-3EXでは、能率が倍違う…という事になります。
同じ音量を出すと倍の電力を食う訳です。
…という事で、S-81とS-3EXに大きな壁があるのが見て取れますね^^;
こりゃ、全くの別物だな…という判断が出来ます。
書込番号:10366147
7点

皆さんこんばんみ(^_^)v
プレクさん
人文字?
一文字?
炎は人文字やのうて火文字やが?
腹減った・・・・
それはひもじい(あ
鬼さん
能率が80前半は鳴らしにくい部類ですね。
能率が低いスピーカーとは固く、重いユニットを意味し、たおやかに朗々と鳴るのとは対極にあり、アンプにそこそこのポテンシャルを要求されます。
パイ81は能率85.5。
際どいラインですね(^_^;)
常にスピーカーをグリップする永久アンプとの組み合わせがお勧めだす。
因みに、能率は略ウーハー口径に比例、3デシベルの差はパワー2倍の差だす。
数多の戦場、修羅場を目の当たりにし、毒に染まらず志を曲げない信念が純粋種を生み出すことでしょう(謎
書込番号:10366387
6点

こんばんは〜
ルージュさん
今日またショップに行ってA級かなと…
トルクのあるアンブには最終的にはとは 思います。
因みに私のは84db、(>_<)
ウーハーは、38センチ級のマクドナルド← 間違い〈マグネットです。
書込番号:10366990
3点

プレクさん、ルージュの兄貴、ありがとうございます!
○○dbの事とが解りました!
鳴らしやすいのは、ある程度、アンプはアバウト?だが、鳴らしにくいのはアンプに実力が求められる。
やっぱり、S81には永久がお似合い!
ありがとうございます!
曲がらない信念!
大丈夫です!
いずれは、この僕自身すら粒子化して(謎
例え勘違いでも、おかしいと思ったらおかしいと主張しそこで間違いを気づかされるのも貴重な経験ですね!
ローンウルフさん!
38センチ!?
ウーハがですよね(゚-゚)
でっかいですねf^_^;
書込番号:10367176
3点

響く鬼さん
ウーハーはですね
17センチくらい
しかし 磁気回路がですね〜 38センチウーハーくらいのもの使ってます。
鳴らしきれたら
深いローエンドの低音がでます。
ラックスマン800Aで実証済み。
この音に痺れました(笑)
ハイパワーアンプは金かかります。(>_<)
次期アンプ来月初めにはメド立てる予定です。 600Aかボルダーにするつもりっすね
書込番号:10367404
3点

ウルフさん
永久は、スペック出力は大したことなくとも、常にフルドライブでウーハーを駆動する仕組みが低能率スピーカーにも上手くマッチするかと思ってますだ。
うちのは95デシベルやから、約10倍のパワーが(あ
マグネットはアルニコ?
ネオジ?
鬼さん
アバウトではいけません(^_^;)
高能率スピーカーは大出力アンプを必要とはしないと言うことです。
更に突っ込んで仕様を見るならば、能率とインピーダンスの周波数変動が大きいスピーカーは曲者です。
インピーダンス(抵抗)が下がると、オームの法則から分かるように大電流が流れます。
出力以外に、瞬時大電流供給能力もアンプには重要なスペックとなります。
この能力は一カタログにはあまり記載されていないかと思います。
判断基準の一つは、トランス容量VAです。
シッカリしたトランスを搭載すれば、電源部は巨大になりアンプはヘビー級になります。
電源供給能力が優れたアンプでは、出力が線形、即ち8オームで100Wならば1オームで800Wが得られます。
リニアリティが優れたアンプは電源がシッカリしていると言えます。
これ以外にも、再生時の音楽性とか色々な要素があるので、試聴しないことには最終判断は難しいですね。
相手の立場や気持ちを分かろうと歩み寄る姿勢が脳量子波による覚醒の扉か(謎
書込番号:10367475
5点

乙!
ナニナニ…D氏がパンチのおばちゃんと不倫旅行?
それを聞いた、浅はか先生がQ州に飛んだ!?
やるなパンチのおばちゃん 昨日 大分 今日 長崎!
ん・・・プレQさんも 完全復活!?
SPの能率?鳴らしやすい?
私のNS−F700は89dbなんで 鳴らし安いの?
体調
各メーカー毎の お話し参考になります!
ひとつだけ言わせて いただきます!!
AVアンプは山葉!
CD−Pはジャスコ!
以上です。
書込番号:10367533
6点

ルージュさんへ
炎は2人居ないと人文字できない(謎)。
記憶にご…(略)
それは塩爺(ぁ
響く鬼さんへ
大きさが小さいなら、能率が低くて当たり前で、そもそも大音量用途で設計されていないのです。
ところが、大きい図体の癖に能率が低い場合、音量を出す事よりも質感等に力が割かれている可能性が大きく、力強く制御する必要があります。
後者のパターンには大容量パワーアンプが向きます。
小さいSPを小音量で出す場合は真空管アンプや小容量A級アンプを利用する事で、ささやかながら幸せな時を過ごす事ができましょう。
>やっぱり、S81には永久がお似合い!
能率の低い大型SPを鳴らす場合は無理にA級に走るよりも、質実剛健なB級アンプを宛がった方が、経済的にも結果的にも良い場合があります。
懐具合とご相談で^^;
無限にお金があるなら勿論、大容量A級で良いのですが…。
直江山城守さんへ
NSシリーズは比較的良い方です^^
書込番号:10367635
5点

こんばんは〜
ルージュさん
ウーハーは、OFCフラット・リボンワイヤーで巻いてる 50oφショートボイスコイルです。
あと特徴と言えば密閉式です。
しかしこのスピーカーの一番の特長はミッドスコーカ75oソフトドームウェブガイドホーンです。
等身大の音がリアリティーに聞こえてきます。
アンプを選らばなければ、皆さんにこぞってオススメしたいですね。
書込番号:10368066
3点

○鬼さんへ
いつもの中古情報です!
ラックスのプリメインです。いかが〜!!!
http://www.audiounion.jp/bin/detail/used/40057/
書込番号:10368125
4点

完全なる出遅れ!
響く鬼さん
PTQのみなさん
新スレ立ておめでとうございま〜しゅw
ROMすらままならぬこの頃ですが
引き続き宜しくお願いしましゅw
3日前に自家用兼営業車のマーチちゃんが
ぶっ壊れてちとドタバタしてました。
ただいま入院中w
”地球が静止する日”じゃなくて
”我車が軽になる日”が刻々と近づいてま〜しゅw(笑泣
軽四タケ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
500Aが4台も買えるじゃね〜か〜〜〜!(怒
はぁ〜
フェアレディーZ欲しい・・・・
では♪では♪
書込番号:10368290
3点

こんばんは
Strike Rougeさんが、音場型だったとは・・・・
爆音だと、伺っていましたので、てっきり、力技のイメージが(ぁ ww
私は平板 or 小口径しか、使った事がありませんが、音場の高さ方向の表現は難しいですね。
プレク大好き!!さん
新・講義有難く拝聴しました。
アンプの試聴会でB&W 801のウーハーに負けたパワーアンプがありましたヨ。
ま〜しゅさんへ
うちのかみさんは、軽四輪の初期費用の高さに負けて、マーチを今年買いましたよ〜。
書込番号:10368841
5点

dra1964さんへ
どもども〜♪
あらら、負けたアンプが…^^;
敗北者の烙印。。。
書込番号:10368938
4点

美奈さん
こんばんは!
隊長
素人なりに、エクスクルーシブ聴いてきました。
ロビーが、天井高いのと防音が今一なせいで、やや音場がはっきりしなかったんですが、優しい感じでいてしっかりオーケストラの楽器が低音から高音までなっていました。
翌朝になって気付きましたが、隊長が言われる通り3?cmの2連のでかいウーハーでしたね。
こうやって2chを目の当たりにするとちょっと欲しくなってきます。(^_^;)
思慮さん
一応、オイタ空港に垂れ幕だけしときますたが…。
あれ?長崎?
ノーマークです。(-。-)y-~
直江さん
そうそう、パンチのおばあちゃんとなぜか…
( ̄▽ ̄;)
AVはやっぱり葉山○イコよん♪
ジャパネット○○○はAQUOSだらけ!
伏せ字禁止なんて指摘は要らんよ!
書込番号:10369005
5点

皆さんおはようございます(^O^)
直江さん
一言だけつけ加えるなら、
ジャスコはメーカーちゃいます(あ
よいお買い物を
ウルフさん
ソフトドーム談義の際にチラリと話題になりましたよね。
75ミリはなかなかデカいソフトドームかと思います。
ボーカル帯域にかなり特徴が出そうです。
600で鳴らした音を是非聞いて下さいね。
プレクさん
記憶にご(略
はピーナッツ宰相では?
塩爺はマジボケ(あ
dra1964さん
爆音場型です(あ
ボリュームを上げても音像と音場が崩れないセッティングに四苦八苦しとります。
確かに縦方向は難しいと言うか、天井高が必要かと思いますだ。
ディイガさん
聞きましたか!
オールアルニコで柔らかい音かと思いますだ。
オイラの2404とはかなり傾向が異なるかと思います。
しかし、偶然とは言えよいホテルに泊まりましたよね〜
2チャンネル、逝きましょう♪
書込番号:10369886
3点

皆さん、こんにちは。
Strike Rougeさん
>爆音場型です(あ
大口径ウーファー搭載ですし省音量でピシッと鳴らすのも難しそう。
アンプのボリューム9時でもガツン!といっちゃいそう。
なにせ筐体浮遊からしてアンプの電力しだい。
パワーを送り込んであげると1mぐらい上昇するらしいですね(謎)
ヨッシー441さん
ご所望の品はお口(お耳か?)に合いましたでしょうか?
キャラクター的に使い方しだいで劇薬みたいな物ですから、
効能がお好みの傾向であることを願ってます。
書込番号:10370922
5点

オーディオマスターの皆さん、こんにちは。
悩める月曜日。
仕事と休日の余韻でキツイっすね〜。
ディィガさんも、思いがけぬお宝視聴&パンチ嬢と不倫旅行で(笑
浅はか先生は、長崎はアッチ系がないので昨夜は嬉野温泉!(笑
ヨッシーさん
う〜ん、ちょっと違うみたいです。
プリはですね、真空管がムキ出しじゃなく箱型でした。
redさん
あっ、けっこう似てます!
英語はからきしアウトですが、色々クリックし写真をみたらそんな感じが。
同じプリは載ってませんでしたが、CDPとパワーが非常に似てました。(さとさん、ヘルプー!)
既にredさんは嵌られてたんですね〜。
因みにコンデンサーSPに、パイのプリメイン+CDPでも聞きましたが、(機種名はさとさんヘルプー!)
パイも悪くはないですが、カナダ製のほうが1枚フィルターが剥れた感じでした?(表現がヘタ)
私の好みでは、カナダ圧勝がでしたね♪
ルージュさん
今回視聴したコンデンサーSPはですね、フルレンジと思いきや、
足元にウーファーユニットが付いてるタイプだったので、
節穴ながらも、低音バッチリの力強さは感じました♪
以前、JBLの4※※※(またも名前忘れペア150万)+ラックス590A2を聞きましたが、
あのときも衝撃が凄く鳥肌もんでしたが、今回のほうが鳥肌で毛が抜けそうでした(笑
確かにJBLのほうが音の厚みがあるんですが、
コンデンサーSPは、またちょっと違う素晴らしさがありますね。
ルージュさんの仰るとおりですね。
なに?2ch沼ですと!!!
ええ、一応金額は聞きましたが・・・・・
SPがペアで80万、プリが中古で20万、
パワーとCDPは、もう私には訪ねる力が残ってませんでした。。(涙
書込番号:10371170
4点

みなさん こんにちは〜
関東地方は寒い寒い(>_<)
こんな時は、オーディオを聞いて珈琲なんぞ飲みたい気分です。
ルージュさん
近々 セパレートにします。
てか プリアンはC-8fを持ち帰りました!!
多分ラックスマン物流投入型の全盛頃のブツかと思いますが…
兎に角
滑らかで解像度が抜群また癖が無い。送り出しのパワーも十分。
それと当時としては珍しいシアタースルー機能装備。
少々重たいプリアンプですが持ち帰りました。
パワーアンプは相性からいってM‐600Aになりそうです。
このセパレートの組み合わせで低域のコントロールが出来れば。
皆さんのおかげで?
一年前倒しで購入しました。
どうもありがとうございました。
セットアップ出来たら画像を貼り付けます。f^_^;
書込番号:10371183
3点

皆さんこんにちは(゚-゚)
今日は、今更お盆休みを使った休日ですf^_^;
奥さんも休みなんで、二人でラックスの550Mk2とS81を試聴しに向かってます!
KUROを購入したとき並に?熱く語りました!
ちょっと強気に〜♪言いました!
「ちゃんと音楽を堪能するには最低100万円はかかるんだ!」f^_^;
ハハハ、おかげで試聴しにいける。
さぁ!奥さんは理解をしめしてくれるのか!?
頑張ります!
あ!奥さんが理解してくれても、一気に全部買えませんf^_^;
今年の冬にスピーカー!
来年にプリメイン!
やっぱり2Chは我慢出来ねぇ!
書込番号:10371220
3点

皆さんこんにちは(^_^)v
redさん
何やら人の家をオカルト屋敷みたいに(^_^;)
一応フォースで浮いてますんで。
オイラのフォースではありませんが(あ
爆音中の芯がよりクリアになったのは確かだす。
ウルフさんと見に来ます?
さんちゃん
なぬ?
マルチウェイコンデンサとな?
ペア80諭吉ならそないに高くないですね〜
で、肝心のスピーカーメーカーは?
コンデンサスピーカーの廉価版があれば、いつかはリビングにとの妄想も(あ
因みに、GN粒子を貯蔵するGNコンデンサが(略
ウルフさん
なぬ?
既にお持ち帰りでしたか!
捕獲おめでとうございます♪
8fならシャンパンゴールドボディかな?
早速接続されましたか?
505には確かプリパワー分離機能がありますよね?
レビュープリーズ♪
書込番号:10371252
3点

鬼さん
あの美人な奥さんば、プロポーズで口説き、
今度はオーディオでも口説きよるとね!
やらしかね〜(うらやましい)
ルージュさん
スミマセン、メーカーも訪ねる力が費えて・・・
音に聞き惚れ、調べもせずおっちょこちょいのちょいでした。。
そこのオーディオ屋はですね、コンデンサーを専門ぽく扱ってまして、
他にも10数枚(体)かありました。
安いのはペア20万(私とさとさん生唾)から、上はまだまだありそうな(恐)
ウーハー付きモデルで、ペア80万は安いんですね。(またも恐)
因みにSPが定価100万弱を80万、カナダのプリは定価40万が中古で20万でした。
どっちにしろ、私には高値(高嶺)の花ですが。。
書込番号:10371358
3点

こんばんは 今日は、時折土砂降りの雨模様でした
さんパンマンさん "アリミズ" かな? 四半世紀前に一度訪ねた事があります。
Strike Rougeさん
天井高さですか・・・・それこそ、資金が天井知らずの世界に。
私の昔の構成では、事前学習の刷り込みがあるにせよ、"We are the World" で、口の高さの違いを
イリュージョン出来た記憶があるのですが、今のシステムからは、感じられないものですから。
確かに昔住んでいた所の方が天井は遥かに高かったですね。(1+1が余裕で、入ったので)
ローンウルフさん ご英断の写真心待ちにしています。
響く鬼さん 吉報を待ってまーす。
書込番号:10371580
4点

draさん
100ゲッツおめ〜♪
そうです、アリミズですよ〜!
凄〜い、行かれたことあるんですね。
ん?25年前?
まだまだ、draさんが女性をブイブイ言わせてた頃ですね(笑
それにしてもご存知だなんて、超嬉しくなりますよ〜♪
ネッ、さとさん♪
ではでは、帰宅しま〜す。
書込番号:10371631
3点

こんばんは〜
ルージュさん
draさん
まだパワーアンプ来てないんでf^_^;
先ほど注文して600Aにしました。
多分ね綺麗に鳴る方向かと…
もし綺麗になり過ぎたらいずれ例のクリーン電源導入して音を肉厚にしようかなと…。
プリアンは送りだしのパワーがあるからいらないかな〜とも。
さてどんな音になるのやら…
テンポの早いピアノトリオ聞いた感じだと現行機C800fの質感で甘めの音です。
書込番号:10371766
3点

○redさんへ
その節はお世話になりました。
なかなか良い感じですね〜!
まだいろいろ聴きこんでは無いですが、好きな方向です。ハイ!!
ソフトによって使い分けられるので、
とりあえずTAPEの出し入れで聴いてみてます。
redさんのおっしゃる通りアースは必須ですね。
予想通り古めの熱いJAZZのホーンなどバッチグーですね!!!
あの価格でこの効果なら文句無しです。
拙者からもJAZZ好きにおすすめします。
書込番号:10372006
4点

皆さんこんばんみ(^_^)v
さんちゃん
う〜〜〜みゅ・・・・
アルミ電解コンデンサか(あ
コンデンサスピーカー屋さんみたいな感じだすか!
店名はアルミズでしたっけ?(え
ペア20万円なら、中古出物をいつか狙いたいだすな(^O^)
dra1964さん
天井高5m、末広がりハイパボリック形状オーディオルームの妄想が(自爆
口の高さ差が分かるとはアメイジング!
リッチー、マイケル、スティビー、ダイアナあたりでしたっけ?
ウルフさん
早速ポチリまひたか!
M600捕獲おめでとうございます♪
プリは8fと組み合わせるんでしょ?
週末くらい到着ですかね〜
リポ楽しみにしてますだ(^O^)
ボソボソ
又1人チーム散財に(あ
書込番号:10372298
3点

皆さん、こんばんは。
Strike Rougeさん
>何やら人の家をオカルト屋敷みたいに
夏場用のテレビ特番の取材をお受けになったのでは・・・
えっ?違いましたっけ。
>マルチウェイコンデンサとな?
Martin Loganのベーシックな仕様は静電フィルム+コーン・ウーファーのハイブリッド2Wayです。
当家の10年選手のフロア・スタンディング"Ascents"にも20cmウーファーが入ってます。
http://www.us.martinlogan.com/
マルチでSPユニットを使っている物もありますが、こちらは静電フィルムではなくて、
スーパー・ツィーターとスコーカーがリボン・ユニットになってます。
ちなみにこの"Fresco"はAV用途の廉価モデルですがお勧めできます。
構造的に定位がきれいに決まるし、かなり鋭敏な反応をしてくれるスピーカーですよ。
パッシブでメンテ心配いらずな上にMartin Loganにしてはリーズナブルなアイテムです。
国内ではほとんど流通しませんでしたが現在はお隣の韓国では販売されています。
ウオンが安い今なら個人輸入してもペアでおそらく10万円ちょっとだと思います。
http://www.kr.martinlogan.com/gallery/fresco
ヨッシー441さん
DLT-1、お好みのタイプで良かったですね。
チラリズムなアクセサリーと違ってとっても効果が判り易いでしょ。
ツボに嵌ればけっこう良い仕事をしてくれるはずです。
書込番号:10373125
5点

皆さん、こんばんは!
draさん
100げっとんばい!
ご褒美に、鳩飛んでまふよ(^3^)/
ルー将軍
出来ればせめて、ジャズで聴きたかったんですがクラシック意外は坂本冬美しか…( ̄▽ ̄;)
こういったピースカってやはりスピードあるジャンルは苦手になるんですか?
2chかあ…(-_-;)
セカンドモニタとAVアンプの買い替えもしたいしなぁ〜(-_-;)
誰か、くれません?
浅はかです。。
書込番号:10373209
3点

皆さん こんばんは〜
外は雨風、風強いっす。
そうだ ルージュさん
良質レビューリポートになれば良いですが…汗
ソフトよってドラムのシンバルの音が刺々しくなければ良いですが…
前のプリメインは、特に高域にその刺すような癖が随所に。
ソレが好みって方もいるとは、思いますけどね…。
あとクリーン電源は、必ず入れたいですね。あの質感は、忘れらません。
皆さんに電源ケーブル交換に迷って方いましたら…
クリーン電源をと良いたいです。
あ(・◇・)?
先に子供のテレビを買う約束してた。(爆)
書込番号:10373348
3点

こんばんは
(^-^)
ディィガさん、音沼への散歩道、隊長さん方のエスコートもすみやかで・・・
ROMしていまして、微笑ましい限りです。
(^o^;
隊長さん、SACDの高音質には憧れますが、今所有している小澤さんのベルリンフィルのBDも高音質で映像と共に視聴したいのですが、BDPでは期待できませんか?
(^o^;
書込番号:10373368
3点

さんパンマンさん
遅くなりましたm(__)m
バトンタッ〜チ(^皿^)
私もカナダ製の真空管が良かったですね(^O^)/
パイのアンプはA9MK2
それに同シリーズのCDPでD9MK2の組合せでした。
パイも悪くは無かったのですが、スッキリしすぎと言うか難しいですね〜ここら辺の表現は(;^_^A
ただスピーカーとの相性もあるかと思いますので...
draさんアリミズを知っておられたのですね。
嬉しいです(^ω^)
redさん
そうですマーチンローガンです(^ω^)
ミミズのようなマークですよね(笑)
鬼さん
奥さんにはヒライによられてからコンデンサSPを視聴されたらどうですか?
因みにさんパンマンさんはコンデンサスピーカーの間に置いてあるスピーカーから音出してるでしょ?
と冗談まじりに店員さんに話してました(^皿^)
書込番号:10373702
4点

redさん
おろ?
なしてご存知で?
鬼の手を持つぬーべーならぬ女子高生の親指を持つ(略
マーチン老眼!
元ドラゴンズのマーチンもお年で(違
ハイブリッドがセオリーなんですかね?
低域は要らないから静電オンリータイプってありますか?
どうせならセカンドシステムはガラッと趣向を変えて、
真空管アンプ+静電スピーカー
なんかもありかな?と妄想中だす(^_^;)
ゼニ〜がありまへんが(あ
ウルフさん
え?
ソフトドームツイーターに棘があるなら我が家のベリリウムドライバーは・・・・・
その棘はアンプ、スピーカーだけではなく、プレイヤーやスピーカー飲酒等にも起因してる鴨?
ナノテックの金コロイドケーブルも効果ある鴨?
一つずつ潰されては如何だすか?
ディイガさん
坂本冬美(゜∇゜)
流石に38センチ×2をキッチリドライブしようと思たら、かなりアンプパワーが必要に思いますし、小型ユニットのレスポンスには勝てない面もあると思います。
それでも普通にジャズを聞くなら最高のスピーカーかと思いますよ。
当時128万円、今や類似構成のエベレストが300万円ですから、非常にお買い得だったかと(笑
1727さん
BDの音は残念ながらCD、SACDには勝てません(^_^;)
しかしながら、サラウンド再生にて映像に神経が分散すると、不思議なことにこれが十分に聞けるのですよ!
ピュアとは又違う楽しみ方として割り切りましょうよ(^O^)
書込番号:10373706
4点

こんばんは
(^-^)
隊長さん、私のAVアンプ、ヤマハV565は、サラウンドに関しては満足していますが、2CHステレオだと話になりません。
(^o^;
スピーカ、スピーカケーブル、インシュレータなどを見直して、今アンプ、プレーヤの非力さを実感しています。
(^o^;
オンキヨーのAVアンプで少しはマシになりますか?
SACD再生は別に考えています。
(^o^;
書込番号:10373854
4点

1727さん
20万円台のAVアンプでも2チャンネル再生は怪しいもんです(^_^;)
AVアンプ買い替えは全くもってお勧めしません。
デノン1500、出来れば2000クラスのプリメインを追加するのがベストソリューションです。
デノンでなくともマランツ、オンキヨー、最近復活したヤマハも有りです。
愛知オフ会でま〜しゅ探偵や24時間さん、ベンベさん、ホビーさん達と試聴の旅は如何?
書込番号:10373947
4点

ルージュ船長
ありましたよウーハー無しの純血コンデンサ(^ω^)
1727さん
残念なことに知れば知る程
聞けば聞く程に2chとAVの割り切りが必要になってきます...
そんな私もorz
書込番号:10373973
5点

サトパパさん、どうやらそうみたいですね。
(^o^;
わかってはいるつもりでしたが・・・
隊長さん、潔くプリメイン、CDPに向かいます。
(^^ゞ
書込番号:10374005
4点

そして、普及型ミドルレンジに不満を覚えるようになり………略
沼底に(爆)
既にミドルを買うぐらいならと考えてしまう自分がいます。(苦笑)
チームクロでは思想が沼底だから普通じゃないと言われてます(爆)
あっ、ご利用は計画的に!
みんなのWooo.!
書込番号:10374772
3点

みなさん おはよう
趣味さんのおっしゃた通り私も沼に落ちちゃいました。
↑↑
随分まえから
ご利用は計画的に〜(^O^)
良い音、良い絵を観ると駄目ね(>_<)
ブレーキ効きまへん
書込番号:10374878
3点

皆さんおはようございます(^_^)v
サトパパさん
コンデンサのみありましたか!
オイラの狙いはそれ(^w^)
1727
無駄なコンデンサ、否抵抗(^w^)
悪あがきは止めませう(爆
かつてプラズマスレにて書き込みしたアドバイス。
自分のキャラを冷静に分析し、未来像を思い浮かべて下さい。
そこそこのものに満足している自分が居るか?
少し無理してでももう1ランク?上にすればよかったと後悔している自分が居るか?
答えはそこにあります(謎
と言うことです、ホビーさん、ウルフさん(^w^)
書込番号:10375013
4点

おはようございます
(^-^)
さっ、流石隊長さん、見透かされていましたか
ホビーさんやウルフさんまで・・・
(^o^;
でも今、私の構想は40〜50万ぐらいのUSEDを探そうかな?と、思っております。
信頼のおけるオーディオ屋さんなら大丈夫ですよね?
(^o^;
書込番号:10375082
3点

おはようございます!
昨夜はROM途中で寝落ちしちゃいました( ̄▽ ̄;)
1727さん
もう立派な常連さんになりましたな(-。-)y-~
ここ、いいっしょ(^-^)v
隊長
あんなピースカ、部屋に入らんです。(>_<)
でも、いつかは2ch私も頑張ってみますばい!
アドバイスあざ〜しゅ。
(-_-;)
さんちゃん
さとパパちゃん
ん〜二人仲良くデートしたのね。
で、仲良くコンデンサピースカ購入おめっす。
(-。-)y-~
そろそろ余った奴、でで来たでしょ。?
来月くらいに取りに来ますんで、焼肉と一緒にごち、あざ〜す。(-。-)y-~
書込番号:10375083
4点

1727さん
「さん」抜けm(_ _)m
ホビーさん行き着けショップあたりなら、中古も大丈夫かと思います。
いきなりのオクはある意味ギャンブルだす(^_^;)
つい先日TJさんが(謎
ディイガさん
部屋にスピーカー合わすと違うばい!
スピーカーに合わせて建て替え(爆
未来が見えましたか?(謎
書込番号:10375248
3点

ルージュさん
あんなの家に置けるの羨ましい杉〜(≧ω≦)
最近は良い音を聞くようになり音楽のジャンルにも変化が...
自分を見つめて...
ん?太ったかな〜(爆違)
私は後者の後悔する方かもしれないし〜(;^_^A
ですので買う時は少しだけ背伸びします(^人^)
ディィガちゃん
余りは出てきませんよ。
オヤイデ銀線HDMI追加したい位です(^ω^)
ですので送ってもらっていいですか(^皿^)
書込番号:10375274
5点

こんにちはです(^_^)v
ルージュさん
メーカーフラッグシッププリメインとセパレートの違い。
聞いたら誰もがセパレートです…賀茂
20万→50万のプリメインの違い… 僅かにしか試聴終えて感じ取れませんでしたね。
価格コムの緒先輩からのアドバイス含
私の場合スピーカー対値段の割合はプリメインですが…鳴らすのにイタシイ〜
セパレートにしたら明らかに違います。
あとみなさん
クリーン電源、、コンポーネント対費用効果はまさにグランドCP間違いないです。
ま 部屋対策や他にもあるだろ〜と言われそうですが…(爆)
書込番号:10376005
3点

さとさん
フォローありがとやんす♪
さすがPTQコンデンサーSPの第一人者、よくチェックされてて感謝っす。
助兵衛なD氏と、越地なO氏にも聴かせてあげたい・・・
ルージュさん
アルミズ?、ぶっぶぅ〜X(笑
コンデンサー専門というより、コンデンサーが得意って感じですね。(普通のSPもあります)
アリミズのHP載せときますね。
http://www.glide.co.jp/arimizu/
是非、例のPCにて♪
コンデンサーSPの如く、優しそうなおじさん(店主)と、
控えめで感じの良い兄ちゃん(息子さん?)がやってますよ〜。
PGZ、悩み中。。。(謎
ディィガさん
この前、嫁がサンドイッチ作ったときの「パンの耳」、
余ってるんで、いつでも持ってって下さいな♪
熊のプレクさん
お〜〜い、ドコっすか〜!
珍しく私がオーディオの事書いてるんで、はよ来て〜な〜!
書込番号:10376206
3点

隊長
ピースカに合わせた部屋の作り替えって…( ̄▽ ̄;)
まだまだ住宅ローンが30年弱残っとりまっ!(-_-;)
未来なんて…
見えるのは妄想だけですばい。(-。-)y-~
ローンウルフさん
クリア電源って一軒家にも効果あるんでしょうか?
さんちゃん
この前のパンの耳って…
いったい何時の?
絶対腐っとるやろ!
(^_^;)
書込番号:10376517
3点

みなさんこんにちは!
ヨッシーさん!
ラックスマンの情報ありがとうございます!
509が!20諭吉切ってる!だっはぁ〜♪
しかし、そうなれば、590が欲しくなる(笑
すみません、まだ、505ν?と550A2の違いと509νと590の違いがよくわかりません(爆
505が100W×100Wで550が20W×20W?
なんね?この違いは(?*?)
505がいっぱい電気喰うってことか(?*?)
もっと勉強します!
ヨッシーさん!JBLの音は暖かいですね!
アコースティックギターの”ベンっ”って切れるおとが良かったです。
エヘヘン!
昨日聴いてきましたよ!
っとその前に、けっこう僕は間違った表示してました!
ラックスの550MK2じゃなくA2が正解ですね!
それと、デノンの試聴したプリメインは2000AEではなく、SA1でした^^;
すみません。
そんじゃ。昨日の感想を!
場所は福岡県の天神にあるビックカメラです。
まず、S81を聴きました、アンプは、パイオニアのインテグレーテッドアンプA-A6MK2!
A6ですよ!!!なんで、A9がないんだ。
そんで、またCDを持参するのを忘れたんで、プレウヤーに入ってるのを再生!
プレイヤーもパイオニアのD6!
そんで、CDを再生したのですが、CDがまずかった・・・ミヒマルGT(苦笑い
ミヒマルさんのファンの方ごめんなさい。
でですね、S81は・・・買う!きまり!これしかない!
ただ、A6と組み合わせても、う〜ん!?って音にしかならん。
低音がプアーな感じが・・・
きっとS81は、もっとパワーを求めてる!うん!間違いない!
あ!個人的な感想です。
続きまして、ラックスマンの550A2の試聴!
スピーカーはJBLの4318 です。
曲は竹内まりあさんでした。
え〜っと、スピーカーが良いのかアンプが良いのか・・・良いです!
ラックスマンにS81を繋げたかったんですが、言う勇気がなく、あきらめました^^;
CDも持参してなかったし、次のPTQオフ会のときにでも、お願いしてみるかと思いました。
ディィガさんがいたら遠慮なく店員さんに言ってくれるし(爆
そんで、気づいたんですが、S81のケーブルつなぐとこ、+と−が2個ずつ付いてます。
これは、噂のバイワイヤの為でしょうかね!?
それにしてもVUメーターて良いですね!
サトパパさん!
僕も保育園にいたときは、コンデンスミルク大好きでしたよ!(え
ま〜しゅさん、おいらも2シーターのフェアなレディ欲しいです。
マイクラは良い車!
書込番号:10376594
3点

鬼さん
ラブラブ試聴ツアーレポ、どもどもサンキュ〜です♪
私とさとさんのオッサン試聴より、花があってヨカ〜。
しかも、ちゃんと機種名覚えてるし〜。
JBLはウッドベースの音で逝かんかった?
あれはヤバイっしょ〜。
けど590で聴いたら、もっと逝きまくりでっせ〜! ティッシュx2(違
S81はAVアンプでしか聴いた事ないですが、プリメインでも聴いてみたい。
見た目からして凄そうな予感!!!
それにしても、本命が確定して良かったですね。
とっても有意義な試聴でしたね。
ところで奥さんの反応は?
書込番号:10376655
4点

けっ!みんな良かっ
こうなりゃ、私しゃ1人で視聴に行ってやる〜( ̄^ ̄)
鬼さん、ヨッシーさんが教えてくれた西鉄グランドの近くオーディオショップ忘れとろぉ
(-。-)y-~
フフ
書込番号:10376691
4点

おっプレクステーションさん
え〜っとですね〜、そうですね〜、なんかネタありません?
そいじゃ中トロいっちょう!(違
ディィガさん
一人で行かれるんですか?
それじゃ、ウチの実家の犬の散歩もついでにお願いします♪
書込番号:10376720
3点

さんパンマンさん!
奥さんの反応は・・・(−O−)
KUROのときと同じく・・・欲しいっちゃろ!?って感じです^^;
え〜欲しいですとも!(笑
ディィガさん!
来月あたり、やりますか!オフ会!
書込番号:10376735
3点

Strike Rougeさん
>BDの音は残念ながらCD、SACDには勝てません
>ピュアとは又違う楽しみ方として割り切りましょうよ
と言う事ですが、ミュージッファンさんの[AVアンプでも良い音で聴きたい]を実践しますと可なり肉薄してきました。ピュアはS71(CDP)、プリ(C-800f)、パワー(M800A)→SP(B&W801)、AVはX90(BDレコ)、プリ(AX4600)、パワー(M800A)→SP(B&W801)、リアSP(B&W、M1)(これはAX4600のリアSP出力)
これを同じソースを同時演奏して昔からのオーディオの友人に聴かせました。M800Aの入力を切り替えると一瞬のうちに音質のチェックが出来ます。また、始終切り替えていますとブラインドテストのような効果もあります。その結果、友人はBDに軍配をあげました。
聴感は人、夫々ですが、少なくても[割り切り]の域は脱していると思います。
書込番号:10376740
3点

みなさん こんにちは〜。
ディィガさん
この前借りたクリーン電源
音にも良いですが、絵にも普通に効果アリかと?
普通 画像(ディスプレイ)のよしあしは電源ケーブルでの変化は、音より僅か程度です。
一応ウチは、屋内配線を数年前に終わらせました。
電源ケーブルの音の変化は、聞いて実感できましたが絵の方は…!?"(ノ><)ノ
しかし借りたクリーン電源。
みなさんがお持ちのAVアンプやプラズマに使ってみてはと思いますね…
効果あるかないかは保証はないけど…
普通の目と鼻と耳があれば良い方向になると思います。
マンションならなおさら一軒家でも効果ありです。
安い電源ケーブル買うなら一年払いでクリーン電源買った方がよいかも…(^_^)v
ケーブルは付属のままで…
もしかしたらAVアンプが化けるかと 感じるかもしれません
書込番号:10376777
4点

皆さん、こんばんみ(^_^)v
ルージュさん
そうやって、人を沼底にくくりつけるの上手いですね(苦笑)
ここまで育ってしまった耳は仕方ないので納得するまで逝きます(笑)
ローンウルフさん
電源も難しいですよね〜(笑)
プリは駄目ってまた厳しい(笑)
駄目な(合わない)セパレートもいますから〜(苦笑)
S81に決めそうな方(笑)
もう少し、沼へ入りませんか?(笑)
書込番号:10376939
3点

にょ!
趣味なあなた!(笑
呼びました?
ガハハのハ!
スピーカー買って、アンプ買って、プレイヤー買って・・・・多分終わり(爆
でもねですね!
多分・・・勝手に違和感など抱き、少しずつ散財していくと思います(笑
書込番号:10376978
3点

ローンウルフさん
やはり、音に比べ画像の改善は分かりにくいんですね。
やるとすれば1727さんの報告にもあるアースの取り方等との併せ技もやりたくなりますからね。(^_^;)
こちらも、深沼なりねぇ!ありがとうございます。
m(__)m
鬼さん
やっぱり鬼さんは優しかね。(^-^)v
どっかの、犬を散歩させようとする輩とは…
(-。-)y-~
11月は月末しか日曜が空いとらんけど、みんな都合は大丈夫やろか?
ん?今、プレクさん見なかった?(・・;)
書込番号:10376982
3点

こんばんは〜
趣味の人さん
先日はコンポーネント選びありがとうてす。(^O^)
いや〜 プリメイン上級器とスピーカーとの相性ですよ〜。
うちのは、ウハーがね〜鳴らせたら良い香りと音色が出ると思いますが…
日本メーカーから海外ブランド大体聞きました。それもスピーカー買った直後にですよ…
世の中こんなアホな試聴するやつもおらんと思いますが…… ナカナかね〜しっくりいくブツがなくて…
結局はセパレート。高い買いもんになりましたょ(ρ_;)
ケーブルはW・Wやサエク
電源ケーブルは揃えてましたから追加出費は要らなく済みましたが…
あ まだあったf^_^;。
しかしアクセサリーもバカにはなりましぇん(^O^)
書込番号:10377060
2点

○鬼さんへ
拙者詳しくありませんが590、550は純A級アンプです。
505、509は何級かな〜AB級かな〜B級かな〜?
A級、B級については以前プレク師匠がレクチャーしていたような?
http://www.luxman.co.jp/cgi-bin/faqbox/index.cgi?id=14&mode=ranking
>+と−が2個ずつ付いてます。これは、噂のバイワイヤの為でしょうかね!?
その通り、正解です。
JBLいいっすよ〜アコギもウッドベースも!!!
書込番号:10377068
4点

ヨッシー先生
そうっすよね〜。
素人の私が言うのもなんですが、JAZZ聞くならJBLはたまらんです。
あのなんともいえん落ち着きと、重厚感と、え〜っと、それからx2・・・
とにかく、JBLで聴くJAZZは最高っす♪
ディィガさん
えへへ♪
ではお詫びに今度のオフ会、名産の「いきなりだんご」ば謙譲しますバイ。
ではでは、皆さんまた明日!
書込番号:10377114
4点

ヨッシーさん!
やはりバイワイヤでしたか!
JBLマスターのヨッシーさんに質問があります!
JBLのスピーカーにアンプはマッキントッシュってのが定番なんですか?
そんで、ラックスマンの550のとこに素晴らしいこと?書いてありましたよ!
>その代償として発熱の増加や電力消費が挙げられますが、純A級ならではの上質なサウンドは何ものにも代え難い魅力です。
良い音のためには、電気を多く喰う、熱も持つさ!
代償払ってでも得る価値の音がそこにはある!
あ〜こういうのに僕は弱い。
決まった、消費電力などで作ったアンプの音と、音ありきで作って結果いっぱい電気喰うアンプ・・・ぼくは、後者を選ぶ。
書込番号:10377156
4点

皆さんこんばんみ(^_^)v
サトパパさん
我が家のはシングルウーハーの2404ばい!
流石にツインドライブは無理たい(^_^;)
ウルフさん
>鳴らすのにイタシイ〜
ウンニャ?
どういう意味すか〜?
確かにセパレートは理想的ですが、半端なセパレートを上回るプリメインがあるのも事実で、セパレートに逝くなら思い切った投資ですよね。
クリーン電源は次のターゲットですたい(^w^)
200も・・・・・
さんちゃん
リンクありがとうございますだ(^O^)
コンデンサな店なのね〜(謎
因みにPGZは変形機構がメイン故、多少大ざっぱな造りだすよ(^_^;)
内部フレーム重視ならマークUかストライク!
ディイガさん
あらら(^_^;)
新築間もないのかな?
オイラはオーディオのために(略
画質さん
厳密には、同じ音源?のBDCDを比較する必要がありますが・・・・・
AVアンプのプリを経由してる点、M800のバランスとアンバランスの相違等でかなり条件が異なるのでは?とも感じますが・・・・
オイラは同じCDをアキュ700とパイ91にて、双方アナログアンバランス接続でラックスC7に接続して比較しましたが、91のオーディオレベルは(略
音像歪みは隠しようもありませんね(^_^;)
同レベルを求めることに無理があると思いますだ。
ホビーさん
覚醒してしまった自己の耳を恨んで下さい(逃
道楽があれば人生楽し(あ
まぁ、諦めてトコトンお付き合いの程を(^w^)
書込番号:10377174
3点

○鬼さんへ
JBL+マッキン=JAZZの王道のようです。
ハマると抜け出せないかもですね〜?
といっても実は恥ずかしながら、拙者もチョイ聴きくらいで、
本気でこの組み合わせを試聴したことはありません。(滝汗)
でもいいんです。自分のセット(レビンソン+FM→JBL)に惚れ込んでますから。(恥)
つい最近redさんおすすめのDLT-1を導入しましたが、
これがなかなかJAZZに効くいい味だしてくれてます!
書込番号:10377228
4点

○デーガさんへ
福岡店オープンしたようですね!
http://www.hifido.co.jp/magazine/fukuoka_sale/091030/index.html
書込番号:10377294
4点

ウルフさん
プリアンプ購入おめでとうございます!
パワーも揃ったら聴きに行きたいので平日休んでください(爆)
書込番号:10377855
3点

ヨッシーさん
そーそー、ここばい!
オープンしたんですね♪
再リンク、ありがとうございます。m(__)m
ヨぉッシー、次のオフ会は絶対ここに行くばい(^3^)/
鬼さん
忘年会兼ねてマジで計画しませんか?(^-^)v
のっぽさん
なんか、久しぶりやないかい?
でも、特になし(爆)
(-。-)y-~
書込番号:10378194
3点

ノッポさん
自宅来たらチューニング宜しくf^_^;
機器が来ても多分一発で合格はないと思うし電源ケーブルの組合せを一からやり直ししなきゃならないカモ。
例のAVアンプ&アイソクリーン発電所が来れば理想に保母違いかなぁぁぁと←
PS
ウルフ臨時ニュース
また自衛隊の船が衝突。
書込番号:10378256
3点

皆さん、こんばんは。
Strike Rougeさん
>なしてご存知で?
いやらしく持ち物自慢をしてしまいました。
実は価格.comのクチコミ掲示板デビューはこのスピーカー絡みでした。
AVセンターのお勧めをご教授願おうと思いまして・・・
画質にこだわりさんとお会いしたのもこちらのスレでした。
「クセ物フロントスピーカーを上手に鳴らすAVセンターは?」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7474493/
ローンウルフさん
>また自衛隊の船が衝突。
観艦式に参加した護衛艦でしたね。
実は父が観艦式の乗船招待券を知人から頂き
参加した「試験艦あすか」に乗船して式を見学してまいりました。
ちなみに観艦式の拝観料がわりに追徴課税されることはありません(爆)
画質にこだわりさん、こんばんは。
当方、最近になってちょくちょくPTQさんのスレにお邪魔させて頂いてます。
ひょっとして画質にこだわりさんはPTQさんの名誉会員?
ますます音のグレードが上がっているご様子、
メディアの境がなくなるレベルとは・・・凄過ぎます。
書込番号:10378812
2点

redfoderaさん、こんばんは。
ミュージックファンさんのLINN.DSも聴いてきました。素晴らしい音です。C-800fの導入は無駄かと思いましたが、これに繋げます。ただ、PCから、ここに降ろしてくるのが問題で、PCが苦手な私にはハードルになっています。
>PTQさんの名誉会員
私は[隊長]に良く思われていませんので、会員にもなれません。同じ光学関係で縁があるのですがねぇ。
書込番号:10379113
2点

redさん
何と!
真珠湾攻撃作戦書をお持ちとは!
モビルスーツは何機参加でした?(え
静電スピーカー絡みでデビューでしたか。
アイコンが澄まし顔で硬いだす(笑
オイラはアチコチの板徘徊してますよ(^w^)
画質さん
ちょっとちょっと(^_^;)
オイラには何の権限もないし、いつまでも昔のことに拘るのはどうかと・・・・・
コチラはとっくに何とも思ってませんから。
まぁ、過去の笑い話ですわな。
書込番号:10379337
3点

皆さんこんばんは(^o^)
お邪魔しますm(__)m
隊長
呼んだ?笑
オクは…(謎)
と見てみればJBLやらSA1やらマッキンやら私の好きそうな話題が(^o^)
JBLにSA1ならうちにありますよ(^O^)v
プレーヤーショボいけど(笑)
響く鬼さん
そんなセットでミヒマル聴いてますがなにか?笑
書込番号:10380025
4点

むむっ!
新たなイノベーターの予感(笑
TJZSさん、はじめまして!
JBLから聞こえるヘイ!DJ♪ってのもなかなかオツなもんですな(^O^)
僕が、苦笑いしたのは、mihimaru GTって楽器使ってないじゃないですか?
だから何となく苦笑いでしたf^_^;
書込番号:10380053
3点

響く鬼さん
ども新たなインベーダーです(^o^)
実ははじめましてじゃあ〜りません(笑)
初絡みは削除されましたが(^_^;)
ヘイTJ?
楽器なんてい〜んです。
ヒロコ可愛いから(笑)
てことでJBLにマッキンでいかがですか?
書込番号:10380133
3点

皆さん、おはようございます(^o^)/
ローンウルフさん
届いたら写真プリ〜ズ(笑)
海外もほとんど聴いたならエアーとヘーゲルの感想をお願いしますm(_ _)m
しかし、自衛隊は懲りないねぇ(苦笑)
ルージュさん
逃がしません(笑)
可能な限りつきあいますよ(^_^)v
画質にこだわりさん
絡みは初かな?
あたらためて初めましてm(_ _)m
趣味の人ことホビーです
趣味でもホビーでも好きなようにお呼び下さいませ(笑)
過去に拘らず、同じAV楽しむ仲間同士楽しく行きませんか?
隊長は本当にまったく気にしてませんよ〜、かなりおおらかな方なので(笑)
そんな細かいこと気にしてたら僕なんか既にケチョンケチョンです(苦笑)
システムはかなり豪勢ですね〜
ただ、音を本当に比べるのであれば条件は揃えた方が良いと思いますよ〜。
接続方法など揃えてみたら如何でしょうか?
オチャラケ系ですが宜しくお願いしますm(_ _)m
鬼さん
取り敢えず、スピーカーとアンプぐらいに絞った方が後々の予算が増えなくてすみますよ(笑)
書込番号:10380206
4点

おはようございます。
趣味の人さん(^O^)
ヘーゲルのプリメインを今年初めにユニオンで聞きました。
型式H200
たしか、200×200w
スピーカーは100万超のエアジョーダン。あとタオックのアクセサリーGPを受賞した3100かな〜番号は忘れたm(_ _)m
暖かみのある、かといって解像度もある音でしたね、
案外日本制だと前のラックスマンに似た音色ですかね。
聞いて気分がいい感じ、清涼的な要素も含め。バランスは良かったな〜
私には少し甘めだったけど。。
タオックの方が相性よかった。クラシックなら抜群の相性でしたね。
ラックス590AU寄りの解像度があるタイプ←ちと分かり憎いかな〜。m(_ _)m
エアーは、空間再現力はタケてるとショップの人から聞きましたが、、
75oミッドレンジのスコーカからの音の特徴が出ないと店員から言われ… 聞きずまい。 あとトルクが…。
本当は、今年春に聴いたニューフォースのセパレーツにしようかなと思ってましたが…
最近ボルダーの低域聞いたら一変。また白紙に…(笑)
スピーカーの代理店
エレクトリやら聞いたらATCは、アキュフェーズよりラックスマンの方が似合うと聞きまして… (暮れに出るATCブランドのプリメインを勧めましたが)トータルで日本制にしました。
書込番号:10380301
4点

みなさんおはようございます(^^)/
ウルフさん
相変わらずの腰痛と細腕で15キロ以上の物を持てませんし、
アバウトな性格上、5センチ刻みがやっとですが宜しいですか?(笑)
redさん
なんと、おいらの友人もその護衛艦に乗船してました!
世間は狭い(笑)
では♪
書込番号:10380789
4点

こんにちは〜
ノッポさん
恋人だと思えば、軽い軽いf^_^;
てか
なんでラックスマンの物入れ段ボールはデカイんだろ??
小さい子供がゆうに入れる大きさ。持つ穴もないし…苦労しました。"(ノ><)ノ
書込番号:10381115
4点

みなさん、こんにちは。宜しくお願い致します。
隊長とはM800A、SA1、6010と共通して所有していまして、色々とアドバイスを受け、大変に感謝しております。ただ、その中で、M800Aの発熱が、少し温度が低下と言ったところ、トランジスタのヘタリと言われ、ショックでした。今回のC-800fの導入もLUXのサービスとオーディオ店の店長が同行したのも、その為でした。結果は異常なしです。
趣味の人さん
アドバイス、ありがとうございます。私はフォーマットやメディアは余り気にしません。SPから出てくる音が全てです。それも許容範囲がありますが、放送音声からSACDまで、全て満足な音が出るようになりました。今度はDSに挑戦です。
書込番号:10381138
4点

皆さん、こんにんちは。
響く鬼さん
今更ですが、スレ立ておめでとうございます。
PTQに新たな意味を加えての船出、響く鬼さん含め、皆さんの発展を楽しみにしてます。
ローンウルフさん
プリ&パワー購入おめでとうございます。
パワーの到着が待ち遠しいですね。
キリが良い頃に、是非お邪魔させていただきたいと思います。
その時はうちのを一台持参して(笑)
画質にこだわりさん
C-800f導入おめでとうございます。
質の向上が図れたようでうらやましい。
CDP・プリ・パワーとちょうどうちの兄貴分で揃いましたね。
SPはうちとは違い、超弩級ものですが、一度お邪魔して聞かせてもらいたいものです。
今後の発展楽しみにしております。
書込番号:10381292
4点

クリアストリームさん、お久し振りです。
放送音声は圧縮だのAACだからと言って端から相手にされませんでした。これが劇的に変化したのはM800Aの導入でしたが、壁コン、電源ケーブル、タップ、タップのボード、ノイズゼロトランス、といじっているうちに見違える音になりました。LUXのサービスマンとオーディオ店の店長にも聴いてもらいましたが、これならいけると太鼓判をもらいました。クリアストリームさんも是非、聴きにいらっしゃって下さい。
書込番号:10381766
3点

みなさんこんにちは!
TJZSさん!
スミマセン、初めてではなっかたんですね。
大変失礼いたしましたm(。。)m
削除・・・・どれだろう(??)
荒れたやつ・・・Gネタで脱線・・・まぁいいか(爆
JBLにマッキントッシュは・・・無理だっちゃ。
この駆け出しのおいらには、とんでもない!
あ!毎週日曜日夜ラジオ聞いてます(謎
これからも宜しくお願いします!
画質にこだわりさん!
初めまして!
挨拶遅くなってすみません。
画を見極めるのもまだまだ節穴ですが、宜しくおねがいします。
僕は、目が節穴なんで、心で感じて観てます。きっと!
電撃ホビーさん!
アドバイスありがとうございます!
なんとか、スピーカーは決まりました!
アンプはラックスマンの550A2を中古で買いたいと思います。
なぜか福袋に入ってたザクレロは忘れません(謎
昨日、奥さんにグサっと言われたことが。。。。
「ねぇ、せっかくのKUROなのにどうして、そんな古いアニメばかり観てるの?」
とか、「せっかくだから、映像がきれいなBDとか観た方がよくない?そんな古いアニメのDVDだったら、KUROじゃなくても良くない?」
え〜ごもっともな意見だ。確かにKUROの映像美を発揮できるソースで観るべきだ。
でも、休日に映画観るときは、ちゃんとBDじゃなきゃいかんとこだわってるつもりばい。
え〜、来月オフ会したいなぁって思ってて、せっかくなんで、さんパンマンさんと、グレートサトパパさんが、試聴したコンデンサスピーカーを聴きたいと思います。
場所は火の国熊本です。
福岡勢、佐賀勢、長崎勢、宮崎勢、鹿児島勢、大分勢、沖縄勢、鳥取勢、どうでしょう!?
書込番号:10381933
5点

こんばんは〜。ですます
画質にこだわりさん
お久しぶりですf^_^;
うちも電源トランスの脅威にビックリしました。
なにかありましたらご指導宜しくお願いしますm(_ _)m
クリアさん
C-8f&600Mポリチましたf^_^;
低域の制動の不安を残したまま発射しました。汗
アキュのA-35新型と比べてなら奥行き 解像度、質感、が600Mの方が一枚上でした。 今週末にはセットアップ出来るかと思います。今は期待と不安が交じった感じですね。
ちなみに万が一低域が俺の好みの音?(笑)。が出なければ別途追加でブリッジにて低域側にデジアンを充ててあげようかと…先ですけど
ま 大丈夫でしょ〜。
書込番号:10382277
2点

皆さん、こんばんみ(^_^)v
ローンウルフさん
かなり聴き込みましたね〜(^o^)/
参考になりますm(_ _)m
ヘーゲルはやはり甘めですか?、やはりプリメインはH100以下ですね
甘いのは上級機の特徴です
あと、限定版はその辺解消されてるみたいですね
エアーはトルクがない………除外や(爆)
ボルダーは高ひ(爆)
なんかスッキリするつもりが深みに(爆)
画質にこだわりさん
DSというとLINNのシリーズですか?
時代はシリコンやハードディスクに向かってるようですがまだまだCD(皿)は魅力的です(^_^)v
鬼さん
まだ、覚えてますか(笑)
僕もあの衝撃は忘れられないです(笑)
S81と550ですか?
一捻り欲しいな(笑)
KUROは似たようなこと言われますよ?(笑)
せからしか!細々弄っとらんと映像と音を楽しまんとねっ!
(実際は名古屋弁です)
はい、熊本と福岡のハーフで愛知育ち(爆)
よって、かなり方言怪しめ(爆)
書込番号:10382305
4点

クリアストリームさん!
そうだ!これからは、ピュア!
頑張ってお金稼ぎます(笑
引き続きよろしくです!
画質にこだわりさん!
KUROは、映像で僕のハートを射止めました。
KUROを購入したのがきっかけで価格COMにカキコするようになりました。
書込番号:10382321
3点

鬼さん
熊本でなら、JBL+マッキン(プリ+パワー)が聞けるよ♪
お約束でマッキンの機種名は分からんけど、価格はプリ+パワーで100万くらいでした。
ラックス590とマッキンの個人的な感想は・・・・・どっちもヨカ。
私じゃ違いが分からん。。
あえて言うなら、590のほうが解像度が高い感じが?
まっ参考にはしないでね(笑
もしオフ会決定なら、目印に熊本城の天守閣でからしレンコン持って立ってます♪
画質にこだわりさん
はじめまして、こんなアホゥですが宜しくお願いします。
ええ〜、あとちょっとでシングルじゃないですかぁ〜。
諦めるのは勿体ないですよ〜。
私は100切るのも遠い夢ですが。。。
ルージュさん
えへへ、アドバイスありがとです〜♪
ビックリしたことに、鬼さんと全く同じアドバイスで・・・・
しかもオススメPGまで一緒とは・・・・
まさか?鬼さんとルージュさんは同一人物???
来年のオフ会で、デッテテレ〜♪とかいって札持ってドッキリじゃないですよね(笑
てな訳で、裸のPGで物色開始中で〜す♪
やはり本命はマーク2か!?
書込番号:10382357
3点

趣味さん
げげげ〜、熊本・福岡ハーフの愛知育ち!
すげ〜かっちょいい〜♪
なんか趣味さんは、一般人と違うと思いよったですバイ。
多分、覚醒したニュータイプばい。
福袋にザクレロは入れなくてヨカて、いいよろ〜だぎゃばい(謎
書込番号:10382419
2点

さんパンマンさん
趣味さんはね〜
多分音の拘りはブレクさん以上かも…
なにげにロムしてるがドッコイ… 観察力 洞察力なアンテナをはり廻らしてます。
音や画に対して鋭いもの持ってます。←これホント。
ま 私なんぞは、寝ながら映画をふんぞりかえって観てます。(爆)
書込番号:10382488
2点

画質にこだわりさん
お住まいどちらでしたっけ?
お近くでしたら是非お伺いしたいと思います。
私のプロフに捨てアドが書いてあります。
よろしければそちらにご連絡ください。
ローンウルフさん
低域にBTL接続のアンプを入れるって、更に二台追加ですか(@_@;)
流石ですね(^_^;)
そうならないことを祈ってます。
私はパススルー機能付きのプリは諦めて、XLR-RCAコンバータ追加しました。
それでプリ→パワーの接続をRCAに変更して、AVアンプ→パワーはXLRに接続してレイアウト変更終了。
もっか新規導入したRCAケーブルをエージング中。
書込番号:10382518
2点

皆さんこんばんみ(^O^)
TJさん
召喚成功(^w^)
苦労話しませんの?
ハズレ掴まさ(略
ホビーさん
お手数をばm(_ _)m
灰になるまで(あ
しかし九州でとれたとは!
一緒に故郷突撃ばい(^w^)
オイラは大ざっぱアルミ(自爆
さんちゃん
鬼さんとオイラは同じ塩基配列の(略
即ち間もなく鬼さんは2チャンネルに大散財(爆
マークUは再チャレンジするばい!
画質さん
M800異常が無く何よりでした。
たまたま日によって指の感覚が違ったんでしょうね。
永久は熱い!
書込番号:10382550
3点

こんばんは〜
今夜は盛り上がってますね〜
クリアさん
今年もう一台買い物しようかと思ってます。(年末までに)
これはかみさんに内緒です。
そっと隠されるシロモロ。
ノッポさんには、言いましたが笑われました f^_^;f^_^;f^_^;
因みにネット上では明かせません。
書込番号:10382755
3点

ローンウルフさん
お久し振りです。C-8f&600Mのご購入、おめでとうございます。
パワーはA級ですね。チョッと心配があります。ローンウルフさんのジャンルは何でしょうか?クラシックなら問題がないのですが、それ以外ですとA級は切れが良すぎて、低域不足を感じます。周波数特性を調べると、チャンと出ているのですが、大太鼓はド〜ンがドンで終わりです。ジャズなどですとパンチ不足を感じます。CDPにもよりますが、私はクラシックはS71で、ボーカル、ジャズはSA1で演奏しています。
クリアストリームさん
>私のプロフに捨てアドが書いてあります。
了解しました。
さんパンマンさん
初めまして、こちらこそ宜しくお願いします。
書込番号:10383040
4点

プリメインアンプのとこをROMって勉強中の鬼です。
むずかしい。。。
良くないアンプだと、ボリュームを小さくすると、片方の音が消える。
良いアンプはボリュームを小さくしても繊細にちゃんと鳴ってくれる。
化ける!
ふむふむ。
やっぱり、重要だ。
電撃ホビーさん、もう一捻り!?(−o−)!?
たとえば、どんな感じでっしゃろか?
あの〜、最近ここで出てくるSA1とわ、デノンのCDプレイヤーで間違いないでしょうか?
書込番号:10383234
5点

○鬼さんまいどこんばんは〜
SA1はプリメインもありますよ〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/20483010064/
で最新型はPMA-SXだす!!!
書込番号:10383532
4点

ヨッシーさん!
いつもいつもありがとうございます。
やっと最近、XP03(Wooo)やV1(ビエラ)パイオニア製品の51,71、82、などの数字でわかるようにはなったのですが。^^;
PMA!?
プリ(P)メイン(M)アンプ(A)でPMAですかね。
うちの実家にもデノンのプリメインのPMA-S10IIILと同じシリーズのCDプレイヤーがあります。古いですが^^;
書込番号:10383655
5点

こんばんは
画質にこだわりさん 初めまして、素敵な環境ですね。
Linn-DSをお使いとの由。 昔、森さんから、Linn Magazinを貰いましたっけ^^ (LP12←redfoderaさん)
私は、先日DACが昇天したを期に、サラウンドに転向した者です。
こちらで、プレク大好き!!さんの指南・叱責(ぇ を受けながら、ネットワーク/iPod Direct等に挑んでいます。
まあ、"CD-Pに回す"銭がナイので、"皿回し"出来ないといった理由もありますけど(自爆
宜しくお願い致します。
響く鬼さん:お誘いありがとうございます。 火の国ですネ〜お世話になりま〜しゅ。
書込番号:10383922
3点

皆さんこんばんわ(^o^)
響く鬼さん
確か思慮さんに暫く鬼と言われていますなんて言ってたような?笑
私だって駆け出しですから全く問題ないっすよ(^o^)
マッキンは持ってませんが(^_^;)
んでうちにあるのがPMA-SA1ですよ。
マッキンのプリメイン7000よりはSA1のが私好みだったもんで(^-^)
うちにはラジオないから聴けない…
負けました(笑)
こちらこそ宜しくお願いしますm(__)m
隊長
38ウーファーこんなに集めてなにしますのん?笑
こんなに楽しいスレにそんな話いりまへん(笑)
まぁ実害無かったし(^o^)
書込番号:10384363
4点

dra1964さん、初めまして。こちらこそ宜しくお願い致します。
>Linn-DSをお使いとの由
まだ、Linn-DSは導入していません。ミュージックファンさんはLINN.AKURATE.DSを導入され、先日、その音を聴いてきました。素晴らしい音です。サンタなのCD[キャラバンサライ]をCDP(7S1)で演奏し、Linn-DSと聴き比べてみました。鈴虫の鳴き声がDSでは澄み切って生、そのものです。サックスもCDでは一瞬、何の楽器か分かりませんでしたが、DSではサックス奏者が目前にいます。これはリッピングしたCDですが、LINNのネットワークオーディオは全て、この音質で楽しめます。
書込番号:10384402
4点

みなさんこんばんは(^^)/
ディィガさん
すいませんスルーしてましたm(_ _)m
最近、今までより更に音楽聴くのが楽しくなってKUROと価格がおろそかに(^^;
ウルフさん
恋人でも重いっす(爆)
段ボールがデカイのは適当な配達員から中身を守る心使いですよ♪
うちの業界でも梱包を見ればどんな工場か解ります(笑)
ん?明かせないって(謎)
で、プレクさんと趣味さんですか?
プレクサンは魔導師で趣味さんはエスパーです(爆)
だけど、魔導師の透視力も恐ろしいですよ!
私には怖くて何も言えません(ぁ
書込番号:10384461
3点

のっぽ1972さんへ
ふーん、ほー、へー。。。
何も言えない…ねぇ?(^w^)
画質にこだわりさんへ
お久し振りです♪
書込番号:10384975
3点

ウルフさん
又何か悪だくみを?
お子様のテレビお忘れなくね。
手紙書かれないように(爆
鬼さん
ボリューム絞って片チャンネルになるのは潰れてるか、左右ゲインバラつきがデカいか、いずれにせよダメポですね(^_^;)
アンプのSA1ユーザーはTJさんに天空さん。
国内ハイエンドプリメインですね!
実家によいサンプルがあるではありませんか!
因みにスピーカーは何ですか?
TJさん
そこは尾鰭を付けて更に面白おかしく(あ
38センチ集め?
オイラが?
書込番号:10385093
3点

ルージュの兄貴、こんばんわ!
実家のスピーカーは、B&Wの800シリーズっぽくて、804に似てます。
上に、コロネパンみたいなツイータが付いたやつです。
PTQ用語でカプリコ付きです(^O^)
書込番号:10385110
3点

鬼さん こんばんみ(^O^)
似てる?
てことは真正B&Wに非ずだすか?
コロネパン(^_^;)
通称チョンマゲだす(^w^)
目玉オヤジもあるでよ〜
アンプ勉強頑張って下さいね。
一番大切なのは、欲しい音、好きな音の方向性を明確にすることです。
スピーカーで7、8割が決定されますだ。
書込番号:10385127
3点

ルージュの兄貴!
正真正銘B&Wなんですが、型番がわかりませんf^_^;
うちの父ちゃんの自慢のシステムですf^_^;
VUメーターにこだわるのも幼少の頃から馴染み?があるからです。
スピーカーで決まると僕は思ってます!
あとはそのスピーカーをいかに鳴らすか!
で、アンプとのバランス、相性が重要かと。
まずは、欲しいラックスマンの550がいかなる者か把握します!
書込番号:10385150
4点

こんばんは!
エネミーラインを深夜に‐10dbで見る、近所迷惑男です。
うるせー!
部屋が揺れる!
あー眠い。
おやすみなさい。
書込番号:10385160
4点

鬼さん
本物でしたか、失礼(^_^;)
型番は又いずれ〜
UVメーターはオイラも好きですよ〜
でもね、音質に拘ると消灯とか(あ
プレクさんもメーターフェチ(謎
550、ミドルクラスの雄たい!
しかと聞き込んで下さいな。
思慮さん
ホーネット撃墜シーンうるさか(あ
では皆さんおやすみなさい(-.-)zzZ
書込番号:10385187
3点

おはようございます。
ノッポさん
趣味さんはエスパー?昔ガキの頃みなさんの学生の頃宇宙人っていませんでしたか?
宇宙人を見た 見ない見た。
どうも宇宙人とエスパーはダブる感が頭過ります。
プレクさん他みなさんは、音楽、映画 音、画に拘りをもって達人ばかりで勉強しきりです。
ルージュさん
確かに子供にテレビ先でした。
どうも夢中になると俺の玩具ばかり目が行きます(・_・;)
画質に拘りさん。
低音が伸びるより、止まるところは止まっててくれたら助かります。
アンプをクリーン電源に繋いだらそんな感じになりました。
(ボルトアンペア GPC-T)
↑↑
この音の質感は、自分には合ってましたね。ここみなさんには、オススメと言ってます。ちと値段がね〜
民生品なら一番じゃないかと ……
機器の相性とリスナーの五感に合えばの話ですが汗。
書込番号:10385415
2点

皆さん、おはようございます(^_^)v
さんパンまんさん
特殊能力ありません(苦笑)
しいてあげれば口喧しいだけですよ(笑)
キーワードはザクレロ(^_^)v
ローンウルフさん
またまた、おだでても何も出ませんよ?(苦笑)
ちなみにプレクさんは色々諦めてるだけかと(謎)
僕は単なる粗探し君なだけですよ(笑)
プレクさんみたく、3つ目はありませんし(爆)
普段はセンサー切ってます(苦笑)
最終的には嫁の方が僕より鋭い時があるなりよ?(笑)
響く鬼さん
例えば、ALR/JORDANのNOTE7か9にしましたとか中古でS-1にしちゃったとか、実はE550にしちゃったとかその手の捻りです(笑)
今上げたのも合えば悪くないはず(笑)
書込番号:10385438
2点

皆さん、おはようございます。
ルージュさんへ
フェチって…。。。
書込番号:10385444
2点

趣味の人さんへ
だから3つ目なんて無いし。。。
女性の方が往々にして鋭いですよね…。
やっぱ右脳強く無いとこの分野は…(謎)。。。
書込番号:10385482
2点

美奈さん
おはようございます!
画質にこだわりさん
初めまして?m(__)m
書き込みを良く拝見しますので初めてでは無いような気がしてなりませんが…
(^_^;)
私、基本雑談スペシャリストです。宜しくお願いいたします。m(__)m
のっぽさん
ん?スルー?
なにを?( ̄▽ ̄;)
業務連絡
昨日鬼さんのカキコにありました忘年会兼オフ会を行います。
日程:11/29(日)予定
場所:火の国 熊本
参加可能な方は、私迄鳩下さい。
もしくは、ここに書き込みをお願いいたします。
m(__)m
では、今日も1日エクスクレーシブ(-。-)y-~
書込番号:10385881
2点

皆さんおはようございます(^_^)v
ウルフさん
アブナいアブナい(^_^;)
「パパのバ(略」なる手紙が来ないことを願い・・・・・
プレクさん
左右均等が理想だべ〜
左右両手足使いで両脳へ刺激をば。
書込番号:10385931
2点

みなさんおはようございます(^^)/
プレクさん
だってぇ〜、最近サンウくんが良く書くから(爆)
ウルフさん
そう、趣味さんはエスパー!
携帯電話口の音で環境を当てるは、オフ会の会話までバレてますから(笑)
あっ、お子様にはここで人気のアクオスでなく、残り少ないKUROを是非(^o^)丿
ディィガさん
ん?この前たった2日しか空けてないのに、
「久しぶりやんか?でも特になし!」
と言われたのをおいらがスルーしてた件です(笑)
では♪
書込番号:10386150
3点

こんにちは〜
ルージュさん
子供は学問です。テレビなんて100年早い。
{私みたいにラジオのオールナイトニッポン聞きながら勉学に励んで欲しいものです。}
↑↑↑
通用は、しないと思いますが 泣(;_;)
ノッポさん
クロなんざ…もったない。
私が欲しいくらい。
てか次世代テレビを待ちましょ〜う!!!
アナログ廃止の2011年以降じゃなきゃメーカーが本腰いれないかな??
このあたりは専門家に任せますm(_ _)m。
書込番号:10386204
2点

プレク大好き!!さん
お久し振りです。遊園地?から遠くへ行ってしまったのですね。( ̄▽ ̄;)
お体、大切に。
ディィガさん
愉快なディィガさん、宜しくお願いします。
書込番号:10386276
3点

こんにちは
ローンウルフさんへ
うちの子(来春進学予定)に、初期費用を抑える為、TVの代わりに予備のノートPC(17inch)+DAC付パワードSPを予定しています。
コレ一台で、PC,TV,レコ,BD-P,ミュージックサーバーになるのですがぁ・・・抵抗必至です(爆
画質にこだわりさん:DSの件、私の勘違い失礼致しました。
Strike Rougeさん:目玉おやじです(激違:ジゲの町興しです
http://www.sakaiminato.net/site2/page/roadmap/bronze/049/
プレク大好き!!さん"も" メーターお好きだったんですね(謎
書込番号:10386436
2点

ディィガさんへ
行きたいけど、生活(命)が犠牲に…(涙)。
ルージュさんへ
私は右脳ばかり…。。。
どーせ言語認識できてないさっっっ!(ぁ
のっぽ1972さんへ
むぅ…。
画質にこだわりさんへ
遠いって言っても前と同じ市内ですから、いつでもお会いできますよ♪
dra1964さんへ
幼稚園の頃、Pioneer製のVUメーター付パワーアンプとターンテーブルでレコード聞いてました^^
その頃はVUメーターが大好きでしたね〜♪
書込番号:10386472
3点

プレク珠子さん
そしたら、ガリバーのっぽさんに蹴飛ばされて見てください。
余裕でQ州につくかも!
( ̄▽ ̄;)
画質にこだわりさんも如何だすか?( ̄▽ ̄;)
のっぽさん
40杉田ころから万年健忘症だす。(-。-)y-~
子供さんにもAQUOS!
書込番号:10386524
2点

ディィガさんへ
のっぽさんの脚力はのっぽさんの財力に比例…(ぁ
じゃあ、彼の蹴りでQ州まで飛ばして貰って…(ぉ
書込番号:10386541
3点

みなさんこんにちは(^^)/
ウルフさん
ではKUROを自分用に買って、お子様にはお下がりで(笑)
今の流れで3Dだ!セルレグザのタイムシフトとかの方向に向かっていると
2011年になっても高画質なテレビが増えてるとは思えないですね(^^;
プレクさん
あとは三つ目って趣味さんに先に言われたから(爆)もう言うことない^m^
ディィガさん
おいらは三十路前には既に健忘症酷くて呆れられてましたが何か?(ぁ
だから今は腰痛なんで蹴っても角度がつかないので
プレクさんは富士山に刺さるかと(オイ
書込番号:10386597
2点

のっぽ1972さんへ
私も記憶力は…。。。
だから2つ目だから^^;
3つ目なのはHNだけ(ぁ
書込番号:10386608
2点

のっぽさんへ
せめて、阿蘇山まで飛ばせば、さんちゃんとさとパパちゃんが拾いに行きますばい。
ねっ、プレクさん。
(^-^)v
桜島は飛ばしすぎよ。
(^3^)/
書込番号:10386610
2点

ディィガさんへ
富士山までで許して…。。。(ぁ
200おめっ!
書込番号:10386629
2点

( ̄▽ ̄;)
しまった。勢い余って…
プレク珠子さん、のっぽさん、釣ったな(-_-;)
って、のっぽさんは誰に蹴飛ばして貰えば(-_-;)
書込番号:10386642
3点

プレコちゃん
お〜い♪
今さとさんと、阿蘇山の山頂で網持ってスタンバってま〜す。
あっさとさん、そっちもっと引張って下さいよ〜。
これじゃ〜プレコちゃん飛んできても火口に落ちちゃいますって。。
それにしても、のっぽさんの蹴りは凄いな〜。
絶対、超聖水ば飲んどるバイ。
書込番号:10386833
2点

さんちゃん
こっちでよかね(^皿^)
衝撃吸収材に赤牛のうん〇ば使おうか?(笑)
飛び散り罰か振るとあかんけん網ば放して逃げんばんね(^人^)
書込番号:10386912
3点

こんにちは〜
dra1964さん
うちも来年春に進学。
志望校受かればテレビの約束又はパソコン。"(ノ><)ノ
最近のガキはテレビは見ないと聞いたけど……
上が大学なんで人生一番出費が"(ノ><)ノ
アンプは私のワガママ購入でしたんでビールと外出を控えめにします。(;_;)
ノッポさんちみたく良きパパでいないと(笑)。
書込番号:10387096
3点

ディィガさんへ
釣ってへん×A^^;
さんパンマンさんへ
網を持っていると見せかけて火口に落とす気だなっ?!!!
その手には乗らんぞっ!(マテ
書込番号:10387129
3点

ウルフさん
100年?早いが正解ですよ!
買うと言ったのが負け(あ
dra1964さん
元祖目玉オヤジですね!
鳥取は水木氏の故郷らしいですね。
プレクさんは幼稚園の頃からメーターを上げ(謎
プレクさん
あり?
右利きでは?
オイラは箸と鉛筆と携帯が基本右。
それ以外は左かな?
左利き目線で世間を見ると、欺瞞とエゴがよく見え(謎
書込番号:10387169
3点

ルージュさんへ
左利きです^^;
箸や筆記は矯正されました…。。。
携帯は両利きですね。
回し蹴りは左…(ぁ
書込番号:10387187
4点

あ〜、私もルージュさんと一緒です。
基本(箸・筆)は右、器用で先に手が出るのは左。
お金数える、雑巾絞り、トランプシャッフル、全て左っす。
ちなみにアソコは左曲がり(違
ボソ(
スミマセン、ご忠告に反してPGZ逝っちゃいました。。。
ご指導、宜しくお願いしま〜す♪
やっぱ黄金の左は、ディィガさん
書込番号:10387261
3点

みなさんこんにちは!
電撃ホビーさん・・・・
>ALR/JORDANのNOTE7か9にしましたとか中古でS-1にしちゃったとか、実はE550にしちゃったとかその手の捻りです(笑)
わからんです(ToT)
ググったら、ナイキの靴が出てくるし。
誰か、メーカーとか、何の機器なのか教えてくんなまし〜by木久扇
プレクさん、もし有明海に落ちたら、地元ののり猟師とともに網で広いあげますからご心配なく!(笑
書込番号:10387332
3点

プレクさん
さんちゃん
おっと!
同じ塩基配列のイノベイタートリオ結成(あ
他にも居るかな〜
因みに目は右利き。
首を境に反転。
さんちゃん
Z逝ったとですか!
おめでとうございます♪
マックス渡辺の簡単フィニッシュならホビジャパがあるけん、レンタルするばい!
鬼さん
>ググったら、ナイキの靴が出てくるし。
ブワッハッハ(^w^)
エアーは確かアンプメーカー。
81に逝く筈がS1になってもうたとか、ラックス550の筈がアキュE550(プリメイン)になってもうた〜
的なボケ?を御所望のようですな(^w^)
鬼さんは実直じゃけん、ボケと突っ込み仕込んだるばい(あ
書込番号:10387398
3点

皆さん、こんばんみ(^_^)v
響く鬼さん
スピーカーは価格で検索してちょ(笑)
綴りは微妙ですが(笑)
ルージュさん
ネタは合ってます。
流石です(笑)
ただ、アンプメーカーはAYERだす(^o^)/
ALR/Jordanはスピーカーメーカーっす。
ごちゃごちゃして、スンマソンm(_ _)m
書込番号:10387431
3点

ルージュの兄貴、ホビー日本さん、なんとか見つけました!
しかし、価格情報も載ってない、マニアックな機種ですな!
ベーダのレベレ7てとこですかね^^;
うー、メーカーを憶えるのも大変だっちゃ。
ありがとうございました!
書込番号:10387537
3点

ホビーさん
あぅ・・・・
エアー違いか(^_^;)
空気を読めず(自爆
マジボケを混ぜるところが吉本(あ
鬼さん
リンクおめでとうございます(謎
トライアルシステムは強制散財させ(略
九州地方のオーディオショップを今夜探してみるたい!
書込番号:10387649
3点

僕ものっぽさんに蹴飛ばされて熊本オフ会行きた〜い( ̄ー ̄)
サトパパさんが以前に熊本にも良い女の人が居るとか居ないとか....
ってそっちか〜い!!
スザンヌみたい娘居ますかねぇ(ρ_-)o
九州に行ったら嫁見つけるまで帰らんばい(嘘
書込番号:10387989
4点

こんばんは!
お久しぶりに黄金の左です。(^3^)/
生粋の右効きですが、トランプ切りと○○○○が左です。(-。-)y-~
と、今気付いたのが携帯入力&聞き耳も左だった。
( ̄▽ ̄;)
黄金騎士伝説♪
隊長
一部、広島弁に!
( ̄▽ ̄;)
阪神さん
大丈夫、東北オフ会以降はずう〜とプレクさんにしがみついておけば、自動的にのっぽさんが蹴飛ばしてくれますばい!
但し、熊本ではないかも!
あぁ〜牛たん食いてぇ〜
(-。-)y-~
色丹島、ノンタン、牛たんたん(-。-)y-~
書込番号:10388811
3点

3号登場! ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ
あっ、プレクさん蹴飛ばすの忘れてた(爆)
ってことで戻ります!ε=ε=Σ┛ ̄ー ̄)┛トビマス!
ディィガさん
踏んだな^m^
H氏
こんなとこで遊んでないでオフ会の準備をセイッ!
どんっ( ̄  ̄メ)ノ))))) 三 (( “(×_×。)トウホクオクリ
書込番号:10388970
3点

引き続き、プリメイン勉強中の鬼です。
マランツと言うメーカーのプリメインが
>90W/8Ω
140W/4Ω
と書いてあります。
しかし、ラックスマンの550A2は確か、40W8Ω20W4Ωだったような・・・
なんでこんなにワット数が違うのか。。。。
普通な消費電力は190Wだったような。。。
引き続き、定格出力ってのを調べてみます!
そんで、気になるカキコが!
550Aは暖かみがある音で、リラックスして聴ける。
505uはメリハリが効いて、現代系な音!?
むむむの夢!今度は550A2と505uの聴き比べをせねば!
あ!おいらは、利き目が左!右目は視力0.1以下!
後は右利き!車の運転席も右!右向け右!
ディィガさん、今度のオフ会は、レベル高いけんね!
ちゃんと勉強しとかないかんばい!リーダー!(笑
インピーダンスってのはどんな踊りなのかとか、いきますよ!
書込番号:10389014
5点

皆さんこんばんみ(^_^)v
阪神さん
城島おめ〜
牛タン送付先は(略
ディイガさん
こまいこと言わんたい!
広島へも来てくんさい♪
さて、福岡オーディオショップだす。
・Artcrew
早良区7―1―9
エベレストある鴨?
・fun
福岡市南区塩原
オリジナルオーディオボード有り
・マックスオーディオ小倉
北九州市小倉北区下到津
で、知る人ぞ知る吉田苑
福岡市中央区平和
書込番号:10389020
1点

ルージュの兄貴!
ありがとうございます!
アートクルーってとこにはエレエストって大きいスピーカーありましたよ!
確か、その店でラックスマンを初めて見てずーっと気になってましたばい。
吉田苑さんも外から眺めました!
書込番号:10389069
3点

f^_^;・・・パート1以来ですぅ。
知ってる皆様こんばんは。
初対面の皆様、花神と申します、よろしくです。
ぼちぼち音やらいろいろ興味を持ちたいな!って思い覗きにきました。
御仲間の端っこにオクワエ下され〜m(__)m
書込番号:10389130
2点

のっぽさん
( ̄▽ ̄;)以上!
鬼さん
あたしゃ、工業高校電子科卒業ばい!インピーダンスくらい知っとりまふ。
あの棒高跳びみたいな奴をブリッジしながら通り過ぎる奴やん( ̄▽ ̄;)
隊長
ショップ調査あざ〜す。
時間が許す限り回る予定を組んでみマッスル♪
花神親父
やっと来ましたね。
ささっ、ど真ん中へどーぞ!!(^3^)/
書込番号:10389283
2点

響く鬼さんへ L-550AUのカタログ値は
連続実効出力 20W + 20W / 8Ω、40W + 40W / 4Ω となっていますよ、ご心配なく。
(4Ωまでは、メーカー定格として出力のリニアリティを保障しています。)
本件については、Strike Rougeさんのレス[10367475]をもう一度熟読して下さ〜い。
ディィガさんへ
って事は、 ディィガさんも、Z狙い?(Z違・・・ 鳩お返し致しました。
書込番号:10389337
4点

あっ、やばっ間違えた。
( ̄▽ ̄;)
親分を親父と…
花神親分、すいません。
m(__)m
書込番号:10389342
2点

花神さん
ご無沙汰で〜す(^o^)/
覗くだけでなく是非沼に(笑)
鬼さん
おぉ、おいら御用達の吉田苑さんの前まで行ったのですか!
今度は是非入って千葉ののっぽが宜しくと(ぁ)
ディィガさん
以上って(┳◇┳)シドイ
あっ、また吉田苑さんで買い物したけど送料960円もったいないからそっちで遊んでる東北のH氏に渡して持って来るよう伝えて下さい(笑)
では♪
書込番号:10389513
3点

皆さんこんばんわ(^o^)
隊長
アルミな私に思い出して書けと?
ムッリィ〜(笑)
このスレだけで38ユーザーが4人も(^o^)
でもエベレストはいらんです(謎)
書込番号:10389682
4点

みなさん、こんばんは。
(^-^)
のっぽさん、先日はいろいろと心配していただいてありがとうございます。
おかげさまで、大好評でした。
(^-^)
ディィガさん、特になし。(-_-)zz
な〜んてね。
(^o^;
ここは
為になるね〜 (もう中学生)
(^o^;
書込番号:10389827
2点

入れ違いで鬼さんの書き込みが(^_^;)
先ずはアンプの仕組み?からたい。
音楽信号は+、−の極性があるサイン波たい。
で、+側駆動用と−側駆動用のトランジスタを2個ペア使いしてドライブするたい。
これをプッシュプル駆動と呼ぶばい。
で、B級アンプは+用と−用が代わりバンコに休み且つ入力に応じた電流を流すんで電気効率がよかたい。
一方永久は、入力信号に無関係に+用、−用に常に最大電流を流すんで、アチチになるばい。
常にトランザムちゅうことたい(^w^)
B級は瞬時レスポンスが遅れガチになるんで、少しだけフライング電流を流しておくAB級が殆どたい。
トランザムの永久が常に準備万端なんは分かりますよね?
で、アンプの定格消費電力測定法は知りませんが、何かテスト信号を再生するかと思いますだ。
550の場合、テスト信号再生時の平均インピーダンスが4Ωとしたら、(40+40)×2(+、−フル稼働)で160W。
定格が190ですから大体計算合うばい。
マランツアンプは、低インピーダンス信号入力時に、音楽信号についていけんことを表してるばい。
擬似太陽炉たいね(え
>エレエストって大きいスピーカーありましたよ!
サンウさんが好きそうたい(^w^)
淫靡ダンス
これもサン(略
ディイガさん
オヤジはオジヤが好き(謎
ツアーリポート待ってるばい!
TJさん
38 4トラ(謎
探せばおるもんですなぁ〜
何ならオイラが説明を(え
大きなツヅラからは蛇や蛙が(あ
書込番号:10389943
3点

ルージュの兄貴!
ググって、Wikipediaで勉強しましたがちんぷんかんぷんでしたf^_^;
かなり、理解できました!
それと兄貴の人としての素晴らしさを再認識しました。
質問する人に堅苦しくなく、正確に伝える。
その人の趣向に合わせての例え。
本当にクチコミストとしてはもちろん、人として学ばしていただいてます。
本当にかなり理解出来て嬉しいです。
趣味の世界では、好きな度合い、興味の深さと知識が比例すると僕は勝手に思ってます。
だから、まだまだオーディオは好きな気持ちばかり先行してますんで、これからどんどん知識を自分の物にしていきます!
ありがとうございました!
あ!大きいスピーカーは正式にはJBLの゛エベレスト゛でしたf^_^;
アートクルーさんのご主人は、いきなり「音が鳴りきってない!」とケーブルを換えたり、スピーカーの角度をいじるカッコイイ方です。かなり憧れました。
draさん、いつもいつも、ありがとうございますね!
試聴会で会えるの本当に楽しみです!
のっぽさん!
吉田苑さんは全国展開?
書込番号:10390059
5点

鬼さん
鬼さんが一生懸命、熱中夢中なんがヒシヒシ伝わってきます。
そんな方にこそ少しでも多く知識を身に付けて欲しいです。
少しでも深く理解した上で、正しい?散財をしてくれたら本望です。
ガンプラでも同じですが、周辺知識が増えると、趣味の世界が何倍にも広がりますよね?
知識欲が人生を豊かにすると思ってますだよ(^O^)
人に伝えるためには、オイラももっと勉強せねば!
書込番号:10390182
4点

響く鬼さんへ
有明海に落ちて有名になるのは嫌だなぁ…(ぁ
ルージュさんへ
>首を境に反転。
当然ですね^^
書込番号:10390278
3点

ディィガさん
親父でも親分でもイイよ♪
・・・( ̄▽ ̄;)って、オイラどんなイメージよ?(汗
のっぽ1972さん
こんばんはです、ペコッm(._.)m
いろいろ教えて下さい(^O^)
隊長、
さっきのレスは胸を「撃」たれました。深いな〜!
「偉大なる高みを目指す路は険しい。」
アニメのスターウォーズのパクり台詞ですが、これ聞いた時に隊長を思い浮かべました。
精進精進。
書込番号:10390292
2点

プレクさん
エクソシストなら右目利きの右手利き(あ
花さん
何事も中途半端はイカンだす。
道楽も徹底的に拘る!
妄想も徹底的(爆
ここまでと線を引いたらそこで終わり(^_^;)
夢、欲、煩悩・・・・
良い意味で持ち続けませう♪
花さんもご一緒に〜
書込番号:10390350
2点

ルージュさんへ
私の右正拳突き+左回し蹴りが得意な事位あべこべですな(^w^)
今日は徹夜でお仕事かな…。。。
書込番号:10390376
3点

みなさんおばんです(-_-)zzz
1727さん
おぉ、お疲れ様でしたm(_ _)m
でYoutubeへのアップはまだですか(笑)
ではダンスも終わったし1727さんもまだまだ沼に潜らないと(ぁ
Rougeさん
おいらも淫靡ダンスを想像し(爆
鬼さん
吉田苑さんは男前ですたい!
CD-Pの音聴きたい!と言えば返送分の送料負担だけで
ただで貸してくれるんですよ!
おかげでおいらは購入予定の中で一番高いのを買いました!
でも、コストパフォーマンス最高らしくて自慢の一品です(^o^)丿
まぁ、直江さんのCD-Pには負けますが(爆
ぁ、全国展開ではないです(^^;ネットデタノンデマス
花神さん
教えるのはプレクさんとか、Rougeさんとか、趣味さんとか、draさんとか、
redさんとか、ウルフさんとか一杯おるから好きなの選んで(^−^)
おいらは何処でも脱線スレ伸ばし専門で(笑)
では♪
書込番号:10390397
2点

花神さん(^O^)/
お帰りなさい!
ラックスマンに夢中でしたf^_^;
2Chは耳と肌から振動を感じ視覚を使わず堪能するもんなんで、サラウンド以上に興味があるんで、かなり夢中ですばい!
それと素人なりに楽器使うが故、こだわってしまいます。本能が求めてるf^_^;
兄貴!
本当に感謝の一言につきます!
ここまでと具体的に予算の数字をディジタル的?に決めるより、求めるものに対して気持ち相応の予算で散財したいです!
散財=無駄遣い、でわありませんからね!
書込番号:10390403
3点

プレクさん!
実は僕は右目があまり見えない為右側があまり見えませんf^_^;
だから右側見るときは首から頭動かして視認しますばい!
右目と左目の視力の差が有りすぎて、遠近感が乏しかったりで車の離合とか、ミラーで確認にてのバイパス合流が不自由ですf^_^;
遺伝らしいですがf^_^;
そのぶん、耳を鍛えて耳には自信を持ちたいな!
のっぽさん・・・
もしかして、のっぽさんのシステムは・・・吉田苑さんから借りパク!?(笑
吉田さんは本当、漢ばい!
書込番号:10390425
3点

響く鬼さんへ
人間は通常より弱い機能を他機能で補う事が多いので、耳が良い可能性はありますよ^^
(目の見えない方が妙に耳が良いのが典型ですね〜)
でも、遺伝とは…。
腎臓は大丈夫ですか?
書込番号:10390459
4点

プレクさん、た・ぶ・ん・・・大丈夫かとf^_^;
むむ、鋭い!
びっくりだ。
じつは、左の腎臓があまりよろしくない。
血尿を初めて経験したのは保育園の頃。
今はかなり復活してますがf^_^;
視力悪いといっても裸眼で運転OKですばい!
免許更新のときに片目ずつ検査したあと、あなたそれで裸眼で運転してるの!と言われましたが、両目だと何故か0.8はあります(^O^)
書込番号:10390474
3点

響く鬼さんへ
たぶんって^^;
>むむ、鋭い!
ふっふっふ…。
経験上、身体の各部位がどの様に繋がっているかが判るので、おそらく腎臓…と。
首で左右逆転しますから、右目と左腎臓が関係します。
気を付けて下さいね?
腎臓が悪化すると視力に影響し易いですから。
裸眼じゃなくて第三の目だったり…(ぁ
書込番号:10390489
4点

○鬼さんへ
お勉強がんばってますね〜
なんどか他のレスでも貼り付けてます、インピーダンスの資料です。
拙者の大好きなJBL(ハーマン)のサイトです。
http://www.harman-japan.co.jp/enjoy/tech/jbl_05.html
書込番号:10390506
4点

皆さんおはようございます(^_^)v
プレクさん
体の捻り、踏み込みを考えたら寧ろ正しいコンビネーションかと(あ
鬼さん
因みに、利き目とは視力がよい方の目ではありません。
片方の人差し指を鼻の直前に立て、もう片方の人差し指を手を目一杯伸ばして立てて下さい。
両目で2本の人差し指が重なって見えるようにしてから片目で交互に見て下さい。
2本の人差し指が重なったまま見える方が利き目だす。
右目が見えにくいとはニールかな?
デュナメスがトランザムするでよ(謎
書込番号:10390861
4点

皆さん、おはようございます。
ルージュさんへ
まあその「寧ろ正しいコンビネーション」の人が殆ど居ないわけですが^^;
でも、それなら私は「普通」だ!(ぇ
書込番号:10391173
4点

おはようございます。
のっぽさん
インピーダンスのネタ反応、あざーす(^3^)/
あとは蹴飛ばすのみやね。(-。-)y-~
花神親分
じゃんじゃん行っておくんなまし。謎( ̄▽ ̄;)
プレク珠子さん
( ̄▽ ̄;)
なして、そげな事まで知っとると?
ついでにJTESTってjavaのデバッグソフト知ってます?導入手引きの仕事が入ってしまって(*_*)状態
隊長
分かりやすく説明頂きあざーす(^3^)/
思わず、携帯画面メモしたばい。(^_^;)
あっ、因みに利き目はあたしゃ右利きでした!
(^-^)v
鬼さん
隊長とのやり取り、なんとな〜くほほえましく、思わずにやけてしまったっす。
お互い、知識向上頑張るばい(^-^)v
ヨッシーさん
今日、赤坂へ用事があるので例のリンクの店にチラッと行こうかなぁと思ってます。
仕事抜け出して行くのでまともには見れないかもしれませんが(^_^;)
1727さん
中学生?
今になってやっと○生えた?爆
書込番号:10391212
3点

ディィガさんへ
にゃはは…^^;
いや、まあ…ちょっと…ね…(謎)。
>JTEST
テストツールですね。
知り合いで誰か使っていた様な…。
私はよくは知りません。
書込番号:10391284
4点

プレク珠子さん
いゃあ、一般の方は使わない物なので…(^_^;)
ひょっとしたらプレクさんならと思ってしまいました。すいません。m(__)m
なんとか自力で頑張りますばい。m(__)m
書込番号:10391372
3点

ディィガさんへ
まあ確かに一般人が使っていたら…^^;
って事で私も一般人でした(ぁ
がんば〜(^o^)/~~~
書込番号:10391402
4点

皆さんこんにちは(^_^)v
のっぽさん
オイラは貧乏ザンス!
散財で破産(自爆
直江さんのプレは何すか?
まさかオラクルとか?
プレクさん
正攻法より奇襲が正解の場合もあり、何とも(謎
フェイクで死角を作りノーガードの(略
ディイガさん
一緒に混ざるばい(^O^)
先入観無しで試聴して、後からカタログスペック眺めるのも楽しか〜
書込番号:10391480
3点

ルージュさんへ
Oracle言われるとあっちが先に出て来る自分が悲しい…(謎)。。。
ねぇ?ディィガさん^^;
私は奇襲派ではないぜよ?
ノーガードの一般人が鴨に…(謎)。
書込番号:10391487
4点

パイオニアファンのあなたに朗報
S−2EXのアウトレット品が54万円↓
http://shop.avac-used.com/i-shop/product.pasp?cm_id=185473&cm_large_cd=7&to=pr
書込番号:10391553
4点

プレク珠子さん
確かに、(^_^;)
ドラクエのカジノでオラクルベリーなんてのも…
(-。-)y-~
隊長
はい、頑張りますよ(^_^;)
とりあえず、ピースカはパイのEXシリーズがB&W系が私の耳に合ってるみたいなんでこれをベースに比較して行こうかななんて(^_^;)
でも、カプリコ付きは嫌い(>_<)
プーアンやプレイヤーはサッパリ分からんですたい。(-_-;)
書込番号:10391634
3点

ルージュさん
破産!?大変だ!!
じゃあ,人助けと思ってやむを得ず私がルージュさんのオーディオセットを適正価格(=激安値=買いたたき)で買ってあげますから,それで借金をお支払いください。。。
書込番号:10391682
4点

隊長
ホントによくもまぁこんなに(笑)
私の部屋が1番狭いのは間違いないな(^_^;)
蓋を開けたら埃はドッサリ出てきましたが…
直江さんのCDPはイオンだかジャスコのマイク付き(略)
詳細はウォンさんの自慢スレにて!
書込番号:10391715
4点

こんにちは
Strike Rougeさんの解説に感服致しました。 トボトボ・・・・
相手の立場を踏まえた説明は、わっぜか、むっかしかぁ〜 精進しま〜しゅ。
オラクル(加)のDelphiUでしたら、倉庫に^^;
プレク大好き!!さんのはDBネ!
書込番号:10391726
4点

ディィガさんへ
そっちか^^;
dra1964さんへ
そっ!デービーね!
書込番号:10391805
4点

すっげー伸びですね・・・f^_^;
しかも、ちんぷんかんぷん(泣)
ココと沼とパート1から読まなきゃあかんなこりゃ(O_O)
書込番号:10392132
3点

なぬ?ルージュさんが破産?
あ 違う?
先に俺かも(爆)
誰か融資宜しく。
書込番号:10392172
4点

あかん、あかんわ〜、今日の九州はめっちゃ暑いねん。
こがんな気温差やと、もうちゃちゃまるわぁ〜。
ルージュさん
どもども、ご忠告に反してZ逝っちゃいました。。
やっぱりネオンの多さにクラクラ。。
あっホビジャパ、サンキュウです♪
けど鬼さんも貸してくれると、またも一緒っす(笑
もしやルージュさんと鬼さんは、生き別れの兄弟とか?!
う〜ん、ちゃちゃまるわぁ〜。
鬼さん
おっ、かなり勉強しよるね〜。
わたしゃ質問できる知識もなかけん、鬼さん頼りの他力本願で頑張るばいた。
それにしても、ルージュ師匠の講義は分かりやすくてよかね〜。 ありがたや〜x2
フムフム、なるほど〜。
鬼さん、私でも分かったばい♪
A級アンプは常に垂れ流しのトランザム。ふむふむ
つーことは、トランザムと言えばナイト2000ナイトライダーたい!(違
B級アンプは交互にエコ。ふむふむ
つーことは、加藤(ブルース・リー)と交互でグリーンホーネットたい!(違
AB級アンプはBのデメリットば補助する。ふむふむ
つーことは、なんでん兼ね備えたエアーウルフたい!(違
花さん
こんな私でもヨカですか?
私と一緒に、オーディオとPGばがんばんび〜♪
書込番号:10392228
3点

さんちゃん
以前に使ってた37型用に合わせて購入した、
オンキョーのAVゲート920とHTX‐9(型番あっとんかナ?笑)
からのステップアップを目指しまするo(^-^)o
ただ、どんな音が好みかも不明なオイラは勉強第一やねf^_^;
書込番号:10392244
3点

花さん
なななんと、ウチと一緒ですたい♪
型番違いだけど、全く同じ物っす。
HDMIでロスレス対応ですよね。
いや〜奇遇だぁ、まさか花さんと兄弟だったなんて。
そういや、鬼さんも兄弟でっせ〜。(正確にはアニキ)
普通に映画見る分には、問題なしでしょ。
けど本格物に比べたり〜、CD聴いたり〜、ラジバンダリ〜(古
やっぱ本格2chが欲しいですね〜。。。
書込番号:10392326
3点

皆さん こんにちは(^^)/
・ウルフさん
セパっすか。さすがですね。男前っ!
ウチは爆音だせないのでプリメで十分。
幸いとS3は能率も高いですし。。。
来週になったら560聴いてきます♪
・ディィガさん
私もS3購入時にはB&Wの803Sや803Dと
聴き比べましたが、結局S3に軍配が上がりました。
803Dの高音は私の好みに合わなかったです。
パッと聴くとどっちもいい感じですが、
B&Wは音像が奥から広がる感じ。
S3はB&Wに比べると前に出る感じかな?
音場感はどちらも広がりはありますが、
S3の方がより包み込まれる感覚が強いです。
私の勝手な意見ですが、フルオケのクラシックメインならB&W。
小編成オケやボーカルメインでシアター兼用ならS3。
どっちもならS1とか目玉オヤジとかR1とか(笑)
この辺は好みや聞こえ方にも個人差があるので
良く聴くソースでじっくり聴き比べてみて下さい。
・花神さん
初めまして♪ PTQには偶に寄らして貰ってます。
いよいよ沼ですか。皆さんに遠慮なく突き落とされて下さい(笑)
沼スレはべんべさんが立ち上げたパート1は既に幻となり
途中で消滅してるスレもありますが頑張って読破して下さい。
書込番号:10392407
4点

プレクさん
ノーガードのパンピーを・・・・・・
通り魔や(怖
思慮さん
お気遣い感謝します。
ハゲタカさんに持っていかれた後ですが、ピンケーブル3本セットをたったの5諭吉でお願い出来ますか?
TJさん
8畳なら、他にも仲間が居そうですよ。
ジャスコプレイヤー???
メーカーは???
dra1964さん
例えば宇宙と原子構造みたいに、アナロジー的に考えられるものが沢山あると思いますだ。
物事の真理を探求すると、共通点が多いってのがオイラの思想だす。
さんちゃん
鬼さんとは塩基配列が(略
永久アンプはツインドライブ、ブリッジ接続はダブルオーライザーに似てたりもします(謎
これは又後程に〜
書込番号:10392430
2点

みなさんこんにちは!
ヨッシーさん!
ありがとうございます。
まだちゃんと理解できないので、ヨッシーさんが教えてくれた先をまず理解したいと思います。
そうじゃないと、ちゃんとした選択が出来ませんもんね!
自分が使う機器の特性を把握しなきゃいかんので、ラックスマンの550A2やパイオニアのS81をあてはめながら勉強させていただきます!
本当にありがとうございました!
ディィガさん・・・EXシリーズがディィガさんの耳に会う〜!?
え〜!(笑
EXシリーズは聴いたらいかんよ!あの良さを耳でもわかりスペックも理解して、鳴らし方がわかってから、買うと決めてから試聴に行かんと!
ポッケに100諭吉入れといて、試聴して、「店主、この音を買うぜ、釣りは要らねぇ。」
って感じでいきましょう(笑
ボソ、カプリコ付きのB&Wの804聴をデノンのプリメインで聴いて、「おおこれは良いばい」って言ってたのはどなた(笑
花神さん!
おお!オンキョーユーザーでしたか!
僕はアパートメントに住んでるんで、映画観るのにちょうど良いです。
僕は、V20HD中心に108固めですが、映画を満喫させてくれますよ!
さん兄さん、花神兄さん、ひよっこおいらで、オンキョー三兄弟だ!
柴犬の武蔵さん!
S3EXとB&Wの比較コメントありがとうございます!
感じ方の例えが良いので、イメージできました!
浅薄さん!
ほ〜!2EXが安くなってますね♪
しかし!おいらは見つけた!リモコンの項目−ってなてたんで、リモコンと10諭吉スタンドは別に買う必要がありますよ!
さぁ!この振りにどう返すのか!?(笑
いつもさりげなく情報ありがとうございます。
もうTADは要らんですよ(笑
さんパンマンさん!
ブックシェルって知ってるね!?
ガソリンスタンドと本じゃなかよ!勝手にアランプロストば想像したらいかんよ(笑
ルージュの兄貴!
やはり利き目は右でした!
右側が見えて無えじゃないか!と言われたくないですが、今は狙い撃てないので、圧倒させていただきたいです(謎
僕はニールどころかニートと背中合わせな社会人(爆
ABQは説明を読むからには、良く思えますが、やはり純永久には及ばない!
ABQは永久とBQの良さを兼ね備えてるわけではなく、悪くいえばどっちつかずなんですかね?
これは、永久のレスポンスとABQのレスポンスがあきらかに感じられるかなどの試聴をせねば!
プレクさん!
もしや、口癖が、「おいら」だったり、一休さんばりの「えへへ」だったり!?
真っ赤なタイツみたいな(略
draさん、僕らは本当に駆け出しの集まりなんで、オフ会のときはご教授よろしくお願いします!
書込番号:10392573
3点

鬼さん
そっそれば言うならブックシェルフ型ね。
フが抜けとるよ(笑
ウチがそれたい、鬼さんもリアがそれたい。
ボソ)今、爺さんと遊んでます♪(謎
書込番号:10392599
2点

花神さん
いらっしゃいましm(__)m
以前に果ネタでタッグを組んだ?
違いますね(;^_^A
私はここでぺーぺーのオーディオ駆け出しの魔法カード使いですm(__)m
ですので何も気にせず何でも聞いて下さい。
私は答えれませがorz
さんちゃん
81買ったのにまだ一度も本格的に音量を上げて映画見れません(-ω-)
書込番号:10392682
3点


みなさんこんばんは〜
パワーアンプが来ました。明日か明後日にはセットします。o(^-^)o
上手くなってくれればよいですが…
試聴対象が4429、似たもん同士かなとは思いたいてすが…
柴犬さん
確かに3EXはクラを聞いたらそうですた。
私のも似てるかと思います。
やや高域の切れ味は…ATCがある感じです。
鳴らせるアンプを2年待ちました。期待したいです。
書込番号:10392922
1点

隊長
もしや…(゜_゜)
うちは9畳だす(^o^)
まぁとりあえずヨッシーさんが張り付けてくれたスレへどうぞ(笑)
鬼さん
ファン登録ありがとうございます(^o^)
書込番号:10393035
3点

仕事おわったらまたまた伸びてる・・(^O^)
サンちゃん
HTXじゃなくDHT‐9なんで、HDMI悲対応だす。
ロスレスも・・・f^_^;
オンキョーの3・1chから音はでるよ、うん。って位のエントリー物かと。
ん、爺様とは?
柴犬の武蔵さん
はじめまして(#^.^#)
よろしくお願いします。
頑張って突き落とされます(笑)
読破も頑張ります・・が、大量やな〜(^_^;
いろいろ教えて下さい。 ヘコヘコm(._.)m
響く鬼さん
オイラが1番ヒヨッコの愚弟みたいだから、
今後、鬼ママをお兄ちゃんと呼びます(笑)
いろいろ教えてね、お兄ちゃん!
あと、ガンプラも、買うんでお年玉もください(゜▽゜)
書込番号:10393076
3点

satoswii パパさん
こんばんは、お久しぶり〜ふですo(^-^)o
音も素人なんでよろしくお願いしま〜す。
なんせ、何を聞けば?も?位です。ハハハ(´〜`;)
近い未来に428に繋げて映画を沢山見た時に幸福な気分になれるような音で楽しみたいです(^O^)
とりあえずオイラに必要なのはシアターラックを外してテレビ台に変更からでしょうか?
やっぱり一回、隊長宅に勉強に寄らしていただくのが吉(隊長、勝手に決めてスイマヘン)でしょうか(^O^)
隊長、ホームステイいいですか?・・・・・一年くらい(あ
書込番号:10393087
2点

皆さん、わんばんこ(^-^)/
ん?インピーダンス?
難しい話は(-.-)
ルージュさん、城島あざーす(^-^)/
あれ?九州だけじゃなく大阪からも牛タンの催促が(^_^;)
ルージュさん、是非とも仙台にもいらして下さいね♪
あっ、明日オフ会なのにここでサボってるとまたのっぽさんに叱られるので失礼しま〜す(^^ゞ
書込番号:10393195
4点

くぅ〜おぉ〜らぁ
|( ̄3 ̄)|
会社のトイレ占拠すんな!(ぁ)
書込番号:10393552
2点

( ̄○ ̄;)
やっぱり早朝に叱られた(涙
のっぽさん、東北支部スレのどこかに私の捨てアド載せてたので気が向いたら是非とも鳩下さい(^_^;)
PTQの皆さん、失礼致しましたm(_ _)m
書込番号:10393671
2点

こんばんは!
柴犬さん
たすか、ピースカは3EXですよね?
1や2とどう違うんだすか?私、2EXしか聴いた事無いんで(^_^;)
おっしゃっ、私と柴犬さんも塩基配列一緒ばい!
芋焼酎好きも同じやしね。
のっぽさんちにある魔王、持ってってよかばい!
(-。-)y-~
鬼さん
硬い事言わんばい!
インスピレーションたい!
但し、お金無いから今柴犬さんにゴマ擦ったけん↑
ジャイアン( ̄▽ ̄;)あ
ヨッシーさん
ハイファイ堂、チロっと行って来ました。
B&Wのピースカカタログ在りますか?って聞いたら、うち、中古専門店ですからちょっと…って!
( ̄▽ ̄;)
やっちまった!
H氏
ほらほら(-。-)y-~
書込番号:10393836
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
H氏
やだ( ̄・・ ̄)
ディィガさん
あれはPTQからの賄賂(爆)でプレクさんにあげちゃった(嘘)
なんで武蔵さんには、もう一本のサンウくんのを渡しま〜しゅ(嘘笑)
書込番号:10394229
1点

皆さんこんばんみ(^_^)v
鬼さん
世の中AB級アンプの方が圧倒的に多い訳であり、これ自体が悪い訳では決してありません。
オイラ的にはA級もさることながら、A級にするがために常に最大電流を供給するための余裕ある電源部が好みだったりします。
勿論最後は音な訳で、シッカリ比較試聴して下さいな。
利き目は右でしたか!
視力差デカいと片方も大変だからお大事にね〜
ヨッシーさん
リンクありがとうございますだ(^O^)
美奈さん
拝見しました!
色とマイクが素敵♪
ジャスコに見に行こ(あ
TJさん
うん?
9畳でしたっけ?
なら尚更(笑
吸音マットレス(謎
サンウさんのジャイアンに用心を(あ
花さん
ホームステイ?
メイドの花子さん?
取り敢えず是非来てくんさいな(^O^)
沼底へ蹴飛ばし(略
書込番号:10394326
2点

見落とし(^_^;)
ウルフさん
アンプ到着おめ〜
リポ待ってますよ(^O^)
破産レース頑張り(略
阪神さん
骨付きカルビでもよいですよ(^w^)
又寄せて頂きますんでよろしくお願いしますだ〜
明日は楽しんで下さいな。
ソラさんをよろしく(謎
書込番号:10394824
3点

プレイボーイ早朝にまたフラれた(;_;)
でもその断り方が男らすぃ〜(*^_^*)
のっぽさん、早くディィガさん家まで蹴っ飛ばして下さい(^ε^)
ルージュさん、骨付きカルビですかぁ(^_^;)
じゃ今度仙台にお越しの際にでも(^-^)
ソラPさんは多少遅れるそうですが、愛車でブッ飛んで来そうです(^_^;)
今日は初オフ会ですが楽しみたいと思います(^O^)/
いずれはPTQの皆さん初め、沢山の方とお会いできればと切に願っておりますm(_ _)m
それでは♪
書込番号:10395256
3点

ルージュさんへ
いやいや、通ってへんし^^;
響く鬼さんへ
口癖?
それは「浅はかです。。。」ですよ!
…浅はかです。。。
真っ赤なタイツじゃなくて真っ赤な嘘です(ぁ
書込番号:10395490
3点

皆さん こんばんは(^^)/
ディィガさん
1と3は大きさと重さと値段が違います(違
2は聴いたことないですが音色は1と同じかな。
1と3は音像の結び方や広がり方は変わりませんが
音色が結構違いますし、スケール感も違います。
音色の違いはトゥイータの振動板の材質が違うこと、
スケール感の違いはウーファの口径やマグネットの大きさ
ネットワーク内部の構成の違いなどもあるのでしょう。
1の方が圧倒的にアンプに力(お金)が必要でしょう。
私には1と比べると柔らかい音色の3の方が好みですね。
あ。早く寝ないと。。。(^^;)
書込番号:10395515
3点

おはようで、ございます。
今日は、なにやら東北がにぎやか(牛タンx2
花さん
昨日は爺さんと遊んで疲れました。
見事に5回連続レス削除!
気持ちはドンキホーテ、なかなかやります、あの芋爺さん(笑
今お持ちのは3.1chのシアターラックですよね。
ならリアを追加でどうです?
ウチは一応5.1にしてますが、嫁がバックは嫌といい(変な勘違い禁止)
涙ながらのフロント5.1状態です。。
それでも、フロントモードがあるので3.1よりはヨカですよ。
AVはそのままで、音楽用の2ch逝きましょうよ〜
一緒に勉強しましょ〜よ〜
今はピュアの世界が憧れっす♪
書込番号:10396645
2点

皆さん、こんにちは。
突然ですがテーブルタップのお買い得情報!!!
チクマさんの新製品8口AVタップがモニター価格で10,500円!!!
早速1つ注文してしまいました。
ノイズフィルターの類は組み込まれていませんが、
アルミの筐体だけでも原価割れしてます。
エントリーグレードのレベルの製品ではありません。
後々、コンセントをグレードアップすれば更に高音質間違いなし。
お勧めです。
http://www.chikuma-s.com/onlinestore_cb8100z.htm
書込番号:10396704
5点

おはようございます!
今日は、さんちゃんのあとを追いかけてるなぁ
(^_^;)
柴犬さん
EXシリーズの感想、ありがとうございました。
実は、前回のオフ会時にオーディオショップの店員さんから、早目に連絡すれば可能な限りシリーズピースカ揃えますよと言って貰ってるんですけどなかなか集まる機会もなく…(^_^;)
です。
さて、家族サービスでもするか(-。-)y-~
牛たんパーティー、まんせ〜(^3^)/
書込番号:10396710
2点

○redさんまいどこんにちは〜!
お買い得情報ありがとうございます。
今のところタップは間に合っているのですが、
逝っといても損は無さそうですね〜!!
アメリカン電機のハイパーコンセントはその後いかがですか?
造りの良さはこの前のredさんのレスで確認出来ました。
音のほうも無問題ですか〜?
やっぱ逝っとこうかな!!!
書込番号:10396917
3点

ヨッシー441さん
>今のところタップは間に合っているのですが、逝っといても損は無さそうですね〜!!
チクマさんのこの製品、今後、店頭に並ぶと恐らく3万円前後にはなるんじゃないでしょうか。
50%OFFぐらいの感覚でストックしておいても損はしないと思います。
自作したとしても廉価なコンセント×4とコネクターを買っても2,000円位にはなってしまいますし、
配線材とアルミの筐体のコスト、組上げ作業費を換算すれば破格なお値段だと思います。
この手の製品、シンプルであればあるほど素直な鳴り方がすると思ってます。
電極が無メッキでカラーゼーションがむしろ排除されているところにも好感が持てます。
8ケ口で筐体も大きくそれなりの重量になるでしょうから配線後の座りも心配いらず、
結果的にとっても使い易いテーブルタップに仕上がっている様に思えます。
>アメリカン電機のハイパーコンセントはその後いかがですか?
ゴメンナサイ。実はまだ音を出せる状態になっておりませんが準備は始めています。
壁コンセント用の第二陣もオーダーして製品こそ届きましたがまだ交換しておりません。
音が出せる様になりましたらレビューさせて頂きますのでしばらくお時間を下さい。
経過報告としては・・・
重量級テーブルタップ用に各種材料を調達しつつ製作に入りましたが、
ちなみに今日になってチクマさんのお買い得情報を知ってしまい、
一気にモチベーションが下がってしまいました(苦笑)
パナソニックの鋳鉄コンセント用ハウジングを使い
オヤイデの屋内配線用ケーブル(PC-OCC単線)を引き込み線に使用します。
電源プラグは電極がOFCの無メッキでMARINCO/WATTGATEタイプの物をオーダーしました。
鋳鉄コンセント用ハウジングは亜鉛メッキされていますが、
ちなみこんなカスタマイズを予定しています。
1)筐体を亜鉛メッキ用プライマーのローバルで下塗
2)シールド効果を狙いカーボン含有の導電塗料ドータイトで上塗
3)内面底板にカーオーディオ用デッドニング材レアルシルトを貼付
4)内面全体にガラス繊維混紡の断熱用アルミテープを貼付
5)残り物のステンレスのスパイクを装着
ドータイトは携帯電話の内部などでも使われていますが、
その名の通りノイズも一緒に誘導する両刃の剣なので思案のしどころ。
ドータイト、レアルシルト、断熱用アルミテープはストックがありますし、
高周波吸収シートも端材が残っているので筐体内部のどこかにピンポイントに使ってみます。
ハイパーシリーズの専用コンセント・プレートはJIS/UN規格よりも一回り大きいので、
鋳鉄コンセント用ハウジングにエポキシ・パテを盛ってサイズを延長している最中です。
整形が終わったらいよいよ組み立て作業に入っていきます。
最近はDACと電源廻りばかりが気になって航路迷走中です。
一体、どこに行きたいのかすら判らなくなってまいりました(爆)
ちなみにプラモデル感覚で遊べる自作に嵌っている、というのが真相ですね。
書込番号:10398214
6点

みなさんこんばんは〜
今仕事が終わって これからパワーアンプのセットをしようかと思いきや… ラグビー見ますo(^-^)o
因みにスピーカーケーブル。
中高域にアトランティスNO5
低域にスープラLinc4します。
redさん
電線病から電源病に感染??
マイ柱まで行けば完治します。(^O^)
書込番号:10398603
3点

皆さんこんばんは(^O^)
サンちゃん
音楽用の2chですか。
祖父の家に古くておっきい(高いらしい)スピーカーがあるのでそれ使えば・・・って( ̄▽ ̄;)
い、いかん、罠ばい
底無し沼への招待券(恐)
と、とりあえずAVアンプを買ぉうかと思い、今日オンキョーの社員さんにいろいろ聞いて来ました(^O^)
タケェ〜なあ(笑)
書込番号:10399003
3点


ローンウルフさん、こんばんは。
>電線病から電源病に感染??
ローンウルフさんが思案中のクリーン電源、当家ではメインシステムのみですが、
MITのZ-centerを使っていて一応の解決をしていたんです。
http://www.knicom.co.jp/mit/zpowercord/mi_z.html
http://www.knicom.co.jp/mit/mi_pdf/mi_z_center.pdf
ところがサブとプチAVシステムは電源が手付かずでして壁コンセントを換えてみようと「思ったが吉日」、
いえ、「思ったが厄日」になってしまいまして電源ケーブル&テーブルタップで狂乱の日々に突入(苦笑)
もともと信号系の他に電源ケーブルは自作してましたがここへきて一気に量産体制に入ってしまいました。
手持ちのテーブルタップも一緒に自称ブラッシュ・アップという改造の毒牙にかけてしまい、
ご指摘の通り電線病ウィルスが真性の電源病ウィルスに変異して、正直、収拾がつかない状態です。
>マイ柱まで行けば完治します。
そこまではとても無理なわけですが、省みると散財した金額で中村製作所さんが買えてました(爆)
中村製作所さんの廉価なコンディショニング・トランスでもおそらく効果はそちらの方が上でしょう。
とりあえず気持ちが収まったら改めてそちらも購入しようと思ってます。
>低域にスープラLinc4します。
SUPRAのケーブルはなかなか良いみたいですね。
SAECのデジタル・ケーブルDIG/BNC-3000の導体が実はSUPRAなんですが、
このRCAケーブルとBNCケーブルの2種類は気に入ってリファレンス的に使っています。
http://www.saec-com.co.jp/product/c_rca/dig3000.html
http://www.saec-com.co.jp/product/c_rca/bnc3000.html
DIG/BNC-3000はとても当方好みの鳴り方がしたので他のSUPRAのアイテムも気になっておりましたが、
PSE法で御法度になったLORADなるSUPRAの切り売り電源ケーブルを格安通販で3mほど買ってみました。
結局、またか!の電源ケーブルを買っちゃう自分の愚かさを我ながら呆れております(苦笑)
とりあえず組上げは先々のお楽しみにとっておきますです、はい。
書込番号:10399622
3点

こんばんは。
ローンウルフさん
セットアップお疲れ様でした。
26sだったかな?
結構な重さがあって、ラックに放り込むのは大変な労力かと(^_^;)
引き続きレポ楽しみにしてます。
そういや足元にも見覚えのあるアイテムが…。
3…ですか?
redfoderaさん
チクマのタップご紹介ありがとうございます。
早速ポチりました。
しかしどこに使ったもんだか(^_^;)
書込番号:10399666
2点

クリアストリームさん
>チクマのタップ(中略)早速ポチりました。
>しかしどこに使ったもんだか(^_^;)
アントニオ猪木風に言えば「電気があれば何でも使える」ってな具合で、
今、慌ててお使いにならずとも、電気機器があれば自ずと必要になるのがテーブルタップですから。
私も製品が届いて満足出来る造りであればもう1個ぐらい買っちゃうかもです。
書込番号:10399847
3点

クリアさん こんばんは〜
足もとに あるのは魔法のトルマリン入りグッズNO3です。
あと右のタップあれはチクマ220番タップ。プリアンプとミュージックバード。パワーアンプは、壁コンオヤイデR-1に直接刺し身にしました。
明日1日エージング、と音出し。
ラインケーブルの選定、電源ケーブルの入れ替えに費やそうかと。
バランスは一つしかないからサエクXR-Ag/HYBRIDそのままに。
レッドさんが持ってる3000台と同じ構造。
ちょいとキツく聞こえたらR-1から抜いてハッベルの8300HRにしてしばらく聴こうかと思ってます。
今少しミュージックバード聴いた感じは、フフフですo(^-^)o
書込番号:10399987
3点

みなさんこんばんは(^^)/
牛タンで盛り上がってるスレはこちらですか?
あっ、((+_+))間違った...
では、出直し...
じゃないっすね(笑)
花神さん
AVアンプもなめてるとMさんみたいに後悔するから(ぁ
そこそこのが必要ですよ(-。-)y-゜゜゜
redさん
うわっ!見た目だけで買っちゃいそう(笑)
デモガマンガマン
クリアさん
あんたが逝ったか(爆)
ウルフさん
パワーアンプ到着おめでとうございます!
RD3めっちゃ目立ってますな(笑)
↑
うちでも活躍中です!確かウルフさんの書き込みで背中をけっ飛ばされました(笑)
おかげで値上げ前に買えて良かったです!
では♪
書込番号:10400103
2点

皆さんこんばんみ(^_^)v
牛タンチャネリング完了(謎
阪神さんとも脳量子波で(え
寝坊したのは(略
プレクさん
みんなの間では通った話(え
ウルフさん
セッティングお疲れ様〜
M800は約50キロ。
まだまだ(^w^)
納得の音が出ましたかね?
redさん
タップ考え中〜
「みむめも」対応はソレスタルビーイングが(謎
書込番号:10400892
3点

ルージュさん
深夜だからオッキイ音は無理ですが…
2時間ほど… BGMをば
アコースティックギターの音に例えたらアンプを替えて…
ヤマハのギターがマーティンDクラスのギターに変わったくらいの変貌。
いや静かだし気持ちのが第一印象っす。特に余韻が残ると言いましょうか。
書込番号:10401042
3点

皆さん、おはようございます。
ローンウルフさん
今頃はAクラス・ヒーターに抱かれて就寝中かな(笑)
遅ればせながらセットアップの写真を拝見しましたがいい面構えしてますね。
ラックス、スーパー・リッチ?ラックス違いだがイメージ的には重なります。
LUXMANかぁ・・・画質にこだわりさん、Strike Rougeさん、クリアストリームさんもなのよねぇ。
うるさ型の皆さんがこぞってお使いだしこのクラスになると次元が違いそう。
改めて店頭でじっくり試聴させてもらおうかなぁ。
>ヤマハのギターがマーティンDクラスのギターに変わったくらいの変貌。
楽器のグレードまで昇華しちゃまずいでしょ(笑)
実際には丁寧に鳴らし分けがされていると思いますが、
お気持ちは十分に理解出来ます。
>ラインケーブルの選定、電源ケーブルの入れ替えに費やそうかと。
LUXMANのこのクラスの付属電源ケーブルは単品売りもされている良質アイテムだったのでは?
私見ですが、エージング中ならばなおの事、電源ケーブルごと製品の素質確認をしたいところですね。
それにしてもセットアップの脇も締まってますねぇ。
アクセサリーがきちんと機能するまで追い込んいるところが素晴らしい。
私なんか脇が甘いどころかワキガ臭い!(自爆)
のっぽ1972さん、Strike Rougeさん
あなたもだんだん欲しくなる、ほ・し・く・な・るー・ほ・し・く・な・る・・・→ドーン!!!
クリアストリームさん、ポチさんのお二人に続いてこれでさらに2台も販売(笑)
オヤイデさんの回し者改め、千曲売造でした。
書込番号:10401896
4点

redさん、チクロ?にはゾノを接続予定です。ゾノ信者なり
書込番号:10401947
3点

みなさん おはようさんです。
redさん
プリアンプの音が自分好みでラックスマンに。それも以前の音。
それを基本にデジタル アナログ A級と合わせて試聴しました。
ほんのこの前まで来年ニューフォースのリファレンス9SEのモノパワーを軸に計画立ててました。
ところがドッコイ!どう言うわけか白紙に(爆) 心変わり。
話変わって 今何も聞こえなく鳴ってるさんのスレで壁の補強してますよね。
後方壁、去年うちも拡散対策、吸音対策しました。30ミリピッチの後ろには発泡ウレタンを入れてます。
真っ黒じゃあれだからコットン生地を間にいれたんですょ。
確かにラックスの電源ケーブル入れると駄目ですね。
基本のデジタル前段電源ケーブルだけは…ノープロです。
そこを変えたり手を加えると全て変えなきゃになりますから(;_;)。 足したり、引いたりはしません。
あとは年末にクリーン電源購入出来たらラック↓にでも潜らせます(笑)
書込番号:10402036
4点

ローンウルフさん
>ほんのこの前まで来年ニューフォースのリファレンス9SEのモノパワーを軸に計画立ててました。
>ところがドッコイ!どう言うわけか白紙に(爆) 心変わり
私、思うに、Aクラス・アンプって魔法使いが棲んでますから(爆)
ローンウルフさんも魔法にかけられたお一人かもしれませんよ。
電力のエネルギーロスが大きい分、実は音楽にそのエネルギーが漲るというのか、
エネルギー保存の法則がそっちのベクトルに向かっているんじゃないかと思います(笑)
画質にこだわりさんのセットアップの写真も刺激になって久々にKRELLに火を入れたんですが、
根も葉もない迷信めいたAクラス・アンプ伝説を堪能しました。
>後方壁、去年うちも拡散対策、吸音対策しました。30ミリピッチの後ろには発泡ウレタンを入れてます。
>真っ黒じゃあれだからコットン生地を間にいれたんですょ。
やはり!
写真を拝見して気になっておりましたが、縦横も大きそうですしお手製とは凄いですね。
構造的には間隔の広いスノコor格子状の角材にウレタンをサンドイッチしたものでしょうか?
できれば作り方や留意点など教えて頂けると参考になります。
アンプが落ち着いてお時間ができたら宜しくお願い致します。
>確かにラックスの電源ケーブル入れると駄目ですね。
あれあれ、そうなんですか。
評判の悪い物ではないと思っていたのですが、何かが足りない感じ?
それとも他に何か気になるマイナス面があるのでしょうか。
>基本のデジタル前段電源ケーブルだけは…ノープロです。
>そこを変えたり手を加えると全て変えなきゃになりますから
確かにここで迷うと波及する影響が大きいでしょうね。
現在、私が迷走中なのは上流のトランスデューサーたるDACをスワップしたがる事と、
信号、電源、ともにケーブルのアイテムを固定出来ずにいるからなのかもしれません。
ご意見、参考にさせて頂きます。
書込番号:10402588
4点

皆さんおはようございます(^_^)v
ウルフさん
ギターの違いは分からんのですが、かなりの激変のご様子ですね。
パツキンアンプ狙いが黒い目に心変わりとは、試聴でかなりのインパクトがあったんでしょうね〜
オイラは永久で5、60Wクラス、化け物トランス搭載でブリッジモノ時のリニアリティがあるアンプが条件だったんで、すんなりラックスに。
60W@8Ωステレオなら、480W×4@1Ωモノまで保証出来たら完璧なんですが、トランスが1.4VAのため240×4@2Ωモノまでです。
redさん
単品売りケーブルは、800には間違い無く付属していますね。
定価21000円。
廉価版?ケーブルへの交換は果たして意味があるのかな?
多分ポチりますよ(^w^)
書込番号:10402604
1点

redさん
ラックスの電源は、最初アキュのプレーヤーに使ってました。解像度はソコソコありますが薄いです。
あとシールドしてないからノイズ観点から外してAVアンプに…
今
そのAVアンプ外野席に移動して今サラウンドの配線 デジタルアサイン その他 リアスピーカーケーブルの短縮等しました。
あと発泡ウレタンですが…後ろ30ピッチの間にスライドさせて入れました。間に空間層もうけてその間に…
ルージュさん。
こんにちは…
気になってた高域が綺麗になりました。
ジャズで言うと特に高速シンバルの音が煩く聞こえたのがスムーズにこれは良かったと痛感。マジ感激
以前プレクさんにも相談しまた。早いテンポの楽曲がスムーズに流れるように聴こえたらと…
アンプ購入は、良かったと思います。
あと低音低域ですが…音圧等、部屋が震えるくらい、それも深いです。
で肝心の制動力。
止まるときには、止まる。
それはもう一歩ですね(>_<)
アンプ意外にも原因ありそうだから対策考えてみます。
部屋暑いし、汗だくです。
書込番号:10403103
1点

こんにちは 今日は、早朝は晴れていたのですが、昼前から、雨降りです。
ローンウルフさん
設置おめでとうございます。美しいですね〜
>部屋暑いし、汗だくです。:夏場は、熱対策がチョイ心配かも?
うちは一人っ子なんですが、今から資金繰りに奔走しています(自爆
千曲売造さんへ 宗主替えですか^^
Phile-webで、本件を見掛けて以来気になっていた矢先に。。。また背中に蹴りを入れる沼人がぁww
>あなたもだんだん欲しくなる、ほ・し・く・な・るー・ほ・し・く・な・る・・・→ドーン!!!
お二人に続いて、深夜、月が替わるのを待って決済しました(笑)
入力側はCAMELOTがあるのですが、壁コンをなんとかしないと(汗
書込番号:10403781
3点

draさん
こんにちは〜
思ったよりA級熱いっすね。
音も厚いですが…
夏場、衣替えを機にラックから外します。究極の床置き±ボード。音に拘るなら一番かも(^O^)
そうなるとディスプレイ位置を変えをしなきゃ…ヤレヤレ(>_<)
書込番号:10404096
3点

皆さん、こんにちは。
ルージュさんへ
んな阿呆な…。。。
書込番号:10404282
2点

皆さん、こんにちは。
ローンウルフさん
>思ったよりA級熱いっすね。
>部屋暑いし、汗だくです。
>究極の床置き±ボード。音に拘るなら一番かも
音楽に込められる熱気とトレードオフですから、我慢、我慢(笑)
PC用の静音型CPUクーラーはひとつ用意しておくことをお勧めします。
CDPのDACチップには熱源に弱い物があるので要注意です。
その昔、フイリップスの16bitチップをKRELLの熱で飛ばして大泣きしたことがあります。
>ラックスの電源は、最初アキュのプレーヤーに使ってました。解像度はソコソコありますが薄いです。
>あとシールドしてないからノイズ観点から外してAVアンプに…
ノンシールドのケーブルはダイナミックレンジにコンプレッションがかからないメリットがありますが、
ノイズを引き込んでしまってはダイナミックレンジ以前にもとの木阿弥ですものねぇ。
ちょっと前に死蔵していたFURUKAWAのSPケーブルを電源ケーブルに転用して自作しましたが、
やはりほぼノンシールドなのでエージングしながら様子をみているところです。
dra1964さん
>お二人に続いて、深夜、月が替わるのを待って決済しました(笑)
お買い上げ、誠に有り難うございます。
千曲精密製作所さんに成り代わりまして御礼申し上げます。
>千曲売造さんへ 宗主替えですか^^
申し訳有りませんねぇ。
当の本人からご忠告させて頂くのも何ではございますが・・・
優柔不断で無節操な当方にお付き合いされると、それはもう不幸な出来事が際限ないものと。
お財布が加速度的に軽くなってしまいますです、はい。
>入力側はCAMELOTがあるのですが、壁コンをなんとかしないと(汗
チクマさんのテーブルタップ出現でモチベーションが下がったとはいえ、
自作のテーブルタップが完成した暁には、またもや宗主替えしていることに疑いなく、
コーヒー飲むならアメリカン♪電気流すのアメリカン♪などと鼻歌まじりに販促してそう(爆)
ちなみに7110GHDXLのレビューは稼働後に改めてご案内させて頂きます。
ポチさん
>チクロ?にはゾノを接続予定です。ゾノ信者なり
うむむ、そちらでしたか。
それにしてもチクロって・・・これで給電すると音が甘くなるとかだったら困ります(苦笑)
ちなみにポチさんにご紹介頂いたゾノのYラグ、先日、店頭で見てきました。
こちらにも触手が動きつつありますだ。
書込番号:10404362
4点

チクマ兼オヤイデ広報営業部長こんばんは〜
ラックスの電源ケーブルは、色付けは無くストレートですね。
今日またプレーヤー前段に久しぶりに接続しました。
曲に寄っては煩く感じますが大手メーカーの付属品と比べたら質は大分いいです。
プレクさん
裏技宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:10405040
3点

皆さんこんばんみ(^_^)v
ウルフさん
止めるのはアンプだけの責任ちゃいますから(^_^;)
飲酒とスピーカースタンドの影響は非常にデカいす。
別途、目覚めよさん風ツッカエ棒は如何?
とまれ、色々激変おめでとうございますだ(^O^)
プレクさん
あり?
ソラ耳かしら?
でも、3つ目が通る、てのは確かあったような?(え
書込番号:10405589
1点

ローンウルフさん、こんばんは。
アンプの電源ケーブルはLUX同梱の物が良いですよ。その内、エージングが進み、寂しくなるほど低域の切れが良くなって来ます。同時に、それの倍音効果で、中域、高域まで、音が綺麗になります。低域の切れは重要ですね。
書込番号:10406280
4点

みなさんおはようございます。
画質にこだわりさん
アドバイスありがとうございます。
ラックスの電源ケーブルをエージングが済むまで使ってみます。
あとスピーカーケーブル。、
オルトフォンの4500シルバー、4芯を低域側に持って来ようかと…
みなさんのご意見あれば助言宜しくですm(_ _)m
。
本来同一メーカーを並べるのが位相の関係で良しと言われてますが… 滝汗。
スピーカーケーブルをどんなモノ使われておりますでしょうか……!?
ルージュさん
ローエンドまで低音が伸びるは、、以前のアンプとは格段の違いですね。
あと一息です。(笑)
書込番号:10407990
2点

ローンウルフさん、おはようございます。
私が使っているSPケーブルはACROTECの8N-S1080(高域側)とテクニカのAT-RS5500(低域側)を使っています。バイワイヤは、そもそも、微妙なタイムラグを利用したものと理解していますので、メーカーの統一に、こだわりませんでした。
テクニカは価格コムの板で、教えて頂いたものです。中々、調子が良いですよ。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/artlink/at-rs5500.html
書込番号:10408323
2点

皆さんこんにちは(^_^)v
ウルフさん
オイラはローに日立4芯OFC、ハイは先日ローと同じものからナノテックの金コロイドに入れ替えました。
ケーブルによる位相差なら、メーカーよりも芯材やら断面積、長さの影響がデカいような・・・・
更にはスピーカーセッティングや部屋環境の影響が遥かにデカいかと思いますだ。
で、ご存知とは思いますがバイワイアの目的はハイロー相互干渉、特にローの逆起電力の弊害排除が主目的だす。
チャンデバによるディレイ調整が不可能なシステムで顕著なタイムラグが発生したらエラいことに・・・・・
書込番号:10408674
2点

皆さん
こんにちは!
いきなりですが、書き込みも300を越えましたので引っ越ししました。
引っ越し先は『10408995』の書き込みナンバーとなります。
パソでのリンク張り付けは後で行いますが取り急ぎ上記ナンバーにてよろしくお願いいたします。m(__)m
書込番号:10409025
2点




とうとうこのスレもver.20を迎えることが出来ました♪
パート1から思いおこしてみると、自分もそうですが、皆さんかなりの散財...(違)、レベルアップされましたね〜♪
これもひとえに、AVの知識豊富な先生、先輩方のお陰であり、またこの板を盛り上げて下さっている、そこの貴方のお陰であります♪
此れからも引き続き宜しくお願いしますm(_ _)m
6点

意外に早く上げましたね〜(笑)
スレ立ておめでとうございます(^o^)/
グリーン電源頑張って下さいね〜
アンプかCDが先の様な気もしますが(笑)
書込番号:10318563
3点

I LOVE YOU BMWさん
新スレの立上、おめでとうございます(^^♪
今日は飲み会なので、帰りが遅くなる and 酔っぱらって
カキコ出来ないと思い、退社前にカキコしておきます(^^)v
では、あと15分くらいで退社→飲み会なので
この辺りで失礼します(^^)
書込番号:10318568
4点

3号登場! ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ
べんべさん
なんだ、普通だな(-。-)y-゜゜゜
と、冗談はさておきver20おめでとうございます♪
現在はおいらが真似して同じKEF使いですが、ver100になる頃の
お互いのシステムがどうなっているか楽しみですね!
あっ、あれ以外は真似しないように!(謎)
って、ことで宿泊先同様(ぁ)これからも宜しくお願いします♪
エスパー趣味さん
まさにそのようです(爆)
で、おいらは...どうしよう(;一_一)
散財さん
まさか酔っぱらうとこんな風になりませんよね..→ (▼O▼メ) ナンヤコラーー!!
なんて(笑)飲み会楽しんで来て下さい!
では♪
書込番号:10318642
3点

とぉ〜〜
ROMROM戦隊 あさはかマン
ただいま参上!
ベンベ殿
引っ越しさきはちゃんと貼ってね!
代わりに私が貼っておきました!
ではあばよ!
書込番号:10318644
4点

とおー!
浅はか戦隊アタック!
ただいま参上。
さっきと違うのはご愛敬!
ご挨拶忘れてました。
浅はかです。。。
ベンベさん
スレ立てありがとうございます!!
今後ともよろしく!
今度こそホントにあばよ!
書込番号:10318652
3点

○ベンベさんへ
お引っ越しご苦労さまです。
早くもver.20ですね〜
この書き込みに参加させて頂いて1年ちょっとですが、
来年の今頃はKUROも完全に店頭から無くなっているのでしょうね?
なにはともあれ、これからもよろしくお願いします。
書込番号:10318692
3点

おっもう20っすか!
おめでとうございます\(^O^)/
珍しく登場の早いTJです(笑)
これからも皆さん宜しくお願いしますm(__)m
さぁ次はなに買おう(笑)
書込番号:10318796
4点

ベンベさん おで目とう? NG(*_*) Ver20 新スレ おめでとうございます(^^)/~~~
>アンプかCDが先の様な気もしますが(笑)
一理 あるかも(笑)
>では、あと15分くらいで退社→飲み会なので
既に当方 始まってます → 我が家に於いて(爆)
>3号登場! ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ
打ち首 獄門 ドリャー (^o^)(^o^)(^o^)
>とぉ〜〜 & >とおー!
浅はかでした・・・・・ (^_^)
>なにはともあれ、これからもよろしくお願いします。
私の方も宜しくです (^^)(^^)
>さぁ次はなに買おう(笑)
プレクさんへ 質問状を(^^)/~~~
いきなり KY お許しを! でもスレ立て ありがとうございます!!!
書込番号:10318856
4点

べんべさん
記念すべき?第20弾!
スレ立ておめでとうございます(^0^)/
今後ともお互いレベルアップ目指して頑張って行きましょ♪
・ヨッシーさん
頼んでいたティアニー・サットンのSACDが来ました〜。
ウチではCD層しか聴けませんが
音いいですぅ。。。
いつもながらご紹介ありがとうございますm(__)m
書込番号:10318928
4点

○柴武さんへ
こんばんは〜奇遇ですね〜
拙者もいま聴いてました!(聴きながら書き込んでます)
HMVのマルチバイ&ポイント15倍に釣られて、
またまたCDを数枚ポチポチっとしてしまいました。(汗)
今月結構ポチってるのでそろそろ自粛しないとやばいかも?(滝汗)
到着後にまたご紹介いたしますネ〜!!!
○酔っ払いのぷら散さんへ
ぷら散さんは土日休み、サンウくんは平日休みなので調整が難しいかも?
拙者の休みは一応予定は決まっているのですが、
前日、急に出勤になったり休みになったりします。
今月の25日(日)で予定しておきましようか?
ご都合いかがでしょう?(ドタキャンの場合はご勘弁を!)
書込番号:10318995
4点

I LOVE YOU BMWさんへ
スレ立ておめでとうございます^^
satoakichanさんへ
質問状?^^;
書込番号:10319003
3点

べんべさん
今 女房にハンマーで頭をひっぱたかれました。
「あんた バッカじゃーないの? スレ主はベンベさんよ!」
我に返って 読み直しました。・・・・・正にその通りです!
スレ主でも 無いのに 冒頭から ごめんなさい。
今度はキチット レス させていただきますので どうか お許しを!!!
書込番号:10319014
3点

satoakichanさんへ
お疲れ様です^^;
ナイス奥様(ぁ
書込番号:10319026
3点

みなさんこんばんは(^^)/
TJさん
家!
サトちゃん
>打ち首 獄門 ドリャー (^o^)(^o^)(^o^)
んなこと言ってるから奥様に(^^;)奥様!おいらの分も(爆)
では♪
書込番号:10319050
2点

KURO沼の皆様、スレ主様、新スレおめでとうございます。
最近沼のそばでそ〜っと覗き見している(笑)新参者&ド素人です。
ROM中心かと思いますが、よろしくお願いします<m(__)m>
ヨッシー441さん、あ、ローンウルフさんはまだかな?
前スレではご意見ありがとうございました。
なんかますます気になってます(笑
ん?いかん。
ルージュさんに突き落される前に撤収!・・・・・・
書込番号:10319114
2点

出遅れ気味〜
みなさん、こんばんは。
べんべさん。
スレ立て、ありがとうございます。
とうとう20なのですね。
僕はなんか目ぐらいからなのかなぁ〜。
ほんと、こんなに散財するはずじゃ・・・・・
のっぽさん。
先生になぜかいじめられているんです。
のっぽさんが終われば先生が来ました。
というわけで、
先生。
SPはとぉ〜〜〜ても先です。
ますは91です。
思慮さん。
貼り付けありがとうございます。
助かりました。
東北牛タン!
楽しみですね。
武蔵さん。
調子は?
ヨッシーさん。
武蔵さんと同じSACDはどういうやつ?
ジャズのいいヤツあります?
格安なのをお願いひます。
TJさん。
これからもよろしくです。
!(^^)!
さとあきちゃん。
おかあちゃんに
ぶっとばされ。
字あまり????
お==!(^^)!
月光蝶さん
先をこされたかぁー。
どもです。
よろしく、お願いします。
ルージュ隊長はスタンドアローン最強なのですが、
ここの人たちは、三連星できます。
要注意ですよぉー。
では、今はモーツアルト中。
えへへ。
(^^♪(^.^)
あ、モーツアルト聞きながらしょうが焼きにします。
万歳!!
!(^^)!
書込番号:10319139
2点

皆様こんばんわ!!
べんべさん ver.20記念おめでとうございます!!!(^^)/
記念って言うことで・・ スタックス購入報告したいのですが
只今遊びで パイオニア5ch、SPのオクを入札してみました(爆)
落ちて欲しい気持と 落ちて欲しくないって気持ちが・・どうなることやら・・(爆汗)
書込番号:10319306
3点

○天空さんへ
格安SACDは無いです。
でも¥1967なので格安の部類に入るかな?
これ↓ティアニー・サットン
武蔵さんとこに届いたのに、現在在庫切れです。
http://www.amazon.co.jp/Something-Cool-Hybr-Tierney-Sutton/dp/B00006L3N0/ref=ntt_mus_ep_dpt_7
アマゾンの【輸入盤キャンペーン 2枚買ったら10%OFF!】対象商品です。
なのでもう1枚ご紹介!
クレア・マーティン、でもこちらも在庫切れです。
http://www.amazon.co.jp/Secret-Love-Claire-Martin/dp/B000639WHS/ref=sr_1_9?ie=UTF8&s=music&qid=1255695068&sr=1-9
(リンクがうまく貼りつかず同じ作業を4回も、あ〜疲れた)
書込番号:10319377
2点

皆さん、こんばんは(^-^)
べんべさん、お引っ越しお疲れ様ですm(_ _)m
KURO沼スレも第20弾ですか!!
このスレは流れが早すぎて着いて行くのが大変ですが、日々自分自身の勉強になるので楽しみに見させて頂きます!!
それではm(_ _)m
書込番号:10319387
3点

皆さん あけましておめでとうございます(^-^)/本年もヨロシコお願いしますm(_ _)m
べんべさん
ご苦労様です!今後もヨロシコ!
仙台のH氏
早く!
書込番号:10319558
3点

天空号さんへ
まずはで91逝ける天空号さんが羨ましい…。
書込番号:10319750
2点

みなさんこんばんは(^^)/
え〜、久しぶりにBD見ました(笑)
一番最近中古で手に入れたマンマ・ミーア!です(^−^)
映画館で見た以来ずっと欲しかったので満足です♪
画質は駄目だめですが、音声はDts-MasterHDでABBAの懐かしい曲と
ともに軽快に物語が進行します。
元気が出る楽しい映画なので、未試聴の方は是非!
たまには映画も良いな(ぇ
天空号さん
ん?おいらも終わってませんが†_(@`´@)βウッケッケ
書込番号:10320047
3点

こんばんわ! まさかの落札になってしまって・・
中古で6万くらいでお薦めの AVアンプありますか!?(超滝汗)(>_<)
ちなみにSPは・・パイオニアS-A7/S-A4-LR/S-A6Cだす・・(^_^;)
こんなことってあるもんだ・・(爆)
書込番号:10320186
3点

I LOVE YOU BMWさん
スレ立ておめでとうございます。
私めは、最近引っ越したところで、システムを置いてきたため自慢できるものが手元にありません。(泣
こちらで、セカンドシステムの構築しないうちは、音楽を聴くのはヘッドホンになっております。
書込番号:10320396
2点

○サンウくんへ
セカンドシステム(508用)ですか?
π好きのサンウくんにはLX51とかVSA-1019AHとかですかね?
VSA-1019AHならここの最安で6万切ってますね!
書込番号:10320564
1点

ヨッシーさん はい!S1が来るまでのつなぎとして そのうち508用です(汗)
本当は JBL S2600欲しかったんですが 今の部屋には置けないので(汗)
パイオニアには こだわってないですよ〜 むしろ デノンの方がいいかな〜と思っているんですが・・特にメーカーは気にしてないです(汗) ソニーもいいかなとか・・
自分でも突然の購入になってしまったので かなり焦っております(超滝汗)
書込番号:10320783
2点

ヨッシーさん すみません(汗)
嫁から πじゃなきゃ嫌だとお叱り受けました(滝汗)(>_<)
書込番号:10320917
2点

皆さん こんばんは(^^)/
・ヨッシーさん
ティアニー・サットンのSACDは
昨日アタシがポチったのでないのかも(^_^;)
ず〜っと2〜3週間待ちだったんですが、
昨日在庫ありだったので速攻ポチり。
あとシェリル・ベンティーンのCDと
クリス・ボッティーの輸入版BDも(笑)
シェリルのCDはお気に入りのnoonが
カバーしている楽曲もあって嫁も気に入ったようです。
↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3/dp/B002IGW4ZS/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1255709091&sr=8-1
・天空号さん
もう大丈夫ですよ〜。復活!
お気遣いありがとうございます。
SA1ご購入されたんですね。
アタシなんかまだアンプも買えないのに。。。
どんどん突き放されていきそうです。
あ。アタシのおすすめです。隊長もポチっとな。
本当はライブの方がいいんですけどね。
↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B4-%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%A4/dp/B000I6BMC6/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=music&qid=1255709473&sr=1-3
・サンウくん
ヤフオク落札してる場合でないのでは?
91が遠のいちゃいますよ〜。
って、ソフトに散財でアンプ買えない
アタシが言っても説得力ないですね(^_^;)
中古ならAX2AHとかが良いかも。
・のっぽさん
今頃!マンマ・ミーア!ですか? 遅いって。
アタシはもう3回見ましたよ〜。アバの名曲がいいですよね。
今はべんべさんとこにあるけど。。。多分
・ブラックナイトさん
あれ?G2000置いて来ちゃったんですか?
のっぽさんにジャイアンされちゃうかも。。。
書込番号:10320920
3点

武蔵さん 御疲れ様です!! 91の予算は確保済みなので大丈夫です(汗)
今回 スタックスは一人で楽しむ、SPは家族で楽しめる。これがかなり迷って
遊びで 天の導きに賭けたら・・ 誰も入札してくれなく・・落札に導かれちゃいました(滝汗)
無計画だったので・・ 焦っちゃってます(>_<)
書込番号:10320959
4点

皆さん こんばんは〜♪
早速、みなさんありがとうございま〜す♪
エスパー趣味さんへ
のっぽさんが急かすので初めて携帯からのスレ立てです(笑)
はい。とりあえず、その方向でいきます♪...その前に何かジャイアンするかも(謎)
ぷらぷら散歩さんへ
ありがとうございます♪
飲み会いいですね〜♪ そう言えばオフ会で飲んだ事ないな〜(苦笑)
のっぽさんへ
え?普通?...(滝汗)...もう一度考え直してver.20立ち上げようかな...(嘘涙)
ver.30でリベンジします♪...それまでスレ主回ってこないので安心(笑)
自分も先程、武蔵さんから借りてるBD、『マンマミーア』を視聴しようかと思いましたが、流石にのっぽさんとはデキてないので『ベンジャミンバトン』を視聴して感動してたところでした(笑)
何かが邪魔したんですね♪
思慮さんへ
貼り付けありがとうございました♪
携帯からだったので誰かが貼り付けてくれると思ってましたよ〜♪
なかなかマメなんですね〜(笑)...流石クリアさんと同じアイコンだけの事はありますね〜♪...ということは、思慮さんからはジャイアンし易い?(爆)
ヨッシーさんへ
ほんと、もう1年経つんですね〜♪
kuroがなくなる前にファイナルkuro欲しいな〜(涙)
TJさん
ほんと、珍しく早っ!!
え?次ですか?91買って71を下さいな〜♪
石頭のサトアキちゃんへ
ハンマーで殴られてもご無事なようで(爆)
では、次回のスレ主決定で〜す♪
武蔵さんへ
ありがとうございます♪
体調大丈夫ですか〜♪
我が家もインフルエンザに包囲網を張られました(怖) 昨日、子どもと遊んだ友達が今日インフルエンザで欠席したみたいで(滝汗)...時間の問題かも(爆)
最近PSPが欲しいで〜す♪
プレク先生へ
ありがとうございます♪
やっと鳩が飛ばせて嬉しかったで〜す♪
月光蝶さんへ
ありがとうございます♪
AVにかなり詳しいみたいですね♪ これからアドバイス宜しくお願いしますね〜♪
天空号さんへ
分かりませ〜ん(笑) でも、一桁からのような?
ほんと天空号さんの散在ぶりには度肝を抜かれましたよ〜!! たぶん今年の新人王決定ですね〜♪ ...あ〜羨ましい(笑)
サンウくんへ
ありがとうございます♪
あ、落札おめどう?
ウチのAVアンプなら貸しますよ〜♪ BDP-LX91買ってもHDMI接続は出来ませんが、7.1CHアナログマルチは出来ますよ〜♪
阪神JFKさんへ
東北から遥々ありがとうございます♪
いつか東北に行って「わんこそば」食べてみたいです♪...ちなみにのっぽさんは、かなりの記録を持ってま〜しゅ♪
直江さんへ
え?もう寅年?せっかくの年男なので、あと数ヶ月楽しませて下さいな〜♪
The Black Knightさんへ
ありがとうございます♪
あれだけのシステムと暫くお別れホント寂しいですよね〜。
でも、そのヘッドホンは自慢できるのでは?♪
書込番号:10320997
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
武蔵さん
今頃マンマ・ミーア!です(笑)
ってか未視聴まだまだ(^_^;)
音楽ばかり聴いてないでG2000ジャイアンしに行かないと(爆)
サンウくん
LX91の予算でサトちゃんと直江さんの兄弟に(^w^)
あっ、パイかぁ(^_^;)
じゃぁLX82で散財さんと義兄弟に(爆)
では♪
書込番号:10321017
4点

あ、誤字発見(汗)
サンウくんへ
おめでとうでした♪
武蔵さんへ
ポチッてしまいました(爆)
書込番号:10321036
3点

I LOVE YOU BMWさん
スレ立てありがとうございます。
また怪しげな事を考えてます。
眠いので以上。
書込番号:10321048
3点

クリアさん
ありがとうございます♪
今度は何を...高いモノしか買わないからな〜(笑)...あ、でもBD-Pはそうでもないか♪
ジュラルミン大に買い替えだったら教えて下さいね〜♪
書込番号:10321069
3点

○サンウくんへ
6万なんてケチな事言わないでLX81でもど〜ですか?
展示品処分特価!!!
税別価格のようですが知らない振りして税込価格ですよねって!
電話してみるとか、どう?
http://www.shimamusen.co.jp/shop/ja/dept_1389.html
書込番号:10321075
2点

皆さん、おはようございます(^o^)
昨晩は、いつも飲みに行く仲間と飲みに行ったのですが
その仲間から「お前、最近マジで付き合い悪いぞ!、
どうせ例のTVとかオーディオとかにハマってるんだろうけど、
お前は昔から何かにハマると、結構ハマるからなぁ、ほどほどに
しておけよ!」って、ちょっち忠告?されちゃった(>_<)
たは・・・
友人達に見透かされているし(^^ゞ
□ベンベさん>
「自分もそうですが、皆さんかなりの散財」
↑
私は、駆け出しで皆さまの足元にも及びませんが
散財?してるかなぁ(^^ゞ
否、散財に有らず!
自分の人生を豊かにする為の投資だす(^^)v
きっと皆さまも同じ思いですよね・・・
□のっぽさん>
「酔っぱらうとこんな風になりませんよね..→ (▼O▼メ) ナンヤコラーー!!」
↑
Yes, exactly♪
って、ん訳ないでしょ(>_<)
□サトアキさん>
「既に当方 始まってます → 我が家に於いて」
↑
私も外で飲まない時は、毎晩、家で晩酌してますよ(^^)
しかし、羨ましいですね。
えっ
何がって?
サトアキさん邸、あの環境で晩酌しながら、サトアキさんが
その日の気分でチョイスした音楽・映画を流しながら晩酌・・・
くぅ〜羨まし過ぎますよぉ〜(^^)
□武蔵さん
体調は如何ですか?
私がとっておきの処方を・・・
それは、新たなアンプ+CDPを思い切って直ぐ購入すれば
一発で体調が改善されます(^^)v
□ヨッシーさん
「今月の25日(日)で予定しておきましようか?」
↑
ワーイ♪
嬉しいぃなっ♪♪♪
「ドタキャンの場合はご勘弁を!」
↑
ヨッシーさんの、都合が悪くならない事を毎日、かかさず祈ってます(^^)
「ぷら散さんは土日休み、サンウくんは平日休みなので
調整が難しいかも?」
↑
うむむ・・・
土日休みって、少数派なんですかね?
来月以降、ちょっち忙しくなる可能性が高いので
平日、休むんだったら、今月中なら・・・(ぇ
□サンウくんさん>
オク落札、おめでとうございます(^^)v
セカンドシステム用ですか・・・(@_@)
しかもメインはS1を狙っているとか・・・(*_*)
凄過ぎます(@_@)
なにはともあれ、オクで落札したSPを早く鳴らせるよう
AVアンプをゲッチュして、楽しんで下さいm(__)m
ヨッシーさん邸訪問の件ですが、25日になりそうです。
サンウくんさんは、平日が休みとの事ですが、25日は
無理っぽいですか?
もしヨッシーさんとサンウくんさん、両名の都合か合う日が
有れば(平日でも)教えて下さい
今月までなら、私の方が都合を合わせられると思います。
□プレクさん>
「これで素人と言ったら詐欺です^^;」
↑
って・・・(@_@;)
書込番号:10321714
3点

ぷらぷら散歩さんへ
はい。十分過ぎます!
しかもペース速すぎ(爆)
さらにSPケーブル大人買い(あ
PCも自作されてるんですね〜♪ ホントここの方々の自作率高いなぁ(笑)
書込番号:10321766
3点

おはようございま〜す♪
ベンベくん、「来たで子猿^^」
Vol. 20ですか、すごい数ですね。
君に紹介されてからこちらにお邪魔して。常に助けられ、そしていじられ…^^
プレク先生
そうですよね^^;うちのPCはよく問題がおこるので、
しっかり“構成”確認しておきます。
構成書いておいたら、きっと“あっ”ってすぐ見つかっちゃうんでしょうね、ここだと^^
でも、買い換えとかにならなくてよかったです、ほんと。
のっぽ1972さん
ねぇ〜、ほんとひどいですよねぇ〜私^^;
ぷらぷらさんにしっかり謝ります。
私も”子猿”を”来ざる”って言われて、ショックでしたもん(爆)
ヨッシー441さん
ヨッシー441さんに教えてもらわなかったら、私、ずっと間違えっぱなしでした。
ありがとうございます。ほんと、゛と゜、見づらいですよねぇ。
って、こうやって書き分けたら、わかるか・・・。
I LOVE BMWくん
そういう沼には落ちませんよ!
君が笑っている顔が目に浮かんで、悔し〜ぃ!
ぷらぷら散歩さん
というわけで、大変失礼しました〜。すみません。
名前を間違えるなんて。
これからもよろしくお願いします。
確かに自作PCの使い勝手はいいです。必要なものしか入ってないですし。
でも・・・“自作してもらったPC”なんですよねぇ、これ^^;
「一度自分で作ってみると、PCの仕組みもわかる」
なんて聞いたことがあるんですけど、そこまでまだまだ。
次にPCを買う時は、まずここで聞いてからにします♪
書込番号:10322179
3点

BMWさん
新スレ立てお疲れ様&ありがとうございます!
週頭からの風邪がピークとなり昨日は会社休んで寝てますた(*_*)
とりあえずご挨拶まで。また来ま〜しゅ。m(__)m
ボソ
ミナサンサケノンデソファデネナイヨウニ
書込番号:10322403
3点

I LOVE YOU BMWさんへ
鳩が弱いわ…(謎)。
ぷらぷら散歩さんへ
当然じゃないですか^^
子猿さんへ
そうして下さい^^
買い替えは必要に迫られない限りはやらない方が良いです…。
書込番号:10323005
2点

こんにちは♪
祝!vol.20(^-^)/
I LOVE YOU BMWさん
スレ立てご苦労様&ありがとうございます♪
これからもROMメインで(ぁ
参加させていただきますm(_ _)m
サンウさん
スピーカーゲットおめでとうございます(^-^)/
TJさん
71&X95おめでとうございます(^o^)
そしてありがとうございますm(_ _)m
書込番号:10323130
2点

BBCさんへ
祝!LV20かも知れませんよ?(ぇ
さぁ、そろそろBMWさんもかなりのレベルに至った筈なので、私が質問する側に回ろうかなぁ…(^w^)
書込番号:10323142
2点

皆さん こんばんは〜♪
ディィガさん
ありがとうございます♪
流石にこの時期にソファーで寝落ちはf^_^;
お大事に〜♪
BBCさん
ありがとうございます♪
ロリ専なんて言わずにじゃんじゃんカキコミして下さいね〜(^o^)/...ん?どこか誤字がある?
プレク先生へ
ちょっと自分に投資し過ぎて鳩に餌をあげるの忘れてました(え
でも、いまいち原因分からずf^_^;
あ、まだ皮の腰巻き、木の帽子、こん棒、薬草しか持ってないですよ〜(笑)
書込番号:10323954
2点

皆さんこんばんわ(^o^)
のっぽさん
家はまだしばらく買えまへん(^_^;)
サンウさん
スピーカーおめっ(^o^)
中古ならもうちょいでLX70いけそう(^-^)
ベンベさん
今のとこ91は買う予定ないっす!
BBCさん
ありがとうございます(^o^)
ってなにそのお礼は??笑
書込番号:10324075
2点

みなさんこんばんわ!
出遅れました。
ベンベさん、第20弾!!おめでとうございます!!!
趣味エンタメな僕ですが、引き続きよろしくお願いします。
書込番号:10324108
2点

皆様こんばんわ!
先ほど担当と話して 82・・値段聞いたらビックリだったので
迷わず逝きました・・(汗) 91は年末年始までお預けです・・(爆)
べんべさん ありがとうございます! AVアンプ逝っちゃいました(汗)
のっぽさん 散財さんと義兄弟になりました(汗)
ヨッシーさん 朝一 ヨッシーさんのケチなこと言わないでスレ読んで
仕事中じっくり考えて・・ 担当の所で値段聞いて逝きました(汗)(^^ゞ
で!今URL見て・・誘惑されそうになってますが・・(超滝汗)(>_<)
ぷらぷら散歩さん 義兄弟になりました(爆)(^^ゞ はい!今回のはサブ用としての購入に・・(汗)本当はサブの方はJBL逝きたかったけど・・ これも縁ってことで(汗)
S1は・・うふっ^m^ ヨッシーさん宅は みんなの都合もあると思いますので
ヨッシーさんと 散歩さんの都合でいいですよ〜〜 僕は行けたらと言う事で(汗)
BBCさん ありがとうございます(汗)(^^ゞ
TJさん 70探してんですが・・ ジャンプしてしまいました(汗)
書込番号:10324297
3点

皆さん、こんばんは(^o^)
本日、連休明けに呼出した工務店のところへ行き
もう少々、話を詰めてきました。
元々、今回、工務店にSP設置などを依頼したのは
他にも我が家で依頼する事が有ったので、ついでに?
SP設置・新規壁コン追加などを依頼した訳で(^^ゞ
我が家を建てた工務店曰く
「ここ2〜3年、新規で建てる時 and 私のように既に建て
終えた方からホームシアターに関する依頼が多いんですよ」
との事でした。
やはり、ここ数年、ホームシアターに関して、興味を持つ
方々が多いんだなっと思った次第で・・・
ちなみに私の方は、来週土曜に再度、工務店のところに行き
そこで見積が確定して、その後の方向が決まると思います。
ベンベさん>
「PCも自作されてるんですね〜♪」
↑
あはは
私が自作したのは6〜7年前の事です。
もう古いですが、未だに一切の不具合は無いですけど(^^♪
唯一の欠点は、CPUから放熱が多いので、FANをかなり使用してるから
FANの音が「キュイーン」って少々?うるさい位ですかね(^^ゞ
子猿さん>
「というわけで、大変失礼しました〜。すみません。」
↑
あはは(2回目
この件も私は、全く気にしてませんよ(^^)
でも、子猿さんのように「”子猿”を”来ざる」だったら
確かにショックかも・・・
but 私の場合“ぶらぶら”でも“ぷらぷら”でも
散歩?(散財?)している事には変わりませんから(^^ゞ
「一度自分で作ってみると、PCの仕組みもわかる」
↑
思っているより、結構簡単ですよ(^^)
私が思うに、AV(オーディオandビジュアル)より
簡単?なような気がします(^^)
あっ
プレクさんに、また突っ込まれる鴨(*_*)
ディィガさん>
季節の変わり目で朝晩は、冷え込みますから、お大事に(>_<)
プレクさん>
endlessになるから、割愛します(*_*)
でも、信じて・・・
私は決してswindlerじゃ無くてよ(ノ><)ノ
BBCさん>
最近、ROM率が高いですね〜
もしかして、プレクさんにイジメられてるかな(笑
ローンウルフさん・ヨッシーさん>
壁コンなどの件では、お世話になりましたm(__)m
本日、工務店での打合せで話した事・分かった事は
1.我が家を含め、その工務店が着工している家の配線は
全てCV-S線で結線しているとの事でした。
逆に各種より線は、お薦め出来ない(やらない)との事です。
尚、今回追加する配線はローンウルフさんのアドバイス通り
3.5スクエアで依頼しました。
2.壁コンはヨッシーさんからのアドバイスに有った
パナ電工WN1318を3個にしました。
工務店の方でオヤイデの壁コンを見積してましたが
さすがに1個8,000円は・・・(^^ゞ
工務店が見積してた壁コンの型番は忘れました。
(その見積は直ぐに破棄しましたので)
3.CBは各壁コン毎に1個づつ配置して貰うようにしました。
って、こんな感じです。
・・・
しかし、いつになったら、我が家でリアSPが設置されるのかな(^^ゞ
書込番号:10324328
3点

I LOVE YOU BMWさんへ
携帯のドメイン設定です。
受信時にPCからの鳩を殺しているものと思われます。
ん?道具?
私なんてトランクスだけでんがな。
基本的に徒手空拳…^^;
ぷらぷら散歩さんへ
>プレクさんに、また突っ込まれる鴨(*_*)
んな事ないですよ^^
AV機器より遥かに簡単ですね〜。
>私は決してswindlerじゃ無くてよ(ノ><)ノ
そうだね!Impostorだもんね!(^w^)
書込番号:10324436
2点

サンウくんさん>
発売されて直ぐのLX82ゲッチュ
おめでとうございます(^_^)∠※PAN!
いやぁ〜凄いですねぇ〜(^^♪
しかもサブ用として・・・
ホント、凄杉(>_<)
私なんて、型落ちのSP(RSシリーズ)とアンプ(LX81)しか
手が届きませんでしたよぉ(^^ゞ
早くLX82+SPが届き、素敵なAVライフを送って下さいましm(__)m
では、では(^^)
書込番号:10324492
2点

○サンウくんへ
あらっ、82逝きましたか、おっとこ前〜!
サンウの兄貴と呼ばせて下さいm(__)m
(6万の買ってもすぐに買い替えては何にもならんので)
まぁ、スピーカーはサブ用で82はメイン用でよろしいんでは、めでたしめでたし!!!
(まさかメインはSUSANOとか???)
んで、次は91ですか〜ますます、おっとこ前ですね〜
(天空さん以上かも?)
○ぷら散さんへ
サンウくんは何度か拙宅にお越し頂いているので、
今回は10月25日(日)で予定します。
ドタキャンにならないよう、なんとか交渉してみます。
って事で、急遽オフ会決定です。今回は日曜日です。
ご都合よろしい方は是非ご参加下さい。m(__)m
書込番号:10324517
1点

ぷらぷら散歩さん いや〜 僕もSPは型落ちですよ〜(汗)
モニオシルバーの方が 羨ましいです(汗)完全に手が届かなかったです(>_<)
82は・・ 81とあまり変わらないような感じがするんですけど・・(汗)
82・・早まったかな・・と思いつつ・・(滝汗) あ!25日楽しんできてくださいね!!
ぶっ飛ぶと思うので 覚悟しといてください(笑)
ヨッシーさん ヨッシーさんに兄貴って言われると恐縮しちゃいます(汗)(/_;)
6万の買ってもすぐに>これ 仕事中にずっと考えてました(汗)
SPはサブ用で82はメイン用>まさしくです(^^ゞ だけど メインではAVアンプは使わないかな〜と思いつつ・・ BDP91の良さを引き出すためにもと思い 一気にジャンプしてしまいました(汗) これから SPケーブルやボード・・色々訳ワカメ状態っす・・(汗)
バイワイヤ接続とか・・やりかたが訳ワカメ・・(汗) 思えば・・KURO沼ver.1・・
かなり勿体無かったですよね(超滝汗)(>_<)とりあえず・・SP追加2本、プリ!?、CDP、パワーアンプも購入しようかなと・・(汗)
天空号兄貴には勝てませんよ〜(滝汗)デノンコンビ・・かなり羨ましく思ってます(;O;)
25日・・皆さんと楽しんでくださいね〜〜(^^)/
僕は別日程で遊びにいきますね〜〜(^^)/
書込番号:10324817
2点

みなさんこんばんは(^^)/
べんべさん
あら、先に自分で発見したか(笑)
散財さん
ワタクシ、エイゴ、ワカリマセン(TmT)ウゥゥ・・・
子猿さん
貴方が全然来ないから(ぁ
ディィガさん
流石に暖房付きソファは置いてませんm(_ _)m
TJさん
じゃぁ、CD-Pで良いや(笑)
サンウくん
あら、チーム散財! ← あっ、前からあるね(笑)
プレクサン
気功砲・魔封波・四身の拳・太陽拳...あっ、舞空術だけはまだ未取得とか(^◇^)
書込番号:10324925
2点

のっぽ1972さんへ
>気功砲・魔封波・四身の拳・太陽拳...あっ、舞空術だけはまだ未取得とか(^◇^)
気功砲…この間、HDDにやったな…。またの名をフォーマットなんて言うが…(ぇ
魔封波…炊飯器じゃなく瓶でもなく、適当なフォルダにウイルスを封じ込めた…のはノートン先生(ぁ
四身の拳…時代はCore 2 Quad!4コアでPC動いてまーす(ぉ
太陽拳…CD-Rを焼くのにどうしても必要な訳ですよ(マテ
舞空術…欲しかったんだけど。。。
書込番号:10324961
2点

皆さん こんばんは(^^)
サウナくん
チッ(`Δ´)山葉じゃねーのか…
SP&LX82ゲット おめでたふ(^^)v
いよいよABDのあんな声やこんな声がいろん
な所から・・・(爆
とりあえず 年明けてからでも拝みに逝き安!
赤城牛ヨロシコ(^^ゞ
仙台のH氏は・・・(略
書込番号:10325208
2点

プレクさん>
「そうだね!Impostorだもんね!(^w^)」
↑
そうそう
・・・って、同じやないかぁ〜"(ノ><)ノ┻
「気功砲…この間、HDDにやったな…。
またの名をフォーマットなんて言うが…(ぇ」
↑
フムフム、なるほどφ(..)メモメモ
「魔封波…炊飯器じゃなく瓶でもなく、適当なフォルダに
ウイルスを封じ込めた…のはノートン先生(ぁ」
↑
えっ
封じ込めたのは本当にVirus?
本当は・・・ひ・み・つ・の(ぁ
「四身の拳…時代はCore 2 Quad!4コアでPC動いてまーす(ぉ」
↑
ムムム・・・
まっ負けないぞぉ〜
私はXeon(single core)×2だけどHyper-Threadingで
仮想CPUを作り出してるもんねぇ〜
でも、実際は約20%くらいしか・・・(涙
「太陽拳…CD-Rを焼くのにどうしても必要な訳ですよ(マテ」
↑
今はDVD企画も焼ける・・・(ぁ
「舞空術…欲しかったんだけど。。。」
↑
えっ
プレクさん邸は無線LAN環境じゃ無いの?
もっとも、私も無線は嫌いなので、使ってませんけど(^^ゞ
のっぽさん>
swindlerもImpostorも詐欺師って意味です(>_<)
書込番号:10325262
1点

直江兄貴 ありがとうございます!実は今回のSPはシアター用ってテーマだったので
かなり ヤマハDSP-Z7とデノン AVC-A1HDとも悩みました・・(汗)
嫁が・・・(汗) 嫁に逆らえず担当も・・(汗)82でプレゼンスSP設置を使えるのかとか全くわからず・・82で9.1ch再生は無理なんですかね!?(滝汗)
書込番号:10325351
1点

浅はか先生 アドバイスありがとうございます!!やはり無理ですか・・(汗)
じゃあ・・82はメイン用として使います(汗)(>_<)
書込番号:10325451
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
プレクさん
やはり貴方は三つ目(=天津飯)だ(≧ε≦)
散財さん
貴方は詐欺師じゃないです!
親玉(爆)
腰痛には牛タン♪
書込番号:10325738
2点

みなさんこんばんみ〜
本日届いたCDです。今回はSACDでなくフツ〜のCDです。
しかも激安!!!
国内盤(試聴あり)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000GW88WE/ref=s9_simz_gw_s0_p15_t1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=1M0Z1D4WYTPASE1YPVCQ&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986
輸入盤
http://www.amazon.co.jp/Blue-Joni-Mitchell/dp/B000002KBU/ref=ntt_mus_ep_dpt_1
この前のオーディオショウでどこか(忘れた)のブースでこれのアナログ盤(だと思う)
をデモでかけてました。
ジョニ・ミッチェルの有名盤のようです。
(恥ずかしながら拙者は初めて聴きました)
買ったのはもちろん輸入盤、激安ですから何かのついでにど〜ぞ!
新品なのにパッケージは裸でした。(中身は無問題)
書込番号:10325806
1点

皆さん、こんばんは。
■I LOVE YOU BMWさん
よからぬ考えは夢幻と消えました(-。-)y-゜゜゜
■サンウくん
SC-LX82注文おめでとうございます。
あれより安かったのな。
手抜きでこちらで聴きます。
アンプとプレイヤーはどうします?
適当で良いですか?
書込番号:10326394
1点

クリアさん ありがとうございます(^^ゞ
あれって・・!?82スレかな!??
アンプとプレイヤーは オールラウンドの音楽を聴くならコレ!って感じのお薦めでお願いします!(汗)m(__)m
書込番号:10326465
1点

皆さんおはようございます(^o^)
サンウさん
82おめっ(^o^)
なんかヤマダのウェブでも安いみたいですね?
あっとゆう間のサラウンド環境構築さすがです(^o^)
のっぽさん
そうですね。
1番可能性高いのプレーヤーです(^o^)
書込番号:10327195
1点

皆様おはようございます!
TJさん ありがとうございます(^^ゞ
ヤマダのウェブ>安いですよね〜^m^ 同額かと(謎)(^^ゞ
値段より 今回は担当から購入してあげたく これからも未だ先があるので交渉は一言聞いてすんなり決めました(^^ゞ SPケーブルはAETにしようか悩んでいる所で・・
この悩みも楽しいっすね(^^ゞ CDP&プリ、パワーも悩んでます(爆)
でもな〜・・ トップガン・・ ん??物足りない・・ってなるんだろうな・・
SW探すか・・(爆汗)
書込番号:10327279
1点

ぷらぷら散歩さんへ
あら?バレちゃった^^;
一応、正しくは「ペテン師」という意味に近い筈…(ぁ
>本当は・・・ひ・み・つ・の(ぁ
アッコちゃん?
>まっ負けないぞぉ〜
2007年に職場で「Xeon X7350 2.93GHz」×4 の16coresでメモリFB-DIMM 32GBを使ってましたが何か?^^
当時500万円という鬼な価格…。
因みに、最大の128GBまでメモリを載せると1000万円超え…orz
>今はDVD企画も焼ける・・・(ぁ
「企画」かよっ!
>プレクさん邸は無線LAN環境じゃ無いの?
嫌いです。
のっぽ1972さんへ
私は食べられませんよ?(^w^)
書込番号:10327320
1点

サンウさん
一発交渉であの値段なら充分安いですよ(^o^)
私はサラウンドに高いケーブルなんてもったいないんでカナレですませてます(笑)
CDP、プリ、パワーは私も悩んでます(^-^)
基づく物はありませんが(爆)
BDP-LX71とX95が加わったんでまたトップガン見に来ます?
プレクさん
プレクさんを調理したら美味そう( ̄▽ ̄)
書込番号:10327518
1点

TJさん ありがとうございます〜!安心しちゃいました(爆)
来月テレオンで購入予定だったんですが 思わぬ金額に逝ってしまいました(爆)
あ!来月11日に のっぽさん クリアさん 嫁さんと プチオフ会しますので TJさんの家に押しかけますo(^-^)o
サウンド用は皆さん手頃なケーブルなんですか!? TJさんの フロントの、確かオヤイデケーブルあれも気になります(^^ゞ
書込番号:10327579
1点

TJZSさんへ
TJZSさんと違って食べる所は無いですよ?(^w^)
書込番号:10328065
1点

こんにちは♪
TJさん
>ありがとうございます(^o^)
ってなにそのお礼は??笑
いえいえ、登録して頂いてって事ですよ〜(^-^;)
何か貰おうなんてこれっぽっちしか(ぁ
散歩さん
何も散財出来てない&知識ナシなんでROMるのみ(^-^;)
プレクさんには今のトコロ・・・
サンウさん
アンプおめでとぅです♪いい散財っぷり流石です(^w^)
書込番号:10328906
1点


はーい、みんさん、こんばんは。
週末はまた嫁とデートでご無沙汰でした。
伸びていますねぇー。
ざーと、読みましたが。
サンウくん。
やっちゃいましたね、げっちゅオメデトです。
ヨッシーさん、武蔵さん。
貼り付けありがとうございます。
武蔵さんに紹介いただいた、ルックオブラルがやばいっす。
しっしで右手を押さえています。^^
先生。
まずといっても遠大な計画ですよ。
あー。91欲しいですね。
やべ、物欲が消えん!
のっぽさん。
いじめないでねぇー。
飯みーあ??
おそすぎ?
って、僕も見ていないけど。^^
今日はおちゅかれです。
風呂入って寝ますね。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:10331887
2点

皆さん こんばんは〜♪
あんまり伸びてなくて良かった〜♪
TJさん
まあ、そお言わずに(笑)
あ、2000SEも安いのあったら教えて下さい♪
最近、2000AEより2000SEのがウチのシステムには低音が出過ぎないので合ってるのかな〜と悩んでます。
響く鬼さん
ありがとうございます♪
趣味エンタメは最近覗いてないので、今度覗いてみますね〜♪
サンウくんへ
お!!! 凄〜〜〜い!!! おとこまえ〜〜〜!!!
やっぱり、ヘソクリパワーより、家族の力は凄まじいですね〜♪
何はともあれご購入おめでとうございます♪
何かサンウくんがアリで自分がキリギリスに思えてくる今日この頃です(笑)
ぷらぷら散歩さんへ
>私が自作したのは6〜7年前の事です。
もう古いですが、未だに一切の不具合は無いですけど(^^♪
これを聞いてちょっと安心しました♪ 自分のPCもこれくらい長生きしてくれる事を願いたいですね〜♪
プレク先生へ
鳩飛ばし中、カキコミです(爆)
ドメイン設定直しました〜♪ ほんとその通りでした。でも解除した途端、変なメールが来ました(爆)...そうじゃなくても来ますが(苦笑)
何でメアドの最初の4文字くらいしか合ってないのにメールが来るのか不思議です(苦笑)
ん?ブリーフじゃなくてトランクス派でしたか(笑)
まあパンツ一丁でも会心の一撃ばかりなのでレベルは圧倒的に高いんでは?(笑)
のっぽさんへ
そりゃもう、スレ主ですから!...関係ないか(笑)
書込番号:10332283
2点

みなさんおばんです(^^)/
昨晩は会社の大先輩の定年退職祝いに参加してました。
いやぁ、熟年パワー恐るべし(^^;
今回の会場がものすごく雰囲気が良く、次回ウチのオフ会後の
食事会場で是非使いたいくらいなんだけど、駅構内なんですよ(^^;
クリアさん
良からぬ考え...是非教えて下さい(^o^)丿
TJさん
えっと、プレーヤーの前におせんべいさんと一緒にベッドを^m^
プレクさん
はいはい、貴方は食えない方です!
サンウくん
オフ会幹事じゃないのに仕切ってますね(ぁ)
ヨッシーさん
今持ってるの2台とも出してもムッリ〜♪ですかね?
天空号さん
だからH氏からおいらと直江さんの牛タンをゲットンすれば止めますよ(-。-)y-゜゜゜
べんべさん
スレ主関係ねぇ〜(古)
2000AEと2000SEってそんなに違うの?
あっ、2000AEなら¥84,800(展示品・多少キズあり)があったけどまだ高い?
書込番号:10332713
2点

のっぽさんへ
え?まだ試聴した事ないです(爆)
カカクの口コミにそんな感じで書いてあったんでf^_^;
その値段だったら2000SEを新品で(あ
あと、2000SEの値段だったら50%オフで129800円のプリメインアンプ(謎)はどうかな〜とも悩んでますf^_^;
艶やかな音とか書いてあるので気になってます...分かっちゃうかな(謎爆)
クリアさん
自分も聞きたい×A〜♪
ヤフオクで何か狙ってたんですか〜?
あ、そういえばジュラルミンインシュ売り切れになってて買えないので大きい方を早く買って下さいな〜♪
書込番号:10332761
1点

ベンベさん
まだ起きてたか(笑)
2000SEの口コミはおいらも見たよ(笑)口コミを見た感想は大きく変わらんかな?まぁ新型新品と4万の差なら新品逝きますかね(笑)
艶やかアンプは全く分かりませんが、その言い方は三河屋さんとこかな?
ちなみに飲酒は恐らく入荷してるはず(謎)
では、おやすみ(-.-)zzZ
書込番号:10332778
2点

のっぽさんへ
あら、ちゃんと情報収集してますね〜♪
4万の差は心揺れますf^_^;
はい。三河屋さんのです♪
今週の水曜日に行って試聴したいけど、行けないかな〜f^_^;
明日忙しいので早く寝ないといけないのに眠れません(滝汗)
あ、夜リポビタンゴールドを飲んだせいだ(∋_∈)
書込番号:10332796
2点

皆さん、おはようございます(^_^)v
ベンベさん
担当に昔、そのへんを検討してると言ったらUNICO PのがCP高いよって言われますた(笑)
JBLの4318との組み合わせでしたが艶やかで良い感じでした
ただ、速すぎる音は苦手です
あとはそのへんやとプライマーも悪くはないですよ、聴いてみてちょ(笑)
のっぽさん
特に…………ないかな?(笑)
書込番号:10333106
3点

みなさんおはようございます(^o^)/
ベンベさん
おいらは毎晩コーヒー飲みますが、平均5分で(-.-)zzZ
クチコミはまぁ見てますが、自分が買わない機器の価格は気にしてないよ(笑)今回はたまたま(謎)
趣味さん
ですね(^_^;)
では♪
書込番号:10333294
2点

○ベンベさんへ
プリメイン逝くんですか?
いつものユニオ情報です。
UNICO
http://www.audiounion.jp/bin/detail/used/35027/
UNICOU
http://www.audiounion.jp/bin/detail/used/38809/
書込番号:10333367
2点

皆さん こんにちは〜♪
のっぽさんへ
〉今回はたまたま(謎)(謎)って?気になる〜(@_@)
コーヒーの効き目全然ないのも困りますね〜f^_^;...あ、でもクリアさんが運転手だから関係ないか(え
趣味さんへ
自分はスピードの速い曲はあまり聴かないので案外良さそうですね〜♪
でもX JAPANはバツかな(苦笑)
音場の広がりはどんな感じですか?
ヨッシーさんへ
貼り付けありがとうございます♪
携帯からは見れないので夜PCから見てみま〜す♪
たまたまセール品に目が止まってしまって(汗)、50%オフなら無理してでも買っておいた方が良いかな〜?と思ってる次第ですf^_^;
でも、マランツセットをジャイアンしてから一年経ってないんですよね〜(爆)
書込番号:10334031
2点

ベンベさん
スレたておめでとうでっす(^^)/
激遅でゴメンネゴメンネ〜(ぁ
サンウくんさん
SP&AVアンプおめでとうです!
ヨドアキバに展示品で81が14諭吉?であったよ(ボソッ
書込番号:10334093
2点

みなさん、こんにちは。
のっぽさん。
H氏って? きょとん? ^^
牛タンなら送りますから、そこのドラムを・・・・
あ、家の電気は綺麗なんです。
じぇったいに。
(^^♪
べんべさん。
僕もこの前オーデオユニオンでCDP買いました。
新宿店でしたが、そのときはWEBページ価格と展示価格に3万円ほど差がありましたよ。
店員さんの話では、たまにそういった価格設定をしていることがあるようです。
店頭に来ないと分からない値段があるらしいですよ。
NETで見て、電話で購入したら高い金額のままもあるとのことでした。
その辺も交渉してみてもいい鴨です。
がんばってくださいね。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10334232
1点

も〜ぱぱさんへ
ありがとうございます♪
でも、遅いよ遅いよ〜〜(笑)
天空号さんへ
なるほど〜。ネットと店舗価格をよく調べないといけないですね〜f^_^; でも店舗にはまず行けないな〜f^_^;
ウチのKEFのフロント全部オーディオユニオンですよ〜♪
いい加減、地元で買わないとな〜f^_^;
書込番号:10334283
2点

皆さん、こんばんみ(^_^)v
サンウさん
AVアンプゲットおめでとうございます
これでABDも…………略
ベンベさん
音場はさほど広くなく、特濃ミルクのような色艶が素晴らしいです
Xは厳しいかも?
買わないにしても聴くのは楽しいですよ(笑)
プライマーもプリメインなら悪くはないみたいですし
まだ、日はあるので悩んでちょ(^_^)v
書込番号:10334838
2点

趣味さんへ
特濃ミルクですか〜♪サンウくんと赤マムシさんと自分の3人で椅子取りゲームが始まりそうだな...(え
音場の広がりはデノン有利ですかね〜? ここはかなり重視してま〜しゅ♪
書込番号:10335001
2点

みなさんこんばんみ〜!
本日AIR MAILで届いたCDです。
14日に発注して19日着ですので割と早いですね!
アマゾンのマーケットプレイスの新品最安(¥984)の出品者からの購入です。
出品欄の発送元はJAPNになっていますがシンガポールからの間違いのようです。
(ケースのふたにひびが入ってしまっていたのが残念です。)
今回も女性ボーカル物、なかなか良いです。アマゾンのレビューをご参考に!!!
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000267J10/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
で、このCDの購入のきっかけになった元ネタ↓
http://www.stereosound.co.jp/spi/cd/nonesuch.php
書込番号:10335153
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
ベンベさん
謎は謎だから謎なんです!(謎)
で、そんな価格のあったっけな(・◇・)?
音場の拡がりかぁ、スピーカーを外振りすれば今より拡がる鴨(笑)
まぁ、セールはまたあるっしょ!製造中止品狙いじゃなきゃ(謎笑)
天空号さん
東北スレに解答あり!
電気が綺麗なとこならドラム缶要らないから気にしない、気にしない!( ̄∀ ̄)フフフ
も〜ちゃんパパさん
いらっしゃいませ(^o^)/
ヨッシーさん
CDのポチリペースが(笑)
要らないの下さい(爆)
では♪
書込番号:10335621
2点

○のっぽさん、まいどこんばんは〜!
そうなんですよね〜ちょっと抑えないと危険鴨、
ポチり済み入荷待ちCDがあと7枚、
そういえばビートルズのMONO BOX、まだ1枚も聴いてないし、
キース・ジャレットのBOXも未開封が1枚残ってるし、
ビル・エヴァンスのBOXもまだ1枚聴いてない(自爆)
KUROほとんど見て無いのに。。。
このところ
音楽漬けの
毎日です
(JBL)
書込番号:10335984
2点

皆様こんばんわ!
BBCさん ありがとうございます(^^ゞ これでやっと映画を楽しめそうです(汗)(^^ゞ
天空号さん ありがとうございます(^^ゞ 質問なんですが フロントSPケーブルは何mの物を使ってますか!?
べんべさん ありがとうございます(^^ゞ嫁様様です(^^ゞ
そのうちBDP91&82持参して遊びに行きましょうか!?(爆)
そそ フロントは バイアンプ&バイワイヤにしてますか!?(色々調べてたらソニー板見ちゃった・・爆) あ!こちらも・・ フロントSPケーブル何m使ってますか!?(汗)
僕は 人生・・アリです(汗)(^^ゞ
のっぽさん いや〜・・(汗) のっぽさんも 気になる商品を クリアさんに御願いしといたほうがいいですよ〜(汗) そそ11日 TJさんが大丈夫なら TJさんの家に行きませんか!? またまた質問なんですが・・ フロントSPケーブル何m使ってますか!?(汗)
も〜ちゃんぱぱさん ありがとうございます(^^ゞ
ん!?安い・・(汗) でもイイッス・・ 82で悔いは無しダス・・(汗)(^^ゞ
趣味の人さん ありがとうございます(^^ゞ
特濃ミルクのような色艶が素晴らしいです>気になりますね・・^m^
書込番号:10336580
4点

みなさんこんばんは(^o^)/
ヨッシーさん
おいらは相変わらずBD-RのHDD消化に追われ(^_^;)
未視聴BD・CD合わせてなんまんだ(-人-)(爆)
サンウくん
ベンベさんのようにクリアさんに頼んでジャイアンしろと言ってるのかと思った(笑)ら、11日の試聴機の話しね(笑)
おいらはまだ先なんで何でも良いよ(^o^)/
あとうちのスピーカーケーブルは低域2.0mと高域1.8mだったかと(^_^;)
1.8mでは余裕が無いので2.0mが良いかと。
では♪
書込番号:10337028
2点

皆さん こんばんは(^^)/
・サンウくん
えぇ〜!82買っちゃったんですか(^_^;)
そしたらメイン用はスサノオしかないでしょ。
あ。S1は2chで組むんでしたっけ?
ん〜。諭吉さん200人用意しましょ(爆)
それと、ウチのサラウンドスピーカー用のケーブルは
ベルデンの一番安っいの(笑) 確かメーター200円くらい。
フロントのみアクロリンク1.5m&オーテク2mのバイワイヤ。
アンプ買ったら全部アクロのヤツにしたいなぁ。。。
・べんべさん
あれ?アンプ迷い中ですか? デノンでないの?
私はこのまま行くとアキュで決定でしょ。
あと問題なのは予算だけなんですよねぇ(爆)
ここんところBD&CD買いすぎた(^_^;)
・天空号さん
良いでしょ。グレース・マーヤ。
2ndのライブ物もいいですよ〜。
今週末に六本木のライブに行く予定。
まだ予約取ってないんですけど(^_^;)
無理だったらコットンクラブで
シェリル・ベンティーンのライブかも。
書込番号:10337530
3点

のっぽさん ジャイアンって・・(汗)
いざSP購入に踏み込んだら 今になって 接続の仕方は設定が訳ワカメ・・とか、わからないことだらけに、気づいてしまったダス・・(超滝汗)(>_<)
アドバイスありがとうございます!!(^^)/
ps アキュのA級アンプいいっすよね!^m^
武蔵さん 将来考えたつもりで逝っちゃいました(^^ゞ
考えたつもりってのは いざこうなってみると・・変な心のゆとりが出来て・・
スサノオか〜 じっくり揃えていこうかな〜 なんて思う本日でした(汗)(^^ゞ
S1は2ch構成を完璧にしたく・・その後 時間かかってもサウンドもいこうかと思ってます(滝汗)
あ!S1も変な心の余裕が出来て中古でLTDが出てくるのを待ってみようかと思います(^^ゞ
アクロリンク・・これもそそられる逸品ですね!!(^^)/
アコリバさんAETさんワイワイwのが本命なんですけど・・フロント・・ケーブル悩みますね(>_<)
書込番号:10337748
2点

皆さん、こんばんは。
■のっぽ1972さん
■I LOVE YOU BMWさん
良からぬこと?
バイパス機能のあるプリ追加しようと思っただけです(爆)
最低落札額50諭吉でも達してませんでしたけど(核爆)
■柴犬の武蔵さん
フロントってアクロリンク&オーテクでしたっけ…。
間違ってゾノ導入してもうた(^_^;)
■も〜ちゃんパパさん
どもどもです。
■サンウくん
11日また大変な沼に…ボソッ
S3セットしてもらって、比較したいなと思ってます。
そんなことして自分が嵌ったりして(爆)
■ヨッシー441さん
相変わらず逝ってますねぇ〜♪
最近我慢することを覚えました。
ただし、ちょっと気を許すとポチッと逝ってしまいそうです。
雑食悪食で幅広く逝っちゃうのでやばいです(・。・;
書込番号:10337785
3点

のっぽさんへ
確かにそんなに急いで決めなくても良かったですね〜f^_^;
サンウくんへ
是非とも持って来て下さいね〜(^O^)....そして置いてって下さい♪
フロントのSPケーブルはベルデン8460の2mのバイワイヤからカナレに変わりシングルで同じカナレをジャンパーケーブルとして使用中で〜す♪
あ、クリアさんに貰った高級SPケーブル試してなかったf^_^;
いざ、自分で体験してみないとカキコミ読んでるだけでは分からない事多いですよね〜♪
凄く気持ちが分かりますよ〜(^O^)
武蔵さんへ
一応デノンが合ってるかな〜と思ってるのですが、例のお店からのDMにけっこうお買い得な機器が載ってるので心が揺れてますf^_^;
まあ、試聴してみないと分からないですけどね(笑)
ただ、ホームでの試聴は分かりやすいけど、アウェイとなると難しいですね〜f^_^;
ただ、先日ソナスと繋いでたMFは好みではないのが分かりました♪
CD-Pをのっぽさんと同じNmodeにして2000AEなら何となく想像出来そうですが、先にアンプを他のメーカーにした場合、CD-P選びに迷いそうですf^_^;
書込番号:10337851
3点

クリアさん
50諭吉で入札してたんですね〜(◎o◎)
ジュラルミンインシュなんて鼻くそみたいな感じにならないですか〜?
さっさと送って下さいな〜(^o^)/
バイパス機能って
AVアンプ→プリアンプ→パワーアンプ
の接続で映画の時なプリアンプをスルーするという意味ですか?
あ、自分には関係ないな(爆)
書込番号:10337886
2点

クリアさん S3も・・(爆) クリアさんもS1買い直ししそうだ・・(爆)
むしろ S1のほうが クリアさん好みの様な気がするダス・・(超滝汗)
11日は試聴祭りですね!!もう一つ別個で御願いが・・(汗)
以前聴いた G−2000なんですけど 中低音&厚みが納得できず・・
これぞG2000!って お薦めするシステム!?ありましたら もう一度、是非試聴させていただきたく・・思います(^^)
べんべさん あ!これがジャイアンですか!?(爆)(V)o¥o(V)
かわりにABD置いていきます(爆)(●^o^●)
アドバイスありがとうございます!
そうなんです!こればかりは体験しないとですよね(>_<)
HPからの説明書見ても訳ワカメダスよ(泣)(>_<)ユーチューブで見たら更に訳ワカメ(爆)
あ!シングルに戻したんですか!?バイアンプでシングル接続ですか!?(ちょー素人的な質問でごめんなさい・・滝汗)
クリアさんにAET SPケーブルもらったんですか!?さすがです!!(^^)/
書込番号:10337914
1点

サンウくんへ
お、サンウくんもやっとジャイアンされる年頃に(違)
えっと、バイアンプはAVアンプからフロントSPに繋げてた時です♪
サンウくんはプリメインアンプがない間はAVアンプからのバイアンプ接続になるかと思われます。ま、しなくてもいいんですけどね♪
それにしてもサンウくんはホントに良くここまで我慢出来ましたね〜(驚)
自分だったら我慢出来ずに下着を汚してます(あ 自粛×A〜〜〜♪
書込番号:10337943
2点

べんべさん アドバイスありがとうございます!
色々試してみますね〜(^^)/
我慢は幾らでもできますよ〜(^^ゞ だけど今回は予想外だったです(汗)
中古は タイミングと巡り合せだと実感しちゃいました(汗)
初のパイオニア本社での体験が 6010、B−7000、BDP91
SC-LX90 Aシリーズ5.1での体験で感動したので・・ まさかコレに近づくとは・・
と思っちゃいました(^^ゞ
ん?同じく自粛・・(汗)
書込番号:10337968
2点

あ、のっぽさんに書き忘れ〜。
SPの角度を外に向ければ済む話だったんですね〜♪ いや〜納得、納得(^O^)...ん?何か中がスカスカになったんですが...f^_^;
ん?大したレスじゃなかったな〜f^_^;
書込番号:10337970
2点

サンウくんへ
ホント中古は縁のモンですよね〜♪
さあ、自分のプリメインアンプはどれになるのか我ながら楽しみです♪
まあ、今年中に買ったら刺されそうなので、こちらも自粛が良さそうですが(爆)
書込番号:10337976
2点

べんべさん キリ番おめでとうございます!!(^^)/
焦らずジックリと揃えましょうね〜(^^)
男だから刺されないように・・ 男は刺す側だから・・(爆)
書込番号:10337985
2点

皆さん、おはようございます(^_^)v
ベンベさん
真空管搭載アンプは色を楽しむからそんなに音場は広くないのよ、勿論、例外はあるけど(笑)
でも、2000基準なら良い勝負ですよ(笑)
ヨッシーさん
Pが抜けてる!(笑)
サンウさん
あぁ、悪くないけどサンウさんの嫁さん選考で落ちると思う(笑)
JBLにはあってたけど、解像度があまり高くない。
新しいプリモは改良されてるみたいです。
G2000は最低でもバイアンプ必須(爆)
鳴らしやすいとか書いてる人居ますが、セパレートのシングルでは明らかに実力ででません
エージングでも変化の割合が多い、不思議なスピーカーです
書込番号:10338272
3点

みなさん、おはようございます。
サンウくん。
僕のは4Mぐらいだったかなぁ?200円/Mの安いものです。
高音は2Mぐらいだったかも。
あるヤツをつけているだけです。
ちょっといいものを買おうかな、と考えているんだけど、もう少しこのままで、いさせてください。
のっぽさん。
あぁー、知っていましたよ。寅吉さんでしょ。え、ちがう?
武蔵さん。
やばいっす、ポチリそうです。
そうです。そうです。あ、ぽちっとな。(爆っ
えーと
みなさん、今日もがんばりましょう。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10338619
1点

みなさんおはようございます(^o^)/
サンウくん
純A級ですね!
明らかにE450とは、違いましたね♪
ベンベさんが持ってるAETは、おいらがクリアさんに貰ったのをジャイアンした逸品です(爆)
クリアさん
では間違ったゾノ下さい( ̄∀ ̄)
ベンベさん
ん?したらセンター使えば(笑)
書込番号:10338643
1点

皆様おはようございます!!
趣味の人さん あら・・ 我が家の好み知ってますね〜(汗)
我が家は、ある意味 嫁さん・・が泥沼です(爆)(^^ゞ
そそ べんべさんが持ってる AETのSPケーブルに さらに エアー感 艶が乗る
なら このSPケーブルって何かお薦めの物ありますか!?(汗)それならアンプ類で!ってのは無しで・・(超滝汗)
G2000を鳴らしやすいって・・凄いですね・・(@_@;)
このSPは面白いと思ってるんですが 僕好みで鳴らすとどんな音が出るのかを知りたく
再試聴したく思っちゃいました、あ!購入しないけど・・(汗)
G2000の底力を知りたいです(^^ゞ
天空号さん アドバイスありがとうございます!
フロントは 皆さん 2mが多いですね〜 非情に参考になります!!
是非フロントSPケーブルを・・(^^)/
のっぽさん A級試聴の時 僕・・なんでこんなに違うの!?って聞いちゃいましたね(汗)
で、答えが・・「A級だから!」 さすがA級です!!
先生のところの・・パイオニアEXCLUSIVEが気になっております(汗)(^^ゞ
そそ11日 TJさんの家に遊びに行きませんか!?(^^)
クリアさんのAET・・ のっぽさんには合わなかったですか!?
SEXY系の のっぽさんには合わないか・・(汗)
う〜ん べんべさんからジャイアンは難しそうだ(爆)
書込番号:10338726
2点

皆さん、おはようごぜ〜ます♪
のっぽさん
ども(^^)/
クリアさん
どもども(^^)/
天空号さん
マーヤの未開封があるんですけど如何?
お安くしときまっせ〜(ぇ
書込番号:10338766
2点

も〜ちゃんぱぱさん。
おはようございます。
すでに、この右手がぽちっとしてしまいました。
しかも2枚! ^^
ありがとうございます。
えへへ。
武蔵さん。
なんかアマゾンのレビューを見ると楽しみが沸いてきました。
楽しみだにゃぁ。
先日、天使の椅子?なるものを購入。
本日届く予定なんです。
その椅子でゆったり、まったり Zzzz・・・・・
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10338814
2点

皆さん こんにちは〜♪
のっぽさんへ
やっぱり言うと思った(-o-;)...あ、DMの34ページの上から3番目のアンプです(^w^)
あと、お互いに欲しいSPも何か手が届きそうな値段になってますね〜♪ 因みに自分はもちろんクレモナの方ではないです(笑)
ヨッシーさんへ
ユニコUが凄く良さそうですね〜♪
趣味さんへ
いい勝負ですか〜♪試聴が楽しみです(^O^)
あと、プライマーを調べてみたら凄く気になってきました♪
空気感が良いと書いてあるのを見て凄く自分に合ってそうな気が(笑)
これは4つ巴の戦いになりそうかな〜♪
来年の4月に照準を絞って貯金しようと思います(^O^)
書込番号:10339037
3点

皆さんこんにちは(^o^)
サンウさん
すみません。
11日仕事でひたm(__)m
10日まで3連休なんですが(^_^;)
も〜ぱぱさん
マーヤちょーだい(^o^)
クリアさん
私にもゾノちょーだい(^o^)
のっぽさん
ベッドちょーだい(^o^)
書込番号:10339172
2点

みなさん
おひさしbreach♪
サンウくんのG2000の話題につい釣られ(笑
>G2000の底力を知りたいです(^^ゞ
全く持って同感ですw
私は買えませんが・・・(爆
ところで、例のもの次はドコ江・・・
ありがとうございましたw
満腹です♪(爆
24次官さん最近みないですね・・・
書込番号:10339529
1点

皆さんこんにちは!
サンウくん
暫く来ないうちに素敵なLX82なんかゲットんしちゃって(^.^)
至急おくれ(^3^)/
のっぽさん
取り敢えず、素敵なソファー
至急おくれ(^3^)/
その他の皆さん
特になし!爆
プレク玉子さん
どうしたの?
書込番号:10339543
1点

こんにちわ!
ま〜しゅさん 部屋に閉じこもってました!?(違っw)^m^
例のは 24次官さんにお願いします(^^)/
G2000>同じく 全く持って買えませんがw
以前の試聴では物足りなさがあったので(汗)これが本当の実力じゃないだろう〜!
と思い・・ クリア様の手持ちの重低音ベースCDで試聴したく宜しくお願いしますm(__)m
ディィガさん あは〜やっと・・ダス・・(^^ゞ
書込番号:10339578
1点

○ドラム缶の名付け親のプレク師匠さんへ
これって知ってますか〜?
ドラム缶みたいな効果ありますかね〜?
http://www.audiounion.jp/bin/detail/used/39820/
http://www.audiorefer-d.com/cgi-local/detail_view.cgi?id=00116&category=60
書込番号:10340168
1点

皆さん、こんばんみ(^_^)v
サンウさん
難しいですね〜(笑)
艶ならYYですね〜
エアー感ならプリースト
というか、ケーブルで癖付けすると値段が(汗)
アンプ買えますよ(爆)
一回、吉田苑の大地を試すと良いかも?
ベンベさん
試聴してからね〜(笑)
ま〜しゅさん
カーオーディオ出身はお互いに苦労しますね〜(笑)
ま〜しゅさんの本気がみたいな〜(笑)
連ドラおめでとうございます(爆)
書込番号:10340203
1点

皆さん、こんばんは(^o^)
ベンベさん>
プレクさんへ質問している事ですが、僭越ながら
私の方でも回答が出来る事を下記記載しておきますので
参考になるようでしたら、参考にして下さいましm(__)m
多分、プレクさんから、より詳細な回答・解決法を
教えて貰えると思いますから、あくまでも私が書いたのは
notice程度で・・・
「何でメアドの最初の4文字くらいしか合ってないのに
メールが来るのか不思議です(苦笑)」
↑
それは俗に言う、“なりすまし”mailです。
表記されてるアカ(@の前)、ドメイン(@の後)などに
関係無く、送られてくるmailですので(なりすましている)
対策方法として、簡単なのは、ベンベさんが加入している
ISP会社に対策方法を聞くのが、一番簡単な方法だと思います。
私の場合、加入しているISPのオプションプラン(月額200〜300円
位だったと思います)で、迷惑メール(なりすましも含む)を
ISPメールサーバーでブロックしてくれますし、間違って迷惑メール
じゃ無いメールがブロックされても、サーバーのメールボックスに
log inすれば、そのメールも再送出来ます。
もっとも、簡単な対策は、自分のメイン・メアドは不特定多数に
ばら撒かない(懸賞などにもメイン・メアドを使わない)事ですが
一度“なりすまし”でメールが配信されていると、それを完全に
駆逐するのは難しいので、これ以上、広めない為にも、懸賞サイト
などで、メアドの記載が必要な場合、それ用にフリーのメアドを
習得して、それを活用すると良いと思います。
ヨッシーさん>
25日の件で、鳩を飛ばしました。
お手隙の際にでも、ご確認して下さいm(__)m
サンウくんさん>
LX81と82では、異なるかも知れませんが、私が試した感じを
書いておきます。
・LX81(82)のみでバイアンプ接続
フロント+サラウンドバックを使用しますので、もし7.1chを
考えているのでしたら、無理です(>_<)
この場合、アンプ側の設定で
スピーカー設定をA+Bにする
サラウンドバック設定を“Front Bi-Amp”にする
です
・LX81(82)のみでバイワイヤ接続
現在、私が接続している方法です
この場合、Bワイヤ接続になります
シングルワイヤと比べ、特に高音が、はっきりと分かるように
感じますが、私の場合、節穴なので・・・(^^ゞ
ボソボソ・・・
ワイワイのバイワイヤ用ケーブルが、我が家で約3.7m分
余ってます・・・・・
必要でしたら・・・・・(ぇ
書込番号:10340906
1点

サンウくんさん>
もし、先程、私が書いた事を既に知ってましたら
余計な事を書きまして、申し訳御座いませんでしたm(__)m
and 私が接続している方法はバイワイヤAの間違えでしたm(__)m
重ねがさね、申し訳御座いませんでしたm(__)m×10
ちなみに私がバイワイヤの件で調べたURLは
http://www.pluton.jp/HTM/wire1.htmlです
書込番号:10340976
1点

ホビーさん
お久しぶりw
そうですね〜
今思えば、カーオーディオにつぎ込んだお金で・・・・(滝汗
冷静に考えると車と一緒にドナドナしちゃうからもった・・・(略
ん?
私の本気!?
それは妻に伝えてもらわないとw(爆
サンウくん
それはもう猿のようにって違うw
そういえば、色々と散財おめでとうございま〜しゅw
私も欲しいものは山ほどありますがいかんせん・・・
不況の煽りと言い訳してみるw
24次官さんのメアド知ってますか?
書込番号:10340989
2点

べんべさん
ぷらぷら散歩さんがいったことを端的にいうと
気をつけよう
エロいサイトに
かくアドレス
ということです。
書込番号:10340997
4点

皆さんこんばんわ(^o^)
サンウさん
しょっちゅう来るんでしょうからまぁいつでもどうぞ(笑)
なんならうちにもアンプとケーブルとプレーヤー担いで(^O^)
も〜ぱぱさん
なんじゃそりゃ??
SWてスワ(略)
書込番号:10341162
2点

スミマセン
ご挨拶してませんね!
べんべさん
やっとスレ立てありがとうございます!
Vr.20おめでとうございま〜しゅw
レアキャラになりつつありますが、ROM専ってことで宜しくお願いしま〜しゅw
とりあえず、23日にエイデン一宮本店がオープンしますので行ってみま〜しゅw
オーヂィオコーナーあるかしら?
書込番号:10341272
2点

みなさんこんばんは(^^)/
天空号さん
なんだ、知ってんじゃん(-_-メ)
では、ちゃんと牛タンを送らせて下さい!
サンウくん
>のっぽさん A級試聴の時 僕・・なんでこんなに違うの!?って聞いちゃいましたね
(汗)
はぁ、全く覚えてませんが(爆)
>で、答えが・・「A級だから!」 さすがA級です!!
全くもって理解してない奴の回答ですね(自爆)
あっ、またシステム書いてるし(^^;まぁこれは前にも載ったか(笑)
で、スピーカーケーブルですが、クリアさんの家のシステムでの
好みはAETでしたよ。でも、その頃のうちの悩みは高域のきつさだったので
ゾノの方がAETに比べて高域が柔らかくなる感じだったのと
たまたまクリアさんと寄ったお店で3.8mが安かったので買っただけ(笑)
ちなみにウチのは2芯のほう、クリアさんのは4芯の高いのですね。
SEXY系への音色の変更アイテムはもう決まってます(^^)v
書込番号:10341560
2点

続き
も〜ちゃんぱぱさん
はいどうも♪
で、蜜蜂マーヤの行先は決まりました?
まだなら、いくらですか?(笑)
またまた天空号さん
ん、天使のブ○ならしってますが(ぁ
あ〜!家具はウチで買ってよ(>_<)
べんべさん
やっぱ、バレバレか(^^;
なら、サラウンドバックで後ろからセンター部の音を出そう(爆)
で、うちはペラ1枚ですが、べんべさんところは、豪華34ページの
DMなんですか?(=゚ω゚=;) マジ!?
スピーカーはラッパだっけ?(謎)
おいらのはG1302だろうけど、これってオフ会の時と値段一緒の気がする(^^;
TJさん
ベッド? ムッ リ〜♪ 自分で買って!
あっ、おいらにもスターウォーズ焼いてけろ(^o^)丿
ま〜しゅさん
ブリーフのが良い!(笑)
ディィガさん
寝心地の良いソファ送ると、また風邪ひいちゃうから止めときますね(^−^)
もちろん、ベッドも送りませんよ(-。-)y-゜゜゜
ヨッシーさん
毎度!しかし、本当に色々な物を(笑)
では♪
書込番号:10341670
2点

皆さん こんばんは〜♪
ぷらぷら散歩さんへ
なるほど!これがなりすましメールなんですね〜♪
主に携帯が酷いので携帯ショップに行くのが良いんですね〜♪
PCはなりすましメールか分からないですが、調べる事は可能でしょうか?
1日に幾つか迷惑メールが届くのですが、セキュリティソフトで遮断しないと凄まじい件数になってホント迷惑ですね(∋_∈)
散歩さんも凄く詳しいので、ここのスレはありがたいです♪
思慮さんへ
え?何をかくって?
流石にアドレスはかけないです(え
で、思慮さんは大丈夫なんですか?
死ぬまでアドレスかいてるま〜しゅさんへ(あ
は〜い ありがとうございます♪
そういえばエイデンオープンですね〜♪
PSP安かったら買っておいて下さ〜い(^o^)/
年内に岐阜のオーディオショップ行きませんか〜?
のっぽさんへ
サラウンドバックを使えば確かに上手く...!? もういいってf^_^;
ん?ラッパのスピーカーありましたっけ?
のっぽさんの欲しいのは値段同じでしたかf^_^;
のっぽさんはお得意様なのにペラペラDMなんですか〜(◎o◎)
自分はまだ何も買ってないのに...(^w^)
ペラペラで〜す(^_^)v
書込番号:10341876
2点

Tさん
WoooレコからDIGAにi-linkでコピーが出来るんだけど、
金欠によりDIGAを買えないので、誰か持ってないかなぁ〜と
甘〜い考えなのです(テヘ
のっぽさん
という事です(^^)/
因みに、マーヤのCDは「The Look Of Love」だよ(^^)v
書込番号:10341928
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
ベンベさん
なんだ、もう良いの(^w^)
確かに今回で三回目のお得意様!?だけど、全て三河屋さん経由だから(笑)
で、ペラペラの34ページは何処よ?(^_^;)
も〜ちゃんパパさん
ん、うちディーガですよ(^_^)v
そちら方面ならクリアさんもディーガです。
蜜蜂マーヤは何も持ってないので大丈夫だと思います♪
あっ、でもTJさんに野良貰った借りがあるので、TJさんが買うならそちらを優先でm(_ _)m
では♪
書込番号:10342078
2点

も〜ちゃんパパさんへ
はじめまして〜かな?
たしかにWooo→digaはIlinkでムーヴオッケーですがHD画質ではなくSD画質になるんじゃなかったでしたっけ?間違ってたらすいません。m(__)m
のっぽさんへ
風邪大分良くなってきた。取り敢えず、ソファーは大川の友達にただで探す様に言ったからいいもん。
(-。-)y-~
で、H氏から牛たん来た?
ソファーですやすやAQUOS!
書込番号:10342513
3点

ディィガさん
ディーガではSD画質!?でもディィガさんならハイビジョンのまま
焼けますか?(爆)
あっ、体調良くなったようで何よりです♪
日本一の家具工業地域と言われる大川も残念ながら厳しいようですね。
国産製品には是非頑張って貰いたいので、ご友人からは定価で買って下さい(笑)
H氏はしぶといのでまだ来ないんですよ(^^;
ディィガさんから頂き物が届いたのも信じてないのかなぁ?
今日はこんな時間にPTQが賑やかですね!
おいらも風呂の前にもう一回いこっと(^o^)丿
では♪
書込番号:10342696
3点

のっぽさんへ
え?まだサラウンドバック以外にネタあるんですか〜? SW(スターウォーズじゃないよ♪)は使いませんよ〜♪
カラーページの開封B級品3台限りのアンプですよ〜(笑)
ちなみに趣味さんには何も言ってないのに分かってしまいましたよ♪...さすがエスパー(爆)
自分もSW(今度はスターウォーズです♪)をムーブしてBDに焼きたかったけど、ダメなんですね〜(;_;)
書込番号:10342767
3点

べんべさん
PTQのさとパパさんにCD-Pあげて(爆)デモオイラノハヤラン
あっ、ネタはもうないよ(;一_一)
でも、べんべさん家で外振りしたら、正面向かって左の反射が凄くて楽しそう(ぁ
エスパーは本当に恐るべしですね(^^;
あのマスクでパワーを漏らさないようにしてるとか(爆)
しかし、妖しいところいくね?(笑)
やっぱ、同じIQ使いだけど好みが違うなぁ〜、まぁこないだも言ったけど
おいらが回り道(自爆)
では、風呂♪
書込番号:10342901
2点

皆さん、こんばんは。
■I LOVE YOU BMWさん
入札しないで観察してました。
やっぱそうだよなぁ〜と思い忘れ、終了後に確認したら諭吉さん74人で終了してました。
バイパス機能は仰る通りです。
■サンウくん
S1…逝かないよ。
てか逝けないよ。
でも、ハイエンドオーディオショーでR1聴いたら、下取り出して差額どれくらいと妄想していたのは、ここだけの秘密です♪
G2000の件は、試聴お願いする時に、お勧めを聞いてみます。
恐らくパワーアンプは、あのクラスだと趣味さんの言うようにバイアンプかな。
ちなみにAETのSPケーブルは、ケーブル短くした時の残りですよ。
長さ50cm弱。
CDは持っていきますよ^m^
■趣味さん
G2000ですが、ハイエンドのステレオパワー1発じゃダメ?
■のっぽ1972さん
ゾノ気に入っているからダメ(ー_ー)!!
そういやうちの2640円/mで売ってたな。
つい追加しようと思っちゃった(爆)
■TJZSさん
って事でお買い求めください(^_^;)
書込番号:10343001
1点

皆さん、こんばんは。
天空号さんへ
>まずといっても遠大な計画ですよ。
私よりはよっぽど現実的です^^;
I LOVE YOU BMWさんへ
ぷらぷら散歩さんが回答しちゃってますね^^
一応、理由だけ。
当てずっぽうで大量にメールしてるからです^^;
不正なメールアドレスなら、エラー通知が返ってきますから、エラーにならなかったアドレスは片っ端から記録され、それ以降利用(悪用)されます。
一部のアドレスを許す…なんて事ができれば良いのですが…。
のっぽ1972さんへ
はいはい、言うと思いましたわぃ。。。
ディィガさんへ
ほにょ?^^
ヨッシー441さんへ
物自体は使った事がありませんが、これはドラム缶とは別物ですし、効果の方向もちょっと違います。
ドラム缶との併用は可です。
書込番号:10343152
3点

PTQはみんなに任せて
(-。-)y-~
も〜ちゃんパパさんへ
一応調べたところ、やはりSD画質のし!
でもって、更に悲しい知らせでBD化も無理でDVDのみみたいです。m(__)m
こんな情報ですいません。m(__)m
あっ、のっぽさん
ソファーは絶対ただでもらうんだい!┐('〜`;)┌
でわGood night!
書込番号:10343229
2点

みなさんおばんです(^^)/
プレクさん
お帰り〜♪
あっ、半日以上過ぎたらちゃんとレスする内容をコピーして
くれないと意味が通じませんから(自爆)
クリアさん
じゃぁ、とっととゾノ追加してAETをおくれ^m^
ディィガさん
そんな駄々こねなくても(^^;
べんべさん
吉田苑さんのガンダリウム飲酒(笑)販売再開ですよ〜!
では♪
書込番号:10343247
2点

のっぽ1972さんへ
駄目じゃん^^;
って言うか、私に対する一時メモリが少な過ぎっ!!
書込番号:10343339
2点

皆様こんばんわ!!
趣味の人さん アドバイスありがとうございます!!
吉田苑の大地は貸し出しできるのかな・・? 聞いて見ますね(^^ゞ
只今やはり AETで逝こうかと思ってるんですが・・ なんと散歩さんのYY・・
また悩んでしまいました(爆)
散歩さん URL先も含め非常にわかりやすいアドバイスありがとうございます!!
僕は接続の仕方とか 全くわからずで・・只今 説明書を見て勉強中です(滝汗)
当分は5.1で フロント バイアンプにしたく思っております(^^ゞ
バイワイヤBに興味深深だす(^^ゞ
まだまだ質問すると思うので・・ 82が到着したら 82スレ立てようかと思いますので
そちらにてアドバイス宜しくお願いします〜〜m(__)m
ワイワイのバイワイヤ用ケーブル>マジですか!?これまた興味深深です!
鳩お願いします〜〜(^^)/
ま〜しゅさん ありがとうございます(^^ゞ
おお!萌えましたか〜w(違w)^m^
24時間さんのアド>鳩飛ばしました〜(^^)/
TJさん アンプは・・そんなに変わらないと思いますよ〜(汗)
でも テストしてみたいので そのうち持っていきます(^^)
のっぽさん あ!書いちゃ駄目だったか(汗) 先生ごめんなさい(汗)(>_<)
覚えてないとは・・(爆)(>_<)
ケーブルアドバイスありがとうございます!!
変更アイテム気になります・・鳩で教えてください〜(汗)
クリアストリームさん 差額どれくらいと妄想していたのは、ここだけの秘密です♪>はい!秘密にしておきます(爆) S−3の下取りは我が家で・・(^^ゞ
CD>39〜です!!(^^)/
2640円/m>これどこで売ってるんですか!?鳩・・(汗)で、AETさんのは 余ってるんですか!?余ってるなら・・我が家が買い取りを・・(^^ゞ
う〜ん 今回のフロントSPケーブル選び購入したら 買い替え予算が貰えなそうで・・
かなり悩むだす・・(爆汗)
書込番号:10343381
2点

皆さん、おはようございます
クリアストリームさん
う〜ん、金額が稲葉のハイエンドアンプでも鳴らせるけどやはり、G2000の旨みだすならやはり、バイアンプかな?
つまり、クリアストリームさんならいつでも(笑)
ベンベさん
これこれ、コナンくんしただけですよ(笑)
あとは急なネタふりに対応出来るようにアレもってますし(爆)
のっぽさん
結局自分でネタばらす〜?(笑)
まだ、何買ったか言ってはないけど(苦笑)
サンウさん
スピーカーケーブル固定で機器に投入した方がいいですよ(笑)
特に買える予定があるなら特に
書込番号:10343590
2点

おはようございま〜す!
のっぽ1972さん
現れなくても、ROMってますよぉ。
よく分からないネタも読みながら、深読みしてます(爆)。
ほら、私、なかなかコメントできるネタがないでしょ?^^
ここに書くときって、大概「お悩み相談」ですもん。
書込番号:10343829
2点

みなさん、おはようございます。
昨日は随分とのびましたねぇ。やっと読み終えました。
のっぽさん。
ごめんさんさい。<(_ _)>
神様の座椅子です。
昨日はやっぱりエソのブラームス聞きながら寝落ちZzzzz・・・・・
ヤフーで出ていました。今朝、嫁の分もぽちっとしてしまいました。
H氏はQ衆からも催促があるようで、本気でお悩み中です。
いい人だなぁ〜〜^^;
プレクさん。
ん、実現に向け、鋭意努力中です。
がんばりましょう。
それから、質問です。
スピーカーの位置を調整しているのですが、どうやても若干右よりにカレンの声が聞こえてきます。
あ、右よりといっても違いますからね、サンウくん。^-^
右FSPが近いのかと思って下げてもあまり変わらずです。
今日もチャレンジしてみますが、ヒントありますぅ?
サンウくん。
81ゲッチュだったんですね。すごぉーい。レイのオークション?
僕も一時バイアンプにしました。厚みが増したような、変わらないような。節穴ですが・・・・・
設定の切り替え忘れずに。そうしないと、サラウンドバックの音が低い、或いは高い音になってへんですよ。
えーとどなたでしたか、SWを焼いてくださるのは?
生BD送りますので私もお願いします。
えへへ。
今日もみなさな、がんばりましょう。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10343868
1点

みなさんおはようございます(^o^)/
プレクさん
もう、一杯一杯です(^_^;)
そのうち、何日か空けた方には「はじめまして」て言う鴨(爆)
サンウくん
はい、全く(自爆)
で、まだ何も変更なんか予定してませんが(^_^;)
趣味さん
ん?ネタ(・◇・)?
三河屋さんからドラム缶3個買ったから...クルシイ
で、今回の正確な支払い額は?(核爆)
着払いと代引き手数料込み込みで出ますかね(`∇´ゞ
あっ、続きは勿論鳩でお願いしますm(_ _)m
子猿さん
ネタは自分で作ってくたざい!(笑)
正しいかは別として、きっと誰かが反応しますから(^_^)v
では♪
書込番号:10343878
1点

ディィガさん
初めまして、宜しくお願いしますm(_ _)m
ところで、SD画質でしかもBD化も無理と言う事ですが、間違いないですか?
Woooレコからのムーヴには裏技?が必要らしいのですが、
それはご存知でしたか?
最新のDIGAは知らないのですが、BW900では成功している人が結構いるとの事です。
失礼な書き方で申し訳ありませんが、教えて頂ければ有難いです。
基本ロム専ですが、PTQも見てます(笑)
でもアクオスはきら(ぁ
書込番号:10343990
1点

皆さん、おはようございます(^^)
・・・
あまりにも退屈な会議中(無意味な会議?)なので
その隙にカキコを・・・(笑
ベンベさん>
“なりすまし”メールが配信される端末は兵隊(携帯)
だったのですね(^^ゞ
兵隊の場合、ちと厳しい鴨(*_*)
ベンベさんが使用している兵隊のキャリアが何処か
分かりませんけど、問合せをするので有れば、販売店よりも
各キャリアのサポセンへ連絡した方が良い鴨?
その際、兵隊から連絡するのでは無く、固定電話から連絡した方が
サポセンとの質疑応答時、兵隊の設定などを見れるので・・・
あと、私が使用しているキャリア・端末だと、指定のみ受信可能の
設定が有ります
But この設定をすると、指定したメアド以外は、
全てシベロンブロック!
されてしまうので、ご注意を・・・
PCの場合、ベンベさんが使用しているメーラーにもよりますが
大体分かると思いますよ
私の場合、知らないメールが届いた場合、先ずヘッダーを見てから
開封しますからね(笑
and 皆、既に知っていると思いますが、各メーラーに付いている機能で
プレビュー画面の設定はOFFにしておいた方が良い鴨
PSP欲しいんですか?
我が家に1個、未開封のPSPが放置プレーされてマス・・・
確か、PSP-2000の白だと思いましたが・・・
発売され、直ぐに購入しましたが、未だ必要性が無く、
そのまま放置・・・
もう、私は要らないし、欲しいのでしたら・・・(ぇ
サンウくんさん>
私もLX81を実際に設置する迄はチンプンカンプンでした(>_<)
って、今でも良く分かって無いし(^^ゞ
なんか、色々とイジっている内に、なんとなくって感じですよ
今でも・・・
私のメアドは、直江さん・ヨッシーさん・サトアキさん・
武蔵さん等が知ってます。
この方達で、誰かサンウくんさんが鳩を飛ばせる人が居たら
その方に私のメアドを聞いて下さいm(__)m
私に鳩を飛ばす際、ケーブルを送付する住所などを記載して
頂けますと、鳩の飛ばし合いが少なくてすみます。
ヨッシーさん>
昨晩、ヨッシーさんから鳩が送り返された事、先程、気付きました(^^ゞ
私は、自宅に帰ると、兵隊は手元近くに置いておかない and 常時マナー
モードなので、全く気付きませんでした(>_<)
最後に、良い子の皆さんは、決して会議中にカキコするなんて事は
絶対に真似しちゃダメだぞぉ〜(>_<)
正義の味方のオジさんと、約束だよ(^^)v
書込番号:10343991
2点

おはようございます! 約1週間のご無沙汰でした。
全てに追いつけなくなってしもうた・・・・!
でもこれだけは言っておかんと!
サンウくん 大変遅れてしまったけれど 81Get おめでとう!!!
後は 特に・・・・頑張って(^_^)
コメント 浮かばないので このスレ参加の方へのアイサツでご勘弁を(>_<)
プレクさん のっぽさん 月光蝶さん 天空号さん ヨッシーさん 阪神JFKさん
直江山城守さん The Black Knightさん→始めまして ですよね?
柴犬の武蔵さん クリアストリームさん ぷらぷら散歩さん 子猿さん ディィガさん
BillionaireBoysClubさん TJZSさん 響く鬼さん 思慮浅薄さん 趣味の人さん
も〜ちゃんぱぱさん → あまりお話ができていませんが宜しくお願いいたします。
ま〜しゅさん そしてスレ主 ベンベさん
宜しくです、自分でチェックしていたんだけど 凄い人数だなー(^^)/~~~
書込番号:10344000
4点

も〜ちゃんパパさんへ
おはようございます。
wooo持ってないので詳しくはわかりませんが、昨日検索した内容では、なにやらパナのOEMの日立機種に可能なレコがあるらしい事は書いてありました。
裏技についてはすいません。わかりません。m(__)m
掲示板の検索機能にて
wooo
ilink
画質
にて昨夜は調べてみました。
よろしかったら確認されてみて下さい。m(__)m
あっ、AQUOS!
イミアリマセンm(__)m
書込番号:10344017
2点

訂正です!
天空号さん
師匠
LX81→×
LX82→〇
謹んでお詫び申し上げますm(_ _)m
書込番号:10344020
3点

サンウくん
直江さんの
>謹んでお詫び申し上げますm(_ _)m
謹んでお詫びを受け 謹んでお詫び申し上げます。
>81Get おめでとう!!!
もとい 82 82 82 GET GET おめでとうございます(^o^) ごめんなさい(*_*)
書込番号:10344054
1点

さときちゃん。
おかえり^^
どうしたぁん?
だいじょぶでっか。
直江さん。
??
82、こうたんでっしゃろか。
それとも
サンウくん
2台もこうたん?
(^^♪(^^)
書込番号:10344060
1点

ディィガさん
改めまして、おはようございます♪
早速のお返事有難うございます。
こうなったら、のっぽさんかクリアさんにお願いするしかない様です(爆)
早く来てぇ〜〜(ぇ
satoakichanさん
初めまして、同じ神奈川県民です。
どうぞ、宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:10344092
2点

皆様おはようございます!!
趣味の人さん スピーカーケーブル固定で>僕もそう思いました(滝汗)
う〜ん 天空号さんのデノンコンビほしぃす・・(爆)(>_<)
子猿さん 元気ですか〜〜!!元気があれば何でも出来る!(爆)
身体鍛えてますか!?(あ・爆)(V)o¥o(V)
天空号さん 82・・ダス・・まぁ81も82も変わらないが・・(汗)
アドバイスありがとうございます!! 使いこなせるように色々試してみますね(^^ゞ
長渕はデノンコンビが合うのでかなり気になってます(爆汗)
のっぽさん あ!了解ダス(汗)
散歩さん これから一緒に使い倒しましょ〜〜(^^)/
あ! 誰でもいいので お手数おかけしますが 散歩さんのアド教えてください〜m(__)m
そそ 僕のプロフィに サブアドが・・(汗)
ちなみに82は来月頭辺りに到着予定です(汗)
サトアキちゃん ありがとうございます(^^ゞ 81でも82でも同じようなもんだからどっちでもいいっす・・(汗) 最近アイコン遊びしてるんですか!?思わずわらってしまったダス・・(爆)^m^
直江兄貴 ありがとうございます(滝汗) そういえばあれから SP設置終わりましたか!? 限定版のマランツ気になります!!最高ですね!!^m^
書込番号:10344100
2点

引き続き、会議中・・・(−−〆)
こりゃ、午前中いっぱいかな(>_<)
業務連絡
サンウくんさん>
プロフで確認したメアドに鳩を飛ばしました。
お手隙の際にでも、ご確認下さいましm(__)m
書込番号:10344197
2点

散歩さん ありがとうございます!飛ばし返しました〜(^^)
書込番号:10344292
2点

はぁ〜
やっと、くだらない会議が終わった(-。-)y-゜゜゜
最初から結論は決まってるのに「誰がやる、どうする、etc・・・」
っと、下らないざんす(>_<)
サンウさん>
こちらも、鳩を送り返しましたよぉ〜(^^)v
書込番号:10344408
1点

散歩さん 御疲れ様です! 本当にありがとうございます(>_<)
書込番号:10344429
2点

○天空さんへ
82はサンウくんで
直江兄貴はZ7ですよ〜
あと謎のハイエンドCDプレーヤー(マイク付き)です。
書込番号:10344467
2点

散歩のアニキ
「誰が殺る?」
「お前に決まってんだろうがぁ!!」
「立派に勤め上げて参ります」
「おぉ,がんばってこいよ」
って物騒な会議ですね。
その隙にカキコミ。。。
書込番号:10344497
2点

皆さん、こんにちは。
天空号さんへ
私は生きるのが手一杯なので生きる事に頑張りますっっ!(ぇ
>スピーカーの位置を調整しているのですが、どうやても若干右よりにカレンの声が聞こえてきます。
SPの角度は完全に自分自身に向いてますか?
のっぽ1972さんへ
えー、初めまして(マテ
書込番号:10344570
2点

皆様 やっとかめ です。
べんべさんへ
遅まきながらスレたて及びver.20 おめでとうございます。
サンウくんへ
82購入おめでとうございます。
私は来年しか購入は無理ですが、一応狙っています。
82レポ楽しみに待っています。
ABDはもっと楽しみに待っています(笑
ま〜しゅさんへ
当方の住所はオフ会にてお渡ししました、名刺に記載されています。
楽しみに待っています。
も〜ちゃんぱぱさんへ
はじめまして、紳士が売りの24時間です。
今後とも宜しくお願いします。m(_ _)m
当方WOOレコ500D・パナレコ930を所有していますので、私がわかる範囲のことはお答えできます。
まずWOOから930へは、TS(HD)録画のみiLINKでムーブ可能で、ムーブされた番組はコピ10該当番組でもコピ1になります。
一般的に裏技と言われる方法は・・・。
まずパナのレコ機のiLINK設定をモード2に設定してください。
設定方法
スタートボタンを押す、その他の機能へを押す、初期設定を押す、テレビ/機器/ビエラリンクの接続を押す、iLINK機器モード設定を押す、TSモード2を押し設定完了です。
WOO側の手順
ワケ録画面よりムーブしたい番組に合わせ、べんりボタンよりダビングボタンを押す、HDD→i.LINKに合わせ決定を押し、番組に合わせ決定を押し、録画ボタンを押す、移動開始画面で決定ボタンを押す。
1度お試し下さい。
それではさらばじゃ!( -。-)スゥーーー・・・ (ノ ゜口゜)ノさらばじゃああああああああ
書込番号:10344850
2点

皆さん こんにちは〜♪
プレク先生
やっぱり大概はそんなきがしてました〜♪
ホント迷惑ですね〜(怒)
ぷらぷら散歩さんへ
丁寧にありがとうございます♪
一度auのサポセンに連絡してみま〜しゅ♪
え?PSPあまってるんですか〜〜〜?! PSP-3000と何が違うか調べてみま〜す♪
大して変わらないようなら、「オーレはジャイアーン!!」させていただきます(爆)
のっぽさんへ
お!ガンダリウム飲酒の情報ありがとうございます♪ では早速...と思うのですが...
今日、岡崎イオンに妻と娘と行って来て、1時間抜け出してオーディオショップにこれまた1時間行って来ました♪
何と!!!のっぽさんと兄弟になってしまいました〜〜〜(謎爆)
これで暫くアンプが遠退きました(苦笑)
今日は内金だけで来週商品を受け取ってきま〜しゅ♪
書込番号:10344904
2点

こんばんは。
サンウくん
え〜〜長渕くんはデノンコンビがあうの?
今日試してみようかにゃ。
よっしーさん。
見ましたよ、直江さんのスーパーCDP。
あのマイクで歌いたい!^^
思慮さん。
いつもながらその妄想は頭が下がります。
福島では「深夜妄想族」なるものが放送されています。
ひょっとして観ている?
観れないか、さすがに^^;
先生。
勿論向いていますよ。
ケーブルの長さに差があるとそうなりますか?
そんなにないんだけどなぁ?
今日リトライしてみますね。
ありやとやんした。
えへへ。
子猿さん。
こんにちは。
ROM専ではなくどしどし参加してくださいね。
えーと
ベンベさん。
奥様と仲良しですね?
^^;
えーと
のっぽさん。
椅子ごめんちゃいね。
ユルチテネ。
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10345116
2点

I LOVE YOU BMWさんへ
そういうもんです…orz
天空号さんへ
厳密に耳に向いているなら、mm単位の微調整で大抵はある程度落ち着く筈ですよ?
皿焼いた…。。。(謎)
書込番号:10345209
2点

みなさん
こんにちはヾ(=^▽^=)ノ
☆サンウくん
鳩ありがとうございます!m(__)m
LX82いいなぁ〜
てか、508と600と別々にサウンド組む予定なんですか?なんて贅沢な!凄杉です!
で、次なるブツはいつくるかな?(爆
冗談で〜しゅ♪
☆24時間さん
久方ぶり〜ふ♪
そうでしたね!名刺をいただいておりましたね。
明後日には発送予定です。待っててくださいね!
引きこもりに注意してくださ〜い(笑
流石、録画機器にくわしいですね!
☆べんべさん
ん?
n-mode買ったのかな?
じゃぁ、今あるマランツCDPジャイアンさせてください!(爆
書込番号:10345251
1点

のっぽさん
あとはお楽しみに(笑)
価格遅れてスミマセンm(_ _)m
ま〜しゅさん
ヒント。あそこにN-modeはなかったはず(爆)
奥さんに説明?
会えるならしますが?(笑)
そのあと、どうなっても知りませんよ?(笑)
書込番号:10345290
1点

先生。
あいあとやんす。
今日帰ったら試してみますね。
武蔵&よっしーさんお勧めのマーヤが2枚も届きました。
たのしみ。
武蔵さん、ヨッシーさん。
ありあとやんす。
今日も天国の椅子で、Zzzz・・・・・
(^^♪(^^)
書込番号:10345295
2点

エロストリームアタックさん(爆違
24時間サービスさん
初めまして、どうぞ、宜しくお願いします。
わざわざ詳しく有難うございますm(_ _)m
BW-930でも大丈夫なんですね(喜
後は、のっぽさんかクリアさんにお願いしたいでっす(ぇ
書込番号:10345304
1点

天空号さんへ
角度の微調整も要る可能性が高いですよ〜^^
書込番号:10345305
1点

こんばんは!
も〜ちゃんぱぱさん
>初めまして、同じ神奈川県民です。
ウワー 同じ神奈川ですか(^_^) それなら是非 近々 お会いしたいですね!
私以外にも仲間に神奈川県民 かなり いますよー!!
サンウくん
アイコン遊び 他の人の影響大 あの方とか・・・ この方とか・・・
しかし年功のギャップで 一番受けるかも(^o^)
24時間サービスさん
お久です! 録画機器の説明に ウーン さすが!! しかし
>紳士が売りの24時間です。
・・・・・ では さようなら(^^)/~~~
天空号さん
お互い 両成敗 同罪 懺悔しましょう ではでは(笑)
書込番号:10345318
1点

ま〜しゅさんへ
残念♪ CD-Pは買ってませ〜ん(^w^)
オンキョーのCD-Pならあげますよ〜(^O^)
ただし、義理の妹のぬくもりが残ってるのと(爆)、CDを全然読み込まずに挿入しても、直ぐに拒絶されてしまいますが(核爆)
ま〜しゅさんなら男前なので大丈夫かも?(え
24時間さんへ
ありがとうございます♪
24時間さんも岐阜のオーディオショップ一緒に行きませんか〜?
そういえば、ま〜しゅさんにはスルーされたな〜f^_^;
書込番号:10345350
1点

美奈さん 美奈です(^^)
サウナくん
師匠
本日リアプレゼンスSP設置完了だす(^^)/ これで9.1ch完成!!
早速「トップガン」を−10dbで視聴! 超えた!超えた!トムキャットが
遥か頭上の彼方へ・・・
フロントプレゼンスSPでも 音場の広がりを感じましたが リアを設置
することで もう1段階広がりを感じ安!!まじハマるよ(笑
24時間さん
逢いたかったぁ〜 おひさしブリーチ♪
来年 82とは言わずに是非スサノオ・・・(略
ま〜しゅさん
べんべさん
CD−Pならいいのが ありまっせ!(爆
書込番号:10345684
2点

美奈(皆) 美奈(皆) 様 こんばんは!
遂に やられたー リア・ブレゼンス9.1
トムが 美奈の頭をぶったタイターーー、飛んでいったー!!!
>リアを設置
することで もう1段階広がりを感じ安!!まじハマるよ(笑
おめでとう! (喜) おめでとう!! (羨)
おめでとう!!!(ジワジワ迫り来る 強大なプレッシャー)
あんだけの短期間で ヤマハ真髄に到達 ワオー おめでとう!!!(心底からだよ(^o^))
充分 楽しんでね
>CD−Pならいいのが ありまっせ!(爆
・・・・・・?????? 皆さん 要 検討です(爆
書込番号:10345820
1点

直江さんへ
プレゼンスSP設置おめでとうございます♪
いいな〜9.1ch! 羨ましいな〜♪
自分も今のアンプが壊れたら真似しよ〜っと(^O^)
ホントあのCD-Pは最高ですね〜(笑)
あのスレでは無敵でしょうね〜(^O^)
書込番号:10345847
1点

皆さん、こんばんは(^^)
思慮のオジキ>
いやはや、結構いいとこ突っ込んでますねぇ〜(笑
でも、漢字と感じが、ちょっち間違ってます"(ノ><)ノ┻
・誰が殺る?→×
誰がやる(実行する)→◎
その後の会話は結構、当たり鴨(爆
んな訳で、私は11月に入ったらUSへ行かされます・・・(*_*)
Boston→San Francisco→Anaheimへの弾丸スケジュール(・゚听)ヒイイ
ボソボソ・・・
会議で下手に男気を出すと、ツケがこんな形で回ってくる・・・(-_-メ)
そんな訳で、思慮のオジキぃっっっ
帰国したら盛大な出迎え and 祝ってくんなましm(__)m
プレクさん>
「私は生きるのが手一杯なので生きる事に頑張りますっっ!(ぇ」
↑
結構、意味深長な、お・こ・と・ば・・・
ベンベさん>
2000と3000の違いは多分、画面の輝度・画素数などじゃ無かったかな?
あっ
ベンベさん以外でも、ぉ〜Kですから(^^ゞ
直江さん>
おっ
おぉ〜
つっ遂に
きゅっ9.1chですか
早杉 and 凄杉(@_@)
ボソボソ
次のオフ会、会場は直江さん邸って事で・・・(ぁ
年が明けて、雪見酒 and 温泉ツアー in 直江さん邸(>_<)
書込番号:10345950
1点

美奈さん
写真掲示のお願い!
リアとリアブレゼンスの位置が判るよう つまり両方が載っている写真の
掲示お願いできますか?
フロント・ブレゼンスとリア・ブレゼンスの高さは同じ?
又はフロント・ブレゼンスとリアが同じ? その辺が知りたいので!
フロント・ブレゼンスとリア のみ の時は 両方のSPの高さを合わせるのがコツだったんだけど、ここにリア・ブレゼンスが加わると どうなるのかな?と少し疑問がでたので!
書込番号:10345990
1点

散歩のアニキ
あっちのギャングと一仕事ってわけですね。
ただ粉薬は気をつけてくださいね。
もってきたときに捕まると千葉で裁判員裁判ですぜ。
って洒落になんないですし,組織(チームkuro powerd by ポカリ)の方もやばくなるんで。。。
そうそうあっちにはマッキンとかマークとかいう生意気なフナムシみたいな形した奴らがいるって聞いてますんで,みやげに買ってきてくださいよ。
大丈夫っすよ。
重さの関係で追加料金は発生しても,関税追加で徴収されても,サツにお縄にはならないですぜ。
JBLのS9900ってあたらしいハジキも気になってんですが,もし手に入れられたらアニキ,もってかえってくださいよ。一度試してみたいんでさ。
もちろん謝礼は弾みますぜ。
通常10万円のところ,本日は特別サービスで3000円でいかがです?
書込番号:10346297
2点

またまた こんばんみ(^^)v
師匠
写真の左上 フロントプレゼンス
同右上 リアプレゼンス
同右下 サラウンドSP
プレゼンスSPは前後とも同じ間隔、高さです(床上1.9m)
サラウンドSPは床上1.0mに設置です。これもフロントSP
と同じ間隔ですね。
べんべさん
おひとつ如何?(笑
散歩さん
麻薬の取引ですか?(爆
我が家で良ければいつでもどうぞ(^^)/
そのかわり牛タン・・(略
書込番号:10346339
3点

美奈さん
速攻! 早!!!
しかし 見事! 綺麗! 理想的!!! 言う事無し(^^)/~~~
年明け 雪見酒 & 温泉ツアー ABDヤマハ9.1大サランド再生 in 直江さん邸
決定 ・・か(^^)/~~~
書込番号:10346395
2点

皆さんこんばんわ(^o^)
のっぽさん
そんなこと言わず展示品でよいので3万円で(^o^)
なんなら71プレーヤーと交換でもいいっすよ(笑)
ぱぱさん
普通にCD買ったほうが安上がりだな(^_^;)
ディーガなら他にデンオンさん、桃さん、うちの上司、が持ってますよ(^o^)
クリアさん
高いからムッリィ〜(笑)
直江さん
9.1おめでた!
元気な子が(略)
めっちゃ天井高いような?
書込番号:10346576
2点

言おうか? 言うまいか? 前スレver19よりジット堪えていたんだけど・・・。
TZさんが 気が付いてしまったので!
>めっちゃ天井高いような?
既に 先を見越し PJ導入時のスクリーン用の音場を作り上げてしまった!!
でも これは これは 楽しみです だよね美奈さん!?(^o^)
書込番号:10346672
2点

皆さん、こんばんは(^^)
サトアキさん>
弟子の直江さんに9.1chを先越されたので
サトアキさん邸も近日中に9.1chになるのですかぁ〜(笑
もっ
もしや、密かに9.1を飛越えて11.1ch構想を既に考えてるとか(笑
思慮のオジキ>
大丈夫でっさ!
決してオジキ達の看板「チームkuro powerd by ポカリ」を
汚すようなマネだけは、決してしやせんぜ。
あちらさんは、やたらガタイがデカイ奴等ばっかりなんで
あっしなんぞ「Oh〜pretty boy,very cute, Ha・Ha・Ha〜」って
感じで、頭をナデナデされ、子供扱いされやんすよ!
土産の件は、諦めてくんなまし。
今回、あっしは特務で渡米しやんすが、全くと言っていい程
時間がありやせんぜ〜(>_<)
まっ
帰国時、派手な迎え and 帰国祝いだけは、忘れないでくんなましm(__)m
直江さん>
麻薬の取引ですか?→ぶぅ〜(>_<)
アメリカ人に、ガツンっと一言、言ってくる→ピンポーン♪
牛タンで良ければ、直江さん邸に、お邪魔しますよん♪
なんせ、私のHNは“ぷらぷら散歩”ですから(^^♪
ボソボソ・・・
雪見酒と温泉が・・・(ぇ
書込番号:10346735
2点

みなさんこんばんは(^^)/
野火杉(^^;
も〜ちゃんぱぱさん
おいらは平日休みでしたけど大丈夫でしたっけ?
>でもアクオスはきら(ぁ
ん?煌めきが凄いですか(^^;
散財さん
行ってらっしゃいませ(^o^)丿
アマリコロサナイヨウニ...
サトちゃん
チームエロの24時間サービスさんとサンウくんが抜けてます(笑)
罰としてE550を^m^
ディィガさん
結局、昨晩PTQサボりましたね(笑)
直江さん
流石、元祖訂正マン(笑)
天空号さん
あっ、重大発表が!
って、自慢スレでやったのにスルーしたでしょ(>_<)
サンウくん
忘れちゃ困るなぁ(爆)
プレクさん
こちらこそ初めましてm(_ _)m
では、初焼きは特別価格でお願いします(-。-)y-゜゜゜
続く
書込番号:10346974
3点

ぷらぷら散歩さんへ
いえいえ、寧ろ浅はかです。。。(^w^)
のっぽ1972さんへ
残念ながら初焼き価格はやめちゃったんですよ^^
一時的に。
のっぽさん限定で…(ボソ)。
書込番号:10347020
1点

サトアキさん
そう略すか(笑)
あっTZだからってヤマハ党ではありません(^-^)
ほとんどホンダにしか(略)
まぁブレグ犬好きさんよりましか(爆)
やはり300諭吉もするCDP持ってる方は天井高も(略)
書込番号:10347093
2点

続き
24時間サービスさん
裏技はやっぱりモザイクが消えるんですか?(爆)
べんべさん
あっ、兄弟ってことは
...
6010購入おめでとう!コレホント
で、こっそり飲酒も逝くとは(笑)
しばらくは買い物につき合いましょう(^−^)
天空号さん
椅子ですか?そんなもんより、H氏から牛タンを^m^
ま〜しゅさん
ハズレ!
趣味さん
はい!エロエロ楽しみます(ぁ
いろいろ楽しみます!
TJさん
ん・一番安いマットレス(確かシングル1万円位)を展示品で
3万円で買ってくれるんですか(爆)
そういやBD-Pはこんなんでも良いかと思ってますだ(^^;
http://kakaku.com/item/20251010556/
これっていかがなもんでしょう? < ALL
では♪
書込番号:10347095
2点

のっぽさん
そのマットレス5樋口くらいなら今のマットレスの代わりに(笑)
それトランポリン(ぁ
ポワトリン…
トランスポートだよ?
確かブレクさんがダメ出ししてたような?
書込番号:10347174
2点

ぷらぷら散歩さんへ
なるほど〜♪
でお幾らならOKですか〜?
アメリカ弾丸ツアー凄いですね〜♪...ん?抗争でした?(爆)
のっぽさんへ
自分もDM見て気になって調べたらカカクと値段は変わらんですね〜f^_^;
音は凄く良いと書いてあるし、HDMI端子のみ?という所が男前な感じですよね〜♪
ただ、操作性がどうなのかが不安ですね〜f^_^;
動きさえ速ければ自分も欲しいです♪
やっぱりDMの影響かな〜?
6010の兄弟だったらプラズマ板にスレ立てますよ〜(笑)
飲酒はあまりにクリアさんがスルーしまくるので、我慢出来ずに逝ってしまいましたf^_^;
ぼそ、
直江さんちは部屋いっぱいにシステム置けていいなぁ〜・・・
書込番号:10347245
2点

ん?ダメ出し?
TJさんへ
AVアンプに繋げればBDの再生は出来ますよね?
書込番号:10347277
2点

みなさんこんばんは(^^)/
プレクさん
初対面なのにひどいっエーン!o(T◇T o) 。 o ○ ((゚ー゚。)クス嘘泣き♪)
べんべさん
ん?価格の方が安いよ(笑)
おいらはどこで見つけたか忘れた(自爆)
あれ?6010じゃなかったかぁ〜(^^;
Nmodeでもないし...
A-1VL行くはずないし...
あっ、KEF(爆)オイテナイ
じゃぁ(笑)ゾノのスピーカーケーブルだ!クルシイ
TJさん
ん?5樋口=25000マソ!
新品1マソの寝心地最悪マットレスを展示品なのに5樋口で買ってくれるの!(^o^)丿
あっ、これからクラシック倶楽部みてお昼寝するので(爆)
べんべさんとTJさんでBD-Pの結論出しといて!
では♪
書込番号:10347371
2点

のっぽ1972さんへ
嘘泣き虫…じゃない無視。。。
そういういけずなのっぽさんの盤を超える盤を作ってみちゃったり…(謎)。
書込番号:10347502
2点

のっぽさんへ
プレク先生とのやり取り、なかなか切れ味があって笑っちゃいました♪
ここはオモローな人達が多いな〜(笑)
答えは高級チェアでした〜!....あ、違う違う! これは我慢出来る♪
来週まで待てないから子猿さんに取って来てもらおうかな〜(笑)
で、のっぽさんのは明日届くのかな?
レポよろしくです♪
まあ、きっとボリューム3時まで回しても全然平気でした〜(^O^)
こんな感じになるのかな〜?...あ!バレちゃうかなf^_^;...(逃)
書込番号:10347650
2点

みなさん、こんばんは。
いやぁー、ヨッシーさん。
ありあとやんした。
グレース・マーヤのLast Live At DUG !(^^)!
最高でした。天国の椅子でゆったり、まったり。
ルックオブラブもステキでしたよ、もちろん。
いや、音楽ってほんといいですよね。
おやすみ、おやすみ、おやすみ。
えへへ。
先生。
大分、分かってきました。スピーカーの向いている方向の仮相交点を考え、そこから音場が発生する、なんて適当なことを考え調整していました。
随分、良くなってきました。
スピーカー位置よりも自分の頭を右に少し向くと、左耳で右SPの音も多く聴くことができるので、位置も若干変わりました。
およそ、KUROから1.5Mの距離で音楽を楽しんでいますが、KUROの画面位置で、20cm程度右にマーヤの声が聞こえていました。
今は、ほぼセンターで聞こえています。
勉強になりました。^^;
のっぽさん。
えぇ〜〜〜、全然分からなかったよぉー。重大発表ってなんですか?
僕は脳みそがウニでできているらしく、隊長にも鈍いとしかられたような。
H氏も初め良く分かりませんでしたもん。
悪気ないの、ゆるちてね。
えーと、
直江さん。すごぉーい。
頭上をトムキャットが飛んだんですか?
あ、ファントムでしたっけ。
^^;
さんぽさん。
米帝出張お疲れ様です。
思慮さんのレスはおおよそ100%全部、上段ですので。冗談、こちらでした。
思慮さん。
ね、そうでしたよね。
違いましたか。
では、訂正を・・・・・・
面白いのが浮かびません。
残念。
さーて、寝ます。
みなさん、おやすみなさい。
ではでは。
あ、長渕聞き忘れた。
サンウ君ごめんなさい。
持ってないの。
レンタルしようと思ったんだけど、マーヤが2枚もきちゃったので。えへへ。
!(^^)!
ではでは。
おやすみなさい。
(^^♪(^.^)
書込番号:10347786
2点

I LOVE YOU BMWさんへ
スーパードライよりはキレがある様に頑張ってます(マテ
書込番号:10347787
2点

のっぽさんへ
昨夜はあのあと風呂入って寝ちゃたよ。
今日は今、録画のアンタッチャブルと東京DOG観てます。
が、そろそろ寝るか!
あっ、直江山城守さん
9.1chおめでとうございます。(^3^)/
なんかください。
(-。-)y-~
でわGood night!
書込番号:10347891
2点

みなさんおばんです(--)zzz
本日の記録〜、14分30秒(謎)
プレクさん
みんなで無視してBD-Pのネタがない(TT)
あっ(@_@;)ウチのを超える皿ですかぁ...値段言ったら皆退くよ(爆
で、それはもしかしてH氏へのおいらと直江さんの牛タンのお礼ですかぁ(ぁ
べんべさん
ん、高級チェア???誰かがこっそり椅子買ってる気がしたが(謎)
まぁ、手に入れたなら来週まで待てないですよね(笑)
これで、取り付けたら変わらない!だと大ウケなんですが(爆)
うちはほっといて下さい(^人^)オ・ネ・ガ・イ
天空号さん
凄いなぁ、自分でセッティング出来るんだ!
では、東北オフではプレクサンと是非対決して下さい(^o^)丿
解らないって(^^; → 10317535
で、答えは...
ディィガさん
おいらも寝ます!
では♪
書込番号:10348109
3点

のっぽ1972さんへ
ん?だって、泣いたりするから…(^w^)
あれは…びみょ。。。
確かに価格は目玉…(略)
お礼どころか、私へのご褒美です(ぁ
わ、対決楽しみ〜♪
書込番号:10348201
1点

みなさんが寝静まった深夜にこんばんみ〜
○天空さんへ
蜜蜂マーヤは武蔵さんのおすすめですよ〜
拙者はまだ1枚も持ってません(汗)
○直江兄貴さんへ
早くも9.1ch完成ですか〜
2階級特進みたいな?
では是非とも『越後で9.1ch実感フェア』を!!!
○のっぽさんへ
カリ●●(謎)残念です。
また何かあったらお聞きしますね。
○TJさんへ
71くらはい!!!
○ぷら散さんへ
25日はお気を付けてお越し下さい。
○他の皆さん
特になし(ひさびさ登場)
今日(昨日)届いた24K GOLD CD聴いてます。
ご紹介はまた後ほど!!!
書込番号:10348263
1点

みなさん、おはようございます。
武蔵さん。
<(_ _)>
蜜蜂マーヤは武蔵さんお勧めだったんですね。
ありがとうございました。
お勧めのソフトをポチッタらこんなのも買っていますよって、アマゾンが言うんです。
それがDUGでのライブでした。
もう最高ですね。
JAZZをあんまり分からない僕でも素敵さが分かりましたよ。
感謝。
ヨッシーさん。
ありやとやんした。^^;
のっぽさん。
そう、そうのスレ読み返しましたが、やっぱり頭が悪いんですかね。???
ただ、貼り付けていただいたドラム缶は僕にはまだ買えません。
4万円あったら、多分甲殻BD買っちゃいます。
今、ぐぅーと我慢しているんですもん。
先生。
対決だなんて、滅相もない。
僕のはなんちゃってセッティングですから。
いじめないで、ね。
さー、今日もがんばって行きましょう。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10348706
2点

みなさんおはようございます(^^)/
>あれは…びみょ。。。
もちろん、LX91やそれに準ずるレベルは求めてないんだけど、
LX51あたりになら負けないかなと思ったんだけど、無理かな(^^;
その皿の価格は目玉が飛び出すほど破格でおいらに用意しておくれ!(笑)
もちろん安いほうに破格だよ^m^
ヨッシーさん
べんべさんの家にありますよ!
ダイニングセットだけど(笑)
そういや電動ベッドは?(^^;
天空号さん
非常に応えずらいっす(^^;
でも、おいらに応えられるのはただひとつ!
ネオドラム缶は既に生産終了で、新モデルの生産はない!
と、いうことで買占めに走りました(^^)v
まぁ、魔導師に聞けば代わりになるものがあると思うので、
聞いてみて下さい!
ちなみにNFW-25の最後の1台はこないだ売り切れたそうです(謎)
では♪
書込番号:10348853
3点

皆さん、こんにちは。
天空号さんへ
セッティングになんちゃっても何も無いですよん♪
のっぽ1972さんへ
せっかくのデモディスクなのに…。。。
書込番号:10348959
2点

みなさん
こんにちわわヾ(=^▽^=)ノ
なんとか生きてるま〜しゅwです。
ROMってはいますが、拾えてない話題がありましたら悪気はないですのでご容赦ください!
直江さん
9.1chおめでとうございま〜しゅw
まさか、本当に御曹司だったとは…!?
天空号さんを見習ってスピーカーを試聴位置の自分へ向けたら…
今まで聞こえなかった音が聞こえる!
パーカッション音に合わせ耳障りなブチブチ音が!(自爆
どうやら焼いた皿がイタズラしてます…
浅はかです。。。
書込番号:10349291
1点

皆様こんにちわ!
24時間大魔王様 ありがとうございます(^^ゞ 是非82仲間に(^^)/
レポって言っても ほぼ質問スレになるかと・・(汗)
是非ABDを 爆音サウンドで・・^m^
天空号兄貴 是非 長渕さん聴いてくださいね〜(^^)/ それと 矢沢Aちゃんも合います!! え〜 長渕さん聴くときは 拳上げをw で、永ちゃん聴くときは バスタオル持って 止まらないha〜haか トラベリンバスの時 タオルを上に投げてくださいねw(^^)/
先生 のっぽさんのCDより上・・ 聴いてみたいダス・・(汗)
ま〜しゅさん あは、どうせならと思って 二つのシステムです(^^ゞ
600の方は PJもかねてで・・(^^ゞその前に引越し・・(爆)
次のブツはしばしお待ちを^m^
サトアキちゃん 散歩さん
来年明け 直江兄貴のところで、雪見酒 and 温泉ツアー in 直江さん邸オフ会しちゃいましょ〜(^^)/ 僕も参加しますよ〜〜(^^)/ 群馬まで来ていただければ・・一緒に行きましょう!
雪を見ながら 温泉は最高です!混浴ならもっと・・(萌)^m^
散歩さん 海外出張ですか(汗) 気おつけて行って来てくださいね〜(^^)/
ところで・・ 直江兄貴のところでの オフ会は平日になると思うんですけど大丈夫ですか!?(汗)
直江兄貴 おめでとうございます!!全部自分でやったんですか!?素敵です!!
いいな〜 ヤマハのAVアンプが欲しくなってきた・・(汗)
せめて サイドを吊り下げにしようかな・・(爆)
しかし・・初めて逢った時の会話・・から ここまで・・さすがですね!!
来年遊びに行きますね!! あのハイエンドマランツ、みんなで カラオケ大会ですね!^m^
次はPJかな!? アバックへGO!ですね!!(^^)/
のっぽさん 僕、何か忘れてました!?(超滝汗)
書込番号:10349308
2点

ま〜しゅさんへ
ちゃんと焼かないと悪戯されます^^;
必要なら焼きますので言って下さいね〜。
サンウくんへ
ふっふっふ…♪
おいで×A(ぁ
書込番号:10349386
2点

皆さん、こんにちは(^^)
昨晩から、なにやら私の渡米する件で少々勘違いされてる
カキコが、チラホラと・・・
まっいいかぁ〜♪♪♪(^^ゞ
ベンベさん>
「でお幾らならOKですか〜?」
↑
ベンベさんの『き・も・ち』次第だす(笑
ちなみに私の方で設定しているpriceは0〜∞です(単位は円で)
あっ
02(turbo)でもよろしくてよ(^^♪
「ん?抗争でした?」
↑
ぶっぶぅ〜"(ノ><)ノ┻
間違いでありんす♪
サンウさん>
またまた鳩、飛ばしましたよぉ〜♪
ボソボソ・・・
約束?のブツは・・・(謎
「直江兄貴のところでのオフ会は平日になると
思うんですけど大丈夫ですか!?(汗)」
↑
年が明けて、具体的な日程が決まり、前もって会社に
言っておけば、多分大丈夫だと思いますよ・・・
ヨッシーさん>
はい、25日は宜しくお願い致しますm(__)m
プレクさん>
ついでだから、参百も踏んで下さい(>_<)
そして・・・(謎
書込番号:10349421
3点

皆さん、こんにちは。
■のっぽ1972さん
>じゃぁ、とっととゾノ追加してAETをおくれ^m^
音色の違いを楽しめるから駄目(-。-)y-゜゜゜
■サンウくん
>これどこで売ってるんですか!?鳩・・(汗)で、AETさんのは 余ってるんですか!?余ってるなら・・我が家が買い取りを・・(^^ゞ
そんなに慌てんでも(^_^;)
販売場所は11日に案内します。
AETのケーブルは50cm位の端材です。
それでよければ差し上げます。
その他は使用中です。
■趣味の人さん
>つまり、クリアストリームさんならいつでも(笑)
うちの親子亀よりG2000の方が高いから〜(-_-;)
ところでで旨味は解像度?
■24時間サービスさん
お久しぶりです♪
紳士ねぇ〜^m^
■I LOVE YOU BMWさん
購入おめでとうございます×2(爆)
不満無いのに買い替えはできませんから〜残念!
■直江山城守さん
9.1ch化おめでとうございます。
遠征が楽しみです♪
でもいつ行けるんだ(汗々々)
■も〜ちゃんパパさん
うちBW830です。
iLINKでのムーブについてはよく分かりません。
しかし色んなもの持参でお宅訪問してますが、DIGA持っていくのは結構きついですね〜。
予約録画しない日は無いという状態ですんで…。
あたしの捨てアドがプロフにありますので鳩ください。
ちなみに来月中旬頃まで平日休みです。
書込番号:10349433
2点

ぷらぷら散歩さんへ
渡米?ベガス?(ぁ
ついで…(汗)。
書込番号:10349439
2点

プレクさん>
ベガスは8年位前に向こうのメーカーの人に
3回程、連れて行かれました(強制連行?)
っで、ベガスの感想としては・・・
1.街全体がエンターティナーショー♪♪♪
2.やっぱり、私にはギャンブルは合わない
3.カジノで時間を過ごすより、外に出て街を
“ぷらぷら散歩”している方が、数千倍楽しい♪
って感じですかね(^^♪
書込番号:10349458
2点

みなさんこんにちは(^^)/
ウゥ(/_;)ツカレタ...オモイノニ...
サンウくん
今、過去ログ読み返したんだけどおいらの会話がおかしいですね(^^;
ってことで失礼しましたm(_ _)m
クリアさん
いけずぅ〜(>_<;)
プレクさん
ん?
沼・PTQ・東北の3スレ主やるの?(笑)
じゃぁPTQより早く300逝くか、PTQのスレ主をもう一回(笑)
では♪
書込番号:10349463
3点

先生 絶対に行きます!! すげぇ〜楽しみです!!!(^^)/
散歩さん ありがとうございます!!(滝汗)m(__)m
約束のブツは 佐渡近くの日本海で・・(謎w)
オフ会の件、了解しました〜(^^)/
クリアさん 11日、了解しました〜!
えええ!?マジで!?頂き、ありがとうございますm(__)m
あ!さっきヤマトから これからSP持って行くから 手伝ってくれと電話きた(汗)
そのヤマトの配送担当が 友達のお兄さん(爆) あ〜 未だアンプが無い!(>_<)
TVからSP鳴らしてみようか・・(爆)
のっぽさん いや〜・・(爆) そそ、 来年明けて 直江兄貴のところで温泉オフ会しませんか!?(^^) 群馬まで来てくれれば一緒に・・(^^)/
書込番号:10349486
1点

皆様 こんにちはです。
1日で随分の伸び、とてもついていけませんので、亀レスご容赦下さいまし。m(_ _)m
ま〜しゅさんへ
おひさしブリ・・ブリ・・・WOO思いつかん(涙
>引きこもりに注意してくださ〜い(笑
既に引きこもり中です。
>流石、録画機器にくわしいですね!
金・・・玉玉です。(笑
も〜ちゃんぱぱさんへ
どーいためまして×
どーいたしまして、お役に勃てて良かったです。
ちなみに他のパナ機 BW200(確認済み) BW950 BW970等でも可能だと思います。
satoakichanさんへ
いつかお会いしたい先輩です。
しばらくは諸事情によりかないませんが、いずれぜひ・・・お願いします。
先輩のご指摘通り、私は紳士ではなく、珍氏でした。
べんべさんへ
>24時間さんも岐阜のオーディオショップ一緒に行きませんか〜?
実は諸事情により、4・5年ぶりにまじめに仕事をしようと思っています。
恐らく開いた時間は体を休める為以外には作れませんし、しばらくは余計な物欲は抑えるため家電・AV関係の店には行かないように勤めますので、せっかくのお誘いですが2年後またお願いします。
直江山城守さんへ
私も貴方様には逢いたいです。
先の話ですが必ず逢いに行きます。
しばらくお時間を下さい。
アンプ+スピーカー購入おめでとうございます。
画像、カッコいいですね、9.1chがどれだけ凄いか想像も出来ません。
>来年 82とは言わずに是非スサノオ・・・(略
スサノオも欲しいですが、家が欲しいです、現在貯金0状態ですが・・・(涙
のっぽ1972さんへ
>24時間サービスさん裏技はやっぱりモザイクが消えるんですか?(爆)
実はここだけの話し、モザイクは消えませんが、服が透けて見えるようになります(嘘爆
サンウくんさんへ
あくまでも82は予定です。
YAMAHAもいいかもと思っています。
まずは死ぬ気で銭を稼がないといけません。
近日中にま〜しゅさんからABDが届くと思います。
色んなシミが付いてしまうと思いますが心行くまで楽しませてもらいます。
見終りましたら、どこに送ればよいのかその後の指示をお願いします。
指示が無いと自動的に私の宝物になってしまいますので御注意下さい。
書込番号:10349528
3点

24時間さん 迷ったら両方・・(あw)^m^
ヤマハいいっすよね!!僕も購入しようと思ってます(^^ゞ
ゲッツ! 頑張ってくださいね〜〜(^^)/
書込番号:10349550
2点

ぷらぷら散歩さんへ
流石散歩さん!!
ベガスよりもアラスカの方がお好み?!!!
永久凍土でぷらぷら散歩…(^w^)
のっぽ1972さんへ
えー^^;
サンウくんへ
ふふ〜ん♪
魅惑の円盤よ〜?
書込番号:10349563
2点

先生 やばいっす・・(汗)\(゜ロ\)(/ロ゜)/
書込番号:10349576
2点

サンウくんへ
何を焼こうか迷ったんですけどね〜^^;
鬼太鼓座も迷ったし…。
でも、楽器の種類と音数からして却下して…。。。
書込番号:10349597
2点

マタマタ、こんにちは^^
プレク先生
ありがとうございます!
一時は、どれが壊れたのか焦りました…
とはいえ、大した機器が無いのでどれが逝っても仕方な…(ぁ
Give Me Money!
24時間さん
何やら真面目なコメント!
目標が出来たのかな〜?
頑張ってくださいね!
私もそろそろ本気で…
転…
生…(ぇ
書込番号:10349783
1点

みなさんこんにちは(^o^)/
サンウくん
もうピースカ届いたかな?
せっかくだからKUROアンプで暫く鳴らしておけば?
あら?直江さんところは半年前倒し(^_^;)
24時間サービスさん
モザイクよりそっちのほうが良いですね!(爆)
お仕事頑張ってください(^o^)/
ただし、たまにはエロネタ書きに(笑)
プレクさん
あっ、こっそりPTQをベンベさんに押し付けてる!(笑)
書込番号:10349792
2点

のっぽ1972さんへ
違う×A。
堂々との間違い(^w^)
書込番号:10349828
2点

皆さんこんばんわ(^o^)
東京モーターショウ行く方いますか?
私は29日か3日に行く予定です。
行かれる方でチケット無い方は数枚余ってるのであげますよ(^o^)
ベンベさん
できるよ〜(^o^)
なにがダメかは私には??
のっぽさん
5消し忘れた(^_^;)
てことでBDPはうちの71を5諭吉で(笑)
クリアさん
モーターショウ行こ(^o^)
書込番号:10349999
2点

ま〜しゅさんへ
>目標が出来たのかな〜?
目標というよりは借りを返すの方が近いかも?
判りやすく言えば借金かな?
諭吉さんが2000人ほど必要になったので2年位はまじめに働かなくてはいけなくなりました。
ここのサイトで久しぶりに色々な方々と出会い、話もしていたら、4〜5年位息だけしてた生活から、人並みでもいいので生きた生活がしたくなってきました。
家も女もAVも欲しくなってきました。
今の私から見たら、大金ですので本気でやらないと稼げません。
現在は0です、2年後に一人でどれだけ貯めれるか自分に挑戦です。
実際の活動は恐らく来月からになります。
ここ4〜5年位のどん底から這い上がってみせます。
のっぽ1972さんへ
>モザイクよりそっちのほうが良いですね!(爆)
実はここだけの話し、前にもどこかで書き込みましたが、実は私は服をスケて見る事が出来るンです。(笑
クリアストリームさんへ
次回お会いするときは「紳士になったね」と言われるようにがんばります。
書込番号:10350087
3点

クリアストリームさん
解像度ちゃ解像度もですが、もっと基本的な鳴りっぷりです。
スピーカーの持つ色がキチッと出てることが鳴らせている前提としています(^_^;)
書込番号:10350187
2点

こんばんは。
24時間サービスさん。
がんばってくだいね。
応援しています。
大変だろうと思いますが。
目標に燃えているときの人間は輝いていますので、
きっと素敵なんだろうなぁ、今の24時間サービスさんは。
こちらにも暇なときは顔を出してくださいね。
ではでは。
あ、2000人って、僕も貯めたい!!!
がんばろっと。
!(^^)!(^^)
書込番号:10350266
1点

■TJZSさん
3日なら良いですよ♪
■24時間サービスさん
その心意気しっかと見た!
頑張ってくださいね(^O^)/
草葉の陰から見守ってます(ォィ
■趣味の人さん
鳴りっぷりですか。
ってことはモノもしくはBTLでって事かな?
だれかG2000オクレ(ォィ
書込番号:10350287
1点

クリアストリームさん
某方のG2000が家で眠ってますよね〜?(笑)
アンプの設定は本当に鳴らせてる環境なら好みですよ、という意味ではクリアストリームさんは選択の幅が広いですね〜(笑)
書込番号:10350326
1点

趣味の人さん
確かにねむってますねぇ〜。
使っているアンプ一緒だし(爆)
本当に鳴らせているのだろうか(^_^;)
確かに接続の選択肢は広いですけどね。
書込番号:10350353
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
TJさん
5樋口なら(爆)
24時間サービスさん
その技術何処で学べますか(笑)
さて、これからコンサートなんで暫くサヨナラ(^з^)-☆Chu!!
では♪
書込番号:10350502
2点

着席しました!
あと5分(笑)
8列目、メッチャ近っ( ̄∀ ̄)
では♪
書込番号:10350542
2点

みなさんこんばんみ〜
好評か不評か分からないヨッシーのCDソフト紹介シリーズ!!!
今回は先日到着した24K GOLD CDをご紹介します。
Jennifer WarnesのThe Hunterです。
オーディオのデモソフトでは有名なようです。
これの24K GOLDバージョンです。確かに良い音です。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001OP4L5U/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&seller=
通常CDの輸入盤、お買い得価格です!
http://www.amazon.co.jp/Hunter-Jennifer-Warnes/dp/B00002487W/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=music&qid=1256207445&sr=1-2
こちらが通常CDの国内盤、試聴できますので気に入ったらど〜ぞ!
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA/dp/B00005EI18/ref=sr_1_8?ie=UTF8&s=music&qid=1256207095&sr=1-8
書込番号:10350717
2点

ヨッシー441さん
ぬはっ!(@_@;)
これ(24K GOLD CD)ハイエンドオーディオショーで4410円でお買い上げしました(T_T)
書込番号:10350773
2点

○クリアさんへ
拙者アマゾンのマーケットプレイスで¥3066(送料込)でした!
得した気分!!!
オーディオクエストのHDMI(6m)が¥33000(税送料込)ですよ!
http://shop.avac-used.com/i-shop/product.pasp?cm_id=141549&cm_large_cd=22&to=pr
んでもってワイワイのディスプレイポートケーブル(5m)が¥22800ですって!
http://shop.avac-used.com/i-shop/product.pasp?cm_id=185174&cm_large_cd=22&to=pr
書込番号:10350851
1点

こんばんは!
まず ノッポさんより指摘をうけました
>チームエロの24時間サービスさんとサンウくんが抜けてます(笑)
罰としてE550を^m^
判りました! 涙を呑んで謹んで お送りさせていただきます、我が家の家宝
クレNew アンプ? E−550 万能型です 使用法 エロエロ NO!イロイロ では(^^)
散歩さん
我が家の最大難関物 押入れ あれがなくなったら11.2? 予算が・・・ Help Me!!
TZさん
>まぁブレグ犬好きさんよりましか(爆)
俺 しらなーい どっちもどっち いけねー どっちがどっちだか(爆
サンウくん
混浴 探しておいて!! (^^)/~~~
24時間サービスさん
私も 是非 お会いしたいですよー!
>私は紳士ではなく、珍氏でした。
OH NO!!! 禁氏です(^o^)
ヨッシーさん
風前の灯 注文になりそうだったJACINTHA 本日 入荷しましたよー!
我が家にとって初めてとも言える本格ジャズ ソロ。
私も聴き入りましたが それより我が家のカーチャンが気に入り
暫くの時間 リスニング・ポジション 独占されました(^^)
書込番号:10350868
4点

皆さん、こんばんは(^^)
プレクさん>
んっ?
アラスカですか?
確か10年以上前、アンカレ(アンカレッジ)経由で
シカゴに行く時、トランジットの為、降りましたよ。
でも、アンカレ空港内に居たので、外の様子(永久凍土?)は
分かりませんでしたけど(>_<)
まっ空港内から見る外の様子は結構、綺麗でしたよ。
夏場だったからかも知れませんけど・・・(^^ゞ
あとは、機内の窓などから見下ろす風景くらいしか・・・(--)y-゜゜゜
サンウさん>
今日、送った例のブツ・・・
外皮膜に矢印がプリントされてます。
例のブツに指向性の有無が有るか分かりませんけど
一応、私は矢印通りにしました。
>側がSP、−側がアンプって感じで(実際の矢印は→です)
あと、外皮膜、内皮膜ともに硬いし、内皮膜の中に有る
芯線が丸状では無く、平べったい芯線なので、通常の
ワイヤストリッパで、内皮膜を剥く事はムズイ鴨?
私は、外・内皮膜とも、カッターで、コツコツを剥きました。
のっぽさん>
コンサート8列目って良い席ですね(^^♪
でも、真後ろの人が・・・(ぁ
書込番号:10350878
2点

ヨッシー441さん
またまたやっちまったぁ〜な気分です(^_^;)
HDMIケーブルは、ウルトラヴァイオレット(5m)を入手しました。
まだ機器が揃っていないので、レイアウト変更しておらず、使用はしてません。
次の休みのときに今日ポチッたものが来ますので、レイアウト変更を実行します。
ちなみにうちモニターなんで、他の方逝くかな…(笑)
書込番号:10350891
2点

書き忘れ♪
もし、年が明けに、皆で直江さん邸に押し掛ける時?
(皆でジャイアンしに行く時?)車を出す必要が有れば、
私の車を出してもいいですよ(^^♪
一応、7人乗りですが、荷物とかも考えると6人位なら
十分に乗れますよ♪♪♪
サトアキさん>
「我が家の最大難関物 押入れ あれがなくなったら11.2?
予算が・・・ Help Me!!」
↑
予算関係では、お役に立てませんけど、押入れを破壊する
だけなら・・・(爆
でも、今以上にサトアキさん邸が進化(11.2ch)したら・・・
お金を取って上映会しても、不満は出ない鴨?(笑
書込番号:10350921
2点

こんばんは(^_^)v
この記事はどこに書いていいのか分からないので ここに落書き(AV関連ではありませんが(え
久石譲とサラ・ブライトマンがコラボ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091022-00000400-bark-musi
何気にドラマのキャストも超豪華だす
では♪
書込番号:10350922
2点

○サトアキさんへ
JACINTHAのSACDおめ!
良かったですね!奥様への罪滅ぼしができて!!
E550ナイス!!!
○ぷら散さんへ
スピーカーケーブルに限らず方向性のあるケーブルは多数存在するようです。
矢印の元がアンプ⇒⇒⇒先がスピーカーで正しいです。
方向性の指定の無いスピーカーケーブルも、
精神衛生上(変えても分からないですが)左右が同じ方向になるようにしてます。
書込番号:10350984
1点

ケーブルの方向については、被膜に書いてある文字の方向で使うという話もありますね。
私も違い分かりませんが、矢印無くても文字を目安に方向を合わせてます。
書込番号:10351064
2点

24時間さん
最初に断っておきます。偉そうな事を言うつもりではありませんので。
貴殿がどのような事情かは 判りませんが 私も過去に地獄を見てきた
人間ですので 一言だけ…今だから笑って話せますが…
明日で中越地震から まる五年になります 私が当時住んでた自宅は
地震で全壊しました 急に住む所が無くなったんですよね。
もうお先まっ暗です、本当に「どうやって暮らしていこうか?」と毎日
そればかり考えてました。特に震災後の一ヶ月は 肉体的にも精神的にも
かなりきつかったです。
でも考えてばかりいても 始まりません。できる事から地道に努力して
ようやく 今 人並み?の生活が出来る様になりました。
人間 死ぬ気で頑張れば 必ずその努力が 報われる時が来ます。
1日 1日を大切に頑張って下さい!陰ながら 応援してます。
他の方のレスは 後ほど…
書込番号:10351073
5点

こんばんは
クリアストリームさん
あげません。
でも、鳴らしきれてないけど・・・(泣
書込番号:10351305
1点

ぬぉ〜!
こちらでもツッコミが!!!
どうもすいませんm(__)m
趣味さんが謹んでお詫びします(アレ
書込番号:10351364
2点

ぐわっ!
表情変えてなかった。。。
黒騎士さん
でもやっぱシングルじゃ鳴らしきれないですか?
もっと行けるはずという感じあるんですか?
書込番号:10351381
2点

こんばんは!
まず、最初に
24時間さん
陰ながら応援させて頂きます。頑張って下さい。
m(__)m
サトアキちゃんさん
写真がうけました♪
(^_^;)
イツカカントウニイッタラサトアキチャンタクデトップガンミセテクダサイ ユメデス!
のっぽさん
なに?コンサート?
寝てないよね?
直江さん
イツカニイガタニイッタラナオエサンタクデスターウォーズミセテクダサイ ユメデス!
書込番号:10351482
2点

24時間さん
冬は 必ず 春 になる!
人生 七転び 八起き!
お互い 真摯(紳士) に見つめあい 頑張りましょう! 期待してます!!!
ヨッシーさん どうもです(^^)
ディィガさん Itudemo do-zo omati sitemasuyo- (^^)/~~~
書込番号:10351620
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
ヨッシーさん
おっ、金盤ですか!
某所で見飽きてますが(ぁ)おいらは持ってないので試しにポチリました!ってことで
あざ〜す(^◇^)
クリアさん
ドンマイ!
サトちゃん
丁度うちのリクライニングチェアの潤滑油を補充したかったので助かるわ♪
あっ、おいらが貰うのはクレルじゃなくてアキュフェーズのだからね(^_^)v
書込番号:10351691
3点

散財さん
車出しあざ〜す(^◇^)
映画館は遠慮して最後列ですが、コンサートは譲れませんなぁ( ̄∀ ̄)ウシロノヒトゴメン
直江さん
格好良いので特になし!
クリアさん
あら?G2000にお買い替え(笑)
ディィガさん
あら?見てた(笑)マジイッシュン
隣のオッサンは後半だけ来て、ずっと寝てたけど(爆)
書込番号:10351763
1点

皆様こんばんわ!
先ほど スピーカーが届きまして センターSP・・デカイ! ラックに入らん・・(泣)
お薦めのセンターSPスタンドがありましたら アドバイスお願いします(ToT)/
先生 聴いたら欲しくなりそうです(汗)(>_<)
のっぽさん 誰のコンサートなのかな!? 明日 安いケーブル買って接続してみます(^^ゞ
年明け 新潟は無理かな!?
24時間さん 今まで息をしてただけなら これからは苦しくとも 皆と一緒に笑い合いましょ〜〜(^^)/ マジで共に笑い合い 喜び苦しみを分かち合って行けたらと思っております!
だから たまにはカキコしてください!じゃないと心配しちゃいます(>_<)
気が苦しくなったらABD送りますよ〜〜(爆)(V)o¥o(V)
で、その技術何処で学べますか?×2^m^
サトアキちゃん 最高です!!(大爆笑)
混浴了解しました〜〜!!ってゆーか 直江兄貴に探してもらいましょう(汗)(V)o¥o(V)
散歩さん 自作バージョンですか!?(滝汗)
これは・・ ヨッシーさんに教わらなきゃだわ(汗)m(__)m
そそ 車>じゃあ 東京発はお任せしちゃいます、群馬まで来ていただければ僕のほうのワゴンは(喫煙車両)ってことで(爆)
クリアさん ワイワイ5m ゲッツ!おめでとうございます!!
PJ導入するかと思ったダス(爆)(^^ゞ
ヨッシーさん ってことで・・ 自作のご教授をお願いします(汗)m(__)m
バナナプラグか Yラグも購入しておきます(汗)
あ!のっぽさん お疲れ様!(爆)
書込番号:10351831
1点

ぷらぷら散歩さんへ
綺麗でしたか^^
いーなー、私もどっか行きたいなー(ぇ
中々でっかい水溜りを跨ぐ機会は無いからなぁ…。
クリアストリームさんが慎み忘れてる…(^w^)
サンウくんへ
欲しくなっちゃうかも…ね…( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
書込番号:10351900
1点

○サンウくんへ
特におすすめって訳ではありませんが、とりあえず中古があったので!
サイズが合うかは不明?
自作の件は了解です。
http://shop.avac-used.com/i-shop/product.pasp?cm_id=183865&cm_large_cd=22&cm_small_cd=8&to=pr
○のっぽさんへ
ただの金色盤では無くて24K GOLD盤ですから〜
って価値あるのかな〜???って拙者良く分かりません???
プレク師匠これってど〜なん???
書込番号:10351965
0点

サンウくん
コンサートは何時もの
皐月賞・ダービー・菊花賞だよ(ぁ)
直江さんとこは行きたいけど、12月から自由に休めなくなる予感なんで今のとこ微妙です(-.-;)
ヨッシーさん
ところがピュアゴールド仕様も一杯持っているんだ(^_^;)
書込番号:10352088
1点

皆さん こんばんは〜♪
天空号さんへ
遅レスですがf^_^; 妻とは財政の話にならなければ仲は良いかと思ってますが、天空号さんみたいラブラブではないですね〜♪
ぷらぷら散歩さんへ
ん?それが一番厳しい値段設定ですね〜(笑)
自分の心の中の天使と悪魔が闘ってま〜しゅ♪...悪魔が優勢みたいです(爆)
24時間さんへ
何と!自分より上手でしたか(◎o◎)
持病が悪化しない程度にお仕事頑張って下さいね〜♪
息抜きにカキコキは忘れないように〜(^o^)/
のっぽさんへ
お疲れさま〜♪
今日はいつもの生音よりも癒されたのでは?(謎)
自分も今日、ミツバチマーヤのSACD届きました〜♪
いや〜♪可愛いですね〜(^O^)
SACDの事を考えるとマランツのCD-Pは手放したくないですね〜♪
という事で、ま〜しゅさん
やっぱりジャイアンならずでした(笑)
まあそのうち、のっぽさんのA-1VLがジャイアン出来ますよ〜(^o^)/
書込番号:10352113
2点

おっと、いきなり振られるとは^^;
ヨッシー441さんへ
音質は良い方ではないでしょうか^^
書込番号:10352117
2点

先生 値段聞いたら・・ 手が届かずかもです(汗)(>_<)
ヨッシーさん ありがとうございます!m(__)m
このラックのサイズ : 353×300×130mm(幅×奥行×高さ)
スピーカー 外形寸法 654(W)×230(H)×338(D)mm なんですけど
このラック使えますか!?(汗)
書込番号:10352132
2点

サンウくんへ
あはは^^;
まあ、価格が価格なので限定?枚しか受け付ける事が無くても、すぐには無くならないですよ。
書込番号:10352167
2点

おっ、連なってる(笑)
ベンベさん
曲目は東北に書いたから謎じゃないよ(笑)
あっ、A-1VL+KEFは既に行き先決まってますが(^_^;)
プレクさん
あっ!本気のデモやっと作ったんだ(^o^)/
やっぱり頂戴(爆)
書込番号:10352298
2点

のっぽさんへ
ん?曲目の事ではないですよ〜(更に謎)
あら、行き先決まってるんですか! 知らなかったf^_^;
書込番号:10352329
2点

ベンベさん
ただいまチャイコンから交響曲第5番とコンサートの余韻に浸ってます( ̄∀ ̄)
で、
外出前に不幸があったからと言いたいんだな(>_<)チキショー
まぁ、楽しみが1日伸びたと思えば(^_^;)
一個は来てるし(ぁ)
書込番号:10352456
2点

まず、皆様ご心配及びつまらない書き込みをして、場を暗くしてしまって申し訳ございませんでした。m(_ _)m
特に直江山城守様
思い出したくも無い事を思い出させてしまい申し訳ございませんでした。m(_ _)m
ただ私の場合、貴方様の様な思いがけない所からのご苦労ではなく、身から出たサビ的な、自業自得ということばかりで、貴方様とは比較にもなりません。
また、書き込みの仕方が良くなかった様で、実は自分的には大変ではありますが、どちらかといえば、楽しみの方が多く、ワクワクしている感があります。
ここ数年、夢中で何かに挑戦することも無く無駄にダラダラと送っていた日々を思えば、何かまた自分自身が変化するようで楽しみなのです。
応援メッセージをくれた方々本当にありがとうございます。
がんばります。
ただ誤解もある様でオフ会はしばらくは時間的には無理なのですが、こちらの方にはチョコチョコと意味無しカキコミにて場を嵐には参上させていただきますので宜しくお願いします。
実は私、人見知りで、友人もいい歳して一人も居ないオッサンです(笑
ホントにいい人ばかりで、ここの住人様は暖かい人達ばかりで・・・楽しいです。
ということなので、これからも宜しくお願いします。m(_ _)m
のっぽ1972さん サンウくん
この技は地球人には無理なのです・・・(謎
書込番号:10352460
4点

先生 了解です!!(^^ゞ
24時間さん 来月19日 名古屋国際会議場センチュリーホールで御待ちしております(^^)/ 泊まりは 金山駅前のホテルなので お逢いできるならお逢いしたく(^^)/
宇宙人しか無理なんですね・・(V)o¥o(V)
書込番号:10352517
2点

のっぽさんへ
あ、しまった!
せっかく余韻に浸ってたのに現実に引き戻しちゃいましたねf^_^;
そこにある1個を◯◯して何とか安くジャイアン出来ないかと...あ! また悪魔の心が(爆)
書込番号:10352571
2点

のっぽ1972さんへ
本当はもうちょっとどうにかしたかったけど…^^;
頂戴はだぁめ♪
サンウくんへ
私が自分で使い過ぎて無くならなければ…ですが(ぁ
書込番号:10352613
2点

みなさんおばんです(^o^)/
24時間サービスさん
あぅ(┳◇┳)
ベンベさん
おっ、またラス1狙いですか(謎笑)
交渉頑張ってください(^o^)/
プレクさん
やっぱ駄目かぁ(^_^;)
じゃぁ、せめて貸して!
ジュウネンクライ(笑)
書込番号:10352685
2点

のっぽ1972さんへ
そりゃ無茶な相談でぇ、旦那。
書込番号:10352850
2点

皆さん こんばんは(^^)/
皆さんグレース・マーヤのCDお買い上げありがとうございます♪
一ファンとして嬉しい限りですが、彼女の真骨頂はライブです。
今週の六本木ライブの予約が取れたので、生マーヤ聴いてきま〜しゅ!
・べんべさん
お貸ししているBDは見終わりましたか?
まだなら今から全部見て下さいね〜。
ま。冗談はともかく来週牛タンオフで持って行きたい
BDがあるので30日を目処にご返却下さい。
・のっぽさん
平日からコンサートですか(^_^;)
いいですね。最近はボーカル系のライブしか逝ってないので
たまにはクラシックも聴きに行きたいですねぇ。。。
・ヨッシーさん
ジェニファー・ウォーンズって懐かしいですね。
ザ・ハンターは発売当時は良く試聴しましたが
買うまでには至りませんでした。今頃食指が。。。
私お最近のお気に入りはシェリル・ベンティーンの
「コール・ポーター ソング・ブック」です。
・クリアさん
私もハイエンドショウでこんなの買っちゃいました(^_^;)
ちょっと高かったけど、プレク謹製CD並に音がいいです。
↓
http://www.t-tocrecords.net/shop/62.html
・直江さん
もう9.1ですか。。。早杉です!
あっという間に置いて逝かれ(^_^;)
サトちゃんもイッキに逝っちゃうのかなぁ。。。
・散歩さん
直江さんとこ行くなら便乗しようかなぁ〜。
私の車は雪道弱いんで。。。
あ。その前に散歩さんとこも行かないと^^
工事が終わったら呼んで下さいね。
・サンウくん
センターSPスタンドはクアドラスパイアのが
ちょっと高いけど見た目がいいですよ〜
ラクちゃんさんがフォスのセンター載っけてます♪
・24時間さん
いろいろあって大変かもしれませんが、
私は此処の皆さんは既に友人だと思っています(*^_^*)
何も気にせんで何時でも何でもカキコして下さいね。
書込番号:10352856
3点

武蔵さん アドバイスありがとうございます!
クアドラスパイアも気になってて・・つーかクアドラスパイアのラックとか大のお気に入りダス(^^ゞ これは僕の知り合いの家具屋が取り扱いしているので明日にでも聞いてみようと思います(^^ゞ
でも・・ ヨッシーさん紹介のアバックのも悩みます・・こっちは小遣いで買えるし・・(>_<)
書込番号:10352893
2点

のっぽさん
安っ(゜_゜)
コンサートの私の前にいたでっかい人はのっぽさんか!
前は見えないし、そこで音は遮断されるし(略)
サトアキさん
プレク大女子き!!さんです(笑)
サンウさん
うちのセンタースピーカーよりでかい(笑)
書込番号:10352976
2点

乙!
伸びすぎ!最近PTQより勢いがありますね。
てか 我が家でオフ会??冬よりは夏の花火大会に
合わせての方が 時間的に余裕が・・・
冬だと雪見酒&混浴に参加できない(>_<)
師匠
この部屋は将来 子供部屋になる予定なのでPJは5年後くらいに
リビングシアターでの設置を考えてます。
押入れを壊す時は呼んで下さい(爆
TJさん
天井が高いのは勾配天井だからです。ただ弱点があって
雨の強い日は 雨音がうるさく映画も満足に見れません(笑
散歩さん
無事に日本に帰って来れたら・・その時はお会いしませう。
あっ関越トンネルの出口で 検問してますんで多分 逮捕
されますよ(▼_▼メ)
早朝
特に無し! 冬は無理でも夏は是非!!遊びに来てちょ!
べんべさん
置いたもん勝ち!! 行動あるのみ!べんべさんも早く
山葉に(笑
天空号さん
トムキャット=F14=トップガン=トム・クルーズ
CDもいいけどカレーもね(謎
でーがさん
ホントに来るの?福岡ー新潟は飛行機なら1時間ちょい
新幹線なら最速7時間 車なら24時間 徒歩なら3ヶ月
くらいかな?待ってますぜ!!
ヨッシーさん
音楽もいいけど映画もね!!てかポチり杉!!越後で
お待ちしてます(^^)
ま〜しゅさん
あざ〜す(^◇^)
私 御曹司ではございませぬ あしからず。。。
サウナくん
雪見酒&混浴ツアーは 群馬の方が良くない?
水上、草津、伊香保、あと何だっけ?もう一つ
有名な所?
まぁ 冬でもいいけど 連休が取れないもんで・・・
皆さんで勝手に楽しんで(笑
センターSPかなりでかいね。
クリアさん
も あざ〜す(^◇^) S3担いで遊びにきてね!!
24時間さん
あせらず・・
たゆまず・・
怠らず・・
武蔵さん
とりあえず9.1ですけど・・・S3の方がいいなぁ〜
頂戴!!(爆
私もお借りしてるBDは 来週お返ししますね。
長々とありがとうごぜーました。
書込番号:10353053
3点

皆さん、おはようございます
黒騎士さん
G2000って連呼すると来るとは思ってました(笑)
ショップで見た裏技をバイワイヤ接続した上でジャンパー線を結線してください
色々と失礼しましたm(_ _)m
クリアストリームさん
どろどろ(爆)
のっぽさん
あり?
来てない?
書込番号:10353337
1点

みなさん、おはようございます。
今日はとっても忙しいのでちょっとだけ。(あんたもすきねぇ〜)
直江さん。
ラジオでも言っていました。
あれから5年ですか。
かける言葉もありませんが、復興されて方々の姿をみて勇気をいただいております。
神戸の方々からも頂いております。
私もがんばって生きて参ります。
ありがとうございます。
24時間さん。
ワクワクはいいことです。
楽しみがなければ続かないですもんね。
がんばれぇ〜!
えーと
サンウくん。
SPおめでとう。
一難?去ってまた一難?
でしょうか。えへへ。
のっぽさん。
コンサート、いいですねぇ〜。
僕の最後のコンサートは、確か、マイケルだったかなぁ?
ん、クラプトンだったな。
随分昔・・・・・・
先生。
分かりました。
右側はすぐ窓でカーテンがあります。
左側は解放されています。
だから、音の広がりと、反射が影響しているんですね、たぶん。
最近、そんなことばっかり考えてしまっています。
!(^^)!
ヨッシーさん。
ポチリそうですが、今日は我慢します。
ありがとうございます。
武蔵さん。
マーヤ、ほんと、いいですね。
新宿DUG?でしたか、そのライブ版も一緒に購入しました。
仰るとおり、ライブ、いいっすね。
ほんとのライブ、生で目の前で演奏されているともっといいんだろうなぁ〜〜
いいなぁ〜〜〜。
では、今日もがんばりましょう。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10353845
1点

○サンウくんへ
クワドラはカッチョ良いですが、値段もね!
例の中古のスタンド、サイズは数字で見る限り、
左右の張り出しが15cm位なので問題無いと思いますが?
個人的にはサブ用ならこれでも十分かと?
将来を見据えてラックの買い替えを考えれば、
スタンドが不要になることも考えられ?
あとはサンウくんの懐具合と好みで。
必殺裏技は物干し竿(謎)ですね!
ねっ、サトアキさん!!!
書込番号:10353919
2点

みなさんおはようございます(^^)/
プレクさん
やっぱ無茶(^^;
武蔵さん
あっつ、まだマーヤ買ってない(^^;ジツハヌーンモ...
平日からって、おいらは平日しか(^^;
クラシックはやはりフルオケがカッチョエエです(^^)v
あっ、あと2回はヴァイオリンリサイタル(^^;
でも、真由子さんと郁子さんだから良いんだも〜ん♪
サンウくん
あっ、そんな使える家具屋さんがいるんだ(笑)
うちはハヤミは扱えるけど高いっす(^^;
TJさん
すいませんエロエロ買ってボンビーで(^^;
悪くて後ろは振り返れなかったけど、TJだったんなら遠慮しないで
普通に座れば良かった(笑)
直江さん
やっぱり、宿主放置で話進んでましたよね(爆)
来夏の花火は絶対行きたいです!
趣味さん
すいません、エロエロありましてm(_ _)m
詳細は後ほどベンベさんから鳩が(笑)
あっ、おいらから送りますm(_ _)m
天空号さん
コンサート良いですよ(^o^)丿
お時間がありましたら天空号さんも、みなさんも是非!
では♪
書込番号:10354052
2点

皆様こんにちわ!
先ほど色々行って来て とりあえず508にフロントSP接続しました〜(^^ゞ
やはり SP導入するとかなり変わってきますね!! 非常に聞きやすくなりました!
映画・・ 我が家では ウーハーは近所迷惑になりそうなので止めとく方向に考えました(汗)
TJさん あちゃー TJさんちのセンターSPよりデカイっすか!?(汗)(@_@;)
直江兄貴 もうひとつは万座ですね! 万座温泉ホテルなら知り合いがいるから安くなります(^^ゞ
冬は避けたほうがいいっすか!? この企画止めとく!?(汗)
天空号兄貴 ありがとうございます(^^ゞ
一難?去ってまた一難?>まさしくです(汗) センターがこんなに大きいとは。。(爆汗)(>_<)
ヨッシーさん 先を見通してのアドバイスありがとうございます!!
そそ オクでも 同メーカーさんのが1個あったんですけど 似たような金額で、サイズ違い、どっちにするか悩んでます(>_<)信頼信用で明日の昼にでも、アバックスで購入しようかと思いますm(__)m
のっぽさん いや〜 高かっただす・・(>_<)
散歩さん 先ほど不在が入ってたのであとで行って来ます!!m(__)m
書込番号:10354737
1点

○サンウくんへ
オク見ました。
こちらの方がサイズ的には合ってそうですね!
安く落とせればこちらでも良いのでは?
書込番号:10354761
0点

連投失礼しますm(__)m
出ました!
マランツのセパレートAVアンプ!!
どなたか人柱でいかが!!!
http://avac-used.online-store.jp/i-shop/product.pasp?cm_id=185266&cm_large_cd=16&to=pr
書込番号:10354786
0点

ヨッシーさん アドバイスアドバイスありがとうございます!入札してみます!
書込番号:10354808
1点

みなさんこんにちは(^o^)/
携帯で最後からスレを読むと、サンウくんがマランツのセパレートAVを入札するように見える(笑)
サンウくん
家具屋と家電屋さんでは基本的に考え方が違うからあまり家具屋では安くならないですね(^_^;)
ヨッシーさん
購入オメ(ぁ)
では♪
書込番号:10355041
1点

皆さん こんばんは〜♪
武蔵さんへ
ぬお! 思い切りのんびりしちゃってましたf^_^;
30日迄ですね〜♪ 了解で〜す♪
書込番号:10355616
1点

皆さん、こんばんは(^^)
土日休みの方は、今日が金曜なので、各々に
色んな計画?などが有ると思います。
皆さんは、金曜の夜を楽しく過ごしていますか?
サンウさん>
「散歩さん 自作バージョンですか!?」
↑
うにゅ(?_?)
私の書き込んだ内容が、分かりにくかったの鴨(^^ゞ
まっでも、ヨッシーさんがケアしてくれるみたいだから
No problemでしょう(^^)v
ボソボソ・・・
例のブツ(謎?
思ってたより、早く届いたみたいですね(^^)
あとは、煮るなる、焼くなり、ご自由にどうぞ(^^♪
プレクさん>
「中々でっかい水溜りを跨ぐ機会は無いからなぁ…。」
↑
っん?
もしかして、Pacific Ocean など海の事かな(・・?
うにゅっ(+o+)
Pacific Ocean などを「でっかい水溜り」と思える
プレクさんの方が、Pacific Ocean よりも、はるかにスケール
大きいッス(>_<)
ベンベさん>
「自分の心の中の天使と悪魔が闘ってま〜しゅ♪」
↑
ムフフ、つ・ま・り・・・
ベンベさんの中で、天使(free price 0)と悪魔(nfinity ∞)
の闘いが有り、悪魔の方が勝っていると(笑
ってのは冗談で、本当にタダで良いですよ
送り先が分からないので、どうしますか?
武蔵さん>
「直江さんとこ行くなら便乗しようかなぁ〜。」
↑
おぉKでぇ〜す(^^♪
あっ
でも・・・
年明けツアーin直江さん邸は、pendingになる鴨?
「工事が終わったら呼んで下さいね。」
↑
こちらも、おぉKでぇ〜す(^^♪
ボソボソ
・・・
いつ終わるんだろう、我が家の工事・・・(@_@)
直江さん>
「あっ関越トンネルの出口で 検問してますんで多分 逮捕
されますよ(▼_▼メ)」
↑
ふにゅ(?_?)
なっ何で・・・(+o+)
あっそうか!
牛タンを車に入れてるからかな(笑
ってな訳で、直江さん邸に訪問時、牛タンが無かったら
警察が没収したって事で"(ノ><)ノ┻
直江さん邸へ押し掛けるのは、直江さんの都合により
来年の夏ですかね(^^ゞ
のっぽさんもカキコしてましたが、勝手に進めてしまい
ゴメリんこm(__)m
書込番号:10355832
1点

みなさんこんばんみ〜
25日の日曜日は拙宅でミニマムOFF会を予定しております。
飛び入り大歓迎ですので、ご都合の宜しい方はど〜ぞお気軽に!
○のっぽさんへ
あっ、バレた〜(汗)
○サンウくんへ
クワドラは確か伊勢崎のショップが正規取り扱い店です。
拙者、以前単品で購入しました。
では、のっぽさんにバレたようなのでネタばらしです。
本日到着したニューフェイス(でも中古)↓
http://audio-heritage.jp/MARANTZ/etc/dlt-1.html
購入のきっかけはPTQでのredさんの書き込みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10205792/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%7D%83%89%83%93%83c+dlt
で、これで結局購入に踏み切りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8819370/
古い機種にはさらに効果ありのようです!!!
書込番号:10356023
0点

皆さん こんばんは〜♪
散歩さんへ
え〜!マジですか〜!!!...悪魔の心むき出し状態になっております(爆)
では散歩さんの気が変わらないうちに頂戴しま〜しゅ(^O^)
サンウくんか、のっぽさん、橋渡し宜しくお願いしま〜しゅ♪
書込番号:10356494
1点

皆さんこんばんは(^_^)v
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
もうこのスレもVer.20まできましたか(^_^;)
セパ共にCS第2ステージが行われていますが、うちの球団は敢え無く4位…
今ごろ東京ドームに乗り込んでいるはずだったのですが(*_*)
プロ野球も終了してゆっくり音楽でも…と思っていたのですが、
我が家のおてんば娘がそれを許してくれず、
休みの日は大概外へお出かけ、家に居ても子供番組のお付き合い(^_^;)
チャゲアスのSHM-CDと昔のライブDVD順次発売されていて、何枚か買ったのですがほとんど視聴出来てません(;_;)
と近況報告でした(ぁ
書込番号:10356588
2点

ヨッシーさんへ
橋渡しありがとうございま〜しゅ♪
散歩さんへ
鳩飛ばしました〜♪
ライスタさんへ
お久しぶりで〜す♪
今日は諦めてたら逆転しちゃいました(笑)
自分も武蔵さんから借りてるBDが見たいのに娘と添い寝中ですf^_^;
書込番号:10356634
2点

皆さん、こんばんは。
ヨッシー441さん
そ、それは(@_@;)
一度逝こうと思っていたセパAVアンプじゃあ〜りませんか!!
でもこれって、Akira対応していないんですよねぇ〜。。。
書込番号:10356882
2点

みなさんおばんです(^o^)/
ヨッシーさん
家電すべてで1日10回位ROMっているおいらからは逃げられませんよ〜( ̄∀ ̄)ヒマジン
ライスタさん
今年一年お疲れ様でしたm(_ _)m
来年こそはは
ヤー(^o^)/
ヤー(^_^)v
ヤーo(^-^)o
と快進撃出来ると良いですね!
ベンベさん
出たな!元祖ジャイアン(爆)
お礼はおいら経由で渡してあげるよ!
お肉が良いって( ̄∀ ̄)
クリアさん
アキラの為にアキラめないで(ぁ)
書込番号:10357484
2点

のっぽ1972さん
某方が逝くかもなどと言ってます。
その人柱に期待(-。-)y-゜゜゜
書込番号:10357573
2点

ヨッシーさんへ
何かゴツいのポチったんですね〜♪
で、建物の骨組みもゴツくなりました?(笑)
レポお願いしますね〜(^o^)/
のっぽさんへ
え?肉食べたいの?
またTDR行く時にでも送りますね〜♪
で、鳩は届いたのかな〜?
書込番号:10357858
2点

皆様こんばんわ!
ヨッシーさん そのマランツのセパレートAVアンプ以前に欲しかったやつだ・・(汗)
伊勢崎> あ!僕は高崎店に行きました(^^ゞ オーナーの嫁のお兄さん所と家族ぐるみの付き合いで(^^ゞ 本日はオーナーが不在で・・まぁ〜 予算的にも・・止めときました(^^ゞ
今使っているB7000は 実家に入ったら508専用にして 600の方には、クワドラを導入しようと瞑想してます(爆)(^^ゞ
のっぽさん セパレートAVを入札するように見える>僕もそう思ったデス(爆汗)(^^ゞ
家具屋では安くならないですね>そそ それはありますね〜(>_<)
やはり 嫁を連れて行かないと駄目だな・・と思いました(爆)
散歩さん はい!No problemです!!(汗)(^^ゞ
なんとか頑張ってみます!!ありがとうございました〜〜〜!!m(__)m
べんべさん 橋渡し>仕事中だったので、遅くなってごめんなさい(汗)
その代わり やれと言われたら、次のスレ主やりますよ(爆)
つーのはね、これから質問することが多くなると思って・・ まさしく 私のKURO沼レベルアップ(爆汗)(/_;)
ライト外野指定席さん お久しぶりです!!!今年は残念ですよね(>_<)
ああ 無念・・(>_<)
クリアさん Akira対応って・・ あの〜質問なんですが・・82はAkira対応してるんですか!?(滝汗)
書込番号:10357967
1点

皆さん、おはようございます(^^)
ベンベさん>
スイマセン・・・
昨晩、私の兵隊に鳩が飛んできてたようですが
全く気付きませんでした(+o+)
私は基本的に自宅に帰ると兵隊は「手元に置いておかない
and ブルブルにしている」ので、先程、この板を見て
確認した次第で・・・(^^ゞ
あっ、後で鳩を送り返しますよ〜(^^)
PSPの件ですが、本当に購入してから一度も開封してないので
(購入店のビニール袋も、そのまま)動作確認をしてませんし、
バッテリーも消耗してる鴨?
バッテリーの方は、何処かPSPを取扱ってる店で、PSPのアクセサリー
関連コーナーで入手出来ると思います。
もし初期不良だった場合、一応、購入店のハンコが有るので
大丈夫?と思いますがwarranty期間は、とうに過ぎておりますし
購入店がベンベさん宅の近隣じゃ無いので・・・
でも、確かSony製品(PSP、PS3など)は確か、購入店に修理を出すのでは
無く、本人が直接Sonyへ修理を出す方式だったと思ったので
万が一、初期不良が有った場合や、ベンベさんが誤って壊した等、
修理を出す場合は、webなどで調べて下さいm(__)m
のっぽさん>
「お礼はおいら経由で渡してあげるよ!
お肉が良いって( ̄∀ ̄)」
↑
私は、お肉、大っっっっっキ・イ・ラ・イ・・・(-_-メ)
あっ
それとも
・ベンベさん→のっぽさんへお肉を送る
↓
・のっぽさん→ベンベさんから送られた、お肉をぺロり(^◇^)
↓
・のっぽさん→(・゚听)ヒイイ
気付いたら、お肉が無くなってた
↓
・のっぽさん→しょうがないから、お肉の代わりに散歩さんへ
ラックスマンL-590を送るかぁ〜(^^)v
このパターンでも、よろしくてよ(^^♪
サンウさん>
無事届きましたか?(不在通知だったみたいなので)
あとは、早くLX82が届けば、全て揃いますね(^^♪♪
最後に独り言・・・
最近の私のカキコ内容・・・
自分で読み直すと、誤字・脱字が多く、酷過ぎ・・・(@_@;)
たはぁ〜(>_<)
ダミだ、こりやぁ〜(>_<)
書込番号:10358430
1点

皆さん おはようございま〜す♪
散歩さんへ
鳩届いてて 良かった〜〜〜(^O^)
説明ありがとうございま〜す♪
サンウくんへ
お!スレ主立候補ですね〜♪
了解で〜す(^_^)v
皆さ〜〜〜ん♪
次のスレ主はサンウに決まりましたよ〜(^o^)/
ボソッ
この書き方、何か引きずってる感じが...f^_^;
書込番号:10358591
1点

みなさんおはようございます(^o^)/
クリアさん
ん、某方ですか(笑)
ではクリアさんの車で試聴オフ会に(爆)
ベンベさん
頂けるならにょろにょろが(嘘笑)
サンウくん
ん〜、それは家具屋さんピンチ(ぁ)
では、システム完成までずっとスレ主を(^w^)
散財さん
もちろん、お肉嫌いなのは覚えていての発言ですよ( ̄∀ ̄)ニヤリ
あっ、アンプならサトちゃんから届いたKURE E550で良ければ差し上げますよ(^_^)v
では♪
書込番号:10358597
1点

ベンベさん
ん?引きずってるのは...
相変わらず呼び捨てなところかな(核爆)
流石です!(b^ー°)
では♪
書込番号:10358613
1点

のっぽさんへ
あ〜ホントだ〜(滝汗)
サンウくんでしたm(_ _)m
書込番号:10358629
1点

みなさん、おはようございます。
先ほど書き込んだとおもったんですが、なぜか載っていなし。
なにして(@_@;)
サンウくん。
B7000、やっぱり収納に難ありだよね。
ぼくもCDP入れるときに苦労しました。上段1/3に入ると思ったらはいりませんでした。
しかも、角でがちっと、傷が、ピアノ塗装がちょびっと、かけて・・・
(ToT)/~~~
のっぽさん。
ん? 今日もお仕事?
僕もそうですよ。
がんばりましょう。
しかし、毎日書き込み全部チェックしているの?
乙 <(_ _)>
散歩さん。
今日は新潟へお出かけ?
では、トランクの牛タン、会津辺りで下ろして、あ、遠回りでしたか。
あだたら山も観て行ってぇ〜。
ヨッシーさん。
またまた、貼り付けありがとうございます。
いつもながら参考に&物欲が・・・
クリアさん。
アキラ対応?
僕の71は対応していますか?
アキラは持っていて、すげぇーと思っていましたが、もっとすごいんすか?
ライスタさん。
今年は残念でしたね。
僕も大阪出身なのでDNAが黄色とクロで彩られています。
おー、おー、おっおー!!!!!
(^O^)/
べっべさん。
次のスレ主さんは、サンウくんで決定なのですか。
やったね。(^O^)/
えへへ。
さー、今日もがんばりましょう。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10358667
1点

天空号さん
チェックしてるのは、気になる名前のスレタイだけですよ(笑)
あとはレスのペースが速いやつ位です。
書込番号:10359278
1点

直江さん
あ゛っ(゜∀゜;ノ)ノ
ささっ、早くこのスレ流しましょう(汗)
書込番号:10359283
1点

仕事中なので手短に。
PIONEERのAVアンプはAkiraへの対策施されています。
書込番号:10359484
1点

やったぁ!!!!!
さんうくん。
やったね。
くりあさん。
ありあちやんした。
でへへ。
!(^^)!(^^)
書込番号:10359500
1点

皆様こんにちわ!!
散歩さん 昨日帰宅したら 嫁が取りに行ってくれてました〜(^^)/
ありがとうございます!!m(__)m
あとは・・全て揃いますね>これが・・ 困ったぞ!パート3があるんです・・(ちなみに困った1 思わぬ落札、困った2 センターSPがデカイ)(汗)
困ったパート3は、思ってた以上にリアSPもデカイ!こちらのスタンドも探さなきゃなのです・・(爆汗)
センターSPスタンドが落ちたら 次は リアSPスタンド、SPボード・・まだまだあるな・・(爆)(@_@;)
べんべさん 全然平気だす(^^ゞ
ん??何か引きずってる感じが>???僕??(汗)
のっぽさん やはり交渉の場は 嫁が必要だと感じました(汗)(V)o¥o(V)
システム完成なんて・・2年くらいか、それ以上かかっちゃいます(汗)
天空号兄貴 B7000は見た目だけ・・(あ、)(>_<)
やはり オーディオまで逝くと 考え物ですよね。。
でも 最初からこの計画(B7000は そのうち508用)だったんで全然平気です(汗)、
只今、600Aの壁掛け金具を買っておこうか悩んでます(>_<)
傷・・もったいない・・(汗)(;O;)
AKIRA&AVアンプ>さすが!!!パイオニアですね!! 安心しちゃいました〜!!
あとは91導入ですね!!(^^)/
で、ヤマハはどうなんだろうか!? 直江兄貴、サトアキちゃん ヤマハでの AKIRA対応?対策?は大丈夫ですか〜〜??
クリアさん お忙しいところ、アドバイスありがとうございました〜〜〜(^^)/
書込番号:10359590
1点

サンウくん。
>天空号兄貴 B7000は見た目だけ・・(あ、)(>_<)
>やはり オーディオまで逝くと 考え物ですよね。。
オーデオなんて逝くつもりなかったもん。(ToT)/~~~
でへへ。
傷はクロマジックできゅきゅっと。
!(^^)!(^^)
書込番号:10359730
1点

こんにちは 山本五十六です。
散歩さん
サウナくん
我が家に来るのは いつでもいいんすけど…
雪見酒&混浴に参加できないのが癌なだけ(ToT)
あと他のアンプは 知らんけどZ7は「AKIRA」
に対応してますだに。。
早朝
前にも書いたけど もう一度・・・
「人の振り見て 我が振り直せ」
以上です。
書込番号:10360014
1点

は〜い。ふみふみ♪
サンウくんへ
さあ、次どうぞ〜(^o^)/
皆さん
短い間でしたが、ご愛顧ありがとうございましたm(_ _)m
では間もなく引っ越しとなるかと思います♪
書込番号:10360221
1点

先生こないなぁ〜。
まだ、忙しいのかなぁ。
大丈夫かにゃ。
ぷぅれぅくぅーせんせぇいー!
お待ちしています。
ではでは。
あ、もうそろそろお引越し。
そちらもサンウくん、まってまぁーす。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10360242
1点

取り急ぎ
了解致しました〜
仕事終わってから深夜にスレ立てしますね(^O^)
書込番号:10360250
1点

皆さん、こんにちは(^o^)丿
ん・・・
どうしよう・・・
ヤヴァイかな・・・
踏んじゃうかな?もしかして?
でも、次のスレ主は・・・
ってな訳で、何も気にせず、いつも通りカキコ(^^♪
ベンベさん>
何回も鳩を飛ばしたり、受け取ったりしたので
現在、我が家で鳩は疲れて寝てます(-_-)zzz・・・(笑
ベンベさんから届いた最後の?鳩が、息を「はぁ〜はぁ〜」
させながら飛んできて、確認をさせて貰いましたよぉ〜(^^)
なんてのは冗談で、何か逆に気を遣わせる事を
してしまい、申し訳御座いませんでしたね(^^ゞ
のっぽさん>
「アンプならサトちゃんから届いた
KURE E550で良ければ差し上げますよ(^_^)v」
↑
これなら、我が家にも、ありんす・・・
天空号さん>
「今日は新潟へお出かけ?
では、トランクの牛タン、会津辺りで下ろして」
↑
ふぅ〜
さっき会津近辺で、さんざん「天空号さんは、いますかぁ〜
いるなら出てきて下さぁ〜い、牛タン腐っちゃうよ〜、
早くお願いしま〜しゅ♪」
って大声出したのに、天空号さんが出て来ないから
諦めて帰りました(@_@)
牛タンは腐るといけないので、その辺りを歩いている
おばちゃんへ渡してきました・・・
渡す際に「くれぐれも、天空号さんに宜しく伝えて下さい」と
おばちゃんに言っておきましたので、後ほど、そのおばちゃんから
天空号さんに牛タンの入ってた袋のみが届く鴨(笑
サンウさん>
無事届いたようで、何よりです(^^)v
サンウさんの悩み?(嬉し楽し悩み?)は、尽きないでしょうけど
それも色んな意味での楽しみだと思いますから、いっぱい悩んで?
下さいまし(笑
直江さん>
直江さん、いや山本閣下(敬礼っ!)
「雪見酒&混浴に参加できないのが癌なだけ(ToT)」
↑
せっかく?閣下邸へ訪問して、その後の楽しみ?に
閣下が参加出来なければ、楽しさが半減しますので
閣下の仰せの通り、来年夏に計画変更とさせて頂きます(再敬礼っ!)
さて、私事を・・・
本日、工務店に行き、最終見積を確認しました。
SP設置+新規壁コン+屋内配線など、思ってた以上に安かった・・・
そのまま発注したのですが、元々本来、工務店に依頼する件が
まだ少々?見積直し等が有ったので、未だSP取付などの日程が
分からず・・・(T_T)
うにゅにゅ・・・
こりゃ、米国出張して帰国後になりそうな予感が・・・
書込番号:10360285
1点

散歩さん。
臭いのみ〜 (@_@;)
とどきまひた。
これで、ご飯3杯いけます。
って、いけましぇん。
ざんねん。
ではでは。
SP設置、大変なことに。
米帝から帰ってきたときには、日本はノースとサウスに分かれているかも。
というわけで、そのSP送って。
ぼくの 銅が行く鴨。^−^
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10360318
1点

こんばんは!
パリーグは日ハムに決定!
セリーグはこれから!
映画以外の楽しみの始まりです!!
大画面 & サランド音響 ジックリ見るぞ (G 応援 (^_^))
後は続編 サンウくん 待ちですね、では!!!
書込番号:10360877
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
直江さん
ハイ...
サンウくん
では、スレ主2年(^w^)
家具屋さん苛めないで(>_<)
散財さん
あら?プーアンお持ちでしたか!
では、ちゃんと動くか音出しして下さいね(ぁ)
明日はヨッシーさん宅でのオフ会ですね!
楽しんで来て下さい(^o^)/
では♪
書込番号:10361916
1点

○サンウくんへ
センターSPスタンド落札おめ!
次はリアSP用スタンドですか?
スレ主ご苦労さまです。ヨロピコ!!!
書込番号:10362699
0点

皆様こんばんわ!!
引越し先はこちらです〜m(__)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10363493/
天空号兄貴 オーデオなんて逝くつもりなかったもん>今はKURO視聴より
オーディオ試聴の時間のほうが多くないですか!?^m^
直江兄貴 じゃあ 来年夏ってことで(^^)/ でも我が家はその前に行きます(^^)
AKIRA>さすが ヤマハですね!!^m^
べんべさん ありがとうございます! 今回改めて自分が無知だった・・って思い、
気合入れて 勉強させていただきたく・・(^^ゞ
散歩さん ありがとうございます!! 楽しい悩み!? いや〜マジ悩みですが・・
一つ一つ頑張ってみます(^^ゞ
あ!本日 ヨッシースタジオで楽しんできてくださいね〜〜(^^)/
サトアキちゃん G・・おめでとうございます(>_<)
のっぽさん 僕は苛めないけど・・嫁が・・(汗)
スレ主2年>これは・・まずいです(汗)(^_^;)
ヨッシーさ〜〜ん おかげさまで ゲッツ!できました!!
はい!!次は リアSP用スタンドです(汗)
えっと 今月の僕の小遣いから購入できるのは ここまでダス・・(汗)
なので 11/1以降に落札&ポチを目安に 探せればと思っております(汗)
リアSPスタンド購入に向けて 注意点とか これがお薦め!ってありましたら
是非アドバイスをお願いしますm(__)m
あ!リアSPは PIONEER S-A4-LRで サイズが
外形寸法 230(W)×427(H)×298(D)mm 質量 13.0kg (1本) に、なります(汗)
書込番号:10363541
1点



いらっしゃいませ
今回もお引越ご苦労様です
前スレでは ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10242910/
機材関係の話で、かなりローカル路線に進んでいたようですね
そんな中、お一人地道にサイドプレススタンドの改良を煮詰めていらっしゃるShowJhiさんの姿が印象的でした
気候も安定してきた今日この頃、文化・芸術の秋、皆様の積極的なご発言を期待したいと思います
宜しくお付き合いの程、お願い申し上げ奉りまする
1点

新スレおめでとうございます。
最近は教え子たちのテストと自分のレポート軍に振り回せれて
オーディオを楽しむ時間があまりとれずにいますが
その間IBE回し続けているHT01の方はだいぶこなれてきました。
まだまだ進化すると考えると非常に楽しみです。
届いたときからすごい性能を見せつけてくれたHT01ですが
やはりすごい機器ですね。
書込番号:10313675
2点

おこんばんは
出張先からお引っ越し、お疲れ様です
朝、レス入れた気分でしたが、入ってなかとですね
押し座、解体してみようと、百均行きましたが、Cリングの工具、735円も致しました
同じならまともな物を買うか悩み中です。
もうちょっと改良したいので、Cリングも使ってみようかとか検討中です
モニP生産終了との事で、結構寂しい、私は2.5JSですが、これって決めていたものでしたので
今度、どうしようかと、困ったもんだ
masardさん
HT01小慣れて来ましたか、良かったですね
書込番号:10314277
2点

こんばんは
C型止め輪って外形用、内径用どっち?
http://www.monotaro.com/c/027/155/
ダッチャンの新製品、音は知らぬが真面目に開発したかな、買いませんがね
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/newsheadline_3804.html
書込番号:10314328
1点

ポチさん こんばんは
Cリング 穴用、軸用とかあるんですか
たぶん軸用
Dussun RシリーズってRコアのRなんですか
それにしても、エエ値段してますね
書込番号:10314795
2点

みなさま、こんばんは。
ご無沙汰しています。
すっかり秋。ゲイジュツの秋。
しかし、当方、管球アンプの調子がイマイチ・・・。
ということで、ようやく、TRV-88STのパワー管のKT88を交換しました!
トライオード純正管は、中国の曙光電子社製ですが、とあるショップに相談して、ロシアのSovtec社製KT88管のマッチドクワッド(高パワー指定)を導入してみました。
ボチボチ聴いていますが、
@残留ノイズが激減し、ほぼ無音になった。
A気になっていたボーノイズも消え去り、静かになった。
と、結果は上々、「修理は完了。」といったところです(嬉
音質は・・・。
音がこなれてきたところで、いずれ報告しますね〜
アンプを買い換えた、しかも新品の別モデルに、という風情であることは確かです。
この流れだと、プリ管も交換かな〜(笑
書込番号:10315576
4点

しょじさん、おはよさんです。
所有アンプの件、505uは遠島、トライは残してあります。
アキュにはミニポッド接続中。へな
書込番号:10316695
1点


こんばんは
二羽のウサギさん
替え玉行きましたか
ポチポチ聴いている、(ぱっとみたらわからんなぁ)
緊急予算降りたんですか
うちのBellさん、ちっちゃい熱いおじさん、今日は機嫌良いみたいです
この替え玉、見積もるのが怖いです。初めから良い玉の腰に載っているのも考えもんです
ポチさん
505uはやはり遠島ですか
Primaryも居ませんでしたっけ、もうSecondaryになってますかね
だっちゃん、目方でドンですね
メタボにご用心
熱いおじさん&軽量押し座のVPで、ジュージウインストン・オータム聴いてましたが
単なる残響と思ってたとこから芯が出て来て、低音の弦の音が、分離しました
それに比べると、SEIS1201は、はな垂れ小僧だな
書込番号:10320300
2点

こんにちは
Show Jhiさん
>緊急予算降りたんですか
補修費用は別枠なんです(表向きですが)。
現行管なら、そんなにお高くはないです。
4本で1.85諭吉(送料込み)でした。
情報収集&勉強も、購入も、全てこちら↓にお願いしてます。
パワー管は、マスターグレードにしてみましたが、電気的特性完全マッチの4本が送られてきました(嬉
http://www.vintagesound.jp//
音は、新品になりましたので、C/Pは抜群です。
TRV-88STに、惚れ直しているところです。
マッチドクワッドの威力、まざまざと、という感じです。
今まで聴いていた純正管、調子悪かったことを差し引いても、左右の音量差や定位感など、4本の特性が揃っていない音を聴いていた可能性大です。
プリ管も、マッチドで揃えてみたくなってます。
「チューブ・ローリング」にも興味が湧いています(楽し
(マイナーな話題ですみません。)
書込番号:10322797
3点

二羽のウサギさん
替え玉、別腹だったんですね、成る程、ケーキみたい
ヴィンテージ物を売っていない、ヴィンテージ屋さん、私も使った事あります
パッと買えて助かりますし、換えれるんだと言う安心感があって嬉しいです
古本屋みたいな、チューブ屋さんで買うも良いですが
ゲイン指定とかで楽器みたいな感覚で買うのも
ロールケーキでんなぁ、こりゃ
私もbellさん替え玉作戦しようと思ってたんですが、
ヴィンテージ屋さんに、整流管が無くって
お店に聴きに行ったら、玉チェック込みオーバーホールする事に
怖くて見積もりは貰いませんでした・・
今日は、「単純に」(SimplyTwo)してます。
こっちもロールケーキしてみようかな
そう言えば、FAPS屋さん
Type100発売になってましたよ
待ち望んでたのは、二股さんだったかな
明日は、はな垂れ小僧の調整でもしてみるかな
tkds1996さん、その後、どないですか
書込番号:10325403
2点

二羽のウサギ さん
ご存知かもしれませんが、念のため。
新品のタマのうちはバイアスが安定せずけっこう変動しますが、100V電圧変動も重なっての数値になりますので、100Vが安定している曜日・時間での調整をオススメします。
ウチの場合だと、日曜の14:00に調整したとき、週間音質が安定してます。クリーン電源であればいつでもいいのかもしれませんが、未確認です。
書込番号:10327093
3点

お早うさんどす
ようやくTUNAMI-NIGOの端末加工を行いカリスマちゃんに接続してみました。
津波の印象は全帯域怒涛の如し、どこかのショップの言い回しで言うとCDがSACDの音に(そんなバナナ)と言ったところです。
但し、パワーを35SE・88SEにすると元気良すぎで300Bがベストマッチ、アンプの性格を誇張し過ぎになる傾向があるのでしょうか?
対してティグロンは中高音にハリが出ると言うか、特徴のわかりやすいSP線です。
DB愛子ちゃんにピッタリかんかん。6NSP-2200Sマイスタ-と比べると価格の差以上はありそうです。
次はBS243LTD様に何か考えなきゃいかんとです。
ついでにテーブルタップを自作してみました。
材料費はしめて2.4諭吉、完成品買った方が良かったしら〜
昨日は2台の車のHDDにゆずとアンジェラの最新CDをラッピング(包んでどないすんの)、
ずーとるびのBOX誰かラッピング(しつこい)してくれんかなぁ。
書込番号:10327172
4点

呼ばれたようなので、二股でーす。二股らしい顔になってきました(笑)
Type100は、前からお願いしてあったので発売当日に届きました。
なぜか100mmのロングスパイクも一緒でした。
前に予告されていた代金6,000円を支払っていたのですが、4,800円になったとのことでロングスパイクが代品として送られてきたのです。
早速Type100とロングスパイクと1円玉の組み合わせで聞きましたが凄く良い具合です。
FAPSさんにも言われた通りでVPが一回り大人になって逞しくなりました。
音の飛んでくる感じが半端じゃないですね。
スピーカーが見えない状態なのが変わらないまま音だけが飛んできます。
これは凄いです。VPの実力の高さを納得させられました。
我が家のメインスピーカーとなりました。可哀想に遠島が一人出てしまいそうです。
それにしても押し座でこんなに化けるとはびっくりでした。
ロングスパイクも相当に聞いているようです。
両方合わせても7,600円!見栄えも良くなって、これはお勧めチューニングです。
書込番号:10328673
3点

こんにちは
目覚めよさん
管球お持ちなんですね。もしかしたら自作ですか
暁のハチさん
SPケーブルレポ有り難うございます
モニPショックからは未だ立ち直ってない私を感じられました。
ちなみに端末処理はそうされたんですか
一応突っ込んどきますね
> ずーとるびのBOX誰かラッピング(しつこい)してくれんかなぁ。
山田君、風呂敷持って来てやって
LoveLoveさん
価格comの連絡メールで、二股らしい顔ってあったので、どんなんかしら
写真でも掲載したのかしらと思ったら、コメントし辛いアイコン使われましたね(笑い
Type-100、予価で予約されて、プライスダウンで、10cm延長オマケだったんですね
押し座は、押さえ方で全然変わりますので、色々工夫してみてください
私の方は、合いも変わらず、削ってました。
これで、密着度が増すので、どうかしら
でも、後3本、削り終わるのは、年内目標かしら
SEIS1201、はな垂れ小僧は、高さ、押さえ所、足周りを微調整して、ほぼ納得の結果
VPと勝負出来る所までは来ました。誉め過ぎかもしれませんが、とてもバランス良く鳴ってます
あ〜疲れた
書込番号:10329228
2点

こんばんは、
ShowJhiさん
手動研磨装置ですか?
グラインダーあれば楽ちんですが・・
間違ってグライダー買って落ちたら落ちにならないでっせ
津波に山田君はまだ子作りしてんの?
二股しゃん
またまた遠島ですか?
間違っても遠投しませんようにっと
何が遠島されるのかなぁ?
う-Audioさん 要チェックですね
書込番号:10331332
2点

たそがれハチさん
> 手動研磨装置ですか?
はいはい、趣味になりつつ
> グラインダーあれば楽ちんですが・・
> 間違ってグライダー買って落ちたら落ちにならないでっせ
間違いません、と言うより、間違い探しみたいなボケでんなぁ
ボケ防止に役立ちました。ありがとさんさんでー
> 津波に山田君はまだ子作りしてんの?
これ解るのは、redfoderaさんかな
真面目な話
カモミール/藤田恵美 のVP、SEISでのボン付き、今日、マルチで聴きましたが
お見事に分離して、なんか音飛んで来ました。もうちょっと分離が必要なようで
そう言えば、削ったボルト頭ナット、磨いて無かったです
もう一仕事
書込番号:10331677
2点

こんばんは。たそがれハチさん、初めまして。
いつの間にか二股女になってしまったlovelove2wayでーす。
う-Audioさんとは、お付き合いないですよ。ランクが違い過ぎてお近づきできません。
お別れするのは、中古で買ったばかりのALR/JORDANのEntryMです。
悪いスピーカーではないのでしょうが、出番が少ないのと欲しがっている方がいるので手放すことにしました。二又は最後はお別れする運命なのでしょうね。
しばらくは元気になったVPさんを大事にして浮気しないで楽しみますわ(笑)
ShowJhiさん、すごいですね。腕力強くなりそう!
押し座の押さえ方はいろいろ試してみますね。
書込番号:10331712
2点

ShowJhi さん
>管球お持ちなんですね。もしかしたら自作ですか
いいえ、他人が作った自作品なので、「他作品」です。まだ自作に目覚めてない25年前に買い、ほぼ毎日使ってます。EL34の無帰還です。
最近、自作も老眼だと辛いデス。ハンダこて先焦点合わず、コンデンサーの数字も拡大鏡がないと模様にしか見えない。
書込番号:10332842
1点

こにちは、はぐれスレ主でっしゅ
ナンだか真剣且つ急激に本業が立て込んでしまい、音信普通になってしまいました
私はちょと滞り気味になるかと思いますが、皆さん各分野での情報発信
引き続き宜しくお願いしますね
ハチさんSP線レポありがとございます
参考になりました=購入はちょっと見合わせますかね…
バルブアンプ派の方々はしっかり冬支度が進んでいるようで何より…(笑
障子屋さん
> 明日は、はな垂れ小僧の調整でもしてみるかな
> tkds1996さん、その後、どないですか
どないも・こないも遊んでないのでロクなコメン出来ません
先週でしたか、IMAGE11/KAI2を100粍押し座でしっかりセットしてみましたが
これもVP同様、恐ろしく音が飛び交いまして、別物になりやした
結構所有されている方多いので、お判りの通りフワッとしつつシッカリした定位
どこから鳴っているのか判らない自然な音に、一本芯が通った感じになりますよ
そこで最近感じている事、押し座・受け座をロング物使用した場合
どうしても左右・下側に残余のボルトが飛び出しますよね
あれ、間違いなく切断したほが響が良い=ノイズ感とでも言いましょうか
音がシッカリすると思います
随分前に吉田苑でも小技として紹介していましたが
アンプなどをインシュレータ設置した場合、使用しないオリジナルの脚を取り外すと音がハッキリする
振動は機材の小さな突起部に集中し易い
従って、使わないオリジナル脚を取り外してしまう、と…同じ理屈かと思われます
エと、あと中村さんから随分待たされた小容量トランスが届きましたが
配線するのが面倒で、放置プレー真っ最中 ↑
写真最上段がソレですが、150VAx5個取れます
左上の黒いコンセントは117Vでしゅ
トランス3台で、80kg近くになってしまったので、置き台にしているクアドラQ4
標準の19粍ポールを全て32粍に取替えたら要塞の様になってしまった…
書込番号:10334065
1点

おこんばんはどえす
tkds1996さん
トランスタワーってねぇ、曲出来そうですよ
倒れんようにして下さい、ご自身共々
> そこで最近感じている事、押し座・受け座をロング物使用した場合
> どうしても左右・下側に残余のボルトが飛び出しますよね
> あれ、間違いなく切断したほが響が良い=ノイズ感とでも言いましょうか
> 音がシッカリすると思います
Yesです
ボルト切りまひょ、削りま(こっちは関係ないですね)
案外、腰に来ますのでご注意しましょう
loveloveさん、腕は案外来ないんです
目覚めよさん、私も老眼で、削ってても、目がショボショボで時間掛かります
機械削りにすると、指詰める・・・おでこ削るかもです
書込番号:10335767
3点

へなんばんわ
> Yesです
> ボルト切りまひょ、削りま(こっちは関係ないですね)
私の過去の投稿写真、探って頂けるとお判りになりますが
Algenta Edition・RM7XL・Anima・DB1i
全てサイドフレーム外面ギリギリで切断してあるのですよ
即遠島SPは別ですが…
まぁ、ホームセンターで小ちゃい金鋸千円ほどですか…
時間にして切断時間、小休止含め4本15分と言ったところです
切断面はヤスリでちらっとお化粧して黒マジックインキでちょろっとタッチアップ
サイドプレス買ったら、側面押し座は一組のSP専用
そんな風にして、複数SP使う方は夫々押し座を専用の長さで決められたら如何でしょ
もう一点、この場合、外側のロックナットを付けるほがイイのか
或いは内面のみのほがイイのか…強度的には15Kg程度であれば、外側は不要ですが
バランスとしてどちらが落ち着いた音になるか??今後の試聴課題だと思っています
そういえばFAPSさん、個人的事情で不在だそうですね
ヨアヒムさんに会いに渡欧しちゃったですかね???
ヨアヒムと言えば、ウ〜おでおさん扱い、ARKADIA
是非とも幅広特注サイドプレスRBで聴いてみたいです
やはり、う〜ふぁ〜は大きいほが自然な低音が得られますね
そう言った意味で、GBiそろそろ遠島かな〜など思う月曜の晩であります
書込番号:10336229
1点

tkds1996さん
> 全てサイドフレーム外面ギリギリで切断してあるのですよ
はい、はい
解ってますよ
> 時間にして切断時間、小休止含め4本15分と言ったところです
> 切断面はヤスリでちらっとお化粧して黒マジックインキでちょろっとタッチアップ
早いっすね
万力とかで固定しているんでしょうか
> もう一点、この場合、外側のロックナットを付けるほがイイのか
最近、合った方が良い派、そんな派閥は無いですけどね
> そういえばFAPSさん、個人的事情で不在だそうですね
また、洗濯しにいったんじゃないでしょうか、そんな訳きゃないか
電波が届けば営業するんですから、何処かしら。
私が発注しようとすると、
雪山
サーバダウン
プロバイダダウン
こんなんばっかりですけど
3日間位で、まあ、ご丁寧な事ですね
きっとまた元気に実験レポしてくれるんでしょう
それにしても、ARKADIA、でっかいRBって、運べます?
と言うより、さっき何気にデッカイ君、後ろに居ませんでした?
GB1愛 遠島ですか、ハチさん出番かもですよ
書込番号:10336592
2点

こんばんへなぁ
土日完全返上でバイトとレポートに持って行かれて
な〜んもできやしません。
たまにしか聴くことのできないHT01君はその実力をどんどん開花させているみたいです。
いったいどこまで行ってしまうんだと思えてくるので
tkdsさんの言う2か月も少しづつリアルなお話に・・・
tkdsさんのトランスタワーですが
写真を拡大しないと要塞というよりはミサイル発射口に見えてきました。
2週連続でお休みがないので今週は取れるはず・・・
ほしかったけど買っていないあんなものやこんなものに
そろそろ手を出しておきたい感じです。
その前に某オークションの某商品に魅力を感じてしまったりも(笑)
書込番号:10336711
2点

> 早いっすね
> 万力とかで固定しているんでしょうか
イエイエ、SPセット後、そのままスタンド押さえつけてキリギリ・ギコギコ…
簡単ですよ、その代わり、替え刃新しいの使う前提です
FAPSさん
> 電波が届けば営業するんですから
爆!
そのタタリじゃないでしょうね???
何れにせよ、秋のオフ会の季節ですね…
と言う事で、私も気になるミサイル発射台…
でも、Q4既製品ですから、危ない事もナイでしょう(笑
書込番号:10336851
1点

お今晩は、
tkds1996さん お久しぶりっ子ですね。
ティグロンSP線、スタジオtkdsでは役不足でしょう。
一桁不足といった感じです。
写真拝見しました。
値札付いてたら、本業は電源屋さんとかと!
>GB1愛 遠島ですか、ハチさん出番かもですよ
今後購入するとしたらカリスマ買い増ししか考えてないっす。
今は、雀の涙の冬ボウと貯金でアンプ買い替え検討中どえす。
ご予算は諭吉さん100人位でと妄想中。
はたしてハチさんのサイフの中身は大丈夫なのでしょうか?
乞うご期待しないで下さいまし。
カリスマ6CHも・・・(それはないな)
書込番号:10337013
2点

masardさん
DNS、週一チェックしてくださいね
こんな時に、変化のあるのと無いのと解ってきますしね
redさんが、オークション、フェイク品に注意って言ってますよ
tkds1996さん
> イエイエ、SPセット後、そのままスタンド押さえつけてキリギリ・ギコギコ…
> 簡単ですよ、その代わり、替え刃新しいの使う前提です
成る程、万力と一緒だ
でも、削りカスにまみれそうでヤダな
私の場合、時間掛けているのも楽しみの内ですけど
それにしても、何気に、TB1愛子ちゃんのお尻見せたりして
そこに常設ですか?成る程??
愛子ちゃんのお尻で思い出しましたが、今、笑里ちゃんのアルバム、ダッタン人の踊り聴いてますが
こんな上手かったでしたっけ、
(愛子ちゃんとは全く関係無かったです)
ダッタン人で思い出しましたが、誰も寝てはならぬ/本田美奈子、結構感動しました。Youtubeですけど
相変わらず韃靼蕎麦茶飲んでます
たそがれハチさん
> 値札付いてたら、本業は電源屋さんとかと!
本当にそうですね
> 今は、雀の涙の冬ボウと貯金でアンプ買い替え検討中どえす。
> ご予算は諭吉さん100人位でと妄想中。
妄想なら、もっと一杯呼びましょうよ
ハチさんなら、現実っぽい数字なんで
やっぱり、財布の中身が心配です
ちゃんと歳越せますように
書込番号:10337199
3点

> 成る程、万力と一緒だ
> でも、削りカスにまみれそうでヤダな
んなこたね!
切子は真下にちょぼっと落ちるので、新聞紙敷いておけば簡単よん!
コツは一気に切ってしまうこと、休み休みやると、もちべんしょん垂れちゃいます
これは楽しい作業ではありましぇん
> それにしても、何気に、TB1愛子ちゃんのお尻見せたりして
> そこに常設ですか?成る程??
普段はデスク前にTB愛子つつましく控えおります
最近は、金曜のゆがた一気に設置のパターンですね、気持に余裕があれば良いのですが
このところ、流石に平日数時間の為に移設は辛いです
因みに最近のラック状況でしゅ ↑
ダッタン人???範疇外…意味ワカランでしゅ
笑里ちゃま、そんなに上達ですか??一度チェック入れねば!
ハチさん、100人諭吉するんだったら、一度JeffのCriterion
聴いてみたら如何でしょね?=あれは良いやさぁ〜
書込番号:10337697
1点

>DNS、週一チェックしてくださいね
>こんな時に、変化のあるのと無いのと解ってきますしね
ここ2週間くらいの生活は
1.大学→家→バイト→夜帰宅
2.大学→バイト→夜帰宅
の2パターンしかなく一応1,2時間ほどなら夕方に時間が
とれたりするので最近の忙しい日々の癒しの時間とかしてます。
DNSの変化はちょくちょく聴いてます。
ちなみにバイトがない日が土日を含め皆無です。
明後日で教え子の中間試験が終わるため解放されるはず。
来週はそろそろお休みを貰わないと
色々と持ちそうにないので日本橋でお買い物してきます。
もちろん大型機材の導入はないですよ。
ただ個人的にはN社さんが1bitでもうちょっと出力のある奴をと考えています。
VPの低能率だとハイパワーで鳴らしきれたとしても
音がでないでしょうから・・・
書込番号:10337872
2点

お早うさんどす
>ハチさんなら、現実っぽい数字なんで
>やっぱり、財布の中身が心配です
>ちゃんと歳越せますように
財布はなんとかなりんすが、歳越す前に歳とります。
>ハチさん、100人諭吉するんだったら、一度JeffのCriterion
>聴いてみたら如何でしょね?=あれは良いやさぁ〜
ジェフお好きなのですね?
こっちとらージェフ市原しか聴いたことないす。
アホーで検索してたら、
Jeff Rowland / Criterion
コントロールアンプ
希望小売価格 ¥2,919,000(税込)
完全に予算オーバードホールの様です。
書込番号:10338057
2点

おはようございましゅ
ハチさん、こちらのアンプ試聴するの〜ぉ?、AB級が60kgでっしゃろ、軽い軽い
http://www.ippinkan.com/audio_analogue/_audio-analogue_sale.htm
http://www.naspec.co.jp/aa/mae-duecento.html
書込番号:10338092
1点

うちのポチ知りませんか?さん
こんちわっす
昨日みてましたよ。
自分の体重よりも重いので2Fへはあげれそうもありまシェーン・カムバック
プリとパワー分離型が理想です。
DU−80使用前提で考えると、いっぺん館の海外キャンセル改造シャコタンモデルC−600f+M−600A(70諭吉)をBTL接続(120W/8Ω)で、もう1台M−600Aプラスで110諭吉ニャロメ!
自分のこととなると、中々攻められません。
まだまだ日にちがありんすので、妄想をもうそっとつづけけて座布団ふやしたいと思いモウロウ。
書込番号:10338179
2点

こんばんは
妄想、夢想、いと楽し。
トライオードの新型巨大戦艦 TRV-845SE
聴いてしまいました。
いっぴん館では酷評?されてましたが、
http://www.ippinkan.com/rogers_e20a_e40a.htm#845
ワタクシ的には、たいへん魅力的でした。
“味のある”雰囲気抜群の超ハイC/Pアンプだと思いましたよ〜(欲しい
このアンプを活かすスピーカーを選ぶところから、
どんな音世界を創りたいのか?というところから、
ジックリ、トコトン、遊んでみたいですね。
そんな妄想を抱きつつ・・・
ちなみに、試聴時のスピーカーはタンノイのスターリング、プレーヤーはエソテリX-05で、ケーブルはゾノトーンづくし。
http://www.esoteric.jp/products/tannoy/stirlinghe/index.html
書込番号:10340504
2点

こんばんは、
トライオード4台所有者としましては、845とても気になります。
出来ればモノラル・パワーアンプにして欲しかった。
最近良くダッタン人の踊り聴いてますよ。
ちょっと前にNHK地上波日曜日8時に放送しております「迷曲探偵アマデウス大神」でボロディンのダッタン人の踊りやってましたんで、それからです。
最近のお気に入りはリン・アンダーソンの「ローズ・ガーデン」 ジリオラ・チンクエッティの「雨」、40年位前のヒット曲ですが知ってる方いませんか?
書込番号:10341029
1点

おこんわどえす
masardさん
ちびっとアンプですか
VP音でない、決して、そんな事ないですよ
なんて言ってたら、低出力アンプ好きの触手が蠢きますので、この辺でやめときます
二羽のウサギさん
管球攻撃、じんじんがりがり、ですかね
たそがれハチさん
モノパワーに憧れてって感じですか?
McInはお嫌いですか?
YouTubeチェックしましたら
ジリオラ・チンクエッティの「雨」
こっちの方、めっちゃ懐かしい
最近チェックした中で、懐かしいフレンチ
http://www.youtube.com/watch?v=VACg32-1Pfw
ハチさんもダッタン人だったんですね(違いますね)
綿者、JR東海・奈良編のCM集のCDが出ないものかと願ってます
これをゲットしたら結構落ち着くと思うのですが、どうかしら。マイナー過ぎ?
ダッタン人の切っ掛けは、ともみたんのDVDなんですけど
書込番号:10341884
4点

こんばんは、
マッキントッシュと言えばコレ
真空管パワーアンプ MC-275 家具として欲しい
>ハチさんもダッタン人だったんですね(違いますね)
ダッタン人ダッタン
山田君 座布団一枚
ジリオラ・チンクエッティの「雨」→イタリア カンツォーネ
リン・アンダーソン「ローズ・ガーデン」→アメリカ カントリー
「ローズ・ガーデン」はSPレコード400円の良き時代でした。
フレンチはフレンチポップス?
>綿者、JR東海・奈良編のCM集のCDが出ないものかと願ってます
コレ良くわかりませんでした。
私って無知・ムチ・無恥
書込番号:10342592
1点

こんばんは
たそがれハチさん
McIn ブルーライト横浜なしでいいんですか?
最近、洗脳されつつあります
座布団ありがとさんです
お礼に、奈良CM集だったん
http://www.youtube.com/watch?v=6dLjaSRIa0s
http://www.youtube.com/watch?v=GyRVGvWBUpA&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=mX4dKuRM-xM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=krt6APkEKE4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=V7MkwwXV84g&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mb7mwZ5nQ5A&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=-QHkbxR6gFo&feature=related
ちなみに、昨日のフレンチ曲のカバー
戸川純、さよならを教えて、こ・こ・こわいぃ
http://www.youtube.com/watch?v=046k6KSPSh4
さ〜よおNARA
書込番号:10346140
2点

ShowJhiさん お早いさんどす
奈良CMって銭湯(遷都)君がらみ出で製作したんすかねぇ!
それとも、単なる一都物語(谷村新司に曲作ってもらわなかったの・・・ギャラもったいないのか)。
ぜひ自作DVDで製作して下さい。
まずは秋葉→日本橋→福岡、番外編で新潟等など
スピーカー選びの旅 JR東日本・西日本合作で、一部マニア(このスレ見てる人だけ)には受けるかもしれません。
では、再び眠りの世界へ旅立ちます。昨日・今日・あ〜した。明後日・・・・・
書込番号:10348270
1点

ハチさん
そうだ京都に行こう(私のお気に入り/サウンド・ミュージック/LiveImageメンバー)の流れだと思います。
選曲は、きっと悩んだんだと思いますが、良い感じになった
京都に行きたい時と、奈良に行きたい時の微妙なイメージの違いが出ていると
勝手に思ってます
昨年、そうだ奈良に行こうと思って気が付いたら、富山でます寿司食べてましたが。
スピーカーの旅、名古屋と神戸を入れましょうか
昨夜は、流れ星観られましたか?
綿者、1個だけ、ちょっと大きいの観れました
書込番号:10348673
2点

おこんばんはどえす
U-AUDIOさんところに、私の大好きな、EdenAtwoodが、載ってまし・・・
PS-AUDIOのトラポ・ダックが来たそうです
http://www.u-audio.com/shopdetail/015000000015/
HRx(DVD-R)の生出しが出来るのは興味津々、でも、手が出せそうな感じじゃないですね
ちなみに、FAPSさん営業再開になってました
ちょっと、聞いてみましたら、風船に命運を託していたらしいです
風船、風船、ポチってみたら〜て、前も書きましたね
メタボの方は、ポチポチ歩きましょう、階段登りましょう
今日も流れ星、見えるかしら
書込番号:10351174
3点

ShowJhi さん こんばんハ
>私の大好きな、EdenAtwoodが、載ってまし・・
イーデンに反応しました。愛聴盤で、3日に1回は聴いてます。
1.He's A Carioca
5.Once Upon A Summertime が特にエエです。
同じくらい好きなのが、simone/ロマンス。ジャケ買い成功の2枚です。
書込番号:10352633
2点

こんばんは
目覚めよさん
Edenもあれですが、Simoneもエエデンなぁの、トランジスタ・ダイナマイト・ばでいでんな
HP参観しておりました。
Youtubeチェックしたら、全然違うKidsさんが出て来ました
Cottonあたりにきましたら、最前列、ゲットでんな
> ジャケ買い成功の2枚です。
LP出ているなぁと思いましたが、あのジャケはあきまへんな
EdenAtwoodは、Bossa、SACDMultiで出会いました
書込番号:10356896
2点

こんばんは
長年の懸案事項であったラックですが、ボチボチ進めていますので報告です。
自作のリファレンス&メインシステム設置のため、
クアドラスパイアQ4D 3段を、
とりあえず導入(中古などで)してみました。
ナルホドね〜
という感想です。
それぞれの段の機材の振動を、それぞれ直に脚に逃すような作りのようです。
設置と音の安定感も、噂どおりですね。
なにより、格好が宜しくて、◎&流石ですね〜
書込番号:10360786
3点

さて、自作ラックの構想ですが・・・
クアドラスパイアの脚を流用して、こんなものを作ってみました。
ホームセンターで、コンパネ板(1.8m×0.9m×12mm)を60cm×45cm×6枚にカットしてもらい購入(工賃込みで¥1,200)。
自分で、角を面取り、裏面を仕上げ研磨、4隅に12mmの穴を開けて、片づけまで含めて1時間弱の作業を経て、組み立てました。
強度的には、十分ガッチリしていて、見た目も上々です。
音的にも、意外と、華やかで明るい響きがのるようで、よい心地です。
クアドラスパイアQ4Dの純正の板が、約¥16,000/枚(新品の場合)
コンパネ板からの切り出し板が、¥200/枚
ですから、自作する意味はありますね。
まあ、このチープなラックをメインのオーディオ用にするのはキツイかもしれませんが、
しばらく、寝室のセカンドシステム(SONY CDP-338ED+Nmode X-PM1+DIATONE DS9Z+T-TOP他)で使ってみようと思います。
コンパネ板は、子供部屋の本棚など、強度&コスト重視の棚作りには、2×4柱とともに重宝しそうです。
ボチボチ、工具も揃ってきたので、
今年の秋冬は、木工工作に嵌まってみたいですね(笑
書込番号:10360819
2点

こんばんは
相変わらず、箱物CDポチリ中です。
どいつグラモフォン111 55CD
マーラー交響曲全集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/51458
グルードの激安盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3670262
アルゲリッチ・コレクション
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2740701
ブラームス交響曲全集
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2731352
ワーナークラシックスのベスト盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3513425
書込番号:10360965
1点

こんばんは
二羽のウサギさん
ラック、良い感じですね
ポチさん
箱物、凄すぎです
私、今日は、調子悪く、殆ど寝てました
凝りもせず、押し座、少し改良(面を大きくしました)
音が飛んで来るのは良いのですが、今は、ちょっと痛い感じ
あ〜、マラソンのブーさん、見れないな
書込番号:10361578
2点

今はアキュ+ポチ邸メインSP_ミニポッドでマーラー聴いてますヘナ
そして師匠殿は年末までにリボンツィーターのSPポチルとか
CAV以外の赤いリボンは価格高めでしゅね
書込番号:10361637
1点

おはようございます
しょじさん、体調不良は自然治癒(休養)が一番でしゅか?
あたしも睡眠障害に悩まされていますですヘナ
2時ハチ(起き)で2度ハチ(寝)できましぇん、辛い
書込番号:10363846
1点

おはようさんどえす
エイヤさん
少しそうなんだろうなぁと感じては、おりましたが
2時起きの2度寝が出来ないのは、お辛いですね
私の方は、アレルギー大爆発、ここまで酷い症状は珍しかったです
軽い気管支炎になりましたが、何とか静養・自然治癒、龍角散にはお世話になりましたが。
不眠の方は、お薬りじゃらじゃらです
薬は嫌いなんですがねぇ、良い睡眠は最大の贅沢ですね
そんな事もあって、私の家には、お休みSPやお目覚めSPなんてものがあるのですが
最近、上手く機能していません
寝付けなくても、死んだふりは体を休める事ができますし
睡眠のリズムを付けるためにも有効です。
ノンビリ、気長に、音楽聞いてリラックスしましょう
書込番号:10364424
2点

おかげさまで、昨日昼着のマーラー10CD聴き終わりました。絶好調?
これから、アマチュアバンドの野外無料LIVEに行きますヘナ
弱い子ですので、感染症予防を考慮し、後方からハニカミながら聴きます。
ファイルウェブにマラソンの写真が、魔人は無い様子へなへな
書込番号:10364456
1点

今夜ちは、
眠れん、寝れん、練れん
仕方がないので、レス入れよっと
本日では無くもう昨日の話にゃのですが、
そろそろ自宅も冬じたく(座布団1枚)せにゃならん!
CD何処かに移動だ!
音楽室を見回したところ、出窓の半分を使おう となり(冬だけならOKか)
昨年改装時のあまり死罪で(許してくだはれ、アッシは無実だ)
もう一度気を取り直して、
昨年改装時のあまり資材で日曜大工しました(土曜大工はしませんのじゃ)。
あまりカッコ良くありませんが、一応出窓の寸法に合わせたつもり(確か800×840だったか、縦横どっち? 入らなければ問答無用 切って捨てるだけじゃ)、来週にはペンキ塗りたくりのつもりです。
ところで秋も深まり、秋?
秋と言えば秋フェーズ(アキュフェーズ)で妄想第2段
プラン@C2110+オプションのフォノイコにA35×2台
プランAC2410+A45(オプションのフォノイコ21諭吉は高杉晋作だと思いませんか)
何れも聴いたことなし、見たことなし、近所に梨
死んで屍拾うもの梨
梨も無しなのでミカンでも食べよう
気が付いたらもう2時、そろそろ手動チェンジャー作動の時間です。
それではご機嫌よう!
書込番号:10369268
3点

おはようございます。へな
昨晩ハーブサプリ”西洋カノコ草(バレリアン)”1粒食べたら
早起き症候群改善、常用はしませんよ、弊害の可能性も否定できないで
生活習慣系(慢性系)など、現代医学は薬物服用で処置はできるが完治が難しい、
副作用も心配へなで食事や休養、適度な運動で誤魔化す(改善する)他ないでしゅ。
書込番号:10369426
2点

こんばんは
ハチさん
寝れんかったんですね。
妄想、モノアンプはアキュにいったんですか
アキュの音は、FAPSさんところでしか聴いてないので、詳しくないです
オプション・フォノイコ21諭吉、音次第ですね、
余った部材の日曜大工作、とても余った部材には見えませんけど
木工の秋とは良いですね。
今日は時代劇入ってますね、大江戸捜査網でしたっけ
ポチさん
ハーブサプリ効果あったようで良かったですね
食事、休養、運動、ほんとうにそうだと思います
多分、FAPS屋さんも頷いていると思います
カモミールあたりで寝れると良いんでしょうけどね
私の方は、あいも変わらず、押し座の研究、体調今一の中ですが、アタッチメントの変更しては
聞き比べています
右の4つ並んだ押し座の、左端の部材が左の写真です(拙い説明ですみません)
今は、左から2番目で音出ししてます
音が一番自然な気がします
一番左の大きさになると、通常の押し座と比べてあまり変わらないなと言う印象さえします
ナットは、密着度を優先して、今は厚ナットを使ってますが、
やはり軽い方が良いと思いますので、折りを見て変更してみます。
何れにせよ、また削りですね
偶に思うのですが、不要なボルトの溝を削りたい。
これは最後に行う予定です
書込番号:10372010
3点

こんばんは
最近クラシック漬け+てしま氏だったので
ウィーンでFourplay Between The Sheets聴いてます
締まりと緩みの絡みがいい感じ
ん?、本家ヘナーさん行方不明ヘナ
ハーブの件、もちろん救急医療は現代医学が最高
すみわけが肝心要
書込番号:10372171
1点

ハチさん、セパレートアンプ
ゲロゲーロ、ヘーゲルやクレルをオクレ
質実剛健な日本メーカーと海外メーカーとの比較試聴レポートお待ちしておりましゅ。
書込番号:10372236
2点

>>ウィーンでFourplay Between The Sheets聴いてます
>>締まりと緩みの絡みがいい感じ
T-3GBで
ChantはChant聴けました?
ちなみに、アンプは、ATOLLに換えたんですか?、Dussun人のままですか?
KEZIAさんのドラムはどんな感じですか?
ご本家さん、どうしたんですかね
書込番号:10372245
2点

アンプはアチョールです。V6iは魔だ未接続へなだす。
フュージョン系は解説がナイト、暗号みたいでわかりませんのですよ。
清原商会、マランツのCDPが安くなったって、今回はPASS
最終特価になったら、発病しそうで恐いんや7S1とか
ヘナーさん、定期健診でしゅか?、通常のお坊多忙
さあ、これから、短パン妖怪の部屋に突撃じゃ
書込番号:10372363
2点

皆さん、ご無沙汰しております。
下手なスレを立てるもんではありませんね(苦笑)
フェイク・ネタはどうも風当たりが強いみたい。
トピックスされちゃった途端に妙な具合のカキコミが増えてしまい、
対応に苦慮して一時はどうなるかことかと気を揉んでしまいました。
tkds1996さん
写真を拝見しましたがトランスの数たるや凄いですね。
トランスの台数&お値段もさることかながらこれに使うケーブルの金額も半端でなさそう。
実際にフル稼働させると一般家屋用のアンペアで足りるんでしょうか?
建物の裏に電源車が常駐なんてオチではあるまいかと・・・
たそがれハチさん、はじめまして。
カキコミは、常々、拝読しておりました。
工作技術が素人さんの域ではありませんね。
ラックといいオーディオ・キャビネットといい立派なものです。
プラモデル感覚で作れるものしかとても手を出せません。
また新作が出来ましたらご紹介下さい。
ShowJhiさん
御身お大事に。
二羽のウサギさん
SOVTEKの球、良いですよね。
オーディオではなくてベース・アンプで使ってました。
ただしペアリングのチェックは甘いところがあるので、
その点だけご注意下さい。
書込番号:10372394
4点


こんばんは、
細工師ShowJhi屋さん
違いが判る男の耳 凄いです。
冬になったら、冬ーズテック何ちゃって
大工は11月まで、12月は第九の季節です。
うちのポチ知りませんか?さん
>ゲロゲーロ、ヘーゲルやクレルをオクレ
>質実剛健な日本メーカーと海外メーカーとの比較試聴レポートお待ちしておりましゅ
お待ちされても、無い袖は振れない
う-AUDIOユーザーキャンセル品SA-7S1 / marantz 特価品等如何ですか。
redfoderaさん、こんばんは
所詮素人の作品ですよ。
昨年、結構電動工具購入しましたからねぇ、色々試しながらの手探り状態といったところです。
今年はツイター入る入らないで断念した自作エンクロージャー、来年こそMG100HR+テイクティのツイター当たりで挑戦したいです。
ところでスレ主さん行方不明ですねぇ
一生懸命ラッピングしてるのでしょうか?
それとも、仲居長さんの膝枕!!!恐ろしや
書込番号:10373014
4点

redfoderaさん こんばんは
暫く観てなかったのですが、大変だった・・跡が垣間見れました
お疲れ様です
> 御身お大事に
ありがとさんです
ポチさん
魔神の館、ブーさんはあれくらいのところでないと真価が出ませんね
Dussun人は未接続だったんですね。勘違いしてました
Chantは、1曲目です。
ドラムがらしく聴ければOKです
ちゃんと聴けなかったのは、ブルーノートのライブでPAめためただった為です
書込番号:10373107
3点

たそがれハチさん こんばんは
テンション沈めましょうね、寝れん子ちゃんになりますよ
冬ーズテックって、フェーズテックの掛けですか?
アナログなら結構良いですよ、変な癖ないですし。
> 来年こそMG100HR+・・
結局、何セット作られたんですか?
先日、AKIBAうろついてたら、FE206Enの音に引き寄せられてました
ユル〜い音もたまには欲しいですね
> それとも、仲居長さんの膝枕!!!恐ろしや
軟禁されてない事だけは、お祈りします
書込番号:10373276
3点

おはようございまーしゅ? 2時起きよりはよっしー
西洋カノコ草サプリは食べてません エライ
ハチさん、7S1は新品で清原商会の方が安いんでしゅ
が、最近はお真面目さんより遊び心満載の海外製品に、心が奪われていますでしゅ。
書込番号:10374559
3点

みなさま、おはようございます。
先週末は、目覚めよと呼ぶ声が聞こえるさんのお宅にお邪魔させて頂き、音とお話しを堪能して参りました。
目覚めよさん、有り難うございました。
伝説の(?)「イノウエの分割振動しない16cmフルレンジ・スピーカー&専用管球パワーアンプ&電流動作型のプリアンプetc.」の音世界。
こりゃ、もう、とんでもない、圧倒的な、自然な音でした。
聴かなきゃ信じられない、体験しなきゃわからない、何故?何故?どうして??
巷のオーディオ世界とは、言語が違う。
独自の進化を遂げた、超絶の音世界が構築されていましたよ〜
目覚めよ邸の音を、自家焙煎で深煎りのコーヒー豆を使った「本格的な水出しコーヒー」に例えるなら、我が音は、インスタントとは言わないけれど・・・(笑
書込番号:10374705
5点

お今晩わどえす
ポチさん
睡眠+2hは大きいですね
良い感じにリラックス?出来ているんですね
> ハチさん、7S1は新品で清原商会の方が安いんでしゅ
それは凄い、流石に大特価ですね
二羽のウサギさん
> こりゃ、もう、とんでもない、圧倒的な、自然な音でした。
これって、もしかすると、二羽のウサギさんが求めていたものなんじゃないでしょうか
目の前で演奏しているような、でしたよね
私も何気に昨日、自然な音と書きましたが、どんな音かは兎も角、
その人が、そう感じる音が、その人にとって一番心地良いと言う事ですものね
行き先を見失わないように、今日のお言葉、胸に刻まさせて頂きます
書込番号:10378255
5点

こんばんは、
昨日は不覚にもカモミール2曲目で眠ってしまいました。
その後何度か目覚めたのですが、今度は冬ソナ・サントラ2曲目で記憶なし。
本日は、Rembrandt Sky Emi with MKB を不自然な寝室システムで
今日は寝れそうにないです。
それでは、今から死んだふりします。
書込番号:10379131
2点

おはようございます。
ヘナーさん、此処まで言っても登場しないとは
定期検査で引っ掛かり、仲居長監視部屋に軟禁でしゅかね。
昨日は坂本嬢CDポチリました 声質が好みに合うかな・・・
http://blog.goo.ne.jp/momonga313
書込番号:10380020
1点

二羽のウサギ さん
遠いところお疲れ様でした。
また、過分なお褒めのお言葉、恐縮デス。
1978年にスピーカー購入、1985年に専用パワーアンプを導入しました。当時よりプリアンプはパッシブ型が最高と信じてきましたが、それが間違いだと気づくのに20年かかりまして、2004年に電流増幅型プリの導入で、ようやく今の音になり、このとき音傾向が180度転換しました。
パッシブプリで鮮度を追求するやり方ですと、ゴールがナマ音ですが、優れたプリアンプでは 「ナマ以上にナマっぽい雰囲気」 を作り上げることが出来るようです。
あ、それと、数々のCD、私の嗜好とベクトルが同じもので、楽しませて頂きました。ベートーベンのピアノソナタ30、31番、バックハウスやケンプのようなお爺さん演奏より女流演奏家は良いですね。
書込番号:10380034
2点

おはようござんす
ポチさん
冬美んにGoですか、どんな歌う方って思ったら、バンバンだわさ
結構なカバさん
男と女2/稲垣潤一&more 発売日ですね
森高復活ですね
目覚めよさん
プリで音決まりますね・・とそそのかされて買ったんですが、確かに不思議だわ
2度寝へな
書込番号:10380090
3点

こんばんは
◇Show Jhiさん
>これって、もしかすると、二羽のウサギさんが求めていたものなんじゃないでしょうか
>その人が、そう感じる音が、その人にとって一番心地良いと言う事ですものね
もしかしたら、出会ってしまったのかもしれませんね。
自分の好みに、「目覚めて」しまったようです。
◇目覚めよと呼ぶ声が聞こえるさん
本当に、たくさんのお話し&水出しコーヒーの音(笑
ご馳走さまでした。
お蔭様で、見つけましたよ、自分の好み。
言葉で表すと、ズバリ、「美味しい音」
こいつを家庭で追求する、みたいな。
自分で料理して、味見して、美味しいと感じる音を求めて!
ハイエンドなお店で食べる、
フルコースの懐石料理やフランス料理や中華料理みたいな方向ではなく、
毎日家で食べている、
「ほかほかご飯と季節ごとの美味の数々たち」
・・・こっちですね(意味不明??
美味しいご飯食べて、「あーおいしい」って、幸せな感覚になるアレ、
音楽聴いて、
「あー美味しい!」って感覚がくるように、
機材や部品を一つ一つじっくり味わいながら、
進めていきたいと思う、神無月の夜デス。
書込番号:10382274
2点

おこんばんはどえす
ポチさん
マラソンのブーの写真アップされてましたYo
http://dyna5555.cocolog-nifty.com/5555blog/2009/10/no351-f97a.html
あれ、昨日、入れたと思ったんですけど
不覚にも深く寝れたんですね、ハチさん
・・・不覚だわ
二羽のウサギさん
美味しい音の神無月、なんですね
哲学だわさ
私の方ですが、押し座の研究して、ビシバシ系のVPだったんですが、先日の写真、左から2番目のアタッチメントにして
圧の加減(意外にちょっと強め)を調整して、結構、気持ち良い響きになってます
特に、SAX系、tkds1996さんに教えて貰った
Steppin'out / paultaylor
Just around the corner / Eric Marienthal
SAXの余韻、と、ドラムの溜めの感じ、とても気持ち良いです
この頃、仕事してますと、SPポチりまひょ協奏曲が聞こえて来る(幻聴かな?)んですけど
この音聴くと、正気に戻ります
書込番号:10382957
3点



ポチさん
SAXは、確か、すっぽり入って手元が見えん消音機?も同時購入だったような
サンボーン@青帳行きたいな
マラソン、それです
KisoAcousutic HB-1
が聴きたかったなぁ
書込番号:10383453
2点

手元が見えんは本日着
一日練習時間5分では10年後でもヘナ以上にはならんトホホです
坂本さん他、女性ボーカル10枚程、明日着予定へな忙しい秋の夜
書込番号:10383537
1点

ポチさん
女性ボーカル10枚、ヘナ忙しそうでんな
そう言えば、WithinTemptationも発売だったような
ALongVacationForLadiesは、未だでしたっけ
微妙に今までカバーしてない組み合わせっぽい
(例:さらばシベリア鉄道が太田裕美でない)
楽器ヘナってくだはい、ヘナれば何とかなるでしょう
書込番号:10383715
2点

翻訳:只今、豪華客船による世界一周クルージング中ですへな
書込番号:10385290
1点

tkds1996san
Keep Alive!!
Keep YURU・YURU!!
May the HENA be with ye!!
good luck
書込番号:10385578
3点

うちのポチ知りませんか?さん、本当にサックスポチ!びっくりです。
ヴァイオリン、フルート、サックス、ほかにもありそうですね。
自宅でアンサンブルができそう、次は録音機材ポチでしょうか?
FAPSさんもフルートやられてますね。
オフ会で合奏できたら楽しそう。練習頑張ってくださーい!
書込番号:10386494
3点

こんばんは、lovelove2wayさん
楽器君、半年位はSAXの例として
リード+マウスピース+ネックのみで音だし練習予定です。
この部位のみでも95dBは出ます、耳が痛いヘナです。
書込番号:10387622
2点

二羽のウサギさん
低音フェチの 「目覚めよ」 です。
音の旨みを出すのに不可欠なのは低音。このスレの主旨とは真逆の趣向で恐縮ですが、38cmへ行くのが近道です。しかしお値段を考慮すると選択幅が少ないです。
タンノイならトライオードでそのままハマリです。JBLだと、アンプ選びに難儀します。さらに苦労したいならアルテック604も面白い選択です。オルトフォンのカイラス7という手もあります。妥当なとこではS143ですかねー。
書込番号:10387679
3点

目覚めよと呼ぶ声が聞こえるさん
38cmウーファー系スピーカーのご紹介、有り難うございます。
身近なところでは、S143ですかね、T-TOPにぴったりですし(笑
近所で中古の出物が眠り続けているんですよね〜
まあ、今は資金が枯渇していますので、財政再建が上手くいったら、あらためて検討したいと思います。いつになることやら・・・
低音の重要さは、目覚めよ邸の、内蔵を揺さぶる、まるで、遊園地のアトラクションのような重低音の振動を体験済みですので、身体で理解しました。
ここのところ、鼓膜が、ウッ・・ん・・・ズーンとなる低音(40Hz以下?)の入った音源で、手持ちのスピーカー&アンプの組み合わせの低音再生能力のチェックに余念がありません。
トライオード(ソブテックKT-88に換装)+チャリオ/サイドプレスは、イノウエさんには敵わないものの、普通に、再生出来てます。
この美味しい重低音は、間違いなく、サイドプレスHS/RBのお陰だと思います。
ソニーのサブ・ウーファー(SA-WM500)も、緩いですが、音程もそこそこ聞こえますし、重低音&振動再生は得意です(こちらは出なきゃ困りますが)。
他のスピーカ&アンプたちは、音楽の中の重低音だけに注目すると、寂しい限りでした。
特に寂しかったのが、Nmode X-PM1君・・・
購入後1ヶ月位は気にならなかったんですが、とにかく、最近、重低音、出てないんですよね・・・60Hz以下がスパッと切れてる感じ(?)で、いくら何でも、これでは音楽聴けないよ〜
目で見ても明らかにウーファーの振幅が小さいので、巷の評価とは異なり、思ったほど、駆動力(瞬時電流供給能力)が高くないのかも知れません。
もしくは、これが狙い通りの、重低音を見切った仕様なのかも?
はたまた、スピーカーを選ぶアンプなのかも??
まあ、多分に好みの問題なんだと思いますが・・・
書込番号:10390653
3点

こんにちは
今朝は、Nmode X-PM1は重低音が出ない、と少々ネガティブな書き込みをしましたが、基本的に、このアンプは気に入っています。
とかいいつつ、何とか鳴らんかな〜ということで、誘惑に負けて、とうとう、中開けて見てしまいました。基板上の回路のことはサッパリ解かりませんが、このアンプに手を加えるなら・・・と、素人ながらに考えつつ、各部の作りを見てみました。
誰もが気づくことですが、箱がペナペナです(これは開けるまでもありませんが)。
基盤と箱のネジ止めも、他社のアンプと比べると、いかにも簡便&華奢で頼りない。
まるで、「しっかりした箱に移植してご使用下さい。」と言わんばかりですね(笑
次に、むき出しのRコア・トランスの取り付けですが、板で軽く補強したところに2段階でネジ止めされていて、とてもシンプルです。
→ここは、私が弄れる範囲では、ポイントの一つになりそうなので、早速、制振実験してみました。
あくまで自己責任ということで、トランスを固定している金属の板(磁性体)の下に、メタルフォースβを4枚貼って、底板との間にサンドイッチしてみました。磁性体使用部位なので、問題ないでしょう、多分。
出てきましたね、重低音(笑
ヤッパリ、こんなところに隠れていたんですね〜
湧き出るように〜とはいきませんが、走り込みの足りないアスリートから、十分に走り込んだアスリートみたい(?)に下半身が強化されてます。
こういう展開になってくると、電源部を箱の外に出して、別筐体にしてみたくなりますね・・・(妄想
さらに、ボリュームも、一度は交換してみたい。
¥500位の部品が付いてますから、¥1万位〜のアッテネーターに変えるだけで、美味しい展開が待っていそうな気がします。ただ、実際にはスペースがありませんので、基盤の取り付け位置を整理整頓しないと、実現は難しそうですが。
ボリュームといえば、ヨシダ苑から、光ボリューム付きのパッシブ・プリが新発売されましたね。
X-PM1にも効果があるとかないとか。
HINA HOP-1
http://www.yoshidaen.com/
中身は恐らく、コチラ↓
OPC-271
http://www.soundden.com/diy/opc271.html
キットなら約10諭吉(クライオ処理がなんとか)
v.s.
しっかりした電源+箱+セレクターの完成品で約20諭吉
うーん、商売上手!!
いずれにしても、効果次第ですね〜
書込番号:10392071
4点

こんばんは
ウサギさん なんか展開いろいろですね
Nmode、電源でそんなに変わるんですね、
光ボリューム、気に成るのは、温度変化
Tryの近所に設置したら、音量が安定しないとか、偉い事になるでしょうかね
38cm行かれるんでしょうか
ジンガリの音がお気に入りのようでしたので、ホーン物が良いのかなと思ってました
私の方は、ポチさんみたいに、大人買い出来ませんので、近所のタワレコで
先日発売になった、男と女は駄馬駄馬だ、と、WithinTemptation買って来ました
Whithinはまだ聴いてませんが、森高は、コピペしたかと思う程、声お変わりなく
おばさんには、まだまだって感じでした
それにしても、FAPSさん、洗濯ばさみ使いだったとは、自分もです(笑
書込番号:10393799
4点

こんばんは
スレ主様、北欧辺りを航海中ですか?
しょじさん、冬美さんCDの音、普通のJ-POPなみちゃんでしゅ
YAMAHA MUSICは他に影響されないのでエライ
書込番号:10393880
1点

ポチさん
手首大丈夫ですか
WithinTemptationは、なかなか、よかとです
スタンハンセンポーズで応援ですたい
書込番号:10394205
2点

ウサギさん
装置いじりに飽きた「目覚めよ」です。
>目で見ても明らかにウーファーの振幅が小さいので、
>駆動力(瞬時電流供給能力)が高くないのかも知れません。
良いアンプほど、ウーファーを揺らしません。これは事実。
駆動力がありすぎてウーファーが空振りして、低域が出ないこと良くあります。一般的にデジアンの駆動力は大口径ウーファーでその真価を発揮しますが、その場合でも「ズシーン」とは鳴らず、コーン紙の質量を感じさせない軽く正確な音程を刻みます。「タメ」が欲しい音楽にはデジアンは不向きと感じてます。
>メタルフォースβを4枚貼って、
>底板との間にサンドイッチしてみました。
>出てきましたね、重低音(笑
…メーカーがそれをやらない理由を考えてみるのも、見識です。
>ボリュームといえば、ヨシダ苑から、
>光ボリューム付きのパッシブ・プリが新発売されましたね。
「劣化しない」「鮮度優先」がアピールポイントですね。
どんなにがんばってもCDプレーヤの情報以上の情報は得られない
(パッシブはそういうモノですけど)こういう製品を「負ベクトルの製品」と呼んでます。
損失を必死で抑えるより、損失するものと認識して補完する方がラクですなぁー。
書込番号:10395771
4点

おはようございます。今日は、早朝から音楽に浸りきっていました。
ロング押し座で聞くVPの軽やかで爽やかな音は最高ですね。
今日の一押しは、FAPSさんの吹く「ペール・ギュント」の朝の気分♪
部屋にキラキラした光が差し込んできたようでした。
目覚めよと呼ぶ声が聞えるさん、はじめまして。
相当のベテランさんなのですね。もう悟りの境地に入っていらっしゃるのでしょうか。
お言葉に重みを感じます。
でも「負ベクトルの製品」という言い方には少々反応してしまいました。
何をやっても悪くなるみたいなイメージですね。
私は、オーディオ初心者ですけど機材は、小型でシンプルな方が良いと思っています。
少し前までは、CDプレーヤーとパワーアンプを直結にしてあっけらかんとして生き生きとした音楽を楽しんでいました。
間に何か入れることで音が変わってくるのはかんじますが、直結の楽しさは間違いなく薄れてきます。これこそ「負ベクトル」じゃないのかなあ・・・なんて(笑)
オーディオに達観された方が決めつけたような言い方をするのはどうなのでしょうか、なんてちょっと思ってしまいました。失礼しました。
書込番号:10396684
5点

lovelove2way さん
はじめまして。
>オーディオに達観された方が決めつけたような
>言い方をするのはどうなのでしょうか
おっしゃるとおり、lovelove2way さんのような「アンチ目覚めよ」意見を待ってました。そーじゃねぇだろ! おっさん! えらっそうに。と言ってくれるヒト、信用します。これからもよろしくお願いします。
あーそれと、達観はしてません。「現代オーディオの間違い」についてはたくさんの意見がありますけど。
書込番号:10397579
4点

こんばんは
プリ・アンプ談義、盛り上がっていますね(笑
>損失を必死で抑えるより、損失するものと認識して補完する方がラクですなぁー。
当方、まともなプリアンプを自宅に導入したことがないのですが、ショップで試聴する限り、プリアンプ欲しいですね。
パッシブプリ(これはアンプ=増幅器、とは呼びたくないですね)だけだと、鮮度が良いようで、実は・・・という印象です。
損失を抑える〜というコンセプトだと、必然的にラインケーブルに凝ってしまい、電線病になりやすい気もします。
魚も、捕獲して直ぐに血抜きして処理した方が、そのまま運ぶより、美味しく召し上がれますし・・・
・・関係無いか(笑
20諭吉以下で、良いプリ・アンプ無いですかね〜
今のところ、コレ↓に注目しています。
http://www.audiodesign.co.jp/DCAmp.htm
◇目覚めよと呼ぶ声が聞こえるさん
>…メーカーがそれをやらない理由を考えてみるのも、見識です。
スピード重視だからですかね?
まあ、古いDIATONEで、イマドキの女性ボーカルを、シャリシャリにならずに聴くには、βペタ、今のところ良い感じです。
低域が出始めると、高域のキツさが気にならなくなると感じています。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=587359&GOODS_SORT_CD=101
書込番号:10398715
3点

こんばんわ
本日、大阪日本橋に突撃してきて
JoshinでNmode発見したので聴いてみました。
X-PM1、X-CD1にB&Wの803がつながっていました。
803はトールボーイということもあってちゃんと聴いたことはないのですが
各所ですごいと騒がれるだけはあるな・・・やれるぞこいつ(笑)
といった風に感じました。
今まで忙しくて買いに行けなかったものなどを
一気にどさぁっと購入してしまいました・・・
書込番号:10398764
2点

ウサギさん こにちは
>スピード重視だからですかね?
そうです。スピード感はスピーカーの大きさによって大きくも小さくもなりますが、それが狙いでしょう。定価14万円のアンプでも「鳴らしにくい」とされる手ごわいスピーカー達に瞬発力とスピードを与えることができるアンプなのです。
細かいことを気にせず、広い部屋で、大音量で鳴らしたとき、真価が出ます、一方で小さい音のときは、立ち上がりの良さが仇になって、ドライで硬質な面ばかりが強調されることになります。
エンジニアの気概として、巻物・張物などの効用は知りつつも、汲みとって欲しいのは「値段不相応な圧倒的な駆動力」でしょう。全体積の2/3が電源部ですものネ。
ハイ上がり傾向を対策するには標準実装のアルプス27型のボリューム(たぶん0.05W)を東京コスモスなどの30型(1W)に交換すると信じられないくらい音は太くなります。
書込番号:10401652
3点

おはようございます
Nmode PM1 低音とスピードだったら、スピードを選択すると言う吉田苑さんでも
低音少なすぎと、BUNTINを出している位なんで、ウサギさんのβポチも妥当なのかと思ってました
実際、聴きこんでないので、私には解りませんが
> 20諭吉以下で、良いプリ・アンプ無いですかね〜
> 今のところ、コレ↓に注目しています。
> http://www.audiodesign.co.jp/DCAmp.htm
ハイエンドショーで、チェック忘れました
Blog観ると私の行った日は、音駄目だったようです
逆に観たかった気もします
Audiodesignさんのプリがどんな音なのかは解りませんが
ウサギさんの、『良いプリアンプ』はどんなんですか
masardさん 何買ったんですか?
目覚めよさん
Nmode、PM2の1bitアンプの方ですが、これまたチョビ聴きですが、
Nmodeさん的には、駆動力重視と言うより、コストパフォーマンス&エコが
ブランドイメージなのかと感じてました。
PM2、朝から通電させてましたけど、全然熱く無いですっ触って下さい、電気代は・・・って感じでした
Audiodesignさん、『何故か多くの人が、アンプの天板触りたがる』とボヤキ入ってたので面白かったです
書込番号:10402358
6点

>masardさん 何買ったんですか?
今回購入したのは
メタルスペンサー8枚
メタルシート、アース、SPケーブル、圧着工具、電源ケーブル
といったところです。
ひとつづつ試しながら入れてみましたが
SPケーブルと電源はかなり効きました。
SPケーブルは逸品館のHCR-ACF/EZ
電源ケーブルはオヤイデのTUNAMI GPXです。
書込番号:10402625
1点

しょじさん、マンガ図書館オープン。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/entertainment/20091031-567-OYT1T00549.html
老眼って100%近い人に症状が出るのでしょうか?
書込番号:10402799
0点

masardさん
確かに一杯買いましたね
システム小慣れたら、また、レポートして下さいね
ポチさん
マンガ好きなんですね
大学の図書館ってのが凄いですね
これで入学希望者が増えたりして
手首の次は、老眼ですか? 大変ですね、
私も今朝からちょっと手が痺れ気味(ちなみに昨日は削ってません)
私は、結構早く老眼来たのですが、目医者には、気付くのが早いか、遅いかだけです
と言われました。
昨日はWithinTemptation中心に聴いてましたが
今日は、中村あゆみ、聴いてます
VPに嫉妬してそうなMinimaをSidePressに載せてあげました
組み合わせ的には、Minimaがバック工芸かな
書込番号:10403171
3点

ショジさん
PM2レイスのアルプスボリューム部分を光ボリュームHINA HOP-1に換装したら、どんな音になるのか興味深深。 でもそこまでやったら、アルミくり抜きボディが欲しくなるでしょうね。たぶん。
書込番号:10403352
2点

お久しぶりです
報告が遅れましたが、Fourplay聴いてみました。
自然な音が出てきたので一安心です。
(BaliRunの出だしのハイハットは違いが分かりませんでした。まぁ、予想通りだったんですけど)
あと、オーディオと関係無いですが
アクセラ買っちゃいまして… いや、マツダスピードのじゃ無いですよ。普通のです
しばらくオーディオ機器は買えそうに無いです。
書込番号:10403384
3点

目覚めよさん
アルミくり抜き、私には別世界
PM2の幽霊さん、聴いてみたい気がします
貸出試聴したら、居座りそうな予感だけはあります
KEZIAさん
お久しぶりです
ちゃんとバリ走れたようですね
> (BaliRunの出だしのハイハットは違いが分かりませんでした。
これって、3発目が後ろのってやつですよね
あれ目指すと、大変だと思います。
アクセラって言うので、GPGPUのお勉強でもして、DSP自作でもするのかと思いきや
凄い車なんですね
WithinTemptation 良かったですよ
アコースティックと言うので、もっと大人しい印象を想像していたのですが
太鼓の迫力も良いので、refに出来そうです ありがとさんです
書込番号:10403526
3点

こんばんは
FAPSさんのHP覗きましたら、まぁ、デッカイSP
対応SP
SONICS Arkadia
・・・
ネタバレでんがな、まんがな
デッカイ君の下敷きになったんでしょうかね、スレ主さんは。
書込番号:10404190
4点

こんばんは
サイドプレスHS/WL・・・こっこれは!
富士山型のDAITOEN DS-9Zも、サイドからのネジ込み上等なら、いけてしまいそうですね〜
スピーカー&スタンドの一体化を厭わない気になったら、要検討ですな(意味不明
◇Show Jhiさん
>Nmode PM1 低音とスピードだったら、スピードを選択すると言う吉田苑さんでも低音少なすぎと、BUNTINを出している位なんで〜
BUNTIN載せるだけで済むなら、簡単ですが・・・
当面はβペタ他でしのいで、いずれは、ヨシダさんの幽霊を見習って、コンデンサーチューニング&トランスの容量アップを試してみたいですね。
PM1の場合はスペースに余裕がないので、前板と後板はそのまま使って、ボディだけ伸ばせば・・・(妄想
>ウサギさんの、『良いプリアンプ』はどんなんですか
難しい質問ですね(汗
質問されて気づきましたが、ヤッパリ、聴いて見なきゃワカランですね。
プリアンプにこそ、ハイスピード&フラットがよろしいような・・・
◇目覚めよと呼ぶ声が聞こえるさん
PM1のボリュームは、確実なところは不明(検索してもワカラン記号が書いてある)ですが、ALPSのRK27112A00AKと同等品ではないかと思われます。
東京コスモスTOCOSのRV30YGあたりへの換装も面白そう。
ただ、サイズや形の相違がありますので、そのまま付け替えるのはチト難しいようです。
コンデンサーやトランスを弄る気になったら、エイヤ!と気張って、箱の載せ替えを厭わず〜という展開が必要になりそうですね。
そうなったら、手持ちのアッテネータを試したい・・・(妄想
書込番号:10404854
2点

X-PM2のチューニングかなり気合の入ったものがでてきましたね。
すごく興味がわいてくる代物ですが
聴くとほしくなるんだろうな・・・
幽霊さんは聴くとしても自分は年末かな・・・
SX100Fと同等などと書かれてしまうと
期待せずにはいられませんね。
書込番号:10404968
1点

ウサギさんへ
純正ボリュームのハンダを6箇所外して、ボリュームを外し、そこへリード線をつないで、そのリードをボリュームへ結線する。
以上は、基盤が熱でやられてパターン剥離を起こす可能性が大きいので
絶対にしないようにしてください。
書込番号:10405078
2点

目覚めよと呼ぶ声が聞こえるさん
>絶対にしないようにしてください。
了解です。
なぜか、やりそうだと思われてしまいましたね(笑
ヒントを有り難うございます(違うか?
基盤を読んでみて、戻せる範囲での実験ができないか考えてみます。
可能であれば、実験用ボリューム側に、ワンタッチで脱着できるソケットをつけて・・・
という展開もアリかな〜
LINE 4は使わないので、諦めれば、何とかなる鴨。
書込番号:10405288
1点

おはようございます。
休みの日は朝から音楽の嬉しい日です。
今日のFAPSさんは、復活初演のポロネーズでした。
ShowJhiさん
> (BaliRunの出だしのハイハットは違いが分かりませんでした。
>これって、3発目が後ろのってやつですよね
>あれ目指すと、大変だと思います。
先日、皆様のリファレンスのFourPlayを手に入れました。
バリランを聞いてなるほどと思いました。これを完璧に鳴らすのは本当に難しそうですね。
VPには荷が重そうでボリューム10時半で壊れそうですが、凄く頑張ってくれてます。
出だしのハイハットの三つめは音色が違いますし、音の場所の少し内側上側に寄っているような気もします。
皆様の装置ではどんなふうに聞こえているのでしょう? とても興味があります。
書込番号:10413786
2点

LoveLoveさん おはようございます
FAPSさんお元気そうなんですね。何よりです
バリランに限らず、”完璧”を求めると大変ですが、バリランは、システムが上がれば、より感動を与えて暮れる良い楽曲と思っています
ちなみにハイハット、駄目です。
常時出す音量が小さい
希に大きな音を出すと、部屋がライブ過ぎて、暴れ過ぎます
VPに荷が重いかと言うと、決してそんな事はないと思います
LoveLoveさんところは、結構大きい音出せてそうな感じですね
書込番号:10414079
4点

こんにちは
ShowJhiさん
WithinTemptationの新譜良かったですか〜
私はまだ買ってませんが、ShowJhiさんのref級の出来のよさなら買って悔い無しって感じですね。
あれ? どっちが最初に勧めたのか分からないやり取りに(笑)
lovelove2wayさん
バリランのハイハットの聴こえ方ですが、私のシステムだと
"なんとなく違う様な気がするけど… 確信は無し" って感じなので
lovelove2wayさんと同じような聞こえ方だと思います。
ちなみにスタジオtkdsで聴いたときは
文字通り"手に取るように"ハイハットの位置が分かる
といった聴こえ方でした。
目指すなら相当な覚悟が必要だと思われます。
スレ主さんどうしたんでしょう
天海んに唆されてエスポワール号に乗っちゃったのかな?
http://www.kaiji-movie.jp/index.html
書込番号:10415279
4点

こんにちは
また削ってました(笑
KEZIAさん
Withinのアコースティックライブ、KEZIAさん的にはつまらんかもね
私は、ちょっと嵌り気味で、今日も、SimplyTwoからMinimaで聴きました
SimplyTwoの熱い音で良い感じに聴けました
あの太鼓の節回し、やっぱり、和ですね
スレ主さん、流石に気に成って連絡取りましたが、何やら極秘任務とかやら・・
尼民んに悩殺されてヘナ〜だそうです
私の方は、MinimaとVPまたチェンジしまして、削り棒の術で、3cm程、VPのセッティング上げました
ツイータの高さ105cm
IBE掛けながら、お酢呑んで一息です
今日はもう一削りして、押し座用、ボルト・ナット一体形の1セット目を作りたい所です
書込番号:10415591
4点

こんばんは
今日は冷えましたが、空は晴れ晴れ。
Show Jhiさん、ガシガシ、お疲れ様です。
私は、早起きして、DENON PMA-2000Uを解体してみました。
ナカナカ楽しい小さな冒険旅行でした。
一つ大きな発見をしました。
巨大なトランスの真下に、銅板と鋼板を介して小部屋があって、そこには、プリアンプ部の基盤がコウモリのように背中合わせ&逆さまにネジ止めされていました。
幾ら何でもこれは酷い!?
トランスに基盤をネジ止めしている様なものですから・・・
最近のモデルはどうなんでしょうか?
プリアンプ部の基盤を取り出すには、ほぼ全てを解体しないといけない構造だったので、片道1時間半のかかってしまいましたが、
折角なので、記念に、プリアンプの基盤上のコンデンサーに米粒のような積層セラコンを半田付け(低ESR化になるのかな?)して帰ってきました。
音の輪郭に艶が出て、ちょっとしたチューニングモデルになってます。
PMA-2000USE*とでも名付けましょうか(笑
で、本題です。
PMA-2000USE*のプリアウトを使って、プリアンプを導入するかどうかの実験を行いました。
トライオードTRV-88STは、セレクター+ボリューム(パッシブプリ)付きのパワーアンプです。
PMA-2000USE*のプリアウトを、TRV-88STのLine入力に入れ、TRV-88STのボリュームは0db(MAX)に固定して音だしです。
おおっと、予想以上に、ナカナカ良いです。
こなれるまで、コレでいってみます。
なにより、小さな音に力&実在感がある!
TRV-88STの性能が、抑制されることなく発揮されている感じです。
S/Nが明らかに良くなっていて、背景が静かになり、結果、美味しくなっています。
プリアンプを入れると、パワーアンプの美味しいところを全開で味わえるかも、という実験結果でした。
PMA-2000USE*のプリアウトでは、やはり物足りないので、
来年は、安価で良質なプリアンプ導入(いよいよセパレート化?)を目標に・・・(妄想
書込番号:10417342
4点

ウサギさん
2000Uの中を大冒険ですか
なんだか機械好きとしてはすごく興味がわきますね。
トランスとプリアンプ基盤の配置はこんな感じですか?
□
/ー\ □がトランスでーが基盤のつもりです。
これって何らかの意図があるんでしょうかね?
軍艦みたいなデノンアンプならば工夫次第で空間は生まれる気が・・・
実は気になって幽霊さんのこと吉田苑にメールで質問してみましたが
メールからも自信に充ち溢れていますね。
気がつけば吉田苑リファレンスシステムがいつの間にやら
光ボリューム+幽霊さん
に変更されていますね。
これはスゴイを通り越して化け物までいってしまったんでしょうか・・・
書込番号:10417513
2点

こんばんは
ウサギさん
片道1時間半、お疲れ様です
PMA2000
http://denon.jp/products2/photolibrary/pma2000se_open.html
SX
http://denon.jp/products2/photolibrary/pmasx_open.html
スッキリしてきた感じですね
Dynaのマラソン、2幕 5555/2Fで、好みなのかなぁ〜と言う組み合わせでのデモがありましたよ
http://www.dynamicaudio.com/dyna-info/mar33/2ndscd_5555-2.html
金曜午後一なんて無茶ですけどね
masardさん
ちびっとアンプ、とりあえずオリジナル聴いてみたら
週末、大阪いくそうですよ
http://www.audio-nasa.org/session/index.html
もっと凄いの、きっとありますよ
書込番号:10418016
3点

>ちびっとアンプ、とりあえずオリジナル聴いてみたら
>週末、大阪いくそうですよ
>もっと凄いの、きっとありますよ
先日NmodeのHPで発見してこれは行きたいな
いつじゃろなとみたら今度の週末だったというのは知っていたんですが
今も一つ重たいレポート終わらせたんですが、まだ敵はいる・・・
最近は土日にバイトが入ることも多く
先日たまたまバイトがなかった休日に
体に無理を言わせて日本橋に行ってきました。
バイトと自分の体力を考慮して行けそうなら是非行ってきます。
とりあえず今年中に幽霊さんに予算は回すことは可能なので
今月中に用意される予定という幽霊さんは試聴機借りてみます。
書込番号:10418819
2点

おはようございます
◇masardさん
>なんだか機械好きとしてはすごく興味がわきますね。
>トランスとプリアンプ基盤の配置はこんな感じですか?
masardさんも、往年の名機を中古で入手して、オーディオ解体新書、いかがですか?
大手の量産モデルは、メンテナンス&量産を考えた造りなので、手順を工夫すると、ビックリするくらい簡単に解体&組み立てが出来ますよ〜
http://www.kameson.com/audio/
トランスとプリ基盤の関係は、おおよそmasardさんの図解通りです。
写真のように、真ん中に鋼板を折り曲げて作ったトンネル部屋があって、その天井にネジ止めされていました。
この小部屋の2階床にトランスをネジ止めします。
Show Jhiさんご提示のリンク先を拝見すると、2000と2000Uは、ほとんど同じ構成ですね。
ただ、デノンの上位モデル(SXやSA1など)は、2000シリーズとは構成が全く違うんです。昔から、外見は似ていますが、中身は別物です。
2000SEを上から見る限り、2000Uと変わっていない様に見えますね。
まあ、開けてみないと、細かな工夫はわかりませんが。
http://denon.jp/products2/pma2000se.html
いずれ、私の勉強が進んで手法を身につけたら、トランスだけでも外に出して、音質の変化を確認したいと思っています。
幽霊さんとA-1VLの比較インプレ、お願いしますね。
きっと、弄り甲斐のあるアンプなんでしょうね〜
◇Show Jhiさん
ダイナのマラソン、金曜の午後一、どんな客層が集まるのか?に興味が湧きました(笑
また、CDP 魂帳cd1.0、あれも良いですね。
TRV-845SEは、当方のアンプと同じく、パッシブプリ付きパワーアンプなんですよね。同クラスのプリアンプと組み合わせて遊んで欲しいところです。聴きにはいけませんが。
書込番号:10419565
2点

こんにちは
質問です。CR-D2ってスリープタイマー機能はありますか?
書込番号:10436955
1点

こんばんは
ポチさん、お休みコンポをお探しなんですね
CR-D1ですが、付いてます
リモコンで操作可能です
CR-D2も機能的は同じだと思います
個人的にはディマーが欲しいところです
書込番号:10437217
2点

しょじさん、そうです
コリン・メイとか揺らぎ系ボーカル聴くと
3曲目でブースカ
I21、純A級と比較したら待機電力少ないので
電気料金確認後、検討します。
てなわけで、iCONは休眠中
デジタル入力付きのCDPは検討中
画質にこだわりさんの影響でディーガを接続したいへなですが
ダックを並べるのは好みではニャイんでしゅ。
書込番号:10437325
1点

ウサギさん
>小さな音に力&実在感がある!
>背景が静かになり、結果、美味しくなっています。
>パワーアンプの美味しいところを全開で味わえるかも、
バラして組みなおすだけで、元の音は帰ってこないので、「思い込みを加味しての向上」と認識するのが妥当です。効果の判定は1〜2週聴いてからということで。あと、涼しくなって来たので、なにも弄らなくても明瞭・静寂傾向に向かいます。
書込番号:10437328
1点

こんばんは
ポチさん
ブースカ?怪獣ですか?
ALONGV・A・C・A・T・I・O・N4令嬢
つじ・のが何とも言えん
まだ、買ってませんが、LUXCDPで聴いたの
http://www.hmv.co.jp/product/detail/85634
Lush Lifeが好きなんです
I21ってPrimareも持ってましたね
我が家のI-CON+G850久し振りにガンガン鳴らしました、寂しがりやのG850です
デジタル入力 SXとか行くんですか
さて、寒鰤も帰ってきたので、削り節
書込番号:10437648
2点

デジタル入力CDP=CECの5,6万の奴、またはLUX D-06(川獺、価格差がね)
SA1が最終価格になったらそれもあり
マイルスの箱物CD-DAポチリ悩み中
書込番号:10437710
1点

>つじ・のが何とも言えん
つじあやの、のじょみ?
スレ主殿のご意見:CDPのメカの違いによる音の差は極僅かであろう、ん〜む
海外メーカー製はPC用が多くなっちなので、一理千里狐塚ありかな?
フィギアスケート会場の様に吊りSPを4方向設置、アキュA+B達磨で、どう
浅田真央選手、ルパン三世のテーマで反撃開始可能れしゅか
書込番号:10438031
0点


http://www.audio-nasa.org/session/index.html
結局これ行ってきました
驚かされたのは3つ
・時間つぶしに入ってみたDENONのDVD-A1UDというBDPとビクターのプロジェクターの組み合わせ
・TriodeのTRV-CD4SE+TRV-4SElimited+TRV-845SE+SONYのSS-AR1(1本80万?)
・X-CD1+X-PM2+tangetのLOUNGE-L26(ペア30万)
TriとNmodeは同じブースで一緒に聴かせてもらいましたが
どちらも非常によかったです。CPを考えるとNmodeなのは間違いないですが(笑)
音の方向性が全然違うのでどちらが好きかで決まりますね。
むしろ、そこまで思えるハチキュッパのX-PM2の凄さが良くわかりました。
他にもTAD-CR1など面白いものたくさん見かけました。
Nmodeの布村氏と少々お話しましたが
色々と面白いことを聞かせていただきましたよ。
書込番号:10438392
2点

X-PM2なら3曲目で熟睡でも電気代僅か、検討しますへな、でも
バスドラがトストスと鳴るならイヤ、どうなんでしょう?
書込番号:10438442
1点

masardさん
色々凄いのと出会えて良かったですね
> 音の方向性が全然違うの
> 色々と面白いことを聞かせていただきましたよ。
そこんところ、もうちょっと
書込番号:10438507
2点

ソフトンDAC、そこんところ、もうちょっち
http://www.icl.co.jp/audio/
http://www.forte-piano.com/index.html
書込番号:10438545
0点

皆さん、こんばんは。
ポチさん
マイルスのBOX、既に予約しちゃいましたよ。
その昔、マイルスのプラグドニッケルのコンプリートBOX(アメリカ盤)を
予約しなくても大丈夫だろうと思っていたら買えなかった苦い経験があるので、
悩んだら買うをモットーに取りあえず押さえておきました。
書込番号:10438654
3点

red Drunken Tigerさん、え
マイルス ポチリに行きますです。
後3点、女性ボーカルとか同じのポチリそうで恐い、へな
書込番号:10438691
0点

ソフトン
暖かいですよ
トラポDNSにしたら、反応しました
松下玉になってます、1,2ヶ月後、元気出て来ました
鈴空寒鰤でWithin聴いてますが、気持ちの良い、メタルになってます
さて削り節
書込番号:10438850
1点

ShowJhiさん
Triのシステムは定位、解像度などなどこれといって何か気になってしまったこともなく
傾向としてはきつくない、緩やかな感じだと思いましたね。
SS-AR1のパンフレットを見るとウーファーの磁石はとんでもなくでかいのを積んでますが
これをしっかりとドライブで来ていたそのパワーはすごいです。
X-PM2はフラットかつハイスピード
まぁそこらかしこで言われているとおり鋭い感じの音ですね。
でもきつい感じはしませんでした。
書込番号:10438924
1点


こんにちは
ポチさん、良い感じですね
SONIC editionと思われるSP 名前が出せないのかな、とか観てました
RMX7Lも居たしね
masardさんはどの程度廻ったのかしら
LuxのConsensus のSPは聴いたのかな
さて削り節
書込番号:10441496
2点

しょじさん、大阪ハイエンドショーと
マサードさんが潜入した見本市は別物でしょうか?
マサードさん、楽器の見本市も制振アクセサリーをばら撒くらしいので
機会がある時にいかが、CD付きのカタログもあり
書込番号:10441552
0点

オーディオ・セッションとハイエンド・ショーと協賛別会場だったんですね
masardさんのは、セッション
ジョーシンさんのレビューは、ショーなんですかね
TriのSPが違う気がしてたんですが
削り節、一旦終了
ワッシャを調達しに行ってきます。
今回は、最軽量、押し座を目指してます
今日は、朝から球暖房で、部屋から出たくないのですが。
書込番号:10441989
2点

こんばんは、
お久しぶりっこです。
昨日は、お日柄もよく(晴れ)棚の塗装してました。
実は、先週塗装したのですが、上から目線で塗装したため、出窓に載せたら雑な仕事ぶりが目に付き再塗装したのです。
塗装はこれから目線でしなければいけま千年。
本日は、朝から綾瀬はるかちゃんのおっぱい見てました。
今年は「ICHI」「ハッピーフライト」と気がつけば3作も見てしまった。
ここでハチの願望
綾瀬はるかちゃんのアゴ、手のひらに載せてみたい!
ところで、ShowJhiさんとポチさんは真央ちゃん応援でっか。
あっしは、韓流びいきなので、キム・ヘナ?応援
ジョーシンの話題ついでに、
本日近くのジョーシンさんに、久しぶりっ子に行ってまいりました。
いつもの店員さんに、我が妄想・・・
秋フェーズのプリアンプC−2110+パワーアンプA35
末期んのプリアンプC−46+パワーアンプMC−252の試聴機貸出依頼してもらうことになりました。
さて、どうなることやら。
ついでに情報まで、
12月12日にTriの山崎社長さん来店するそうな。
でも、わたしゃ もう要らない。
書込番号:10443838
1点


うちのポチ知りませんか?さん
お早い反応恐れ奉り涙そうそう
もっとアゴのアップを
猪木様のアゴ載せるわけにゃいきましぇん。
気合い一発→ご臨終
キム・ヘナ?もよろしく!
書込番号:10444117
1点

こんばんは
たそがれハチさん
CDラック、完成おめでとうさんです
> 綾瀬はるかちゃんのアゴ、手のひらに載せてみたい!
なんとも微妙な願望
追伸あり:やっぱり、猪木と掛けてきたあるね
末期ん、とは可哀想あるよ
モノパワーからステレオパワーになって
メーター系なんですね
ポチさん
ボリウッド、ハリウッドのインディアンなんですね
削り節:当社従来品より軽量化が進んでますが、聴覚上の違いはあまりなし
圧ナット・アロンアルファ止めで充分なようです
書込番号:10444250
2点

こんばんわ
セッションの方ですが午前中には家を出るつもりが
紆余曲折(寝てただけ)あって結局出発は午後となり
ハイエンドショーの方も面白そうだったんですが
あるものは買えそうにない値段のものばかりだと思ったのと
セッションの方も十分おもしろかったのでそちらに入り浸ってました。
書込番号:10444253
1点

ポチさん、
あほーで検索したところ
真央ちゃん共々長いようで、
後は、顔が変身疑惑あり とのこと
ところでポチさんは、スレ主さんと同じく鼻の下長〜いんですか。
要らんこと聞きました。
スミマセン
書込番号:10444327
1点

はりうっど、ていうか
世界中人の国でしゅので世界中からコンテンツ寄せ集めでしょ
以前CS無料放送でインド映画特集やっておった
ハリウッドの元ネタ多数でしゅら
書込番号:10444356
0点

ハチさん、大正解
オーディオネタに戻して、セパレートアンプで鳴らしたいSPはカリスマですかぇ
書込番号:10444426
0点

おーっとディオ寝たに戻りまして、
>セパレートアンプで鳴らしたいSPはカリスマですかぇ
A−35×2台でDB愛子ちゃんとBS243LTDはバイアンプ
カリスマ君はバイアンプ出来ないのでBTLですねぇ。
SP持ち込むとなるとカリスマ君+カリチュウにしようかなぁ
それともDB愛子ちゃんとボディープレス
と思案中
書込番号:10444621
1点

SP持ち込み試聴どすこい?
ところでLuxは、セパ・メーターなしで、予選敗退なんですか
書込番号:10444798
1点

アンプジラは
http://www.ippinkan.com/luxman_c600f_m600a_c800f_m800a.htm#2000
エレクトリの価格設定は良心的へな
書込番号:10445050
1点

アンプジラ 2000SEでその価格なら、きょうと
書込番号:10445255
2点

ShowJhiさん こんばんは
Lux見た目が地味過ぎで、今回はパスですがまだ敗退と決まった訳ではありません。
敗者復活もありです。
ポチさん
アンプジラは見た目が派手すぎで生理的にムリ。
こちらはパスさせて頂きます。
書込番号:10445313
2点

ShowJhiさん
きょうと?意味不明です。
アンプジラ ウルトラセブンに出てきた宇宙人にいたような?
ゼブラ星人?違った
書込番号:10445365
1点

たそがれハチさん、良く聴く音楽妖怪は?
おっぱいバレーのOSTで
書込番号:10446180
0点

お早うございます
>たそがれハチさん、良く聴く音楽妖怪は?
>おっぱいバレーのOSTで
ん
怪バンドのへ〜な〜
でしょうか
書込番号:10446190
1点

この様な話題ばかりでゴメンチャイ
ハチさん、まさみ師匠が現在の状況になってしまった原因、要因は?
書込番号:10448536
0点

こんばんは
ハチさん、ポチさん
意味不明レス、すみません
アンプジラ、2000の印象は、ハチさんと同じだったんですが
2000SEは、安くしてって感じに変わりました
ゼブラ星人は、言い得て妙です
しかし、音楽妖怪の返しで
甲斐バンドのHeroをもじった所は、ついて行けた気になってますが
まさみ師匠って、長澤まさみの美脚大賞の事ですか、ポチさん
流石に解りませんです
書込番号:10449032
1点

こんばんは、
>ハチさん、まさみ師匠が現在の状況になってしまった原因、要因は?
まさみ師匠って長澤君のことですか?
業界のことは良く判りませんが、
長澤君→CMでアホキャラ出し過ぎ→自民党
綾瀬君→ちょっとおチョコチョイ(庶民派)キャラ→民主党
このスレもついに、政治の話になりましたか???
まさみ師匠=長澤君が違っていたら、大ボケですが!
小耳にはさんだのですが、ソウルノートとエヌモード って同じ工場で作ってるんでしょうか?
そのうちソウルモードって・・・出ませんよね。
書込番号:10449076
1点

ナガサワさんでよろし、カートリッジ用針メーカーで、そんな感じのってありました?
韓流人、国民の平均身長+10cm=168cmがスター(歌手も)の平均値
東、亜細亜地域で、それらに対抗するために165cm以上人をそろえる必要があったとさ
しゃれた看守のはからいで
妖怪会議があったとさ
書込番号:10449171
0点

>韓流人、国民の平均身長+10cm=168cmがスター(歌手も)の平均値
そう言えばジウ姫も172Cmでしたっけ、
貸出中の冬ソナそろそろ回収しようかな
たしか5〜6回は見たような、第9とともに毎年の恒例になりつつあり。
たしか、ク・ヘソンは163Cmだべ、2Cm足りないのねぇ
ShowJhiさん まだカツオ節削ってますか?
ウサギさんのバラシタ物 元通りになったのかな?
書込番号:10449381
1点

ク・ヘソン ぼくちゃんより詳しい御仁が(花より車屋さん)
ヘとンを抜いたらスレッド一括削除で主様に合わせるSPが無い
ジウとか言う方は175cmあるらしいで、香港地区ならO.K.しかしスカシ
主役級、そこまでの身長はマイナス要因引になるので
プロフィール上は172〜173cm、脇(イジワル)役175cmは 常
書込番号:10449490
0点

んで、何を遠島申し上げるのでしゅかハチさん
書込番号:10449509
0点

>ク・ヘソン ぼくちゃんより詳しい御仁が(花より車屋さん)
車屋さん 恐れ奉ります。
>ヘとンを抜いたらスレッド一括削除で主様に合わせるSPが無い
VPもう無いんですね
>んで、何を遠島申し上げるのでしゅかハチさん
忌野清志郎さんのところですが、遠島予定はありません。
危ないのはあー1ぶいぶい
書込番号:10449933
1点

こんばんは
削り節、取り敢えず、中断
寒鰤はしてます
Smode、あり得そうですね
特にSシリーズはね
それより、花より車屋さんで、他スレ・チェックしてしまったじゃないですか
花より男子だったんですね
11月になると、もう師走ですね、誰か走ってますか?
昔、20歳を過ぎると21ってお酒ありましたね
最軽量、押し座、セッティング的には問題なし、VPはお座りしてませんでした
若干、高音がスッキリしたかも、って感じ、多分、思い込み
それにしても、まさみ師匠でこんなに膨らむ?とは
山田く〜ん、は出て来そうな、レスは無かった気はしますが
スレ主さん、お引っ越し
書込番号:10449947
1点

ShowJhiさん 起きてましたか
水曜日PM9時 BS−TBS要チェック
特に花沢類役の団子カッコイイのです。
末期ん→C46 2002年発売でもうモデル末期のような
しかし、まだ売れてるようです。
ちなみに、C−2110・A−35・C−46何処かのランキング上位で固めてみました。
それじゃ、いざ音楽室立て籠もり
書込番号:10450091
1点

韓の方は萌え系キャラを創造出来てしまうので宮崎一族が警戒中の所
ひょんな事から手嶌氏を発掘したんですね
書込番号:10450118
0点

手嶌氏ってゲド戦記の方すか?
ジブリの歌のCDでも聴こう?
お気に入りはトトロなのです。
ラピュタも良いです。
隣の山君も・・・・
お、山田君出てきたじゃないですか
それじゃ今度こそ音楽室へ
書込番号:10450196
1点

お引っ越しは1000まで、ええんじゃない
ルイルイとか想い打線、田川洋介・・・何か字が違う
"花より男子"は台湾版、全部観ました。
ヘソンさんのは豪華海外ロケあるんですか?
車屋さんが詳しいんじゃなくて
ハチさんの事なんです旦那様〜晩御飯の支度が出来ましたよ〜だ
書込番号:10450224
1点

>車屋さんが詳しいんじゃなくて
ああ勘違い、再び車屋さんにお詫び奉り涙そうそう
>ヘソンさんのは豪華海外ロケあるんですか?
現在カカオ(私はマカダミアんナツ大好物)ロケの場面中
それでは、急いで音楽室へ
書込番号:10450283
1点

起きてます
手嶌、ジブリ・・・
隣の山君、解らん
コンクリ-ロードが好きですが
数少ない対抗寝た(まだ寝てないですが)
http://www.youtube.com/watch?v=5wq_uTMW0v8&feature=related
この作品観たこと無い
本日何回目かのWikiしましたら、池脇千鶴が声優に
長澤まさみの好きな映画が、『ジョゼと虎と魚たち』らしい
私的には、『赤目四十八瀧心中未遂』に並ぶ、劇場用関西なまりインパクト大賞・キンドン
ポチさん
太川 陽介
ルイルイ??・・・『花沢類』ここから繋がったんですね
キンドン・ファミリーと、太川 陽介と、ぶらり旅
息長いですな
クロスオーバーレス、し損ねた、寝ますわ
書込番号:10450616
1点

お引越お願い致します
今回も、沢山の投稿ありがとうございました
新スレッドはこちら ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10451207/
書込番号:10451213
1点



皆さん、こんxxは♪
温度も湿度も下がり、音楽を聴くには良い季節になりました♪
秋雨までの短期間と、秋雨後はオーディオ愛好家にとって、最高の季節です^^
この冬に向けて、各々が過去最高の音質で聞ける様に…と願い、スレを起こします。
1.
音楽は
音を楽しむ
ものであり
ツライ追究
邪道とぞ知れ
2.
物事の
本質見抜く
「目」を磨け
3.
「頭」での
理解無くとも
音聞ける
4.
感性を
磨き高めよ
その「心」
5.
感動を
「人」に伝えて
分かち合う
6.
音楽を
聞ける「時間」が
同じなら
より良き音を
聞くが幸せ
では、行ってみましょー♪
10点


プレク師匠
ついにスレ主
やりますか
(PTQ)
書込番号:10294406
5点

あれ?
プレクさんって九州の方でしたっけ(爆
昨日はいろいろとお疲れ様でした。
あれから二次会も逝ったんですね。
っていうか、一昨日から飲みっぱなし?
書込番号:10294456
4点

ヨッシー441さんへ
やっちゃいましたねー^^;
BBCさんへ
ポカリを…って^^;
九州に連れて行ってくれるの?(^w^)
書込番号:10294467
4点

こんばんは(^o^)/
あれ?
プレクさん何しとんの(・◇・)?
今月のプレクさんは体は東北、心は九州ですかっ!
だから愛知人が拗ねて中止に(ぁ)
ってことで、休日ですが出でよPTQ!
沼んちゅさん元気かなぁ?
では♪
書込番号:10294482
5点

のっぽ1972さんへ
先月から多忙過ぎるのに、皆に引き摺り回されて幽体離脱してしまいました(ぇ
だから愛人が拗ねてちゅ…あれ?
しまった、1文字省略してしまったっ(ぁ
書込番号:10294519
4点

こんばんは♪
ホントにPTQでスレ立てましたね(^-^;)
おめでとうございますm(_ _)m
九州。自走で何時間?
書込番号:10294803
5点

ん?
PTQなのに誰も九州では・・・
書込番号:10294872
5点

みなさんこんばんは(^o^)/
プレクさん
おぁ、上手いo(`▽´)o
で、プレクさんの愛人は誰(・◇・)?
BBCさん・ヨッシーさん
まぁ、週末ならこんなもんでしょう!
おかげで沼スレ動いてないし(笑)
PTQが見てないと「ナイス」少ないなぁ(^_^;)
では♪
書込番号:10295050
6点

はい、またまた出ました東北人で〜す(^O^)/
プレクさん、スレ立てお疲れ様ですm(_ _)m
東北に九州にと大変ですね(^_^;)
最初のお言葉はしかと心に入れて音楽を楽しみたいと思います!
月末宜しくお願いします(^-^)
あっ、東北支部スレもそろそろ次の事考えないと....
プレクさんがPTQのスレ主なので、やっぱり次は『幕張のイケメン早朝』しか考えられないなぁ...ニヤリ
書込番号:10295250
5点

ようやく、スレ立てる気になったか(笑)
スレ立ておめでとうございます(^o^)/
自分の好きな音楽を好きなように聴けるシステム最高ですよね〜(^_^)v
自分のは壊れ始めてますのでorz
書込番号:10295947
4点

おはようございます
プレク大好き!!さん
九州ご栄転おめでとうございます(ぇ
つきましては、早急に伴侶候補との、集団お見合いの段取りをww
軸足板でのアイコン違いは笑えましたヨ〜
また、イロイロとお世話になります。
響く鬼さんへ
100kHzとか、120kHzの世界って、SACDでしょうか?
AKIRAでも、サンプリング周波数は192kHzですので、192/2=96kHzまでの収録なのでは?
http://www.yamashirogumi.gr.jp/akira/sankou/index.html
多分↑を御覧になっての、心配かと推察いたしますが、〜100kHzでも、いけるのでは?
SA-205HDは、D/Aとしては24bit/192kHzにも対応しているようですが、フィルター特性が読めません><
書込番号:10296162
5点

プレク大好き!!さん、
あらら?
心と体が別々の地域へ転勤なんですか?
器用ですねぇ。
まてよ、忙しい時には便利かも・・・
dra1964さん
>つきましては、早急に伴侶候補との、集団お見合いの段取りをww
凄い仕切り。
プレク大好き!!さんて、農家の跡取りでしたっけ?
dra1964さん、なぜか相手を斡旋したがる保険屋のオバちゃんの様ですな(爆)
そういえば「良い人がいるのよ」って一言が保険契約に結びついちゃうのかご存知ですか?
サンプリング・レートと再生周波数のお話ですが・・・
ソースがどこまでの範囲で収録されているかに左右されます。
再生側のレートが高次になっていっても量子化が変わるだけですが、
デジタル・フィルターはそのレートに応じて違うものが必要になるそうです。
周波数が再生側で伸張される場合はDSPで演算補完していることになりますね。
むしろDSPのアルゴリズムの善し悪しが問題にされることが多いですよ。
補完する部分をどう算定しているかで鳴り方はずいぶん違ってくるらしいです。
AVアンプでも機種によってこの辺りの差異があるのではないでしょうか?
前に紹介したかもしれませんが海外土産の変わり種CDPを使っています。
44.1, 96, 192, 384, 512, 768kHzを自分で任意に選んで再生できるCDPなんですが、
リサンプリングするレートで鳴り方が違って聴こえます。
ただしこのCDPで聴いてみての印象ですが「高次であるから良くなる」とは思っていません。
http://www.caryaudio.com/products/concept/CDP1.html
書込番号:10296388
4点

YES〜(^O^)/
九州弁で一番のり〜
プレクさんおはようございますヽ(・▽`)/
そして有り難うございます。
今、スピーカーのセッティングやらやってるんですが、マルチの場合ってどんな感じの音?
たとえばサラウンドはあまり主張せずにとか(;^_^A
それともサラウンドスピーカー鳴ってるぜとか(笑)
なにかありますでしょうか?
書込番号:10296482
5点

redfoderaさん
お帰りなさい。 フォローありがとうございます。
見合いの件:実は、私(既婚)も、合コンに乱入したいがタメでして・・・・浅はかです(偽
そういえば、EADのDACは現役で、お使いなんですか?
EAD D/A xxxxVのロックしない(リレーがチャタリング)する状態のが、蔵で眠っていますので
部品取り/電源強化用に使って戴けるようでしたら、お送り致しますけど。。。
では、スピーカー(修理部品)を受け取りに行ってきま〜しゅ。
本当は、バイ接続に改造したかったのですが、チョット先になりそうです(資金枯渇:自爆)
書込番号:10296648
4点

皆さん、こんにちは。
BBCさん
1x時間ですね^^;
あ、PTQを占拠するのが目的です(違
のっぽ1972さんへ
愛人は…いやん、聞かないで♪
阪神JFKさんへ
どもども〜^^
音楽を楽しんで下さいね♪
月末頑張る…。。。
書込番号:10296772
3点

趣味の人さんへ
一応、私が立てるとスレごと全消しになる事があるので自粛していただけなんですが^^;
ぷよぷよじゃないんだからボーナスなんて貰えないんだよ!(ぁ
dra1964さんへ
アイコン違いは堪忍してぇなぁ…orz
疲れてまんねん^^;
…って何の段取り考えてるんですかっっっ?!!!
redfoderaさんへ
忙しい時に便利どころか死に掛けます^^;
もう三途の川は見飽きました(マテ
satoswii パパさんへ
マルチ?
リアが主張し過ぎるのは駄目です。
センターも同様です。
これらは溶け込む様にセッティングして下さい。
書込番号:10296793
3点

dra1964さん
>見合いの件:実は、私(既婚)も、合コンに乱入したいがタメでして
そういう事情ならおいらも参加したいです・・・いえ、参加させて下さい!
>そういえば、EADのDACは現役で、お使いなんですか?
はい。先日、認知症ポチリしてしまいました(爆)
WADIA CounterPointとはまた違った音楽表現を楽しんでおります。
>EAD D/A xxxxVのロックしない(リレーがチャタリング)する状態のが、蔵で眠っていますので
>部品取り/電源強化用に使って戴けるようでしたら、お送り致しますけど。。。
えぇっ!!!本当ですか?
お小遣いが貯まるのを待って頂けるのでしたら、よしなに。
宜しくお願い致します。
書込番号:10297127
5点

あれ?
いつの間にか?
プレク卵さん?
スレ主?
なんちゃって、(^_^;)
プレク総長、新スレ立て&スレ主ありがとうございます。m(__)m
これで、身も心も九州に染まる意思が固まったみたいですね。(^0_0^)
嫁?任せんね(-。-)y-~
ま〜しゅさん
黄金のrightはまだまだ不発っぽいですな!
早く大爆笑報告、待ってますばい!(^3^)/
おかしいなぁ?
天空号さんが現れんばい!(ToT)
垂れ幕にはAQUOS!
書込番号:10297355
3点

ディィガさんへ
プレク@たまねぎ戦士が深い深い理由により、スレを立てる事になりました(ぇ
ん?何故にたまねぎ戦死だって?(ぁ
さっきたまねぎ刻んでたからさ!(ぉ
嫁さんだけ奪って東京さ戻るべ…(マテ
書込番号:10297448
5点

こんにちは〜
プレクさん
スレ立ち上げおめでとうございます。
昨日ですが…
アキバに行って例のスパイク受けならぬスピーカースパイクをJ1プロの硬質コーンに変えました。
付属品の剱のようなスパイクよりバランスが良くなりましたね。
{暴れなくった}つうかセンター定位が良くなった雰囲気。
これは此で良かったかと(^O^)
しかし借り物トランス。外して初めて解りますね(>_<)。
ノンアルコールピールを飲んでるようで酔えません(;_;)。
書込番号:10297558
4点

プレクさん
九州まで1×時間ですか(^-^;)
て事は日帰りムッ リィ〜(>_<)
1泊3日ですね・・・
書込番号:10297597
4点

ローンウルフさんへ
改良良かったですね〜^^
でも、早くアルコールを入れてあげて下さい(ぁ
BBCさんへ
そうですね^^;
普通は飛行機ですよ…。
書込番号:10297764
4点

みなさんこんにちは!
プレクさん、スレ立て申し訳ないです^^;
引続き宜しくお願いします。
draさん、ありがとうございます。
パンフレットとか見てると、すぐに鵜呑みにして影響受けるもんですから^^:
このSPはここまで再生できるとか、数字を見るとその数字にこだわっちゃいました。
おいらは、SACDとは無縁(爆
やっぱり、S81についてるトゥイーターで充分でことですね!
ありがとうございました!
僕は、カタログ上のスペックばかり気にして、その知識を頭の中に入れてて、試聴するときも、頭の中で「これはこう聞こえるはず」とか、そう聞こえると思い込みで聴いてしまうとこがあります。
書込番号:10298413
4点

こんばんは
スピーカーのユニット交換〜再キャリブレーション終了しました!
最初、スピーカーユニットに+・−の極性表示がなく、暫く眺めていたところ・・・
おおーーー コネクタの幅が、違うではありませんか! 組み立て工程でのミスを事前に回避する設計に脱帽です。
さんパンマンさんのカキコをきっかけに、ユニットの異常を発見できました。 ありがとうございました。
響く鬼さんへ
S81どころか、D-108Eでもカタログスペックは、55Hz〜80kHzとなっていますよ〜。
私のSPは、ツイターがありませんので、20kHzも、怪しいです><
尚、AKIRAの再生については、"1727さん"のスレに、沼の面々が親身にコメントさてれいます。
お互いにPS3初期型ですので、SACDもOKですけど・・・私も自宅ではSACD未体験だったり(滝汗
redfoderaさんへ
ネ、PTQ総出で、スレ主さんの嫁の世話してますでしょ^^
ジャンク品&電源ケーブル欠品(PS3に流用中)ですので、送料着払い分のみご負担戴けましたら幸いです。
連絡先を、私のプロフに表示しておきました。
ローンウルフさんへ
私もSUS系の凸凹スパイクコンビを集製材を下敷きにして使っていますヨ。
書込番号:10299730
4点

皆さん、こんばんは。
dra1964さん
>ジャンク品&電源ケーブル欠品(PS3に流用中)ですので、
>送料着払い分のみご負担戴けましたら幸いです。
>連絡先を、私のプロフに表示しておきました。
お言葉に甘えさせて頂き、ご好意、有り難く賜ります。
連休明けにご連絡させて頂きます。
>ネ、PTQ総出で、スレ主さんの嫁の世話してますでしょ^^
本当ですねぇ。
PYQのメンバーの皆さんはやはり保険屋のオバちゃんばっかり?
それでは私の方は、合コン・メンバーの選考なんぞを・・・
・・・で、こんなん出ました!!!
顔写真はこちら。残念ながら香り付きではありませんが→カキコミNo.[8594373]
プレク大好き!!さん、どう?
書込番号:10300121
3点

響く鬼さんへ
あんまりゆっくりしてるからスレ立てちゃいましたよぉ(嘘)。
redfoderaさんへ
ちょっ^^;
何×A?紹介してくれるの?
嬉しいなぁ(ぁ
書込番号:10300184
4点

こんばんは…
プレクさん
ノンアルコールビール。耐えられませんね。(笑)
電源ケーブル交換以前の話ですね。
{音楽を聞かせる、楽しむ音って言う表現}躍動感っていう言い方なら上位機種の509uよりかよっぽど良い音でした。
時間関係なく抜群のSN感でしたしね…。
以前聞いたパスのプリアンプの別途電源システム仕様に変えた感じでした。
draさん
凹凸インシュリン(爆)
効き目あります。
血の気がす〜て感じ(笑)
もう少し暴れてもっては欲張り過ぎですかね!?(笑)
書込番号:10300228
4点

プレクさんの嫁を探すスレはこちらですか?(笑)
では予選としての合コンには僭越ながら参加させていただきますのでよろしくお願い申しあげます。
あ、プラズマ!!
書込番号:10300381
4点

むかし〜 むかし〜 浦島は〜♪
助けた亀に〜 さらわれて〜♪
お〜ココが連休中に出来た新しいオーディオルーム「プレママハウス」ですね。
ポカリ大好き王子
PTQ新スレ立ち上げ、ありがとうございます〜♪
なんてったって九州メンバーは全員、誰も公務員じゃないのに土日祝日はカキコお休みzzz
また全員が強妻組合員のため、休みは家族サービス&飲み会&ギャンブル(違
そんなこんなで、お世話になりました。
ありがとうプレク王子!
助かるわ〜プレク王子!
これからもプレク玉子!
PTQ最大イベント、「約束の日!決戦は1.10!嫁もみつかる?ポロリもあるよ♪」のときは、
是非、ポカリ垂幕をポケットに入れてお越し下さいませ。(土曜はエラく楽しかったみたいで)
プレク王子待ってるバイ♪♪♪
あっ旅費は、ほのぼのディィガさんにご相談を。。。
それか、あんしんは響くさんも良心的な。。。
書込番号:10303262
4点

皆さん、こんにちは。
ローンウルフさんへ
絶えられないなら思慮金融から借りて…(ぇ
ご利用の際は浅はかにならない様に…(ぁ
電源って凄いんですよ^^
思慮浅薄さんへ
奥さんに消されちゃっても良いの?(^w^)
さんパンマンさんへ
おっそーっい!
遅刻っすよ?
ん?1/10???^^;
土曜日、楽しかったですよ♪
ほのぼのも安心もムッリィ〜^^;
ボンビーは中々遠出できないのであります…。。。
垂れ幕を見たければいらっしゃい♪(^w^)
書込番号:10303293
5点

みなさんこんにちは!
draさん!
draさんのピースカにはツイーターが付いてない!?
どういうことですか?
そんじゃ、シャカシャカした音は出ないんですか?
思ったんですが、僕は3WAYピースカが好きです。
なぜなら、役割分担が出来てそうなイメージで^^;
バス!MID!ツイーター!低音、中低〜中高、高音!みたいな。
ツイーターが無いほうが良いこともあるのか!?
やはり奥が深い。。。。
書込番号:10303412
5点

コンニチは〜
プレクさん
一応あっさりクリーントランス購入は、奥方からゴーサイン出ました。
しかし今買うとまた来年の冬までアンプの購入が遅れそうで…f^_^;
それなら待って来春にアンプ含め全て揃えたろうと…(モノパワーだけでも)
浅はかな夢ばかり見てます(笑)
しかし円錐形スパイク綺麗な響きに。(気持ち綺麗過ぎ)汗
付属品の比じゃないですね。
書込番号:10303459
4点

ローンウルフさんへ
簡単にゴーできるのが羨ましい…。。。
付属品は所詮付属品です^^;
書込番号:10303522
4点

こんにちは(^_^)v
どこに書いていいのか分からず ここに落書き(ぁ
パイから又ピースカ発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091013_321237.html
http://pioneer.jp/components/sp_sys/series7/index.html
書込番号:10303567
6点

博多美人コンテスト!
優勝者はプレク王子の伴侶になるスレはこちらですか?
プレク王子スレ立てお疲れ様です!
PTQでも引き続き宜しくお願いしま〜しゅw
ディィガさんへ
KUROで観るアレは真っ黒です(爆
ある意味一番人間味溢れる作品ですなぁ〜
アドレナリンも溢れましたが…(爆発
鬼さんへ
スピーカーだけでも奥が深いですよね〜
確かに商品を購入直前はカタログスペックに偏りがちですが、それ以前の段階なら冷静に感覚的に見聞きすることが出来ますから今一度客観的に視聴してみてはいかがでしょうか?
私は真逆かな〜
車にしろ何にしろ見て触れてみて気になったらカタログを読破した上でまた触れてみて自分の感性に合ったら買う!
なんてカッコ付けてますがただ単に貧乏なのでよく吟味しないと大変なことになるからで〜す(泣笑
お金持ちになりたいっす!
書込番号:10303573
5点

ま〜しゅさんへ
ちょっ、何その微妙なスレは?!!!
>お金持ちになりたいっす!
七夕スレじゃないから^^;
書込番号:10303587
6点

プレプレ王子
も〜どっちにレスしたらいいか迷っちゃう〜。
けど、やっぱりコッチね♪
ま〜しゅさん
最近、日産車に乗り換えましたよ♪
もちろん中古ですが。。。
やっぱ日産はヨカ、乗ってカンガルーばい。
プレクプリキュアさん
なんと来ないなどと・・・・
またまたご謙遜を!
もう心と体は九州に向かっているのでは?
え〜嫁さん候補ですが、
1.可愛いけどワガママで移り気なザク子
2.美人だけど高飛車で情が無いグフ美
3.性格が良く家庭的でふくよかなドム代
みんな、白馬に乗ったプレク王子を待ってますぜ♪
書込番号:10303624
5点

さんパンマンさんへ
いえいえ、身体は今仕事に向かっています。
プレク専用ザクでお願いします(ぇ
書込番号:10303640
5点

ちわっす(^3^)/
おっ、プレミアムキャラのウォンレイさんやなかですか( ̄▽ ̄;)
情報ありがとうございます。m(__)m
こりゃ鬼さんが飛び付きますばい!(^O^)
ま〜しゅさん
黄金の腕はトップギアですかぁ(-。-)y-~
redさん
あの写真のべっぴんさんを紹介して頂けるなんて光栄です。m(__)m
日程調整などは別途。
プレク卵さんには内緒でね。(-.-)あっ
書込番号:10303641
5点

ウォンレイさん!
いつも情報ありがとうございます!
早速飛びつきました^^;
やはり、○○KHzに目が^^:
魅力的なお値段ですね。。。。
シリーズ7!
う、うう、悩む。
もしや、技術の進歩でこの価格でS81と同等以上の音をだすとか!?
しか〜し!こだわりのスーパーツイーターは付いてない!
そもそも、普通に音楽聴くのにスーパーツイーターは必要か!?
ま〜しゅさん、その辺も含めて車に例えてご意見頂きたいのですが(笑
書込番号:10303674
4点

あら、校正をしている間に響く鬼さん、ご登場!
私は↓の"ABD"への反応に期待していたんですけど(爆
ウォンレイさん・ディィガさん
S-71ってABDなんですね〜 確かに響く鬼さん(黄金の・)なら飛び付くかも^^ (高域〜50kHzだけど)
ABD(Acoustic Balance Drive)は、スピーカーエンクロージャーにおいて生じるキャビネットの垂直方向定在波発生を抑えます。
響く鬼さんへ
スピーカーについて、私はフルレンジか、2wayまでしか、飼いならせません>< ムッリ〜
そんな理由もあって、フルバンド・フェーズ・コントロールに淡い期待を抱いたのですがネ。
スーパーツイーターの件ですが、マイク収録だと、マイク・トランスのf特って、>120kHzまで伸びていましたっけ?
今、マルチチャンネルを実践しておられる、スレ主さんがその辺をよーーーく解説して下さいますので(○投げ)
書込番号:10303930
5点

皆さん、こんにちは。
プレク大好き!!さんの婚活合コン、航海の行方はいずこに…
さんパンマンさん
候補のタイプを以下に変更願います。
1.大人の魅力満点、美しいけど人の妻 ハモン嬢
2.実は麗人、フィアンセいますよ マチルダ嬢
3.「世の中、金や!」悲しき守銭奴、ミハル嬢
4.高級料理店で高級食材を牛食いするハマーン嬢
5.身の回りの物は全てお高くないと満足できないキシリア嬢
ディイガさん
>あの写真のべっぴんさんを紹介して頂けるなんて光栄です。
皆さんべっぴんさんですし性格も最高の淑女です。
彼女たち、棘はありませんが美しいゆえにお金がかかる…
人に見られる商売、ファッションに気を使うだけではありません。
着るもの身につけるものはもちろんのこと日々のお手入れだけでも大変なんです。
化粧品のお値段を知っていますか?
審美歯科、美容院、エステ、アロマテラピーetc…
毎日の様に通ったらはたしていくら?
ごく自然に、ごく普通に、バンバン!お金つかいまっせ。
さらに問題はそのことに悪意がないこと(爆)
悪いことは申しません。
やめときなはれ。
書込番号:10303943
4点

ひとことだけ〜(爆)
スーパーツィーター(個人的には)要りませんから〜
だって、長時間聴くと耳が痛いorz
書込番号:10304033
4点

REDさん
いやいや、対プレク要員なもんで変更は・・・(笑
個人的には、古風なハモンあたりでお願いします。
やっぱ、美人とオーディオにはお金が掛かりますね〜
なのでディィガさん、中洲あたりの風・・・(略
1万円で・・・・(自粛
書込番号:10304071
2点

☆プレク王子さん
えっ!微妙でしたw
博多ッ子は好みでないですか〜?
美人かかわいい子の比率が高い気がしたのですけど・・・
PTQのみなさんその辺はどおですか?
☆dra1964 さん
ABDってそっちなんですねw(笑
うまいこと被せましたね〜
しかし、ご自分でメンテナンス出来るなんてすごいです!
ネジ外したら二度と同じ場所には刺さらなさそうで素人にはムッリ〜w
壊れた機器を分解し何とかしようとしてご臨終にした物数知れず・・・
☆redfoderaさん
私は 1番 ハモン嬢でw
我妻の教育には失敗しましたので
人妻なら・・・w
甘いかな(笑
☆響きさん
車に例えると・・・・・・・・
ちょっと考えます
書込番号:10304252
2点

こんばんはo(^-^)o
プレクさん
お見合い??それともredさんから紹介されたワールドレディース? 違
明日は魔法の絨毯が我が家に!f^_^;
冬の防寒対策プラス音響対策に凝りに凝りました(笑)
ペルシャ語の刻印がされてる魔法の絨毯
さていかに!
プレクさん
好みの音にならなければ罰金じゃけんのぅ〜(^o^)/
なんてね。
ま 色々研究しました。
書込番号:10304536
3点

redさん
はい、やめます。キッパリ
貧乏人にはとてもムッリ〜
┐('〜`;)┌
プレク卵さんに行って貰いましょ(^3^)/
ローン狼さん
おっ、空飛ぶ絨毯いよいよですか。
ん〜どう変わったかまた教えてくださいね。
ホントに飛べるのか?
( ̄▽ ̄;)
さんパンまんさん
中洲はおばちゃんスナックしか知らんばい!
だから一律\3500なり!
(-。-)y-~
あっ、ま〜しゅさん
特になし(爆)
ABD10回はリピート視聴なりよ(-。-)y-~
空飛ぶ絨毯にAQUOS!
書込番号:10304662
2点

おばんですw
☆ディィガさん
いけずぅ〜〜〜w
若かりし頃、助手席の彼女に走行中に”シフトノブ”操作させて
走ったこととかありますけど・・・
路肩に緊急停止!
・・・・。
ベッドルームにもAQUOS!
☆鬼さん
例えば、スピーカーを車のエンジンに例えると・・・
多気筒になればなるだけパワーは出るでしょうが
その各気筒ごとのバランスを取るのは難しくなる。
スピーカーのユニットも1wayより2way
2wayより3wayのほうが有利な気がしますが
これもまた各ユニット同士のバランス次第な気がします。
出力に関してもエンジン出力によく書かれてる
1:336ps/7000rpm (7000回転で336馬力)
37.2kgf.m/5000rpm(5000回転で37トルク)
2:240ps/6000rpm(6000回転で240馬力)
36.0kgf.m/3200(3200回転で36トルク)
とかありますよね。
1と2ではどちらが普段乗るには乗り易い特性だと思いますか?
実は 1:フェアレディZ
2:エルグランド
なのです。
これをスピーカーの周波数特性に例えるなら
1:が高周波域の得意なもの(スーパーツイータ付等)
2:が低周波域の得意なもの(大口径ウーファ付等)
と無理クリ感が否めないですが
あとはどちらが好みかという問題ですよね。
さぁ、あなたはどっち?
書込番号:10305078
2点

ま〜しゅさん!
あなたにきいて良かった!
なるほど、バランスかぁ!
各々、違う域の違う音のバランス!
ありがとうございましたm(。。)m
あ!僕は以前レッドステージにいました。
書込番号:10305159
2点

へっ!?
私は今もいます…(爆
やめたいけどやめられない♪
ロ〜ン地獄♪
(涙
書込番号:10305309
2点

こんばんみ(^_^)v
うん?
プレさんがスレ主?
突撃一緒に来る?
さて、スピーカーユニット数ですが、少ない程よかです。
理想はフルレンジシングルユニット。
しかぁ〜〜〜し、それでは量感ある低音と伸びた高音の両立が困難なため、必要悪?としてマルチウェイ化されとります。
マルチウェイのよろしくない点は何か?
点音源から乖離しユニット毎の位相等を揃えるのが結構難しいからであります。
フルレンジに近い思想には同軸2ウェイやら、指向性の影響が少ない低い周波数でウーハーとクロスさせたR1とかが挙げられます。
最終的には、例え点音源に近くともダメなスピーカーはダメな訳で、よく出来たマルチは同軸シングルユニットよりも素晴らしい音を聞かせてくれます。
理論は理論、実際の音は又別だす。
redさん
もしや九州人ですか?
来年突撃しまっせ〜〜〜
書込番号:10305626
4点

趣味の人さん!
やっぱりあんまり高音なもんで耳を刺す感じですかね?
確かに、あんまり高い音聞いてたら頭の内部から痛くなりそうだ!
おお!ルージュの兄貴!ありがとうございます!
なぜにS81の場合、何ゆえ4WAYなのかを調べてみます!
ありがとうございます!
書込番号:10305793
3点

後付けのスーパーツィーター使ってますが何か?
拙者的にはスーパーツィーターはおすすめです。
最初はmuRata、今はELACを使ってます。
ツィーターだから高域ばかりかと思いきや、
あら不思議、なぜか低域にも効くんです。
ツィーター単体で鳴らす訳ではないので、
高域キンキンには成らないですヨ!
耳を刺す感じなんてまったくありません。
書込番号:10305908
4点

鬼さん
お悩みのようなので、81に関しても調べまひた!
先ずは、あまりにスリムなために大口径ウーハーは搭載不可能だす。
で、13センチ×2発で低域量感を稼いどります。
繋ぐミッドレンジは、同じ13センチ口径の同軸のため、ウーハーとのクロスは370と低く抑えています。
なかなかやりよります。
同軸のツイーターは30キロまでしか再生出来ないため、100キロまでのスーパーツイーターが搭載されとります。
実質、同軸ユニットが殆どをカバーする筈だすよ(^O^)
100キロまで聞こえるかどうか?
120まで必要かどうか?
オイラには不要だす(^_^;)
色々聞きましょうね♪
書込番号:10305923
4点

スピーカー10ペア以上作れるぐらいのSPユニット&ネットワーク・パーツを
タンスの肥やしにしてサルマタケを栽培しているredfoderaです。
スーパー・ツィーター用ユニット・・・そういえばPioneerのリボンを持っているはず。
しかしこんなにSPユニットを抱えて何をするつもりだったのだろう???(謎)
思い出せない、いや、思い出したくない・・・
Strike Rouguさん
>もしや九州人ですか?
惜しい!!!
都落ちしてただいま千葉県民ですが、本人に記憶はないものの北九州市生まれらしいです。
PTQにはお誘いあってお邪魔しております。
書込番号:10306190
5点

redさん
グワ〜〜〜ッ!!!
何たる迂闊、失態”(ノ><)ノ
幕張メッセのお膝元ではありませんか!
関東方面と思しき方々にはサラリと声を掛けていたのですが、シーテック大オフ会、来年は是非ご参加下さい!
失礼しましたm(_ _)m
お土産はサルマ(略
因みに呼ばれずともアチコチ出没するオイラだす(^w^)
ヨッシーさん
スーパーツイーターツイーター否追加で音場が広がるとも聞くので、一度は試そうかとは。
50キロもあれば十分にも思いますが果たして???
書込番号:10306377
5点

こんばんは〜
redさん
千葉県? あら不思議 私も(笑)
先日ルージュさん主催オフ会に参加しましたぁ。
あと一人千葉の人おったよ。
地元は私も違います。関西と九州の真ん中〜。 (笑)
書込番号:10306433
4点

ルージュさん、凄い!
念が通じたのか?
はたまたテレパシーか?
昼間にディィガさん達と、鳩で疑問しあった内容の答えをルージュさんが全て!!!
おかげさまで一気に解決♪
ちなみに、ディィガさんが正解でした。
さすがPTQの大将!
REDさん
>PTQにはお誘いあってお邪魔しております
何を仰る。
もう、とっくにPTQ役員さまですぞ!
相談役として、これからもご指導よろしくお願いします♪
書込番号:10306454
3点

redさん!
そのパイオニアのツイーターユニットください(爆
見返りとは言ってなんですが、プラモの汚し方を伝授させてもらいますからf^_^;
ヨッシーさんはスーパートゥイーターを搭載されてるんですね!
厚めの音が出るスピーカーに音にめり張り?を付ける為、広がりをもった音をフェードアウトさせるのを目的にスーパートゥイーターを別付けしてみるってのも良さそう!
ルージュの兄貴!
S81は良く出来てますか!
しかし、補い?っぽい構成なんですかね?
でも、S81で98%決まりました!
記念すべきオーディオデビューはS81で逝きたい!
書込番号:10306506
3点

そうそう。
鬼さんのウェザリングは超絶品!
いずれ、総理大臣賞も!
汚しても美しい、AQUOS!
書込番号:10306552
2点

redfoderaさんへ
ちょっ^^;
どれを選べば良いのですか…。。。
>しかしこんなにSPユニットを抱えて何をするつもりだったのだろう???(謎)
ん?
簡単ですよ?
皆にジャイアンされる為(ぁ
さんパンマンさんへ
対…って^^;
どんなんやねん…。。。
って言うか中州かよっ!!
書込番号:10306598
4点

ま〜しゅさんへ
美人良いですね〜(ぁ
ローンウルフさんへ
何か、お見合いスレになりかねない気が…^^;
お、絨毯来ますか〜。
罰金って^^;
ディィガさんへ
私だってボンビーだから無理ですってば^^;
ルージュさんへ
突撃行きたい…けどけどけどけど懐と時間が…きっと…駄目…orz
書込番号:10306602
4点

さんちゃん
フッフッフ・・・・
オイラは脳量子波が使えるのだよ(^w^)
てかダブルオー早く見ないと分からないよ(謎
ディイガさんやりますね〜〜〜
鬼さん
デビューが81なんて素晴らし杉!
最近はのっぽスピーカーばっかりやし、トールボーイの構成としては正当派だすよ。
プレクさん
ポッケから横断幕が出るなら、どこでもドアか諭吉を(あ
書込番号:10306701
5点

ルージュさんへ
ん?
あ、簡単×A^^
ポッケから「ルージュさんの財布〜♪」
書込番号:10306719
5点

ヨッシーさん
決めつけはイクナイ(笑)
エラックのジェットもパイやムラタのスーパーツィーターも僕には(ここ重要)合わなく、耳にダメージです(苦笑)
真空管アンプ通せば大丈夫なところまで大丈夫なのは確認しました
あと、スーパーツィーターでキンつくのもあるので一概には言えないですよ〜
パイのはキンつきます
重要なのは試聴ですよね〜
書込番号:10307104
4点

皆さんおはようございます(^O^)
プレクさん
そんな手品は要りません(^_^;)
帝王の財布ならよかよ(^w^)
キカイダーホビーさん
そちら地方には女ハカイダーとかロボットが多い?
ジャイアンロボとか?(え
キカイダーはリボンが苦手では?
書込番号:10307148
4点

皆さん、おはようございます。
ルージュさんへ
帝国の財布でも良いですね♪
書込番号:10307221
4点

皆さん こんにちは〜
今夜18時過ぎに魔法の絨毯が我が家に。
絨毯ごときに、音質の変化が有るわけないと思いますが、、。汗
クリーン電源同様に期待を膨らましております。
去年までは、3畳程度のラグを使ってましたが、、シミや汚れでクリニーング出すもな〜と思い新調した次第。
効果ありましたらメーカー、品名品番を報告いたします。
因みに高域の減衰部屋がデッド気味になればな〜と思いますね。
書込番号:10308755
4点

私はスーパーチャージャーより、どっかんターボが好きかな♪
えっ意味が違う?、失礼しました。。。
プレク修道士さん
いろいろとお疲れさまです。
最近はよく、バッタリお会いしますなぁ〜(謎
おっと、魔法具ならぬ魔法瓶をゲットされてましたかぁ〜
保温&保冷もバッチリね!
ルージュさん
げげ、やはりアノチカラを使われて・・・・
実は月曜にダブルオー借りましたよ♪
娘のプリキュアと一緒に。。
なんと2は4話あるのに気づき、とても特した気分です。
いや〜、貧乏って幸せ(爆
書込番号:10308889
4点

みなさんこんにちは!
ニュイサンジョルジュが恋しい季節を感じる今日この頃です。
寝る前には、エヴァンのSバレル。
スーパートゥイータは意見が分かれるとこなんですね!
まぁ、僕的には、付いてるにこしたことはないかなと^^;
しかし、キンと来る感じ!?
もう一回、試聴しに行ってみます。
S81を中心にあーでもないこーでもないと色々、と音作りしたいです。
書込番号:10308898
4点

ローンウルフさんへ
さぁ、果たして絨毯は魔法の絨毯になるか?!!!
さんパンマンさんへ
バッタリ多いですね^^;
魔法瓶愛用者です♪
って言うか、10年以上前からこういうの持ち歩いてましたが…。。。
書込番号:10309074
4点

○ホビーさんへ
決して決めつける気はありません。
失礼しました。
合わない方もいるんですね?
経験談です。
拙者にとってはとても有益なアイテムです。
ちなみに拙者の使っているのはジェットではありません。
http://www.yukimu.com/auraFrameset.html
おっしゃる通り試聴しかありませんね。m(__)m
書込番号:10309504
6点

皆さん、こんばんは。
プレク大好き!!さん
どれを選んでも結婚は墓場な模様(^_^)
>>しかしこんなにSPユニットを抱えて何をするつもりだったのだろう???(謎)
>皆にジャイアンされる為
そげなこと言うから早速おねだりされてますがな(T.T)
響く鬼さん
>そのパイオニアのツイーターユニットください(爆
ええんっ(T.T)、助けてルジュ右衛門!
さんパンマンさんのおかげで思い出しました。
ウェザリングっていうんでしたね、汚し塗装は。
オリンパスのエアブラシがやはりタンスの肥やしなはずです(爆)
AFV&ディオラマに熱を上げた中学生の頃なら喜んでお受けしたんですが…
ちなみにPT-R4の補修用ユニットだけなのでそのままでは使えません。
筐体としてエンクロージャーをこしらえてから
ハイパス・フィルターの設計施工とターミナル端子が必須です。
http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00000303&cate_cd=041&option_no=6
ローンウルフさん
同じ県内でも当方はずっと田舎エリアなんです。
羽田へ行くなら私の方が早そうですけど(^_^)
Strike Rougeさん
>幕張メッセのお膝元ではありませんか!
近いとも遠いともいえる微妙な距離ですが、
機会があったら是非にお声をかけてくださいまし。
南先生のボロロン号なみのボロボで参上致しますゆえ(^_^)
さんパンマンさん
>もう、とっくにPTQ役員さまですぞ!
いつの間に?
相談役ということは役職定年目前ですな。
次はどこへ天下りしましょうか。
ヨッシー441さん
アメリカン電機さんの第一陣が届きました。
壁コンセントは第二陣で送られてきますが、
届いた2連4個口を先にテーブルタップに移植してみます。
コンセントの外箱には製造責任者印と封緘シールが貼られてます。
しっかりお仕事されている感じで好印象(^_^)
ブレード受けがロジウムメッキで妖しく輝いていて、
食い付きも良さそうですし期待できると思います!
組み込み前に写真で皆さんに見せびらかします(爆)
dra1964さん
ご連絡有り難うございました。
○○.comアドレスにメールが届いておりました。
改めてご連絡致します。
書込番号:10309589
5点

ヨッシーさんが貼ってくれた、リンク先に行き、調子にのってENGLISHをクリック!
\210.000しかわかりませんでした。。。浅はかです
やはり試聴あるのみですね!
書込番号:10309605
5点

○鬼さんへ
失礼しました。リンクは細かい商品まで行かないようで。
ELACの4PI PLUS.2という後付けのスーパーツィーターです。
ちなみに定価は33諭吉のようです。(当然中古を買いました。)
○redさん、ヨロシコ!!!
書込番号:10309650
6点

直江山城守さんへ
蟻!
redfoderaさんへ
>どれを選んでも結婚は墓場な模様(^_^)
確かに…(ぁ
私が言う前におねだりされてまんがな(^w^)
書込番号:10309824
5点

皆さんこんばんみ(^_^)v
ウルフさん
魔法の絨毯ご購入おめでとうございます♪
上手く効果が出るとよいですね〜
リポ待ってまふ〜
さんちゃん
お!
見ましたか!
この後は最終巻以外は4話ずつだすよ〜
最終巻は空(嘘
redさん
ハイな〜
目黒突撃やら色々ありますから是非に(^O^)
もしやパイオニアのリボンツイーターとかもあります?
オイラも一つ(略
次に天下り先はガンプラ板に決まってますがな!
正体はバレている(^w^)
書込番号:10310220
5点

みなさん こんばんは〜。
18時半にカーペットが届きました〜。
音響効果ですが…
確かにライヴからデッドに変わります。
デッドになって好みになるか、ならないかは別問題すが。、
あとスピーカー、アンプ、CDソフトの蘇生が明確になったような。
部屋の響きがやや減ったぶん(床)?
録音の悪いソフト(CDR)は聞いてられませんね。(>_<)。
クリーン電源みたいに激変、たいそう変わったまでは、いきませんでしたね。 f^_^;
しかしこんなもんでしょ〜激変したら困ります。(>_<)
悪い感じになったはないですね。
因みに足元がフローリングより暖かいのは確かです。(爆)
こんなレビューでいかがでしょ〜(^o^)/
書込番号:10310561
5点

ローンウルフさん
レポートあざーす!
そっか、足元が暖かくなったんですね。ソッチカイ
てか、こちらの常連さんではプレク卵さん意外では関東オフ会参加メンバーなんですよね?
羨ましいなぁ〜
来年は行こっかなぁ〜
しかし、頭の中にかみさんの顔が…
浅はかです。。
うちの実家はブルーレイAQUOS!
書込番号:10311052
4点

皆さん、こんばんは。
ローンウルフさん
魔法の絨毯導入、おめでとうございます。
>あとスピーカー、アンプ、CDソフトの蘇生が明確になったような。
デッドに変わることで当然ながら残響が減少して、より直接音が際立って聴こえているのでは?
フォーカスする位置も微妙に変わっているんじゃないかしら。
リスニングポジションに焦点が近づいてきてるかもしれませんね。
プレク大好き!!さん
>私が言う前におねだりされてまんがな
その様ですねぇ。
あげくに助けに読んだルジュ右衛門までジャイアンする始末(^_^;)
ルジュ右衛門さん
>次に天下り先はガンプラ板に決まってますがな!
絶対イヤッ!!!
ガンプラが走りの頃、おいらの好きなジャンルのプラモデルが、
ことごとく売り場から駆逐された積年の恨みを忘れてませんゆえ(爆)
ヨッシー441さん
お待たせしますた!!!
ちょっとピンボケしてますが7110GHDXLを接写してみました。
噛み付きそうなブレード受け、お分かりになりますでしょうか?
抜き差しを繰り返すと電源プラグのブレードを削り取りそうな造りです。
カシメ1発モノの圧着端子は別途に用意しないと、失敗して泣きを見そう。
7110レギュラー品を使うにしてもプレートは出来の良いこれをご用意されては如何でしょう?
届いた品を見ていたら塩ビケースのテーブルタップでは見合いそうもなく思え、
鋳鉄のハウジングを買い求めマットブラックに塗装して新調することに決めました。
コネクター並列時のジャンパーにする導体も吟味しないともったいないクオリティです。
手元でまじまじと眺めていると手が抜けないと感じる素晴らしさですよ。
書込番号:10311074
5点

ウルフさん
足元ヌクヌクおめ〜(え
ライブからデッドなら、蘇生やのうてお陀仏(あ
オイラも密かに考え中ざんす。
因みに、床総面積に占める割合は如何程だすか?
redさん
そないに毛嫌いせいでも(^_^;)
ミリタリー派?
城派?
プラモがやならDVD板のガンダムは如何?
あんだけ嫁っ子候補挙げて今更でっせ〜〜〜(^w^)
我が家はBDリアル(謎
書込番号:10311246
5点

ルージュの兄貴!
売るREGZAんとこではお疲れ様でした(謎
僕もすごく期待してた一人ですf^_^;
実際早く現物を見たくなりました!
書込番号:10311358
5点

鬼さんお疲れ様(謎
REGZA派?の書き込みを待つも皆無・・・・
動画特性が分かるコンテンツは流していませんでした(^_^;)
ホンマのことを書くと(略
あ、10日の件、ディイガさんから書き込みありましたm(_ _)m
又皆さんにメールしますだ(^O^)
書込番号:10311603
5点

ディィガさん
奥さんと一緒に来ればよかたい。
それとも一緒に来たくない理由でも?( ̄・・ ̄)
書込番号:10311636
4点

ルージュの兄貴!
やはり、動画性能の克服?などは期待出来ないんですかねf^_^;
得意なとこだけ見せて、お金使って都合良いよう言わせる!
全くいかんですf^_^;
期待が大きかっただけにちょっぴり残念です。
メールお待ちしとります!
書込番号:10311661
4点

ローンウルフさんへ
レポお疲れ様です^^
悪い録音はねぇ…。
デッドになると誤魔化しが効かないのは、カラオケでエコー禁止されたのと同じ状況って事です^^;
redfoderaさんへ
やっぱりジャイアンラッシュの末、丸裸…(^w^)
お、レポですね〜^^
どんな音かな〜♪
書込番号:10311742
5点

こんばんは
redさん
まさしく仰る通りだす。 もう少し響きがあったらとは思いますが…f^_^;
いろいろ考えてみます。
ルージュさん
リスニング兼リビングルームは、10畳ありまして その半分の五畳ほどカーペットを中央に。!
今度はスピーカーとカーペットの間を距離を取ろうかと。
ようは、カーペットをセンターじゃなくリスニングポジションにいっぱいまで下げてスピーカーとカーペットの間を空間おば持たそうかと…
ま これから色々考えてみます。
書込番号:10311757
6点

おはようございます!
思慮さん
家族と一緒→ディズニーランドづけ
私だけ→皆さんと合える&飲める&オイタ
の図式となります。
風邪曳いてしまった。
喉が!鼻が!
痛い!!
( ̄▽ ̄;)
皆さん、お酒を飲んだ後はソファーで寝ない様にお気をつけあさ〜せm(__)m
書込番号:10312504
3点

皆さんこんにちは(^_^)v
鬼さん
セルREGZAカタログでは、2倍速とバックライト点滅による動画特性向上を謳っていますが、それを確認可能な映像がありまへんから意味ね〜(^_^;)
ソニー4倍速も変換失敗が多いみたいなので、セル能力を補間映像生成に振り向ければ面白いとは思いますよ。
ウルフさん
50%だすか!
なる程、参考にさせて頂きます。
場所による効果変化も興味深いですね〜
オイラもラグ探そ♪
リポありがとうございます(^O^)
ディイガさん
寝落ちが危険な季節になりました。
お大事に〜
皆さんに鳩ポッポ逝ったよ♪
書込番号:10312820
5点

みなさん、こんにちは。
完全出遅れてしまいました。
先生、スレ立ておもでとうございます。
なぜに?
このごろは、ROMもままなりません。<(_ _)>
隊長までお出まし。
また、オフ会企画なのですか?
楽しんでくださいね。
ではでは。
!(^^)!(^^)
あ、プレク先生のお見合い中継スレはどちらですか? (ぁ
書込番号:10313552
3点

みなさん こんばんは〜
昨夜は、魔法の絨毯を敷いて少し違和感がありましたが…
一時間前に帰宅して音楽、映画を爆音でならしたら…なんと良い塩梅にo(^-^)o
高域の抜けが凄くいい感じに…
ルージュさん
プレクさんに、ラグの厚さ、毛並みの伝授をインターナショナルのオーディオフェアで聞きました。
カーペットの面積は、独断で決めましたけどね。
雑誌等には、部屋対策で音響パネルのコマーシャルしか出てませんが…
カーペットも抜群のオーディオアクセサリーかと思いますね。
書込番号:10313823
2点

皆さん、こんばんみ(^_^)v
ヨッシーさん
ごめんなさい、僕には本当に合わないんですm(_ _)m
でも、高音拡張意味まで否定的じゃないです(^O^)
実際、i-deasさん宅では綺麗なアンサンブルを奏でてましたしスーパーツィーター2つでした
隊長はアルミかも知れませんが(爆)、この試聴のあと、調子悪くなってました(苦笑)
エラックのスーパーツィーターは通称ブタマンですか?
一回聴いてみたくはあります。
FMの音色も
響く鬼さん
お疲れさまでした(謎)
液晶自体の革命がおきない限り、黒浮きはなくならないです(苦笑)
待ちましょう、クロと共に次のデバイスを(^o^)/
書込番号:10314009
2点

こんばんは!
天空号さん
佐賀空港で垂れ幕出して待ってましたが貴方は現れず…(T_T)
しかも、垂れ幕ネタに誰も食い付かず…(T_T)
涙のAQUOS(T_T)
書込番号:10314192
3点

皆さんこんばんみ(^_^)v
ウルフさん
うん?
ラグのエイジング効果?
音が染み込んだ?(え
表面積総量が大切なんでしょうね。
目覚めよさん得意の備長炭との合わせ技か?
とまれエエ塩梅でおめでとうございます(^O^)
ホビーさん
覚えてるYO!
何かムニャムニャ言うてましたがそないに調子悪かった?
ラーメン平らげてたんじゃん(^w^)
我が家のホーンはネオジで更に(略
書込番号:10314207
4点

○redさんへ
画像アップありがとざんす!
見た目だけでも買って損は無さそ〜な造りですね!!
拙者も買っちゃおっかな〜!!!
○ホビーさんへ
そうです。ブタマンです。
ホビーさんはどちらでしたっけ?
拙宅は埼玉の県北のド田舎です。
お耳に合うか分かりませんが?都合付けば是非お越しを!
書込番号:10314568
3点

こんばんは〜
ルージュさん
昨夜は小音量でした。
家のカミサンは、綺麗な音とほざいてましたが…(笑)
どうも自分には、違和感あって!
で
カーペットをスピーカーから離し大音響つうか
自分の好みの音量にセッティング。
なかなかエエ塩梅に。(爆)
まったく違ってなったら困るわけでぇ
これは此でエエかな〜て感じです。f^_^;
次は備長炭、活性炭、筑豊炭を揃えなきゃ!
あれ 筑豊炭←ありますか?
書込番号:10314602
2点

こんばんは〜。
ディィガさん。
(-_-;)
ごみんちゃい。
前回は盛り上がったのにねぇ。
でも、迎えてくれたんだぁ。
嬉しいな。(ToT)
えへへ。
(^^♪(^.^)
書込番号:10314826
1点

天空号さん!
キリ番ゲットおめでとうございます(*^▽^)/
書込番号:10314908
3点

こんばんは
ディィガさん:日程を間違えたらアカンでしょ・・・・
ぷらぷら散歩さんも参加意向のようですね。
響く鬼さんへ
では、ニュイの1er持っていきましょうか〜
今、CALERA Mt.ハーラン呑んでます。
ローンウルフ さんへ
絨毯も、音場調整の立派なアイテムなんですね。
ま〜しゅさんへ
私も、幼少の頃は、分解=破壊専門でした(笑
今の家電製品は、ユニット(基板)交換(但し、壊れた基盤を要返品)が多いですよ。
サンウくんさんへ ガサネタですけど SC-LX82 22諭吉+10%point
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/217390017
書込番号:10315775
2点

ウルフさん
スピーカーから離す作戦が成功なんすね!
オイラは少し前に毛布で実験するも効果イマイチだした(^_^;)
ラグ探そ〜
筑豊炭「「田」
田が抜けてる気が・・・・
来年行くんで落ちてたら(謎
天空さん
日に2回も踏んでるんだぁ〜 (謎
書込番号:10315837
3点

draさん!
ほぉ〜♪
キャリフォルニアの!
ぶっちゃけ、ロマネ村から持ってって、実らせたピノはどうですかね?
凄くきになりますばい!
ジャンセンはf^_^;
是非ともニュイの1er期待してます!
DRCにもAQUOS!
書込番号:10315857
3点

響く鬼さんへ
2006だった要因が大きいにせよ、タンノイ もとい、タンニンがキツクて、バランスが今一つでした。
私としては、ニュイとか、ヴォーヌロマネの方が好みです。
おぉーPTQオフ会ではDRCを振舞って頂けるんですね^^ 期待して馳せ参じます。
コッチを止めれば、電源周りを梃入れ出来たんですけど・・・止められません><
花神さんからは、蟹をリクエストされるし・・・年明けなので、松葉はチョット難しいかも。
そういえば、南九州では、余り蟹を売っているのを見掛けなかったよーな?
His Master Voice :ビクターのTVも、国内撤退でしたね。(寂
書込番号:10316042
4点

天空号さんへ
何、そのスレ名は…。。。
ローンウルフさんへ
塩梅整って良かったです^^
書込番号:10316384
3点

皆さん、おはようございます(^o^)/
ヨッシーさん
当方、愛知県なり(^_^)
本当に関東には行かないとですね(笑)
今、嫁絡みでかなり忙しいので(^_^;)
落ち着いたら行きたいですね〜
ルージュさん
ラーメン、普通の量の店なら大盛でセットですよ(笑)
リスニングポイントを皆さんから譲って戴いたのに断った件ですね〜
既に耳が臨界点越えてましたので入ってくる情報を制限する必要がありました
解析的に聴くと長い時間持たないようです(^_^;)
ボソボソ…しかし、覚えてましたか
珍しい(爆)
書込番号:10316805
4点

おはようございます。
隊長。
え、昨日は2回も踏んじゃいましたか?
はぁー。 トボトボ・・・・
先生。
スレ名?
天空ですか。
これは、隊長が親しみを込めてくれているんだす。
そのうち、天さんになるかも?
あ、これじゃ天津飯になってしまいまね。
えへへ。
(^^♪(^^)
書込番号:10317189
2点

みなさんおはようございます(^^)/
趣味さん
御宿泊の手配はお任せあれ(^o^)丿
天空号さん
天津飯!?三つ(ぁ
って、さっきどっかで言った気が(^^;
では♪
書込番号:10317247
2点

おはようございました。(笑)
ノッポさん
我が家にクリーン電源きたら ドラム缶対決しましょ〜
参上します。
CSE VS 信濃。
書込番号:10317324
3点

ローンウルフさんへ
CSEさんが信濃さんに勝てるわけないじゃないですか^^;
書込番号:10317339
2点

みなさんおはようございます(^^)/
ウルフさん
こないだ、ウルフさん宛てに70マソの魔法の絨毯を持って行こうとしたら、
途中のお金持ちさんの所に置いてきてしまったので、また持って行きますね!
ん?信濃さんなんてところがあるんですか!
プレクさん
あっ、どうも(謎)
ってか早すぎ(^^;
書込番号:10317360
2点

○1972さんへ
信濃電気さんですね。オーディオ用電源では定番です。
今ちょっとググってみたら、なんと倒産してたんですね。
知りませんでした。
浅はかです。。。
http://www.disco.co.jp/jp/news/press/20061127.html
書込番号:10317432
3点

441さん(笑)
ありがとうございますm(_ _)m
しかし、定番も倒産、CSEも生産終了多数みたいですね。
うちの業界も国産の工場は大変です(^^;
書込番号:10317444
4点

ノッポさん
先日は失礼おばm(_ _)m
多分この前の借り物クリーン電源。 母体が信濃かも?
そね辺は詳しくは〜
解らない。
まっ名前は、ウルフ電気商会でも何でもいいわけで…知ったこっちゃない。f^_^;
(爆)
ヨッシーさん
どうりで違うメーカーの名前が書いてました。
書込番号:10317491
4点

浅はかですが,確かAiさんだったような。
ONKYO A-1VLのアウトレット品です。
8万4000円です。
http://shop.avac-used.com/i-shop/product.pasp?cm_id=109148&cm_large_cd=19&to=pr
6万円程度がご希望だったように記憶しているのですが,一応ご参考まで。
書込番号:10318252
4点

みなさんこんにちは!
そ、そっかぁ!
アウトレット品などで狙えば、ラックスマンも夢じゃない!
デノンのPMA−○○系だってぇ!
浅薄さん!ありがとうございました!
きっとAiさんも両手回しながら喜んでます。
書込番号:10318274
4点

みなさん、コンニチワ。
もはや冬がそこまで来ている昨今、忙しくてROMるヒマもないです<m(__)m>
浅薄さん、それでもアバックさんはチェック済みですよ〜ヽ(^o^)丿
買えませんが・・・(泣
とり急ぎ、最近の私ごと。
VSA−LX52購入後、
やはり5ch欲しくなって、オクでONKYOの10年くらい前のSP、D−305Fと同シリーズのセンターをポチった次第ですヽ(^o^)丿
これで先日知人から頂いた、ONKYOのD−205Fをリアに回して、ひとまず5ch完成です(^^♪
とりあえず、ここまでのSP代を1.5諭吉の出費に抑え、今後の貯金と相談しながら長い目でプリメイン購入と、KEFに乗り換えていければと思っています(^^ゞ
そういえばプレク師匠、スレ立ておつかれさまです(遅
これは師匠の九州移住計画のスタートと認識しております〜(^O^)
書込番号:10318368
3点

プレクどくろべぇ様
こんにちは、では!
響け鬼さん
今度のオフ会、遂にアレば持ってくるとね!?
やっぱdraさんも来られるからね〜、アレは必須たいね〜!?
ロマネコンティー♪
出来れば1974もんと、1964もんば各2本。
あと1976もね♪
死ぬ前に一度飲んでみたかったけど、もう、しかもタダで飲めるなんて。
いや〜、貧乏ってしあわせ♪
REDさん
すご〜い。
私、全くの素人なんで、コンセント?でそんな凄い物があるんですね!
ロジウムメッキを使うなんて、なんと贅沢な。
今、ロジウムは高騰して高いですからね〜。
確か原価で500cc3〜4万位は。。。
やっぱ深いっすね〜オーディオってやつは!
って、コレがスレの趣旨でしたね。。
書込番号:10318409
4点

みなさん
こんにちは^^
2・3日空けるともうROMるの大変なことに…(笑
昨日は私の誕生日で、上の娘がお手紙くれました。
幸せなことですね。
実家へ遊びに行く前にふとしたことで妻と喧嘩になり子供の親権を争う始末…
そんなおり、子供の一言「ケーキ食べたいから早く行こうよ」で仲直りしました。
“子はかすがい”とはよく云われたものですね。
浅はか人情劇でした…
チャンチャン♪
書込番号:10318450
3点

ま〜しゅさん
親権を争うって結構真剣な状況じゃないですか!!
ともかく仲直りしてよかったよかった。
kuroにリモコンが刺さることのありませんように。。。
書込番号:10318457
4点

ま〜しゅさん
おっと、&#%*のPTQに、とても暖かい話を。
いいですね〜、私もその気持ち分かりますよ〜
意外と子供に教えられるっつか、子供に助けられる事もありますよね〜。
手紙いいな〜、やさしい娘さんですね〜
私もはじめて娘と公園に行ったときに、娘が「ハイッ」って渡してくれた石コロ、
いまだに大事に取っています。
まぁ、その後は落ち葉やらゴミやらも渡され、そちらはさすがにポイしましたが。。
あっ、誕生日おめでとうございます。
ではでは♪
親子の絆は、AQUOS!
書込番号:10318517
2点

みなさん お疲れ様。
ま〜しゅさん
この季節各メーカーがこぞって新製品を発表します。
私は、毎年この季節は欲しい欲しい病が再発す始末
して妻は{家出て行くね}!と置き手紙。
これ本当
何年も続いてますがな (笑)。
しかし今回クリーン電源はアッサリとゴーサイン(・_・)エッ..?
裏になんかありそうです。
プレクさん
女の耳は、男より良いのか悪いのか?
各メーカーはスピーカーやアンプの追い込みテストに女性モニターを使ってると聞きますぅ? 謎。
そうだ、例のクリーン電源。会社名(有)ボルトアンペア。
最近は有限会社って聞かないけどな〜!
今は役員三人いれば株式会社。(爆)。
書込番号:10318586
2点

みなさんこんばんは(^^)/
思慮さん
それ高い(-。-)y-゜゜゜
Aiさん
5.1ch完成おめでとうございます!
アバックチェックしてる暇あったらここROMって下さい(^^;
ま〜しゅさん
奥様より
「ここのROMは2・3日空けても良いけど、家は空けないで毎日帰って来てね!」
ノンフィクションシリーズ楽しみにしてます(ぁ
ウルフさん
お〜!クリーン電源購入許可おめでとうございます!
いいなぁ、おいらは誰の許可もいらないんだけど、諭吉が(自爆)
では♪
書込番号:10318671
3点

Ai Contactさんへ
えええー?!!!
マジですか…^^;
さんパンマンさんへ
なんだべぇ?
ローンウルフさんへ
比較的、女性の方が良いと思います。
書込番号:10319008
3点

皆さん、こんばんは。
>信濃電気さんですね。(中略)なんと倒産してたんですね。
>CSEも生産終了多数みたいですね。
かつて一世を風靡した国内メーカーですら、過去に、倒産や業務縮小してますし、
第三者(第三国)の資本が入った会社も少なくありません。
アクセサリーというニッチマーケットの厳しさたるやおそらく想像以上なのでしょうね。
さんパンマンさん
>ロジウムメッキを使うなんて、なんと贅沢な。
ロジウムは意外にオーディオ系では重宝がられています。
他には銀と銅の使用はかなりなものでしょうね。
最近はプラチナやダイヤモンドまで飛び出す始末。
ちなみに近頃贔屓にしているのはこちら。
ベリリウム銅にプラチナ+パラジウムを蒸着したコンセントです。
http://www.oyaide.com/audio/audio_products_files/pc-004.htm
>コンセント?でそんな凄い物があるんですね!
>やっぱ深いっすね〜オーディオってやつは!
どんな方がお買いになるのか想像も出来ませんが、
SPケーブル3mペアで\3,790,500なんてのもあります。
調べればもっと高いのもあるはずですよ。
http://www.cs-field.co.jp/jormadesign/primeprice.htm
ヨッシー441さん
良い感じですよ、7110GHDXL。
これがきっかけでとんでもなく重装備のテーブルタップ製作を画策してます。
書込番号:10319036
6点

皆さんこんばんみ(^O^)
稀に残留アルミ濃度が規定値を超えるモノです(^w^)
それって覚えているのかいないのか?
天空さん
プレさん
噛んでまへんなぁ〜
プレさんの突っ込みは、「嫁っ子探しお見合いスレ」に関して。
天空さんが答えたんは「ハンネ」(^w^)
はいな、親しみ込めた愛称だす(^O^)
コンタクトさん
アンプご購入おめでとうございます♪
来年はご多忙中に(謎
これから宴会シーズン、書き入れ時ですかね?
資金源も掻き入れて下さいな。
ま〜しゅさん
ほげな真剣勝負要らんばい(^_^;)
春日井ピーナッツ旨いよ(あ
ウルフさん
こちらも怖かね〜〜〜
このスレアブナい人多杉!
きっと01個増えた見返りが(略
書込番号:10319210
4点

皆様こんばんわ!!
先生 スレ立ておめでとうございます!!
スタックス+PC用SPを考えてた所 たまたま ヤフオクみたら・・遊びで入札したら
そのまま落札してしまって かなり焦ってます(爆)
これからアドバイス宜しくお願いします〜〜(汗)m(__)m
dra1964さん SC-LX82は逝かないです(汗)当初S−1シリーズで5.1を考えたんですけど
先ほど とりあえずのSPを落札してしまい・・(汗)
来年購入予定のS1はフロント2本だけなのでAVアンプを使わない方向で考えようと(滝汗)
書込番号:10320359
3点

みなさんこんばんは。
(^-^)
ディィガさんが言っていたPTQのスレを探していたら、ここにたどり着きました。
(^o^;
なんだか本当に九州にいるようです。
携帯ROMのため、すべて見てません。
(^o^;
でも、よろしくお願いします。
(^-^)
書込番号:10320610
4点

みなさん オハヨ
プレクさん
昨夜オンキョーのメーカー検索にて
オンキョーがこの秋に販売する…した?
AVセンターのインテグラかな?
セットアップのステレオパワーアンプ。
携帯検索できずいますが … 型式不明。
値段が60000円代の代物。
確か5Lのプリメインに使われてるデジタルアンプですが…
トランスがツイン仕様。 50×50Wかな〜。
もっと低いかも!
これってやはり60000円の音ですかね?f^_^;
二台購入して12万代。
フロントには、使えないですかね〜。 (笑)
書込番号:10321692
2点

皆さん、こんにちは!
週頭からの風邪がピークに達し昨日から会社休んで寝てますた(*_*)
↑どっかの書き込みと同じ( ̄▽ ̄;)
1727さん
いらはい(^3^)/
ここであってまっせ!
一杯書いておくんなまし!!
1727さん宅にも一台AQUOS!
書込番号:10322544
2点

皆さん、こんにちは。
サンウくんへ
何ポチり遊びで火傷してるんですかっ?!^^;
ローンウルフさんへ
……^^;
試聴してみては…。。。
書込番号:10323015
1点

皆さんこんにちは(^O^)
サンウさん
それってホンマに欲しかったん(?_?)
スピーカーが遠のきますよ〜
ソッコー出品(あ
ウルフさん
ハイエンド?のA1 VLなら試聴経験があります。
ま、それなりに・・・・
ライト気味は歯切れはよかったです。
それよりかなり下のグレードですね・・・・
2台?
バイアンプですか?
あのスピーカー用に?
今のアンプは何でしたっけ?
さて、3〜4チャンネルの手頃なパワーアンプはありまへんかね?
サラウンド用だす。
昔マランツにあったんですが廃盤に・・・・
旧型をオクでかなぁ〜
書込番号:10323198
1点

ルージュさんへ
Philips製でもありましたね。
中古で偶に出て来ます。
書込番号:10323216
1点

ルージュさん
こんなんは?(爆)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=1340
書込番号:10323289
1点

こんにちは
(^-^)
ディィガさん、風邪引きさんでしたか?
まさか、インフルエンザじゃないですよね?
(・・?)
お大事に
(^o^;
ルージュ隊長、お久し振りです。
(^^ゞ
スピーカの事ですが、私ん家で沼勧誘ホームシアターパーティーを開いた時、AKIRAを出来るだけ忠実に再生するためスーパーツィータPT-R4を設置しました。
AKIRAは凄さが増し、他のソフトも音に厚みが出るようになりましたよ。
(^-^)
早くCDPとプリアンを設置して2chステレオが聞きたいです。
(^-^)
書込番号:10323466
2点

ディイガさん
うん?
まさか豚さん?
お大事に〜
プレクさん
フィリップス?
マランツと中身同じかなぁ〜?
ホビーさん
リンクがよく見えないのですが、「生臭さ」の文字がちらりと(謎
1727さん
お久しぶりだす(^O^)
次回は愛知で是非ご一緒に♪
スーパーツイータよかっただすか?
下への効果って不思議ですよね!
オイラは多分ギルの笛大丈夫やから試してみるかな?
書込番号:10323714
1点

ルージュさん
イヤン、そこは見ないで(爆)
下の方の山葉を見てくださいな(^^;
まあ、PAなんでプレクさんを呼んでセッティング(笑)
書込番号:10323813
0点

ホビーさん
山場は下だすか!
PAか・・・・
サラウンド黎明期、山場と低大陸が2トップやったような・・・・
後は絵濡石かな?
書込番号:10323903
2点


皆様こんばんわ!
先生 今度マジで遊びに!?相談に・・お家に行っていいですか!?(汗)
スタックス・・ 遠のきました(爆汗)
隊長〜〜 正直言いますと・・ この買い物・・微妙だったです(汗)
スタックス黒セット&PC用SP買おうと思って ヤフオク見て、
あ!これ パイオニアで セリーヌBD聴いた時のSPじゃない!?って 悪くは無いよね〜試しに・・ ってノリで・・(汗)上記用の予算で逝っちゃいました(汗)
S1は来年購入しようと思ってますよ〜(^^ゞ でも、置き場が・・子供の部屋かも・(汗)
逆にBDP91が年末に遠のきました(汗)(>_<)
書込番号:10324369
3点

趣味の人さんへ
え?何?
業務用有りなん?^^
ルージュさんへ
同じじゃ無かった気が…。
書込番号:10324379
3点

プレクさん
CP良いしありっしょ(笑)
出力上げると悪くなるけど
新品やし
ルージュさん
後半、判別不能なり(^^
書込番号:10324487
2点

サンウくんへ
にゃはは^^;
おいでませ〜。
って言うか、人様…じゃないSTAX様の予算を使ってどうするんですか(ぁ
趣味の人さんへ
CPはそこそこですからね…。。。
書込番号:10324520
3点

先生・・ スタックス様・・ これ言われると かなり心が痛いです(>_<)
なんとか 年内スタックス・・逝きたいです。。
つーか早く逝かないとスタックス黒が無くなってしまう・・(>_<)
書込番号:10324662
3点

先生ありがとうございます!! マジで遊びに?勉強&相談に行きますので
候補日程が上がったら 鳩飛ばしますね〜〜m(__)m
書込番号:10326118
2点

皆さんこんばんみ(^_^)v
サンウさん
なぬ?
91が生け贄に”(ノ><)ノ
エラい計画変更ですがな(^_^;)
プレクさん
確かに最近の品やし、オリジナルの気もしますだ。
フィリップスと言えば、LH何とか?(アルミ
ホビーさん
ローランドに日電だす(^_^;)
書込番号:10326996
2点

おはようございます。
ルージュさん
アンプはラックスマン、505u
当時スピーカーとセットでキャッシュで買いまして…
資金が底をつきました。(爆)
質のいい低域をだすには、ハイスピードなモノにしようかと……!
まっ 最初からオンキョー製品とか考えては、ないんですけどね…
取り敢えずこんなもんありまっセって感じで言ってみました。
書込番号:10327064
2点

皆さん、おはようございます。
サンウくんへ
は〜い^^
ルージュさんへ
おっと、ちょっとメモを調べなおしたら4chじゃなくて6chでしたわ^^;
「AV1002」です。
こいつはBTL対応な賢い子です^^
だから、6ch使い切らなくてもBTLを利用して無駄なく…なんて事も可能です。
参考はこちら↓。
http://www.audio-heritage.jp/PHILIPS/amp/av1002.html
書込番号:10327286
2点

おはよ
プレクさん。
ボルダー 500AEって製品知ってます?
ステレオパワー?
聞いてみれば← こんな答えは止めてね。(笑)
確かAVレビューで電源、電磁波対策された大学教授が使ってるメーカーかと思いますが…
多分プリだったけな〜?? (笑)
書込番号:10327984
2点

ローンウルフさんへ
BOULDERさんですね^^
幾つかの製品を出しています。
500AEはステレオパワーアンプで、ブリッジ接続可能なのでモノとしても利用可能です。
パワーはこの価格帯ばかりですね^^;
どちらかというと硬い系統の音だったかと思います。
パワーはかなりある方ですね。
書込番号:10328094
2点

皆さんこんにちは(^_^)v
ウルフさん
そのラックス505には勝てないような・・・・
ハイスピードですか?
如何に電源レスポンスがクイックであろうが、常時垂れ流し?のA級には勝てんと思いますが?
オイラ的には、
・A級
・ハイダンピングファクター
・スピーカー台、飲酒
・魔法の絨毯等ルームアコースティック
・ウーハーつっかえ棒(謎
あたりがポイントかと思いますだ。
プレクさん
お〜〜〜
懐かしのフィリップスフロントフェイス!
3〜6チャンネル自由自在なら優れものですね!
こういう手頃な逸品がホンマ無くなりましたね・・・・・
書込番号:10328804
2点

みなさんこんにちは
プレクさん ルージュさん
先ほどボルダー500AEパワーアンプ聞いてきました。(^O^)
デジタルパワーアンプの対決もしてきました。
いやいや参りました!
今帰りですから 後程。f^_^;
書込番号:10328854
1点

ルージュさんへ
懐かしいでしょ〜^^
こんなのあったんですよ。
こういう良い物は本当に減りました…。
ローンウルフさんへ
参ったらしい…^^
さぁ、どれに散在決定かな?(^w^)
書込番号:10328948
2点

ウルフさん
うん?
散財決定?
そのデジアンは知りまへん(^_^;)
しかし、お好みのボーカルの艶や如何に?
プレクさん
確かサンドブラスト?仕上げのサイドパネルが装着されてましたよね?
今マルチチャンネルパワーちゅうたら、アキュ、ラックス、デノンの高いもんしか・・・・
書込番号:10329016
2点

ルージュさんへ
そうそう、重たい板。
ん?フライングモールさんとか^^
DPA-MZ16なんて16chだし^^;
書込番号:10329220
2点

みなさん こんばんは。
プレクさん
パワーアンプを全ての面で白紙っすf^_^;
ボルダー良かったな〜。
一方デジタルアンプはローテルの500wアンプ。
カタログスペックは一枚上ですが…
スピード、セパレーション、レギュレーション、全てボルダーの勝ち!
因みにローテルも悪い音では、ありませんでした。
普通に聞くぶんには、十分過ぎですね。
スピーカーは、B&Wの38センチウーハー搭載のノーチラスでした
このウーハーを軽やかに。
。
プリアンプは、ラックスマン(型式失念)
プレーヤーはヤマハの2000番でした。
ルージュさん
ローテルの5チャンネルアンプ
RB1095はどうですか?値段もリーズナブルです。
あとユニオンでパスのX-5が2台出てます(^_^)v
書込番号:10329570
1点

ローンウルフさんへ
このままFM Acousticsに逝っちゃう?(^w^)
書込番号:10329680
2点

プレクさん
一桁違いますから止めて下さい。
てかプレクさんが購入して私が使うなら大歓迎(^O^)
冗談さておき
このボルダーは、中古で30万台
安いと思われますか?
以前のオーナーがウエストレイク業務用スピーカーを鳴らしていたとのこと…!?
因みに先ほどフィリップスのメーカーが出てましたよね?
CDプレーヤーの銘機800番500番も聴きました。
その辺の30万クラスよりかよっぽど良い音でしたね〜。
書込番号:10329804
1点

ローンウルフさんへ
えええー^^;
ヨッシー441さんに言って下さい(ぁ
>このボルダーは、中古で30万台
状態にもよりますが、適正価格かと。
>その辺の30万クラスよりかよっぽど良い音でしたね〜。
PhilipsさんのCDPは機種によって随分音が違う傾向なので、一概には言えませんが、全体的に高品位な物が多かったですね^^
ただ、原音忠実系の方は飛んで逃げる音質傾向…^^;
書込番号:10330173
3点

皆さん、こんばんは。
何やらハイエンドなブランド名が飛び交っておりますね。
Dクラス・アンプ、LUXMANあたりが出してきたらコロっと逝っちゃいそうなんですが、
なぜか国内老舗ブランドが揃ってミドルクラス以上で商品化しませんねぇ。
ちなみにLUXMANは車載ではDクラス・パワーアンプを出しておりましてVOLVOに積んでおります。
製品化が進まない理由として・・・
作り手側に音質面などで何かしら不安があるのではないかと勘ぐっているんですが、
皆さん、その辺りをどの様にお考えですか?
PS:
ちょっと面白い物が用意できたのでスレを立ててみました。
気が向かれましたら覗いてみて下さいませ。
カキコミNo.[10330513]
書込番号:10331690
4点

皆さんおはようございます(^_^)v
プレクさん
重い板って、バラしたん?
当時のフィリップスは、淡色系ボディカラーで異彩を放ってましたね。
ウルフさん
リーズナブル?
何か怪しい?気もしますがハウマッチ?
フィリップスのLHH?聞いたんですか?
てかまだあるんや・・・・
redさん
シャープ、ソニーがいきなり稲葉万円でリリースしたきりですね・・・・
永年のノウハウをデジアンに展開するには時間がかかるんちゃいますかね?
書込番号:10333144
3点

○プレク師匠さんへ
あれっ、呼んだ?
FMですか〜拙者間に合ってますんで。m(__)m
この前珍しくユニオンに中古が出ましたが、
すぐに売れてしまったようです。
(確か170だか180だかの諭吉さんが必要でした。)
書込番号:10333330
3点

オハヨあります。
(^O^)
ルージュさん、
ルージュさん辺りならパスのX5当たりが良かろかと…
来年こまいデジタルアンプにしようか思いましたが…また白紙です汗。いろいろ聞いてみます。
プレクさん
ボルダーは、調べたらそんなに悪いメーカーじゃないですね。
ラインナップもそこそあるし。またHiVi某評論家も使ってるしね。(^_^)v
書込番号:10333590
2点

みなさん、こんにちはであります。
おっと、スレタイどうりのハイクオリティーなネタが、
オーディオの神様達によって飛び交ってますね。
では、本家PTQ職員の私も一つネタを。
やったね〜 プレク〜さん〜♪
最近あちらで〜 下ネタばかり〜♪
そろそろ〜 嫁探し〜♪
本格起動かぁ〜♪
ディィガさん、やったよ!
では、あとは宜しくAQUOS!
書込番号:10334060
2点

皆さんこんにちは(^_^)v
ウルフさん
パスだすか?
あのペラペラヒートシンクが爆音で絶対鳴くと思ってるんですよね(^_^;)
定番やとオクレ、ハルクホーガン、ミセスロビンソン、あたりが候補なんでしょうね〜
オイラはM800×2逝ったばかりやし当分ムッリ〜〜〜
耳寄り情報
オーディオアナログの超ド級A級プリメイン、クラスAの新品が68万、展示品が58万だす。
ボーカルに合いそう〜
さんちゃん
うん?
プレさんが遂にベン(略
書込番号:10334181
3点

こんにちは。
大分空けているとあっという間のレスでざーっとでしか読めませんでした。
ま=しゅさんが、大喧嘩しているとか、
僕とプレク先生との会話がかみあっていないとか、
サンウくんが91ゲッチュしたとかしないとか、
1727さんがお越しとか、
1727さん
お元気でしたか?
先生
先生はお見合いしんですか?^^
結構緊張しますよね。^^
隊長
あ、あまりなし。
ま〜しゅさん。
仲直り何よりです。
(^O^)/
鬼さん。
それ、とっても羨ましいな。
どこで入手したんですか?
これからもとぉーてもROM専ですけど、宜しくお願い致します。
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10334254
2点

ゴホゴホ!!
風邪が治りません。
(-_-;)
牛たん食えば治るのになぁ(-。-)y-~
ん?さんパンまんさん
なにをやったの?
隊長
プレクさんが便秘?
書込番号:10334293
1点

こんにちは…
ルージュさん 鳴くのご存知でしたか?
たしかパスを持ってる方がある時間帯になると(トランスのウネリ)が気になるらしいと言ってました。
ウネリはもしかて鳥羽ファイアシンクかもですね 謎
アンプ情報ありがとうござますだ。
書込番号:10334367
1点

今日はプレク総理、忙しいのかな?
お〜MYプレク〜 私の心を〜♪
redさん
ダイヤにプラチナにパラジウムですか!?
まさにコンセントジュエリーですね。
しかしベリリウム銅は分かるんですが、ダイヤは???
電気伝導率でいくなら、銀(次に銅)に勝るものは無いのに。。。
プラチナとパラジュームは、耐久性アップや酸化防止のためですかね?
でも、やはり何か音に影響するんでしょうね。
さすがオーディオ沼、奥がかなり深いッス!!!
ルージュさん
やっちまいました。。。
ダブルオー、先週は仕事が忙しく見る時間がなかなか無くて(睡魔)、
昨夜、4話一掃を狙っていたのですが・・・・・
やはりzzz、気が付いたら朝でした。。。
今日が返却日なんですが、ツタヤの延滞は高利貸しの如く高い延滞料なので、
一旦返却後にまたレンタルします。
ファーストと違って政治や企業や紛争など、お子ちゃまでは難しいですが、
大人向けで、なかなか面白い内容ですね♪(けっこう好きです)
今週こそは、ミッションコンプリートしま〜す。
書込番号:10334599
1点

天空さん
割り切れましたか!
人生割り切りも肝心(え
ディイガさん
下違い・・・・
お大事に〜
ウルフさん
パスはTAD R1のデモで度々見て?ますがな。
如何にもヤワそうな羽を指で弾きましたがな(^w^)
トランスがうなったら共振確実鴨〜〜〜
これアカンやろ〜〜〜〜、って感じ(笑
アキュの外付け羽も、肉厚はあるものの深いので疑惑の眼差し・・・・・
書込番号:10334616
2点

ディィガちゃん
(^ε^)-☆Chu!!
おいも風邪ひいたばいた
家族サービスもせんばんしたいへんたいね〜
オーディオは牛歩作戦になりつつあるし(涙)
しかし気長にやりますかね(;^_^A
最近なんですがX95で聞くCDよりちゃんとしたCDPで聞く方が絶対に音は良いと思い物色中ですが、定価でどのくらいしたら良くなるかで悩んでおります。
エントリークラスでも変わりますかね(;^_^A
書込番号:10334684
3点

こんにちは
(^-^)
サトパパさん、私もCDP、プリアン、キョロキョロしてます。
ところが今月号のHiViにデノンのBDPがSACDを驚くほどいい音で再生するとか、オンキョーのAVアンプが「AVアンプの常識を越えた驚異の音」 とか書いてあったので頭がおかしくなりそうです。
(T_T)
どうしましょ?
(^o^;
書込番号:10334816
2点

こんにちは。
隊長。
そうなんです。割り切りました。
って、それは1727さんのスレでしたよ。(^^♪
もう何がなんだか・・・・・
さて、貯金預金。
えへへ。
ではでは。
o(^^o)(o^^)o
書込番号:10334844
2点

ルージュさん
外国な多チャンネルアンプは結構ありますよね
値段ボリボリですが(笑)
1727さん
試聴して考えれば分かりますよ(^o^)/
AVアンプ絶賛の枕詞にはAVアンプとしてはと言うのが入る可能性が高いですよ(笑)
書込番号:10334871
3点

1727さん
デノンのBDPってユニバーサルプレイヤーのやつですか?
エントリークラスって書きましたが、エントリークラスとミドルクラスの値段はどの位なんでしょうね?
あ!1727さん
いらっしゃいませ〜(笑)
書込番号:10334923
3点

1727さん
はじめまして♪
PTQアルバイトの、さんパンマンと申します。
以後、よろしくお願いしま〜す。
東芝社員KURO事件、ROMらせて頂ましたよ。
実に面白い。
似たような話で、ホンダの社員が通勤用はボロボロのホンダ車で、
プライベートではトヨタや日産などに乗ってるとか、ホンダの社員に聞きました。
因みにダイハツやスズキの社長は、何に乗ってるのか思う今日この頃です(笑
さとさん
CDP、私も欲し〜いの。
CECのプレーヤーが、3〜4万で素晴らしいとの情報は得たんですが、
何せ、欲張ってSACDも聞きたいので予算がぁ〜(涙
CECの15万位?のだと、ベルト駆動で良いそうですよ。
ただレコード好きの人に評判らしく、デジデジ大好きなら???とか???
確かヨッシーさんがお詳しいかと。(以前、お世話になりました)
という事で私は、まだまだPS3に回させます。。。
あぁ貧乏って幸せ♪
書込番号:10334924
3点

さんパンマンさん
私もSACDプレほし〜の
しかしお金ない〜の(涙)
中古をねらう〜の(;^_^A
書込番号:10334992
3点

ホビーさん、こんばんは
(^-^)
視聴、基本でしたね。
活字に弱い私でした。
(^o^;
さんパンマンさん、こちらこそよろしくです。
(^-^)
ダイハツ、スズキの社長さん、ほんと何に乗ってゴルフとか行くんでしょうね?
(^o^;
さとパパさん、エントリーって実売3〜5マンゼニーぐらい?
(^o^;
デノンのBDPはなんか数字がいっぱいあるやつ・・・
(^o^;
浅はかです
(^o^;
書込番号:10335038
3点

さとさん
そんな〜富豪のさとさんご謙遜を〜
私は中古買う余裕もないの〜
ほんとなの〜(激涙)
ハードオフのジャンク品見てたなんて、ナイショなの〜。。。
書込番号:10335053
2点

ホビーさん
高い舶来品は要らんだす〜
アンプゴジラも定番だすな。
1727さん
オーディオ雑誌以上に当てにならんのがAV雑誌だすよ。
AV系とオーディオ系では厚みが全く別次元です。
餅は餅屋ですよ。
さんちゃん
うん?
寝落ち?
ではオイラがダイジェストで(え
アレルヤが○○する間に刹那が××でスメラギの巨△を(略
プーさんは嫁っ子探し放浪の旅に(謎
天空さん
あり?
かぶりました?
パクリじゃないよ(^_^;)
書込番号:10335338
2点

誰かに呼ばれたよ〜な?
そんなに詳しくは無いですよ〜
CECのベルトドライブは恐らくSACDの高回転には向かないのでしょう?
CD専用機しか販売されてません。
SACDのメカドライブは開発費がけっこう掛かるらしく、
日本製が主流のようですね!
レビンソンやdCSなどの海外ハイエンドメーカーも日本製のドライブを採用しています。
ハイエンドメーカーは生産台数も少ないでしょうし、コストを掛けて自社開発するより、
他社メカの供給を受けた方がメリットがあるとの考えでしょう。
CDプレーヤーでも音は変わりますから、DENONの音が嫌いでないなら
DENONなどいかがでしょうか?まずは試聴してから決めてネ!!!
http://www.audiounion.jp/bin/detail/used/35653/
新型が出たので、新品でもそんなに値段変わらないかも?
書込番号:10335399
2点

さんぱんマンさん
私は,トヨタの走り屋社員が,こっそりホンダに乗っているって聞いたことがあります。
サトパパさん
エントリーモデルは定価で10万円以下程度,ミドルクラスは,幅が広く,庶民派ミドル(笑)は定価で40万円以下程度,上流ミドルは80万円程度,それ以上がハイエンド,なイメージでいます。
自分が聞く音楽の時間や音楽の種類とをいろいろ考えて買うプレーヤーの値段を決めればよいように思いますが,たとえば逸品館には,私がもっているCDP(パイオニアPD−T07A=16年前のモデル)の最上級機種PD−T09が中古であるようです(8万円)。
むむむ。微妙。
品質と値段の相関関係から,ちょっと前の中堅機種の展示品か中古品で入門機の新品程度の値段のものを狙うのがよいように思います。
たとえば
http://www.secondhands.jp/ct/detail/sell/39834
うっそ〜♪
こっち↓
http://www.secondhands.jp/ct/detail/sell/39554
http://www.secondhands.jp/ct/detail/sell/39328
http://www.secondhands.jp/ct/detail/sell/36653
どうでしょう。
書込番号:10335429
2点

皆さんこんばんは。
私も、次期アンプは中古にしようか 裾を広げました。
ルージュさん
先ほど紹介された品物
ドデカイ品物ですね〜プリメインセパレート!
床置きじゃなきゃ無理ですね。ラック板一枚外すか……!(笑)
そうだ、ラックス、プリアンプ2003発売の80f
どない思います?
音色はルージュさんお持ちのタイプと同色な感じと思います?
女性シンガーの口紅の色が分かるような?
PS
気になるプリメインの資料がメールにて届きました。海外製品ですが
コヤツを200V鳴らしたらどうなるか…
試聴会行かなきゃ(^_^)v
書込番号:10335523
2点

ウルフさん
AB級のMaestro Duecentoも約半額の破格値だすよ。
クラスAは確かオーディオアクセサリーにも掲載されてましたね。
特価販売逝きますか?
少量限定みたいすよ。
80fはオイラの7fの次期シリーズで、筐体がシャンペンゴールドからシルバー系に変わった筈だす。
オイラのよりは1ランク上やし、緩さが低減したええ塩梅かと思いますだ。
C1000、800、600系より昔のモデルが好きですね〜
書込番号:10335603
1点

Strike Rougeさん
お久し振りです。遂にC-800fを導入しました。 Rougeさんのことですから、既にお店から借りて試聴されていると思いますが、私の場合C-7fと可なり違います。高域の解像度が良くなった事と、高域の暴れが減少しました。例えば私のチェックCDの中にある三味線は歯切れの良い撥の音ですが、C-7fでは刺激が強すぎて不自然に聴こえます。C-800fではライブ、そのものです。ボーカルはソースにもよりますが、限りなく生に近くなりました。導入して、まだ三日目ですが、次々と発見があります。 Rougeさんとはジャンルが違いますので、参考にならないかもしれませんが。
書込番号:10335921
2点

皆さん、こんばんは。
Strike Rougeさん
>永年のノウハウをデジアンに展開するには時間がかかるんちゃいますかね?
とても好意的な解釈に感じちゃうへそ曲がりな当方ですが、
たしかにDクラスのデバイスであっても最後はアナログですから、
時間的技術的な熟成は必要なんでしょうね。
>シャープ、ソニーがいきなり稲葉万円でリリースしたきりですね
両者ともに唐突な製品デビューでしたね。
確かPioneerの上級AVアンプではICEパワーを使ってました。
さんパンマンさん
>ダイヤにプラチナにパラジウムですか!?
>まさにコンセントジュエリーですね。
説明が足りませんでした、ごめんなさい。
ダイヤはこいつのツィーターです。
ダイヤと称して実はキュービック・ジルコニアだった?!
・・・なんていうフェイクなオチがないことを切に願います。
http://www.bowers-wilkins.jp/display.aspx?cpflgs=1110&infid=2278&sc=hf
書込番号:10335977
2点

お疲れ様です
redさん
レッドさん確かクラッセに詳しいですよねf^_^;
質問が…(^O^)
プリメインのCAP-2100て言う品物。
どないと思われます??
音場型 開放感があるとネットで書いてますが…
この際、聞くのは、タダだから聞いたことないメーカーを片っ端から調べようかと(笑)。
しかしクラッセ高いっすね(>_<)
先日 ラックスのコントロール、ボルダーのパワーアンプ、 ノーチラスの38センチ。
良い音でしたね〜。
パワーに余裕があるのかノーチラスの一発芸か!定かではありませんが踊りたくなりました。
書込番号:10336610
1点

画質さん
お久しぶりだす(^O^)
C800いきましたか!
ご購入おめでとうございます♪
オイラは試聴してまへん(^_^;)
バランス的には残るはプリなんですよね〜
アキュも視野に入ってますが、ゼニ〜が(あ
三味線は全く聞かないのですが、洋楽のストリングスとは又趣が違うのでしょうね。
情報有り難うございました。
redさん
まだ未完成故の(略
個人的には、高速スイッチングノイズをどう処理するのか?が大きな課題にも思えますが、どうなんでしょうね?
デジアン → 電源コンパクト化
の常識を打ち破る、巨大電源搭載デジアンが登場したら試聴してみたい鴨?
パイオニアのAVデジアンはスサノオですね。
書込番号:10336739
2点

○ウルフさん、こんばんみ〜
ウルフさんは千葉でしたっけ?
拙者、埼玉の(群馬寄りの)ド田舎です。
お仕事は土日休みですか?
25日の日曜に拙宅でプチオフ会を予定してます。
ちょっと遠いですが、ご都合よろしければいかがですか?
拙宅はJBLの38cmです。
PTQのみなさんもかなり遠いですがいかが???
書込番号:10336784
2点

ヨッシーさん
インターナショナルの時は挨拶程度f^_^;
毎月購入されてるソフトの数々。
恐れいりますm(_ _)m
またお誘いありがとうございます。
最近私はもっぱら アンプ選びばっか気になりまして。。汗
してソフト購入疎かに(>_<)またPCMの衛星放送ばかり聞いています。
高い買い物は、できませんがなんか一品あたり良ければ情報お願いしたいところです。
日曜日は仕事が休みじゃなければ行ってみようかしら。。。
また 連絡入れます〜
書込番号:10337169
2点

皆さん、おはようございます
ルージュさん
やはり、ヤマハ(爆)
大阪屋かHifi堂、ユニオンくらいなら選択肢が増えるかも?
ローンウルフさん
クラッセ!
聴いたことありますよ〜
同じ型式です
レンジが広く、癖がなく、クレモナと繋がってましたがクレモナの綺麗に特徴を引き出してました。
細やかに鳴らすタイプでなく、どちらかと言うと音場型かな?
ただ、良くも悪くもプリの影響は受けやすいと感じました。
書込番号:10338352
1点

みなさんこんにちは!
一昨日ですね、ソニーの年代物ピースカを持ってたことを思い出して、取りにいきました。
が!ツイーターが破けてる(涙
見た目てきに気に入ってたんだけどなぁ
コレですhttp://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/speaker/ss-1250.html
う〜ん懐かしいってかたもいるんじゃないでしょうか。
書込番号:10339862
2点

鬼さん
なんか、久しぶりやない?
自分も今、昔自作したピースカあったの思い出したんやけど、良く考えたら友達に借金の方に取られたのを更に思い出しました。
浅はかでした。。。
( ̄▽ ̄;)
追)
例のとこでさんちゃんと二人で…
書込番号:10339898
2点

ぬぉ!ディィガの大将!
お久しブリリアントグリーン!
けっこう先週末からバタバタしてましたばい。
ムム!さんパンちゃんと2人で例の!?
でですね、ピースカには、○○ワットって書いてあるじゃないですか!?
そんで、小さい100ワットのピースカと、でかい40ワットのピースカを鳴らして比べて、色々と実験しようかと思ったとですよ。
しかし、オンキョーのV20HDについてる小さいAVアンプじゃ・・・よくわからん。
あぁ!もっとぶっとい音でCDを聴きたい!
音の圧力に圧迫されたい(笑
書込番号:10339946
2点

あれ〜プレクさんは?
もしや、嫁は見つかったのか!
ヨッシーさん
CDPの件、ありがとうございます。
SACDは普通のCDより高速回転なんですね、勉強になります。
はぁ〜、埼玉かぁ〜。
いつかヨッシーさんのお宅に行きたいです。
で、エベレスト38cmウーハーをハートに聞かせたい♪
JAZZ聴きてぇ〜♪
ほのぼのディィガさん、埼玉行きの資金ばお願いしま〜す。
鬼さん
実家の蔵にはいろいろ眠ってますなぁ〜。
ツイーターが壊れてもダイジョウブ♪
私が障子紙で(えっ
そういや、この前買った車のドアの取っ手にツイーターが付いとったよ。
確か、あそこから高音が出るとよね〜?
と、相変わらず素人丸出しのさんパンマンでした。
書込番号:10339950
4点

鬼さん
そしたら、やっぱりピュアとマルチ両方行くって事でスサノオいきまひょ!
これならSシリーズもだいじょ〜ぶい(-。-)y-~
さんちゃん
よか車にはドアにツィータが付いとるとね?
うちの車には見せかけだけの穴があるばい。
( ̄▽ ̄;)
東京行きの資金?お金持ちのさとパパちゃんにおねだりしよう(^.^)
ん?プレク玉子さんはお見合い?
追)
イチドデイイカラサトアキチャンチデトップガンミテミタイ
書込番号:10339986
3点

ディィガさん!
おいらは、ピュア一筋でいく!
広いリビングの家じゃないと、シアターは^^:
なんとか、オーディオだけは、許可がおりましたんで。
ただ、ピースカからの距離が撮れないだよな〜。
頑張ります!
さんパンマンさん!
お!お車は6スピーカー装備なんですね!
そう言えば、1990年代のトヨタ車には10スピーカーなるものがありました。
101レビン、トレノにオプションでだったかな、設定がありました。
ムフフ、おいらの車も、6スピーカー、&、チェンジャー標準装備♪
レクサスにSC430は、標準でレビンソンのシステムなんですよね。
ソアラだと、そのエディションにしか付いてないのに。
あ!
走りのアクオス!
書込番号:10340092
2点

皆さん、こんばんは。
他スレで何かと物議を醸し出してるredfoderaです。
響く鬼さん
>レクサスにSC430は、標準でレビンソンのシステムなんですよね。
それフェイク!、もといダウト?
レビンソンがプロデュースしてブランド・ライセンスしたクラリオンのOEMです。
ちなみにアウディはB&O、メルセデス&ニッサンはBOSE、ボルボはDYNAUDIO ジャガーはB&W 、
アストンマーチンはLINN スバルはMCINTOSH、三菱はROCKFORD、トヨタのプレミアムサウンドは???
こんな感じでスペシャル・サウンド・モデルが売られておりんす。
ちなみに当方のボロボちゃんはスピーカーJBL+パワーアンプLUXMANを
KENWOODのヘッドユニットでコントロールしております。
ローンウルフさん
>クラッセに詳しいですよね
>プリメインのCAP-2100て言う品物。
>どないと思われます??
ちょいと昔のプリアンプは使っておりますがエコノミー・クラスですし、
CAP-2100+B&W802&805はアビーロードで体験しました、が・・・
むしろ面白みに欠ける素直な良い子です。
80万円なるお値段なら他にもっと凄い物がありそうな気がします。
Strike Rougeさん
>高速スイッチングノイズをどう処理するのか?が大きな課題にも思えます
Nuforceであれこれ言われて評価が分かれる原因になってるやつですね。
スイッチング電源使わないDクラスなら問題はないのでは?
実際にトランスにトロイダルを使ったDクラスもけっこうありますし。
>パイオニアのAVデジアンはスサノオですね。
知りませんでした。
てっきりICEパワーだと思ってました。
書込番号:10341382
4点

Redさん!
な!なんですと〜!
おいらは、てっきり。。。
あ!例のスレRomってます。
まがい物が正当化されたらいかんですね。
ちゃんとした性能をもし持つならオリジナルで行くべきですよね。
書込番号:10341526
3点

こんばんは
(^-^)
REDさん
仝々〆∞&*@♂ゐヰ∬ゑ
(゜U。)?
レベルが・・・・
(^o^;
書込番号:10341577
3点

ディィガちゃん
我が家は温泉旅行にも行けずに大根の葉に芋ですごしてます(謎)
遅くなりましたが、ヨッシーさんに思慮さん
有益な情報ありがとうございます。
書込番号:10341578
4点

あ!それと素人丸出しの質問なんですがCDPをアンプに繋げる方法で何種類かあると思いますが...
どんな方法があり、音がよくなる接続方法の順位みたいな感じで教えて貰えないでしょうかm(__)m
自分てきには同軸デジタルかな〜と思いますが、そもそも同軸デジタルで接続可能かも知りません(汗)
書込番号:10341673
4点

こんばんわ どうすぇぇ
趣味の人さん
クラッセ
あんまATCには、、、?かな 汗
音場型 嫌いではないです。 (^_^)v
redさん
ICEデジタルは、ローテル。
パワーステレオチャンネル 500W×500W聴きましたが、ボルダーの150W×A方が深い低域が出てました。
ボディブローを食らったようなズシリ深い低域
分かるかな〜?
わかんねぇだろうな〜
来月末か12月にATCがプリメインを出します。定価55マン円
ラックス アキュ デノンのハイエンドクラスの値段設定。
期待はしてます。
以前からアクティブパワードスピーカーを作ってる手前
本格参入するらしいです。
書込番号:10341860
3点

○サトパパさんへ
CDPとアンプは何をお使いでしたっけ?
同軸デジタルで接続するには、
当然ですがCDPに同軸デジタルOUT、アンプに同軸デジタルINがないと無理です。
この場合CDPはトランスポートになり、D/A変換はアンプで行う訳ですね。
CDPのD/A変換の方が優秀な場合は一般的なRCAケーブルでの接続になりますね。
D/A変換をCDPでするのか、アンプでするのかの問題です。
それぞれの機器のグレードや好みにもよるでしょうし、
一概にどちらが良いかは試聴して比較しないとですよね?
同じデジタルでも、一般的に光デジタルより同軸デジタルのほうが音が良いみたいですね。
実は拙者もこのへんは正直よく分かりません、比較をやってみたことも無いです。(自爆)
書込番号:10342239
3点

サトぱぱさん
いろいろ調べて研究に研究を重ね,プレクさんに聞いたりした(←なんだそれ)ところの自分の理解した結論は
アナログ接続と同軸デジタルはモノによって変わりうる>光デジタル
でした。
アンバランスはよく分からず。
浅はかです。。。
現在私はアナログ接続ですが(アナログアンプなので),特に音の鮮度とかキレ,描写などに不満はありません。
これはたぶん多くの場合に試聴をしないという私のライフスタイルによるものという気がしていますが。不満なければそれはそれでシアワセ。
書込番号:10342299
3点

○あっそれから、さんパンさんへ
うちは38cmですが、決してエベレストでは無いですヨ〜
あれに比べたら可愛いもんです。ハイ。。。
浅はか先生と被った!!!
書込番号:10342349
2点

みなさんこんばんは♪
さとパパさん
CD-Pはお幾ら位のを予定されてますかぁ?
ヨッシーさんが仰る通りどちらのDACが優れているかですが、余程の入門機でないかぎりCD-Pのほうが優れている気がしますね!
まぁ、確たる証拠は無く気がするだけなんで他の方の意見を参考にm(_ _)m
書込番号:10342382
3点

うっ(涙)
今回もヨッシーさん思慮さん、それにのっぽさんまで有り難うございます。
今のところアンプはLX81です。
CDPは物色中で持ってません最終的にはマランツの8003?かデノンの1650位は買いたいな〜と思ってますが
今は型遅れの定価では15万〜20万くらいのを2万位でさがしてます(;^_^A
書込番号:10342525
2点

○サトパパさんへ
ちなみにSACDはデジタル出力は出来ません。
>15万〜20万くらいのを2万位
壊れない事を祈ります。南無〜〜〜
書込番号:10342586
1点

皆さん、こんばんは。
satoswii パパさん、はじめまして。
>どんな方法があり、音がよくなる接続方法の順位みたいな感じで教えて貰えないでしょうか
国産機の定価をひとつの物差しにしてみましょう。
送り出すCDPと受けるDAC/DSP内蔵アンプや単体DACがほぼ同等と仮定した場合・・・好きにして!
あきらかにCDPが格下(低価格)でしたら、DAC/DSP内蔵アンプや単体DACで受けた方がよろしいかと。
あきらかにCDPが格上でしたら迷わずアナログで接続して下さい。
ちなみにAVアンプの場合は定価の半額ぐらいの力量と考えて下さい。
接続方法は、同軸デジタル>光デジタルと一般的に考えられています。
ヨッシー441さん
satoswii パパさんへの解説がとても判りやすいですね。
私だとこうはいきません。
うんちく長過ぎ&持ち物自慢になってしまいます(汗)
思慮浅薄さん
>不満なければそれはそれでシアワセ。
私の場合、余計な疑問と実験は沼へのNo Way Outでした。
世の中、知らなくてよいこと、見なければ(聴かなければ)よかったこと、いっぱいあります。
一方通行出口無しに陥りません様、お祈りしております。
ローンウルフさん
>分かるかな〜?
>わかんねぇだろうな〜
イエ〜イ!って、ローンウルフさん、ひょっとして私より人生経験が長いお方なのでは・・・
書込番号:10342604
3点

サトパパさんのCDPを探していたら,S−81にぶつかりました。
暫く鬼さん
どうですか?
http://audiosquare.net/audio110/7.1/S-81tenji_110/
書込番号:10342605
3点

ヨッシーさん
SACDってデジタル出力できないんですか(;^_^A
やはり2万は無理ですか4万では(笑)
書込番号:10342632
3点

サトパパさん
これはどうでしょう
http://www.secondhands.jp/ct/detail/sell/30953
http://www.secondhands.jp/ct/detail/sell/36396
http://www.secondhands.jp/ct/detail/sell/31216
http://shop.avac-used.com/i-shop/product.pasp?cm_id=177406&cm_large_cd=4&to=pr
http://www.hifido.co.jp/KW/G0401/P0/A10/J/0-10/S0/C09-43179-17725-00/
オススメ!!
http://www.hifido.co.jp/KW/G0401/P0/A10/J/30-10/S0/C09-46488-30271-00/
http://www.hifido.co.jp/KW/G0401/P0/A10/J/40-10/S0/C09-46054-28379-00/
長く使えて不満がなさそうなレベルで考えてみました。
5万円未満ものを揃えましたが,おすすめ!はサトパパさんの予算ではきついか?
でもいいものですよ。
私の持っている機種の後継機種で,バブルの物量投入のよい名残が残っている名機だとおもいます。
ご参考まで。
2〜3万だと古すぎるか入門機レベルなのでなかなか見あたらなかったです。
書込番号:10342723
3点

redfoderaさん
残念ながら知らないですむことって少なくて。
たとえば,個々だけの話し,プレクさん(仮名)という方がいて,いろいろ教えてくれたり,お家に遊びに行くといろいろ聴かせてくれたりするのです。
するとどうでしょう(解決ビフォアアフター風)。
自分のもっているシステムも改善できるのではないかと思ってしまいます。
浅はかです。。。
書込番号:10342771
3点

○サトパパさんへ
SACDのデジタル出力ですが、一部例外があります。
同じメーカー間ならOKです。
拙者SONYを使ってますが、SONYのデジアンならi.LINKで接続できます。
A社のSACDトランスポートとB社のD/Aコンバーターはダメみたいです。
うちのSACDプレーヤーもデジタルOUTが、
光、同軸、XLRと3種類も付いてますが、
出力されるのはCDのデジタル信号のみです。
書込番号:10342787
2点

redさん
以前にこんでんさSPでお話をして下さったと思います。
AVアンプだと定価の半分ですね。
となると16万位で、CDPがそれを越えるとアナログが良いと言うことでしょうか?
思慮さん
再び(涙)
有り難うございます。
オススメよさそうですね〜(^皿^)
しかしお金がorz
書込番号:10342852
2点

みなさんこんばんは(^^)/
さとパパさん
2万かぁ...べんべさんのをジャイアン(爆)
と、冗談はさておき中古品探しは、いつもの二人に任せるとして(笑)
おっ、4万なら思慮さんのリストから探せますね♪
将来の購入機器ですが、SACDに拘らなければ、吉田苑さんから出してる
HC08(ONKYOのC-1VLの改造モデル)は中々良かったですよ〜!
無料貸し出ししてくれるので、その時は是非!
あっ、決してその時にNmodeを一緒に借りてはいけません(謎)
redさん
お話から察するに、ローンウルフさんと御近所そうなので
「うみほたる」での感動御対面を計画されてはいかがですか?(笑)
では♪
書込番号:10342870
2点

さとさん
見つけて参りました!
これなら全て問題なし、性能的にもな〜んも心配いらんです♪
http://www.harman-japan.co.jp/product/marklev/no512.html
価格も2.1万とリーズナブル♪
あれ?目がかすれて、値札よく見えないや(謎
書込番号:10342877
2点

さんパンマンさんまで
なになに2.1万円で全て解決?
ふむふむ良さげ...............
あ!寝不足気味で目がかすむ...
書込番号:10342914
2点

さんパンマンさん
こないな時間にようこそ!ってPTQだった(笑)
なんで、お邪魔してますm(_ _)m
で、それはヨッシーさんが狙っている奴ですね!
そういや昔Rikuパパさんにも勧めてたでしょ?(笑)
書込番号:10342937
3点

のっぽさん
ジャイアンはのっぽさんの専売特許で寿司(笑)
Nmodeって良いんですよね〜
SACDは聞きたいんですが、ソフト少ないし悩んでます(汗)
書込番号:10342959
2点

さとさん
ささっ、目がかすんでるうちに、カートに入れちゃって下さい♪
音質に失敗はしないはずですから!
ただ、支払いはプラチナ以上のカードで(謎
書込番号:10342984
2点

大胆な提案としてSACDにこだわりつつ値段にもこだわるなら,旧型PS3は?
新型が出て,一番古い版の値段が急落して4〜5万程度になったと聞いていますので。
私ならCDP買うけど。
書込番号:10343011
3点

ヨッシー
同じメーカーでないとダメなんですね(汗)
XLRってRCAのウワンチョ版のケーブルなんですか?
書込番号:10343017
2点

ヨッシーさん
(汗)
(激汗)
手違いでさんがない〜(爆汗)
すみませんでしたm(__)m
書込番号:10343041
2点

あっ、のっぽさん、こんばんはであります♪
果たしてRikuさんは購入したのか!?
いまだ不明です(笑
あの〜私も牛タン、じゃなかった、絨毯探してますが、
お勧めの最高級品を、ひとつ宜しいでしょうか?
ただ、もちろんニトリ価格で。
あぁ、貧乏って幸せ♪
書込番号:10343055
2点

げげ〜
プレクさんが、嫁っこ連れて帰ってきた!
では神室町に逃げます(謎
書込番号:10343091
2点

皆さん、こんばんは。
redfoderaさんへ
D級はB級等と異なる構成ですし、やりにくいのではないでしょうか。
特に、D級処理する箇所は自社チップでは絶対できないでしょうし。
でも、そこに使う部品に音質を大きく左右されるのも目に見えているだけに、無闇に作れないとか…。
ルージュさんへ
バラしました^^;
>当時のフィリップスは、淡色系ボディカラーで異彩を放ってましたね。
確かに…。
ヨッシー441さんへ
早く使うの飽きて♪
私がジャイアンするから(^w^)
ローンウルフさんへ
悪いメーカーさんではないですよ^^
書込番号:10343094
2点

さんパンマンさんへ
はい?^^;
えー。。。
天空号さんへ
し・て・ま・せ・んっ!^^;
ディィガさんへ
ほえ?便秘?^^;
1727さんへ
どもども〜^^
ルージュさんへ
何故に嫁探しやねんっ!
書込番号:10343102
2点

画質にこだわりさんへ
いらっしゃいませ〜^^
さんパンマンさんへ
呼んだ?^^;
だから嫁探しちゃうし。。。
ディィガさんへ
だからちゃうって。。。
ヨッシー441さんへ
>同じデジタルでも、一般的に光デジタルより同軸デジタルのほうが音が良いみたいですね。
同軸万歳!
Jitterを測定すると10倍以上違います^^;
光デジタルは滅茶苦茶劣化する場合が多いです…。。。
書込番号:10343118
2点

プレク旦那様
うふふふ、今度紹介してくださいね。
さ〜て、てんとう虫のサンバの練習でもするかぁ(笑
では、おやすみなさい。zzz
書込番号:10343137
1点

○さんパンさんへ
その2.1万のSACD-Pの展示品特価1.38万です。
買ってちょ!!!
http://www.audiounion.jp/bin/detail/used/39713/
ちなみにこんなのあります。世界は広い!
全部でイッセンまでは逝かない。。。
(なんとドライブメカはエソです。上のレビンソンも)
http://www.ohbashoji.co.jp/products/dcs/scarlatti-transport/
○サトパパさんへ
XLRはバランスケーブルってやつですね!
(ちなみにRCA接続をアンバランス接続とも言います。)
特にウワンチョ版て訳でも無いと思いますが?
業務用機器に多いです。
詳しくは、プレクさんか、redさんがご教示して下さいます。(まる投げ)
書込番号:10343343
2点

ローンウルフさん
ATCですか?(苦笑)
クラッセセットだとちと寂しい感じになりそう(笑)
確り鳴らせはしますけどね(苦笑)
もうちょい、物量投入系のアンプのが合いそうですね(^_^;)
パスとかどうです?
あと、音場系だとAyre
書込番号:10343624
1点

皆さん、おはようございます!
出遅れた〜( ̄▽ ̄;)
って、もう翌日やん。
┐('〜`;)┌
さとパパちゃんの購入癖にまたも火が付いたみたいやね。
皆さん、協力あざ〜す。
m(__)m
あと一歩で間違いなく堕ちます。(-。-)y-~
プレク玉子さん
お帰りなさいまし。
(^3^)/
ははぁん、さてはお見合い失敗しましたな。(^_^;)
あれほど高望みはいかんと…┐('〜`;)┌
redさん
トピック掲載おめでとうございます。(爆)
プレクさんにもAQUOS!
書込番号:10343866
1点

皆さんおはよう
趣味の人さん
エヤー?アヤー?って言うかな!?(笑)
夏前ににプリメインのプリ出力あれば、中古で考えました。f^_^;
ハイエンドに近い音とは、ショップで聞いています。(^_^)v
この機種が120Vが使えるようなら即買いに走ろうかと思いますが…
usedでオークション出てないかな〜。
セパレートならバカ高いですし(>_<)
書込番号:10343930
1点

皆さんこんにちは(^_^)v
ホビーさん
ヤマハね(^_^;)
バイクは好きなんですが、スピーカーとA2で失敗してから(略
サトパパさん
普通の組み合わせなら、各10万クラスのプレイヤーとオーディオアンプをアナログ接続するのが一番無難ですよ。
ハイクオリティなDACとオーディオ2チャンネルアンプを併せ持つリーズナブルなデジアン?は無いに等しいような?
redさん
トランス系はまだウォッチしてませんね(^_^;)
DACフェチ?のredさんはハイクオリティデジアンに興味津々でしょうね〜(笑
オンキヨー製に限って言えば、何か音が薄いような・・・・
プレクさん
やはりバラしてる(^w^)
嫁っ子バラしたらイカンぜよ〜(ゲッ
書込番号:10344239
2点

ローンウルフさん
エアーらしいです(笑)
読めんちゅうねん(爆)
U-Audioにないですか?
より、エアー感味わうにはセパレートが良いらしいです(笑)
書込番号:10344403
1点

ルージュさん
アナログ接続が無難なんですね(汗)
素人なのでデジタルが良いかな〜(;^_^A
なんて思ってしまいました。
まぁアンプがAVアンプですんで、定価10万位の中古にしてみます(;^_^A
ディィガちゃん
オーディオ以外で散財予定のため悩み中なの〜
書込番号:10344459
2点

エアーのプリメインでっか?
http://www.audiounion.jp/bin/detail/used/35188/
セパレートでっか?
http://www.audiounion.jp/bin/detail/used/38853/
http://www.audiounion.jp/bin/detail/used/35173/
書込番号:10344493
2点

趣味の人さん
エア〜ですか?勉強なりましたm(_ _)m
セパレートですか〜
Uオーディオ私も見てます。
ハイエンドの中古出てますよね!
ここ下取り
ユニオンレベルで査定して貰えるかし。。。(笑)
来月アキュやその他メーカーのデモが随時あるみたいですね〜。
ATCの自社ブランドのアンプを聞いてパッとしなければ来年まで資金貯めようかと…
あ クリーン電源はくらいは買い物しようかな(笑)
書込番号:10344498
1点

ディィガさんへ
ただいま♪
お見合い所か今回の旅は忌み事でした…^^;
ルージュさんへ
バラしてないない^^;
書込番号:10344578
2点

業務連絡
ゴミ駆除完了(謎
サトパパさん
音楽鑑賞なら、いずれは2チャンネルオーディオアンプをお勧めしますだ〜(^O^)
プレクさん
バラすは色んな意味があって怖いですね〜(あ
ある意味お見合いだすな(謎
書込番号:10345124
2点

みなさんこんにちは!
浅薄さん、アルティメットなんたらは(違
おお!S81がなんとお安く!
しかし、大奮発して買うピースカ・・・新品買って、浜田麻里など流して自分なりにエージングしたい(笑
しかし、あのお値段は魅力的ですね!
ありがとうございます!
あ!もし、ラックスマンの550を20万円以内で見つけたらご一報頂けたら幸いです。
A級の550!あれは良い!実に良い!
しかし高い!
書込番号:10345286
2点

プレクさん
嫁っ子はもど怖いかもしんねだ(え
鬼さん
いきなり永久かYO
終わったな(謎
ブルーレボリューションですかい!
懐かぴ〜〜〜
書込番号:10345378
2点

響く鬼さんへ
電源が足りなくて泣くなんて事にならない様に…。
ルージュさんへ
怖いか?
ほなこんな女子、あんな女子を送り込まねば…。
冥土…(ボソ)。
書込番号:10345402
2点

こんばんは♪
さんパンマンさんへ
age女と遊んでないでMGOへ(^-^;)
俺は信じる(謎
書込番号:10345430
2点

プレ子ちゃん
お帰り〜、って忌み事でしたか。
それは、とんだ失礼を。。。
けど、いつかの為に「てんとう虫のサンバ」の練習は怠りませんバイ♪
ルージュさん
ミッションコンプ、お疲れさまでした。
非常識人の考えは難しいですね。
私なんかじゃ、あんな人に太刀打ち出来る言葉は浮びません。。。
ふふふ、今回もルージュさんのランチャーが炸裂してましたネ♪
鬼さん
えっ550じゃなくて、590って約束は?(笑
鬼さんの性格、手に取るように分かるけん、
絶対、鬼さんは590にしとったほうがイイって♪
BBCさん
うぐっ、それはナイショよ♪
では、第3倉庫に8時半(謎
週末か?その前には行きたいと思いますので、
近いうちに鳩飛ばしま〜す♪ポッポ
書込番号:10345644
2点

さんパンマンさんへ
にゃはは…。。。
って何故にそんなん練習するんだか…。。。
私の結婚の折に「TEAM KURO」席でも作らせるつもりかっっっ?!!!(汗)
書込番号:10345689
2点

ルージュの兄貴!
ラックスマンの550を試聴したときの感動はもう(゚-゚)
あれは良かYO。
しかし高い!
しかし良い!良いから高い!
高いから良い訳じゃなく、凄く良い。
プレクさん!
大丈夫!
百均で、蛸足スペシャルにしますけん(笑
さんパンマンさん、確かにアンプが590でピースカがパイオニアのEX2で試聴したら凄かった!
女の人の歌声での歌い出すときのぶゎって声がかなりリアルやった!
ボソッ550でも買えるかわからんですたい!
現実的にはパイオニアのA9MK2ばいf^_^;
書込番号:10345695
2点

プレクさん
もちろん、乾杯の音頭はルージュさん!
結婚式で初顔合わせだけど、私が友人代表スピーチを♪(えっ
進行の司会は鬼さんよ♪
書込番号:10345713
2点

響く鬼さんへ
いや、口の数ではなく、電源容量…。
ブレーカーが落…(略)
さんパンマンさんへ
マジでっ?!!!
じゃあ仲人役は思慮浅薄さんに…。
浅はかです。。。
書込番号:10345861
4点

プレクさん
今度はほしのあきが(略
さんちゃん
あんな有益なスレに突撃は万死に(略
今日の一言
国語1(謎
産婆も要る鴨(あ
鬼さん
いきなり永久の良さが分かる貴方も大したもんたい!
ボーカルなら、redさんが未だ愛用のサンスイMOSか、永久が最高たい!
頑張ってゲット(^O^)
書込番号:10345876
4点

皆の衆、ああ、皆の衆、
トピックスになる様なスレを立てるのは止めましょう。
亀タイピングには荷が思いです。
Strike Rougeさん、プレク大好き!!さん
良い人だ、貴方たちは。
オジさんは非常に感激しました。
ここにはいらっしゃらないがムアティブさんにも感謝です。
例のスレでは鼻持ちならない偽善者のごとく映った様でほとほと草臥れました。
まぁ、実際には鼻持ちならない腹黒なんですが(汗)
さぁて、フェイク・ネタをもちっと探して、注目度の高いAVアンプ板でパート2でもブチ上げますか。
その時は、フェイクにお二人を偽装しますので、宜しく!
書込番号:10346816
4点

こんばんは!
プレクさん
忌み事でしたか。
ふざけてしまってすいませんでした。m(__)m
でも、プレクさんの結婚式なら点灯虫のサンバもお嫁さんサンバもシュガーのウェディングベルもまとめてさんパンまんさんが歌うけんまかせんね。(^3^)/
私と、鬼さんはバックコーラスで頑張りますばい!
隊長
ネズミ駆使、お疲れ様でした。
あ〜ゆう輩は…
プレク玉子さんも後半は見事なうっちゃりサスガでした。
redさん
有益な情報ありがとうございました。m(__)m
パート2も宜しくお願いしますね。m(__)m
鬼さん
いよいよ2ちゃんオーディオ始動ですね!
うらやましかぁ(^.^)
大名に出来たオーディオショップ今度行きましょ♪
(^3^)/
2ちゃんオーディオもAQUOS!
書込番号:10347062
3点

プレクさん
うん?
「奪」以外に何が?(え
redさん
ドンマイ!
ホビーさん、ディイガさんもおったでよ(^O^)
アンプのフェイクまであるんすか?
それはビックリだす(◎o◎)
偽装は女装アイコンでよろしいでしょうか?(爆
ディイガさん
嫁っ子探しはオイラのギャグだす(^_^;)
ゴメンちゃい!
難癖付けたがる方が多杉だすな・・・・・
書込番号:10347221
4点

こんばんは
(^-^)
ルージュ隊長さん、CELLレグザのスレにあった黒浮きってどんなんですか?
あのスレでは質問しにくかったので・・・・
教えてください
(^o^;
書込番号:10347399
3点

1727さん
ボソボソ
1.黒背景に
「CELLREGZA」
のロゴが表示されると、ロゴを含む一回り大きな長方形領域が薄ボンヤリと黒浮きして、長方形の輪郭が明確に分かる。
2.夜景シーンで、東京タワー全体がGN粒子に包まれる。
これはAVレビュー最新号に写真が掲載されてます。
チェック!!!
あ、これ以上バラすとヤバい・・・・・
書込番号:10347477
5点

ルージュ隊長
まったくその通りだすね。あ〜良かった、ここに来る人達はみんなよか人達ばかりばい(^.^)
1727さん
黒浮き?
やはり暗室ではクロにはかなわんって事じゃ(^_^;)
あはは、適当〜ばい!
(-。-)y-~
しまった、隊長が先にレスってる。逃げぇピュ〜
アンタッチャブルなAQUOS!
書込番号:10347514
3点

隊長さん、微妙な事聞いてしまって、ごめんなさい。
(^o^;
おぼろげながら解るような・・・
(^o^;
kuroちゃんには無い現象ですね。
(^-^)
書込番号:10347534
2点

ディィガさんへ
にゃは^^;
ひょえ〜、さんパンまんさん歌いまくりや!
しかも鬼コーラス付き?!!!(何か物凄いコーラスっぽい^^; )
>プレク玉子さんも後半は見事なうっちゃりサスガでした。
ん?何の話かな?(〃∇〃)
私は何も…。
>まったくその通りだすね。あ〜良かった、ここに来る人達はみんなよか人達ばかりばい(^.^)
逆も真なり。
ここに来る人達はみんなよか達人ばかりばい(^w^)
ルージュさんへ
奮…?(マテ
書込番号:10347572
3点

お!1727さんこんばんわ!
実は、僕もPTQのメンバーなんですよ!
え!?ご存知でしたか(^O^)
ルージュの兄貴!
ようするに、黒い背景にセルレグザの文字を光らせる為にセルレグザの文字に合わせて光ってるLEDの光り漏れ?って事でしょうか?
やはり、形に対してドット単位で光るプラズマでは有り得ない事ですよね?
プラズマはドットの一つ一つ中でRGBが仕事しますが、それに比べたらセルレグザのLEDはやはり大きい。
(゚-゚)
書込番号:10347613
4点

みなさん こんばんは〜
夜もふけてまいりました〜
ジャズのBGMは 心地良いですね〜。
さてネタが有りません。
ヨッシーさん。
エアーのセパレート。
プリアンが欲しい(^O^)
redさん
AVスレ
宜しくです。
書込番号:10347614
3点

ディィガさん、本当にここの人は暖かい方ばかりですね。
(^-^)
腐ったみかんもここに来れば治るかも?
(^o^;
風邪治ったみたいで?安心しました。
(^-^)
プレクさん、たま〜に出てきますんで、よろしくお願いします。
(^-^)
書込番号:10347625
3点

プレク玉子さん
おっと、確かに達人様の宝庫でした。(^3^)/
おっと、登場人物も不足してましたね。
カスタネットにさとパパちゃん。
でんでん太鼓に愛さん。
これでファイナルアンサー♪(-。-)y-~
5人揃って漫才AQUOS!
書込番号:10347630
3点

1727さんへ
いつでもお待ちしてますんで、気の向くままにどうぞ〜♪
ディィガさんへ
戦隊モノ?^^;
書込番号:10347775
2点

ディイガさん
ま、変なん湧いたらソレスタル(略
鬼さんもおるし(謎
1727さん
鬼さん
更に砒素砒素
それがね・・・・・・
他社のね・・・・・
LEDバックライト液晶ではね・・・・
そんな現象無いんです・・・・
なしてセルREGZAだけが?・・・・
謎調査中(謎
プレクさん
略・・・・奮
?????
書込番号:10347776
4点

ルージュの兄貴!
面白半分での間違った情報、予想、間違った事実の正当化、自分よがりの間違った情報、悩んでる人の為になるカキコもせず、小ばかにするなどの歪みは、全力で駆逐!
兄貴を筆頭に我らソレスタル・・・はその為に(略
書込番号:10347840
3点

隊長さん、ほら!KURO讃歌に誘われた私は今、よかった〜と、大満足です。
(^-^)
そして、オリオン座流星群を嫁さんや息子たちと
「うわー!」
\(^O^)/
「こっち、こっち!」
と、しっかり見ることが出来た田舎に感謝です。
(^-^)
書込番号:10347847
4点

みなさん おはようどすぅ〜
ネタがありません。(笑)
そうだ高さが10センチくらいのAVアンプは、今市販されてますかね?
昔のテレビラックに入るような…
奥行きが40センチ以内で?
パワーは、5チャンネル100Wあればいいです!
もちろんHDMI付き条件です。
書込番号:10348550
1点

ウルフさん
おいらがすぐ思いだせるのはこれ位(^^;
http://denon.jp/company/release/dhts500hd.html
エントリークラスなので音質は...
書込番号:10348878
2点

皆さん こんにちは〜♪
のっぽさんがkuro沼に書いてなかったら気付かずにいました(爆)
プレク先生へ
スレ立ておめでとうございます♪...たぶん遅刻の新記録達成だよな〜f^_^;
では、次回のkuro沼のスレ主お願いしますね〜(^o^)/
書込番号:10349703
2点

I LOVE YOU BMWさんへ
じゃあ遅刻の罰として、次のスレ主を…(^w^)
書込番号:10349742
1点

こんにちは!
ローンウルフさん
一応、パイのHTPーLX51も80mmみたいですがシステムなんで発展性は(^_^;)
つまらん情報ですいません。m(__)m
BMWさん
遅すぎー、(^_^;)
もう次に行きますよ〜
では仕事に戻りま〜しゅ♪(-。-)y-~
週末から湯布院たい!
┐('〜`;)┌
書込番号:10349763
3点


こんにちは
(^-^)
みなさんカキコご苦労さまです。
ところでオリオン座流星群観られましたか?
KUROちゃんのおかげで宇宙に興味を持った息子たちがウェザーニュースをチェックしていて、この時を楽しみにしていました。
昨夜は嫁さんと、その前は家族揃って観察しました。
11時すぎでしたが一分間に1〜3個ぐらい星が流れて
「お父さん!ほらあっち!」
「お母さん!凄いあかるいよ!」
と大騒ぎで、寝ている爺さん、婆さんが起きて来る始末。
(^o^;
視界を遮る雲や、何といっても周りに灯りがないのでめちゃめちやキレイな流れ星を見ながら
「うん、しっかり田舎やなぁ」
と、嫁さんと田舎度を確認できたオリオン座流星群でした。
(^o^;
書込番号:10349951
3点

みなさんこんにちは!
浅薄さんのリンク先へ飛び、パイオニアのA-A9MK2とラックスマンの550をチェックさせていただきました。
ラックスマンの550ですが、そのままの金額でした。
カートに入れると割引だそうです。もしや50%オフ!?とかならないですよね。。。
1727さん!
僕も、昨日奥さんと2人でベランダから眺めましたよ!
1個だけ見れました^O^
あ〜、僕も1727さんみたいな家族になりたいな!
書込番号:10350129
3点

1727さん
昨日は残念ながら流れ星の観察はできませんでしたが,学生時代に白馬に合宿に行って,道路に寝ころんではくちょう座流星群を見たのを思い出します。
書込番号:10350212
4点

鬼さん
1727さんのような家族になるにはね。
まず夜に、奥様のベッドの中で、もぞもぞ・・・・・(自粛
最近、こんな事ばかり書いてるな〜。。。
今日は疲れた・・・
書込番号:10350224
3点

こちらは随分ご無沙汰しています。
天空号です。
みなさん、こんばんは。
1727さん。
素敵なお話、ありがとうございます。
昨日は「天国の椅子」にて蜜蜂マーヤ(武蔵さん、クリアさんお勧めのCD)を聞きながら、
寝落ちしてしまいました。
今日はがんばろう!
福島でも結構、明かりがあるんです。
やはり人がいるところはね。
って、1727さんはどんなところにお住まい?
えへへ。
ではでは。
!(^^)!(^^)
書込番号:10350238
3点

プレク先生へ
スレ主は名誉な事ですので?流石にムリで〜す♪
罰としてプレク先生の倉庫で眠ってる物をタダで預かりま〜しゅ(笑)
ディィガさんへ
ホント大遅刻ですね〜f^_^;
でも滑り込みセーフで良かったです♪
書込番号:10350277
3点

みなさん こんばんは〜
ノッポさん ディィガさん 浅はかさん
情報ありがとうございます(^O^)
しかし プライマーさんは高いっすね(>_<) 私が欲しい位っす(笑)
ちょっと知り合いの女性がプチサラウンドを味わいたいってことで…
なら カカコムに沢山のプロの方がいると伝えましたから…
その時は宜しくお願いしますね。
ノッポさん辺りのデノンかな〜
浅はか先生のプライマーに決めたりして…
おっとマランツもあるみたいね f^_^;
NR1501。←俺買おうかな(笑)。
書込番号:10350282
1点

皆さんこんばんみ(^O^)
鬼さん
プレクさんはアレルヤがよいみたいなのでオイラがハレルヤに(あ
一番よいのはトライアルシステム発動(謎
1727さん
なぬ?
オリオン座?
星は目からしか出まへん\(☆o☆)/
ウルフさん
思慮さん
うん?
高さ10センチがご希望では?
13センチありますが・・・・・
書込番号:10350547
2点

ルージュさん
「10cmくらい」とうかがっていたので。。。
書込番号:10350752
1点

こんばんは〜
ルージュさん(^_^)v
マランツのNR1501はカタログでは、105ミリで書いてますね
5oオーバーだからどのみち無理っぽいっすね(>_<)
書込番号:10350767
1点

サトパパさん
これ↓デノンですが
http://www.kloss.co.jp/item/detail.php?eid=01152&type=tokusen
暫く鬼さん
これは↓ラックスマンのプリメインですけど
http://www.kloss.co.jp/item/detail.php?eid=01106&type=tokusen
http://www.secondhands.jp/ct/detail/sell/39637
http://www.secondhands.jp/ct/detail/sell/39210
書込番号:10350799
2点


浅薄さんありがとうございます!
おお!89年ごろのやつは、上面の木目なとこがくすぐられるし!
550が20万切ってる!
550Mk2との違いを調べてみます!
A-A9もお安い!
こちらもMK2との違いを調べてみます!
Mk2といえば・・・クワトロさんが、「Mk2は所詮(略」とか言ってましたね!
A9はまず色が違う・・・
やはりプリメインは、アルミシルバーかシャンパンゴールドが良いですな〜♪
それにVUメーターがあれば文句なし♪
書込番号:10350871
2点

思慮さん
お釣り無しちゅうか、排熱マージンも必要やし(^_^;)
ウルフさん
うん?
デノンスペックは↓
ボディーサイズは、434(幅)×318(奥行き)×70(高さ)ミリ。重量は約6.2キログラム。HDMI以外の入力端子は、Sビデオ×1、コンポジット×2、アナログ音声×3、光デジタル×1。
これなら3センチお釣りありますね。
書込番号:10350914
3点

こんばんは♪
響く鬼さん
298のクレイモアを踏んで300ゲットおめ♪
書込番号:10351342
3点

こんばんは!
1727さん
流星群?全然知らんかった!
てか、近視の為最近はタバコを外で吸いながら夜空を眺めても死兆星しか見えません。( ̄▽ ̄;)
BMWさん
よかよか、全然気にせんよ。
なんで、なんか下さい。
(^3^)/
って、鬼さんちゃっかり300げっとん(^3^)/
おめ〜あんど次よろ〜
駅のモニターにもAQUOS!
書込番号:10351344
1点

ありゃ!
BBCさん、予定では299のはずだった(゚-゚)
久々踏んだかな・・・
お!ディィガの大正!
昨日の流星群は綺麗でしたよ!一個しか見てませんがf^_^;
そんじゃ、久々にスレ主をやらせて頂きます!
時間が時間ですから、明日にでも引越します!
書込番号:10351435
3点

BBCさんへ
東北スレに霞拳志郎あらわる!謎
鬼さん
おぉ〜久々にやる気ばいね。
了解、でわよろぴく!
(^3^)/
蒼天のAQUOS!
書込番号:10351567
3点

I LOVE YOU BMWさんへ
えー。
KURO沼を作った人なのに?
ルージュさんへ
ハラすのは鬱憤?(ぇ
あっしはアレルヤロウが許せないんでねぇ、旦那。
書込番号:10351750
2点

再び参上♪
響く鬼さん
流石九州男児(^-^)
潔いよか(^o^)/
明日お願いしま〜しゅ♪
名字のあるケンシロウさんへ(誰?
そうそう昨夜はペガサス流星・・・(違
私はその頃何してたかって?
もちろんMGOどす(ぁ
書込番号:10351804
3点

まいど…
ルージュさん
デノンにしなさいとメールしました。
入門パッケージスピーカーも進めました!
パイオニアR1フロント三本
1EXリア二本。
計五本を納品書にサインしたらしぃ。(爆)
それではみなさん おやすみなさい。
いい音するよな〜
書込番号:10352048
2点

プレク先生へ
そのkuro沼スレを支えてくれた一番の功労者が引き続きスレ主頑張って下さいな〜♪
あ、もちろんプレク先生のことね〜(^_^)v
ディィガさんへ
ん?自分は貰う専門ですが何か?(笑)
あ!ま〜しゅさんにスルーされた、魅惑のCD-Pなら差し上げますよ〜♪ ...引き取りにきてくれたらね〜(爆)...あと、男前しか受け付けないCD-Pですが大丈夫ですか?(笑)
書込番号:10352182
2点

I LOVE YOU BMWさんへ
何だかなぁ^^;
まあ作りますよ。
暫しお待ちを…。
書込番号:10352260
0点

引越し先はコチラ↓♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10352343/
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10352343
書込番号:10352357
0点

響く鬼さんへ
引越し先はもうじき消えますので、スレ主をお願いしますm(_ _)m
先走って申し訳ございませんでした。
暫し謹慎します。
書込番号:10353860
2点

みなさんおはようございます(^^)/
おいらもプレクさんのスレ立てをあおった一人なのでお詫びしますm(_ _)m
プレクさ〜ん
謹慎なんて書くと皆困ってしまいますよ(^^;
早く復帰してね!
では♪
書込番号:10354011
2点

皆さん こんにちは〜♪
PTQの皆さん
自分もこの流れを作ってしまいましたので、心よりお詫びしますm(_ _)m
プレク先生へ
謹慎じゃなくて失禁の間違いでは?
早く泌尿器科に行って下さいね〜(^o^)/...(え
書込番号:10354067
2点

皆さんこんにちは(^_^)v
ウルフさん
あら?
お尻合いの肩でしたか!
で、R1×3!!!!!
2本でいいんでくだ(略
ボソボソ
プさんとべさんの会話が全く噛み合ってまへんな・・・・
べさん無自覚の教唆(あ
ちょっぴり喝!!!
串カツ!!!!!
みんな初心忘るべからず!
雨降って痔(あ
鬼さん、よろしくお願いしますだ(^O^)
マイスターの貴方なら(略
書込番号:10354068
2点

ルージュさん
一足お先でしたf^_^;
今、読み返してみると確かに自分の言動が軽率でしたね〜(;_;)
響く鬼さん 並びにPTQの皆さん
ホントご迷惑をおかけしましたm(_ _)mm(_ _)m
プレク先生へ
という事で早く泌尿器科に(爆)
書込番号:10354101
2点

おはようございます!
じゃなくて、こんにちは!
ちょっぴりびっくりしましたが( ̄▽ ̄;)
プレクさん
まぁ、今までプレクさんがこのスレで貢献していただいた数々のレスを考えたら謹慎なんて(^_^;)
とりあえず、鬼さんが新スレ立てたらまたすぐ戻って来て下さいね。m(__)m
書込番号:10354146
1点

こんにちは〜
ルージュさん。
私もスピーカー欲しいですf^_^;
みなさん
来月は、こぞってメーカーのデモンストレーションが開催。
聞くのはタダですからオーディオショップに足を運びましょ〜(^O^)
しかし良い音聞いたあとは、、、(>_<)
書込番号:10354202
1点

こんにちは。
のっぽさん
BMWさん
まあまあ、そんなかしこまれなくても大丈夫ですよ。
元々のんきなPTQですから。ガハハハハハ
プレクさんも、難しくならないでいつもどおりに行きましょう♪
そんなに堅くなっちゃったら、鬼さんが新スレ立てにくいですよ〜。。。
なので、みなさん、スルーっと普段どおりにヤリましょう♪
いつも、のんき天気ヤル気のPTQですから。ぐぅわははははは!!!
ルージュさん、どもどもで〜す。
次回鬼スレにて、プレクさん串カツもとい、遂に婚カツです!?
お気遣い、いつもありがとうございます♪
さぁそろそろ、鬼さんスレが登場バイ♪
みなさん、こうご期待!
書込番号:10354861
2点

のっぽさん、ベンベさん、直江殿、ルージュの兄貴、お心遣いありがとうございます!
お待たせしました!引越しで〜す!
今回もみなさんありがとうございました!
引き続きよろしくおねがいします!
ここばいhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10354960/
書込番号:10354971
3点



皆さん、こんにちは。
前スレで300越えてるのに誰も新規スレを立てないので
初心者ですが、私が立ててみます。
基本、ROM中心 and 初心者なので、お手柔らかにです(^^♪
それでは、皆さん、ワイワイと雑談に華を咲かせて下さいまし(^^)v
8点

ぷらぷら散歩さんへ
スレ立ておめでとうございます♪
今年もよ…あれ?
書込番号:10268271
4点

散歩さん
王子に爪の垢プレゼントしてあげて下さい!
スレ立て乙です(^^)
明日はヨロシコ!!(^-^)/
書込番号:10268282
4点

ぷらぷら散歩さん、
新スレへお引っ越しお疲れさまですm(_ _)m
シーテックやオフ会とイベント盛り沢山ですね♪
LXー81もあれ以来好調ですか?
これからも宜しくお願いしますね(^O^)
散歩さんともいつかはどこかでお会いできればm(_ _)m
書込番号:10268289
4点

おお〜!
散歩さんがスレ立ててくれたのですね♪
ありがとうございますm(__)m
バックレたのはだ〜れ?
あ。メール見ました。
一応皆さんと昼食をと思っているので
集合時間は12時を目安なんでバッチリ(謎
本当はテキトーで良いんですけど。。。
まあ、とにかく明日はよろしくお願いします。
・奈美さん
上野まで行ってアキバからTXの方が
乗り換えは少ないんですけどね。。。
帰りはアキバ経由で散財して行って下さい(笑)
書込番号:10268305
4点

こんにちは♪
ぷらぷら散歩さん
スレ立てお疲れ様で〜す(^o^)/
本部はROM専ですが(ぇ
ヨロシクです(^-^)
では♪
書込番号:10268343
4点

直江山城守さんへ
爪の垢?
あ〜ん、パクッ…うっ…orz
皆さん、明日動けるなんて羨ましい…。。。
あ、仕事決まりそうです(ぇ
書込番号:10268369
4点

散歩さん。
スレ立ておめでとう&ありがとうございます。
直江さん。
今までお疲れ様でした。ありがとうございました。
どんどん、参りましょうね。
あ、先生。
ほんとに飲んだの?
偉いなぁー。
シーテックオフ会には間に合いそうにもなくなっちゃいました。
ザンネン(T_T)
たのしんでくださいね。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10268407
4点

天空号さんへ
私は弱小キャラですぐに爪の垢を飲まされます(ぇ
そして、それが身体に悪いのか、更に弱体化します(ぁ
間に合わないんですか?!
残念…(>_<)
書込番号:10268421
4点

こんにちは。
今日は若干余裕があります。
散歩さん
スレ立てありがとうございます。
これからもどんどんロムります(笑)
天空号さん
無理矢理オーディオショップに連れて行ってSA−1とかSA−Xとか買わせないからおいでよぉ。
奥さんといっしょに。
書込番号:10268444
4点

ふぅ〜今回は間に合ったぞ!
ぶらぶら散歩さん、はじめまして!
スレ立ておつかれさまです!&おめでとうございます!!!
いつも、ROM専ですがよろしくおねがいしますね!
書込番号:10268451
4点

天空号さん
シーテックオフ残念です(>_<;)
あ!でも東北オフでは逢えますよね♪
書込番号:10268453
4点

みなさん、ありがとうございます。
(T_T) 号泣。
そんなに残念に思っていただいて・・・・
ごめんね、ごめんねぇー。^^
で、仕事終えて電車に飛び乗っても東京へは9時ごろになっちゃいます。
隊長からもご連絡頂いたのですが、今回は厳しかったのです。
東京へは用事がありますので行きますよ。
ですが、当てにならないヤツですから皆さんは気にせず楽しんでください。
ありがとうございます。
あ、思慮さん。
僕は聞いたら最後ですので、聞かせないで、買わせないんで。
ほんと、久しぶりにうれしぃー!!!
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10268656
3点

みなさんこんにちは〜!
○直江さん、お疲れ様でした。明日はヨロシコ!!
○ぷら散さん、ご苦労さまです。こちらも明日ヨロシコ!!!
○柴武さん、お邪魔します。ヨロシコ!!!!
DR1持って行きますんで、早めに入ろうと思ってますが大丈夫ですよね。
○のっぽさん、来てないな〜。ヨロシコ!!!!!
明日はのっぽさん用に諏訪内さんのSACD用意します。
書込番号:10268731
4点

ぷらぷら散歩さん
スレ立ておめでとうございます(^o^)/
今回サボったプレクさんはやはり俵詰め( ̄ー+ ̄)ニヤリ
自炊に最適な米(きらら397)入り(爆)
玉子王子
マジで忙しいの?
あんま、無理しちゃあかんに
身体壊してもしんどいだけやし(苦笑)
言えた義理じゃありませんが(爆)
書込番号:10268847
3点

お散歩さん
新スレ主あんどスレ立ておめでとうございます!
たまに遊びに来ますのでヨロシコ!
美奈さん
スレ主、AQUOS!
お疲れ様でした!
書込番号:10268974
4点

皆様こんばんわ!!!
取り急ぎ(汗)
ぷらぷら散歩さん スレ立て御疲れ様です!!! 引続き宜しくお願いします〜(^^)/
さぁ 大阪! ああ台風が・・(>_<)
書込番号:10268983
4点

皆さん、こんにちは(^^)
今日は、明日からのマラソン?イベントに備え
客先から、ちょっちズルして直帰→既に自宅・・・です(^^ゞ
今ふと思ったのですが、前スレ主(直江さん)のスレが
何時までも続いていたのは、もしかして前スレタイに書いて
有った「愛を込めて〜」に皆さんが心を引かれて何時までも
(エンドレス?)で直江さんがスレ主のVer.18を続けたかったのかな?
って思う次第で・・・(笑)
私は前スレ主のように「愛を込めて〜」のスレタイでは無いですが
宜しくお願いしますね(^^)
あっ
明日からのマラソン?イベントとは・・・
明日、武蔵さん邸へ訪問→10日、オフ会→12日、サトアキさん邸へ
訪問となってます(^^ゞ
このイベント?で何人、常連さん達と会えるかな(^^♪
楽しみ♪楽しみ♪・・・・・(少し不安?・緊張)
さてさて、基本ROMの私なので、今後、どれだけ書込みに
レス出来るか分かりませんけど、今現段階ではレスしますね(^^)v
プレク大好き!!さん>
「今年もよ…あれ?」
↑
こちらこそ、本年もよ・・・あれっ???
ってのは、冗談ですが、改めて宜しくお願いしますね(笑)
直江山城守さん>
「王子に爪の垢プレゼントしてあげて下さい!」
↑
明日、私と会えば分かると思いますが、私は普段から
爪を短くしているので、爪の垢を取ろうとすると爪から
出血してしまいます(笑)
and こちらこそ、明日、宜しくお願い致します(^o^)丿
阪神JFKさん>
はい、あれ以来?LX81は順調ですよ(^^)v
but 私がLX81を使いこなしてないです(^^ゞ
「散歩さんともいつかはどこかでお会いできればm(_ _)m」
↑
はい、こちらこそ、何時か何処かで、お会いしたいです\(^o^)/
柴犬の武蔵さん>
「バックレたのはだ〜れ?」
↑
おりょりょ・・・
maybe 誰もバックレてませんよ(笑)
理由は、このレスで私が最初に書いていた事・・・かな?(笑)
明日は宜しくお願いしますね
BillionaireBoysClubさん>
おぉ〜
バイリンガルのBillionaireBoysClubさんからもレスが有り
感謝してますm(__)m
今度、愚生にも英会話を教えて?下さいね(笑)
天空号さん>
10日のオフ会、とても残念です(*_*)
でも、また近い内?に何処かで、お会いできますよね(^^♪
思慮浅薄さん>
「これからもどんどんロムります」
↑
えっ・・・
そんな事言わないで、前レスのように直江さんと
掛け合って下さいまし(笑)
それとも、やはりスレタイに「愛を込めて〜」が無かったので(爆)
響く鬼さん>
初めまして、こんちは(*^_^*)
色んな意味で初心者の私ですが、これからも宜しくお願い致しますm(__)m
ヨッシー441さん>
今思い出すと、この板の存在を教えてくれたのはヨッシーさんで
その後も色々と愚生の愚問にお答え頂き、感謝しておりますm(__)m
そのヨッシーさんと明日、会う事が出来るので、嬉しいです(^^♪
近い内に同じ県内のよしみ?って事で、今度はヨッシーさん邸にも
ご招待して下さいまし(^^)v
趣味の人さん>
「今回サボったプレクさんはやはり俵詰め( ̄ー+ ̄)ニヤリ」
↑
え〜っと、え〜っと・・・
物騒な?事は・・・
まっお互いに信頼しているから(仲が良いから)
書き込めるんでしょうけどネ(^^♪
趣味の人さんにも色々とアドバイスを頂いてますので
その内にお会いしたいです(^^)v
ふぅ〜
最初なので、書込みして頂いた全員にレスしましたが
今後は・・・・・・
こんな、いい加減なスレ主ですけど、宜しくです♪♪♪
書込番号:10269060
5点

連投スイマセン
私が書込みしている間にディィガさんとサンウくんさんから
レスが有りましたので・・・
ディィガさん>
「たまに遊びに来ますのでヨロシコ!」
↑
こちらこそ、宜しくお願い致しますね♪
確かディィガさんってQ州でしたよね?
もしかすると11月頃、福岡に行く可能性が有りますので
その時、都合が合えば、お会いしたいです(^^)v
サンウくんさん>
「スレ立て御疲れ様です!!! 引続き宜しくお願いします〜(^^)/」
いえいえ、こちらこそ、宜しくです(^^)v
Q極のBBQ計画、その後、如何ですか???
書込番号:10269082
4点

散歩さん
あまり根を詰めると大変ですから,テキトーに。
勝手に盛り上がりますので(笑)。
おっとロム専だった。
浅はかです。。。
書込番号:10269143
4点

ほんと、さんぽさん。
ほどほどに。^^
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10269409
3点

まったくその通り。。。
カキコしたくなったときがカキコの時。
おいらも、勝手にROMって出てくるチャンスうかがいますから^^
書込番号:10269517
4点

ぷらぷら散歩さん スレ立て
本当におめでとうございます!
本当にご苦労様です!
本当に頑張ってください!
本当にありがとうございます! (mystery)
直江さん 大変ご苦労様でした!!
NO4レス
>バックレたのはだ〜れ?
??? !!! ・・・・・ 鋭意 調査中 (^^)/~~~
書込番号:10270030
4点

みなさんこんばんは(^o^)/
散歩さん
スレ立てあざ〜す(^◇^)
明日よろしくお願いしますm(_ _)m
鬼さん
ぶ〜(≧ε≦)
× ぶらぶら○んぽさん
○ ぷらぷら散歩さん
ヨッシーさん
仕事だっ中年!
おっ、諏訪内さんですか(^o^)/
ではおいらはお持ち帰りの袋を(ぁ)
あっ、あと持って帰らないので最近買った高い延長コードもお願いしますm(_ _)m
確か武蔵さんはKUROに付けてるのでBD-Pに付けた相乗効果で散歩さんがレポート3枚(爆)
これでおいらは手ぶら(笑)
では♪
書込番号:10270085
4点


趣味の人さんへ
趣味の人さんが虐めっ子になってる…。
苛めたって何も出ないんだからねっ!(ぁ
ぷらぷら散歩さんへ
何か苛められたり虐められたりしているのでもう消えます。
また来年(ぇ
思慮浅薄さんへ
思慮浅薄さんがそんなん出したら皆「思慮固め」に…(^w^)
書込番号:10270356
3点

ぷらぷら散歩さんへ
スレ立てありがとうございます。
これから大したカキコミ出来ませんが、よろしくお願いします。
書込番号:10270982
3点

浦島太郎のま〜しゅですw
ぷらぷら散歩さん
スレ立てありがとうございま〜しゅw
このところROMすらままなりませんが
宜しくお願いします。
LX81のレポート見ましたよw
詳細に書かれててすばらしいですね。
せっかくですから色々イジイジしちゃってくださいね〜w
ではでは♪
明日は人間ドックで早いので寝ま〜しゅw
書込番号:10271252
3点

皆さん こんばんは〜♪
ぷらぷら散歩さんへ
スレ立ておめでとうございます♪&ありがとうございます♪
思慮さんへ
ん? このSPをサラウンドにすれば自分もKEF固め完成ですね〜(笑)...!?
これではサラウンドが一番高いSPに(爆)
書込番号:10271375
4点

あ、コキ忘れ♪
今日の武蔵さん宅オフ会 参加の皆さん楽しんできて下さいね〜♪
のっぽさん
遅刻しないでね〜♪
あと、作戦成功するように願ってま〜しゅ♪
プレク先生へ
え?カナレじゃダメなんですか〜(◎o◎)
それではベルデンで(え
一番小さな穴にはSPケーブルをイバラ状にして(略爆)
書込番号:10271454
3点

べんべさま
かしこまりましたm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
必ずや武蔵亭オフ会で武蔵さんかヨッシーさんのドラム缶を持ち帰ってみせますm(_ _)m
成功した暁にはまた価格ではなく直接メールにてご連絡いましまする故、暫しお待ち下さいませm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
書込番号:10271574
3点

のっぽ早朝へ
カキコミする場所が違うでござる(-o-;)
作戦変更!!!
バレてもいいので頼んますm(_ _)m
書込番号:10271594
3点

I LOVE YOU BMWさんへ
一番小さな穴?
小さな穴…、小さな穴…小さな…穴…小さな…あっ!
毛穴かっ?!!!(⌒ヮ⌒)ゞ
何故にドラム缶争奪戦が…^^;
書込番号:10271767
3点

みなさん
おはようございます!
今から人間ドッグ…
眠い(ρ_-)ノ
お腹空いた…
水すら飲めないなんて…
昨日家に仕事持ち帰って寝不足気味なので眼圧検査はひっかかるな…
面倒臭いけど仕方ないですよね〜
はぁ〜
眠い(ρ_-)ノ
書込番号:10272108
2点

みなさーん、おはようございます。
のっぽさん。
ドラム缶は、KUROオクになるんですか?
それともじゃんけん?
武蔵さん。
供出、ありがとうございます。
オフ会、楽しんでくださいね。
思慮さん。
最近、貼り付けますねぇ^^
その誘惑が僕をだめにするぅー。
先生。
あ、なし。ちゅ。
ま〜しゅさん。
がまん、がまん。
祈願!健康!
みなさん、今日もがんがりましょう。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10272422
2点

ここが噂のKURO沼スレでございましょうか?
はじめまして、月光蝶と申します。
10.10のオフ会に、ルージュさんからお誘いをいただきまして、AV機器ど素人にもかかわらず参加させていただくことになりました。
当日ご参加予定のみなさん、どうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>
書込番号:10273849
5点

月光蝶さん
始めまして! サトアキ 略してサトと言います、宜しくお願い致しますね!!
ルージュさんからの お誘いとの事 私も10日
通称 「ぼったくり 呑み会 ??」 に参加です、初対面になりますが宜しく(^^)/~~~
サラットですが 過去スレを拝見しましたが 多方面にわたり ご活躍されてますね!
本日は 柴犬の武蔵さんを中心としてオフ会が開催されておりスレ主不在
少し 「静か」?ですが いつもは 大賑わい! 楽しいですよー
では 10日を楽しみに しています、では!!!
書込番号:10273925
6点

月光蝶さんへ
全然初めてじゃないです(笑)。
こんばんは〜。
オフ会参加の件、風の便りで聞きました^^
お会いできる事を楽しみにしていますね♪
天空号さんへ
ちゅって^^;
書込番号:10274496
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
べんべさん
ドラム缶効果テキメン(^_^)vで、強奪どころかおいらのも盗られそうに(-o-;)
天空号さん
ってことで、未だ効果を感じていないらしい思慮さんからジャイアン下さい(笑)
月光蝶さん
初めまして(^o^)/
10日は危険な濃いひとだらけなんでお気をつけて行って下さい!
おいらは仕事(^_^;)
プレクさん
天空号さんと「ちゅ」やはり二刀流(ぁ)
書込番号:10274564
5点

皆さんこんばんわ!
な、なして、ここに月の民、月光蝶さんが!(笑
ここが、噂の沼スレ本部様ですばい^O^
都会でのオフ会楽しんでくださいね!
きっと、のっぽさんとあっちの話で盛り上がりますよ!
でわ、Q州にもどります。〜
書込番号:10274603
5点

続いて
本日の「武蔵亭オフ会」ご参加の皆様!
お疲れ様でした(^o^)/
ぷらぷら散歩さん
まだまだ散財(爆)さんに変身出来そうですね(^_^)v
直江さん
何時もどうもm(_ _)m
ピースカの性能差を差し引いたAVプーアン比較を忌憚なくレポぷり〜ず(≧ε≦)/
ヨッシーさん
延長コード効果てきめんでしたね(^_^)v
自宅の水と空気と電気の綺麗な環境での比較レポをお待ちしてます(^_^)v
武蔵さん
お土産どうも♪
まずは、奥様に遅くまで有り難うございましたm(_ _)m
またお願いしますとお伝えください(笑)
スピーカーボード交換でかなり良くなりましたね!参考にさせていただきます(^o^)/
では♪
書込番号:10274633
6点

皆さん、こんばんは。
月光蝶さん
はじめまして。
ガンダムもAVも中途半端なクリアストリームです。
10日参加予定です。
よろしくお願いします。
書込番号:10274636
4点

皆さん こんばんは(^^)/
・直江さん
・散歩さん
・ヨッシーさん
・のっぽさん
皆さん、今日はお疲れ様でしたm(_ _)m
直江さん、ヨッシーさんとも遠いところ
お越し頂き、ありがとうございました。
また沢山お土産も頂いて嫁も喜んでいます。
・直江さん
・散歩さん
最初と最後はピュアメインになってしまいましたが
BDのロスレスサラウンドは如何でした?
サラウンドやサラウンドバックがあると
映画は更に楽しめることが良く判ったかと思います。
特にドンパチ系や車系、飛行機系のアクションものは必須です。
それとウチの環境ではSWが不要なのも良く判ったかと思います。
フロントで低音があれだけでれば充分ですから(^_^;)
クリアさんやサトちゃん、ヨッシーさんとこは
もっと音量上げられるので比較になりませんけどね。
散歩さんは12日にサトちゃんとこへ逝くんですね。
アタシもいこうかなぁ。。。前回消化不良だったし(笑)
・ヨッシーさん
ボードを替えてから音量が上げらるようになりました。
アンプのレベル違うクリアさんとこには遠く及ばないけど、
前回よりもS3が良く鳴るようになったと思います。
それと、ハイエンドプレーヤの持ち込みありがとうございました。
ヤバイですねあのゴツさ&重さ。+SACD+ドラム缶(^_^;)
CDPの買い替え候補はDP500が600クラスになる鴨?
まぁ、取り敢えず560がゲット出来てからの話ですね。
あ。でもHD950+スクリーンも買えるなぁ。。。
ドラム缶逝くしかないのか?って在庫あんのかな?(違
・のっぽさん
もう早朝とは言わせません(誰が?
ドラム缶の実験面白かったですね。あんなに違うとは(^_^;)
ヨッシーさんもCDを替えたと勘違いしたくらいでしたから。。。
やっぱり集合住宅の電源は超駄目駄目なんですねぇ〜。
プリメイン側も入れてたので余計違いが判りましたね。
パワーデストリビューターとかコンディショナが必要かなぁ。。。
・べんべさん
ドラム缶拉致計画は失敗に終わりました(笑)
・サトちゃん
と言うことで12日は550拉致りに逝って良い?(爆)
書込番号:10274654
6点

みなさんこんばんは(^o^)/
あと一駅(-.-)zzZ
鬼さん
ん(・◇・)?
おいらと月光蝶さんに共通点が?
のっぽ?
大食い(笑)
突っ込み好き(爆)
ん〜?なんでしょう(^_^;)
武蔵さん
三河屋さんに電話だな(謎)
あっ、サトちゃんのE550ジャイアンしてくれたら1個あげるから頑張って(^o^)/
では♪
書込番号:10274763
5点

こんばんは!
>??? !!! ・・・・・ 鋭意 調査中 (^^)/~~~
先程 調査員の方が見えて事情聴取を受けましたサトです(^^)
本日 武蔵亭オフ会の皆様 ご苦労様でしたね!
直江さん 散歩さん パイSP S3のクオリティーの高さをキット実感されたと思います。
クリアさんもお持ちですが 我が家も 置けるスペースがあれば・・・
アッ でも KEFも又 違った雰囲気です、散歩さん 次回をお楽しみに!!
ヨッシーさん のっぽさん ・・・・ ご苦労さまでした(^o^)
武蔵さん
>アタシもいこうかなぁ。。。前回消化不良だったし(笑)
どうぞ・どうぞ お待ちしてますよー(笑)
!ですが!
>と言うことで12日は550拉致りに逝って良い?(爆)
当方 防御戦闘武器配置完了 親子4人 何かあれば臨戦態勢完備!
てぐすね引いて 待ってますが 心並びに体の準備は大丈夫ですか?(^o^)
書込番号:10274819
6点

のっぽさん
>あっ、サトちゃんのE550ジャイアンしてくれたら1個あげるから頑張って(^o^)/
頑張らない! 頑張りたくない!! 絶対 頑張らない!!!(^o^)
書込番号:10274844
4点

のっぽ1972さんへ
PC板と家電板の二刀流ですが?(/ ^^)/
satoakichanさんへ
そういうジャイアンの頑張りなら私にもして欲しいです〜(ぁ
…って言うか、偶にはジャイアンする側になりたい…。。。
書込番号:10274900
4点

皆さん、こんばんは。
本日、武蔵さん邸で、初オフ会に参加して来ました(^^♪
本日、ホスト役だった武蔵さんを始め、のっぽさん、直江さん、
ヨッシーさん、本日は本当に有難う御座いました。
初心者の私でも武蔵さん邸のシステムが我が家より
数段?(数十段?)凄い事が分かり、武蔵さん邸と
我が家での音の違いが分かりました。
・・・
っで、結果として我が家でもリアSPの必要性が分かって
しまったので、帰宅後、妻と交渉をしてリアSP購入を
承諾(ゴリ押しして?)して貰いました(^^ゞ
明日、前回購入したショップに在庫確認のTelを入れてから
注文しようと思ってます。
また、性懲りも無く愚問をさせて下さいm(__)m
明日、確認をして注文しようと思っているSPの組合せを
下記に記載しますので、ご意見をお願い致しますm(__)m
1.RS-FX(Silver)を2セット(7.1ch)
2.RS-FXを1セット+BR-FX(Bronze)を1セット(7.1ch)
この2パターンはショップに在庫確認をしてみないと分からないのですが
Webで見る限りでは、2番目のパターンになりそうです。
2番目のパターンになった場合、どちらをサラウンド用に使い
どちらをサラウンドバック用に使うのが良いのでしょうか?
いつも愚問ばかりをして、大変申し訳御座いませんm(__)m
書込番号:10274967
5点

みなさんこんばんは〜
○柴武さんへ
今回も大変遅くまでお邪魔しまして、ありがとうございました。
やはり夜道は空いているので、ずっと下道でも11時前には無事帰宅しました。
クリプトンのボード効果でいい感じになって(鳴って)きましたね!
次はプリメインとの事でさらに楽しみが。。。
で、その次はSACDプレーヤーですね???
○直江兄貴さんへ
またまたお土産を頂いてしまい、ありがとうございます。
ほんとお気づかいなさらずに、次は手ぶらでお願いします。
○のっぽ早朝さんへ
今日は遅刻どころか予定より早いお越しで、やれば出来る子です。
ドラム缶略奪作戦はみごと失敗に終わってしまいましたね!
むしろ逆に効果を確認して、なおさら手放したく無くなりました。
なのでベンベ殿、浅はか先生へお願いして下さい。m(__)m
○ぷら散さんへ
初オフ会いかがでしたか?楽しんでもらえたでしょうか?
早速7.1ch計画進行開始ですか!
いつもながら行動が早くて頭が下がります。
モニオのスピーカーの事は良く分かりませんが?
グレードが上のスピーカーをサラウンド用に、
下のスピーカーをサラウンドバック用にするのが良いのかと思います。
書込番号:10275379
4点

皆さん こんばんは(^^)v
本日のオフ会 参加の皆さん乙です!!
今日も充実した 1日を過ごす事が出来ました!
散歩さん
誰も触れないので書きますが、アイコンとHN
とカキコのイメージと実際の散歩さんとの
ギャップが・・・(笑
グラサン掛けて街を歩いたら、みんな道を譲りますね(爆
しかし…サラウンドSP逝きますか!!
行動が早過ぎる…
この調子なら13日には
PJも買っちゃいそうですね( ̄▽ ̄)
師匠
きっちり 型に嵌めて下さい(笑
ヨッシーさん
お土産 ありやす!!
てか 美味いっすねぇ〜
好きです!この味は!
次回もお土産ヨロシコ(爆
いつかはヨッシーさんのお宅にも、お邪魔したいです!
今日はありがとうございましたm(_ _)m
武蔵さん
今日は オフ会会場を提供していただき、ありがとうです。
しかし…綺麗ですねぇ
エントランスが(違
やはりS3は凄い…何が?って言われると 困り
ますが…とにかく凄い!圧倒されました(^^ゞ
あとBD ありがとうございます。暫くお借りします!!
早朝
特に無し(爆
相変わらずですね(謎
てか 武蔵亭に行く途中
で偶然会うとは・・・
もしかして 赤い糸で結ばれてるかも(肝
次回はお土産ヨロシコ!(笑
サウナくん
大阪さんに逢えました?
書込番号:10275631
7点

○浅はか先生におすすめです!
これで9900鳴らしてみて下さい。↓
http://www.audiounion.jp/bin/detail/used/39313/
TJさんでも良いけど。
書込番号:10275785
3点

ようやく職場を脱出。
ヨッシーさん
携帯からだとよくわからないけど、モノラルパワーアンプってかいてあるような。
それがたったの170万円のような。
ムッリィー
私ムッリィー♪
浅はかです。。。
書込番号:10276024
5点

皆様、ご無沙汰してます。
ふらふら散財さん、(大爆
大変失礼しました。(^O^)
ゴメンナサイ、
皆様、ぷらぷら散歩さん、
おはようございます
散歩さん、
スレ立て、お疲れ様です!
僕の散歩さんへの第一印象は、最初はお堅い人かな?、だったのですが、今や全然違って、ユーモアや遊び心いっぱいの楽しい方と知れて嬉しいです
昨日、サンウさんが、長渕剛のコンサートのために大阪に来られるということで、その機会に剛の終了後、僕の都合でほんの2〜3分でしたが、
初めてお会いできました!
嬉しく、感激しました。。
想像通りの、ナイスガイ!、誠実な好青年といった、僕と同世代の方とお見受けしたのですが、
片やその外見から、
好色一代男、ABD大好き!
とは。(爆
皆様、兄貴、
ご心配有難うございました。
ではまた、失礼します。
書込番号:10276406
5点

皆様おはようございます!
真面目で情熱的な大阪さん! 僕、もうすぐ36だす(^^ゞ
あの嵐の中(爆)お会い出来てマジ嬉しく思います! はい 私が チームエロ隊員です(^O^) 最近 24時間さんに 隊長の座を奪われましたが(爆)
マジで 無理しないで頑張ってくださいね〜(>_<) くれぐれも 長い目と計画で 無理無く沼を楽しんで行きましょうね〜o(^-^)o
マジでまた お会いしましょ〜o(^-^o)(o^-^)o
取り急ぎ(汗)
書込番号:10276439
5点

みなさん、おはようございます。
昨日は各地でオフ会があったようで、お楽しみでしたか。
今回の台風は、どうですか?
愛知では随分と被害が出ているようですが。
みなさんのところはが大丈夫ならいいのですが。
福島は今のところ、大丈夫ですよ。
今日もオフ会が開催されるのでしょうか?
東京もひどくなってきているようですのでお気をつけください。
月光蝶さん。
はじめまして。
昨年、ここの価格.COMを知ったとき、いろいろROMしていて、
タバコ板で月光蝶さんの紳士振りは拝見しておりました。
それと、「年寄りに酷くすぎ・・」なんてのもあったかと記憶しています。
都度、あなたの姿勢には感服しておりました。
10日のオフ会、参加されるのですか?
はぁー、僕は逝けず、しかも土曜日なのに残業になりそうです。(T_T)
これからも宜しくお願い致します。
先生、のっぽさん。
みなさん、
特になし^^
うっそー。
関東北陸東北近辺の方、お気をつけて。
思慮さん。
ドラム缶、いつでも引き取りますよ^^
さんうくん。
91、僕の分まで買って置いてくださいね。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10276608
2点

みなさんおはようございます(^o^)/
まず、みなさん台風の被害は大丈夫ですか?うちは今のところ大丈夫で通勤に偉い時間が掛かってる程度です(汗)
散歩さん
おぉ、少し早く帰ったのは奥様口説く為ですね(笑)
ダイポールは勉強不足ですいませんm(_ _)m
直江さん
アレほど手ぶらと書いたのに(^_^;)
まぁ、本当はこないだと同じ甘〜いのにしようとしたら、直江さんとの運命で(笑)電車がスムーズすぎて買えませんでした...
しかし同じ電車の同じ車両は正に「運命!?」おいらは全く気付いてなかったのは内緒です(爆)
散歩さんの件は書けずf^_^;タイクカンウラコワス
サンウくん・大阪さん
無事お会い出来たようで何より♪
では♪
書込番号:10276614
4点

皆さん、おはようございます。
通勤経路を塞がれている子です(苦笑)
被害は今のところ、確認できておりません。
というか、外に出てませんので分かりません(爆)
さて、すでにAM年休。
何時復旧してくれるか?頼みますよ、鉄道会社(^^;
アンプはフルオープンで運用中(まねしちゃ駄目)
おかしかった理由がスピーカーの高負荷に耐えれなくなった
アンプのサボり(保護回路作動)ということになりました
完全に壊れるまで運用します(^^)v
書込番号:10276672
4点

スミマセン。
前回は、直江の兄貴に中学3年の男子トイレで、ボッコにされるのが怖かったので(笑)、体育館の裏で隠れて闇に潜んでました。(爆
直江の兄貴、
お元気そうで嬉しいです。
のっぽさん、皆さん
ご心配、お気遣いの言葉
有難うございました。
書込番号:10276693
3点

ぷらぷら散歩さん
出来ればサラウンドは揃えたいですが、余程音色に違いが無ければ
いいのかな?(^^;
違うスピーカーにする場合はサラウンドバック(リヤ)を同じ系統にして
サラウンドを違うのにするのがいいかもです?
出来れば同じスピーカーの方が間違いがないかと(^^;
書込番号:10276715
4点

皆さん、おはようございます。(^O^)
台風の影響が出てるみたいですね。
午前休みの方もおられるみたいで…(*_*)
九州は雨は残っていますが風は収まっています。
お気をつけ下さい。m(__)m
おっ、大阪はんやないっすか(^3^)/
特になし(爆発
オフ会にもAQUOS!
書込番号:10276796
3点

皆さん、こんにちは。
てへっ(*^_^*)
やっちまいました・・・
先程リアSPをポチっとな(^^♪
しかもリアSPが統一出来ないかも?って
懸念もNo problem(RS-FXが2セット分、希望色が在庫有り)でした♪♪♪
我が家へ到着する日は、現在ショップ側と調整中ですが
早ければ今度の3連休中に届くかも?
ヨッシーさん、趣味の人さん>
昨晩、私が書いた愚問に回答頂き、有難う御座いますm(__)m
お騒がせしましたm(__)m
直江さん>
お土産有難う御座いましたm(__)m
妻が喜んでおりましたよぉ〜(^^)v
おかげで、リアSP購入交渉も・・・(笑)
あっ
「実際の散歩さんとの
ギャップが・・・(笑」
↑
おりょりょぉ〜(@_@)
なっ何て事をぉ〜(笑)
すきやねん大阪さん>
お久しぶりです(^o^)丿
「ふらふら散財さん、(大爆」
↑
うっ・・・
ある意味、大正解かも(^^ゞ
「僕の散歩さんへの第一印象は、最初はお堅い人かな?」
↑
今でも変わりません?よ(爆)
のっぽさん>
「おぉ、少し早く帰ったのは奥様口説く為ですね(笑)」
↑
あはは・・・
バレちゃった(>_<)
昨日、武蔵さん邸で感動しながらも、途中から我が家での
5.1 or 7.1chにする事で頭の中がグルグルと・・・(@_@;)
あとは、リアSP⇔アンプ間のワイヤリング問題ですが
きっと?武蔵さんが、お手伝いしてくれる
・・・かな(爆)
まっ何とか一人で頑張ります(^^)v
これも、一つの楽しみですからね(笑)
サトアキさん>
10日のオフ会、12日の訪問、宜しくお願い致しますね♪
でも、もう何も感化されません(キッパリ!
もう、逆立ちしてもお金は勿論の事、紙くず一つ何も出てこないので・・・
もう、出せるものは涙しか(含む家族)有りません(爆)
なので、12日は、あまり私の中に潜む魔物(物欲の魔物)を
呼び起さないよう、お手柔らかに(笑)
ホント、もう暫くは何も買いません!
きっと買いません!!
多分、買いません!!!
えぇ〜っと、買わないかなぁ〜(笑
maybe・・・・・
今日は台風の影響で、各地で各交通機関に影響が出てますので
皆さんも普段以上に大変だと思いますが、今日も1日、頑張りましょ〜
書込番号:10277184
4点

散歩さん。
そのシングルレコード(懐かし
持っていますよ。
マサシ・サダ ね。
SPゲット! おめでとうございます。
じぇったい、何か買いますよ。
間違いない!
あはは。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10277425
1点

皆さん、こんにちは。
天空号さんへ
>そのシングルレコード(懐かし
>持っていますよ。
その後に「SPゲット!」なんて書かれたら、「SP盤」を連想しちゃうじゃないですか〜^^;
流石にSPは殆ど持ってないな〜。。。
書込番号:10277487
1点

みなさん、こんにちは。
先生!
SPなんて言い方もご存知! (^^)
前世から生きているんでしょ、じぇったい。^^
僕も、30枚ぐらいしかもっていないな。
レッツ・オール・チャントのジャケットは「くろがねてつや」の漫画だったのが印象的。
聖子ちゃんもきゃわいいぃー。
しかし、買ったものじゃあなくて、ほとんどが賭けで友人からかっさらった物ですが。
巨人ファンと3連戦賭けてかちました。
あの、バックスクリーン3連発です。
あー、なつかしぃー。
今年はCSで逆転だぁー。おー!
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10277605
1点

天空号さんへ
生きてない×A^^;
ソノーシートとSPは流石にもうね…。
書込番号:10277882
2点

ソノシートぉ〜〜〜〜〜
先生!
そ、それは明星とかに付録で付いていたりしました。
僕が覚えているのは、ウルトラマンかウルトラQだったかなぁ。
今もっていたら高値、無理かっ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10278331
1点

こんばんは!
わが社の 大型トラック 通常70分コースで行けるところが 首都高速 湾岸線ストップの煽りを受け3時間かかっても 現地に着けず 大変な日でした。でも事故無くホットしました。
ブレクさん
SP?ソノシート??
SP 抜粋 → 1950年代後半まで生産されその後はLPレコードに完全に移行した。
今から50年位 前の出来事 商品ですよー 何故 知ってるの(^o^)
キチット 散財さん? もとい 散歩さん!(笑)
>「実際の散歩さんとの ギャップが・・・(笑」
グラサン はご遠慮くださいね! って 直江さんよりの連絡?を参考にしてます!!
>でも、もう何も感化されません(キッパリ!
もう、逆立ちしてもお金は勿論の事、紙くず一つ何も出てこないので・・・
もう、出せるものは涙しか(含む家族)有りません(爆)
なので、12日は、あまり私の中に潜む魔物(物欲の魔物)を
呼び起さないよう、お手柔らかに(笑)
ホント、もう暫くは何も買いません! → 暫くの期間は 何時間?
きっと買いません!! → キット = ホントから一歩 後退
多分、買いません!!! → キットから更に 数歩 後退
えぇ〜っと、買わないかなぁ〜(笑 → 既に 自分自身を見失っている 状況です!
maybe・・・・・ → 訂正! surely buy でしょうねキット(^o^)
書込番号:10278356
3点

天空号さんへ
ふっふっふ…。
Xの未使用ソノシートを持っていたり…( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
ソノシートはプレミア付いているのが多いですよ〜^^
satoakichanさんへ
ん?
まあ、タイムマシンがありま…(略)
でも、あれは回転数とか針とかが…^^;
ゴリゴリ削る感じだし…。
書込番号:10278373
2点

○中古嫌いの柴武さんへ
550の中古が出ました〜!
でも、中古なのに結構お高いです。
http://www.audiounion.jp/bin/detail/used/1775/
それとも、思い切ってのっぽさんが逝くとか?
書込番号:10278435
2点

お返事いただきましたみなさん、ありがとうございました。
>通称 「ぼったくり 呑み会 ??」
>10日は危険な濃いひとだらけなんでお気をつけて行って下さい!
な、何やら怪しげな沼なんですか?ここは…(笑
み、皆さんお手やわらかにお願いします(爆
響く鬼さん、
>な、なして、ここに月の民、月光蝶さんが!(笑
ん〜…一応ご挨拶に(笑
多少会話できてからの方が、当日お話ししやすいかと。
どうやらダム沼とかぶっている方も多いみたいですね。
プレク大好き!!さん、
お久しゅうございます(笑
そうでしたか!プレクさんはここの大幹部なんですね(核爆
と、いうことは「危険な濃いひと」の一人?(あ
…新参者ですが、よろしくお願いします…(笑
のっぽ1972さん、
>のっぽ?
>大食い(笑)
>突っ込み好き(爆)
>ん〜?なんでしょう(^_^;)
皆目見当が…(笑
少なくとも大食いではないかもしれません。
鬼さんに聞いてみよう(笑
satoakichan さん、
神奈川にお住まいのようですね。
私も同じでございます(笑
当日よろしくお願いいたします。
クリアストリームさん、
中途半端は私も同様、というより私の方が多方面にその傾向が(自爆
どうぞよろしく。
天空号さん、
>タバコ板で月光蝶さんの紳士振りは拝見しておりました。
ハハハ…あれを御覧になったのですね。
ん〜…実物は紳士に程遠いです(自爆
お会いすることがあれば、さぞあきれ返ることでしょう(爆
正直、価格COMでは冷静にコメントするように心がけてますし、不毛な争いはいかがなものか?とも思っておりますので、そのような人物像を妄想(笑)されてしまうのかもしれませんが、実生活では結構短気かつ小心者なヘタレなおっさんです(反省
今回はお会いできず残念ですが、今後もよろしくお願いします。
ほか、参加予定のみなさん、改めましてよろしくお願いします(笑
ん?ソノシート?
わかってしまう年代だったりします(爆
書込番号:10278761
2点

月光蝶さんへ
いやいや、大幹部だなんてナイナイ^^;
「ただの朽ちた道標」です。
「沼はあっち↓♪」って書いてるだけで…。
他の方々は背中を押して沼に突き落としたり、沼から手を伸ばして引き摺り込みますが、私はただ単に道を示すだけです^^
って事で、何もしてません(ぁ
そして、沼に入る経済力も無いので沼の近くに居るだけです(苦笑)。
書込番号:10279636
2点

皆さん、こんばんは。
プレクさんは、催眠術師…ボソ
「沼はあっち↓♪」でふらふらふら〜〜〜っと(-。-)y-゜゜゜
書込番号:10279726
3点

クリアストリームさんへ
なーに?それは…(⌒ヮ⌒)ゞ
ふーん、そーかー、そーゆーこと言うんだー( ´ー`)y-~~
書込番号:10279802
3点

だぁってぇ〜。
私がそうだから(爆)
あれとかこれとか。
でも相談しないから自爆が多い(核爆)
書込番号:10279843
3点

クリアストリームさんへ
それ、私関係あらへんやん…^^;
自分で勝手に沼にフラフラーっと夢遊病状態で…(ぁ
書込番号:10279889
3点

ん!(ー_ー)!!
・
・
・
確かに(;一_一)
部屋の模様替えに向かってあれこれ妄想中(゜-゜)
とりあえずあれ入手し損なったのですが、ロングのHDMIケーブル入手検討中。
書込番号:10279923
3点

みなさんこんばんは(^^)/
えろえろジャイアンしました(嘘)
マランツのBDヤープレは中々やりよる!まぁ相手がBD120だから鴨(^^;
散在さん
散在オメデト(^_^)∠※PAN!
ん?その発言は散在さん家で平日(水曜日)にオフ会をやるので
武蔵さんは有給とって手伝いに、サトちゃんは12日のお礼詣りに
来いと言ってるのかな(爆)
あっ、チャーシューご馳走様でした(^^)/今度はチャーシューメンを頼んで(ぁ
天空号さん、年齢詐称さん
特になし!
サトチャン
散在さんの写メこっそりとりました!
(▼O▼メ) ノッポココスワレ!ナンヤコラーー!! ε=ε=ε=(ノTдT)ノ ワアァァ・・!!
この位書いとくと、凄くギャップで楽しめるかと(謎笑)
ヨッシーさん
うちは来年やね!
その前にスピーカーボードとグリーンを少々(謎)
月光蝶さん
紛れもなくプレク魔導師がここで一番濃く妖しいです!
ちなみに
一番最初にスレ立てたのがべんべさんで
一番イヤラシイのはサンウくん(最近24時間サービスさん猛追中)で
一番のっぽなのがおいらです(ぇ
書込番号:10279977
3点

クリアさん
JFKさん所でキャンセルになった500マソのソファと1000マソの魔法の散財絨毯と
防音・遮光効果zeroのスケスケカーテンで部屋の模様替えはいかが?(爆)
書込番号:10280057
2点

みなさん、こんばんは。
本日の台風、大丈夫でしたでしょうか。
もし、被害にあわれた方がいらっしゃたらお見舞い申し上げます。
さて、月光蝶さん。
やっぱりレスがステキですね。
背の高い人とは大違い(あ
のっぽさん。
いつもステキですよ。
ぶっちゅ。^^ (オエ
先生。
クリアさんの言うとおりですよ。
ふらふらと歩いちゃうんです。
しかもその道標の元から沼なので、あっさりハマってしまうのですよ。
イケズ・・・^^
というわけで、今日は寝ちゃいます。
シーテックレポ、お待ちしています。
なんでもすんごいレクザが出ているとか。いないとか。
楽しみにしています。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:10280085
2点

のっぽ1972さん
そんなんイラン(@_@;)
でも若干一人掛けソファが欲しいなと思う気持ちが再燃(-_-;)
資金が枯渇してるのに…BIG当たらないかなぁ〜(-.-)トオイメ
書込番号:10280117
3点

クリアストリームさんへ
その内、妄想中が暴走中に変わるんだろーな〜^^;
のっぽ1972さんへ
えーと、怪しいって^^;
ちょっとオーディオに力入れてるだけじゃないですか〜^^;
貧乏だけど(ぁ
天空号さんへ
フラフラ散歩さんにする?(ぁ
あれ?道標は沼の畔にすら入っていない筈なのですが…^^;
書込番号:10280625
3点

○では、のっぽさんにクリプトンのボードを!
(2枚アルミ鯛だし、キズはご勘弁を)
http://www.audiounion.jp/bin/detail/used/39131/
http://www.audiounion.jp/bin/detail/used/39130/
○柴武さんへ
早速、拙宅でDR1+ドラム缶を試してみましたが、
武蔵亭のような変化は起こらず、ほとんど変わらないよ〜な?
(こんな事書くとベンベさんにジャイアンされそう。でも渡さないヨ!)
ド田舎は水も空気も電気もおいしいのでしょうか??
拙者が節穴なだけ???(滝汗)
今日もまた
寝落ちしたから
この時間
(節穴倶楽部)
書込番号:10280704
4点

皆さん こんばんは〜♪
遅くなりましたが、オフ会お疲れ様でした〜♪
そして、のっぽさんの役立たず〜〜(-o-;)(冗談です)
武蔵さん宅でもドラム缶効果が分かり、ますます競争率が上がりそうですね〜f^_^;
業務連絡
11/11 の愛知オフ会は関東組の出席率が悪いのと、趣味さんが来てくれないので(笑)、中止となりました。
また時期を見計らって開催したいと思いますので宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:10280706
3点

みなさんおはようございます(^^)/
笑顔とは裏腹、腰痛で起きました(^^;
直江さん
昨日の夜、お土産みました!大好きなグリーンが(^◇^)あざ〜す
でも、消費期限今日までかぁ(^^;あと8個(爆)
天空号さん
ハナクソ (σ‐ ̄)ホジホジ ウリャ(  ̄∇ ̄)_ペタ(・゚听)ヒイイ
クリアさん
あぁ、間違えて売ると書かなかったので、貰う言われたら
どうしようかビビってました(笑)
独り掛けも良いの沢山ありまっせ(V)o¥o(V)
プレクさん
まだサティが妖しいとは言ってませんがな!
いまは人物が妖しいと(爆)
書込番号:10281202
3点

皆さん、こんにちは。
のっぽ1972さんへ
「まだ」って何さー?
そして、人物は怪しいんかぃ…(>_<)
書込番号:10281232
3点

ヨッシーさん
うちには大きすぎますって(^^;
中身鉄球に憧れますが(ぇ
うちはこれかなぁと↓
http://www.rakuten.co.jp/joyfulokuda/1003744/1015917/1004148/
ってことで、ヨッシーさんこれの安いの探して(^o^)丿
ドラム缶効果はやっぱ環境のようですね!
とりあえず、べんべさん気づかず通り過ぎたようで(^^;
べんべさん
>そして、のっぽさんの役立たず〜〜(-o-;)(冗談です)
いやぁ、プレク魔道具シリーズでも一番の有名商品その名も「ドラム缶(爆)」
散財さんからも「ドラム缶って何ですかぁ?聞くに聞けなくて...」
と中々の注目度の様ですわ(笑)
さぁ、みなさんこれが注目のドラム缶の正体(^−^)
って、本物のドラム缶のリンク貼ろうとしたけど、
今日の前夜祭でフルボッコにされそうなんで止めときます(^^;
武蔵さんとおいらのとこは規模は違うけどマンションなんで
電気が汚れてるのは解るんだけど、ヨッシーさんとべんべさんとこは
一戸建てで、カンツリーで(笑)水と空気も綺麗なんだけど違うのは
誰かさんの心が濁ってるからかな(核爆)オカエシジャァ!
あら?愛知ツアー中止ですか(^^オモテデセンデンシナイカラ
ってことはここで檜決行かな?
では♪
書込番号:10281237
3点

皆様おはようございます!!
えっと・・ 付いていけず・・(>_<)
月光蝶さん 初めまして〜 これから宜しくお願いします〜(^^)/
のっぽさん マランツの・・どーしたの!?いいな〜(>_<)
天空号兄貴 91・・たけぇ〜 スタックス・・たけぇ〜〜 で あっけなく帰りましたが・・(汗) デノンの 隊長が言ってたやつ・・かなりお買い得でした〜(^^)
でも91逝かなきゃですね(^^♪
武蔵亭のオフ会参加された皆様お疲れ様でした!!(^^)/
書込番号:10281242
2点

プレクさん
あっ!書き込み内容も、年齢も妖しい(爆)
オーディオに対する姿勢は素晴らしいでしょ!
っと、今年初めて位(大笑)褒めてみる(^o^)丿ナンカチョウダイ
サンウくん
マランツ(BD7004)は仕事先でお借りしたんだよ♪
うちの会社のオーディオに興味のない連中にパナ50インチ(PX70古)
試聴距離1.8mで評価して貰ったんだけど、画質・音質ともに
マランツの圧勝でした!
BDP120はやっぱ駄目ぽ(^^;
では♪
書込番号:10281272
2点

のっぽさん マランツ(BD7004)と対抗するなら せめてBDP71で(汗)
マランツのBDPは 以前、直江兄貴とアバックで視聴したときから気になってます(汗)
我が家のサブシステムは マランツで逝きたいと思ってます!が、
とりあえず来月 TAD試聴して テレオンで91&スタックス交渉しようかと思ってます、
でも 意外と・・ 地元の担当頑張ってくれてるから・・購入先悩みます(>_<)
TAD試聴は11/11で決定でいいのかな!?
ちなみに 11/5・・ 国際フォーラムで 兄貴のLIVE参戦(汗)(^^ゞ
書込番号:10281306
2点

みなさん、おはようございま〜す。
今日は台風ファミリーですっきりしていますね。^^
のっぽさん。
うわぁっ! いじめっ子っ。
先生に言いつけてやるぅー。
というわけで先生!。
本日、のっぽさんのドラム缶、奪い取って、東北牛タンオフにご持参ください。
べんべさん。
愛知オフ、残念でしたね。
今度1727さんもお誘いくださいね。
僕、連絡取れますよ。^^
サンウくん。
91いつ逝くんですか?
僕は物凄く悩み中なの。
それは、最近2chもいいなぁーって。
癒されるのはやっぱり音楽の方かなぁー。
そうするとSA1かなぁ、勿論中古でね。
いま、600A板で隊長がシグネチャーがんばってらっしゃいますよね。
レポ楽しみです。
今日、明日その辺を聞いて置いてくださいね。
隊長もお越しですよね。
ね、のっぽさん。
よろしくです。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10281317
2点

天空号兄貴 91は 来月にと思っております(^^ゞ
CDPと BDPどっちを先にとなると悩みますよね(汗)
シグネチャー>僕には違いが良く分からないだす・・ああ・相変わらず節穴隊員だ(爆)
ところで、シグネチャーって幾らするんですか!?(汗)
そそ 91とスタックスをアナログ出力で接続したいと思っているんですが
この接続できるんですか!?(超滝汗) 私・・全く素人なので・・(>_<)
書込番号:10281343
3点

何?この時間帯からこの伸びは^^;
皆さ〜ん、金曜日ってったってまだ時間が早過ぎますよ〜?(ぁ
のっぽ1972さんへ
まあ、「ドラム缶」は破竹の勢いで売り切れましたからね^^;
しかも、多分多くのKUROユーザーが買っている…。
更に言うと、それを最初に試して「ドラム缶」と言ったのがKUROを持っていない奴と来る(自爆)。
書き込み内容怪しい?!!!
年齢怪しい?!!!
んな阿呆な…orz
>っと、今年初めて位(大笑)褒めてみる(^o^)丿ナンカチョウダイ
今更過ぎだからあげない♪
あ、代わりにドラム缶を剥ぎ取るか…(ぁ
天空号さんへ
って思ってもみましたが、ご自分で剥ぎ取って下さい^^
書込番号:10281356
3点

あと3個(^^;
WOWOWで放送したブレラン劇場版見てました。
2か月前に見たBDのファイナルカットの記憶がなく楽しく見れたのですが
良いのか悪いのか(-o-;
サンウくん
明日武蔵さんが持って来てくれれば比較できますが、
会社に怒られますのて(^^;
見た目はカッコ良いですが、かなりスカスカです(笑)
でも、青空の綺麗さ、雪が積もった山脈の景色等ブルーレイなのに
あんまりと思っていたらBDP120のせいだったとは(爆)
ん?11/5のLIVE前にオフ会やるん?(笑)
天空号さん
前夜際にドラム缶持って行かないから(^^;
プレクサン
多分、おいらが大体1年前の価格参戦(ぇ)で、その後に価格を見始めた方は
ドラム缶の存在を知らないと思います♪
>それを最初に試して「ドラム缶」と言ったのがKUROを持っていない奴と来る(自爆)。
↑ (o ̄∇ ̄o)v ほら!妖しすぎ
ん?ドラム缶?グリーンと交換なら考える( ̄▽ ̄)うへへへぇ〜
ヤバっ!そろそろ準備しないと遅刻だ(^^;
書込番号:10281782
3点

のっぽ1972さんへ
何故かサンが片仮名?^^;
> ↑ (o ̄∇ ̄o)v ほら!妖しすぎ
怪しゅうないって。
持って無くても評価する人はぎょうさんおるでんのう。
クリーン?
あ、クリーン電源と交換?(^w^)
何故か濁音が抜けても違和感無いなー(ぁ
書込番号:10281841
3点

準備完了♪
プレクサン
まぁ、纏めて変換するとこうなるね(^^;
>クリーン電源と交換?(^w^)
藁っとるってことは交渉成立かい?ヤスイノヤダヨ!
では、明日シーテック帰りにうちの会社に持って来てね(^^)/
では♪
書込番号:10281915
3点

のっぽ1972さんへ
激安のにしてあげます(^w^)
勿論、ジャンク(^w^)
私シーテック行かないってばよ…^^;
書込番号:10281968
3点

プレクさん
いやいや、勿論サティで活躍中のでしょ(`∇´ゞ
何?家電ランキング上位の貴方がシーテックに行かない|( ̄3 ̄)|
あぁ、聞いてましたね(爆)
では♪
書込番号:10282006
3点

のっぽ1972さんへ
活躍中のは活躍の場を失いたくないみたいなので逝きたくないそうです(^w^)
活かして貰えない左遷先…じゃなかった、里親は嫌いとの事です(ぁ
いやいや、それランキング関係無いから^^;
って言うか、私の場合価格歴が無駄に長いだけだから。
書込番号:10282048
4点

う〜ん、人大杉(ぁ)
プレクさん
え〜!うちの方が活躍する鴨(^o^)/
まぁ、これ以上書くと怒られそうなので(^_^;)
セルレグザ前到着♪
書込番号:10282084
3点

のっぽ1972さんへ
ふっ、私が飼いならしたモビルスーツを果たして使いこなせるかな?(違
書込番号:10282114
4点

プレクさん
そのモビルスーツサイズ合わない(≧ε≦;)
しかし、平日なのに混んでるな(-o-;)
遅刻すると桃んがに怒られるし(^_^;)
100ゲットン(^_^)v
書込番号:10282161
3点

のっぽ1972さんへ
そうですね^^
どーせ私は足短いですよーだ(ぁ
のっぽさんと違ってチビだもん(>_<)
ガリバー…???(^w^)
書込番号:10282210
3点

シーテック終了♪
隣の駅へ移動だす(謎)
プレクさん
誰がガリバーやねん"(ノ><)ノ┻
あっ、ま〜しゅさんに変身出来るハンサムスーツ貸して(^o^)/
そして今日の前夜祭で悪さを(^w^)
って、桃鉄さん以外おっさんばかりな気が(爆)
書込番号:10282465
3点

のっぽ1972さんへ
いやー卓袱台投げないでーー→(>_<)
その巨体で投げたら卓袱台が松坂並みの速度で飛…(略・怖)
おっさん会!…じゃない、おっさんかいっ!(ぁ
そりゃ、もうすぐおっさんの階段を上るかも知れませんけど。。。
書込番号:10282569
4点

こんばんは♪
のっぽさん
シーテックお疲れ様ですm(_ _)m
話題のセルレグザはどう映りましたか?
何やらウチの奥さんも昨晩『家電芸人』が言ってたとかで気になってるみたいで・・・
あ〜シーテック行きたかった(T-T)
書込番号:10282580
4点

はぁはぁ、電車間に合った(>Σ<)
これで桃さんに腿かんされないで済む(^_^;)
プレクさん
うちの卓袱台は高速スライダーかかるからね(^w^)
プレクさん狙っていると見せかけ、最近噛み付いてくる天空号さんへ( ̄∀ ̄)
BBCさん
おいらの感想はパナ4K2K〉セルレグザですね。3Dはまだまだ!
それでも一番最初にセルレグザ見たので、他のブースの液晶、プラズマは皆ジムかボールに見えました(笑)
KUROが無い今、セルレグザには頑張って貰いたいですね!
では♪
書込番号:10282643
4点

皆さん、こんばんは(^_^)v
のっぽさん
あまり、桃さん怖キャラ扱いすると逆に腰を達磨落としにされまっせ(苦笑)
さて、通報と………(笑)
シーテックよりハイエンドの方が見るものありますよ(^_^;)
書込番号:10282684
2点

みなさん、こんばんは。
のっぽさん。
卓袱台、読めませんでした。
ちゃぶだい、でしたね。^^
最近、ないでしょ。なつかしいなぁ。
噛み付いていないですよ。特に最近、僕は持ちネタがなくて、それで、仕方なしに。
ユルチテ、ね。^^
で、やっぱりセルレグザはもうちょっとですか?
レグザ板では盛り上がっているようですが。
ま、買うつもりもお金もないし。いいんですけどね。
レポ、助かります。
今日は前夜祭ですか。
うらやましいな。
リアルタイムレポするとまた飛びますのでご注意を。
では、お楽しみくださーい。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10282732
2点

こんばんは!
師弟コンビの くんずほぐれずの 愛情表現劇場もブレク 違う
ブレーク・タイムみたいなのでその間 ほんの少しだけ!
のっぽさん
>散在さんの写メこっそりとりました!
12日 に絶対必要資料 業務命令 では無く 業務連絡でよろしこ!
書込番号:10283090
2点

皆様こんばんわ!
のっぽさん 5日か 11日・・どっちがいいとかありますか??
それと 質問なんですが エソテリック ユニバーサルプレーヤーとかは 91と比べて
どこが優れてるとか知っている方いますか〜??
そもそもユニバーサルプレーヤーって 普通のとどお違うんですか?(汗)
書込番号:10283146
2点

○サンウくんへ
そもそもエソのユニバはBD再生できませんから!
書込番号:10283454
2点

サンウさん
みんな出払ってますので微妙ながら答えていきます。
ユニバーサルはCDだけでなくその他のフォーマット(DVDなど)に対応したプレーヤー
エソと91の違いはエソの方が音楽的な表現が得意というところです。
ただ、基本的にユニバーサルよりCDの高級機の方がいいことが多いです。
高級SACD機でもCD Onlyな高級機にCD再生においては総合で勝てないことがあります
両方持ってる帝王さんが答えるとさまになるのでしょうが(笑)
参考程度にしてください(苦笑)
書込番号:10283521
2点

もう盛り上がってますかね(^-^)
のっぽさん
御回答ありがとうございます/(>_<)
Cell REGZA〈VIERAでしたか(^-^;)
パナ運の悪い私は東芝に頑張って欲しかった鴨
ただπの技術が投入されるパナも気にはなりますが。
あ!前夜祭邪魔しちゃいましたねm(_ _)m
では♪
明日はオフから参加しますので
明日ご参加の皆様宜しくお願い致しますm(_ _)m
因みに何も持って無い超ド素人の節穴です(@_@;)
書込番号:10283537
2点

皆さん、こんばんは。
何やら、一部の方々の間で、私の隠し撮りされた
画像の事が、ちらほらと・・・
のっぽさん>
って、いつの間に隠し撮りしたんですか?
全く気付いてなかったです(@_@)
もっとも、気付かれない様に撮るから、隠し撮りなんでしょうけど(笑)
40過ぎたメタボおっさんを隠し撮りしても
何の得も無いですよぉ〜(>_<)
どうせ写すんだったら、ヨッシーさんが持ってきた
高級プレーヤーを写した方が、よっぽど・・・
サトアキさん>
え〜っと、何やら変な方向?に話しが向いてますが
あまり期待しないで下さいね(笑)
のっぽさんから写メを送って貰わなくても、明日会えますよね(笑)
多分、実物に会ったら、期待に添えずガッカリさせる事になるかも?
月光蝶さん>
ご挨拶が遅くなりまして、申し訳御座いませんm(__)m
私は、ここ2〜3ヵ月位前からオーディオ関連に興味を持ち始めた
ばかりの超初心者ですが、宜しくお願い致します。
私も明日のオフ会には出席予定なのですので、お手柔らかに
お願いします。
それでは皆さん、金曜の夜を十分に楽しんで下さいまし(^o^)丿
書込番号:10283545
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
先ほど前夜祭第一部が無事終了しました♪
いやぁ、楽しかったっす(^_^)v
おいらはここで退散、二次会グループは何処に(笑)
サトちゃん
すいません、写メは嘘ですm(_ _)m
ただ書き込みの顔文字が参考になるかと(嘘)
明日はRougeさんがこの前のAVアンプの決着をつけると(ぁ)コレモウソデス
天空号さん
セルレグザは今までの液晶にしたら綺麗だと思いますよ!白ピークや精細感はかなり良いかと。
ただ、色々ついて100万でしょ!画質だけににとことん拘っている訳ではないからね。
あと55インチじゃお互い小さいでしょ(笑)
思慮さん
みなさんから浅はかだって(激謎)
書込番号:10283808
3点

続き
サンウくん
ややウケ(謎)
あっ、11日ならクリアさん休み取ったので一緒に行けるとさ♪
ヨッシーさん
貼り付け有名人でしたよ(笑)
趣味さん
貴方エスパー(゜∀゜;ノ)ノ
若しくは、おいらかRougeさんに盗聴器つけた?(笑)
ってことで、こう御期待(^o^)/
しかし確か91ユーザーが4人いたかな!?(^_^;)
BBCさん
開始段階から盛り上がりまくりです♪
明日楽しんで下さい(^o^)/
パイの技術はどうでしょうかね?今年は東芝以外の各社は3Dメインでしたから、高画質化とは違う方向に暫く向かう鴨?
散財さん
ってことで写メは嘘ですm(_ _)m
明日のオフ会は是非ネタでグラサンを(●_●#)
では♪
書込番号:10283923
3点

のっぽさん
10282314ですよ、流れ的にね(笑)
ルージュさんが初日でこれだけ、切れたレポートしてるときは確実に
変化します(笑)
また、勝手にプロファイリングするないわれそうだ(苦笑)
誰かAYREのBDを見てきて下さいm(_ _)m
1稲葉だったら諦めます(爆)
で、桃さんに結局怒られたでしょう?(爆)
書込番号:10284003
3点

趣味さん
ん?盗聴器は無いな(笑)
今回はRougeさんで無く、あっ!内緒(笑)
お楽しみに(^_^)v
桃さんには到着前から言葉攻めを頂き萌えさせて頂きました( ̄∀ ̄)
到着後は横に座らされ、4・5発シバカれた程度で済みました(^_^;)
帰りには、下駄箱の鍵が無くなり、席を隅々まで探すよう命ぜられましたがありませんでした(汗)
そりゃ、鞄の中にあれば席には無いかと(爆)
そろそろヤバス
ε=ε=┏( ・_・;)┛
では♪
書込番号:10284271
2点

のっぽ1972さんへ
怖ぇ卓袱だ…。。。
satoakichanさんへ
鬼の居ぬ間に…なんてノリですか^^;
書込番号:10284343
2点

みなさん、こんばんは。
オフ会、楽しかったようですね。
のっぽさん。
レポ、ありがとうございます。
隊長のレポも読みました。
レグザ、残念ですね。
ま、オフ会中心で楽しんでくださいね。
あ、明日は残業決定!
で、東京へは日曜日です。
で、月曜日は佐賀入りでまた音信不通状態になります。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:10284511
1点

皆さん こんばんは(^^)/
・散歩さん
どおりでピュアの時はおとなしかった訳ですね。
頭ん中でグルグルサラウンドでしたか(^_^;)
ともあれ、散財おめでとうございます。
凄い行動力というか、ポチり力ですが、
奥様のご理解があって羨ましいです。
サラウンド感イッパイのアクション映画を
ご一緒に見て下さいね。たぶん嵌りますよォ。。。
あ。配線隠蔽はウチの参考になりました?
行き詰まったらいつでも呼んで下さいね。
・のっぽさん
シーテックレポお疲れ様ですm(_ _)m
が、のっぽさんやルージュさんのカキコを
見ていると幕張まで行く必要があるか疑問ですね。
一日中有楽町に缶詰の方が良いかも知れませんね(笑)
・ホビーさん
お気遣いありがとうございます(謎
取り敢えずアンプ替えてからにしますね。
無くなったらヨッシーさんかのっぽさんのをパクるか(^_^;)
クリーン電源に逝っちゃうかも知れませんが。。。
あ。次はCDプレーヤーが(笑)
・月光蝶さん
直接は初めましてですね。例のスレはロムっていました。
明日のシーテックオフでは宜しくですm(_ _)m
・サトちゃん
12日は電車で行こうと思いますが最寄り駅はどちらでしたっけ?
(車でないので550はジャイアンできませんからご安心を)
それと、BDのリクエストがあれば
お持ちしますので併せてメール下さい。
って、明日会えるんでしたね(^_^;)
・クリアさん
美奈さんから預かり物がありますので明日お渡ししますね。
・天空号さん
明日は残念ですが、仙台ではお会い出来そうですね。
音楽重視なら91よりSA−1に1票です。
・ヨッシーさん
Tierney Sutton のSACDをポチろうと思いましたが
アマゾンの納期は2〜3Wだったので取り敢えずカートに保存。
代わりにHMVオンラインでムターのXRCDと
エクストンの10THアニバーサリーBOXをポチり(笑)
書込番号:10284514
3点

ヨッシーさん 趣味の人さん アドバイスありがとうございます!m(__)m
ユニバーサルって 名前だけは立派ってことで(汗)
のっぽさん まぁ〜 エソのCDP探してたら これなんやねん!?って思ったダス・・
11日了解です!
書込番号:10284519
4点

みなさんおばんです(--)zzz
プレクさん
ウリャ!!⊂(ノ ̄ ̄ ̄(工) ̄ ̄ ̄)⊃ノ~~~~~━━━┻━━┻━━━サイズも大きいです(笑)
天空号さん
まぁまだセルレグザ1号ですし、これからに期待しましょう!
武蔵さん
武蔵さんならハイエンドの方が向いてるでしょうね(^^;
あっ、うちのはパクらせませんよ!E560と交換なら♪イッコダケ
ムターはこれですか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2707103
おいらは通常版買っちゃいました(^^;
今度聴き比べさせて下さい!
サンウくん
あっ、やや受けはなんてタイミングが良いんだろうって意味ですm(_ _)m
しばしお待ちをm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
では♪
書込番号:10284907
2点

はーい。みなさん、おはようございます。
福島はとっても気持ちがいい天気! 快晴ですよー。
オフ会組みは二日酔い??!! でしょうか。
今日もシーテック&オフ会 楽しんでくださいね。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10285557
1点

みなさん、こんばんは。
まだ、福島です。(T_T)
スプマンテさん。
もうシーテックご覧になったのですか?
それともオフ会から参加なのでしょうか。
楽しんでくださいね。
のっぽさん。
幹事役なのでしょうか。
それとも隊長ですか?
お疲れ様です。
先生。
あ、なし。
いえいえ、東北でお会いいたしましょう。
武蔵さんもお会いできるんですね。
楽しみです。
でーは、オフ会組みもそうでない方も連休楽しみましょう。
私は明日からですが、なにか・・・
しかも月曜から佐賀へ出張ですが、なにか・・・
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10287323
2点

おじゃましております。
天空号さん
シーテック行ってきましたよ(^^)
う〜ん、パイオニアの無いシーテックは、、、f^_^;
今日の宴会は欠席で、何故か空港にて出国待ちしてます(ぇ
それではm(_ _)m
書込番号:10287535
1点

[電柱]д ̄) チラッ
ホッ、桃鬼は国外追放されたか^m^
あっ、本日わざわざお越しいただいたみなさん、ありがとうございました(^o^)丿
電話注文お待ちしてますよ(爆)
個人情報満載のネームプレートは落とさないようご注意くださいね!
天空号さん
今回の幹事はRougeさんですよ!
出張はPTQのディィガ隊長宅殴りこみですかぁ(爆)
では♪
書込番号:10288258
1点

オフ会参加された皆さん、ありがとうございました。楽しい一時でございました(^O^)
なかなか全ての皆さんにご挨拶とはいきませんでしたが、また何処かの板でお会いした時はよろしくお願いします!
今日の教訓(自爆ネタ
1・遅刻はしないほうがいい(爆
2・書き慣れないハンネは持たないほうがよい(即死
ん〜…皆さんと初めてお会いしたというのに、アホな自分を全開してしまいました(^^ゞ
どうしたものやら…
まあ、面白かったのでいいか?(;^_^A
どうやら結構ご近所さんもいらっしゃったようで(笑
何処にいるときも、悪事は働いてはいけないですね(笑
ルージュさん、プレクさん、お会い出来て感激致しました。
また戦場?でお会いしましょう…
ん?沼へ来い?
あ、記念撮影したところから強制入会でしたか(爆
入会金の請求書が送られてくるのは本当ですか(嘘
プレクさん、失礼の段、平にm(__)m
私より遥かに真面目そうな好青年のご様子。
恐れ入りやした(^_^)
書込番号:10288475
1点

皆さん、こんばんは(^o^)丿
東京駅でのオフ会が終わって、先程、帰宅しました(^^)
私は1次会で撤収しましたが、2次会に行かれた方も
多いかも?知れないので、まだ、帰宅されて無い方も
いると思います(笑)
個別にレスを立てられない(集まった人員が多過ぎる and
レスが長くなり過ぎる)ので、代表の(幹事?召集人?)
strike rougeさんにレスをしておきます。
strike rougeさん>
この度は、オフ会の呼掛け・幹事など、有難う御座いました(^^)
また、何かの機会で、お会いしたいです。
帰宅路、お時間が掛ると思いますが、お気をつけて帰宅して下さいm(__)m
オフ会に参加された皆さん>
今日のオフ会は、私が想像して以上に人が集り、価格の各板に色々と
書込まれている常連さん達と、初体面出来ました事を感謝します。
1次会で帰宅された方、2次会まで行かれた方など、各々に
楽しまれていると思います。
それでは皆さん、土曜の夜を十分に楽しんで下さいまし(^o^)丿
書込番号:10288777
2点

皆さん こんばんは(^^)/
今日はどちらさんもお疲れ様でしたm(_ _)
それにしてもチームクロ&映画スレで20名以上って凄杉。
プレクさんのサプライズも良かった。ポカリ(謎
シーテックはNHKのスーパーハイビジョン以外見るとこなし。
セルレグザも各社3Dも、はぁ〜って感じでした(^_^;)
本質的な画質については、ウチのクロの方がまだ綺麗鴨。
案の定シーテックよりもハイエンドショウの方が満足でした。
・のっぽさん
ハイエンドショウ>のっぽさんの勤務先だったので(笑)
クリアさんからお誘いがありましたが、有楽町に行っちゃいました。
Nモードのシステムも見た目シンプルで良かったです。
R1はイマイチでしたが見れただけマシかなぁ。。。
あの状態なら檜の方が遙かに良いです。環境選ぶねR1は。
書込番号:10288861
1点

皆さん
オフ会、お疲れ様でした。m(__)m
って、2〜3次会にも行ってるんかい( ̄▽ ̄;)
やっぱり、隊長はグラサンしてました?(^_^;)謎
天空号さん
すでにみんなで垂れ幕準備してますが(-。-)y-~
天空号さんにもお薦めAQUOS!
書込番号:10288879
2点

皆様こんばんわ! 本日のオフ会参加の皆様お疲れ様でした!!
のっぽさん CDPは やはり、先日 先生にアドバイスしていただきTEACにしようかと思いました〜TEACのVRDS-25XSは中々安いのがないですね・・(>_<)
書込番号:10289966
2点

のっぽ1972さんへ
横長卓袱台だ…^^;
月光蝶さんへ
お疲れ様です^^
年齢詐称してないぞーと証明して周ったプレクです(違
>また戦場?でお会いしましょう…
あまり激戦ではない方が良いのですが…(ぁ
やっぱり平和が一番で…。
ぷらぷら散歩さんへ
お疲れ様です♪
アイコンは…似てない(ぁ
柴犬の武蔵さんへ
サプライズ、バッチリでした♪(^_^)v
サンウくんへ
うまい事、状態の良い物を探して下さい。
構造が複雑な分、ちょっと壊れ易いので。
書込番号:10289978
3点

先生 了解しました〜!!っていっても・・ 玉数が少ない・・(ToT)
ん〜 金額より 状態で探すようにします(^^ゞ
書込番号:10289985
2点

シーテックオフでお楽しみのみなさん深夜にこんばんみ!
貼り付け有名人です。
なので今夜も貼り付けます。
と言っても、柴武さん向けですが。(在庫1枚しかないみたい)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000639WHS/ref=ox_ya_oh_product
この前のTierney Suttonに続きJAZZレディースボーカル物、
Claire MartinこちらもSACDです。Linn Recordsで音も良しです。
ドラム缶実験では、拙宅の電源環境はさほど悪くなさそうですが、
やはり深夜はさらに良くなるのか、音がいいです。
なのでこんな時間に聴いてます。
(って、実は寝落ちから復活したんですが)
書込番号:10289995
2点

○サンウくんへ
VRDS逝くんですか〜。
実は拙者も以前使ってましたよ〜。
まさにその25XSを、そのあとX-50WっていうWadiaのダックを積んだやつも使いました。
ガチガチのノンフローティングですので設置に気を使って下さいね〜
って、プレク師匠がついてるので大丈夫でしょうが。
オクにX-50Wがイチキュッパで出てますよ〜
あとは後継機でX-50とかエソのX-30とかですかね〜
書込番号:10290018
1点

ヨッシーさん 情報ありがとうございます!!今 オク見ました!!
結構あるんですね(汗)
このCDPは 店頭で購入したほうが安心できるかな!?と思ったデス(^^ゞ
購入時期決まったら 先生の指導の下で購入したいと思っております〜m(__)m
ヨッシーさんも使用してたんですね!! 先生にアドバイス頂き いろいろ調べてたら
この機器にたどり着きまして STAXとの接続 CDPとして試しに逝きたいと思いました(^^ゞ
なんか 文が変だ・・(滝汗)(>_<)
そそ・・ノンフローティングってどんな意味ですか!?(超滝汗)(/_;)
書込番号:10290045
2点

○サンウくんへ
ターンテーブルのメカブリッジが本体ベースにリジットに固定されているので、
振動をもろに受けやすいです。
しっかりしたラックを使用するのはもちろんですが、
振動を受けないように設置するのがポイントですね!
そのためこの機種はCDを飲み込んだ後、ゴリッと言うかゴツッと言うか、
独特のメカ音がします。
知らないで故障と勘違いする人もいるようです。
書込番号:10290094
1点

皆さん、おはようございます(^o^)
3連休の真ん中なのに、いつも通り?早起きの私です(^^)/
プレク大好き!!さん>
「アイコンは…似てない(ぁ」
↑
7日の日、武蔵さん邸へ訪問した時にも
直江さんから、同じ事を言われました(笑)
・・・
だって、私の顔に似ているアイコン無いんだもん(@_@)
って、開き直ってみる(笑)
この3連休は、各地域ごと(幼稚園・小学校・町内会など)で
運動会を開催されているのが多いと思われます。
私の住んでいる地区でも、昨日の朝・今朝と2日連続で
運動会実行をアナウンスする狼煙が、朝も早くから
「ドーン・ドーン」と鳴っており、そのおかげ?で
早起きしました(^^ゞ
運動会に参加される方は、筋肉痛・肉離れ・捻挫など
思わぬ怪我などには、ご注意しながら参加して下さいまし(^^)
書込番号:10290298
3点

おはようございます!
ルージュさん ブレクさん 幹事 大変お疲れ様でした。
又 20数名の参加の皆様 昨日は楽しいオフ会 ありがとうございました。
一人一人 お話したかったのですが さすがにあれだけ集まると全部の方とはできませんでしたが、大変楽しい時間をすごせました(^^)
散歩さん
>「アイコンは…似てない(ぁ」
>だって、私の顔に似ているアイコン無いんだもん(@_@)
私とは全く逆ですね!
私の席と一番離れた席では 実物のサトとアイコン ソックリとの話で盛り上がった?
嬉しいやら かなり寂しい(毛髪) やら アハハハです(^o^)
12日 参加される方 楽しみにお待ちしてますよー(^^)/~~~
書込番号:10290564
3点

皆さん、こんにちは。
ヨッシー441さんへ
磔有名人?!!!(ぁ
ぷらぷら散歩さんへ
まあ、そういうアイコンを作って♪と価格.comさんに言うとか…(ぇ
satoakichanさんへ
お疲れ様です。
まあ中々全員と話すのは難しいですね^^;
satoakichanさんの場合は似顔絵の代わりにアイコンでも…(ぇ
失踪、若しくは指名手配の際も使…(略)
なんちゃって^^;
書込番号:10290865
2点

皆様こんにちわ!!
ヨッシーさん アドバイスありがとうございます!!
CDPの下に オーディオボードか 御影石を置いたほうが良さそうですね!
只今 瞑想を楽しんでいます(爆汗)
書込番号:10290955
2点

連投すみません(汗)
のっぽさん もしかして 先生のクリーン電源ドナドナしたの!?(>_<)
書込番号:10291069
2点

皆さん、おはようございます。
satoakichan さん、
お住まいが拙宅と近距離で、ちょっと驚きました(笑
詳しい地名は伺いませんでしたが、町名を聞けばほぼわかるかと。
貴兄の最寄駅周辺には、仕事上毎月数回は徘徊しています(爆
どこかですれちがっていたかもしれませんね(笑
ぷらぷら散歩さん、
ん〜…確かにアイコンとは違うイメージでしたが(^^ゞ
まあ、私の場合ほかの板では女性のアイコン等も使ったりしますので、イメージ通りのはずもなく(爆
書き込み内容やアイコンのイメージっていうのは、やはり実際とはずいぶんと違うばあいもあるみたいですね。
あ、私が言える事ではないですね(汗
柴犬の武蔵さん、
すみません、昨日はご挨拶に至れなかったかも?
正直大勢の参加だったため、どなたにご挨拶したか?混乱しております(汗
隣に座っていた思慮さんは脳内にしっかりと焼きつきましたが(爆
また時々現れるかもしれません。よろしくお願いします。
プレクさん、
>あまり激戦ではない方が良いのですが…(ぁ
やっぱり平和が一番で…。
ですね(^^ゞ
私も、連夜の争いに嫌気がさして響く鬼さんのガンダマースレにたどり着きまして今に至ってます。
仰る通り、平和が一番!
ところで、昨夜私に何か術をかけましたか?(核爆
なぜか今朝になって、拙宅のインテックにテコ入れしなければ!っと、妙に散財意識が膨らんでおります。
もっとも、皆さん方のように深い沼に入れる資金はありませんので、はまることはないかと思いますが(笑
これからも沼のほとりからでよろしければ(笑)、お話に参加させていただきたいと思います。
書込番号:10291141
2点

サンウくん
>只今 瞑想を楽しんでいます(爆汗)
瞑想で 爆汗はかかんよ! 早く現実になる事・・・を(爆汗)
ヨッシーさん
ご紹介の http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=999763
ジイーット 待っていたら HMVより
>取引先からの商品入荷が遅れており、ご案内差し上げておりました予定日での出荷が困難になっております。
キャンセルか継続かの問い合わせが入りました(泣)
ここまで待ったので継続にしましたが 着くやろんか?
ブレクさん
>失踪、若しくは指名手配の際も使…(略)
家族から 大歓声 これ使える(^_^) んな訳ないでしょう(^o^)
書込番号:10291151
2点

スレ違った!
月光蝶さん 本当に 「灯台下暗し」 でしたね(^o^)
私の居住地には長〜〜〜〜〜い沼が付いてます!
>どこかですれちがっていたかもしれませんね(笑
確かに! 今度はすれちがいでは ない方法で(^^)
書込番号:10291175
2点

なるほど!
水道設備の傍ですか?
子供の写真館隣接のコンビニにはよく立ち寄ります(^^ゞ
書込番号:10291329
2点

○サトアキさんへ
それやばいかも、強制キャンセルの可能性ありです。
アマゾンでも通常CD盤、XRCD盤共に在庫切れのようですね?
SACD盤はアマゾンのマーケットプレイスに在庫ありですね!
最安の出品者は海外の業者ですが一度買ったことがあり、
その時の出荷はスムーズで割と早く着きました。
(貼り付け有名人ですが、今回はあえて貼り付けません)
書込番号:10291421
2点

切れ切れリポータールージュがホーム大阪より書き込みだす(^w^)
皆さんこんにちは(^_^)v
シーテック便乗?オフ会参加の皆さんお疲れ様でした!
皆様のおかげを持ちまして、総勢24名の大オフ会を無事開催することが出来ました。
これに懲りずに又の機会に是非お集まり下さいな。
サプライズの撮影会に用いた横断幕ですが、混成軍オフ会のため使用すべきかどうか多少迷いもありました。
しかしながらチームクロを立ち上げた時に掲げた理念、「クロに限らず高画質に関心がある全てのユーザーが対象」の発展形として、音響に手を染める「沼ブーム」が定着した現在、クロなんざコンポの1構成品に過ぎない存在です。
ガンダム、映画、ジャンルを問わず極める求道精神こそがチームクロ起源の理念と考え、横断幕を登場させました。
戸惑いながらも快くフレームに収まって下さった方々には心より御礼申し上げますm(_ _)m
月光蝶さん
戦場で出会った同士とお会い出来て大変嬉しく思います。
又是非どうぞ!
サトさん
お互いのシステムダメ出し大会しましょうね〜(あ
ディイガさん
日没後のグラサンは危険なため(謎
散歩さん
吉田総理かと(え
週に2回オフ会とは来てますね〜(笑
常連メンバーとして盛り上げて下さいな♪
ボビーさん
初日から切れまくりですが何か?(え
斜め読みのため、レスが抜けてる場合はご容赦下さいm(_ _)m
書込番号:10291594
3点

皆さん、こんにちは(^o^)丿
先ず最初に、ヘタレ素人の私ごときを「お気に入り」
登録して頂いた22名の皆さま、有難う御座いますm(__)m
実は先程、log inしてMyページをみたらビックリ(@_@)
何時の間にやら、22名の方々が私を「お気に入り」登録を
して頂いてるでは有りませんか!!!
Myページを見ていなかったので、お礼を申すのが遅くなり
大変失礼致しました。
今後も宜しくです(^^)v
プレク大好き!!さん>
「まあ、そういうアイコンを作って♪と価格.comさんに言うとか…(ぇ」
↑
あはは・・・
私は、そんなに価格さんに貢献してないから無理ッス(>_<)
っと言うよりも、申請するつもりも無いし(笑)
サトアキさん>
そんな事ないですよ〜
アイコンと違って、ダンディズムな顔立ちでした\(^o^)/
月光蝶さん>
他の板は、見ていないので分かりませんが、月光蝶さんも
アイコンより、実物の方が、もっとカッコよかったです(^^)v
私くらいかな・・・
アイコンとのギャップ(しかも悪い方で?)が有るのは(笑)
Strike Rougeさん>
「常連メンバーとして盛り上げて下さいな♪ 」
↑
頑張ってみます(^^)
本日、リアSP4本が届きました(^^)v
壁掛けタイプなので、実際に取付終了までは、まだ時間が掛りますが
来週の日曜までには、何とか形にしたい・・・
けど・・・・・
もう、ちょっち時間が掛りそうかも?
書込番号:10291823
3点

こんにちは♪
朝からPCが壊れてヤマダに行くハメにorz
昨日オフ会参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m
ルージュさん
企画&幹事お疲れ様でした!
この様な素晴らしい席に御誘い頂き感謝感激です/(>_<)
散歩さん
え〜皆さんの仰るとおり(ぇ
今後色々な場所で会う予感が(^-^)その時はm(_ _)m
武蔵師匠・小旅行師匠
あまりお話出来ませんでしたが逢えただけで満足です♪
武蔵師匠は月末に♪
MCRさん・おせんべいさん
いつも参考にさせて頂いているお二方とお話出来て嬉しかった(^-^)
今後もひとつ宜しくお願い致しますm(_ _)m
サトアキちゃん
サラウンドトーク大変勉強になりました(>_<)
是非サトちゃん邸にお邪魔させていただきますのでm(_ _)m
焦らずに沈みます(^-^;)
ろぶさん・浅薄さん
申し訳ありませんでした(>_<)
ごちそうさまでした(ぁ
TJZSさん
いっぱい食べました?
プレクさん
車中のお話、勉強になりました!
今度はお宅拝見で(^w^)
ウチから1時間弱ですね?
また行きますm(_ _)m
う〜ん、まだまだ書き切れない(@_@;)
書込番号:10291884
1点

散歩さん
SP到着おめでとうございます♪
いつもながらうらやますぃ(^-^;)
昨晩は少し控えると仰っておりましたが・・・
散財さんの名にかけて(違
これからも猛進して下さい(^Q^)
月光蝶さん
登録ありがとです♪
昨晩はチョットの絡みでしたが今後は顔をだします(^-^;)
デッカードさん
楽しい時間をありがとうございました♪
映画板いつか参加いたしますのでm(_ _)m
書込番号:10291973
2点

BillionaireBoysClub さん
昨日はありがとうございました!
しかし昨日のブクロのメンツ全然分りません?
スミマセン!
結構酔ってました!
問題なければブクロでのメンツ
ハンネ教えて下さい!
映画スレのカキコお待ちします!
ではまた!
書込番号:10292923
1点

一人ぼっちでいる〜と〜♪
とってもカール・ゴッツです(意味不明
オフ会の皆さんおつかれさまでしたぁ〜
価格では顔馴染みのメンバーの方々にお会いできたみたいで裏山すぃ〜です。
ぷらぷら散財さんの豪快な買いっぷりも羨ましい〜w
今の私にいじれるものは…『放送コード』しかありません(by24時間
季節の変わり目くれぐれも隊長管理にお気を付けてください。(変換ミスではないです(笑
書込番号:10292949
1点

こんばんは♪
デッカード1さん
昨夜のメンバーは
思慮浅薄さん
プレク大好きさん
ろぶ太郎さん
TJZSさん
メイドさん(でしたよね?)
だったハズです(^-^;)
間違っていたら自害で(ぁ
書込番号:10293924
3点

皆さん こんばんは(^^)/
あ。デッカードさんだ!(笑)
・散歩さん
しかし立派なサラウンドスピーカーですね♪ 散財も立派ですね(笑)
あ。配線隠蔽のコツですが、配線カバーにも気をつけましょう。
ある程度は余裕がある方が綺麗に出来ますよ。
明日はサトちゃんところでPJ沼に浸かるかも(笑)
・サトちゃん
明日はアタシ、散歩さん、ラクちゃん、アイディンティティさんと
お邪魔する予定ですので、宜しくお願いしますm(_ _)m
甘い物はお好きですか?(サトちゃん用じゃないです)
・BBCさん
二次会も結構逝かれたんですね〜。いいな〜都会人は。。。
書込番号:10294978
2点

皆さん、こんばんは。
かなり出遅れましたが、昨日のオフ会参加の皆さんお疲れ様でした。
以前にお会いしていた方が1/3って事で、2/3は初めて顔合わせさせていただいた方ばかりでした。
顔覚えるの苦手なので、次回お会いしたとき分からなかったらご勘弁をm(__)m
それではスレでもリアルでもよろしくお願いします。
本日懲りずに、ハイエンドオーディオショー行ってきました。
駄耳には違いを感じることも、感動も少なかったです。
それでも物欲センサーは新たな獲物を(爆)
そのあとダイナミックオーディオ555に初突撃。
意外と居心地は悪くなかったです。
書込番号:10295010
2点

散歩さん 皆さん おはようございます。
ラクです。
映画スレから出張レスします。(笑)
夜のオフ会では、チームKUROの皆さんと楽しい時間を過ごさせていただきましてありがとうございました。
皆さん、散財してますね。(笑)
私も昨日、アバック新秋葉店でフォステクス新製品スピーカー視聴会に行き、ついでにトールボーイのGX103(ペア)とセンター用GX102を1本注文してきました。
アバックさんのメカリアで、GX103(フロント)、GX102(センター)、GX100(サラウンド)のサラウンド環境で、クリス・ボッティや小澤先生の「悲愴」を聞いたのですが、ダイナミックで素直な音色に感激しました。
アバック店員さんも、「仕上がりがよく、このクラスで国産でも海外メーカーに負けないハイパフォーマンスのSPができた。このクォリティでこの価格は信じられない」と、べた褒めしておりました。
納期が今月末で、初回ロットを入手することができそうです。
うちのシステムでは、アンプがHDオーディオ非対応AVアンプ(ソニー3200ES)で、力負けしそうなので、次はAVアンプの更新もしなければと思っております。
散歩さん
モニオのサラウンド、バックSP設置、おめでとうございます。
モニオのシルバーシリーズも購入対象でしたが、奥行きがありすぎ、スピーカー周りの空間も多くとらないといけないとのことで、断念しました。
散歩さん宅でサラウンドを視聴したいです。
サトアキさん
お会いできてよかったです。
今日の訪問もよろしくお願いします。
ではでは。
書込番号:10295886
2点

皆さん、おはようございます(^o^)/
そしてオフ会参加の皆さんお疲れ様です(笑)
世間様は連休らしいですね(苦笑)
僕は勿論仕事です(爆)
諸事情で書き込み休んでました
では、取り急ぎ
柴犬の武蔵さん
ネタに反応しただけですので(笑)気になさらず、突然失礼しましたm(_ _)m(謎)
先に買い換えですよね〜(笑)
うちもです(笑)
段々と壊れて来ました(爆)
右から異音がします(爆)
やばいな(^_^;)
原因はアンプです
シクシク(T_T)
書込番号:10295899
2点

皆さん、おはようございます。
オフ会は盛況だったようですね。
やっぱり、携帯でROMはきついな。
昨日は新宿でアトム観てきました。良かったですよ。映像も緻密に作り込んでいました。
それで、エソのsacd買いにオーディオユニオンにいったらSA1が格安で有りました。しかも新品ゥ
にっきゅっぱ、ですよ。
ヨッシーさん。
ありがとうございます。
いいお店紹介くださり。
サンウくん。
ごめん、91は遠のきました。
そお、そのSA1、買ってしまいました。
今日から佐賀に出張なので14日に納品です。
また、アップしますね。
それと暫く浦島マンになります。m(__)m
ではでは。
(^O^)(^o^)
書込番号:10295903
2点

BBCさん
ちょっと、間違いが(笑)
メイドさん→パナソニックラブさんのはずです(笑)
参加はしてませんよ(苦笑)
天空号さん
ゲットおめでとうございます(^o^)/
あとは出張から帰れば(笑)
クリアストリームさん
おめでとうございます(^o^)/
裏は中途半端なんだ(謎)
そのシリーズ硬いから気を付けてね、更なる出費かも?(笑)
書込番号:10295922
2点

おはようございます!
本日 サトアキ亭 オフ会開催日です!
武蔵さん 散歩さん、ラクラクださん、アイディンティティさん お待ちしてますよー(^_^)
武蔵さん
甘いもの 我が家女性群(ですよね!?) 当然大好きですよー!!
散歩さん サランドSP設置中ですよね 一区切りついたかなー?
一点だけ 我が家の配線処理の見た目 この仲間の方々の中でもダントツの最下位
以前にスパゲッティー大賞を取った位の酷さ(汗!) 配線処理の姿は参考にしないで(^^)
ラクラクださん、アイディンティティさん
350 PJ同盟会 の初会合?
尚サウンド・スクリーン使用なので 映像が少し違う感じかもしれません!
BillionaireBoysClubさん
先日は楽しく過ごさせていただきました、ありがとうございます。
>焦らずに沈みます(^-^;)
ジックリと 沈まさせます・・・・(ぁ!) (^^)/~~~
月光蝶さん
>水道設備の傍ですか?
>子供の写真館隣接のコンビニにはよく立ち寄ります(^^ゞ
下水道設備! 対面 ハック!
ルージュさん
>お互いのシステムダメ出し大会しましょうね〜(あ
う〜〜〜〜〜 (ぅ
ま〜しゅさん 趣味の人さん そして 趣味の人さん
次の機会 是非 お会いしたいですね、楽しみにさせていただきます。
ヨッシーさん 現在・・・・の心境です(複雑 笑)
書込番号:10296064
3点

オオボケ(オオ 汗 (*_*))
>ま〜しゅさん 趣味の人さん そして 趣味の人さん
そして 趣味の人さん → 天空号さん の大間違い!!
天空号さん ごめんなさい、許してね ではでは(^^)/~~~
書込番号:10296094
2点

おはようございます♪
趣味の人さん
メイドさん→パナソニックラブさんのはずです(笑)
あちゃ〜そうでしたか(@_@;)申し訳ありませんm(_ _;)m
御指摘ありがとうございます(^-^;)
デッカード1さん
と言う訳で似非情報すみません(>_<)
書込番号:10296180
2点

連投すみません(>_<)
>参加はしてませんよ(苦笑)
あれ?それではアノ場に居た方は何方様?
教えて!浅薄先生〜(@_@;)
書込番号:10296244
2点

皆さん、おはようございます。
趣味の人さん
これこれ(^。^;)
表だって…ねぇ(謎)
電源関係は当面逝かないですよ。
その前に部屋のレイアウト変更に必要なやつが先です。
取り敢えず5m以上のHDMIケーブル狙ってます。
オクで狙ったのですが、あえなく撃沈です。
CPも踏まえ、お勧めありますか?
AVアンプとKUROの間に使います。
皆さんからも情報お待ちしてますm(_ _)m
書込番号:10296256
2点

皆さん、おはようございます(^^)
昨日の反省(Myページをみない)事を踏まえて
log in時にMyページを確認するようにしました。
私を「お気に入り」登録して頂いた方が更にもう1名、増えてました。
・・・
スイマセン、昨日と今日で、どなたが増えたか把握しきれず
大変申し訳御座いませんm(__)m
今、名乗りでれば、もれなくモニオ7.1ch分、SPを贈呈しますので
よろしければ、名乗り上げて下さい。
って、ウソですから、真に受けないで下さいネ(笑
しいて言えば、感謝の気持ち(物は有りませんヨ)だけですが
本当に有難う御座います。
BBCさん>
いやいや、お恥ずかしいです(^^ゞ
私の場合、その場の勢いで買い続けましたが、本当に
暫くは無理ッス(>_<)
これ以上、散財続けると、私が我が家から破門(追い出される)
事になって、宿なしクンに、なってしまうし・・・(笑
武蔵さん>
武蔵さん邸のワイヤリングは、とても参考になります。
我が家でも、武蔵さん邸の様にしたいのですが、はたして
何処まで出来るかな?(爆
あっ
サトアキさん邸へのお土産、私と被るかも?
クリアさん>
「顔覚えるの苦手なので、次回お会いしたとき分からなかったら
ご勘弁をm(__)m」
↑
私も全く、同じです(爆
私の場合、名前と顔を覚えるのが苦手?のようで
よく、客先でもお客さんの名前が思い出せない事がチラホラと・・・
ラクラクださん>
「モニオのシルバーシリーズも購入対象でしたが、奥行きがありすぎ、スピーカー周りの空間も多くとらないといけないとのことで、断念しました。」
↑
お恥ずかしいです・・・
私の場合、勢いで購入した節が有り、今冷静に考えると
私には過ぎたる物だったような気がします(滝汗
サトアキさん>
昨日、取付場所などを色々考えましたが、結局、何も繋いでません(@_@)
理由は、SPを取り付ける場所を少々補強した方が良いかな?って
思ったので、実際に取り付けるのは、もう暫く先かな?
and 今日は、宜しくで〜す(^^)v
あと、20分くらいしたら、我が家を出ます。
ちょっち、品川で野暮用が有りますから、品川に寄り道しますが
お約束の時間には間に合います(^^)
書込番号:10296337
2点

○天空さんへ
重度の感染症の疑いがあります。
早く治療しないと手遅れになります。(って、もう感染してますね、完全に!)
30諭吉のSACDプレーヤーが安いと思ってしまうとは、
完全に金銭感覚が麻痺してます。
もう一歩で拙者と同じです。(ってか、もう同じかも?)
次は91ですか?
ようこそ、果てしなきハイエンドの世界へ!!!
書込番号:10296685
2点

皆様こんにちわ!
隊長 お疲れ様でした!!次回は必ず参加できるようにします!!(^^)/
さとあきちゃん 今回は手頃なCDPを購入して音楽を楽しみたいな〜と思っています(^^ゞ
嫁から・・CDPは5万以内ので自分で買ってくれと・・(汗)(>_<)
天空号兄貴 おめでとうございます!! いいっすね!!ああ〜うらやましぃ・・(>_<)
我が家のオーディオは来年から始めます(汗)
ラクラクださん GX103とGX102ゲッツ おめでとうございます!!
散歩さん おお!早い!!リアSPゲッツおめでとうございます!!
本日 サトアキ亭オフ会いいな〜・・ (>_<)
書込番号:10297128
2点

BBCさん
誤解が(^_^;)
僕が参加してないです(爆)
パナソニックラブさんは参加してます
此方こそ表現不足、平にご容赦をm(_ _)m
サトアキさん
機会が有ればま皆さん、お会いしたいですね(^o^)/
僕はかなり辛口らしいのでオフ会のとき、フィルター掛けてと言えば黙ってます(笑)
隊長、のっぽさんあたりには行ったんだから来い、言われそうです(笑)
チームクロに居ても関東にお邪魔してませんし(苦笑)
書込番号:10297162
3点

クリアストリームさん
AVアンプで鳴らしきれるスピーカーじゃないので更なるアンプの出費が(笑)
当分は無理な気がしますけどクリアストリームさんなら逝くのでしょうね(爆)
書込番号:10297169
2点

ご無沙汰で〜す。子猿です。
皆さん、お元気ぃ?
お仕事の方もいるようで。私も本日働いております。
家のPCが大変調子が悪く、何度か書き込み途中でフリーズ。
はぁぁぁ。というわけで、会社からの書き込みです。
なんででしょうね、フリーズ。
プレク先生、わかったらおしえてください。
手作りPCのどこをどう変えたら直るのか、さっぱりです。
Macを買う日も近いかなぁ。
ベンベくん
11/11のオフ会、なくなっちゃったのねぇ。残念(涙)。
「ホテル必要なら、そろそろ」
と思っていたんだけど。また次回だね。
つうか、そのへんで、”コリ”に行きます♪
のっぽ1972さん
猿物子猿・・・
すいません!だ〜いぶ顔出ししませんで。
お元気でしたぁ?
書込番号:10297174
2点

月光蝶さんへ
ん?魔法?
いえいえ、全然?^^;
月光蝶さんがご自身でかけられたのでは…(^w^)
satoakichanさんへ
>家族から 大歓声 これ使える(^_^) んな訳ないでしょう(^o^)
あははは^^;
そうですよね…、まさか…使える筈…ない…筈…(ぇ
ぷらぷら散歩さんへ
なーにヘタレとか言ってるんですか?^^
直接お会いしたら誰も肯定してくれませんよ?(^w^)
BBCさんへ
こちらこそ、送っていただき有難うございましたm(_ _)m
次回はついでに音楽も聞いて行って下さいにゃ☆
デッカード1さんへ
ブクロの面子の1人でーす^^
書込番号:10297437
1点

こんにちは♪
趣味の人さん
そうでしたか(^-^;)
こちらも理解力が無くて申し訳ありません(>_<;)
サンウさん
オフ会で会いたかったです(T-T)
サトアキちゃんも憂いてました。
是非Q極のBBQで(ぇ
子猿さん
お久しぶりです♪
iPhoneどうですか?ウチのPCも入院しましたorz
書込番号:10297467
1点

子猿さんへ
PCの件ですが、イベントビューアにエラー等が書いてありませんか?
1. [マイコンピュータ]を右クリック、[管理]を選択。
2. [イベントビューア]の[アプリケーション]と[システム]をそれぞれ確認する。
それと、他に症状はありませんか?
書込番号:10297503
1点

皆さんこんにちは(^_^)v
業務連絡です
覆面座談会並みに誰が誰やらで混乱している皆様、下記までお越し下さいなm(_ _)m
幕張から八重洲へ〜サイコロの民(旅)24士集結する!!!
[10297638]
書込番号:10297653
2点

Billionaire Boys Clubさん
ご無沙汰で〜す!
今まで認識しなかったのに、急に職場でLANにつなげられるようになりました。
iPhoneの心変わり?^^
でも、もともとメールくらいしか使わなかったので、あんまり機能を使いきれて
いない気がします。
お勧めのapplicationとか、ありますか?
プレク先生
>それと、他に症状はありませんか?
神の囁きに聞こえます(感涙)
症状の数々を…
1.前回と同じく、電源は入るけれど、Windowsが立ち上がらない。
2.運よく立ちあがっても、最初の画面でフリーズ。→強制終了→1.を繰り返す。
3.2をクリアして、ネットを散歩中、突然フリーズ。
・・・というような具合です。
ネットで調べたら、帯電とか、放電とかいうので、そのあたりは箱を開いて試みてみました。
自宅に帰ったら、(そしてうまくPCがつながれば)、イベントビューアのエラー等報告します。
書込番号:10297674
2点

子猿さんへ
上がらないなら、ハードウェア周りの可能性も高いので、電源系は気になりますね。
BIOS画面に入って操作する事はできますか?
(最初の画面でdelとかF10とか、機種によって異なる)
書込番号:10297783
2点

プレク先生
重ね重ね、ありがとうございます。
>上がらないなら、ハードウェア周りの可能性も高いので、電源系は気になりますね。
なんか、ドキドキしますね。まだ作って1年弱(涙)
>BIOS画面に入って操作する事はできますか?
(最初の画面でdelとかF10とか、機種によって異なる)
自宅戻って、早速挑戦してみます♪それって、セーフモードとか
なんちゃらっていうやつですよね?
書込番号:10297972
2点

みなさん こんにちは〜
改めてご挨拶します…汗
土曜日ルージュさん主催オフ会で参加しました、ウルフです。(^_^;)
初めてお会いする方ばかりでした。
AVを敬愛する同士
今後とも宜しくお願いします。
プラプラ散歩さん
初めして…
オフ会では、お目にかけました。
確かにアイコンどうりには!?
クリアさん
日曜日私もダイナ555に行ってMacintosh、&クリンプトンの密閉スピーカー聞きました。
豚骨ラーメンみたくお腹いっぱいになりましたね。本当にいいダシが出てました。
サトアキチャンさん
色々と教わる事が多くて… (^_^;)
ルージュさん
忘れたタバコ持ち帰りました。f^_^;
最近Vの方は、距離を置いてますが汗
皆さんとこうしてお話するとAV始めた頃の熱い気持ちになりますね。
Vの機器は、来年以降余裕出来たら新調いたします。
その時はアドバイス宜しくお願いしますね(^_^;)
書込番号:10298035
2点

子猿さんへ
作って1年弱っていうのが何とも…^^;
セーフモードではないです^^;
それはBIOSが上がった後すぐにF8です。
BIOSはあれよりも更に前で、電源投入直後です。
書込番号:10298421
2点

プレク先生
何度やってもうまくいかず、今はセーフモードのでっかい画面で見ています。
>イベントビューアにエラー等が書いてありませんか?
>1. [マイコンピュータ]を右クリック、[管理]を選択。
>2. [イベントビューア]の[アプリケーション]と[システム]をそれぞれ確認する。
★エラーのところでいいんでしょうか?
イベントID
4609 Eventsystem
6008 EventLog
7001 Service Control manager eventlog Provider
7026 〃
10005 DistributedCOM
っていうのが出てきてるんですが…
私、プレク先生に言われたことやってます?
ああ、いらちな私ですが、イライラを通り越して、悲しくなってきましたぁ。
心なしか、PCからビリビリ電磁波が出ているような。
気のせい?^^
書込番号:10298481
2点

皆さんこんばんわ(^o^)
先日オフ会参加の皆様お疲れ様でした(^-^)
BBCさん
勿論いっぱい食べたよ(笑)
見てたから知ってるか(笑)
BDP-LX71買ってもうた(^o^)
武蔵さん使い方教えて下さい(笑)
書込番号:10298555
3点

プレク先生
お世話になってます。
Bios setup(F9)っていうのを見つけました。それを押すと、
「GigabyteのCDでInstallせい。で、なんでもいいからキーおして」
と出てきました。その通りやってみたら、一応今回は起動しております。
そのCDは入りっぱなしですけど。
何が悪いんでしょう(泣)。
1年でって、つらいでしょう?お友達が心遣いから組み立ててくれたので、
その人に言うこともできず・・・。
書込番号:10298953
2点

こんばんは!
先程 サトアキ亭 オフ会 無事?終了しました(^^)
本日はスレ主の散歩さん そして チームシネマhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10297638/ より
武蔵さん 2 ラクちゃん 2 アイデンティティさん 2
が来訪されました、ありがとうございました!
来訪された皆さん 各々 お土産 ありがとうございました!
サトアキ亭は AVサランドがどちらと言うと 好きですね!
最後の パール・ハーバーは少し音がでか過ぎて うるさかったかもしれませんが
どうか お許しを(^_^) 又の機会を楽しみにしてますので宜しくお願い致します。
書込番号:10298971
4点

皆さん、こんばんは(^o^)
先程、サトアキさん邸より我が家へ帰り着きました。
サトアキさん邸のシステムは、武蔵さん邸とも
また異なり(当たり前ですけど)PJで観る映像+
KEFシリーズで固めたSP類、ヤマハ独自の音響システム
(スイマセン、名前忘れてしまいました)で
音響も圧倒的でした。
また、サトアキさん邸のシステムは、サトアキさんの
創意工夫が満載で、色々と参考になりました。
サトアキさん邸・武蔵さん邸とも、私から見れば
甲乙つけられない程、素晴らしかったです。
サトアキさん>
本日は、有難う御座いましたm(__)m
サトアキさんからの鳩に書いてました
手土産の件、喜んで貰え何よりでした。
But 私の手土産なんか、サトアキさんのシステムに
比べれば、屁のような物なので、お粗末様でした(^^ゞ
武蔵さん・ラクラクださん・アイディンティティさん>
今、気付いたのですが、サトアキさん邸で各種BDを試聴していた時、
もしかして、私がBest Positionを占領してましたか?
気付かず、申し訳御座いませんでした(^^ゞ
ふぅ〜
これで、7日の武蔵さん邸→10日の東京駅オフ→本日のサトアキさん邸
と駆け足?で多数の方とお会い出来たし、各家庭での創意工夫なども
見れて、とても満足してます。
あとは、早く我が家で先日購入したリアSP×4を設置して、
各種セッティングを煮詰めないと・・・・・
最後に、サトアキさん
本当に有難う御座いました(^^)v
草々
書込番号:10298986
4点

子猿さんへ
落ちたタイミングの直前に毎回出ているエラーってあります?
それと、自作したのではなく、して貰ったマシンなら、作成者にサポートを求めましょう^^;
一番判るのはその人なのですから。
BIOS setupは正しいです。
でも、
>「GigabyteのCDでInstallせい。で、なんでもいいからキーおして」
…は、普通出て来ない気が…^^;
ぷらぷら散歩さんへ
ん?お宅訪問ラッシュ?
じゃあウチにも来る?(^w^)
書込番号:10299308
2点

散歩さん さとあきちゃんさん 皆さん(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!
先程戻り、やっと落ち着きました。
あらためて、サトアキチャンさんと奥様、お子さま、オフ会開催ありがとうございました。
同じ350ユーザーとして、100インチのサウンドスクリーンの画質、KEFマルチサラウンドの一体感、数々の工夫など、オーディオ&AV歴うん十年のご苦労さがかいまみれ、非常に参考になりました。
セリーヌ・ディオン、クリス・ボッティ、DREAMS COME TRUEなど、まるでライブ会場にいるような臨場感で、非常に感激しました。
KEFの音、よかったです。
私が持ち込んでかけていただいたBDは、もちろん感動系です。(笑)
1日、ありがとうございました。
書込番号:10299452
4点

皆さん、こんばんは(^^)
プレクさん>
「ん?お宅訪問ラッシュ?
じゃあウチにも来る?(^w^)」
↑
えっっっ・・・
本当に訪問しても良いんですか?
でも・・・
ここ数カ月、平日休み過ぎだから・・・
ちょっち、間を空けるか、土・日・祝でもプレクさんが
ぉ〜Kでしたら・・・(^^ゞ
って、その前に我が家のリアSPを取付ないとネ(笑
書込番号:10299545
4点

ぷらぷら散歩さんへ
寧ろ、土日祝でないと困ります^^;
歓迎しますよ〜♪
書込番号:10299764
2点

プレク先生
ご意見ありがとうございます。
ここ2時間ほど、無事動いております。でも、明日から心配。
水曜日に会うと思うので、作成者にも意見を求めてみます。
落ちたタイミングの直前のエラーですが、いつもフリーズして、強制終了という感じです。
特に”いつもこれ!”っていう画面もないですし、使ってるソフトにも違和感を感じる
ものはないですね。
私、結構”破壊ダー”なんですよね。
このスレの敵かもしれません^^;
書込番号:10299792
2点

Satoakichanさん
本日はお招きいただき、ありがとうございました。
素晴らしいサウンドシステムですね、AVアンプも、プロジェクターもとても良く使いこなされていて、HD- 350の絵は良かったですね、追い込んでいるな、と思いました。
音は無理無く自然にあの迫力ある大音量が受け止められ、心地よいサラウンドを楽しめました。
その他 数々の工夫、色々と参考にさせていただきます。
ご家族の皆さんにも暖かく迎えていただき、とても楽しいひと時をすごせました。
この場をお借りして10/10のオフ会の幹事さんにご挨拶を
Strike Rougeさん,プレク大好き!!さんお疲れさまでした。
参加された、皆さん お会いできて感激です。
とても楽しい夜でした、ありがとうございました。
書込番号:10300012
5点

子猿さんへ
落ちたら時間を確認して、その時間のイベントログを見るんです。
無いなら、諦めですが^^;
あとは特定操作による場合もあるので、そういうのも探すと良いです…が、大事なデータを救出するのが先です。
ベンベさんのあーんなデータ(^w^)やご自身の丸秘データ等がありましたら、速やかにCD-RやDVD+R等に逃がす事をお勧めします。
アイデンテイテイさんへ
こんばんは^^
いや〜、最後だけ幹事ですが^^;
基本的に横断幕をお腹のポッケから出しただけですし(謎)。
何はともあれ、滞りなく開催できて良かったです。
各々が楽しく過ごしていただけたのですから、御の字です♪
こちらこそ、有難うございましたm(_ _)m
書込番号:10300155
2点

プレク先生
>落ちたら時間を確認して、その時間のイベントログを見るんです。
無いなら、諦めですが^^;
★なるほど。
今度固まったら、時間見てみます。ありがとうございます。
>あとは特定操作による場合もあるので、そういうのも探すと良いです…が、大事なデータを
>救出するのが先です。
>ベンベさんのあーんなデータ(^w^)やご自身の丸秘データ等がありましたら、速やかにCD-Rや>DVD+R等に逃がす事をお勧めします。
★ベンベくんと違って、あやし〜いデータはないから大丈夫です♪
まずは現状まとめて、作成者に報告しなきゃ。
ほんとお騒がせしました^^;
書込番号:10300325
2点

皆さんこんばんは!
今頃になって、このスレの存在に気づきましたf(^^)
先日は、お疲れ様でした。
まだ、スレを全部遡上出来ていませが、顔なじみに
なった方々のお名前が。
今後とも、よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:10300861
4点

子猿さんへ
あら、データ無いのか…。
残念…(ぇ
当たり前田のおせんべいさんへ
嘘ぉ〜ん…^^;
今頃でしたか…。。。
意外だ…。
じゃあ取り敢えず、今まで書かなかった分、大量カキコを期待しまっす!(^w^)
書込番号:10301106
2点

皆さん こんばんは(^^)/
もう日付が変わってしまいましたが(^_^;)
サトちゃん、今日は長時間にわたってお邪魔しました。
また送り迎えまでして頂きありがとうございましたm(_ _)m
前回は本当に駆け足でPJ〜ピュアでほぼさわりだけでしたが
今回はとことん!PJ&サラウンドでVの方はとても満足でした。
ラストは凄い音量で、ここはマンションだよね?って(^_^;)
ヤマハの音場って独特ですよね〜。シネマDSPに嵌った方は
ず〜っと抜け出せないのが判ったような気がしました(笑)
後半のドリカムのライブでは、ご家族全員集合したため
550はさすがにジャイアンできず。。。
実はCDも沢山持って行ったのですが、PJ&サラウンドで
時間が大分遅くなってしまったので、切り出せませんでした。
今度はピュアメインでAの方もお願いしますね。
・ラクちゃんさん
・アイデンテイテイさん
・散歩さん
一昨日に引き続き(^_^;) お疲れ様でした。
皆さんいろいろ購入されているので
私もなんか欲しい病にかかっているようで
今月ポチッたBDの総額は結構ヤバイ鴨。。。
取り敢えずアンプの次はCDPになりそう鴨(笑)
このままではPJが遙か彼方へ遠のきそうなので、
そろそろBDは良〜吟味してから買おうかなぁ。。。
書込番号:10301156
3点

皆さん、こんばんは。
■趣味の人さん
なんかネタが噛み合っていないようですが(^_^;)
それとも宛先が違う???それは無いようですね。
うちセパで鳴らしてますが???
もしかしてR1?CR1?
どちらも逝きませんよ(・。・;
なんなのぉ〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/
■TJZSさん
LX71入手おめでとうございます\(^o^)/
んじゃどんなもんだか見に行かなきゃ^m^
■ローンウルフさん
あら、ニアミスしてたんですね。
555でまたじっくり聴いてきたいと思いますが、なんか目的を持たないとですね。
書込番号:10301259
2点

クリアストリームさん
謎がとけました(爆)
ラクさんと間違えてますね(爆)
失礼しましたm(_ _)m
でAVアンプ買ったのですか?(笑)
と言うわけで、ラクさん更なる出張覚悟を(爆)
書込番号:10301925
2点

プレク先生
おはようございます。早速朝Skypeで捕まえたので、
作成者に見てもらえるようにお願いしました。
これでどうにか直るといいのですが・・・。
また報告しま〜す!
書込番号:10302140
2点

おはようございます。
趣味の人さん
あにゃ(^。^;)
私AVアンプ持ってますよ〜。
機能的に問題無いので、買い替えの予定も有りませ〜ん。
ジャイアンしようとしていた方は、居たとか居ないとか。
書込番号:10302171
2点

のっぽさん
壊れたかも?orz
この時期はいつも何かしら調子悪い(爆)
出張×→出費○
やはり、暫く休止を(^_^;)
クリアストリームさん
何か、おかしいですねorz
直感的に書いて自爆ですね(苦笑)
失礼しましたm(_ _)m
書込番号:10302819
2点

皆さんこんにちは(^_^)v
ラクちゃん
フォステクスゲットおめでとうございます♪
アンプパワー要るから覚悟〜
因みに、試聴時アンプは何?
TJさん
71ゲットおめでとうございます♪
で、音楽はどうするの?
ホビーさん
お大事に(謎
超ジュラルミンアルミ合金(あ
のっぽさんの盗聴器ネタから既にズレが(謎
休息が必要やね(^_^;)
ウルフさん
タバコはオイラと思い(略
ビジュアルはかなり辛口ですよ(^_^;)
オーディオと比較しかなり狭いダイナミックレンジ内での闘いですから(^_^;)
今イチ押しはセル(略嘘
アイデンティティさん
懲りずに来年以降も回を重ねましょうね(^O^)
書込番号:10303341
2点

○クリアさんへ
5.0mのHDMIですね〜こちら↓
http://shop.avac-used.com/i-shop/product.pasp?cm_id=184516&cm_large_cd=22&to=pr
ではでは!
書込番号:10304152
2点

○クリアさんへ
もう一つめっけ!!!
http://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/u-avamp.html
下から3番目¥7800だって!お買い得かも?
書込番号:10304182
2点

皆さん、こんばんは(^^)
本日、我が家を立てた時の工務店に連絡をして
リアSP設置・壁コン(専用アース付)などを諸々相談しました。
見積などに1週間くらい掛るそうなので、1週間後の見積を見て
リアSP設置を自分でするか、工務店に依頼するかを決めます。
っと言う訳で、我が家でリアSPを設置するのは、まだ先・・・
プレクさん>
「寧ろ、土日祝でないと困ります^^;
歓迎しますよ〜♪」
↑
ワーイ\(^o^)/
楽しみでぇ〜す(^^♪
あっ
プレクさん邸で何かジャイアンする物、有りますか?(爆
って、冗談ですよ(^^)
取敢えず、プレクさんが、ご都合が良い日程を
教えて下さいましm(__)m
プレクさんへの連絡方法などは、あとでカキコします(^^)v
当たり前田のおせんべいさん>
始めまして、こんばんは。
色々な板で、おせんべいさんのカキコを読ませて頂いております。
10日に、おせんべいさんを見るまでは、ちょっち怖い人かな?って
想像してましたが、実物は、とても優しそうな感じでした。
もっとも10日に、お話は出来ませんでしたけど(^^ゞ
3連休明けの方、3連休とは無関係?だった方、色々だと思いますが
一応、今日から、また仕事が始まりますので、頑張りましょぉ(^o^)丿
書込番号:10304375
2点

○ぷら散さんへ
おっ、壁コン変えますか〜!
どんなの考えてますか〜!!
くれぐれも、例のアキバヨドの店員さんの言いなりにはならないよ〜に!!!
書込番号:10304448
2点

ヨッシーさん>
「おっ、壁コン変えますか〜!
どんなの考えてますか〜!!」
↑
何かお薦め(CPが高いので)有りますか???
一応、工務店には、壁コンは、こちらで用意するかも?とは
伝えてますけど(笑
今回、工務店に依頼する壁コンは、専用線(ブレーカーも)で
新規で引っ張り、アースもこの壁コン専用に追加で埋めます。
私の希望は3Pタイプで6ヶ口が欲しいんですけど
「くれぐれも、例のアキバヨドの店員さんの
言いなりにはならないよ〜に!!!」
↑
えへっ(*^_^*)
お恥ずかしい過去でした(>_<)
書込番号:10304551
1点

○ぷら散さんへ
高C/Pの定番、パナソニックWN1318
オーディオ用は価格がピンキリです。
メッキの種類(メッキ無し、銀、金、ロジウムとか)で選ぶか?
メーカーで選ぶか?こだわると結構難しいですよ?
http://oyaide.com/catalog/categories/c-1_17_38.html
PTQスレではredさんがアメリカン電機のロジウムメッキの壁コンを、
月末にレビューするとか?
実は拙者もこれが気になってます。
6個口にするとプレートも必要ですね。
http://oyaide.com/catalog/categories/c-1_17_39.html?page=1&sort=4a
オーディオ用ブレーカーなんてのもあるとか聞きますし、
屋内配線のケーブルもこんな高いのもあります。
http://www.acrolink.jp/products/6n_p4060f.html
電線病もキリが無いのでほどほどがよろし〜かと!
書込番号:10304860
1点

ヨッシーさん
いつも色々な情報・アドバイス有難う御座います(^^♪
ふむふむφ(..)メモメモ
取敢えず、ヨッシーさんが書いている
「高C/Pの定番、パナソニックWN1318」をWebでみました。
これを×3にしようかな?
これの6ヶ口って有りますかね?
もうちょっとWebで調べてみます。
6ヶ口に拘るのは、現在の環境ではAVアンプ用、クロ用×2、
PS3用なので4ヶ口有れば間に合うのですが、将来を見据えて?
6ヶ口にしようと思ってます。
・・・将来を見据えてって何?
って普通思いますよね。
もしかして、将来、オーディオ用アンプ(武蔵さん邸に
合ったようなアンプ)なども追加?する鴨しれないので(^^ゞ
今回の壁コンは、今まで何も無いところ(出窓の下)に
新規で取付けるので、確かにプレートとかも必要ですね。
でも、さすがに屋内配線用ケーブルまでは(^^ゞ
色々と情報を教えてもらい助かります(^^)v
書込番号:10304988
1点

○ぷら散さんへ
ちょっとチャット状態ですが?
>これの6ヶ口って有りますかね?
多分無いと思います。
>これを×3にしようかな?
でしょうね、多分。
あとはタップを使うのが普通の手段だと思います。
電源タップもピンキリで、すんごく高いのもありまっせ!
書込番号:10305770
1点

こんばんは〜
プラプラ散歩さん
はじめまして〜。
屋内配線を?
それならVVRより線または、CV‐S線を電気屋さんに頼んでみては?
できれば3.5スクエアの配線にすれば交換テキメンZ
ヨッシーさんが言われたように電源タップでコンセントの微調整が宜しいかと…f^_^;
規格線VVFよりノイズの少ない良い音になりますょ。
多分見積りで安く上がります、汗〜
出来れば、プレイヤー側とアンプ側でと別口コンセントを儲けることをオススメしま〜す。(プレイヤー側単独線は数倍音が良くなると思います)
頑張ってくらはい〜(^O^)
書込番号:10306313
1点

○ぷら散さんへ
壁コン話になったついでに極性って知ってますか?
壁コンの刺し込み穴を良く見ると、穴の長さが違っています。
長い方がCOLD(-)短い方がHOT(+)です。
まあ交流なので工事する人もあまり気にして無いらしく、
結構違って付いてます。
拙宅も調べたところ、正解率は50%程度でした。
検電ドライバー(¥300程度)で簡単に調べられます。
差し替えると音が変わるらしいのですが、
拙者の駄耳では違いを聴き分けられませんでした。
なので精神衛生上あわせて満足してます。(滝汗)
あとデジタル機器とアナログ機器は別々のコンセントから取ったほうが良い、
なんても言う人もいますね。
書込番号:10306455
1点

皆さん、こんばんは。
■趣味の人さん
ゆっくり心の休養が必要では(・。・;
■ヨッシー441さん
毎度貼り付けありがとうございます。
一つ目に逝きたい!しかし流石に逝けない(>_<)
ここボーナス払い対応しないんですよね。
SAECはセパレート出力対応のBDP買ったときに1010どうかなと妄想してます。
でも安いな…。
今後という意味ではAVアンプとKUROの間に使うので、シグ姉ちゃんも考えてはいます。
オヤイデ銀線もどんなもんかと…。
AIMのFLもオクに出ているんですけど。
めっちゃ迷います(^_^;)
書込番号:10306612
1点

ぷらぷら散歩さんへ
基本的に今週末は無理なので、精々その次でしょうかね^^;
あ、連絡云々は…[6339288]を見ると…。
ジャイアン?
もう剥ぎ取られまくって全然無いです…orz
丸裸っす。。。
書込番号:10306680
1点

散歩さん
はじめまして。
なかなか来られなかったので、
皆で散歩さんどこを散歩しているのだろう?
なんて言ってました(笑)
私そんなに怖いイメージでした?
掲示板では、デモーニッシュな面が出るもんでf(^_^)
書込番号:10307346
1点

みなさーん、おはようございます。
やっと佐賀から帰ってきました。ふぅー。^^
オフ会は大盛況のようで、別スレも派生したんですね。
ザーッと読んでも浦島マンになっていますが。
TJさん、LX71ゲット! おめでとうござます。
楽しみふえましたね。よかったよかった。
ヨッシーさん。
そうなんです。重症です。
あのあと、やっぱり衝動買い過ぎたかなぁ、と反省ばかりしていましたが、
今朝、会社に来るとデスクの横にででーんとSA1ちゃんが。(^^♪ やったね。
もう、今日は速攻でかえるぞぉー!。
サンウくん。
ありがとうございます。
本日たのしみなんです。
僕はただ、エソの新譜を買いに行ったのに、あー、・・・^^
みなさん、お元気でしたか。
これからも宜しくお願い致します。
あ、おせんべいさん。
お久しぶりです。
おこしやすぅ^^
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10307531
1点

皆さん、こんにちは\(^o^)/
ヨッシーさん>
プラグ極性の事は知ってましたが、そのまま信用して
差しこんでました(^^ゞ
「拙宅も調べたところ、正解率は50%程度でした」
↑
確かに、我が家も一度確認しておいた方が良いかも知れませんね(^^)
ローンウルフさん>
はじめまして、こんにちは(^^)
ヨッシーさんに続き、屋内配線の事を教えて頂き
有難う御座いますm(__)m
ヨッシーさん・ローンウルフさん共に申してますように
電源タップも考えます。
今回、壁コンを追加するのは我が家で、その他色々と
工務店に頼む事が有ったので、それに紛れ込むように・・・(ぁ
プレクさん>
「基本的に今週末は無理なので、精々その次でしょうかね^^;」
↑
はい
そんなに急いで無いので大丈夫ですよぉ〜(^^)
基本的に、私は招かれる側の方なので、プレクさんの
ご都合が良い日程にadjustします(^^)v
「もう剥ぎ取られまくって全然無いです…orz
丸裸っす。。。」
↑
それでも更にジャイアン♪(笑
おせんべいさん>
「私そんなに怖いイメージでした?」
↑
スイマセン、私の書き方が言葉足らずでしたm(__)m
他のスレで、適当な事(私には分かりませんけど)を書いてる
人に対しておせんべいさんが、鋭く切れ込むので、怖い人かな?
って思った次第です(^^ゞ
でも、先レスで書いたように、実物のおせんべいさんは
とても温厚で優しそうな雰囲気でしたよ(^^)
ある意味、私と真逆かも(爆
書込番号:10308111
2点

ぷらぷら散歩さんへ
はーい^^
>それでも更にジャイアン♪(笑
マジですかっ?!!!
生の皿なら幾らでも…(ぇ
書込番号:10308140
1点

散歩さん
>ある意味、私と真逆かも(爆
ある意味、そちらの方が怖いかも(爆)
いえいえ、散歩さんもとても温厚そうな方と
お見受けしました。
書込番号:10308437
1点

インターポールの銭形警部であーーーーーる!
今日,ルパンが高級CDプレーヤーを狙っているという情報が入った!
沼の住人の方で,特に最近高級CDプレーヤーを新品で購入された方はご注意頂きたい!!
ん,天空号さん
その会社の机の上に乗っかっている邪魔そうなムダにでかい箱は何ですかな?
な,なに?!
SA−1!?
それは高級プレーヤーではありませんか!
なんたること!!
では天空号さんには捜査にご協力いただき,その箱ごとお預けいただきたい。
大丈夫,インターポールの専門家集団が,ルパンを追いつめてみせますぞ。
それでは私宛に間違いなくそのムダにでかい箱を送ってください!
捜査にご協力感謝致します!!
書込番号:10308944
1点

とぉっつぁーん。
ん?思慮さん。
いやいや、ダメです。
富士子ちゃんときくんだもん。うふぅ。
さ、もう帰ってせっちんぐぅーーー。^^
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10308960
1点

皆さん こんばんは(^^)
本日 SP到着!! 山葉固め完成♪
フロントプレゼンスSPの7.1Chです。
細かい作業は残ってますが 疲れたので
今日はここまで・・・
TJさん
LX71 ゲットおめでとうでござる(^^)
天空号さん
SA−1 ゲットおめでとうでござる(^^)
おせんべいさん
こちらでは はじめまして!!今後もヨロシコ!!
お願いします。
浅はか先生
仕事!
師匠
超 いいです!!!!! Z7にしてえがった〜(笑
次はリアプレゼンスで9.1Ch目指します(^^)
(当分 先ですが・・・)
書込番号:10309287
2点

プレク先生、直りましたぁぁぁ!
メーカーのサイトによると、「不具合が出るかもしれない商品」として、
私が使っているハードディスクがあげられていたそうです。
アップデートするようにファイルがあったので、それをインストールしたら
問題おきなくなりました。
(とはいえ、人任せで直してもらったのですが)
お騒がせしました。ありがとうございます。これでまたここにお邪魔できます…
って、ROMメインですけど…^^;
書込番号:10309320
1点

直江嬢? さん オメオメオメオメ おめでとうございます(^o^)
遂に 簡単に出来ない 簡単に判らない ヤマハ・ワールド 突入!
でも写真を見ると フロント後方 かなり高い位置に設置できていますね。
これなら 効果が判りやすいと思いますよー!!
>超 いいです!!!!! Z7にしてえがった〜(笑
良かった! 好かった! 善かった! だけど
> 次はリアプレゼンスで9.1Ch目指します(^^)
・・・・・ スンゲー ホンマかいな?
>(当分 先ですが・・・)
やっと 了解 でも楽しみだよねー 頑張って〜〜〜(^o^)
武蔵さん
AVオンリー ごめんなさい!
次は2chも でも武蔵さんの所とのSPのグレード差が・・・・(*_*)
帰宅後 550略奪武装解除が出て家族も平和な時が訪れました(爆
ぷらぷら散歩さん ラクちゃん アイデンテイテイさん
訪問 ありがとうございました、又 是非 来てくださいね(^^)/~~~
書込番号:10309479
3点

皆さん、こんばんは(^o^)丿
プレクさん>
「マジですかっ?!!!
生の皿なら幾らでも…(ぇ」
↑
あはは・・・
私がジャイアンするのは、物品じゃ無く
各家庭でのideaなどですから、少なくても
プレクさん邸に訪問した後、何か物品が無くなる事は
無いですよぉ〜(^^)
・・・maybe(笑
おせんべいさん>
「いえいえ、散歩さんもとても温厚そうな方と
お見受けしました。」
↑
おぉ〜感激(滝涙
今迄、そのようにカキコしてくれた人が
居なかった?ので(>_<)
う〜ん
一体、私の何が問題なんだろ(?_?)
直江さん>
お久しぶりです(^^)
暫くROMっていたので、心配?してましたよぉ〜。
それは置いといて、念願のヤマハ固めスペシャル
おめでとうございます\(^o^)/
しかも更に9.1chを目指してるとか・・・
凄過ぎっっっ(>_<)
子猿さん>
はじめまして、こんばんは。
スイマセン、横やりみたいに入りこみます。
一つ、質問ですが今回、不具合が有ったHDDって
Seagate製ですか?
もし型番なども分かりましたら、教えて頂けますと
参考になりますm(__)m
書込番号:10309492
2点

インターポールの銭形です。
先ほどは,ルパンを福島方面でみつけたのですが,まんまと逃げられてしまいました。
面目次第もございません。
しかぁーし,また新しい情報が入り,今度は新潟地方にルパンが狙っているお宝があるとのこと!
むむむ,ルパンめ,ふざけおって。
今後という今度は,絶対にお縄にしてやるからなぁっーーーーー!!
待っておれルパァーーーーーン!!
あっ,直江殿
早速ではありますが,捜査にご協力くださりありがとうございます。
我々が,直江殿のお宝をしっかりお守りしますので,どうぞご安心を!
さてまずはじめに,ルパンが狙っている高級AVアンプ,Z9をルパンの手の届かないところにかくしてしまいましょう。
大丈夫であります!
我がインターポールの誇る,超巨大セキュリティ万全金庫で保管致しますので,ルパンなどには指一本触れさせることはありません。
ついては,私の住所まで着払いで結構ですからお送りください。
預かり証の代わりですが,JFK殿から牛タンを送らせます!
書込番号:10309493
2点

○天空さんへ
>それで、エソのsacd買いにオーディオユニオンにいったら
って、てっきりSACDプレーヤーの事かと思ったら?
>僕はただ、エソの新譜を買いに行ったのに、あー、・・・^^
SACDソフトを買いに行ったのですね!
すっ、凄い!!!30諭吉の衝動買い。おっ金持ち〜〜〜おっ男前〜〜〜!!!
兄貴と呼ばせて下さい。m(__)m
書込番号:10309562
1点

直江さん、改めてZ7、SP設置おめでとうございますm(_ _)m
次は9.1ですか!?
先が見えていると楽しいですよね♪
えー、先ほどインターポールの銭形警部が何やら牛タンがどうのとおっしゃっていましたが、気にせずに流して頂ければ幸いですm(_ _)m
直江さん、ドンマイ!!そしてガンバ!!
銭形警部〜、最近やっと幕張早朝から逃げ切ったので煽らないで下さい(^_^;)
銭形警部には今度のオフ会で素敵な年上の女性をご紹介しますので(*^_^*)
書込番号:10309581
1点

みなさん、こんばんは。
銭型警部から逃げおおせた、ルパン・天空号・シヴルプレ?です。
セッチング完了!
早速、PS3と聞き比べ。
いつも聞いているカーペンターズです。
カレンはいいこえだにゃー、とPS3でも充分満足なんです。
僕はどうせ、節穴だから、違いが分からなくても、音質はじぇったい向上しているはず。
だいじょうぶ、だいじょうぶ。違いが分からなくても大丈夫。正しい買い物。
と、呪文のように唱えながら、いざ!
うぉーーーーーーーーーーーーーー
すんげぇーーーーーーーーーーーー。
じぇんじぇん違う!
恐るべしSA1 ざす。
やっっっっ(^^♪たぁーーーーーー!
ばんざぁーい! ばんざぁーい、ざんざぁーい。
ヽ(^o^)丿
音の艶、というのはこういうことでしょうか。
そして、嗚呼、今もエレキの艶っぽいひずみが・・・
さらに奥行き感、厚みというのですかぁ。
ぜんぜん、違うんですね。
よかったぁ、よかったぁ、よかったぁ。
うわぁーん(ToT)/~~~ 号泣。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
ヨッシーさん。
衝動買いではないですよ、ないです。じぇったい違いますって。^^
思慮さん。
えへへ。直江さんにも逃げられますよ、たぶん。
先生。
自分なりにSPの位置は調整しました。が。。。素人なモンで。
まだ、れぞなんす様が残っていますが、やはりトレーでしょうか。
まだアンプPMAの方にも貼っていません。
ご教授を。
今日はエソの新譜もあるし。
えへへ。
ありがとうございました。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:10309644
3点

連投すみません。
直江さん。
スピーカー、げっちゅ!
おめでとうございます。
やったね。
すみません、興奮しすぎてお祝いわすれちゃいました。
m(__)m
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:10309661
0点

くっそぉー。
福島のルパンにはまんまと逃げられた!
んー写真を見るとラックないのバランスが悪いようですねぇ。
真ん中のしたの段と右下の段ですが。
これではルパンにまた狙われてしまいますぞ。
あ,ブロウがまだ残っていましたか。
ブロウは,アンプなら,ボリュームつまみの中心に貼ると効果があがると,インターポールのプレク巡査がいっておりました。
私の家のアンプにもボリュームつまみに貼ってあります。
ムーンは電源スイッチの上に貼るとよいとも,プレク巡査がいっておりました。
あっ!
新潟に逃げたルパンが!!
まてルパァーーーーーーン!!!
書込番号:10309846
1点

>おっ、壁コン変えますか〜!
ほおお…コンセントの変更で結構音質が変わるんですか!
知りませんでした…
どなたか、向学のために教えていただきたいのですが、どういう点がポイントになるのでしょうか?
コンセントの接点、あるいは電線の導電性?
安定した電圧?
ローンウルフさんが仰っている、
>それならVVRより線または、CV‐S線を電気屋さんに頼んでみては?
>できれば3.5スクエアの配線にすれば交換テキメンZ
これらから想像すると、安定した電圧を送るといういことがメインでしょうか?
*ちなみに 3.5スクエアの太さのというのは、単線(より線ではない線)の2mm相当となります。許容電流は約20A位。
通常よく見るVVF1.6は単線ですので、より線のものだと2スクエア相当となります。許容電流は16A前後。
電線は、長くなると電圧降下を起こしますので、ブレーカーからの距離が規定(計算上)を超える場合は1サイズ(あるいは2サイズ)太いものを使います。
電線の周囲温度が高い場合も同様に太くする場合があります。
SPケーブルに無酸素銅、金メッキ部品を使うとかは聞いたことがありますが、電源部にもいろいろと工夫をするというのは初耳でして、すごく興味あります。
外部からのノイズ対策であるなら、他の選択があるのでは?とも思うのですが…
書込番号:10309859
1点

子猿さんへ
あ、Seagate製?^^;
ぷらぷら散歩さんへ
アイデアなら幾らでも盗んで頂戴っ!
但し、盗めるものなら(謎)。
って、多分かよっ!!!(汗)
幾ら英語が苦手だからってそれ位の意味は解るんだからねっ!!!(ぁ
書込番号:10309863
1点

天空号さんへ
設置完了おめでとうございます♪
そして、節耳じゃない事が判っておめでとうございます(ぁ
えーと。
レゾナンスチップ?
トレー。
アンプのボリューム。
あと…ってどのレゾナンスチップだっけ?^^;
ブロウかな?
皆さん、気を付けて!
このスレに出没する「インターポールの銭形」さんは覆面ルパンですっ!!!
くれぐれもお気を許さず…。
書込番号:10309873
1点

先生。
ありがとうございます。
やっぱり、あの銭型はルパンだったんですね。^^
チップはブロウです。
トレイとボリュウームつまみですね。
了解っす。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:10310225
0点

天空号さんへ
そうです!
ルパン警報出てまっせ!
ブロウだったらブレーカーにも。
書込番号:10310255
1点

先生。
ブレーカーは貼ってありました。
ではトレーとボリュウームつまみに貼りますね。
でも、もうちょっとしてからね。
差がはっきり分かるのって楽しいんですね。
えへへ。
ありがとうございます。
ではでは。
あ、ルパン警報要注意なのですね。
了解!
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:10310351
0点

直江山城守さん、 アンプに続きスピーカーも手にするとは
越後のオサムライサン豪気ですね、流石だね、転がる石よ ローリング・ストーン おめでとうございます。
Satoakichanさん、
連休のオフ会とサトアキ亭訪問、の感動いまだ覚めず、の状態が続いています。
サトアキ亭から帰って 我がシアターの音を聞いてみると、やはり、まだまだ、改良の余地多々があるなー。
と、つくづく感じました。良い刺激をもらいました。
AVアンプも、買った当時はあれとこれと一通りいじりまわして一応の音が出てからは、
結構いい感じで一応の満足をして、そのままでの状態でいたけれど、
心の中では, 何か今一、何かもの足りない物が有るな。ということを思い出せてくれた。
サトアキ亭訪問でした。
これからは尚一層良い音作りに挑んでいきたいのでアドバイス、お願いします。
書込番号:10310584
2点

皆さん、こんばんは(^o^)
天空号さん>
高級CDP購入、おめでとうございます。
他の方も書いてますが、凄いですねぇ。
私は節穴なので、CDPの違いは分からないもので・・・(@_@)
って、その前にCDPを持ってません(>_<)
我が家でCDを再生するのは、ミニコンポ♪
月光蝶さん>
え〜っと
我が家で壁コンに変える理由は
1.ラック周辺の電源タップが邪魔と妻から言われた
2.現在使用している電源タップにアース線もついてますが
アース線を接続する場所が少々離れてるので、アース線が
長くなってる
以上2点、我が家内で、家族からの不満解消が主な目的です。
新規に壁コンを追加するので、諸先輩達からのご意見を賜りたくて
私が書込んだ事で、ヨッシーさん・ローンウルフさんなどが
ご回答をしてくれた訳です。
私は月光蝶さんのように、そこまで専門知識が無いので
私の愚問に回答をして頂いた方には、素直に感謝してます。
プレクさん>
ゴメンなさいねm(__)m
何か横やりを入れた事になってしまいまして・・・
個人的にHDDの不具合について興味が有りましたもので・・・
海門以外でもHDD Firmware問題など、色々有りますから
情報として知りたかった訳です(>_<)
でも、そんなに拘って無いので、無理しなくても良いです(^^♪
「アイデアなら幾らでも盗んで頂戴っ!
但し、盗めるものなら(謎)。」
↑
ふふふ・・・
アイディアのカラクリが分からなかった時の保険でmaybeだす(笑
今夜は、急に雷がゴロゴロと鳴りだし、雨も降ってきました。
まだ、帰宅されて無い方は、傘を用意して風邪などひかないように
気を付けて下さいましm(__)m
書込番号:10310605
1点

天空号さんへ
それなら、アンプの真裏とか…色々ありますよ〜。
ぷらぷら散歩さんへ
いえいえ^^
HDDネタ等はとことん着いて行けますよ?
そもそも私がパソコン板の住人だったので…^^;
(このHNを作った当時、パソコン板以外では書かないつもりでしたし…)
そんな保険要らんとね。
書込番号:10310764
1点

皆さん こんばんは〜♪
少しカキコミしない間に色々と状況が変わってるようで♪
はじめましての方々、どうぞ宜しくです♪
天空号さん
散財さん(違)、散歩さん
この度は散財おめでとうございます♪
皆さんどんどんレベルアップされていって凄いですね〜(笑)
ん? 直江さんも沼に?
何か怒涛の散財ラッシュでついていけない今日この頃ですf^_^;
子猿さんへ
トラブル解決して良かったね〜♪
ん?この板もとうとうルパンに狙われるレベルに達したのかな(笑)
でも自分はキャンディさんの魔法でSA-1セットをウチのラックに移して頂きたいです(あ
書込番号:10310996
1点

皆さん、こんばんは。
■天空号さん
SA1導入&「分かってよかった〜」おめでとうございます。
エソのSACDも入手したんですね。
2枚のうち1枚最初のボリュームが小さいので、びっくりしてたりして(笑)
うちの11S2とはまた違った音色なんですよね。
たっぷり楽しんでください(*^^)v
■直江山城守さん
フロントプレゼンス7.1chの設置おめでとうございます。
こちらもたっぷり嵌っちゃってください(*^_^*)
書込番号:10311126
1点

>以上2点、我が家内で、家族からの不満解消が主な目的です。
なるほど。
散歩さんの場合は、周辺コードの整理といった目的なんですね。
確かにコード類は必要最低限の長さにできた方がいいですね。
ちなみに余談ですが、TVケーブルの場合はループして束ねるのは好ましくありません。
場合によると画像に影響しますので、壁面のTV端子からあまり余らせないようにした方がいいと思います。
ヨッシー441さんの貼っていたリンクの内容がとても興味ありまして、ご質問させてもらった次第です。
ググってみると、「コンセントを変えたことで音質に変化が出た」という話題が続々と…
特にパナソニックWN1318についてはある程度実物を知っていますので、普通のものとの構造の違いがあったのかな??と、思ったりしまして(笑
本当に体感できるのか、同コンセント取り寄せてテストしてみようか?と思ってます(笑
ググっって見つけたのですが…200Vから100Vへのダウントランスがあるようですが、配電盤から200V専用回路で配線して、100Vに調整するのは効果がありそうな予感がします。
書込番号:10312253
1点

みなさんおはようございまず(^^)/
なっ、長い(@_@;)ROMメンドイ
とりあえず、見つけたのだけ(笑)
サンウくん
>のっぽさん もしかして 先生のクリーン電源ドナドナしたの!?(>_<)
してないよ!活躍中のは駄目だと(^^;
散財さん
ピースカ到着おめでとうございます!
価格をPCから見る際はMYページのお気に入りしか見ません(笑)
あっ、うちも増えてる(@_@;)ワカラン
ま〜しゅさん
捻り過ぎ(爆)
デッカード1さん
(多分)初めまして!映画板の方ですね。
宜しくお願いします(^^)/
ラクラクださん
こちらも多分御挨拶は初めてm(_ _)m何時もROMってます(笑)
あっ、Fostexご購入おめでとうございます!
三河屋さん
昨日から、あれが気になって他が手につきません(謎爆)
天空号さん
CD-Pご購入おめでとうございます!
画像は是非「新自慢スレに!」
サトちゃん
オフ会参加→開催お疲れ様でした!
そいういやどこかのスレでネタばらしされてたような(^^;
クリアさん
お先(謎)
子猿さん
だから腰痛が(ぁ
BBCさん
サンウくんが幹事だと全然実行されないので
焼肉ツアーの幹事やって下さい^m^
TJさん
え〜91じゃないの?
アイデンテイテイさん
こちらも(確か)初めましてm(_ _)m
プレクさん
ん?幹事やったの(?_?)
おせんべいさん
いらっしゃいませ〜(^o^)丿
ようこそおいらのホームグラウンドへ!
直江さん
特になし!(爆)
ついに来ましたね(^^)v
思慮さん
Z7ですから(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
あぁ、疲れた(^^; おいらを呼んでたのに抜けた方スイマセンm(_ _)m
では♪
書込番号:10312513
1点

のっぽ1972さんへ
ちょっとだけね^^;
書込番号:10312521
1点

皆さん おはようございます♪
のっぽさんへ
ひょっとしたら気になってるのが被ってそうですね(爆)
購入したらネオドラム下さいね〜(^o^)/
書込番号:10312659
1点

ベンベさん
ん(・◇・)?
おいらはTASCAMのダブルカセットデッキを(嘘)
書込番号:10312728
0点

のっぽさん。
ウォンレイさんのですね。
了解です。
今日帰ったら載せますね。
えへへ。
いい音ってすごいんだなぁ〜〜。
えへへ。
(^^♪(^^)
書込番号:10312734
0点

のっぽ1972さんへ
TEACじゃなくてTASCAMかよっ!
めっちゃ業務用やないですか!!
天空号さんへ
いいなぁ、私も環境のアップグレードして高音質で聞きたいなぁ…。。。
書込番号:10312763
1点

みなさんこんにちは
天空号さん
だから早くCD-P買え言ったでしょ(^_^)v
プレクさん
やっぱり釣れたか(笑)
書込番号:10312784
1点

のっぽ1972さんへ
もち。
釣れてあげた(^w^)
書込番号:10312803
1点

のっぽ1972さんへ
あっち?
アッチ?
熱っ!(違
書込番号:10312818
1点

皆様こんにちわ!! 全く付いていけず・・(>_<)
天空号兄貴 いいな〜〜 いいな〜〜!! デノンで 長渕聴きたぁ〜〜〜い!!(>_<)
のっぽさん クリーンドナドナしてないんですね!?(爆)
焼き肉オフ会・・ 今年は無理っぽ・・(超滝汗)
なんせ 長渕のLIVEツアー真っ最中だし・・来月19、20 名古屋にいくことが決定しました(^^ゞ BMWさんの家は 金山駅から遠いですか!?(汗)
先生 わたし待ちぼうけしてます(爆) お薦めの 91とスタックスを繋げるラインケーブルを教えてください〜〜(>_<)
書込番号:10312840
1点

先生。
多分、先生のところの方が高音質鴨です。
まだ、セッチング初心者ですので。
今日は、レゾ様にチャレンジしてみます。
まず、セロテープで試し置きしてから、本付けですよね。
了解です。
のっぽさん。
ほんとですね。
ほんと、いい音はいいにゃ〜。
でも、新宿のオーデオユニオンに逝ったときに、700諭吉さんのSPが鳴っていました。
聞かないようにしても耳に入ってしまって、忘れることにしています。
忘れた、忘れた。。。。。^^
ありがとうございました。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10312848
0点

サンウくん。
いいっすよ。
昨日、デノンでクラプトン、聞きました。
はぁー、あのストラトの音色、堪りませんな。
あはは。
ありがとう。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10312853
0点

サンウくんへ
焦らしプレーしちまった…。
いや、放置プレーか(ぁ
91の音の印象は?
天空号さんへ
や…安物構成だけど負けないぞっ!!(ぁ
書込番号:10312861
1点

天空号兄貴 クラプトン。。いいなぁ〜(>_<)
うらやましい〜〜〜(>_<)
書込番号:10312868
1点

先生 91の音の印象は 全くありません(汗)なんせ 秋葉ヨドで待ち合わせたあの時の S1 S3でしか聴いたことないです・・(滝汗)(>_<)
あ!これじゃあ 質問するほうがアカンわ(自爆)(ToT)
書込番号:10312879
1点

皆さん、こんにちは(^^)
しかし、ここ最近、昼食を外で食べてないなぁ〜(>_<)
朝、コンビニでお弁当を買い、社内で食べながら
価格を見る・書くの生活(^^ゞ
のっぽさん>
お帰りなさぁ〜い(^^♪
最近、来ないので、捜索願を出そうかと(ぇ
そうそう、今度、のっぽさん直伝『ジャイアンする』
方法を伝授して下さいね(笑
出来ればプレクさん邸に行く前までに(笑
あっ
それとも一緒にプレクさん邸に行って、ダブルジャイアンします?(爆
書込番号:10312940
1点

サンウくんへ
駄目×Aですね…^^;
ぷらぷら散歩さんへ
そんなん覚えなくて良いです…。。。
書込番号:10313028
1点

みなさんこんにちは(^^)/
今日、うちの上空は鳩の通り道の様で(^^;
プレクさん
エロエロあざ〜す(^◇^)
サンウさん
してないよ!ってかあんまり持ち物書くと怒られるよ(^^;
ん、べんべさんの家?
そんなの運転手のクリアさんに聞いてくれ(ぁ)
今、適当に調べたけど(笑)遠いねぇ...
天空号さん
良い音は良いでしょ!
600Aどかせばもっと良い音に^m^ッテコトデオクレ
散財さん
いやぁ、最近散財さんが見た目同様に書き込みも貫禄がついてきて
怖くて掛けなかっただす(嘘)
ちなみにジャイアンの代名詞はおいらでなくべんべさんです(爆)
プレクさんは暫く平日ムッリ〜♪みたいなんで無理です(TT)
まぁ、プレクさんの家から一個持って来てもなんだか良く解らんかと(謎)
目を瞑るか、電気を消して音楽に浸れば見えてくるものがある鴨知れません!?
で、電気を消した瞬間に持って来て欲しいものがあるので後で鳩飛ばします(嘘爆)
では♪
書込番号:10313210
1点

のっぽさん。
ダメです、わたしません。
あれは、じぇったい。
でも、ドラム缶と交換なら。
さきに、ドラム缶を送ってください。
そうすれば、600Aが届く鴨^^
くりあさーん。
レス、あざーす。
とってもレスポンス悪くてごめんなさい。
どっちのSACDが小さかったかなって考えてしまいました。
また、お勧めのアルバム、おせーてね。
ありがとうございました。
サンウくん。
お祝いのお言葉、あざーす。
お肉でいいですよ。いいですってば、おにくで。^^
それと、91げっちゅ?したの。
?(@_@;)??
おめ?でしょうか。
オメなんですね。ね。!(^^)!
おめでとうございます。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10313306
0点

先生 ゲッツして とりあえず安いケーブル使って試してから また相談させて頂きますね(汗)
天空号兄貴 購入は まだです(汗)
来月テレオンで交渉して ラビより条件良ければ購入しようと思ってます(^^ゞ
ラビの担当と嫁が只今交渉中(爆)
書込番号:10313335
1点

のっぽさんへ
あら、カセットデッキでしたか?
では、CD-P要らないですね〜(笑) 遠慮なく頂戴しま〜しゅ♪
サンウくんへ
約1時間ですよ〜♪
ただ、水曜日じゃないので会いに行けません(爆)
書込番号:10313359
1点

v(^^)v
散歩さん
完全に価格.com中毒っすね( ̄▽ ̄)
サラウンドSP設置 頑張って!!
浅はか先生
了解です!仙台より牛タンが届き次第 発送します。
H氏
早く 牛タン!
天空号さん
バッチ 決まってますねぇ〜(^^)
優越感に浸って下さい!
アイデンテイテイさん
あざ〜す(^◇^)
SPはアンプと同時購入です!師匠のお宅 良か
ったでしょう?
血が騒ぎますよね(^^)
クリアさん
CD&BD ありがとうございましたm(_ _)m
次はリアプレゼンスに逝くんでS3送って下さ
い! もち着払いで構いません( ̄▽ ̄)
師匠
高さと奥行きを感じます(^^) 師匠宅には及びま
せんが コツコツ頑張り安!
早朝
サンクス(^-^)/
サウナくん(笑
来年こそはBBQしませう(^^ゞヨロシコ!!
書込番号:10313386
1点

のっぽ1972さんへ
どーいたしましてー。
…で、何を言ってるのかな?^^;
サンウくんへ
は〜い♪
書込番号:10313541
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
天空号さん
お住まいマンションでしたっけ(・◇・)?
ならおひとつ自分で買って下さい(笑)
効果なければベンベさんが安価買い取り(爆)
サンウくん
担当さん可哀想(ぁ)
ベンベさん
CD-Pは今使っているので満足なんで買い足さないですよ!マァ、カセットモイランガ
ってことでベンベさんは超お買い得!?エソのセパCD-Pを買って下さい!(笑)
書込番号:10313775
1点

のっぽさんへ。
そうです、マンション住まいです。
以前、プロケの重鉄タップをつけたとき、違があま、そう、あまり分からなかったので、
家の電気は綺麗なんだと言い張っています。
あ、ということはドラム缶はいらない? ん、いらない、いらない。
もう、貯金箱にお金はないもん。(T_T)
えへへ。
!(^^)!(^^)
書込番号:10313889
0点

皆さん、こんばんみ(^_^)v
天空号さん
プレーヤー購入おめでとうございま〜す(^o^)/
数いるルパンさんには気を付けて下さいね〜(笑)
僕はデノンが合わない子なので安全です(笑)
直江さん
到着おめでとうございます(^o^)/
スピーカーBPに変えました?
写真だとマックロ(笑)
エージングを楽しんでくださいませ〜(^o^)/
書込番号:10313928
1点

趣味の人さん。
ありがとうございます。
ルパンは相当いるようですね。
気をつけます。
といって、変装を解かないでくださいね。
えへへ。
今日も音楽に酔いしれちゃおうっと。
(^^♪(^^)
書込番号:10313985
0点

みなさんこんばんは(^o^)/
プレクさん
何でもないですよ( ̄∀ ̄)ムフフ
天空号さん
あぁ、マンションですかぁ...
知ってて聞いたんですが(爆)ならドラム缶は有効だす( ̄∀ ̄)ワザアリカモ
プロケの重鉄?
比較になりませんがなぁ〜( ̄∀ ̄)ムフフノフ
趣味さん
合わなければ、売ってアンプの購入資金に(爆)
書込番号:10313995
1点

皆さんこんばんわ(^o^)
クリアさん
ありがとうございます(^o^)
X95も買ったからいつでもどうぞ(^o^)
両方共あまりの安さについつい(^_^;)
隊長
ありがとうございます(^o^)
折り合いがつけばSA1をジャイアンしよかと(笑)
天空号さん
ありがとうございます(^o^)
まだほとんど使ってませんが(笑)
天空号さんこそSA1おめでとうございます\(^O^)/
SA1いいですよね!
直江さん
ありがとうございます(^o^)
SA1に比べたらショボッ(^_^;)
のっぽさん
だって安かったんだも〜ん(^o^)
誰でもあの価格なら買うと思いますよ(笑)
書込番号:10314022
1点

のっぽさん
ちょ………、いきなりこっちで振りますか?(爆)
合うと良いですね、今までみたいに(笑)
まぁ、鳩をご覧ください(笑)
書込番号:10314034
1点

みなさん、こんばんわぁ。
ぶらぶら散歩さん
お名前は存じております。子猿です。
ときどき遊びにきては助けてもらってます。よろしくお願いします。
調子が悪かったのは、そうです、Seagate社製です。
Barracuda7200.11 ST3500320AS
ってのみたいです。昨日直してもらってから、順調で満足しています。
PCトラブルって、いやですよねぇ。
プレク先生
えっ、もしかして、これって、あやしいのだったんですか?
ベンベくん
ほんと、よかったよぉ。トラブルあったら、もうここに頼るしかない!
ある意味、「駆け込み寺」ですね♪
のっぽ1972さん
ぷぷぷ。腰痛仲間ですね。私も最近ひどいですよ。
って、なんで腰痛話なんですか?!
書込番号:10314382
1点

こんばんは、皆さん(^o^)
のっぽさん>
「最近散財さんが見た目同様に書き込みも貫禄がついてきて」
↑
ん(?_?)
そうですか(?_?)
ボキャ・ネタ数が絶対的に少ない私としては結構、いっぱい、
いっぱいでカキコしてるんですけど(^^ゞ
直江さん>
「サラウンドSP設置 頑張って!!」
↑
はい、頑張りますよぉ(^o^)丿
でも、直江さんのシステムには敵わない・・・(^^ゞ
子猿さん>
わざわざ、回答して頂きまして、有難う御座いましたm(__)m
やはり不具合が有ったHDDは海門でしたか・・・
しかも、そのモデルって結構有名ですよね、firmware問題・・・
皆がHDD firmwareなどの事を理解している訳じゃ無いし
例えwebなどで、不具合が有る事が分かっても、どうすれば
良いか分からない事が多いので、この辺りはメーカー若しくは
販社側でも、もう少し分かり易く対応をして貰うと助かりますよね。
でも、現実は難しいんですけどネ(^^ゞ
※モデル数・販売数など絶対的な数が多いので・・・
書込番号:10314637
1点

○月光蝶さんへ
壁コン交換の音の違いですが、過度の期待はしないほうが良いのでは?と思います。
それぞれのお宅の環境によっても変化量が違うようですし、
まぁ、拙者の耳が節穴なので、チョビット良くなったよ〜な気がする程度で。
で色んな事を試行錯誤しながら、そのチョビットの積み重ねで、
少しは良くなったと実感出来るのかも知れません。
○子猿さんへ
ぶらぶらですか〜と突っ込んでみる。
○ぷら散さんへ
リアスピーカー設置はまだちょっとかかりそ〜ですか?
設置完了してしまうと拙宅のシステムが負けてしまいそ〜なので、
設置前にぜひ拙宅に遊びに来ておくんなまし!!!
って、休み合わないかもですが?
拙者、仕事柄急に明日休みなんて事が多々あります。
書込番号:10314681
1点

ヨッシーさん>
「設置完了してしまうと拙宅のシステムが負けてしまいそ〜なので」
↑
そんな事は無いと思います(キッパリ!
だってヨッシーさんと私では、知識・財力・顔など
全て私の惨敗ですから(^^ゞ
でも、招待して頂ける事は、とても嬉しぃ(^^♪
行きたいなぁ♪行きたいなぁ♪♪
うにゅにゅ・・・
ヨッシーさんの方で、いつ頃だったら大丈夫そうですか?
書込番号:10314732
1点

こんばんは〜。
月光蝶さん
確かにダウントランス。効果ありかと(アンプ側)
で 壁コンセント。
私の家では、変化倍増です。
色が付きやすいみたい。
デジタル前段機器には、余り色のない物が良いかと。 例えばロジウムメッキコンセント。キン付いて直ぐ交換しました〜。
ここで紹介したクリーン電源、機器との相性等によっては、抜群の効果です。
マランツ15あたりのアンプが買える値段ですが……(笑)
書込番号:10314792
0点

みなさん、こんばんみ。!(^^)!
今日もSA1、なっています。ん、いやぁ、SPがなっているのでした。
しかし、同じSP,AMPでも全然違う音になるなんて。
すばらすぅい〜〜。
のっぽさん。
えぇ〜〜! ホンとっすかぁ!!!!!!
やべぇ=、物欲が。
ちょっと貸して味噌。
おねがい。
お・ね・が・い。チュ。(オエ
クリアさんに教えて頂いた、バイオリンを聴いていますが、弦楽器の音に違いが良く現れるんですね。
なるほど、なるほど。
散歩さん
登録ありがとうございます。
Q州逝かれるんですかぁ。
すごぉーい。
逝ってらっしゃぁーい。
(^O^)/
えへへ。
(^^♪(^.^)
書込番号:10314816
0点

天空号さん>
CDP(SA1)を購入・設置してから、毎日が楽しそうですね(^^♪
私は節穴なので、CDPの違いは分かりませんけど
天空号さんのカキコを読むと、こちらまで嬉しさが伝わってきて
思わずCDP購入を考えてしまいます(^o^)
でも、無理なんですけど・・・(^^ゞ
取敢えず、今あるシステムを満足に使いこなすようにして
その上で、不満などが出てきたら?何か考えるようにします。
じゃないと、我が家は破産してしまうし・・・
Q州へ行けるのは、飛行機のタダ券(マイルで交換)が
有るからです。
それに、色々な人達と会い、色々な話などを聞ける事で
少しでも私の知識がレベルアップ?出来れば・・・と(^^ゞ
今迄、自分が知らない世界(オーディオなど)を新たに
知ると面白いし、それに伴い新たな人達とも出会います。
短い人生、少しでも幅広く・豊かなlifeを送りたいです(^^)v
・・・・・
ってカキコしている私が非常に長生きしたりして(>_<)
書込番号:10314921
1点

子猿さんへ
あら、大当たりのHDDですね^^;
思った通りのシリーズの様で…。。。
ロットにもよりますが、1年程度ならモロにヤバイヤツです。
あ、でもファームウェアのアップデートで改善しますから。
書込番号:10316343
1点

ぶらぶら散歩さん
不具合、有名だったんですねぇ(涙)。
そうです、そうです、firmware問題。今回はほんと勉強になりました。
私のようなものが、”自作PC”を使っているということに
無理があるのだと再認識。
やっぱりちゃんと知識あってこそ、自作するべき(してもらうべき)だなと。
次は既成ノートPCを買うつもりです(笑)。
ヨッシー441さん
難しい暗号ですか?^^
あっ、もしかして、ぶらぶらじゃなくて、ぷらぷらとか?
だったら、私、ひどいですね^^;
プレク先生
最初にどんなHDD使ってるとか、書いておいたら
早かったですね。すみません。
どんぴしゃでやばいやつでした。
でも、プレク先生のおっしゃるとおり、firmwareのアップデートで
解決しました。ああぁぁぁぁ、よかった。
思わずMacのサイト、見ちゃいましたよ^^
書込番号:10317000
1点

皆さん、おはようございます。
子猿さんへ
このHDDの件は結構有名且つ、稀に見る大問題だったので^^;
最悪の場合、M/Bから見えなくなるというオチ。
でも、結構多くのサーバーにも実装されたHDDなのでヤバイですよ〜。
知らない管理者のサーバーがダウンしちゃうかもね…。
まあ、今回のは特例なんですけど。
PC板ではよくある事なのですが、「全ての構成を書け」というのが基本になっています。
(マザーボード、CPU、MEMORY、HDD、電源、グラフィックボード etc…)
逆に言えば、自作PCやBTOの場合、構成を把握しておく必要があります。
これさえしておけば、PC板の人間なら誰が見ても「あ〜」って思う場合が殆どです。
人に頼んだ場合はこれらを把握しておきましょう。
書込番号:10317136
1点

おはようございます。
散歩さん。
えへへ、嬉しさが伝わっちゃいましたか。ども^^ です。
ついでにご忠告をば。
ここに書き込み&ROMをしていると知識や友情が得られます。
それは、人生を豊かにしてくれています。おっしゃるとおりです。
しかぁーし、それと同時に物欲が・・・・・・(@_@;)
とくに、441さんとか1972さんとか、○○大好き!!さんとか、
クリ○ぁさんとか、隊長?とか、朝計?(違 さんとか、えーと、えーと、無さえさん?
あんど、まっちまっちもあ です。
(^^♪
ぐぅーと、おこらえください。
みなさん、あざーす。 ^^
先生が教えてくれたのは、SP位置調整からなんですって。
今日もがんばりますけど。
さ、今日も一日がんばりましょう。
おー!
えへへ。
(^^♪(^^)
書込番号:10317166
1点

みなさんおはようございます(^^)/
散財さん
いっぱい、いっぱいですかぁ?全然そうは見えませんよ(笑)
天空号さん
貸しません!(キッパリ)
CD-Pでの違いですか?
おいらの少ない経験だと、情報量(音の数・演奏の間)、奥行き感
(あっ上下もあったな)、音色の硬い柔らかいあたりの違いを感じましたね(^^)v
子猿さん
ひどいです(爆)
プレクさん
絶対気づいているのに教えない貴方はもっと酷いです(核爆)
あっ、でも鳩が行きます(謎)
では♪
書込番号:10317282
2点

○小猿さんもとい子猿さんへ
ぶらぶら×ぷらぷら○のようです。
よくあるちょっとした間違いですから、
気にするほどでは。。。
パソコンの画面だとぶとぷ、ブとプって分かりづらいですよね?
ねっ、ブレク師匠!!!
重箱の
隅をつついて
いやな奴
(ヨッシー441)
書込番号:10317283
2点

天空号さんへ
足元も固めて下さいね?
のっぽ1972さんへ
ほにょ?
え?何が???^^;
ヨッシー441さんへ
そーですねー。。。^^;
書込番号:10317311
1点

皆さん こんにちは〜♪
のっぽさんへ
争奪戦からいち早く撤退しますので(謎)勝手に並んで下さいね〜(^o^)/
子猿さんへ
よほどソーセージが好きか、手ぶら=ノー◯ラ が好きなんですね〜(え
書込番号:10317396
2点

べんべさん
あら、辞めちゃうの?
良いも〜ん!頼むなら何時ものルートでお願いするから(-。-)y-゜゜゜
書込番号:10317429
1点

皆様こんにちわ!!
直江兄貴 本日これから サウナにGOします(^^ゞ
そそ 来年春の花見の時期 東京とか来れますか!?BBQ企画しようかと(汗)
SP・・いいっすね!!!おめでとうございます!!
先生 こんど遊びにいっていいっすか!? 先生の家のシステム試聴したいっす・・(汗)
あるいみ 中毒になってます・・(>_<)
のっぽさん 担当と嫁の交渉・・僕は知らない・・見てないだす・・(逃)(/_;)
あとは テレオン・・(爆)
TJさん もしかすると みんなで来月突撃するかもです^m^
べんべさん 了解しました(^^ゞ
◯の中の文字は (ブ)で、ファイナルアンサー(V)o¥o(V)
散歩さん ヨッシーさんの家のオフ会が決まりましたら 声かけてくださいね〜
僕も参加します〜(^^)/
天空号兄貴 先にCDP購入して正解でしたね〜〜 ひじょうにうらやましいっす・・(泣)
書込番号:10317538
1点

こんにちは。
のっぽさん。
いけずぅー。
やっぱ、だめっすか。
じゃんねん。(T_T)
先生。
足元? ん?
なんのこと?
だいじょうぶ、だいじょうぶ。
ブロンズで大丈夫。じぇったいだいじょうぶ。
サンウくん。
来週春のBBQ! いいっすね。
BDPは正解でした。
これからは91貯金をします。
いつになるやら。
SPは来世紀にでも。
えへへ。
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:10317568
1点

のっぽさんへ
まあ、三河屋さんのが良さそうですね〜♪
サンウくんへ
答えは『マ』でした〜(違爆)
書込番号:10317625
2点

天空号兄貴 91貯金がんばってくださいね!(^^)/
べんべさん 技ありです〜 大爆笑しちゃいました^m^
書込番号:10317644
2点

みなさんこんにちは(^^)/
天空号さん
では今度BR5を持って来て、散財さん家で対決を^m^
べんべさん・サンウくん
記念すべきver20に向けテンション上げ過ぎて飛ばされないように(^^;
では♪
書込番号:10317663
2点

皆さん こんにちは(^^)/
ここのところ体調不良でロム専でした(^^;)
さ〜て。いよいよver.20ですね♪
べんべさん(サンウくん?)宜しくm(__)m
書込番号:10317674
2点

皆さん、こんにちは(^^)
ヨッシーさん>
先レスで書き忘れましたが、我が家でリアSPを設置完了するのは
多分、今月末くらいになると思います。
まぁ工務店の見積 and 工期次第なんですけどね(^^ゞ
うっ・・・
SPが有るのに使えないなんて・・・(>_<)
精神衛生上?良くないなぁ〜(*_*)
子猿さん>
「私のようなものが、”自作PC”を使っているということに
無理があるのだと再認識。」
↑
そんな事は無いと思いますよ。
私も自作PCを持ってますけど、自作PCは製品版とは違って
余計なソフト・アプリが入って無いから、自分で本当に
必要な物だけinstall出来ますし、多少なら各パーツ変更も
出来ますから、メリットは有ると思います。
勿論、製品版にも自作には無いメリットは有りますよ。
私の場合、用途によって使用するPCを分けておりますから
現在、我が家には現在、私が使用してるPCが3機有ります。
その内の1機が自作です。(その他、休眠中のPCが2機(ぇ )
あと、私のHNの件は、どうでも良いですよ(^^)v
あっ
でも他の方から、突っ込みが(^^ゞ
天空号さん>
天空号さんのようなカキコだと、私みたいな超初心者などは
特に影響されて、物欲がムラムラと・・・(笑
その位、天空号さんの喜びが伝わってきますよ(^^)
のっぽさん>
「全然そうは見えませんよ」
↑
ホント、いっぱい、いっぱいです(>_<)
でも、あと少しで次のスレ主にバトンタッチ・・・(ぁ
プレクさん>
あはは
私はPCなども素人ですよ(^^ゞ
数年前、ちょっちstorage関連の仕事をしてましたけど
今は全く関わって無いし・・・
サンウくんさん>
「ヨッシーさんの家のオフ会が決まりましたら 声かけてくださいね〜」
↑
はい、私もサンウくんさんに会えるのを楽しみにしてます(^^♪
あっ
ホスト側のヨッシーさんが、いつ頃OKなのか分かりません(^^ゞ
まさに「depend on the schedule of Yoshii san」
ってところですかね(笑
さぁ〜て、今日は花金(古いって)なので、残り半日
頑張って、お仕事♪お仕事♪
っで、そのあとは、飲み会♪飲み会♪♪
書込番号:10317679
2点

は〜い、自粛×A♪
皆さんへ
何か良いタイトル考えて下さ〜い♪
今夜、スレ立てさせて頂きま〜しゅ♪...お、なかなか潔いな〜(爆)
書込番号:10317687
2点

散財さん
300オメ!(爆)ってことで、再度スレ主(嘘)
記念すべきver20は初代スレ主べんべさんがやるそうなので
皆さんしばしお待ちをm(_ _)m って先に書かれました(^^;
武蔵さん
遊び過ぎ(爆)お大事にm(_ _)m
ではPC前から離れま〜しゅ♪
書込番号:10317702
2点

のっぽさん>
えへっ(^^ゞ
実はカキコ後を見たらキリ番だったので
自分で地雷を踏んだ(*_*)っと思ってましたが
ベンベさんが、ちゃ〜んと宣言してくれたので
安心だよぉ〜ん(^^♪
書込番号:10317724
2点

サンウくんへ
どうぞ×A♪
おいで下さい^^
中毒?^^;
天空号さんへ
ウルフ電気商会さんからプラチナモデルの足元を…(ぁ
ぷらぷら散歩さんへ
>数年前、ちょっちstorage関連の仕事をしてましたけど
これで素人と言ったら詐欺です^^;
書込番号:10317749
1点

チィースッ(^^ゞ
ピンク王子様
あざ〜す(^◇^)
ん・・・最初からBPよ黒く見えて当然だす。
サウナくん
BBQ幹事 ヨロシコ!って サウナ亭のお披露目
と一緒にしないの?
武蔵さん
早朝も述べてましたが・・・遊び疲れ( ̄▽ ̄)
書込番号:10318049
1点

武蔵さん。
遊び疲れ? え?憑かれ?なの?
^^
先生。
ぷ、ぷぷっぅ〜〜。プラチ//// バタ、ドタ・・・・・
いけずぅ〜〜
o(^^o)(o^^)o
書込番号:10318082
0点

天空号さんへ
仕方ないですね。
金で許してあげます。
…って脅迫してる一文か?これは(ぁ
書込番号:10318119
1点

あのぉ〜。
「金」は「かね」とよむのでしょうか?
それとも「きん」と読むのでしょうか。
ひょっとしてカツアゲ?
ひぇ〜〜〜っ。
o(^^o)(o^^)o
まずは、貯金貯金。
えへへ。
(^^♪(^^)
書込番号:10318161
0点

天空号さんへ
純金って書けば良いか!
さて、そろそろお引越しの時間が…。。。
書込番号:10318177
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
サンウくん
えっ、来春まで肉お預けなの(°□°;)
散財さん
次回のスレ主はずっと前からベンベさんと決まっていたのさぁ〜(笑)
で、おいらの298攻撃(謎)で300を踏んだ散財さんにはもれなく...
まぁ、良いか(笑)
天空号さん
最近プレクさんに狙われてるけどなにしたの?(笑
プレクさん
ベンベさんが格好良いスレタイ思い浮かばないと立てないって(^_^;)
ベンベさん
頑張って!(b^ー°)
では♪
書込番号:10318478
2点




今でもFM放送を聞いている私にとって、M-LinX Tuner Boxはとても気になる存在です。
JVC・ケンウッド・ホールディングス株式会社
http://www.jk-holdings.com/press/2009/09/press_090930_04.html
0点

でも、この手のサービスって持って3年だからなぁ‥。
デジタルラジオも相手だったりするからちょっと微妙。
地域外受信が可能な衛星放送の拡充の方が現実的かな?と個人的には。
書込番号:10246655
0点

tarmoさんに同意します。
BDレコーダーにFM/AMチューナーをつけてくれるほうがナンボか嬉しいです。
自分はFMエアチェックにいまだにしがみついていますので。
書込番号:10248182
1点

FM放送の録音に関しては、ソニーNAC-HD1が便利ですよ。但し発展性はないです。
http://www.ecat.sony.co.jp/audio/hi-fi/products/spec.cfm?PD=27517&KM=NAC-HD1
書込番号:10250492
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





