日立すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > すべて

日立 のクチコミ掲示板

(39697件)
RSS

このページのスレッド一覧(全887スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ後の白い約束

2002/05/07 20:28(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 つくしぐみさん

マイナーチェンジ後の(改良版)白い約束買ってしまいました。ここですごく評判の悪いのを見て、キャンセルしに行ったのすが、販売店(中規模量販店、5年保証つき)の人が、「たくさん納品してるけど、クレームは聞いた事ありませんよー、大丈夫ですから信用してください。何かあったら対応します。」というので、とにかく使ってみる事にしました。早速、試しに4.5キロ標準洗濯乾燥フルコースにチャレンジ。最初、スイッチを押すたびなるメロディがちょっとうるさい気がしました。洗濯時の音はマッサージ器のような感じで、本当に洗っているのかなと思う程度。脱水音はそれなり。乾燥音もあんなもんでしょうか。それよりも給水や洗剤を溶かしてる音が結構気になりました。乾燥時の室温は締め切った洗面所で1,2度上がりましたし、湿度は乾燥の最初に少し上昇しましたが、隣りのお風呂換気扇を廻したら、すぐに温度も湿度も下がり、その後は換気扇が止まってもそんなに上がりませんでした。出来上がりは覚悟していたんですが、まずタオル、バスタオルはふわふわ。靴下もOK。パジャマは上は一部生乾き、下は絡まっていてしわしわ気味。コットンのトランクスはしわしわ。Tシャツは意外とOK。コットンのピアノカバーはしわしわと生乾きのミックス状態。という具合になりました。しわしわのクレームが多くて、乾燥の程度を弱くしたんでしょうか?なんだかそんな感じです。洗剤投入口は、すぐに洗剤がつきますが、終わった時点で自動的に水で一応流されているみたいで、洗剤がくっつきっぱなしという訳ではありませんでしたがヌルヌルはしますね。液体洗剤用の斜めになった別口(板のような物)がついているのでそれを乗せて使うと取り外しが簡単で洗いやすくなりそうですが、投入口自体の取り外しや使い勝手はやっぱり良くない気がします。それに”浸透イオン洗浄”、汚れ落ちがよくわかりませんです。まだ一度しか使ってないのですが、落ちたのかなー??って思いました。

書込番号:699744

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 つくしぐみさん

2002/05/16 11:41(1年以上前)

その後の経過。
いろいろなコース、あるいは脱水後ほぐして乾燥で、洗濯量も変えて何度もやってみましたが、
出来上がりが乾燥と生乾きの混在状態というのが変らず、お店に相談した結果商品交換になりました。
恐れていた通りの結果になってしまいとても残念です。
(日立の最新“ハイブリット掃除機”はすごく気に入って使っています。)
今度は東芝のドラム式です。
日立は、塩を使うイオン洗浄イオンすすぎがすごく評判がよく、評価も高かったので、その洗濯機と乾燥機に替える事も考えましたが、最近あるその方式の物は省エネ(PAM)タイプじゃないのでやめました。
どうして生産止めてしまったんでしょう。
夏に出る新型白い約束はイオンミスト乾燥(だったかな?)とかになるので、
しわも少なく、性能もよくなるのではないでしょうか。

書込番号:715937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

私は満足。

2001/09/27 15:02(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 こはんさん

私は、NW-D8AXを使い始めてから一ヶ月以上になります。(発売日前に買ったの。)使い勝手は上々です。

購入を迷っている人は、きっと問題点のほうが知りたいでしょうから、あえて問題点を挙げてみます。

1.汚れ落ち 
 ごくごく普通。しつこい汚れは落ちないけれど、私は汚れが落ちなさそうなときには先にちょっと洗ってから洗濯してるので、問題はありません。

2.音
 超静かってわけではない。夜中なんかに洗濯・乾燥してるとちょっとうるさいかもしれません。でも、今寝てるところが洗濯機に近いのでうるさいだけかも。普通は、どれくらい音がするのかわからないので、私はこれも問題ないと思っています。

3.乾燥のしわ
 はじめ、試しに、洗濯・乾燥コースでやってみたら、ハンカチとかTシャツは、しわくちゃ、タオルもしわしわになってしまいました。けれども、今は、洗濯が終わった時点で、乾燥できないものを取り出し、残りのものだけを乾燥しているので、そんなにしわは目立ちません。ちょっとしわしわになったらいやだなっていうものは、そのときに開いてから乾燥しています。脱水後の固まってる洗濯物をちょっとほぐしてやればしわは問題ありません。

4.洗剤投入口
 洗剤投入口は、引き出すと底も一緒に伸びて受け皿みたいになるんですけど(わかりにくい説明。。。)、その底がなぜか一緒に伸びてくれてないときがありました。そのとき、当然伸びていることだと思って、洗剤をザザザッっていれてしまったものだから、洗濯機の中蓋の上が洗剤まみれになってしまいました。掃除はこの上なく大変でした。。。それ以来、気をつけて投入してますが、あの投入口はちょっと使いにくいと思います。

と、こんな問題はあるかと思いますが、ほとんどたいしたことありません。
乾燥しててもほとんど熱くならないし、湿気はでないし、デザインもいいし、とても気に入って使っています。
もう、使いこなしているつもりなので、なんでも質問してくださいね。

書込番号:305335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2001/09/28 22:05(1年以上前)

名前が似ていて申し訳ございません。
東芝のドラムと日立で迷っております。
電気料金は増えたでしょうか?
あまり高いとガスも候補になってきます。
よろしくお願いします。

書込番号:306937

ナイスクチコミ!0


スレ主 こはんさん

2001/10/09 12:22(1年以上前)

お返事遅くなりました。電気代のことについては、私はよくわからないのですが、そんなに高くなっていないと思います。先月分の電気代は、普段と比べても安かったようです。私が電気代が高くなるのを恐れて、乾燥機を使っていなかったのではと旦那に疑われましたが、私は思う存分乾燥機を使っていました。だいたい、二日に一回の割合かな。シーツなんかも乾燥していましたよ。

書込番号:320876

ナイスクチコミ!0


ビーンさん

2001/10/14 18:25(1年以上前)

こはんさん、教えてください。
防水パンが壁にぴったりくっついているので、後ろにどのくらいのスペースが
必要かが気になっています。
ぴったりくっつけてもOKなら買えるんだけど・・・。
しわはチョット心配です。ドラムの方がやっぱりしわは出ないんでしょうか?
あと、毛布とかも洗えますか?カタログを見る限りはっきり明記してないので
教えていただけると助かります。

書込番号:328633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/10/15 00:32(1年以上前)

ビーンさんへ

 日立の場合水冷なのでぴったりつけて置くことが出来るようです。(ただし脱水時の振動などの問題から1センチ程度は開けたほうがよい)
 ちなみに自分の所にはD8AXとほぼ同寸法の7PAM2を内寸540の壁にぴったり設置された防水パンに置いていますが背面には2センチ程度の隙間があります。

 それと毛布ですが洗濯乾燥では2.8キロ以下のシングルサイズ、洗濯だけだと4.7キロ以下のダブルサイズまで洗えます。(洗濯のみのコースでは別売のお洗濯キャップ使用。洗濯乾燥コースではお洗濯キャップは使いません)

 しわについては自分自身はドラム式の洗濯乾燥機しか使ったことがないので断言は出来ませんが、シワシワと言う評判です(洗濯乾燥を一気に行った場合)

書込番号:329195

ナイスクチコミ!0


スレ主 こはんさん

2001/10/18 13:48(1年以上前)

お返事遅くなりました。ごめんなさい。
さて、後ろのスペースの件ですが、今すぐにはわからないので、明日ご報告させていただきます。

しわについて、、、、
ドラム式の乾燥機よりははるかにしわになると思います。
けれども、私自身、ドラム式の洗濯乾燥機を使ったことがなく、昔の単独の乾燥機と比べると、という話です。
でも、それは洗濯乾燥を一気にやってしまった場合で、洗濯後少しほぐしてやるとしわはそれほど気になりません。この間、Tシャツをきちんと伸ばしてから乾燥機にかけると、全然しわは気にならず、たたんで置いているとハンガーにかけて干したものか、乾燥機にかけたものか、全く見分けがつきませんでした。(ちなみに、きちんと伸ばさずに乾燥したTシャツを旦那は普通に着ています。)

毛布について、、、
毛布はまだ洗濯したことがないので、何ともいえませんが、何の問題もなく洗えると思います。
シーツは、頻繁に洗っています。だめかな、、、と思いつつ、ダブルのロングサイズシーツを上下2枚、大きめ枕カバー2枚を洗乾コースで何回か洗いました。タオルケット(ダブルロングサイズ)もジャバジャバ洗っています。
きちんとした基準については、説明書を見ておきます。

書込番号:333949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

7PAM2をかいました。

2001/09/12 20:45(1年以上前)


洗濯機 > 日立

スレ主 ともちゃんです。さん

千葉県内、広告の品で、7キロが、47800円でした。日曜日に行ったのに、まだ、一台しか売れていませんでした。(台数制限なし。)

使ってみて、音がやっぱりうるさいです。東芝の超音波なんかより。夜の洗濯には共同住宅では気になりますが、音以外は、満足です。

書込番号:287379

ナイスクチコミ!0


返信する
POKOMIさん

2002/03/01 15:33(1年以上前)

ところで、蓋ががたついたり、外れたことってあります?
購入してから半年で2回もメンテナンスに来てもらいました。
最近はあきらめてますけど…

書込番号:567917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使い勝手レポート

2001/09/10 15:32(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 薄幸ちゃんさん

商品が8日に届きましたのでさっそく何度か使ってみました。
静かだし、お風呂のお湯も使えるし、乾燥時のしわもほとんどないようなので特に問題なく使用しております。

ただ、汚れ落ちについてはもうちょっと使ってみないとなんともいえません。
イオン洗浄とはいえ、やはりこれは洗剤の質などによるところが大きいようです。
粉末洗剤だとどうしても投入口にこびりついてしまって、しょっちゅう手入れが必要になるし、洗浄効率も悪くなりそうです。

この洗剤投入口は取り付け場所が良くないのと、口が小さいので、
うっかり液体洗剤なんかをこぼすと大変なことになりそうです。
毎回びくびくしながら洗剤を入れています。これはなんとかして欲しいですね。

乾燥は試しに30分コースでかけたところ、衣類は湿ったままホカホカになる程度でしたが、しわがとれて干すのが楽でした。
フルでの乾燥はまだ試していません。
タオルなどから徐々に試していこうと思っています。
ちなみに乾燥運転時でも、室内の湿度や温度にはほとんど影響はありませんでした。

まだ使い込んだとは言いがたいので、参考になるかどうかわかりませんが、これからも気がついた点があれば書き込みたいと思います。

書込番号:284519

ナイスクチコミ!0


返信する
Georgesさん

2001/09/10 16:08(1年以上前)

あんまり良さそうじゃないですね。8PAM2にしようかな。だいたい日立の売りのはずの塩が使えないのはどうにもがっかりです。FD8001にするかな

書込番号:284560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2001/09/11 00:17(1年以上前)

>乾燥時のしわもほとんどないようなので
このコメントに引かれます。
FD8001もお風呂ポンプがついたし、迷うところです。

書込番号:285246

ナイスクチコミ!0


ダイコさん

2001/09/11 12:44(1年以上前)

さて、私は使って一週間になりますが、ドラム式の乾燥機とはえらい違う点がいくつか。
良い点:音がめちゃ静か。コンパクトな設計でほんと普通の洗濯機よりちょい大きいぐらい。操作が楽。とってもいい感じ。
普通な点:汚れ落ちは普通。しつこい汚れもやっぱちょい残ってるし。
いやな点:普通(フル)乾燥にしたときの”しわ”がすごすぎ!!!
シャツ類や下着までとにかく、くちゃくちゃのしわしわ。生乾きになるような時間設定を必ずして、そのあとマニュアルでちょっとずつ乾かしてます。(たぶんNationalも同じようなもんでしょうけど。縦型タイプはしょうがないのかね?)ドラム式の乾燥機の場合はフル乾燥にしてもこんなに
”しわ”にはならなかった。

以上っす!

書込番号:285830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2001/09/12 00:19(1年以上前)

ダイゴさんの書込みで、東芝の「快速銀河21 TW-741EX」も候補に浮上!!
うーんどれにしようか迷います。
早くしないと、子供のオムツが乾かないよ。

書込番号:286646

ナイスクチコミ!0


あっちゃまんさん

2001/11/19 19:05(1年以上前)

はじめまして。私は、生まれてこのかた、洗濯機を使用したことのない者です。今度、ひとりで暮らすので、電気屋さんから、カタログをもらって来て、
熟読し、最終的にFD8001(ナショナル)とNW‐D8AX(日立)のどちらにしようか迷っていました。私は、D8AXの方が静止乾燥が出来たり、PAM制御とか付いてて良いと思っていました。カタログを見ても、日立のカタログ(6ページ)の方が、ナショナルのカタログ(8ページ)よりも、乾燥後の仕上がりが、きれいに見えたので、絶対、日立だ!と思っていたのですが・・・・・・。
会社の女の子(主婦)達や、マイ・ハニーの意見は、みんなFD8001だったんです。で、価格.COMを覗いてみたんですが、覗いて良かったです。
ナショナルにします。§^。^§
みなさま、貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:382985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

eede

2001/08/11 09:34(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-42F7

スレ主 かい人21面相さん

返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/08/11 09:54(1年以上前)

soukai

書込番号:249569

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「日立」のクチコミ掲示板に
日立を新規書き込み日立をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング