
このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 7 | 2022年11月6日 16:37 |
![]() |
5 | 0 | 2022年11月4日 14:30 |
![]() |
9 | 3 | 2022年11月1日 17:01 |
![]() |
35 | 6 | 2022年10月30日 23:44 |
![]() |
4 | 4 | 2022年10月29日 16:27 |
![]() |
9 | 1 | 2022年10月24日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL

>gdかずぱぱさん
靴下などの小物はネットに入れて洗うように取説に書いてあるのになぜ入れないんですか?
排水エラーになってメーカー修理になった場合は有料になるんですが
書込番号:24955305 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>gdかずぱぱさん
大変ありがとうございます。
私は、他社のドラム式洗濯機を使っています。
排水フィルターの特徴をしっかり考えて、洗剤と柔軟剤とアルカリ剤と香りビーズの使い方と配合をしっかり考えてマスク並みの糸くずがたまらない様にメンテナンスをしていこうと思います。
書込番号:24956011 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>シュワ827156さん
私は、洗濯に迷ったときに大変貴方の書き込みが助けになりました。
不遜に聞こえたら恐縮です。
書込番号:24956015 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>シュワ827156さん
確認したところ書いてありました!
ありがとうございました♪
書込番号:24956125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

gdかずぱぱさん っこんにちわ
排水フィルターが!ちゃんとキャッチしてくれ良かったですネ!
そのまま、流れたりすると詰まりの現認になり大変ですから
洗えるマスクとはイエ、手洗いをオススメします
マスクとしての性能が担保できなかと (>_<)
靴下などは、洗濯ハサミや専用クリップ(百均)が効果的です
ウチは、VX7000を11年使いましたが靴下トラブルは皆無です
NA-LX125ALしてからは、間もなく1ヶ月ですが
マスクが排出されたのが不思議なくらい
ウレタン系薄いタイプのセイなのかな??!
何を投入してるか把握してる事が大切かと
書込番号:24956251
3点

>gdかずぱぱさん
私は、マスクがパッキンの間に入って乾燥してない時はそうそうの頻度ではないですがたまにありました。
(初見では相当動揺します。)
しかし、念の為の手洗いをして次の洗濯乾燥に回して解決しています。
完全な蛇足ですが、仮に靴下を丸まった状態で入れるとかの環境と状況があるのであれば、それぞれの会社さんの満足した乾燥具合は、想定より伸びると考えています。
どのみちバッファを持っての乾燥が大事かと切に反省しております。
書込番号:24957266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

化繊のマスクは、そのまま洗うと洗濯機のどこかに引っかかります。洗濯ネットしか方法ないですね。
書込番号:24997386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX120G
洗濯物に白い柄の物は一切無いのに、洗濯した後、衣類に沢山白い糸くずが付きます。原因が全くわかりません。解決出来そうな事は全てやりました。何が原因なのでしょうか??
書込番号:24994118 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



洗濯機 > パナソニック > NA-LX127AR
念願の洗濯機を購入したのですが、タオルをお任せモードで洗濯〜乾燥までやるとすごく埃っぽい仕上がりになり、柔軟剤や洗剤の匂いが飛んでしまいます、。
ドラムの乾燥機は、こんなものなのうでしょうか、、?
書込番号:24989250 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

洗濯機乾燥ってのは相反する環境での所業となるので専用の乾燥機単体でした乾燥と同じっていうわけにはゆかないと思います。
乾燥には熱が必要となるし洗濯には熱は必要としないし乾燥空間と湿式空間と相反する空間を一つの囲いの中でやるから無理はあるでしょう。
書込番号:24989696
3点

>おたっきー045さん
タオル単体をお任せモードで洗濯から乾燥まで一通り行うと、
洗濯物の計量がうまくいかず、
不必要に長く乾燥を行ってしまい香りがとんでしまってはいないでしょうか。
自分の場合は通常や自動お任せなどで、
洗濯ものに対して特に香りを失うケースを感じたことがありません。
書込番号:24989763
2点

おたっきー045さん こんにちわ
どの程度使用のタオルかわかりかねますが!
縦型からのタオルでしょうか?
タオルモードを試してみてください
書込番号:24989981
0点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80B
1年ちょっと前に購入しましたが、最近内蓋のヒンジが開閉時にキーキーと音を立てるようになりました。
洗濯は正常にできていますが、どうも気になってしかたがありません。
潤滑油でもさした方がよいのかと、日立のウェブサイトから問い合わせしましたが、もともと潤滑剤は使用しておらず、
修理依頼を勧める返事がきました。
長期保証は購入していないので、修理依頼すれば費用は請求されることになると思います。
日本メーカーが良いと思い日立を選択したのですが、たった1年ちょっとの使用でこんな不具合が出るのは日立も
大したメーカーじゃないなと思います。
どなたか同じような症状を経験されている方はいらっしゃるでしょうか。
15点

>秋葉原四十年さん
どこからの音鳴りか不明ですが・・・。
シリコンスプレーをほんの僅か使用すればどうでしょう。
ホームセンターで200円前後だと思います。
1本で相当持ちます、敷居やサッシレールなどにも効果有り。
余計な所につかないように、ティッシュなどに吹きかけてから使っています。
不要なところに付着するとすべり捲くりますのでご注意。
滑りすぎて止まらずふたが閉まる可能性があるかも。
自己責任で。
書込番号:22385063
2点

アタシもチルパワーさんに同意よー!
シリコンスプレーとかシリコングリスをホームセンターでGETしてやってみると良いわよ( ´ ▽ ` )
書込番号:22385733 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

チルパワーさん、m.asaoさん
アドバイスどうもありがとうございます。
日立からの返事で
「元々潤滑油等は使用しておらず、又今回潤滑油等の塗布は衣類への影響を
考え控えて頂き原因含め修理点検依頼をお勧めいたします」
とあるのでシリコンスプレーを使用することにもやや迷いがあるのですが、
試しに綿棒などに吹き付けてからヒンジ部分に塗布してみるのも良いかも
しれませんね。
ネットでシリコンスプレーを調べてみたら食品機械用の無害なフードシリコン
スプレーというものもあるので、これを試してみようかと思います。
書込番号:22385797
5点

早速フードシリコンスプレーを通信販売で取り寄せ(送料含め665円)
ヒンジ部にスプレーしたところ、キーキーという軋み音はまったく
なくなりました。食品機械にも使える無害なシリコンスプレーと言う
ことで安心感もあります。
どうもありがとうございました。
書込番号:22387888
6点

内蓋、プラスチック部分が破損しやすいですよ。
我が家は前も同じくビートウォッシュですが(乾燥機故障で買い替え)、6年間に1度もそんな破損なかったのに、こちらに買い替えてから頻発!
保証期間内に2回、更に保証切れてから自費修理を1回の計3回も同じ箇所の破損で修理をしています。
部品の強度が増したのか、それ以降は何事もなく使えていますが、この機種は外れなのかもしれません。
修理の方も他の機種はこんな修理はほぼないのに、こちらだけ頻発しているとおっしゃってましたから!
この機種は他にも不満点が多くて、もう次からはビートウォッシュ買いません(笑)
脱水が弱い、埃が沢山出る&詰まる、洗った衣類にも埃や洗剤カスのような物が付着する(色の濃い衣類)など、前回の機種には感じなかった不満点が山積みです!
書込番号:24986803 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

拝見しました
延長保証に入られて居ない様子なので
他店でも大丈夫なヤマダのザ安心感、価格.com+、電力系の家電の保健など保証がありますので
ご心配で安心求める時は参考にどうぞ
書込番号:24987773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯物が絡まって、固まりになって、脱水槽の回りだしの時にバランスが取れなくなって止まってエラーの繰り返し。
その都度、振り出しに戻って、「すすぎ→脱水」の繰り返し。「脱水」できず「すすぎ」に戻ります。
給水の無駄遣い。
世界の日立が呆れる洗濯機です。
書込番号:24983712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よしおちゃんさん
エラーで止まった時に、リセットしてほぐして入れ直して、脱水のみでも無理ですか。
書込番号:24984440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございました。
はい、そうしてリカバリーしています。
でもそれでは「全自動洗濯機」とは言えませんよね。
書込番号:24984806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よしおちゃんさん こんにちわ
脱水リトライが何度も発生するなら!
サービス依頼してはどうですか
ハズレを引いた感は否めませんが
最下位機種のエントリーモデルですから・・・・
書込番号:24985423
1点



洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-12XD9
2021/08/04購入
2022/10/23故障
すすぎの途中でアラーム音と共に突然停止
ed3のエラー表示のまま再起動は不可能
現在修理対応待ち
昨年12月に購入した
同社製の掃除機も
購入後3ヶ月で故障したため修理に出すが
その半年後にまた同じ故障!!
多大な迷惑とストレスと被ったため
TOSHIBA製品は今後一切買いません!!
書込番号:24979054 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Naoki君さん
別に買わない宣言とかここでアピールしないで、
好きにしたらどうですか。
そもそも正しく使えているのかよく分からない他人から見たら、
どうでもよろしい内容なので。
書込番号:24979368
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





