NA-LX125AL
- 本体寸法をほぼ変えずに大容量12kgを実現した斜めドラム洗濯乾燥機。一般的な防水フロアに置け、まとめ洗いや大物洗いにも便利。
- 濃密泡と高浸透バブルシャワーで、繊維の奥の汚れもしっかり落ちる「スゴ落ち泡洗浄」を採用。
- 「はやふわ乾燥 ヒートポンプ」により、効率的な乾燥を実現。低温風(約65度)なので、傷み・縮みを抑えて変形しにくい。
<お知らせ>
本製品の一部において、ソフトウエアの不具合により、 『わたし流コース』で設定した運転内容が記憶されず、次回の運転時に初期状態に戻る現象が発生することが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



洗濯機 > パナソニック > NA-LX125AL

>gdかずぱぱさん
靴下などの小物はネットに入れて洗うように取説に書いてあるのになぜ入れないんですか?
排水エラーになってメーカー修理になった場合は有料になるんですが
書込番号:24955305 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>gdかずぱぱさん
大変ありがとうございます。
私は、他社のドラム式洗濯機を使っています。
排水フィルターの特徴をしっかり考えて、洗剤と柔軟剤とアルカリ剤と香りビーズの使い方と配合をしっかり考えてマスク並みの糸くずがたまらない様にメンテナンスをしていこうと思います。
書込番号:24956011 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>シュワ827156さん
私は、洗濯に迷ったときに大変貴方の書き込みが助けになりました。
不遜に聞こえたら恐縮です。
書込番号:24956015 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>シュワ827156さん
確認したところ書いてありました!
ありがとうございました♪
書込番号:24956125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

gdかずぱぱさん っこんにちわ
排水フィルターが!ちゃんとキャッチしてくれ良かったですネ!
そのまま、流れたりすると詰まりの現認になり大変ですから
洗えるマスクとはイエ、手洗いをオススメします
マスクとしての性能が担保できなかと (>_<)
靴下などは、洗濯ハサミや専用クリップ(百均)が効果的です
ウチは、VX7000を11年使いましたが靴下トラブルは皆無です
NA-LX125ALしてからは、間もなく1ヶ月ですが
マスクが排出されたのが不思議なくらい
ウレタン系薄いタイプのセイなのかな??!
何を投入してるか把握してる事が大切かと
書込番号:24956251
3点

>gdかずぱぱさん
私は、マスクがパッキンの間に入って乾燥してない時はそうそうの頻度ではないですがたまにありました。
(初見では相当動揺します。)
しかし、念の為の手洗いをして次の洗濯乾燥に回して解決しています。
完全な蛇足ですが、仮に靴下を丸まった状態で入れるとかの環境と状況があるのであれば、それぞれの会社さんの満足した乾燥具合は、想定より伸びると考えています。
どのみちバッファを持っての乾燥が大事かと切に反省しております。
書込番号:24957266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

化繊のマスクは、そのまま洗うと洗濯機のどこかに引っかかります。洗濯ネットしか方法ないですね。
書込番号:24997386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-LX125AL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/04/29 21:27:13 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/05 15:48:54 |
![]() ![]() |
1 | 2023/04/14 18:29:30 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/23 16:59:45 |
![]() ![]() |
10 | 2023/02/11 17:44:45 |
![]() ![]() |
1 | 2022/10/16 11:47:45 |
![]() ![]() |
7 | 2022/11/06 16:37:29 |
![]() ![]() |
12 | 2023/01/29 23:55:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/19 20:16:46 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/16 17:54:32 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





